■■■■八ッ場ダムは道路も橋も中止2■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川の名無しのように

現在の長野原周辺は
渓谷が美しく誰が見ても素晴らしい。
これを見たら水没してもいいという人は皆無であろう。

利権を除けば
地元民は故郷を守ろうと
ダムを反対している。

ダムの為に山は削られ自然破壊が著しい。
八ッ場ダムは中止となったのだから
道路も橋もトンネルも中止し
地元民の為に自然を保護すべきである。
  
無駄な工事はやめ
今すぐ道路工事は中止して欲しい。
鉄道も中止すべきである。 
長野原の開発はダムに限らず一切即刻中止すべきである。


国民世論調査結果

ダム反対・・・68%
ダム賛成・・・18%
わからない・・14%
 
2川の名無しのように:2009/10/21(水) 20:56:04 ID:s6WWA1P50

前スレ

■■■■■八ッ場ダムは道路も橋も中止■■■■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1255219186/
  
3川の名無しのように:2009/10/21(水) 20:56:25 ID:GChiev0c0
八ツ場ダム、カスリーン台風級の災害を防ぐために建設開始されました。
でも、2年前の福田内閣時代に、このダムでは防げないと分かってしまいました。
その後、この事実を長野原町の人や国民に説明せず工事続行しちゃったけど
責任政党の自民党を引っ張った麻生さんに責任求めては駄目だよ。困っちゃうから、絶対秘密ですよ?
それと4600億円と言うのは、あくまでダムと周辺の工事費だけであります。
ダム完成後 酸水 の水が飲めるようにかかるシステムの製作費・維持費用は含まれておりませんし
維持費・ダムがあることで長野原町に支払う税・環境維持費等は一切含まれておりません。
役人さんのシナリオ通りにダム工事が進み完成しても、4600億だけではダムの水は飲めません。
一般人が、この水をそのまま飲んだら病院行きなのです。

             ____
           /       \
          /    _,   ,_ \    そうそう。レクサス町長やダム推進派の人々は、勇者さん達だから酸性のまま水を飲めるらしいけど、
        /    (●)  (●) \
        |       (__人__)    | 一般人さんは病院行き確実・・・残念ながら勇者さん以外は、酸性を中性に変えないと飲めないんだお。   
        \      `ー‐′  / 
 r、     r、/          ヘ      ということは、ダム工事の総事業費である4600億とは別に、中和費とその中和維持費も必要になるわけお。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |    つまり、中止より続行した方が安いというダム推進派の声はダム工事だけの話であり、飲み水までの話じゃないお。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |    よって勇者さんと一般人さんの話を最後まで聞き、その意味を理解し、また考える習慣を身につけるべきだお
4川の名無しのように:2009/10/21(水) 20:57:40 ID:s6WWA1P50

報道ステーション 世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200910/index.html
 
5川の名無しのように:2009/10/21(水) 22:20:08 ID:s6WWA1P50

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|    
 | (       ヽ   |   
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 
    |      ^_^   .|   
._/|   'ー-==-‐ ./ 
::;/:::::::|. \  "'''''" /    < 八ッ場ダムは中止します。
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
6川の名無しのように:2009/10/21(水) 22:48:55 ID:s6WWA1P50

推進房は今日は休みかよ?
7川の名無しのように:2009/10/21(水) 23:22:12 ID:FY5G7MaT0
革命世代の半生。

 八ッ場ダム闘争に参加
       ↓
 反対運動下火になり、村八分 学生に戻る
   「学生さん、出てってくれよ」
       ↓
 就職し、組合のプロに
       ↓
 リタイヤ・ヒマになり、インターネットで八ッ場ダムを知る
 (あのときの思想は正しかった!! 燃える青春の炎 ゴー)
       ↓
 プロ市民になり八ッ場反対活動
       ↓
 民主政権・八ッ場中止 /地元はNo!
 (村八分のトラウマが蘇る      燃える青春の黒歴史 ゴー)
       ↓
 2chで地元をフルボッコ              ←いまここ
8川の名無しのように:2009/10/21(水) 23:24:36 ID:xaY5ntyz0
国民世論調査結果

前原国土交通大臣は、計画中または着工中のダム事業について、
八ッ場ダム建設を含む48カ所について、さらなる建設を凍結することを明らかにしました。
あなたは、ダム建設計画全体を見直すことを支持しますか、支持しませんか?

支持する・・・68%
支持しない・・・18%
わからない・・14%
9川の名無しのように:2009/10/21(水) 23:48:57 ID:FY5G7MaT0
革命世代の半生。

 八ッ場ダム闘争に参加
       ↓
 反対運動下火になり、村八分 学生に戻る
   「学生さん、出てってくれよ」
       ↓
 就職し、組合のプロに
       ↓
 リタイヤ・ヒマになり、インターネットで八ッ場ダムを知る
 (あのときの思想は正しかった!! 燃える青春の炎 ゴー)
       ↓
 プロ市民になり八ッ場反対活動
       ↓
 民主政権・八ッ場中止 /地元はNo!
 (村八分のトラウマが蘇る      燃える青春の黒歴史 ゴー)
       ↓
 2chで地元をフルボッコ              ←いまここ
10川の名無しのように:2009/10/22(木) 02:12:26 ID:n06FRaqB0
ダムや道路など公共事業が凍結されると、心配なのは地方の景気だ。
子供手当や暫定税率廃止で、その分を補えるのか?
11川の名無しのように:2009/10/22(木) 02:28:01 ID:QKN6CLn50
>10
んー。多分むりぽ
12川の名無しのように:2009/10/22(木) 02:42:24 ID:qV9nbL7Z0
“利権”に群がった「ダム成り金」たち
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20091021-01/1.htm
13川の名無しのように:2009/10/22(木) 15:39:39 ID:kmH58m6L0
新興宗教天理教を社員に強要する液クロサイエンス社の実態
http://sky.geocities.jp/ekikuroscience/
14川の名無しのように:2009/10/22(木) 22:48:33 ID:G01RbUGj0

「礼人さんは補償交渉委員会の川原湯地区の委員長として国土交通省との交渉に当たりましたが、
一方で福田赳夫元首相の私設秘書だったという一面も持っていたのです。

そして、自分はさっさと補償金をもらって東京・世田谷に家を建て、近くでアパート経営もしている。
一家がもらった補償金は、相当な額だと言われています」(別の地元住民)
15川の名無しのように:2009/10/22(木) 22:49:33 ID:G01RbUGj0

 八ツ場ダムはもともと、地盤(中選挙区)の福田赳夫元首相が強硬に推進してきた経緯がある。

そのため、地元では「福田ダム」とも呼ばれる。
16川の名無しのように:2009/10/22(木) 22:51:02 ID:G01RbUGj0

「先の見えない生活を余儀なくされた『ダム難民』のような住民がいる一方、
莫大(ばくだい)な補償金を手にした『ダム成り金』もいる。

マスコミ報道ではダム建設に翻弄(ほんろう)された被害者ばかりの印象を受けますが、
地元は二極化しているのです」
 
17川の名無しのように:2009/10/22(木) 23:14:20 ID:G01RbUGj0

 萩原会長は元長野原町議で、「かみつけ信用組合」理事長も務めた地元の有力者だ。
横壁地区の大地主でもあり、「八ツ場ダム水没関係5地区連合対策委員会」委員長などを歴任、
住民の先頭に立って国との補償交渉などにあたってきた。

 週刊誌(「週刊ポスト」10月16日号)では、この萩原会長の誕生日に、
八ツ場ダム関連工事を受注したゼネコンや地元業者、そして当時の群馬県知事、国交省関係者らが集まり、
ゴルフコンペや誕生会を開いたという“癒着体質”が報じられた。
18川の名無しのように:2009/10/23(金) 09:46:33 ID:7SqGMsX+0
民主党は中央集権から地域主権へと、大きく梶を切ります。
地方自治体のガバナンスを高め、中央からの一律な規制を廃止します。
19川の名無しのように:2009/10/23(金) 22:43:45 ID:H0sjG11H0
町長はダム続行にしろ、中止にしろ話し合いすべきだったのでは?
レクサスに乗ってウハウハしている場合じゃないのですよ。
ダムがないと生活成り立たないと議員が訴える必要もないですよ。
貴方達は町民の生活を考え、一番よい解決策を模索し実行していくのが、議員や町長本来の仕事でしょ。
傷心に浸るのは勝手ですが、仕事である話し合いは拒否しちゃ、ダメでしょ。
まだまだ金が欲しいなら欲しいと本音を言えばいいじゃないですか。
街を守りたいなら街を守りたいと本音を言えばいいじゃないですか。

仕事をお金儲けだけに使う役人は消えてほしいですね〜。

地元に愛着が無くなった迷える金の猛獣さんは、ワイハにでも引っ越しをお勧めします

地元にいても、自然や風景が変わったら地元に残る理由が減るじゃん

変化を求めるなら、大金貰ってワイハへ

レクサス買っている場合じゃないぞ。
20川の名無しのように:2009/10/24(土) 07:57:55 ID:kYpR4EN+0
>>18
地方自治体の反対を押し切って中止にしてるじゃん

と釣られてみる。
21川の名無しのように:2009/10/24(土) 10:18:37 ID:JrAheZk30
>>20
政権交代した民主党政権は、友愛の精神を基本とし、地域主権を導き手として、
日本の官僚主導の政治、天下り優先・大企業優先の政治を
生活者重視、アジア重視、多文化共生の政治に変革します。
政策決定過程はすべて公開されるので、
利権やエゴ、官僚の秘密主義が入り込まないようになります。
22川の名無しのように:2009/10/24(土) 13:05:16 ID:ryN8WZQo0
 保安林の解除に時間がかかるなど工期がどんどん延びた。代替地の造成が進まず、補償基準が決まった時点で予定地は山のまま。
「若いうちに新しい家に住みたい」と、町の外に出て行く人が多くなった。340世帯あった水没予定地は110世帯まで減り、集落が成り立たなくなってきた。
23川の名無しのように:2009/10/24(土) 14:44:27 ID:ryN8WZQo0
  「実はナ、反対だ反対だって、俺も言いづけてきたけれど、ここで長年暮らしていると、やっぱり気持ちのどこかで、
しかたねぇ、造られちゃんだんべぇなって思いこまされてきた。だから、中止って聞いた時は、俺でも正直のところ、
頭の中が真っ白になったんだよ」と本当に正直に話してくたさった。
 「ここの者は、今みんな本当に苦しいんだから、決して批判めくことは口にしちゃ、なんねぇよ」
24川の名無しのように:2009/10/24(土) 14:55:01 ID:R2nCXzZfO
【AA】2ちゃんねるから生まれた新キャラ「外道戦士パンダム」がネット界で大人気★2

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1255403217/
25川の名無しのように:2009/10/24(土) 20:52:06 ID:7QhFaNRD0
ついに
橋も老化しましたか?

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima003796.jpg
 
26川の名無しのように:2009/10/24(土) 21:04:28 ID:ryN8WZQo0
 「むずかしいんさのぅ。答えは決まっている中に出ていけば認めたことになるし、行かなければボイコットになって、
また皆さんから、批判されるしの」という意味のことを、誠意をもって答えてくださいました。「あんたみてえな反対派に言うことなんかねぇ」と
戸口をピシャリとされても仕方のないことを覚悟していましたので……。かえってこの方の苦悩のほどが伝わって参りました。
 そして、「夢がなくなったよ。俺たちは夢をもっちゃ、いけねぇんかのう」とつぶやくように言われ、これは応えました。
27川の名無しのように:2009/10/25(日) 08:46:03 ID:YKsTt5kC0
民主党政権では、中央集権から地域主権へと、大きく政治の梶を切ります。
地方自治体のガバナンスを高め、中央からの押しつけや一律な政策・規制を廃止します。
それによって、地域がより主体的に、実情にあった政策を決定できるようになります。
官僚の天下りによる利権やムダは、徹底的に排除され税金が効率的に使われる事になります。
28川の名無しのように:2009/10/25(日) 09:24:29 ID:QNUfF2wr0

成田も相当利権の匂いがするな
いまだにもめてて
あそこがすんなり行って24時間空港だったら
日本の経済はまったく別のものになっていただろう。
 
29川の名無しのように:2009/10/25(日) 10:04:01 ID:QNUfF2wr0

今サンプロ見ろ
最後の方でやるみたい

大滝ダム
予算が16倍
36年いまだに完成せず

ダム完成を長引かせて
天下り先を作ってるだけだな
 
30川の名無しのように:2009/10/25(日) 10:58:57 ID:yMkijjTC0
  「実はナ、反対だ反対だって、俺も言いづけてきたけれど、ここで長年暮らしていると、やっぱり気持ちのどこかで、
しかたねぇ、造られちゃんだんべぇなって思いこまされてきた。だから、中止って聞いた時は、俺でも正直のところ、
頭の中が真っ白になったんだよ」と本当に正直に話してくたさった。
 「ここの者は、今みんな本当に苦しいんだから、決して批判めくことは口にしちゃ、なんねぇよ」
31川の名無しのように:2009/10/25(日) 11:09:19 ID:QNUfF2wr0
サンプロ
ダム見直し
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
テロ朝
32川の名無しのように:2009/10/25(日) 11:10:25 ID:QNUfF2wr0

ダムが災害を引き起こす

危ないダム!
33川の名無しのように:2009/10/25(日) 11:15:47 ID:QNUfF2wr0
河上村が
ダム建設による地割れで廃墟に

長野原の人知ってるのかな?
34川の名無しのように:2009/10/25(日) 11:19:17 ID:yMkijjTC0
  「実はナ、反対だ反対だって、俺も言いづけてきたけれど、ここで長年暮らしていると、やっぱり気持ちのどこかで、
しかたねぇ、造られちゃんだんべぇなって思いこまされてきた。だから、中止って聞いた時は、俺でも正直のところ、
頭の中が真っ白になったんだよ」と本当に正直に話してくたさった。
 「ここの者は、今みんな本当に苦しいんだから、決して批判めくことは口にしちゃ、なんねぇよ」
35川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:13:11 ID:qtNz3JFQ0
>>30=34?
お前らの上州弁は変だ。
東京人がシャレで使う関西弁と同じ位違和感がある。

本当はどちらにお住まいで?

36川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:15:24 ID:zEu0vL7Q0
建設賛成派地元住民は地すべりひび割れ大歓迎だろ
永久に金づるにできるからな
37川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:21:30 ID:PjPFjIKg0
サンプロで取り上げたダムは・・・

水位を変えるたびに広がる地割れ:埼玉県 二瀬ダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/二瀬ダム

地滑りで工事費16倍に膨らみ,さらに増額確実:奈良県 大滝ダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/大滝ダム

ダム本体全面にひび割れで崩壊の不安も:静岡県 太田川ダム
http://diamond.jp/series/inside/08_11_01_002/
38川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:22:41 ID:QNUfF2wr0
>>36
こえー
39川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:23:31 ID:PjPFjIKg0
ダムと地すべりの深い関係

二瀬ダムの隣,やっぱり地滑り,打つ手なしか:埼玉県 滝沢ダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/滝沢ダム

超々大規模地すべり地に無謀にも建設中:石川県 辰巳ダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/辰巳ダム

2125人死亡,史上最悪の地滑り惨事:イタリア バイオントダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/バイオントダム
40川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:32:53 ID:PjPFjIKg0
八ツ場ダムもすでに22箇所も地すべり箇所が判っているそうだから,
もしダム建設を強行したら・・・

22箇所の地すべり対策で,+1兆円,工期+15年。
湛水試験でさらに10箇所の地すべりが判明,+2兆円(道路の再付け替え,住民再移転など),工期+20年。

と勝手に妄想 ww
41川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:34:13 ID:QNUfF2wr0
この番組見ても
長野原はダムを推進する気なのか?
ダムの危険性がわかってないんじゃ?
42川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:44:55 ID:QNUfF2wr0
>>37
>>39
アドレス間違ってね?
43川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:54:12 ID:UcZnQA/p0
>>41
う〜ん、役人は何年かすると移動しちゃうし、住民もそんな先のことなんて考えて
ない(考える余裕なんか無い)だろう。公共事業を止められない行政の性質が
あったが、今回国の方は変われそうだ。問題は地上行政の方で、組長とかトップが
利益を受ける側の土建と関係が深くてダムよりなにより「工事自体が欲しい」って
ところだよなぁ。
44川の名無しのように:2009/10/25(日) 12:57:03 ID:QNUfF2wr0
>>43
予想よりダムに砂が貯まったり
老朽化したダムの対策とか
莫大な金がかかるらしい

ダムの建て替えは
もう一つ別のダムを作って行われるらしい
いったん作ったら無尽蔵に金を使い続ける
人口が減ったら
誰が負担するの?
45川の名無しのように:2009/10/25(日) 13:23:01 ID:yMkijjTC0
  「実はナ、反対だ反対だって、俺も言いづけてきたけれど、ここで長年暮らしていると、やっぱり気持ちのどこかで、
しかたねぇ、造られちゃんだんべぇなって思いこまされてきた。だから、中止って聞いた時は、俺でも正直のところ、
頭の中が真っ白になったんだよ」と本当に正直に話してくたさった。
 「ここの者は、今みんな本当に苦しいんだから、決して批判めくことは口にしちゃ、なんねぇよ」
46川の名無しのように:2009/10/25(日) 13:26:40 ID:yMkijjTC0
 「むずかしいんさのぅ。答えは決まっている中に出ていけば認めたことになるし、行かなければボイコットになって、
また皆さんから、批判されるしの」という意味のことを、誠意をもって答えてくださいました。「あんたみてえな反対派に言うことなんかねぇ」と
戸口をピシャリとされても仕方のないことを覚悟していましたので……。かえってこの方の苦悩のほどが伝わって参りました。
 そして、「夢がなくなったよ。俺たちは夢をもっちゃ、いけねぇんかのう」とつぶやくように言われ、これは応えました。
47川の名無しのように:2009/10/25(日) 14:29:52 ID:PjPFjIKg0
>>42
日本語URL変換ツール 〜 ピュニコード(Punycode)・UTF-8などのエンコードに
http://n7.com/japanese/


ブラウザをそろそろVerUpしたらどうよ
48川の名無しのように:2009/10/25(日) 15:20:31 ID:9u+k2MZ70
>>47
janeのURL切り出しがいけてない可能性
49川の名無しのように:2009/10/25(日) 17:48:13 ID:hnZWTdee0
政権交代した民主党政権では、自民党政権下で低下した地域のガバナンスを高めます。
中央集権の官僚主導による政策決定を廃止し、国の押しつけ政策をキッパリとやめます。
さらに国や官僚が握っている権限と財源を、地方に大幅に移管します。
これによって地域が、地域に即した政策を、主体的にかつ迅速に、決定できるようになります。
中央集権から地域主権に移行することにより、地域住民のニーズにあった政策がおこなわれます。
50川の名無しのように:2009/10/25(日) 18:38:39 ID:3vMIZYzK0


ダム推進派は地域の自然より、一時の欲に目が眩み魂まで売った。
残念ながら、これが社会の目です。
挙句、それを正当化するために技術の継承・雇用目的等で弱い住民の声を圧力と甘い言葉で潰し
ムリヤリ私欲の為に利用してきた。金の亡者に仕立て上げてしまったのは
自民党政権・地元の権力者達だというのに、全ての責任を現政権である民主党に擦りつけようとしようとしている。

何度でも言ってやろう。 このダムはカスリーン級の台風を防ぐために建設が開始された。
だが、2年前の福田政権時代にカスリーン級の台風を防げないという事実が判明した。
にもかかわらず、その後も進めてきた自民党は狂っていませんか。
このダムを雇用目的のみで作ってもカスリーン級の台風を防げないじゃ、本末転倒です。
何時方向転換したのですか?
そんな公共事業から意味のある公共事業へと方向転換するのが行政本来の仕事だと思いませんか。
長野原町の町民・国民に説明せず、ダム計画続行した麻生元総理時代の自民党(責任政党)・地元の権力者は何なのですか。
完成してしまった場合、維持するのは税金であり意味もないダムでも維持するのは毎年10億円だそうです。
莫迦げていませんか。幸いまだダム本体は工事していません。

時間がかかりますが、まだ元の町に戻せます、当然国の方針が変わったのだから補償もでます。
しかし、ダムが完成してからでは、もう戻れません。
ダム計画中止に納得できない住民は地元に対する愛着よりも、迷える金の猛獣なのでしょうか。
せっかくダム計画が中止になっても、ダム推進派が残っては地元を守ってきた住民にとって
邪魔の存在でしかありません。 今後も待っているのはいざこざの日々でしょう。

それから、町長はダム続行にしろ、中止にしろ話し合いすべきだったのでは?
レクサスに乗ってウハウハしている場合じゃないのですよ。
ダムがないと生活成り立たないと議員が訴える必要もないですよ。
貴方達は町民の生活を考え、一番よい解決策を模索し実行していくのが、議員や町長本来の仕事でしょ。
傷心に浸るのは勝手ですが、仕事である話し合いは拒否しちゃ、ダメでしょ。
まだまだ金が欲しいなら欲しいと本音を言えばいいじゃないですか。
街を守りたいなら街を守りたいと本音を言えばいいじゃないですか。

仕事をお金儲けだけに使う役人は消えてほしいですね〜。

地元に愛着が無くなった迷える金の猛獣さんは、ワイハにでも引っ越しをお勧めします
51川の名無しのように:2009/10/25(日) 20:18:29 ID:DGQH8mZzO
金と引き替えに墓を暴くのイクナイ!
52川の名無しのように:2009/10/25(日) 20:56:23 ID:QNUfF2wr0

2000もダムを作ってしまって
どうするつもりか?

もう日本には
ダムが老朽化しても建て直す国力はないんだよ。
 
将来の今の子供に対する負の遺産を残すだけ。
 
53川の名無しのように:2009/10/25(日) 22:31:05 ID:/cPiQvq+0
おまえがへんさいしろ
54川の名無しのように:2009/10/25(日) 22:32:26 ID:x4hYhTUr0
人の不幸をな、おめぇらは暇かき仕事にきているけれど、ダムの是非論は別にして、いま八ッ場の人たちは不幸に陥っているんだから。
55川の名無しのように:2009/10/26(月) 09:01:32 ID:nHbrJ4EB0
民主党は友愛の精神を基本とし、地域主権を導き手として
官僚主導、国が主導する中央主権から地方自治体のガバナンスを高めます。
これによって国による地域への一方的な押しつけ政策を廃止します。
56川の名無しのように:2009/10/26(月) 20:56:33 ID:1Lk493J60
>55
意味わかんね。日本語でヨロ
57川の名無しのように:2009/10/26(月) 23:18:59 ID:L0+WHY0Y0

鳩山は官僚の資料を受け付けず
全部自分の言葉で所信表明演説を行ったが

自民には無理だろうな〜
まずは勉強だな。

政権交代は当分無いだろうね。

   
58川の名無しのように:2009/10/26(月) 23:38:39 ID:1drcM9b00
麻生の演説w

途中で何をトチ狂ったか民主の悪口に変貌www
まさしくアホウw
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080924-4471734/20080930_01.htm
59川の名無しのように:2009/10/26(月) 23:42:05 ID:L0+WHY0Y0
アホウ
ドアホウ

今日の麻生の聞いていた態度何よ?
反省が足らんな
60川の名無しのように:2009/10/27(火) 00:46:03 ID:3qRNOyCl0
民主党は官から民へ、
官僚主導の中央集権から、地方主導の地域主権へと政治を変えます。
国により一方的な押しつけ政策や規制を撤廃し、地方のガバナンスを高めます。
そのためには、国が握っていた権限と財源を、大幅に地方に移管します。
これによって地域の実情を無視した全国一律の政策や規制が撤廃され
税金が無駄に使われることが無くなり、地域に応じたスリムな行政組織になります。
61川の名無しのように:2009/10/27(火) 19:00:57 ID:4mKlVKiyO
前原がやんばダムを再検証するとよ
62川の名無しのように:2009/10/27(火) 21:57:46 ID:EUpBIetg0

前原負けんなよ
キモイ石原に
 
63川の名無しのように:2009/10/27(火) 22:06:38 ID:QucoFlDc0
test
64川の名無しのように:2009/10/27(火) 22:19:11 ID:2oaiFrkG0
前原誠司国土交通相は27日、八ツ場ダム(群馬県)建設中止方針をめぐり前橋市で
行われた流域6都県の知事との会談で
・徹底的に情報公開し、知事から意見を聞く。しっかり再検証して最終的な結論を得る
 と述べ、治水、利水の両面でダムの必要性を再検証する考えを表明した。
・ダムによらない治水の代替案を示す
・ダム中止については「基本的な方針は堅持する。

会談後
・アリバイづくりでなく予断を持たずに再検証する。河川整備の在り方そのものの哲学を変える
・国交省に有識者チームを設置、治水計画の前提となる流量想定などを見直す考えを示した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091027-560089.html



前原さんが国交省に設置する有識者チームが、プロ市民だったら楽しいよな。前
はらさんの人選には期待して
られるね。結果には期待しないけど。つうか、プロ市民
が有識者と言われる世の中って、悪夢なんだが。

あと、流量想定を変えることは出来るけど、一定の洪水に対しては安全率を下げてるだけだろ?
呆けるのもいい加減にして欲しい
だから民主党は…
65川の名無しのように:2009/10/27(火) 22:24:45 ID:xCY7i5O70
計画高水位を少しくらい超えても、堤防決壊さえしなきゃ問題は小さい。
まあ計画高水位も想定流量も、工事を進めるための数字だからな。
66川の名無しのように:2009/10/27(火) 22:38:37 ID:2oaiFrkG0
まぁそんなひがみ根性丸出しのインモー論でしか考えられないおまいさんにホの字なんだがな。











侮蔑的な意味で。
67川の名無しのように:2009/10/27(火) 22:38:56 ID:pBkTAaMo0
もう作れば?
必要かどうか分からないし多額の税金が投入されるけど、
作れ作れって騒いでる人達はそれで満足するんでしょ?
住民感情は分かるけど、自民のままなら何もなかったかのように
作られるんだし前原はよくやったよ。
あのすばらしい自然をぶち壊してまでダム作って観光に行く価値ある?

ほんと金ないのにつくれって奴は一体なんなんだろうか
68川の名無しのように:2009/10/27(火) 22:47:22 ID:EUpBIetg0

ダムはともかく
JALの年金債務なんとかしてくれよ。
年金60万/月もらってる人いるんだろ?

そのために税金を投入するのはいかがなものか?
精算して年金チャラにすべき。
 
69川の名無しのように:2009/10/27(火) 22:48:59 ID:2oaiFrkG0
>67
止めればいいじゃない。マヌヘストに書いたんだから。
止める理由が説明になっていないから、合意が得られないだけだよね。
それを石原が〜といった段階で終わってるよな。

そこの所をはき違えちゃいけない。

止める理由が説明できない人は、止めるなんて書いちゃいけないんだよ。
既に止めると書いた以上、止める理由を説明しなければならないだけ。

有識者チームで再検証って言った段階で止める理由が無かったのがあきらかなんだ
70川の名無しのように:2009/10/27(火) 23:08:22 ID:cS/HoDy60
こんだけ時間かけて検討したのに、結局他人を説得できるような
理屈とか資料とか作れなかったんだろうねぇ。

検討しますっていうけど、多分説得じゃなくて取引の場になると思うな。
あれこれするから中止にさせてよ、みたいな感じで。

で、ダム作るよりも実は結局お金が掛かってたりというオチ。

どっかで試算してる堤防だけの強化ならお金かからないとか
そんなレベルじゃ決着つかないから。
71川の名無しのように:2009/10/27(火) 23:09:23 ID:EUpBIetg0

この問題
長引けば長引くほど
推進派が有利のような気がする
72川の名無しのように:2009/10/27(火) 23:24:24 ID:2oaiFrkG0
>71
そうかなぁ?

「口先では敗北していない」って言うレベルで戦術としては間違ってないけど
戦略が全くなかっただけじゃない?ダムもJALも既に何個も振り込んでいるので
まぁ頑張ってこれからも振り込みを続けて下さい。期待しています。
まだ東1局ですから

応援団の方もスカッとすることが無いでしょうけど、民主に一票入れたなら、
何か前原さんのために考えてあげたらどうかな?
73川の名無しのように:2009/10/27(火) 23:43:47 ID:cS/HoDy60
全国民が民主党に入れたわけじゃないから。
74川の名無しのように:2009/10/27(火) 23:46:24 ID:EUpBIetg0
森田の演技は
いつ見ても臭いな
75川の名無しのように:2009/10/27(火) 23:53:58 ID:G6o+4pde0
>>71
> 長引けば長引くほど
> 推進派が有利のような気がする

あからさまに中止が有利でしょ。だって予算執行は止められてるんだから、
新たに補償事業でも始めないと先送りしているだけじゃお金は落ちない。

続行したほうが安上がりって、あんなの試算をやり直せば幾らでも
突き崩せるしねぇ。
76川の名無しのように:2009/10/27(火) 23:54:43 ID:EUpBIetg0
>>75
前原が弱気に傾いているじゃないか
知事に何人にも押されて
77川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:06:13 ID:yLsPY+Ra0
前原が「有識者」って言うとは思わなかった。
「政治主導」なんだから、政治家でやれよといいたい。

あとは、「有識者」のメンバー構成に期待している。
審議会メンバー総入れ替えとかさ。
78川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:12:56 ID:7ACR4WPE0
ダムの建設根拠は、40年もかけて検討したのに、結局他人を説得できるような
理屈とか資料とか作れなかったんだろうねぇ。
79川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:16:43 ID:SdPraibq0
うかつにダムを否認し、指針に日を無駄に使う
80川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:33:03 ID:0yPfzsDK0
前原さんは、単にダムが嫌いなだけというような印象がある。
治水・利水は他の方法を考えます、なんて言っていたが、技術的にもコスト的
にも難しいんじゃないかな。
そんないい方法があったらもともとダムなんて作らなくて良かったはずだし。
81川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:38:02 ID:IM/oFjPF0
もともと必要根拠に実態がない

★首都圏人口は、今後数年がピークで後は減少です。
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kokudokeisei/mirai/0_miraikentei/03_shousai/images/qa2_img1.gif

★東京都の人口推計は、平成27年(2015年)をピークに減少です。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kurasi/images/A3.gif

★東京都の1人当たりの使用水量は減少傾向です。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/syuukan/img/sp03-04.gif

★東京都の一日最大配水量は、昭和52年頃をピークとして順調に減り続け、
 現在は「戦後最大の水あまり状態で」す。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/img/diagram_popup.gif

★東京都の水道計画どおりに、平成25年に1日最大配水量600万トンに到達するには、
「急激な消費の増加」が必要です。
※本当に600万トンになったら、八ッ場ダムあってもなくても渇水頻発は必至。
82川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:38:24 ID:YFqoCVfi0
宮本さん入るのか?
83川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:38:44 ID:IM/oFjPF0
★八ッ場ダムが効く可能性のある降雨分布。黄色い部分にダム集水域がかかっている。
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/Miscell/Diary/2007/09distri.png

★八ッ場ダムが効かない降雨分布。ダム集水域の外(ダム下流)で大雨が降っているため、
八ッ場ダムはほとんど効かない。
http://www.bousaihaku.com/bousaihaku2/images/announce/prevention/16_1.gif

※八ッ場ダムの計画降雨は354mm/3日(200年確率)。
上の大雨では、最大で600mm以上降っている。
これほどの大雨では、ダムが満水になって効果がない場合が出てくる。

最悪では、放流ゲートが破損して越流とか、がけ崩れ等が併発して決壊とか。
84川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:39:24 ID:IM/oFjPF0
【国会質疑より】
>二の1について
国土交通省において、昭和二十二年九月の洪水時と同程度の降雨量で、同洪水時を含む
過去に生起した三十一の洪水時の降雨パターンを基に、八斗島地点における流出計算を
行った結果によれば、そのうち二十九の洪水時の降雨パターンについて、八ッ場ダムは
洪水のピーク流量に対する調節効果を有している。

★過去の洪水の降雨パターンのみを利用した「仮想の洪水」に対する、
ダムの仮想の効果を述べている。。
(実際の降雨を時間毎に2〜3倍に拡大しているため、実際の洪水よりもダムの効果が大きくなる)

>二の2について
お尋ねの「最近三〇年間の洪水について八ッ場ダムがあった場合の八斗島地点での
治水効果を計算したもの」は、国土交通省が現時点で把握している限りでは存在しない。

★現実に生じた過去の洪水に対する、ダムの効果を検討していない、ということ。

(衆議院議録)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b169432.htm
85川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:40:19 ID:IM/oFjPF0
>>82
◎まともに見ようよ 〜川と地域と私たちの生活 (宮本博司)
http://www.gakugei-pub.jp/judi/semina/s0710/index.htm
86川の名無しのように:2009/10/28(水) 01:43:31 ID:PygRL80s0
毎日コピペしないと心配で眠れないのか?
87川の名無しのように:2009/10/28(水) 08:55:09 ID:AkHIH1Ga0
>>76
> 前原が弱気に傾いているじゃないか

なんか変わったっけ?
知事が揃って押しかけても「中止は変わりませんよ」で終わったみたいだけど。
88川の名無しのように:2009/10/28(水) 16:39:16 ID:rwCN+YNk0
サンプロ特集・危ないダム

後半の特集番組、”危ないダム”〜そして地すべり災害は起きた〜は、現代の関東軍、国土交通省がいかに治山治水を名目に、とんでもないことを日本中でして居るかを現地映像、取材を元にえぐり出していた。
奈良県で37戸が暮らしてきた、800年続く地区が消えることを余儀なくされた。
事もあろうに、災害を防ぐはずのダムが、自ら災害を引き起こしたからだ。
さらに、計画から半世紀に及ぶ歳月と莫大な血税を投入し続けても、今なお完成しない現実・・・
一方、完成した直後にも関わらず、多数の「ヒビ割れ」が見つかったダムもある。なんと、ダム本体も傾き、ダムを支える地盤には通常あり得ない事態が起きていた。

http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col10240.htm
89川の名無しのように:2009/10/28(水) 19:17:27 ID:6BUVgsJIO
前彼さんも流石にプロのみんなほどには馬鹿じゃないから、
多分彼なりに、これまでの発言をレビューして、その実行可能性をチェックしていると思うんだ。
その結果が今回の「予断を持たずに再検証する」なんだと思うんだが、人選やら何やら、
注文付けられまくって、どうも簡単には行かなそうだね。
どう転ぶかはお楽しみだけど、政権与党にある以上、プロを偏重した発言は出来ないところが、
前彼さんの苦悩かな?プロのみんなも有識者とやらになって前彼さんを助けてあげると良いよ。
90川の名無しのように:2009/10/28(水) 21:06:15 ID:6BUVgsJIO
後は時間だな。
これから有識者チームってことなんだが、143ダムの結論は次年度の予算までに出さないと、
予算が組めない。一方で、「河川整備の在り方そのものの哲学を変える 」って言ってるので、
手順は↓
1.有識者チーム結成
2.哲学変える
3.143ダム
なんだけどOK?前彼さんは、寝る暇も無いね。昔の賢人もみんな寝てたと思うんだけど、
前彼さんはスーパーマンかな?ぽっぽはようやく官邸に入ったけど。




そんな訳で前原さんに期待しているみんなもリゲインとか、ユンケルとか差し入れしないとね。
疲れがとれるからって、覚醒剤とかは禁止だからな?
91川の名無しのように:2009/10/28(水) 22:49:37 ID:PygRL80s0
>>87
「中止が中止になることもあるのか」って問い詰められたら
お茶濁してたじゃん。
92川の名無しのように:2009/10/28(水) 23:01:34 ID:yLsPY+Ra0
永田の時よりは、少し賢くなっているのだろうか。
まぁ人間、捨て駒にされたときほど成長するって言うし、
前原さんが大化けした方が、オザワンや、ポッポ、オカラよりは良いよね。






まぁ、今回の件はどっちに転んでも失敗だけど。

93川の名無しのように:2009/10/28(水) 23:22:52 ID:PygRL80s0
オオボケはしてるわな。ある意味。
94川の名無しのように:2009/10/29(木) 00:59:04 ID:7HQHE/Vo0
民主党はコンクリートから人へと財政支出を改めます。
官僚主導の中央集権的な押しつけ政策を全廃します。
これによって、地域の実情を無視した全国一律的な政策や規制は無くなり
より効率的で、地域の実情により即した、より的確な政策が行われます。
95川の名無しのように:2009/10/30(金) 16:36:17 ID:5THbUUQM0
中止するつもりだけど、自分の任期中には決定しない、ってことか?

前原大臣会見要旨
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin091027.html
96川の名無しのように:2009/10/30(金) 17:45:46 ID:VfYjnnnuO
>95
「これまでの進め方で理解が得られなかった。
この点については責任が自らにあるので理解を得られる手法を
とる。」
としか読めない。「予断を持たず再検証」が理解を得られる方
法であるか
は、よくわからない。群馬県知事は喜んでたけど。
大人の世界は難しいなぁ。

結果的には、>95のとおり、「自分の任期中に決定しない」に
なるかも。

ごらんのとおり、プロのみんなが考えているほど、世間は簡単
じゃ無いみたいだけど

プロのみんなはこういう調整能力って奴を身につける必要があ
ると思うんだ。
簡単に言えば、シュプレヒコールを叫んでるだけじゃダメって
事。

これ、豆知識な。


97川の名無しのように:2009/10/30(金) 20:30:11 ID:gtqWBMMM0
つか、最初から中止にするべき根拠をきちんと論理的に整理して
ささっと示しておけばよかっただけの話なんだがね。

大臣命令なんだから、中止って言い張れば通ると思ってたあたりが思い上がり。

思わぬ反撃を食らって、慌てて資料用意しようと(多分裏では)頑張って
たんだろうけど、結局うまく整理が出来なかったから「これから検証します」
って落としどころにしただけだし。

最初から中止の根拠資料をしっかり作ってから話を始めてたら
ここまで揉めないから。中止に反対する人は当然いるにしても。
98川の名無しのように:2009/10/30(金) 21:15:02 ID:VfYjnnnuO
ソースがプロ市民(笑)だからしょうがない。
まだ政権交替したばかりだからバタバタしているだけで、しばらく
待てば落ち着くよ。現政権に欠けるのは、情報収集力と判断力だけだから。










それが一番困るんだが
99川の名無しのように:2009/10/30(金) 21:30:01 ID:kw4ubGUJP
プロ市民はシュプレヒコール上げて反対するのが仕事だから別にいいけど、
問題は知識も問題意識もプロ市民と大して変わらんのが政権担当してることよね

>>97
中止と言い張れば通ると思ってた、つーか「自民のダムは中止します」と言えば大歓迎される、と思ってた節が
100川の名無しのように:2009/10/30(金) 22:02:39 ID:gtqWBMMM0
>>98
いくら国交省の官僚が頭がよくても、八ッ場ダムだけを
中止にするような資料を簡単に作れるわけがないんだよね。
ある意味一定の方針のもとに、ダムだけではなく河川全体の
管理計画とかを作ってるわけだ。
八ツ場だけ中止にすれば、あとはOKって訳にはいかない。

多分国交省が「民主党」に求められてるのは、そういう資料なんだろう。
他のダム(多分幾つか決まっている)は中止にせず、八ツ場ダムだけ
中止にするための理屈と資料を作れと。

けど、作れなかったと。

その「中止にしたくないダム」も中止にすべきというような理屈や
資料は作れないこともないだろう。
しかし、それによって、全国の何十という自治体を一気に敵に
回して戦う気力も体力も無いだろう。
今回のことで身にしみて判ったろうから。

国交省もそれはしたくないから、今回の「検討中に戻して全体的に
検討する」という譲歩案を、大臣にやっとこ呑ませたのだろう、と想像。
101川の名無しのように:2009/10/30(金) 22:08:48 ID:V/+/nT1pO
>>97
>最初から中止の根拠資料をしっかり作っていれば…

いや、揉めてるだろう

推進派は何が何でもダム必要ありきなんだから

その中止資料すら理由づけになる可能性もある訳だし
資料内容が一方的だとか、地元や下流地域の自治体の意見を無視しているとか
いろいろ唱えて来るんでないの?

元々旧政権の下、民主党は独自の資料持ち合わせていると思うよ
そうじゃなかったら、声高にマニフェストに掲げる訳がない

政権取ったんだもん
今度は手続き上、国民には専門家チームによる政府公開という形で、これまで収集した資料を検証して行くんだろう
より多くの国民の理解と支持を得るために
102川の名無しのように:2009/10/30(金) 22:48:40 ID:gtqWBMMM0
>>101
地元は知らんけど、国交省の河川局はそうでもないから。

地元も絡むと話は複雑になるし、今までの経緯もあるから
簡単にはいかない、というのもあるけど。

つか、川は何十もの自治体の間を流れていくわけで
その調整だけだって大変なわけだ。
それをその場凌ぎの理屈だけで説明する訳にはいかないから
きちんと管理方針やら理屈やらというのは、一定の方向性が
ちゃんと決められている。
自分らの管轄の川だけ例外とか、そう特別な事は出来ないってこと。

どっかの政党とは違って。
103川の名無しのように:2009/10/30(金) 23:40:11 ID:V/+/nT1pO
>>102
法改正の問題はあるの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%B7%9D%E6%B3%95

97年法改正 
20世紀末には河川環境に対する配慮と期待が大きくなり、1997年(平成9年)に河川環境の整備と保全を目的に加えた改正がなされた。
これは利水の高度利用によって河川環境が著しく損なわれる事例があとを絶たず、・・・

1997年以前の河川法下では、河川整備の計画について工事実施基本計画を設定していたが、
改正後は新たに、河川整備の基本となるべき方針を決めた河川整備基本方針と、
具体的な河川整備内容を決めた河川整備計画を設定することとなった。

つづく…
104川の名無しのように:2009/10/30(金) 23:49:04 ID:V/+/nT1pO
>>103 つづき
このうち河川整備計画は、
地方自治体首長や地域住民等の意見を反映する「流域委員会」などの諮問機関が設置され、議論が行われている。
これらは「住民参加型の河川事業」の実現という目的で実施されたが、
治水の根幹に関わる項目(計画高水流量やダム事業など)については国土交通省の審議会で決定されている。
基本方針策定において地域(自治体首長や住民)が参画しているが、
参加規定が曖昧であったり、委員の固定化や国土交通省による一方的な議事進行、議論時間の不足(一回二、
三時間の会議や数河川まとめた方針会議など)といった不備の面が指摘されている。
こうしたことから利根川、天塩川、淀川などでは流域委員会の機能不全に反発する住民や市民団体、活動家もいる。
河川法の目的は従来の治水(旧河川法)に利水(新河川法)、
そして環境保護(97年改正河川法)を加え時代に即した河川管理の在り方を志向している。
主要な改訂点はこの3点であるが、他にもいくつかの小さな改正がある。
105川の名無しのように:2009/10/31(土) 00:06:51 ID:oV2o5Bpp0
>>103-104
そのあたりの改正は、どっちかというと河川利用とか
河川環境の整備(レクリエーション利用とか環境保全とか)
について、現状に即した改正をした部分じゃない?

治水関連の根幹部分は本省で決めてるって書いてあるでしょ。
安全を確保した中で、河川をどう利用していくか、という話と思うけど。

まあ、そういう形になってるから、あまりに荒唐無稽な要望出されても
対応でないんで、国交省主導で行っちゃうとこもあるんだろうね。
106川の名無しのように:2009/10/31(土) 05:38:54 ID:2m5xmBXsO
今までの流域委員会自体が行政のお手盛り委員会で、
実際の流域住民の参加とは、ほど遠いモンだったからなー。

住民参加の具体的な方法は、
河川法には定められていないんだよね。
107川の名無しのように:2009/10/31(土) 07:58:46 ID:3FI77G7X0
再検証するというのは,

・水需要がないこと
・洪水防止にほとんど役立たない ==> もっと有効な方法を打ち出す
・工事費用の正確な見積もり(+数千億円)
・地すべりを誘発する可能性が高く,さらに膨大に掛かる工事費用の見積もり(+1兆円)
・ダム完成後の一次的,二次的コスト見積もり
・・・

などで,八ツ場を始め,大半のダム計画に実は合理性がなかったことを
国家の正式見解として打ち出してくる。
108川の名無しのように:2009/10/31(土) 08:46:23 ID:6nWS5b0VO
>>95にある前原大臣会見要旨には
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin091027.html

それぞれの河川の整備計画、基本方針、こういったものに洪水時ピークの流量、
そういった基本高水という考え方がある訳でございますけれども、
こういったものを前提でいくのかどうなのかということも含めて抜本的に再検証をしていくということ。
つまりはそこが変わらないと、結論として再検証をやってもまたダムを造るという話しになると思うんですね。
分かりやすい言い方で申し上げれば、ソフトを変えると。
つまりは治水に関するソフトを変えるということも大事だと思います。
その件については、どういった基準を作るのかということを、近々専門家のチームを立ち上げて、基準作りというものをまずはやって頂こうと思っております。

とあるけど、>>105でいう治水の根幹部分も再検証って事?

関連して、大臣は平成9年(97年)改正の河川法の理念を大事にしたいとコメント

(問)基準を専門家で作るということについては、それがどういう結果になるにせよ河川の法律の改正も視野に入れたお考えなんでしょうか。
(答)色んな議論があると思いますけど、私は平成9年に改正された河川法の理念を大事にしていきたいと思っているんです。
つまりは住民参加と環境重視ということであります。
そういう意味ではそういった方針をしっかり守りながら今の改正河川法の考え方を重視しながら治水のあり方、そして国土保全、
もっと言えばこの日本の豊かな自然環境をどう公共事業という今までのあり方をどう見直していくのか
という大きな方向転換をしていくということだと理解して頂ければ結構です。

大臣の要望は荒唐無稽なんでしょかね…
109川の名無しのように:2009/10/31(土) 09:13:11 ID:oV2o5Bpp0
>>107
基本的には治水中心なんでないかな。
需要の方もやるんだろうけど、そこは幾らでも予測値は
変えられるし。

>>108
基本高水って、ある程度高く見積もってるのは、
必要だからという面もあるんでないかと思うけどね。

強度は計算されているといったって、完成・補修した時が最強で、
その後はどんどん痛んでくる。計画時の最大流量に何十年も
耐えられる訳ではないけど、耐用年数も踏まえてあまりギリギリで
作ってしまうと、頻繁に補修が必要になってしまう。

現在の計算方法でも、予測を超えて浸水被害が起きたりするわけで、
計算方法変える=流量を今より過少に予測したら、当然堤防も
小さくていい、ということになる可能性あるけど、、、

役人だけではなく、河川工学とかの専門家がそう大幅に変更することを
容認するとは思えんけどね。
その変更が原因で災害時に大被害が起きたら、誰が責任とるのかね、
という話でもある。死人が出たら民主党が保証するからOKとか?
110川の名無しのように:2009/10/31(土) 10:07:37 ID:SA/VTH1hO
>>108
> とあるけど、>>105でいう治水の根幹部分も再検証って事?

文面からはYes
前彼さん現在の戦略は、戦線の拡大。インパール作戦と予想。
拡大の理由は、既存資料の整理では中止に追い込めなかったこと。
まぁ、どう転がってもgdgdになること確定だな。
前彼さんの次の発言は、「困難な課題のため今しばらく猶予戴きたい。」
マヌヘストは川辺川を止めたので50点。
民主党政権はここまでやりました。有権者のみなさん如何ですか?
と、言うところかな?
111川の名無しのように:2009/10/31(土) 10:11:19 ID:6iBkqTQF0
いくら高い堤防を作っても、大きなダムを作っても、それ以上の災害が来たら、どうしようもない。

対策にかかるコストと、リスクの大きさでバランスを取るしかないんだけど、
国が840兆も借金してるような状態では、多少のリスクは享受するしかない。

貧乏国は、貧乏国なりに、我慢するしかないってこと。
死人が出たら? 単に運が悪かったということ。
112川の名無しのように:2009/10/31(土) 10:46:20 ID:SA/VTH1hO
>>111

「その評価軸をこれから決めます。」
って所が一番笑わせてくれるんだよね。
今まで野党やってた間は何やってたんだと、選挙や政局しかやって無いのかと小一時間ry)
113川の名無しのように:2009/10/31(土) 11:34:34 ID:AK3RuulOP
>840兆

んー、年収の20倍くらいかな、住宅ローンと比べても多いねぇ、人間で言えば3世代ローンくらいか?
でも国家の寿命考えると致命的に多いとも思えないんだよなぁ
114川の名無しのように:2009/10/31(土) 12:04:09 ID:2m5xmBXsO
今2chは大規模規制が入っていて、一般プロバイダーからは
ほとんど書き込めないんだよね…

楽しそうに長文書いてる人たちって…
115川の名無しのように:2009/10/31(土) 12:24:49 ID:SA/VTH1hO
>>114

おいら携帯だけん。PCで書けないときには
まいったと焦ったけど、慣れるとこれでも
ええか
もしれんね。まあ静かに
なっていいかも
116川の名無しのように:2009/10/31(土) 13:54:51 ID:3FI77G7X0
テスト,書ける,書けない?
117川の名無しのように:2009/10/31(土) 17:18:47 ID:WYSaQhk8O
>>109
水需要は需要者(水道事業者=都県)の積み上げで計算されている
国で勝手に数字を操作できないから、厳しいと思うよ

>>110
最初から流域合意が取れつつある田舎の川辺川だけ取り上げて
中止に導いたと得点稼ぎすれば世論も靡いただろうに
はなから最難関に挑むのは匹夫の勇
どうせ大河原や嶋津の連中にたぶらかされたのだろうが、惜しまれる
118川の名無しのように:2009/10/31(土) 17:54:28 ID:SA/VTH1hO
…と、こうして自治体等と表向き議論をしていること自体には非難されることがないので、
前彼さんはシェルターに入ったと思うかもしれないが、大臣には事業者としての立場もあるんだ
方向が定まるまでに失った時間やお金は誰がどんな形で負担するのだろうか?
それこそ失策では?
119川の名無しのように:2009/10/31(土) 18:29:07 ID:SA/VTH1hO
120川の名無しのように:2009/10/31(土) 21:29:43 ID:AK3RuulOP
国交大臣と話すのに国交省のデータ持って行って文句言われるのって理不尽だよなぁ
121川の名無しのように:2009/10/31(土) 23:00:39 ID:SA/VTH1hO
会談で前原国交相に「上田知事の根拠はあくまで国交省のデータではないか」などと指摘された。

会談で前原国交相に「上田知事の根拠はあくまで国交省のデータではないか」などと指摘された


前原さん。あんたって人は…データも無しにようぬけぬけとおっしゃいますなぁ

122川の名無しのように:2009/11/01(日) 00:05:24 ID:2FyrWgOlO
それくらい意味がない数字だってことだろうね。
知事は旧国交省のデータを鵜呑みにするだけで、
自前での検証をしていなかったのかな?
123川の名無しのように:2009/11/01(日) 09:11:37 ID:0e1CD4nUO
前彼さんも、マニヘストの中身を検証してなかったみたいだけど、そこはどうなん?

これからやるっていつまでかかるん?
124川の名無しのように:2009/11/01(日) 13:08:26 ID:AfJkkqohP
>>122
国交省の数字が無意味ならそれを何とかするのも国交大臣の責任だ罠
つーか議論のベースにする数字勝手に地方が出したとしてそれ信用するの?
125川の名無しのように:2009/11/01(日) 19:10:28 ID:0e1CD4nUO
静かだなあ。みんなはPCしか持ってないの?それとも前原さんの後退に呆れた?
考えたくは無いんだけどアルバイトだからPC使わせてくれないと打ち込む気力なし?


この画面を見てムッとするくらいなら、有識者メンバーの予想でもしない?

オラ、以下8人を予想。

五十嵐さん
今本さん
天野さん
嶋津さん
柏谷さん
まさのさん
宮本さん
在間さん

どうかなぁ。おらの好きなロト6より確率高いと思うんだけど。
126川の名無しのように:2009/11/01(日) 19:14:46 ID:+SPeZfjDO
国のもってきた政策に疑問点があれば、しっかり確認し、
問題があるなら協議をしてこそ地方自治だわな。
河道の流下能力をはるかに上まわる洪水が、一滴も溢れずに川を流れてきて、
都市部でいきなり決壊して全部溢れるとか、そういう
トンデモシミュレーションばかり続けてきたのが従来の国交省。
代替以前に、まず却下で何も問題ない。
127川の名無しのように:2009/11/01(日) 19:19:31 ID:+SPeZfjDO
>>125
トンデモブロ市民なんていらん。
インチキレポート垂れ流しで小銭稼ぎやってるの連中は外せ。
128川の名無しのように:2009/11/01(日) 19:23:20 ID:0e1CD4nUO
>>126
> トンデモシミュレーションばかり続けてきたのが従来の国交省。

数値なしより100歩譲って1000倍まし。

> 国のもってきた政策に疑問点があれば、しっかり確認し、
> 問題があるなら協議をしてこそ地方自治だわな。

ここにも埼玉県知事支援者が!
129川の名無しのように:2009/11/01(日) 19:29:44 ID:0e1CD4nUO
>>127

> トンデモブロ市民なんていらん。
> インチキレポート垂れ流しで小銭稼ぎやってるの連中は外せ。

でも、それ以外にメジャーな人が思い当たらないんですが…
今日の朝日に民主党が求人してたので、それかなぁ?
130川の名無しのように:2009/11/01(日) 20:01:29 ID:AfJkkqohP
トンデモじゃなくて最悪の想定じゃないかな
131川の名無しのように:2009/11/01(日) 21:59:23 ID:+SPeZfjDO
>>128
あり得ないことが前提のトンデモシミュレーションの数字なら、
ない方が1万倍マシ。
そんなデタラメ数字に何十年も何千億円も振り回されるのは、
大迷惑以外の何物でもない。

「予断を持たず再検証する」ってのは、全てがデタラメに
進められてきた現状では、一番必要な作業。
132川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:08:03 ID:0e1CD4nUO
>>131

ゴメン。>>125 で大熊さんを忘れてた。それで怒った?
133川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:10:55 ID:0e1CD4nUO
>>131

> トンデモシミュレーション

またモーソーかぁ。
モーソーなら裏の竹やぶ探せや。
134川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:16:18 ID:0e1CD4nUO
>>131

> 「予断を持たず再検証する」ってのは、全てがデタラメに
> 進められてきた現状では、一番必要な作業。

マニヘストの検証ですよね。わかります。
135川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:21:38 ID:AfJkkqohP
いまから「予断を持たず再検討」するならマニに中止って書くなよ
136川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:32:27 ID:+SPeZfjDO
河道の流下能力をはるかに超える洪水がその川を
一滴もこぼれずに流下してきて、
都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、いきなり
決壊して全部溢れるようなシミュレーションが、
まともな科学のワケがないだろう。

こんなウソ計算が前提のダム行政は、妄想の垢でできた
雪だるまのようなものだ。

まずは全部廃棄で問題ない。
137川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:41:30 ID:0e1CD4nUO
御高説は、公約の廃棄すべきと承り申した。忝ない。
恐悦至極に存じまする。
138川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:43:39 ID:mfkunYxT0
>>136
決壊するんじゃなくて越流するってだけでも充分被害が出るんだけど。
決壊するなんてシミュレーションに書いてあるの?

そもそも、台風などの場合には風も強いし、橋に大きな樹木が引っかかれば
一気に市街地に水が流れ出す。

決壊しなければ被害が出ないって訳じゃないから。
139川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:51:34 ID:+SPeZfjDO
1.河道の流下能力をはるかに超える洪水が、
その川を一滴もこぼれずに流下する。

2.都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、いきなり
決壊して全部溢れる。

計算の前提が相互に矛盾してるだろ。小学生でもわかる。

ここ突っ込まれて困るのは、
妄想の垢でできた雪だるまの皆さんだけ。
まずは全部廃棄で問題ない。
140川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:54:12 ID:0e1CD4nUO
残念だよね。地域合意が得られず、理由も説明できない。根拠の数値はこれから作る。

マニヘストの根拠は何も無かったということ。
そりゃ「予断を持たずに再検証」したくもなるな
141川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:56:21 ID:vkXnvb8w0

新聞に載ってたが
今ちょうど長野原の紅葉が見頃で
すごくきれい。

これを沈めるのか?
142川の名無しのように:2009/11/01(日) 22:57:44 ID:vkXnvb8w0

長野原の土地買いあさって
プレハブ建てた人が大勢いるらしいな。
住んだもの勝ち。

もくろみはずれそうで
あわてて中止反対しているんじゃないのか?
 
143川の名無しのように:2009/11/01(日) 23:04:30 ID:mfkunYxT0
>>141
水没予定地に広葉樹林って何haくらい残ってるの?

>>142
大勢って何人くらい?
幾つ立ってるの?
144川の名無しのように:2009/11/01(日) 23:06:44 ID:vkXnvb8w0
>>143
渓谷だから
ほとんどが紅葉林じゃないの
145川の名無しのように:2009/11/01(日) 23:09:22 ID:mfkunYxT0
>>144
集落に近いところって、植林の方が多いと思うけど。

で、何haくらい?
146川の名無しのように:2009/11/01(日) 23:10:51 ID:vkXnvb8w0
>>145
さあ?
具体的な数字まで新聞には出ていないから
147川の名無しのように:2009/11/01(日) 23:22:27 ID:mfkunYxT0
じゃあ紅葉が沢山沈むかどうかは判らないね。
148川の名無しのように:2009/11/01(日) 23:24:34 ID:vkXnvb8w0
あの渓谷は
守る価値がある
149川の名無しのように:2009/11/02(月) 00:43:28 ID:j7l6MCr70
自分でどこが水没するのかすら見に行っても
いないのに、どこの部分を何ha守るんで?
150川の名無しのように:2009/11/02(月) 00:43:57 ID:JMH0Ie9T0
ヤンバダム反対の理由を聞かされていない。
マニヘストに書いてあるからヤンバは中止じゃ全然説明になっていない。

・「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日(『サラダ記念日』)
・「ヤンバは中止だね」と民主党がマニヘストに書いたから、ヤンバダムは中止
151川の名無しのように:2009/11/02(月) 09:07:07 ID:Tg2UGHnmO
>>138
台風で風が強いとか、橋に木が引っ掛かるとか、
そんなことは被害予測に一切考慮されてないぞ。
勿論現実には問題となりうるのだが、従来のダムの根拠とは別のもの。
152川の名無しのように:2009/11/02(月) 09:21:18 ID:Zk/jBWTFO
>>151

>>138
> 台風で風が強いとか、橋に木が引っ掛かるとか、
がダムの根拠とは>138にも書いていない件について。
153川の名無しのように:2009/11/02(月) 09:32:55 ID:Tg2UGHnmO
200年に一度の雨が、何十回に一度の集中度で降り、
河道の流下能力を大幅に超える洪水が、
その川を一切溢れることなく流れてきて、
都市部で計画水位より1センチでも高ければ、

いきなり全部決壊して水浸しになるって
インチキシミュレーションだけが、ダムの治水根拠だからね。
154川の名無しのように:2009/11/02(月) 10:06:53 ID:Zk/jBWTFO
>>153
昨日から頑張って笑わせて貰ってるけど、前原さんの役に立つ仕事は、
>>153の言う、インチキシミュレーションを使わずに、治水計画を作ることなんだろうけど
国交省が仮にそれを作ったとして、オラが県の担当だったらこう言うな。
「ほう、良く頑張って作りましたね。でも、今までのダムはそれに因れば不要になりませんか?
要らないならばこれまでの県負担額と管理費を返して下さい。」
結果、国費負担額は強烈に増額するんでそういう手段は国務大臣の立場からは最悪の選択だろ?
ダム憎しでインモーとかモーソーでPCの前に座ってるからそんな簡単な事にも気付かないんだよ。
155川の名無しのように:2009/11/02(月) 10:20:07 ID:Zk/jBWTFO
そんな訳でプロのみんなは2chでインモー論とかモーソーとか言ってないで前原大臣を助ける発言をしたほうが良いと思うんだ。
インモーとかモーソーだと前原さんの説明はこれまでから一歩も前進しない。
数値の問題じゃない。説明の方法を前原さんは必要としている筈だよ?



前原さんも見てるかな?
156川の名無しのように:2009/11/02(月) 10:25:35 ID:tWbRuBw90
自民党のムダなコンクリづくりから脱却して
民主党の必要なコンクリづくりを模索したほうがいいのにね。

高速道路無料化なら、渋滞緩和で必要なバイパスをつくることになるだろうから
そういった必要なコンクリ目線にすればいいのに
「自民党で行われてきた、7兆円の税金でコンクリ作り放題」という「過剰な優遇」すら当たり前と感じている。

日本のすべての社会保障・総額よりも、コンクリのほうが税金つかっている
これを「普通」だと思っている土木関係者は、時代の流れを血税でごまかしてきたことに気づくべきですよ
157川の名無しのように:2009/11/02(月) 10:26:26 ID:ppw7wLnB0
大阪・橋下知事、槙尾川周辺の治水目標を見直しへ
http://www.asahi.com/politics/update/1031/OSK200910300109.html

国もこういう手順でやれば良かったんだよな。
158川の名無しのように:2009/11/02(月) 10:37:34 ID:Zk/jBWTFO
>>156

> 自民党のムダなコンクリづくりから脱却して
> 民主党の必要なコンクリづくりを模索したほうがいいのにね。

小沢ダムのことですね。わかります。
159川の名無しのように:2009/11/02(月) 10:39:40 ID:oFc43MJV0
つか、違約金や返還金で中止した方が高く付くって話は、ダム事業が4,600億円では
収まらないってことがどうやらマジらしいって話が出るようになってからどっか
いっちゃったよね。

で、代わりに前面に出すようにした話が「治水対策はどうするんだ」って流れで、
ぶっちゃけ中止反対を叫んでいる方にも根拠があるとは思えない。

やめちゃえば、そんなの。
160川の名無しのように:2009/11/02(月) 10:46:32 ID:Zk/jBWTFO
>>159
> で、代わりに前面に出すようにした話が「治水対策はどうするんだ」って流れで、

知事意見が反映されてるんじゃね?どっちかと言えば。
知事は4600を越えるコストアップに関しては容認しないだろうけどね。
161川の名無しのように:2009/11/02(月) 11:08:51 ID:ppw7wLnB0
中止の方が高くつくって、誰が言ってたんだっけ。
162川の名無しのように:2009/11/02(月) 11:30:20 ID:Zk/jBWTFO
>>159
間違えた。前原さんが
「お金の問題じゃない!」
って言ってからだね。
あれで意味なくなったんだ
163川の名無しのように:2009/11/02(月) 11:44:37 ID:Tg2UGHnmO
200年に一度の雨が、何十回に一度の集中度で降り、
河道の流下能力を大幅に超える洪水が、
その川を一切溢れることなく流れてきて、
都市部で計画水位より1センチでも高ければ、
いきなり全部決壊して水浸しになるって
インチキシミュレーションだけが、
従来のダムの治水根拠だってことは
合意事項でいいんですね。
164川の名無しのように:2009/11/02(月) 11:46:36 ID:0JwJ+PRyP
そうだね、他に信頼できるデータがない限りそうなる
165川の名無しのように:2009/11/02(月) 11:48:01 ID:Zk/jBWTFO
そんな役に立たないこと言っても意味ないって教えてあげたのになぁ。







千年ROMってろ
166川の名無しのように:2009/11/02(月) 12:53:20 ID:Zk/jBWTFO
>>157
概ね同意。
困難な課題は、これまでの説明との相違をどのように説明していくかで、
その際には出水対策の方法などトータルコストの説明を上手くやらないとドツボ。
田中さんみたいにやりっぱなすじゃあまずいから、
まぁ、合意形成は結論ありきでは上手く行かなそうだね。
167川の名無しのように:2009/11/02(月) 12:58:26 ID:YdPyMrCpO
>>161
産経新聞の10月31日特集にあるけど。
168川の名無しのように:2009/11/02(月) 13:02:58 ID:0JwJ+PRyP
まず新しい哲学とやらを提示し、それを元にダム行政のグランドデザインを作り直さないと、今動いてるものをひっくり返すことは出来ん罠
でも前々さん胆沢ダムは救わないといけないわけだからなぁ、あ、これは陰謀論ですねw
169川の名無しのように:2009/11/02(月) 14:31:13 ID:Zk/jBWTFO
>>168
あとは「いつまでにそれをできるか」だね
170川の名無しのように:2009/11/02(月) 14:48:01 ID:Zk/jBWTFO
そんな訳で、民主党の新人議員のみんなも国会では早起きして講釈聞いて拍手しかすること
無いから国会で昼寝している暇があったら、アイデアを2chにでも書き込みしたら良いよ。
171川の名無しのように:2009/11/02(月) 17:22:21 ID:Zk/jBWTFO
前原さんは国会では寝て無かったようだけど、夜も寝ずにグランドデザインを考えないといけないね。

菅さんは寝てたけど。暇な人達はいいなぁ
172川の名無しのように:2009/11/02(月) 19:21:51 ID:T3BOToxk0
>>149
お前
実際に現地行って歩き回ってる俺に言ってる?
確認してから物言えやタコ!
 
173川の名無しのように:2009/11/02(月) 22:13:13 ID:j7l6MCr70
>>172
君には言ってないけど?

ていうか、何か言ったの?
174川の名無しのように:2009/11/02(月) 22:14:31 ID:3YIyC4Wr0
 国や県の生活補償案が、地元に示され始めた昭和55年以降、ダム予定地では異様な光景が広がり始めた。

 水没予定地の山林が次々と伐採され、プレハブ小屋が建ち始めたのだ。
土地を取得したのはほとんどが群馬県以外の人。東京都内の不動産会社などの名前があった。
買収された総面積は約10万平方メートル、甲子園球場の2・5倍になるという。
175川の名無しのように:2009/11/02(月) 22:17:36 ID:T3BOToxk0
>>173
俺は>>148だぞ
176川の名無しのように:2009/11/02(月) 23:50:09 ID:pJjYDkOqO
ちげーよ
俺だよオレ
177川の名無しのように:2009/11/03(火) 00:05:19 ID:lEyVr/4K0
>>175
ああ、そうなのか。
それは失礼した。

で、どういう価値を見いだされました?
178川の名無しのように:2009/11/03(火) 11:45:13 ID:306W7/Fg0
>>177
の破壊力に嫉妬。
179川の名無しのように:2009/11/03(火) 12:15:07 ID:vggEv2kEO
規制の効果は絶大だなあ。
ここには携帯からでも書き込むつわものは居ないってこと?
180川の名無しのように:2009/11/03(火) 13:41:22 ID:oh6P5jue0
今や議員ですらない元民主党の一議員が、自身の活動のアピールのために、単なるネタとして八ツ場をイチ押ししたのが民主党の八ツ場マニュフェストの始まりとTBSにスッパ抜かれてたが、
そんな自己PR議員の頼りにならないイチ押しなどでは無く、党として本格的に全国調査すれば、もっと決定的な公共事業なんて幾らでもあったはずなのに、
その手間を惜しんで、一議員のイチ押しを鵜呑みになどするから、微妙過ぎる八ツ場なんてババを引いてしまう
結局その八ツ場についても、党としてしっかりした現地調査をしていないから、蓋を開けてから思わぬ現状に右往左往
一議員の自己顕示欲に振り回された民主も国民もいい迷惑
党内での意思の疎通が取れて無い、寄り合い所帯の民主党らしい顛末
住民は元々ダム反対派で50年間闘って来た、今は賛成という微妙過ぎる現状を予め知っていたら、八ツ場をマニュフェストの筆頭に持って来る様なことは絶対にしなかった
現時点でも住民が反対派多数な公共事業を探して来てマニュフェストにし、手堅く実績を稼いだはず
181川の名無しのように:2009/11/03(火) 13:53:09 ID:vggEv2kEO
じゃあ頭の体操の時間。
>>154の話を前提に哲学について考えてみるんだ。
哲学っていうと、プラトンとかサルトルとか思い浮かぶんだけど、難しいのでパスして、
前原さんの哲学のこと。
この前のお金の問題じゃない発言で、オラひっくり返ってしまったが
次も意表をつく発言が有るんジャマイカとオラワクワクしているぞ。
次は「水の量の問題じゃない」とか、「過去の権利の問題じゃない」
発言だったりしてな。素人さんのやり方は容赦ないね。
そこまで遥か上に逝ってしまったら、誰もフォロー出来ないんだけど、
政治主導だからしょうがない。みんなも期待していると良いよ。
182川の名無しのように:2009/11/03(火) 13:58:30 ID:vggEv2kEO
>>180
オラ党内の左巻きがプロに阿って票稼ぎのためにマニヘストに入れたとばかり思ってた。
勉強になるなぁ。
183川の名無しのように:2009/11/03(火) 14:17:41 ID:WXx+la0l0
>>180
>>182
そして今、自己顕示欲に利用しているのが
大河原雅子(参院)。

多摩地域の苦労知らずな生協ネット出身で、
水道水は全て地下水でまかなえるとトンデモ主張を繰り返してきた
環境狂いプロ市民の星。
184川の名無しのように:2009/11/03(火) 14:24:32 ID:939MDkuo0
test
185川の名無しのように:2009/11/03(火) 15:15:11 ID:8hfIj1ILO
>>200
あくまでも参考まで

2000年に当時民主代表の鳩山さんが公共事業の全般的、且つ根源的な改革に先駆けて諮問委員会をつくってるよ。
その時の事務局が現国交相の前原さんだったとか。
この時出された意見書「緑のダム構想」は、後の民主党マニフェストにかなり影響は与えているとは思うが...

2000/10/12
「公共事業を国民の手に取り戻す委員会」への諮問事項
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11090


民主党に出した意見書 「緑のダム構想」
http://www.nagarask.com/kjc/md.html
186川の名無しのように:2009/11/03(火) 15:45:14 ID:vggEv2kEO
これがマニヘストの根拠だとすると、道のりは、遠すぎるなぁ。
メンバーがプロ市民すぎてビックリだ。まあそのまま有識者メンバーになって下さい。

ただこの人たち、敵にするとウザったいが、具体策はからっきしだから
オラ、ワクワクしてきたぞ。
187川の名無しのように:2009/11/03(火) 16:05:50 ID:oh6P5jue0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
188川の名無しのように:2009/11/03(火) 16:16:57 ID:WUVU88eV0
>>177
自然の価値は無限よ

反対を押し切って推進する理由はない。
189川の名無しのように:2009/11/03(火) 16:31:43 ID:O4FXvVpyO
>>186
確かにね

五十嵐…マンション反対運動で日照権闘争を主導
だが真鶴を筆頭に建設的な実践は見事な大失敗続き

大熊…小河川の伝統治水を聞かされて感化
寄をてらって大河川でも溢れさせる治水を提唱するが
河川工学界の先輩達に総スカンで徹底批判され孤立
今ではプロ市民界に活動拠点を移してしまった

嶋津…団塊の典型的な活動家崩れで東京都職員しか入れず
水質屋の特殊性を活かし在職中からプロ市民活動に没頭
内輪に嫌われ左遷されたのを逆恨みして古巣東京都水道局批判を強める
八ッ場ダムに粘着するのはこれが原因
訴訟や前原の裏方を自認しているが、社会科学の方面にはからきし無知なのを露呈している


この連中じゃ無理だろ
アナーキストに世の中は動かさる程甘くないよ
190川の名無しのように:2009/11/03(火) 17:04:29 ID:vggEv2kEO
まあ、みんな学歴は高そうだから、やればできる子なんじゃね?
そんな意味もあって、オラ、ワクワクしている

あと、陳情は、民主党の幹事長室を必ず通せって言ってるらしいんだけど、
オザワンは角さんにでもなったつもりかなぁ?西松で前科が有るのに懲りない人だね。
プロのみんなは社会正義の実現のためにこういう巨悪と戦わなきゃね。
191川の名無しのように:2009/11/03(火) 19:42:19 ID:lEyVr/4K0
どこにどんな論文を何本書いたの?というのが
とりあえず一つの目安。
雑誌に論文でも何でもない文章を載せてるのは除いてね。

日本の学術誌じゃ扱ってくれないなら、
海外の学術誌に英語で書けばいいだけの話。

まあ、ろくな実績はないんだろうけど。
192川の名無しのように:2009/11/03(火) 21:20:56 ID:vggEv2kEO
オラが都県担当者で、有識者メンバーとやらがさっきの人達だったらば、
間違いなく国土交通省を敵認定しちゃうよな。
怒りでスーパーサイヤ人になっちまうかもだ

だって、行政訴訟の原告団から国の方針は〜って言われたく無いもんな?
しかも、ついこの間まで一緒に被告だった人も手の平返しなんて…
まあ都県の中の人達も、悪夢が実現しないように動いているとは思うんだけど、
ダムが無くなりゃ割を食う可能性がある既得権者も巻き込んで一緒にやった方がいいので
2000年前から水と付き合ってるいろんな人達とも仲良くするといいかもね。
193川の名無しのように:2009/11/04(水) 17:58:02 ID:TXbQEDBE0
友愛の民主党は利権まみれのコンクリートから人へと財政支出を大きく改めます。
官僚主導の中央集権的な地方への押しつけ政策を全廃します。
また地域のガバナンスを高めるために、
国が握っていた権限と財源を、地方に大幅に移管します。
これによって、地域の実情を無視した全国一律的な政策や規制は無くなり
より効率的で、より地域の実情に即した、より的確な政策が行われます。
194川の名無しのように:2009/11/04(水) 20:33:03 ID:wVa8f/OtO
>>193
3行で書くと
全て地方に丸投げするでござる。
公共事業は止めて生活保護にばらまくでござる。
ばらまいたら地方に回す金が無くなったでござる

195川の名無しのように:2009/11/04(水) 23:12:58 ID:j6lR/r9r0
>>193
八ッ場をはじめ、民主党が水政策で行ってる現実の対応は
そのキレイなフレーズの真逆なわけですが・・・

法的な手続きも踏まないダム事業中止強行は
>中央集権的な地方への押しつけ政策
に他ならない。

その上、水利権を手放さず河川利用料を国に奪い返そうとすらするのは
>国が握っていた権限と財源を、地方に大幅に移管
に逆行する。

全国一律のダム事業ストップ・点検という名の政治介入は
>地域の実情を無視した全国一律的な政策や規制
でしかありません。

「コンクリートしか頼れない地方の土建事業者から
都会の反対派プロ市民へと財政支出を大きく改めます」
というフレーズなら、すばらしくマッチしているのですがwww
196川の名無しのように:2009/11/05(木) 01:16:07 ID:jfNUEKx80
>>183
おいおい言葉には気をつけたほうがいいぞw
197川の名無しのように:2009/11/05(木) 08:48:03 ID:XMnUMi0/0
八ッ場ダムの無駄を訴え続けてきたのは
東京では

加藤登紀子らの 「八ッ場(やんば)あしたの会 - 八ッ場ダムを考える」
http://www.yamba-net.org/

大河原雅子らの 「東京・生活者ネットワーク」
http://www.seikatsusha.net/

だお
198川の名無しのように:2009/11/05(木) 12:15:41 ID:qJ3APzU8O
>>196
環境に熱心と言われればむしろ喜ぶんじゃないかねぇw

それにしても、国会議員なんだから、地下水で全部まかなえるなんて
アホな幻想は捨て、マジメに水利用を議論するのが
国民への最低限の義務だろう
199川の名無しのように:2009/11/05(木) 13:06:00 ID:c+ru9FZqO
>>198
まあ勉強不足の議員さんが多いので、与党になって勉強してもらうのもいいかもね
勉強期間に発生した国家の損失は、「自民党にお灸据える」を選択した国民が払うってことで。
我々小市民に出来るのは、議員さんに教育の機会を与えて上げること位ですよー





愚民政治の極みだけど
200川の名無しのように:2009/11/05(木) 16:52:47 ID:XMnUMi0/0
そうじゃないだろう
小金井のオバサンの言うことには:
三鷹、小金井、国分寺、立川、日野、八王子の地下水は
トリクレンやパークレンなどの有機塩素系溶剤でハイテク汚染されていて
かの中央フリーウェイのビール工場が地下100mから取水する井戸水も
汚染されるのは時間の問題である そうな

したがって、水道水源に地下水+奥多摩湖だけでは足りなくなるから、
足尾銅山鉱毒水系の八ッ場ダムの水を水源にしよう

というのに反撥してるんだろ
201川の名無しのように:2009/11/05(木) 18:53:27 ID:c+ru9FZqO
>>200

えーと、小金井のオバサンは「水は飲まないでいいです!!」
って言っているの?

地下水は飲めない、八ッ場の水は飲みたくない
ならば飲まないしか選択肢が無いように思うんだが

202川の名無しのように:2009/11/05(木) 18:59:27 ID:aOEOJUIj0
「河川工学に偏らない人選」でダム再検証の基準づくり|日経BP社 ケンプラッツ

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20091105/536723/
203川の名無しのように:2009/11/05(木) 20:50:17 ID:XMnUMi0/0
≧201
説明が舌足らずでごめんね。
小金井のオバサンは『黄金の井』戸が最高である“こっちのみ〜ずは甘〜いぞ♪”と自慢されています。
すると、東京都は“そっちのハイテク汚染地下水は恐〜いぞ♪”
隣には旧東京電気府中もあるしね と脅かすのでした


詳細は http://yamba-net.org/modules/problem/index.php?content_id=4
多摩地域全体で水道水源の約3割を地下水が占めています。ところが、東京都は、水源である
地下水を認可水源でなく予備水源として扱い、国の指導によって認可水源となった2004年3月
以降も、依然として保有水源量に入れていません。地盤沈下は沈静化しており、現在汲み上げ
ている量は安定的に使用できるのです。
204川の名無しのように:2009/11/05(木) 20:57:37 ID:9H6CZ14u0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
205川の名無しのように:2009/11/05(木) 21:22:11 ID:c+ru9FZqO
>>203
なんだ、自分が井戸水で生活することを正当化するために反対しているエセエコロジストか。
悪い病気を他人に伝染すなよ。東京都も優しいよな、そんなひとたちの健康まで考えてあげるなんて
自己責任で良いだろ。
206川の名無しのように:2009/11/05(木) 22:16:05 ID:qJ3APzU8O
>>202
それは「科学的に検証しない(できない)」と宣言してるのも同然なんだが…

前なんとかは本気で国の責任者として説明できると考えてるのか?
207川の名無しのように:2009/11/05(木) 22:18:49 ID:XMnUMi0/0
>205
1968年に利根大堰 - 武蔵水路系が完成して以来、東京砂漠の水需要は満足され、
今後の課題としては、
水道水源は伏流水や湧水、地下水に、
河川水は急速濾過を緩速濾過に
など、高度な転換が望まれている(水質は大阪よりはまだましかもしれないね)
また、老朽化する武蔵水路の改修(こちらが緊急優先ではないかね)
がある。

とりあえず首都圏の水需要は間に合っていて、
八ッ場はいらないんだってば、財政逼迫のおり
208川の名無しのように:2009/11/05(木) 22:27:31 ID:9tXvogFe0
★首都圏人口は、今後数年がピークで後は減少です。
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kokudokeisei/mirai/0_miraikentei/03_shousai/images/qa2_img1.gif

★東京都の人口推計は、平成27年(2015年)をピークに減少です。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kurasi/images/A3.gif

★東京都の1人当たりの使用水量は減少傾向です。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/syuukan/img/sp03-04.gif

★東京都の一日最大配水量は、昭和52年頃をピークとして順調に減り続け、
 現在は「戦後最大の水あまり状態で」す。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/img/diagram_popup.gif

★東京都の水道計画どおりに、平成25年に1日最大配水量600万トンに到達するには、
「急激な消費の増加」が必要です。
※本当に600万トンになったら、八ッ場ダムあってもなくても渇水頻発は必至。
209川の名無しのように:2009/11/05(木) 23:02:46 ID:jfLIL5LD0
>>194>>195
民主党政権は無血の平成維新を行います。
友愛の精神を基本とし、地域主権を導き手とし、
暫定税率廃止・高速道路無料化・地球温暖化対策を成長エンジンとします。
そのためには地域のガバナンスを大幅に高めます。
政財官の利権にまみれた官僚主導の中央集権的押しつけ政策を全廃します。
210川の名無しのように:2009/11/06(金) 00:37:29 ID:W0sS9zqcO
>>207
はいはいプロな方でしたね
211川の名無しのように:2009/11/06(金) 00:45:45 ID:W0sS9zqcO
>>209

相変わらず言葉で踊るのがすきだなあ。
意味わかんないけど。
暫定税率廃止して、高速無料にしたら、CO2増えないか?
政財官の利権はオザワンに移行するだけだし
212川の名無しのように:2009/11/06(金) 09:43:17 ID:W0sS9zqcO
>>207
東京都知事は何て言ってるか知事会見録を100万回嫁
213川の名無しのように:2009/11/06(金) 11:12:53 ID:lNZrHahE0
>>202
専門家による検討会に招き入れる「生活者目線」の人ってのは、いわゆる市民団体、プロ市民のことだよな。

時の権力者にいいように使われてるな、市民団体。
214川の名無しのように:2009/11/06(金) 22:50:26 ID:W0sS9zqcO
>>213
紅衛兵達は、同志鳩の指導の下で、平成維新の先兵として、革命をやり遂げるまで頑張るんじゃね?
そういう手合いは歴史上枚挙に暇が無いけど、ユーゲントとかね
215川の名無しのように:2009/11/06(金) 22:52:51 ID:SZH2LGN20
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
216川の名無しのように:2009/11/07(土) 00:13:15 ID:2O5NSyik0
>>211
暫定税率を廃止して環境税とかいうのをやるらしい。
お金が余っているわけじゃないから、帳尻を合わせなくてはならない。
どこかが得すればどこかが損をする。
217川の名無しのように:2009/11/07(土) 06:54:43 ID:e4xGG8Hj0
>>211
> 暫定税率廃止して、高速無料にしたら、CO2増えないか?
政財官の利権はオザワンに移行するだけだし

暫定税率を廃止することでし
不要不急の道路建設が抑制され無駄なCO2は排出されなくなります。
高速道路を原則無料化することで、道路交通が円滑になり、CO2は少なくなります。
またこういう制度に胡座をかいていた天下り官僚や利権を貪っていたことによる不経済が
無くなり結果としてCO2は抑制されます。
218川の名無しのように:2009/11/07(土) 10:36:19 ID:6/SaV6KpO
>>217
そういう考え方も社会を良くする為の問題提起としては有効だったんだがな…
「だった」と言うのはアンチテーゼという意味で、テーゼにはなりえないんだ。
政府の今の手法は、君と同じで硬直した教条主義的な手法だから、反発も大きいし、
民主的な方法とは言えないな。
219川の名無しのように:2009/11/07(土) 11:46:39 ID:k508pmzj0
民主的な方法。
すなわち、平等。無秩序な弱肉強食、無秩序な権限の廃止。
公務員の労働基準を民間にも適応しよう(社会システムが崩れる覚悟でな)

さすれば如何に日本の法律が公務員を基準とし考えているのかが分かるだろうw
220川の名無しのように:2009/11/07(土) 12:17:23 ID:6/SaV6KpO
>>219
それなんていう社会主義?
221川の名無しのように:2009/11/07(土) 17:00:45 ID:jWMTKJHS0
222川の名無しのように:2009/11/07(土) 23:02:17 ID:fcK81KF10
とうとつながらセメント税

セメント製造業はこの10年間
旧麻生セメント(石炭からの転換も鮮やかな)にみられるよう
設備を更新せず
外国資本に売却し
または台湾などに移管し
介護事業や求人派遣事業などの業種転換をはかってきました

セメント製造は
炭酸ガスを包摂した石灰岩を焼けば炭酸ガスを放出するメカニズムで
セメント1トンの製造には、焼成燃焼をふくめておよそ同量1トンの
炭酸ガス放出があります。

石灰岩焼成→(生石灰+セメント)は全二酸化炭素生成量の7%(恫喝的に今後10%)
と言われています。

生コンセメントを捏ねる前にちょっと考えてみようねセメント税
太平洋セメント君


223川の名無しのように:2009/11/07(土) 23:21:43 ID:fcK81KF10
セメント屋には
追補的に参照
[麻生ラファージュセメント - LAFARGE ASO CEMENT](http://www.aso-lafarge-cement.jp/)
したたかな/間抜けな麻生 -- 評価はどちら

224川の名無しのように:2009/11/08(日) 00:28:06 ID:Bcracxww0
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
225川の名無しのように:2009/11/08(日) 15:49:41 ID:9tb/VbdMO
>>222-223
それは、材料製造系の二次産業の死亡フラグ。
製鉄やプラ製造にCO2が出ないとでも?

226川の名無しのように:2009/11/08(日) 16:16:41 ID:9tb/VbdMO
前彼さん迷走の軌跡

無駄遣いを抑える為にヤンバを止めます!
   ↓
お金の問題じゃ有りません!ダムを作ることで護岸等の公共事業が増えるのが問題なんです!
   ↓
河川工学の専門家に偏らない専門家チームで検討します!←今ここ


前の段階で提起した問題と、次の行動が総て一致しない件について
227川の名無しのように:2009/11/08(日) 16:42:11 ID:1qsMyodq0
>>226
今までの河川工学って要するに御用学者ジャン
議論でどうこうじゃなくて最初から結論が決まってるんだから
河川工学の学会自体が腐ってたら意味ないし
co2問題でco2は温暖化にならないとか言ってる地球物理学者達みたいに
228川の名無しのように:2009/11/08(日) 16:48:12 ID:KTIjNfnO0
>>227
>河川工学の学会自体が腐ってたら意味ないし

意味ないかどうかちゃんと確認はしたのかね?
もし仮に河川工学に嘘が多いというなら、
ちゃんと科学的にそれを証明してから言った方がいいと思うぞ。

何も知らない素人に下流住民は命を預けろ、と言っても無理だわな。

科学的根拠に基づいて主張はするべし。
229川の名無しのように:2009/11/08(日) 16:59:34 ID:nPEgSFLL0
河道の流下能力をはるかに超える洪水が
その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーションが、
まともな科学のワケがないだろう。

こんなウソ計算が前提のダム行政は、妄想の垢でできた
雪だるまのようなものだ。

まずは全部廃棄で問題ない。
230川の名無しのように:2009/11/08(日) 17:19:22 ID:9tb/VbdMO
231川の名無しのように:2009/11/08(日) 17:33:23 ID:KTIjNfnO0
>>229
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション

いきなり決壊なんて書かれてる報告書はどこにあるのかね?
ソースよろ。
君の誤読だったら笑ってあげるわ。
232川の名無しのように:2009/11/08(日) 17:36:36 ID:nPEgSFLL0
>>231
浸水想定の基本ですがな。
233川の名無しのように:2009/11/08(日) 17:37:43 ID:nPEgSFLL0
大切なことなので。

河道の流下能力をはるかに超える洪水が
その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーションが、
まともな科学のワケがないだろう。

こんなウソ計算が前提のダム行政は、妄想の垢でできた
雪だるまのようなものだ。

まずは全部廃棄で問題ない。
234川の名無しのように:2009/11/08(日) 17:49:24 ID:KTIjNfnO0
>>232
いきなり決壊して全部溢れる、と書いてある報告書はどこ?
教科書でもいいけど。

>>233
そんなに大切なら前原大臣にFAXで送りつけてあげるといいよ。
ついでに6都県の知事にも。
235川の名無しのように:2009/11/08(日) 17:52:15 ID:nPEgSFLL0
必死だなw
236川の名無しのように:2009/11/08(日) 18:47:57 ID:9tb/VbdMO
>>235
は毎回笑わせてくれるね。
ここで真相究明しようとしても何の成果も揚げられないのに。
237川の名無しのように:2009/11/08(日) 19:30:35 ID:20C6ztn80
根拠なく口先で否定していないで、違うと思ったら自分で説明すればいいのに。
238川の名無しのように:2009/11/08(日) 22:30:16 ID:pmjN0Nud0
さて、もうちょっとでそろそろ2ヶ月だけど、やっぱりというか当初の予想通り
世論としては中止でいいんじゃね? で固まった感じのまま八ッ場ダムに関する
世間の関心が薄れたね。

中止をとりさげないと交渉しないと威勢よく推進のこぶしを振り上げたはいいけど、
粛々と来年度予算外されて、でもいまさら交渉のテーブルに着くとも
言い出せず、で八方塞りになりかかっていますが……。

なんか「拉致問題が解決するまで交渉しない」と見栄張ったままデッドロックな
北朝鮮との核交渉みたいな状況に近付きつつある今日この頃、皆様いかが
お過ごしでしょうか?
239川の名無しのように:2009/11/08(日) 23:16:49 ID:T/kom/JoO
今日、紅葉を見に八ッ場ダムに行ってきました。

川の水を触りに下に行きたかったけど、封鎖で残念でした。

あんな素晴らしい所を潰すなんてもったいないよ
240川の名無しのように:2009/11/09(月) 01:14:44 ID:RPdueDvv0
>>218
> そういう考え方も社会を良くする為の問題提起としては有効だったんだがな…

違うな、総選挙で示された国民の総意としての方向性は揺らいでいません。
鳩山内閣に対する支持率の高さからも、それがヒシヒシと感じられます。

民主党は官から民へ、コンクリートから人へ、中央集権から地域主権へ。
友愛の精神を基本として、地域主権を導き手とし、環境対策や暫定税率廃止を成長力とします。
政財官の癒着構造と利権にまみれた官僚の天下り優先の一方的な押しつけ政策を全廃します。
国が握っていた権限と財源を地方に移譲し
これによって地域のガバナンスを大幅に高めて
地域が、地域にあった地域独自の政策を、迅速かつ的確に行えるようにします。

中央集権的な押しつけの哲学や価値観を
知らず知らずに内在化させてしまった地域住民のエゴは
民主党政権では一切通用しませんよ。
地域の人達の自主的な気づき、覚醒をを促すためにも
民主党政権はマニフェストを愚直なまでに貫くでしょうね。
241川の名無しのように:2009/11/09(月) 01:19:16 ID:7tpuXMXu0
地元住民どもの常軌を逸した被害者意識がキモい。
観光客にまでケチつけるとか、逆恨みも大概にしとけよてめえら。
242川の名無しのように:2009/11/09(月) 02:58:38 ID:kA7re0pv0
それで中止の方がお金が掛かっても中止にするんですね?

税金の無駄遣いって話はどうなったんかね。
当初の。
243川の名無しのように:2009/11/09(月) 08:03:08 ID:i3/B8SwZO
>>238

前原大臣がきちんと説明していないから、平行線になってるだけじゃね?

プロのみんなは多分、「前原大臣マンセー、知事と地元sage」なんだろうけど、
都県知事としてはきちんとした説明が欲しいんだ。議会説明が有るからね。
今迄の前彼さんの説明では、議会や行政訴訟に耐えられないと判断している訳で、
前売りさんが早く説明責任を果たしてくれるように、
プロ市民のみんなもそれぞれの神様に祈ってるといいかもね。
244川の名無しのように:2009/11/09(月) 08:33:08 ID:i3/B8SwZO
もっと簡単に言うと、
プロのみんながマンセーしている意見は、社会で通用しなかった。
ってこと。
通用しない意見を言う奴っているんだけど、皆の時間を無駄にしていることに気付いてほしい
これからもプロのみんなは政権に食い込もうとやる気満々だろうけど
無駄遣いを減らす為に、大臣共々出来高制にしてください。
245川の名無しのように:2009/11/09(月) 08:51:06 ID:ogwDeAPTO
>>228
そういう科学的な視点にプロの皆さんはホント弱いよねw

ヒネクレ者ばかりだからトンデモ信仰に走りやすいんだろうね
246川の名無しのように:2009/11/09(月) 10:23:07 ID:ldVOrrso0
河道の流下能力をはるかに超える洪水が
その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーションが、
まともな科学のワケがないだろう。

こんなウソ計算が前提のダム行政は、妄想の垢でできた
雪だるまのようなものだ。

まずは全部廃棄で問題ない。
247川の名無しのように:2009/11/09(月) 11:19:41 ID:5nIKJeiQ0
>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション

それ以外の科学とやらを示して科学的に戦わないとだめだわな。
西洋医学はインチキ科学だから受けてはならないとか唱える思想活動と変わらん。

コピペ相手にしても仕方がないが。
248川の名無しのように:2009/11/09(月) 11:27:12 ID:ldVOrrso0
(1)河道の流下能力をはるかに超える洪水が
その川を一滴もこぼれずに流下してくるんですか??

 1.前提条件が現実としてありえない。

(2)流下能力を超えても一滴もこぼれない前提なのに、
どうして計画水位を1cmでも上回れば決壊するんですか??

 2.前提と結果が相互に矛盾している。


こんなのは洋の東西を問わず科学じゃありませんYo


249川の名無しのように:2009/11/09(月) 12:50:44 ID:i3/B8SwZO
>>248

それを確認するのはここじゃなくて、国土交通省で確認してきたらいいんじゃね?
ここで騒いでも便所の落書きに過ぎないよ。

それとも確認したうえでそう言ってる?
確認したなら、国土交通省が「間違いでした。」と言うメモにサインしたものを晒せや。
そこまでやらないと、君の意見は社会通念上の事実にならないよ?
250川の名無しのように:2009/11/09(月) 13:02:54 ID:ldVOrrso0
>>249
自称専門家ならば、西洋だまじないだと
無駄なケチばかりつけてないで、根拠を上げて科学的に反論しなさい。
何度言われたらわかるんだw

(1)「河道の流下能力をはるかに超える洪水が
その川を一滴もこぼれずに流下してくる」

 1.前提条件が現実としてありえない。

(2)「流下能力を超えても一滴もこぼれない前提なのに、
都市部では計画水位を1cmでも上回ればいたるところ決壊する」

 2.前提と結論が相互に矛盾している。


>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション
251川の名無しのように:2009/11/09(月) 13:06:26 ID:i3/B8SwZO
>>250
つ鏡
>>249
> 自称専門家ならば、西洋だまじないだと
> 無駄なケチばかりつけてないで、根拠を上げて科学的に反論しなさい。
252川の名無しのように:2009/11/09(月) 13:16:59 ID:ldVOrrso0
>>251
バカだね。
腐れ役人が250を否定するために必要な作業は以下の3つ。

1.「シミュレーションはこんなオバカな方法ではおこなっていない」ことを明らかにする
(実際やってるんだから否定できない)

2.「河道の流下能力をはるかに超える洪水が、一滴もこぼれずに
都市部に到達する」ことを明らかにする。
(ありえないから否定できない)

3.「河道の流下能力をはるかに超えても溢れない洪水が、
都市部ではいたるところ決壊する」ことを一般論として証明する。
(明らかに狂ってるから否定できない)
253川の名無しのように:2009/11/09(月) 13:46:42 ID:5nIKJeiQ0
>>250
まず、あなたの言う「シミュレーション」が何を指しているのかわからないので、
あなたの言っていることが正しいかどうかが判断できない。
何故あなたの書き込みが他者に受け入れられないのか、その理由は理解できると思う。
素人同士の議論であっても、科学を名乗る以上は出典を明確にして欲しい。

なお、出典とは「シミュレーションがインチキであることを批判している文書」のことではなく、
「シミュレーションそのものが記載されている文書」のことであることを忘れないでいただきたい。
「公開されていない、公開できない」というのであれば、あなたはそれをどのようにして知り、
なぜインチキだと科学的に判断したのかを教えて欲しい。

ちなみに個人的には、八ツ場ダムは国が金がないので止めるというなら止めれば良いと考えている。
予算と経済と国民に与える安心と実際の安全をどう考えるかという国家戦略の問題なので、
河川工学上200年に1度の洪水に対応するために必要とされているにもかかわらず、
選挙によって国民が要らないというのなら止めてみるのもアリだろう。

その上での話だが、現在の河川工学に対する科学的批判ができないのなら、してほしくない。
ダム建設の根拠が捏造であると根拠も無く騒ぐだけの輩は正直邪魔だ。
なぜならば、建設推進派に建設反対の意見について聞く耳を持って貰えなくなるから。
254川の名無しのように:2009/11/09(月) 13:54:56 ID:i3/B8SwZO
>>252
ばかだなあ。ここに役人が「私は役人です。」って書く訳無いじゃん。
誰と戦ってるの?もしかして、まぼろしとか?

255川の名無しのように:2009/11/09(月) 14:34:02 ID:ldVOrrso0
>>253
国民に浸水シミュレーションを提示しているのは国。
まず国に根拠を聞いてみればよい。

まあ国にしたってマニュアルどおりに同じ説明をするだけだが。

なぜ河川行政が国民から相手にされないのかわかるね。

根拠不明な怪しげなシミュレーションの結果だけ示して、
それを根拠に国民を欺き、膨大な税金をムダにしているからだ。
256川の名無しのように:2009/11/09(月) 14:36:19 ID:ldVOrrso0
>>254
まあ役人でなきゃ役人崩れのヒマな財団法人だろw
257川の名無しのように:2009/11/09(月) 14:40:07 ID:ldVOrrso0
>>253
> まず、あなたの言う「シミュレーション」が何を指しているのかわからないので、

国のやってきた浸水シミュレーションなんて大方2通りしかない。
ダムの効果を示すか、あるいは避難計画の参考にするためかだ。
わからないフリをしてごまかそうとしているだけだよ。

2chの書き込みごときに、こうやって役人(あるいは役人崩れ)が
役人特有のデタラメな理屈ならべてワラワラ湧いてくるあたりが一番あやしい。
258川の名無しのように:2009/11/09(月) 14:40:10 ID:i3/B8SwZO
>>256
本当に馬鹿だなあ。
大臣の意に背いて何か書ける訳無いじゃん?
259川の名無しのように:2009/11/09(月) 14:42:46 ID:ldVOrrso0
政権変わってたいへんだろうけど、保身がんばれよw
260川の名無しのように:2009/11/09(月) 15:02:05 ID:i3/B8SwZO
役人認定ありがd。成りたかったけどなぁ
残念だけど違うんだ。
261川の名無しのように:2009/11/09(月) 15:31:02 ID:5nIKJeiQ0
ID:ldVOrrso0殿
そうか、私が全面的に悪かった。

現実でそんな活動されても対応するための税金が無駄なので、
2chごときだけで活動を頑張ってください。
262川の名無しのように:2009/11/09(月) 17:22:02 ID:ldVOrrso0
河道の流下能力をはるかに上回る洪水が、一滴もこぼれずに流下してきて、
都市部では計画高水位を1cmでも上回ったら、いたるところ堤防決壊するってのが
浸水予測のトチ狂った前提だが、
決壊判断の前提となる、計画高水位の決め方には、何の科学的根拠もない。

河道の縦断面図に、昔の役人が何となく定規で線を引いただけ。

なんとなく引いた線を○cm上回るから決壊してダムが必要だって騒いでるだけ
263川の名無しのように:2009/11/09(月) 17:23:09 ID:ldVOrrso0
>>261
詐欺の手口を公知にされて困るのは詐欺師だけ。
264川の名無しのように:2009/11/09(月) 17:38:01 ID:i3/B8SwZO
御託はいいからここで勝利宣言してないで国土交通省から「間違えてました」の一筆貰って来いや。
アマチュアとやり合って勝利宣言するのはプロの精神に反するだろ?
265川の名無しのように:2009/11/09(月) 17:45:23 ID:ldVOrrso0
計画高水位でキレたwww
266川の名無しのように:2009/11/09(月) 19:00:43 ID:i3/B8SwZO
君もひまだなあ。
国土交通省に言ってきなよ。相手にしてもらえることを祈ってあげるよ。
一筆貰えたらまた教えてくれよ
ただし君の意見だと国費が増えることも忘れずにな。
267川の名無しのように:2009/11/09(月) 19:17:05 ID:DnL2D/sm0
強酸性の川
268川の名無しのように:2009/11/09(月) 20:12:12 ID:ldVOrrso0
無駄なケチばかりつけてないで、根拠を上げて科学的に反論しなさい。
何度言われたらわかるんだw

(1)「河道の流下能力をはるかに超える洪水が
その川を一滴もこぼれずに流下してくる」

 1.前提条件が現実としてありえない。

(2)「流下能力を超えても一滴もこぼれない前提なのに、
都市部では計画水位を1cmでも上回ればいたるところ決壊する」

 2.前提と結論が相互に矛盾している。
269川の名無しのように:2009/11/09(月) 20:12:53 ID:ldVOrrso0
しかも決壊判断の前提となる、計画高水位の決め方には、何の科学的根拠もない。

河道の縦断面図に、昔の役人が何となく定規で線を引いただけ。

なんとなく引いた線を○cm上回るから決壊してダムが必要だって騒いでるだけ
270川の名無しのように:2009/11/09(月) 20:15:49 ID:fuBXW1ZC0

これ以上
一切ダムも空港も作るな

コンクリ−の維持にどれだけ金がかかるのか?
積もり積もったダムと空港を維持する経済力はもはや無くなった。
将来の負の遺産だ。

将来の子供の為にも
ダムは一切作るな!
 
271川の名無しのように:2009/11/09(月) 20:18:27 ID:ldVOrrso0
>>266
本当にバカだな。
詐欺師の手口を公開するのに詐欺師の許可は要りませんww

国にひっついて「左様でございます」って言ってれば食いっぱぐれない算段だったのに、
政権変わったらいきなり要らない子扱いなんだから、まあ同情は禁じえないがね。

しかもイマモトセンセーとか従来のトップが反旗翻してるし
272川の名無しのように:2009/11/09(月) 20:36:26 ID:5nIKJeiQ0
>>271
ID:ldVOrrso0氏よ、お手数をおかけして申し訳ないが、
>>202のような国の動きに関してどのようなお考えをお持ちでしょうか。
こういう手続は科学的なものであるとお考えでしょうか。

>「河川工学に偏らない人選」でダム再検証の基準づくり|日経BP社 ケンプラッツ
>http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20091105/536723/
273川の名無しのように:2009/11/09(月) 21:00:20 ID:ldVOrrso0
>>272
従来の河川工学なるものの実態が、建設行政の一人芝居と
役立たずの御用学者集団でしかなかったんだから、仕方ないよね。

川のあり方は地域のあり方であり、それを決めるのはインチキ工学じゃあない。

自然と謙虚に向き合い、それとどう付き合っていくのかを、
地域住民の生活、財政等、さまざまな視点から考えなければならない。

「河川工学」の全てがインチキデタラメってわけじゃないから、
正すべき部分を正し、謙虚に世のため人のために働くべし。

そうすれば、参考意見くらいには聞いてもらえるだろう。
274川の名無しのように:2009/11/09(月) 21:34:52 ID:kA7re0pv0
なんか必死に印象操作だけで逃げ切ろうとしてるな。

元文献を何も示さずに、誰々がこう言ってたと書いても
第三者には判らないんで、ちゃんとそれを示してね。

話はそれから。
275川の名無しのように:2009/11/09(月) 22:04:15 ID:ldVOrrso0
>>274
こういう図の作り方だよ。
http://www.pref.gunma.jp/contents/0/49/6301/1.jpg

自らが作った資料の根拠を国民に明確に示すべきは、事業者である国。
国がそれをしようとしないから、代わりに説明してやってるだけだw

276川の名無しのように:2009/11/09(月) 22:06:20 ID:ldVOrrso0
ついに言い逃れできなくなって、バレなきゃいいと思って自己否定まで始めるんだから、
こいつらには科学に携わる者としてのプライドの欠片もないな。
詐欺師の逃げ口上そのものだw
277川の名無しのように:2009/11/09(月) 22:29:44 ID:i3/B8SwZO
火病?
278川の名無しのように:2009/11/09(月) 22:42:20 ID:i3/B8SwZO
頑張るなあ。コピペ一つで10時間はある意味経済的かもしれんね。
まあ頑張っても10時間前と結論は変わらないが。
こっちはそのカンケーは専門家じゃないから国土交通省に聞いたら?
って言えば逆ギレするし、困ったもんだ
あれ?
>>243-244 に怒ってた?
なら再掲載
前原大臣がきちんと説明していないから、平行線になってるだけじゃね?

プロのみんなは多分、「前原大臣マンセー、知事と地元sage」なんだろうけど、
都県知事としてはきちんとした説明が欲しいんだ。議会説明が有るからね。
今迄の前彼さんの説明では、議会や行政訴訟に耐えられないと判断している訳で、
前売りさんが早く説明責任を果たしてくれるように、
プロ市民のみんなもそれぞれの神様に祈ってるといいかもね。
もっと簡単に言うと、
プロのみんながマンセーしている意見は、社会で通用しなかった。
ってこと。
通用しない意見を言う奴っているんだけど、皆の時間を無駄にしていることに気付いてほしい
これからもプロのみんなは政権に食い込もうとやる気満々だろうけど
無駄遣いを減らす為に、大臣共々出来高制にしてください。
279川の名無しのように:2009/11/09(月) 22:53:40 ID:ldVOrrso0
河道の流下能力をはるかに超える洪水が
その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーションが、
まともな科学のワケがないだろう。

こんなウソ計算が前提のダム行政は、妄想の垢でできた
雪だるまのようなものだ。

まずは全部廃棄で問題ない。

うむ、結論は何も変わらないな。
280川の名無しのように:2009/11/09(月) 22:55:31 ID:ldVOrrso0
しかも、決壊判断の前提となる、計画高水位の決め方には、何の科学的根拠もない。

河道の縦断面図に、昔の役人が何となく定規で線を引いただけのもの。

なんとなく引いた線を、「○cm上回るから決壊してダムが必要だ」って騒いでるだけ。
281川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:00:01 ID:kA7re0pv0
>>275
決壊じゃなくて「浸水」って書いてあるんだけど
日本語読める?
282川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:05:41 ID:i3/B8SwZO
なんだ、図星だったか。
じゃあもう1回。

今迄の前彼さんの説明では、議会や行政訴訟に耐えられないと判断している訳で、
前売りさんが早く説明責任を果たしてくれるように、
プロ市民のみんなもそれぞれの神様に祈ってるといいかもね。
通用しない意見を言う奴っているんだけど、皆の時間を無駄にしていることに気付いてほしい
これからもプロのみんなは政権に食い込もうとやる気満々だろうけど
無駄遣いを減らす為に、大臣共々出来高制にしてください。
283川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:09:25 ID:i3/B8SwZO
どのフレーズが気に入ったか教えてくれるとぼくのはげみになります。
284川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:15:07 ID:ldVOrrso0
無駄なケチばかりつけてないで、根拠を上げて科学的に反論しなさい。
何度言われたらわかるんだw

(1)「河道の流下能力をはるかに超える洪水が
その川を一滴もこぼれずに流下してくる」

 1.前提条件が現実としてありえない。

(2)「流下能力を超えても一滴もこぼれない前提なのに、
都市部では計画水位を1cmでも上回ればいたるところ決壊する」

 2.前提と結論が相互に矛盾している。
285川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:18:23 ID:ldVOrrso0
しかも決壊判断の前提となる、計画高水位の決め方には、何の科学的根拠もない。

河道の縦断面図に、昔の役人が何となく定規で線を引いただけ。

なんとなく引いた線を○cm上回るから決壊してダムが必要だって騒いでるだけ



まあ、必死でログ流そうと一日中張り付いているあたりが笑えるよね。
いかに都合の悪いことが書かれているのかは、自分でわかっているらしい。
こういうのを図星っていうんですけどね。
286川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:24:37 ID:i3/B8SwZO
論理的に役に立たないと教えてあげたのだが
君には判らないみたいだね。
287川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:30:53 ID:i3/B8SwZO
12時間も張り付いてないで近所のゴミ拾いとか、役に立つことしたら?
288川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:33:36 ID:kA7re0pv0
>>284
根拠も何も>>275に書いてない単語をあなたは
”沢山”並べて文章を作ってるんだけど。

君の書いてること自体に何の根拠も無いんだけど。

それに何を書けと?

>>275と一緒に何か説明文もあるならそれも示してね。
そこに君の主張するような意味の文章が書いてあったら
相手してあげるから。
289川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:41:16 ID:ldVOrrso0
>>288
国がデタラメ浸水図についてまともな説明をしないから、
代わりに説明している、と何度教えてあげたら理解できるのか。

国自身が浸水想定の論理と手法を国民にわかりやすく示せばよい。
(まあウソがばれるんでやりたくないだろうが)
290川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:44:49 ID:ldVOrrso0
ゴミ役人が否定できる論理は3つしかない。


1.「浸水シミュレーションはこんなオバカな方法で行っていないこと」を明らかにする。

2.「河道の流下能力をはるかに超える洪水が、一滴もこぼれずに
都市部に到達すること」を明らかにする。

3.「河道の流下能力をはるかに超えても溢れない洪水が、
都市部河川ではいたるところ決壊すること」を、明らかにする。
291川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:57:01 ID:kA7re0pv0
>>289
書いてないことをさも書いてあるように書くことを
「捏造」って言うんだけど。

>>275のどこをどう読むと>>284みたいな妄想に
行き着くのかね。
決壊決壊と書いてない単語を並べ立てて。

>>290
それはどこに書いてあるのかね?

書いてある場所をちゃんと示してね。
君の妄想ならチラシの裏にでもどうぞ。
292川の名無しのように:2009/11/09(月) 23:59:24 ID:ldVOrrso0
>>291
根拠が国民に明確に説明されていないんだから、書いてあるわけないだろうw
おまいはアホか。
293川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:00:05 ID:2kaMMjT/0
無駄なケチばかりつけてないで、根拠を上げて科学的に反論しなさい。
何度言われたらわかるんだw

(1)「河道の流下能力をはるかに超える洪水が
その川を一滴もこぼれずに流下してくる」

 1.前提条件が現実としてありえない。

(2)「流下能力を超えても一滴もこぼれない前提なのに、
都市部では計画水位を1cmでも上回ればいたるところ決壊する」

 2.前提と結論が相互に矛盾している。


しかも決壊判断の前提となる、計画高水位の決め方には、何の科学的根拠もない。

河道の縦断面図に、昔の役人が何となく定規で線を引いただけ。

なんとなく引いた線を○cm上回るから決壊してダムが必要だって騒いでるだけ
294川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:02:22 ID:6KTLvcLL0
>>292
なるほど。書いてないんですか。

じゃあ>>284はどこに書いてあったの?
不思議な話だ。

つまり、>>246あたりとかずーっとコピペしてることは
全部「書いてないこと」をまるでそう書いてあるように
自分で作文してコピペし続けてたって
自分で認めてるわけね。

ご苦労さん。
295川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:05:13 ID:2kaMMjT/0
まあ気になる人は、自分で国の地方整備局なり、県の建設部なりに聞いてみればいい。
「毎秒1000トンしか流れない川に、大洪水では2000トンが流れてくるから決壊する」とか説明してくれるよ。

「じゃあ1000トンしか流れない川に、どうやって2000トンが流れてくるんですか?」とか言って、
困らせちゃダメだぞ。
296川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:07:07 ID:2kaMMjT/0
>>294
国に替わって君が説明してみればいいよ。
自分で否定していることを、自分で説明するのは大変だろうけどw
297川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:08:51 ID:6KTLvcLL0
>>295
逃げるなよw

要は自分で>>293みたいな作文してみたら、
矛盾してたってだけじゃん。

自分で作った文章を見直したら矛盾してたと。
それで相手が間違ってるとか、シミュレーションが
おかしいとか、自分自身の矛盾を他人に証明しろとか

・・・馬鹿?
298川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:13:20 ID:2kaMMjT/0
この部分コピペして地整なり建設部なりに持っていって聞いてみればいい。

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション

ちゃんとマニュアル示して、
「毎秒1000トンしか流れない川に、大洪水では2000トンが流れてくるから決壊する」とか説明してくれるよ。

「じゃあ1000トンしか流れない川に、どうやって2000トンが流れてくるんですか?」とか言って、
困らせちゃダメだぞwww
299川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:15:24 ID:2kaMMjT/0
そういうデタラメ計算ばかりやって国民を騙してばかりきたから、
国交相からも、「君たち要りません」て言われるんだよww
300川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:15:32 ID:6KTLvcLL0
>>298
相手が書いてない事を持って行って
さあどうだなんて言ったら門前払いなんだけど。

君が自分でやれば?
君が書いたんだから君が責任持ってやってくれば?

他人に何を求めてるの?
301川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:17:16 ID:2kaMMjT/0
>>300
君はやらなくていいよ。
国交省からも見限られたんだから枕濡らして寝なさい。
302川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:18:57 ID:6KTLvcLL0
>>301
自分でやれよ。責任持って。
ここにコピペしてる暇があったら。

もしかして、相手にされなかったから
ここで憂さはらしてるの?

それならとても納得。
303川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:21:43 ID:2kaMMjT/0
結局口先で否定するだけで、否定する根拠はひとつも示せないようですね。

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション

ま、国が浸水想定の根拠を国民にまともに示していないのが悪いね。

浸水シミュレーションなんてのは、前提条件が最初から矛盾してる、
国民騙しのためだけの資料だ。
304川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:26:46 ID:6KTLvcLL0
どこにも誰も書いていない>>303のような文章を自分勝手に作って、
国交省がこう書いていると、何の根拠もソースも示さずコピペ
し続けていると。

しかも、実際どの資料にも書いてない「決壊する」だの「1滴もこぼれない」など、
自分勝手な単語を勝手に書き足して妄想を重ね、さらに自分で書いた文章が
矛盾してるのに気がつき、「これとこれが矛盾してるから、シミュレーションは無効だ」と
訳のわからない事を叫び続けていると。

やっと指摘された意味に気がついたら、まるで無かったかのように
話をそらし、こんどは国交省にこういう質問をしろと、他人に意味不明に要求すると。


そして何事もなかったのように、また自分で作文した文章をコピペし続けると。


どんだけ馬鹿?
305川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:33:50 ID:2kaMMjT/0
違うなら具体的に資料を示し、違う箇所を具体的に指摘すればよい。
まあ無理だろw

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション

国が作った浸水シミュレーションの根拠を示し説明する責任は、
当然に事業者である国側にある。
306川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:36:41 ID:2kaMMjT/0
「いきなり決壊して全部溢れる」の部分は、少し言いすぎだから、
突っ込んでみればいい。口先で違う違う言ってないでさ。

ま、基本的に大きな違いはないですからねw
307川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:43:01 ID:6KTLvcLL0
>>305-306
・・・まだわからんわけ?

君は「○○がこう書いているけどこれはおかしい」
と言い張ってるわけだ。

けど、○○はそう書いてるという資料は見あたらない。
未だに示されない。
多分無いんだろう。

反論反論というけど、想定される反論は、「その資料には
そういう事は書いてない」しかないんだけど。

だから君がその資料を示さない限り、誰も何もできないと。

まだ理解できない?
308川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:50:36 ID:2kaMMjT/0
>>307
国民に資料を示す責任があるのは国だから、
資料が欲しければ国にお願いしなさいと、何度言われたら理解できるのかね?

仮に出てきたところで、要約したらこの4行なんだけどね。。

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション
309川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:51:44 ID:6KTLvcLL0
>>308
示してない、書いてない事を君が妄想して
それに反論しろってロジックがおかしいんだけど

多分それを理解した上でコピペし続けてるって事ね。
310川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:55:30 ID:2kaMMjT/0
しかも、「計画水位を1cmでも上回ればどこでも決壊する」として、
決壊箇所を少しずつずらしながらたくさん図を作り、
それを「全部」重ね合わせたのがこの図。
http://www.pref.gunma.jp/contents/0/49/6301/1.jpg

もしも「河道の流下能力をはるか上回る洪水」が、河道を1滴もこぼれずに
都市まで流下してきたと空想してして、その洪水によって決壊が生じたとしても、
その決壊による浸水範囲は、浸水図の何十分の1かくらいだろう。

いったいいくつウソを重ね合わせているのだか。
311川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:56:25 ID:lMWXu2CCO
>>308
は、独自研究と認定されました。大変お疲れ様でした。ありがとうございます。
独自研究でないとするための方法は、wikiをご覧下さい。
312川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:56:59 ID:6KTLvcLL0
>>310
だからどこにも「決壊」と書いてないだろ?

君ほんとに日本人?
313川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:57:52 ID:DE3BF7290
>>309
反論なんてしなくていいから早く寝れってのが>>301の要旨だから。
314川の名無しのように:2009/11/10(火) 00:58:54 ID:lMWXu2CCO
ああ、スレ流ししたかったんだ。
315川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:00:59 ID:DE3BF7290
>>312
堤防の計画水位を洪水の水位が上回っても、堤防は決壊しないことを、
河川計画の基本にのっとって、君が説明してみればイイヨ。
316川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:01:23 ID:lMWXu2CCO
13時間突破したよ。頑張るなあ
317川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:02:49 ID:+tfezWOPO
毎日コピペしてたのに、残念だったね。
まあ、相手にしてないけど。はなから。
318川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:04:07 ID:DE3BF7290
>>314
この要約4行を流したくて13時間もがんばっている人がいるそうですね。
必死だなぁ

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション
319川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:04:28 ID:lMWXu2CCO
頑張る人には燃料投下

前原大臣がきちんと説明していないから、平行線になってるだけじゃね?

プロのみんなは多分、「前原大臣マンセー、知事と地元sage」なんだろうけど、
都県知事としてはきちんとした説明が欲しいんだ。議会説明が有るからね。
今迄の前彼さんの説明では、議会や行政訴訟に耐えられないと判断している訳で、
前売りさんが早く説明責任を果たしてくれるように、
プロ市民のみんなもそれぞれの神様に祈ってるといいかもね。

もっと簡単に言うと、
プロのみんながマンセーしている意見は、社会で通用しなかった。
ってこと。
通用しない意見を言う奴っているんだけど、皆の時間を無駄にしていることに気付いてほしい
これからもプロのみんなは政権に食い込もうとやる気満々だろうけど
無駄遣いを減らす為に、大臣共々出来高制にしてください。
320川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:05:25 ID:DE3BF7290
>>319
携帯からコピペって大変だよね。
俺はイヤだがそれをする必死の努力だけ認めるよw
321川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:09:23 ID:lMWXu2CCO
前原さんが必要としている新しい河川の哲学とやらが便所の落書きから生まれる…
そんな風に考えた時が俺にもありました。 (AA略
322川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:10:33 ID:+tfezWOPO
>>318
こんどから「一滴くん」って呼んであげよう。
毎日の努力に免じて。
323川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:14:39 ID:lMWXu2CCO
いいね。「一滴くん」かあ。ぴちょんくんの方がかわいいよ。
324川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:18:52 ID:DE3BF7290
このあわてふためき必死ぶり、
旧来河川行政にとって、とっても都合の悪い4行のようですね。

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション
325川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:20:20 ID:DE3BF7290
自分の携帯と、奥さんの携帯勝手に使って投稿か〜。
パケ代酷いって半殺しにされないようにね。
326川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:22:49 ID:lMWXu2CCO
>>310
の図は、洪水の被害を受けるかもしれない場所を示した図で
被害予想額を算定する図かは検証されて無いんじゃね?
それを>>310が被害予想額を算定する図だと勝手に決め付けたなら、
>>310の独自研究になるわな
327川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:26:01 ID:DE3BF7290
>>326
> >>310
> の図は、洪水の被害を受けるかもしれない場所を示した図で

どこにその説明があるのかな?


> 被害予想額を算定する図かは検証されて無いんじゃね?
> それを>>310が被害予想額を算定する図だと勝手に決め付けたなら、

いつ「被害金額を選定する図」だと決め付けたかな

> >>310の独自研究になるわな

まあ>>326の独自研究だそうですw
328川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:29:25 ID:ZGy0bAqp0
1000トンしか流れない川に2000トン流れてきたら、
2000トン−1000トン=1000トンは堤防から溢れる。
その2000トンの洪水は流域に雨が降って、
低いところに集まって2000トンになる。
流下能力が1000トンの川にだって
2000トンでも3000トンでも集まってくるだろ。
元は雨なんだからw
329川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:34:19 ID:lMWXu2CCO
>>327がピエロな件についてw
330川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:38:55 ID:6KTLvcLL0
>>322
じゃあそれで。
331川の名無しのように:2009/11/10(火) 01:41:58 ID:lMWXu2CCO
明日も一滴くん来るかなあ?きてほしくないけど
332川の名無しのように:2009/11/10(火) 02:02:14 ID:DE3BF7290
>>328
> 1000トンしか流れない川に2000トン流れてきたら、
> 2000トン−1000トン=1000トンは堤防から溢れる。

残念ながら、毎秒1000トンしか流れない川には、1000トンしか流れてこないんだよ。
なぜなら1000トンを超えるぶんは溢れてしまうからだ。
小学生でもわかるなw
333川の名無しのように:2009/11/10(火) 02:04:55 ID:DE3BF7290
とまあ、これがわが国の河川工学の、なんとも寂しい現状なわけだ。
基本的な算数の基礎さえわからない。工学じゃなくてただの御用学。

京大の大先生が見切りをつける気持ちもワカルワカル
334川の名無しのように:2009/11/10(火) 02:07:30 ID:+tfezWOPO
がんばれ一滴くん
24時間まではまだまだだ。
335川の名無しのように:2009/11/10(火) 02:37:02 ID:DE3BF7290
奥さんのケ-タイならいいけど、公用のケータイで2ch書き込みするなよw
336川の名無しのように:2009/11/10(火) 02:47:47 ID:+tfezWOPO
さすが妄想力がたくましい。
337川の名無しのように:2009/11/10(火) 03:07:59 ID:6KTLvcLL0
>>332
前提がおかしいんですけど。
2000トンってのはどこで計るわけで?

上流から流下してくる支流も含めた
河川毎の総量を足して出してるのかな?

上流側で既に溢れるのは当然として、溢れた水は
低い場所や下流に流れていく。

上流側で溢れたとして、溢れなかった1000トンは
そのまま流下する。

そして、途中から河川がどんどん合流してるわけだ。
数十、数百トンが支流から合流すれば、
当然その合流した分が合流点より下流で溢れる。

その付近でその増加分を受け止められる流下能力が
あるなら別だが、そんな前提はどこにも書いてない。
1000トンしか流れない川、という前提しか。

2000トンってどこで計った量の話をしてるの?

>>333
京大の大先生ってどなたですか?
338川の名無しのように:2009/11/10(火) 03:21:45 ID:+tfezWOPO
設問から間違えてるんだから正しい答えなんてないのさ。
一滴くんは小学生並みの理解力らしいからしょうがないよ。
339川の名無しのように:2009/11/10(火) 03:41:43 ID:DE3BF7290
>>337
ある地点の上流の集水面積と土地条件等から、てきとーなモデルに
ぶち込んである地点の流量を計算しているだけで、
その河道条件ではその地点までにどれだけの流量が流下可能か、
なんてことは前提としては計算しない。

だから「流下能力が毎秒1000トンの川に、100年に一度の洪水では2000トンが流れると…」
なんておかしな話になる。

河川御用学なんだから、最初から前提がおかしいんだよ。
340川の名無しのように:2009/11/10(火) 03:42:30 ID:6KTLvcLL0
ああ、そうか。。
やっと判った。

ID:DE3BF7290 は河が雨樋みたいに流れていて、
支流が合流するという部分をまったく想定してないのか。

そして支流が合流する部分や、支流側の堤防が越流
しやすいという事もまったく想定できないわけね。

だから>>310見ても、水が溢れるのは上流側だけで、
下流まであんなに浸水するわけがない、と思いこんでいると。

途中で堤防が所々決壊しないと、こんなに広範囲が
浸水するわけがない、という理解しか出来ないから、
決壊、決壊とずーっと大騒ぎしていると。

・・・・・・あほらし。
341川の名無しのように:2009/11/10(火) 03:48:24 ID:DE3BF7290
>>340
支流が合流しようとしまいと、流下能力が毎秒1000トンの川に、2000トンは流れないだろうw
だから「科学じゃない」といわれるんだ。
342川の名無しのように:2009/11/10(火) 03:49:53 ID:DE3BF7290
ちなみに流量計算には、「支流が溢れる」なんてことは発生しないことが前提。
流域の降雨は一定のモデルで全て幹川に入る前提。

まあ河川御用学の限界だわな。
343川の名無しのように:2009/11/10(火) 03:50:48 ID:DE3BF7290
344川の名無しのように:2009/11/10(火) 03:54:04 ID:DE3BF7290
>>340
もう少し河川御用学の基礎を学んでから発言するほうがいいぞw
「1000トンまで流れる川に2000トン流れると…」と言いながら、他方で
「計画水位を1cmでも超えたら決壊して被害が出る」なんて当たり前にやっている。
通常の一般自然科学の常識が、何も通用しない世界だからな。

ちなみに御用学やめた京大の先生はこの人だね。
http://imamoto.jimdo.com/
345川の名無しのように:2009/11/10(火) 04:29:10 ID:DE3BF7290
■淀川の危険水位ラインは、70年前に「大体このくらい」で決められていた - 大阪

淀川の洪水防止のため、現在の堤防頂上の下約2メートルに定めている危険水位ライン
「計画高水位」について国土交通省は、約70年前に明確な科学的根拠もなく決めた
水位であることを明らかにした。
国交省は従来、水がこのラインを超えると安全性が急に低下すると説明し、淀川の水位
を計画高水位より2センチ下回らせるため、大戸川(だいどがわ)ダム(大津市、建設費1
080億円)の建設が必要と訴えてきた。
専門家はラインを多少上回っても堤防の安全性は変わらないと指摘しており、ダムの
必要性に疑問が生じている。

国交省は、大戸川ダム計画の説明資料に「(川の水が)計画高水位を超えれば堤防の安
全性は急激に低下する」と明記。計画高水位未満の場合の安全性を100%とすると、計
画高に達した瞬間、50%程度に下がるとのグラフも示している。ダムを建設しない場合、
200年に1度の豪雨の際には、水が計画高水位を17センチ上回るが、建設で2センチ下
にできるとの試算も公表した。

しかし、国交省によると、実は計画高水位の前後で、堤防の安全性がどう変化するか、
数量的な計算はない。
旧建設省作成の資料「淀川百年史」によると、淀川の計画高水位は当初、1896(明治29)年に
旧内務省が決めた。洪水記録に基づき、これ以下の高さで水を流せば水害が防げる値
として「枚方市周辺で堤防の上端から3尺(約90センチ)下」に設定した。その後、洪水で
堤防が決壊したため、1939年に約50センチ引き上げ、現行の値に変更した。
堤防の高さも段階的に当初より約1.6メートル上げ、現在は計画高水位から堤防の
上端まで約2メートル。淀川本川では戦後、水が計画高水位を超えた記録が5回あり、
うち約50センチ超が2回、約30センチ超が1回あったが、堤防が決壊したことはない。

国交省淀川河川事務所の小俣篤所長は「線の引き方が非科学的だと言われたらその通りだが、
土木とはそういうもの。国が責任を持つと決めた線だから守らなければいけない」と話した。

*+*+ 毎日jp 2008/11/08[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/science/news/20081108k0000e040086000c.html
346川の名無しのように:2009/11/10(火) 06:56:36 ID:lMWXu2CCO
16時間半 一滴くんは努力したが、理解を得るには至らなかった。

本日の成績
もっと頑張りましょう
347川の名無しのように:2009/11/10(火) 08:28:48 ID:lMWXu2CCO
まちがえた。
× 16時間半 一滴くんは努力したが、理解を得るには至らなかった。
〇 16時間半 一滴くんは努力したが、問題を間違えていたのを理解できなかなかった。

このように、問題を理解できないままモーソー解答してしまう悪い例です。
受験生のみんなも、問題を良く読んで、誤答しないように気を付けるといいよ。
348川の名無しのように:2009/11/10(火) 08:44:52 ID:lMWXu2CCO
一滴くんに業務連絡。
君の考えを、A4 2ページに纏めて今本先生に提出。
来年度の土木学会年次学術講演会に提出すること。
口頭発表の日程が決まったら、論文名と日程を2chで告知。
君の独自研究が、立派な成果に!
349川の名無しのように:2009/11/10(火) 08:46:09 ID:lMWXu2CCO
一滴くんに業務連絡。
君の考えを、A4 2ページに纏めて今本先生に提出。先生の指導を受けて
来年度の土木学会年次学術講演会に提出すること。
口頭発表の日程が決まったら、論文名と日程を2chで告知。
君の独自研究が、立派な成果に!
350川の名無しのように:2009/11/10(火) 09:38:04 ID:+tfezWOPO
一生懸命俺の方が河川工学知ってるんだぞと虚勢張ってるけど、理解力がバレちゃったからねえ。
>>344で引用してる先生の書いてる内容もちゃんと読んでないみたいだし。
計算法とかは従来通りで、浸水は仕方ないから避難方法整備しようって理屈みたいだけど。
計算の仕方が同じなのに国交省に従わない先生の方は偉いと。
判断基準が主観的だから支離滅裂で矛盾だらけだね。
351川の名無しのように:2009/11/10(火) 11:14:15 ID:bdvW2kUT0
とりあえず、一滴氏(ID変わって面倒だからこう呼ぶこととする)は、
ここで何を訴えたいのか、を説明して欲しい。

一滴氏が繰り返し貼り付けている4行に関しては、
あなたから見て河川工学がそのように見えることは理解した。
ただ、それは一滴氏の認識結果や感想を表明しているだけなので、
治水に対する一滴氏の意見とか提案がよくわからない。

自分の認識を皆に認めてもらいたいだけなのかな。
352川の名無しのように:2009/11/10(火) 11:27:10 ID:bdvW2kUT0
スレ違いでしかもチラシの裏なんだけど、
ダム事業はダメってことで現政権に賛同している人は、
現政権が推進する原子力発電事業に関してどのような意見を持っているのだろう。

社民党と繋がっている市民団体は、ダムも原子力もダメと主張してると思うんだけど、
そんな市民団体が応援する現政権の主体である民主党は原子力を推進している。
そして、原子力発電にはダム二つを用いた揚水発電がセットで付いてくる。

そのあたり、どう折り合いを付けて行こうと思っているのだろうか。
353川の名無しのように:2009/11/10(火) 11:30:02 ID:pUXae5WS0
今本氏は九州のダムを例に、被害算定の前提が常識としておかしいことを述べているし、
先日北海道のダムを見てからは、脱ダムどころかダム撤去を言っているよ。

役人根性もここまで腐ると、居直り強盗と同じだね。
354川の名無しのように:2009/11/10(火) 11:31:02 ID:pUXae5WS0
>>352
都合が悪くなると話題をそらすのは詐欺師の毎度の手口。
手口が割れている詐欺にのるバカはいない。
355川の名無しのように:2009/11/10(火) 11:43:33 ID:pUXae5WS0
>>340
>>310の元ページ (群馬県)
http://www.pref.gunma.jp/contents/0/49/6301/
>「八ッ場ダムの必要性について  平成21年10月
> 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都
>利根川沿川の洪水に対するリスク(1)
>利根川の浸水被害想定
>○現時点でカスリーン台風による洪水と同規模の洪水が発生した場合、利根川は至るところで破堤の恐れ」

「利根川がいたるところ決壊」と騒いでいるのは、旧体質行政側のようだね。

しかもこのページの図は、>>310,>>326のとおりに、浸水し(当然決壊も含まれる)被害を受ける
可能性のある区域の総和であり、記された区域が全て浸水するわけじゃない。
これは国民にこの資料を提示するにあたって重要な前提なんだが、
記述されず単に国民の不安を煽るために用いられている。

下の図は決壊箇所を1箇所に限定したシミュレーションだが、利根川から氾濫した水が、
東京に到達するまで、2日かかるとされている。2日の間に避難する方法を検討するほうが
いいんじゃないかな。ダムでは押さえられない大洪水もある。

30年前の発表ならともかく、つい先日の発表なのがなんとも嘆かわしいね。
356川の名無しのように:2009/11/10(火) 12:00:29 ID:bdvW2kUT0
>>354
人が対話を進めようとしたのに、それだけですか。
357川の名無しのように:2009/11/10(火) 12:39:14 ID:lMWXu2CCO
プロのみんなはもう少し、自分の思い込みを一般化する方法を考えた方がいいと思うんだ。
>>355 に良く顕れているんだけど、まず行政が悪いっていう思い込みからスタートするから
全ての図表が印象操作に見えるんじゃないかな?

で、自分の周りにその考えを伝えると、似たような考え方の人ばかりだから
「そうだそうだ」ってなっちまうんだ。他の考えの人の意見を聞く機会が極端に
少ないから議論になると、主張するばかりで根拠が怪しい独自研究になっちまう。
反論すれば、即敵認定で馬鹿呼ばわり。役人レッテルばり。




人の話を聞いた方が善くね?
358川の名無しのように:2009/11/10(火) 12:56:39 ID:5xuYLIuN0
>>357
オマエはバカか。

資料に付記された説明は「利根川が氾濫した場合に想定される浸水状況」であり、
この図の説明、使い方としては致命的に誤っている。

その上の「至るところで破堤の恐れ」という説明文も、
単に計画高水位を超えるというだけであり、
計画高水位を多少上回っても堤防は簡単には破堤などしない。
自分勝手な試算の前提、を国民の危険性にすりかえているわけだ。

359川の名無しのように:2009/11/10(火) 17:57:03 ID:FuhaLirU0
これは酷い

八ッ場ダムはさくっと中止、国益を損ねる群馬県は取り潰しでおk
360川の名無しのように:2009/11/10(火) 21:15:14 ID:+tfezWOPO
>>358
資料ってどの資料ですか?
画像以外提示されてないけど。
361川の名無しのように:2009/11/10(火) 21:18:53 ID:88V/I8MY0
バーカバーカ
元のURL書いてあるじゃん。
362川の名無しのように:2009/11/10(火) 21:22:10 ID:U3T+lhUg0
注) なぜか携帯だから見られない(笑)
363川の名無しのように:2009/11/10(火) 22:28:05 ID:+tfezWOPO
>>361
どのURL?
364川の名無しのように:2009/11/12(木) 12:27:42 ID:wVcOh/mr0
携帯でがんばるなー
365川の名無しのように:2009/11/12(木) 23:36:09 ID:Q37SLm+z0
>>353
おいおい。

その教授はちゃんと個別のダムについて
それぞれきちんと自分で検証して、その上で
そのダムについてだけ意見を述べてるだろ?
さすが大学の教授だと思うが。

河川行政は〜という一般論の部分と、
個別の河川の検証はきちんと分けて書いている。

場所によって状況が違うことをよく判っているから。

都合のいいとこだけ他の河川やダムに持ってくるなよ。
366川の名無しのように:2009/11/13(金) 00:45:46 ID:66mzVhEH0
【意見書】

090823 これまでの治水の何が問題なのか

−そもそもの出発点に問題がある−
http://imamoto.jimdo.com/%E6%84%8F%E8%A6%8B%E6%9B%B8/
367川の名無しのように:2009/11/13(金) 00:49:14 ID:66mzVhEH0
「明治から戦前までの河川技術者は「水を治めることは国を治める」との気概を
もって河川整備に励んだ。身内でそう言っているうちはまだ可愛い。ところが、
役人として河川管理者である大臣の職務を代行していると、自治体の首長までが
卑屈な態度で陳情するものだから、自分たちが「偉い」「賢い」と思うようになり、
傲慢になっていった。河川技術者は自分が決定権をもつ独裁者であるかのように
振舞い、批判する国民を「ご理解いただけないようだ」と何もわからずに批判する
といいたげだ。まるで国民を馬鹿扱いである。最近は説明責任を負わされて、
にこやかに接するようになったが、腹の底は変らない。」

「いまや、治水滅川、洪水を治めようとして、川を滅ぼしている。それに気づかな
いのなら、情けない。気づいているなら、許せない。
余談になるが、ダムの目的では、洪水調節のほかに、「流水の正常な機能の
維持」も治水に含めている。これは受益者が不特定のためであって、経費の
負担を治水扱いにすることは理解できても、治水呼ばわりするのは日本語を
冒涜するものであり、許せない気がする。」

今本博健 
「これまでの治水の何が問題なのか−そもそもの出発点に問題がある−」より
368川の名無しのように:2009/11/13(金) 01:01:13 ID:66mzVhEH0
今本
「現在はダムが必要だと思われる場所にはすでにダムができています。現在計画中の
143基のダムはすべてムダなダムといってよいでしょう。治水面から見ても、河川改修
の方がl効果があり費用のかからないケースがほとんどです。また、土砂が堆積した
ダムはどんどん効果が薄れていきます。水質も悪化します。ですから、いらなくなった
ダムはむしろ壊したほうがいい。」

田中
「そもそも、八ッ場ダムがそんなに必要なダムならば、なぜ50年以上も建設せずに
行政の不作為を放っておいたのか」

今本
「学者や技術者が、ムダなダムづくりに荷担してきた部分もあります。河川工学者は
大きくて立派なダムを造りたいという思いばかりで、その結果どんな影響が出るのか
を考えない。水需要がずっと伸びていくというウソも、100年に1度の洪水が防げると
いうウソも、ずっと呑み込みながらダムを造ることに荷担してきたのです。そこは私も
大いに反省しているところです。」

「週刊SPA!」掲載「マスコミが報じない 八ツ場ダムの意外な真実」
http://www.love-nippon.com/PDF/yamba_SPA.pdf
369川の名無しのように:2009/11/13(金) 12:42:08 ID:vLxJQII40
>>365
チミはこんなとこに貼りついて荒らしてる場合じゃないだろ。

●河川ダム管理費10%超削減 刷新会議の事業仕分け

 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は12日午後、2010年度予算
概算要求の無駄を洗い出す事業仕分けの2日目の作業を続行、国土交通省が
1254億円を要求していた国が管理する河川やダムの維持管理費について、
委託先が同省所管の公益法人に集中してコスト高になっているとして
「10〜20%削減」する必要があると判定。115億円を要求した国営公園の維持
管理費も20%削減を求めた。
2009/11/12 17:06 【共同通信】
370川の名無しのように:2009/11/13(金) 16:51:23 ID:Vr6AbkeI0
八ツ場上流、ヒ素検出を公表せず 国交省
2009年11月13日3時31分

 八ツ場(やんば)ダム(群馬県)の建設予定地の利根川水系の吾妻川とその支流で、
国土交通省が少なくとも93年以降、環境基準を超えるヒ素を毎年検出しながら、調査
結果を公表していなかったことが朝日新聞社の調べでわかった。下流で取水する飲
用水の水質に影響する結果ではないが、ダム建設の是非に影響しかねないとみた
国交省が、データの公表を避けて計画を進めていた。
 報告書によると、草津温泉を流れる湯川や、酸性の水質を改善するために設置された
品木ダムの放水口、八ツ場ダム建設予定地から約10キロ上流の貝瀬地点では86年
度以降、ヒ素濃度が高く、基準が強化された93年度以降は基準を上回っていた。
08年度の平均値は湯川で基準の約100倍、品木ダムの放水口で約10倍、貝瀬地点
で5倍を記録した。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120444.html
371川の名無しのように:2009/11/13(金) 19:17:48 ID:B5NYY8uk0
ダムよりガンダム作ろうぜ^w^
372川の名無しのように:2009/11/13(金) 19:29:45 ID:CGLSUPqz0
八ツ場ダム、カスリーン台風級の災害を防ぐために建設開始されました。
でも、2年前の福田内閣時代に、このダムでは防げないと分かってしまいました。
その後、この事実を長野原町の人や国民に説明せず工事続行しちゃったけど
責任政党の自民党を引っ張った麻生さんに責任求めては駄目だよ。困っちゃうから、絶対秘密ですよ?
それと4600億円と言うのは、あくまでダムと周辺の工事費だけであります。
ダム完成後 酸水 の水が飲めるようにかかるシステムの製作費・維持費用は含まれておりませんし
維持費・ダムがあることで長野原町に支払う税・環境維持費等は一切含まれておりません。
役人さんのシナリオ通りにダム工事が進み完成しても、4600億だけではダムの水は飲めません。
一般人が、この水をそのまま飲んだら病院行きなのです。

             ____
           /       \
          /    _,   ,_ \    そうそう。レクサス町長やダム推進派の人々は、勇者さん達だから酸性のまま水を飲めるらしいけど、
        /    (●)  (●) \
        |       (__人__)    | 一般人さんは病院行き確実・・・残念ながら勇者さん以外は、酸性を中性に変えないと飲めないんだお。   
        \      `ー‐′  / 
 r、     r、/          ヘ      ということは、ダム工事の総事業費である4600億とは別に、中和費とその中和維持費も必要になるわけお。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |    つまり、中止より続行した方が安いというダム推進派の声はダム工事だけの話であり、飲み水までの話じゃないお。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |    よって勇者さんと一般人さんの話を最後まで聞き、その意味を理解し、また考える習慣を身につけるべきだお
373川の名無しのように:2009/11/13(金) 21:14:47 ID:RalsFOtbO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。


374川の名無しのように:2009/11/13(金) 21:17:06 ID:4x4KYN7T0

石原はなんで必死なんだ
オリンピック招致失敗したんだから
辞任すべきだろ
 
375川の名無しのように:2009/11/13(金) 21:18:04 ID:4x4KYN7T0
>>373
ブリジストンのタイヤはいた車で
ジャスコ行って京セラの携帯買いましたが何か?
376川の名無しのように:2009/11/13(金) 21:55:50 ID:BnmIsOwXO
住民達は早く金貰って落ち着きたいだけ。
町長〜知事〜県連〜天下り企業〜国交省OB・地方公務員・付随する関係者だけは
何としても再開しなければ色々と都合の悪い事がバレてしまいます。
すでに、ダム案件で借り入れをしてるかもしれません。
結果、犯罪者になっちゃうかも?家をなくしちゃうかも?
で大変なんですよ。
377川の名無しのように:2009/11/13(金) 23:13:31 ID:BV4y8tcL0
ほとぼり醒めたらまたコピペと。

一滴君は毎回誤魔化すのが大変だね。
378川の名無しのように:2009/11/14(土) 00:24:53 ID:Qdvhh+6e0
すげー悔しそうだなww
379川の名無しのように:2009/11/14(土) 11:16:39 ID:X30TnsyBO
いくら張り付けても一滴君の恥ずかしい自慢カキコは残ってるから
一生懸命埋めないとね!
380川の名無しのように:2009/11/14(土) 11:37:45 ID:2QSLwGDN0
こんな前提で「ダムが必要だ」って騒いできたんだから、
バラされたら、そりゃあ恥ずかしいだろうなあ

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション
381川の名無しのように:2009/11/14(土) 11:47:01 ID:0UD3XxDcO
>>380
いいから涙拭けよ。
もう終わってるんだから。







はい次の話題
382川の名無しのように:2009/11/14(土) 11:57:39 ID:97nv0h90O
ヒ素が出たそうですね。
結局、住民は民主党に救われたのでは?
自民党公明党政権では、永遠に隠されてたかもね
383川の名無しのように:2009/11/14(土) 12:00:53 ID:2QSLwGDN0
貼られたら必死で否定しなければならない理由があるってことだ。

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション
384川の名無しのように:2009/11/14(土) 12:04:40 ID:2QSLwGDN0
>>382
すぐに問題になる量ではないが、検出されたこと自体を隠匿してきたのだから悪質。

今本京大名誉教授が、「従来の河川工学、河川行政はウソばかり」と、
自戒を込めて批判していることが、こういう所にも現れているのだろうね。


◎八ツ場上流、ヒ素検出を公表せず 国交省
2009年11月13日3時31分

 八ツ場(やんば)ダム(群馬県)の建設予定地の利根川水系の吾妻川とその支流で、
国土交通省が少なくとも93年以降、環境基準を超えるヒ素を毎年検出しながら、調査
結果を公表していなかったことが朝日新聞社の調べでわかった。下流で取水する飲
用水の水質に影響する結果ではないが、ダム建設の是非に影響しかねないとみた
国交省が、データの公表を避けて計画を進めていた。
 報告書によると、草津温泉を流れる湯川や、酸性の水質を改善するために設置された
品木ダムの放水口、八ツ場ダム建設予定地から約10キロ上流の貝瀬地点では86年
度以降、ヒ素濃度が高く、基準が強化された93年度以降は基準を上回っていた。
08年度の平均値は湯川で基準の約100倍、品木ダムの放水口で約10倍、貝瀬地点
で5倍を記録した。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120444.html
385川の名無しのように:2009/11/14(土) 13:07:45 ID:0UD3XxDcO
>>382

> ヒ素が出たそうですね。
温泉由来だから、ずっと前からね出ていただろうけど、
品木ダムで止まる量と、下流に流れる量はどんな関係にあるんだろうか?
ダムを作ることが下流にどんな影響を及ぼすかが判らないと、
ひ素が出たからどうとは言えないな。誰か下流への影響についてしってる?
386川の名無しのように:2009/11/14(土) 13:23:17 ID:2QSLwGDN0
ヒ素の検出値が基準を10倍超え、国交省がそれを隠匿してきたこと自体が問題。
387川の名無しのように:2009/11/14(土) 19:32:11 ID:9cvKUMzL0
ヒ素なんか数百年、数千年流れ出しているんだろ、たぶんw
388川の名無しのように:2009/11/14(土) 20:16:48 ID:0UD3XxDcO
>>387
温泉が湧いた頃から流れているけど測って無いから知らなかったってレベルだろうなぁ。
それが余りにも当たり前に流れていて、昔から地元では飲み水
とかには使ってないから実用上問題無かったんだろうね。
環境調査でひ素を見つけているけど、地元は使ってないから、責任ある立場で
「ひ素が出た〜」なんて簡単には言えないな。
389川の名無しのように:2009/11/14(土) 20:22:56 ID:2QSLwGDN0
環境基準を10倍上回るヒ素が検出されてきたこと自体を隠匿してきたのだから悪質。

今本京大名誉教授が、「従来の河川工学、河川行政はウソばかり」と、
自戒を込めて批判していることが、こういう所にも現れているのだろうね。


◎八ツ場上流、ヒ素検出を公表せず 国交省
2009年11月13日3時31分

 八ツ場(やんば)ダム(群馬県)の建設予定地の利根川水系の吾妻川とその支流で、
国土交通省が少なくとも93年以降、環境基準を超えるヒ素を毎年検出しながら、調査
結果を公表していなかったことが朝日新聞社の調べでわかった。下流で取水する飲
用水の水質に影響する結果ではないが、ダム建設の是非に影響しかねないとみた
国交省が、データの公表を避けて計画を進めていた。
 報告書によると、草津温泉を流れる湯川や、酸性の水質を改善するために設置された
品木ダムの放水口、八ツ場ダム建設予定地から約10キロ上流の貝瀬地点では86年
度以降、ヒ素濃度が高く、基準が強化された93年度以降は基準を上回っていた。
08年度の平均値は湯川で基準の約100倍、品木ダムの放水口で約10倍、貝瀬地点
で5倍を記録した。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120444.html
390川の名無しのように:2009/11/14(土) 20:25:18 ID:2QSLwGDN0
今本
「現在はダムが必要だと思われる場所にはすでにダムができています。現在計画中の
143基のダムはすべてムダなダムといってよいでしょう。治水面から見ても、河川改修
の方が効果があり費用のかからないケースがほとんどです。また、土砂が堆積した
ダムはどんどん効果が薄れていきます。水質も悪化します。ですから、いらなくなった
ダムはむしろ壊したほうがいい。」

田中
「そもそも、八ッ場ダムがそんなに必要なダムならば、なぜ50年以上も建設せずに
行政の不作為を放っておいたのか」

今本
「学者や技術者が、ムダなダムづくりに荷担してきた部分もあります。河川工学者は
大きくて立派なダムを造りたいという思いばかりで、その結果どんな影響が出るのか
を考えない。水需要がずっと伸びていくというウソも、100年に1度の洪水が防げると
いうウソも、ずっと呑み込みながらダムを造ることに荷担してきたのです。そこは私も
大いに反省しているところです。」

「週刊SPA!」掲載「マスコミが報じない 八ツ場ダムの意外な真実」
http://www.love-nippon.com/PDF/yamba_SPA.pdf
391川の名無しのように:2009/11/14(土) 21:02:33 ID:7kMAa3BY0
一滴君は今日もコピペばかりだな。
他人の意見借りないと何も言えないと。

で、きちんと内容までは理解できてないと。
392川の名無しのように:2009/11/14(土) 21:05:26 ID:2QSLwGDN0
>>391
チミはこんなとこに貼りついて荒らしてる場合じゃないだろ。

●河川ダム管理費10%超削減 刷新会議の事業仕分け

 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は12日午後、2010年度予算
概算要求の無駄を洗い出す事業仕分けの2日目の作業を続行、国土交通省が
1254億円を要求していた国が管理する河川やダムの維持管理費について、
委託先が同省所管の公益法人に集中してコスト高になっているとして
「10〜20%削減」する必要があると判定。115億円を要求した国営公園の維持
管理費も20%削減を求めた。
2009/11/12 17:06 【共同通信】
393川の名無しのように:2009/11/14(土) 22:06:18 ID:0UD3XxDcO
一滴くんは、ヤンバのことばかり構ってないで、
社会の為になる事しなよ。例えば、ぽっぽの政治資金の闇を暴くとかさ。
394川の名無しのように:2009/11/14(土) 22:10:00 ID:5vpinZHO0

石原は辞任すべき
都民は誰も望んではいない
395川の名無しのように:2009/11/14(土) 22:24:12 ID:0UD3XxDcO
>>394

× 都民は誰も望んではいない
>>394の周りの都民は誰も望んではいない








おまいさんたちは友達少ないのな。
396川の名無しのように:2009/11/14(土) 22:26:29 ID:5vpinZHO0
>>395
田舎者には都民の考えが理解できないようだな
397川の名無しのように:2009/11/14(土) 22:28:13 ID:2QSLwGDN0
さあポッポさんはどうするつもりかな。

●二風谷ダムは脱ダムを超えた『廃ダム』の象徴
 “上から目線”で混迷を深める八ツ場ダム問題の迷走に留まらず,鳩山由紀夫宰相の
選挙区でも、完成後10年間でニャンと200年分の堆砂量となった二風谷(にぶたに)ダムが、
地域住民に不安と不便をもたらしています。

http://www.love-nippon.com/dam_nibutani.htm
398川の名無しのように:2009/11/14(土) 22:53:18 ID:0UD3XxDcO
やっしーは浅川ダムに謝るべき。
399川の名無しのように:2009/11/14(土) 23:38:51 ID:LL/KsenB0
* 銅山や銀山の傍には温泉があって、その鉱毒として必然的に微量の砒素を含むので『美人の湯』ということになって、色白美人になるそうだ。(砒素入りの入浴剤はいかが?)

* 銅の緑青が毒であるといわれているが、銅自体は毒ではなく、含まれている不純物の砒素が毒であるそうだ。上水道水源池に水藻が発生したら、除藻剤に純度の高い硫酸銅の使用が推奨されている。

* (日本ODAが有り難迷惑な井戸掘りをしたから)地下水砒素汚染地帯が問題になる中国などは、それだけ銅などの鉱山が多いのかな。資源国大陸中国はそれだけすごい!

* 上水道水源池に毒を入れるのは「住民を人質にした国土安全保障テロ」のひとつ

* 石見銀山ねずみ取りはいわゆる貧者の毒薬
400川の名無しのように:2009/11/15(日) 11:09:41 ID:wNAHciRH0

今サンプロ

農水ダム問題

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
401川の名無しのように:2009/11/15(日) 11:26:41 ID:wNAHciRH0

怖ええええええええええ

ダムに反対した地元民が
1ヶ月後に放火されるって

推進派は何者よ?
 
402川の名無しのように:2009/11/15(日) 13:05:56 ID:/iJB2qz50
>>801
あっちの役さん
403川の名無しのように:2009/11/15(日) 13:22:33 ID:vULKjRj20
これで現実の被害に即したシミュレーションできるの?

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション
404川の名無しのように:2009/11/15(日) 13:42:10 ID:ecr5BO7BO
>>403
一滴くんは相変わらずだなあ。学習効果がないなら万年ROMってろ
405川の名無しのように:2009/11/15(日) 13:50:34 ID:vULKjRj20
>>404
仮にそういう方法で計算したとして、まともな計算結果になるのかって話ですが?
406川の名無しのように:2009/11/15(日) 18:30:04 ID:jhmL4AMl0
結局、八ッ場ダムは
工事を実現させるために仮想の洪水と実際の洪水をあえて混同し、
ミスリードを狙った国家の捏造だったわけだ。

今まで推し進めてきた人(主に責任政党その名は自民党)は、全員で責任とりましょう〜
天下り団体に回す金と役人の実費で、権力者以外の住民の救済キボン
407川の名無しのように:2009/11/15(日) 19:45:07 ID:N2WXx02h0
ヒ素入りダムが、そんなに必要なのか?
408川の名無しのように:2009/11/16(月) 03:19:40 ID:LSOMFxn40
>>406
それと、ちゃんと役に立つ洪水対策な。
409川の名無しのように:2009/11/16(月) 13:11:00 ID:7Q6BA+rI0
“八ツ場ダム マネー” 自民還流

 八ツ場(やんば)ダム工事の関連事業を受注した22社から地元群馬県の自民党支部へ
2008年に総額742万円もの献金があったことが、本紙の調べでわかりました。こうした
受注企業からの献金は、“八ツ場ダムマネー”が自民党に還流する格好になっています。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-16/2009111601_03_1.html
410川の名無しのように:2009/11/16(月) 17:16:05 ID:81hQp+Xc0
あの作りかけの道路の橋脚はなんかに使えんもんかね。バンジージャンプ台とかさ
411川の名無しのように:2009/11/16(月) 21:48:13 ID:afgUwJkMO
>>409
ダム続行ならばその金は、今後は民主党の幹事長室に転がり込む。
ダム中止なら前彼さんの手柄。
利権の取り合いになるだけで、どっちに転がっても大して変わりはない。
プロはお花畑で夢を見てるだけだなぁ。
412川の名無しのように:2009/11/16(月) 21:53:24 ID:SciH6h6/0
>>410
撤去でしょうな
413川の名無しのように:2009/11/16(月) 22:09:57 ID:afgUwJkMO
今回のダム見直しは、資金調達のための布石。
今後の公共事業は党の匙加減一つで決まる。
公共事業が欲しければ党への献金が必要。
なあに、資金のバイパスは、色んなやり方がある。
党の資金が盤石になれば、烏合の衆などなんとでも首のすげ替えが可能。
資金でマスコミ対策をやれば長期政権も…

と思って居るかは定かでないがね。
414川の名無しのように:2009/11/16(月) 22:52:04 ID:dw/Gm3BnO
八つ場ダムといったら
http://same.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/occult/1257341640/l10?guid=ONのコテ フーガさんが詳しい
是非とも質問してほしい
415川の名無しのように:2009/11/16(月) 22:56:19 ID:SciH6h6/0

神戸港は600億の予算をもらっても
使い道がないと困っているのに
416川の名無しのように:2009/11/16(月) 22:56:27 ID:jDEV/SD50
>>413
責任政党を唱っていた自民党が今までやってきた手法そのものだな、、、
それを阻止するために、やはり政権交代が必要だったというわけだ。
417川の名無しのように:2009/11/16(月) 23:14:18 ID:afgUwJkMO
>>416

これまでは、請願法に基づき官公署が受け付けてたんだ。
政治家が情実や賄賂でさじ加減しないようにね
これから何が起こるか楽しみだね。
418川の名無しのように:2009/11/16(月) 23:38:42 ID:oZXbqzHy0
>>417
表が変わっても裏幕が変わらない限り、根本的な部分は何も変わらんよ。
419川の名無しのように:2009/11/16(月) 23:42:46 ID:HSRqUJaD0
携帯君がんばるなあ。
こんなとこに貼りついてるばあいじゃないだろ。仕分けで来月にはリストラだぞwww
420川の名無しのように:2009/11/16(月) 23:49:24 ID:afgUwJkMO
ピックルさんたちも大変だね。1レス幾らで雇われてんの?
党財政が潤沢になったら、明日は我が身だろ?
421川の名無しのように:2009/11/16(月) 23:57:01 ID:HSRqUJaD0
これが出てから暴れだしたんだね。

>河道の流下能力をはるかに超える洪水が
>その川を一滴もこぼれずに流下してきて、
>都市部で計画水位を1センチでも上回ったら、
>いきなり決壊して全部溢れるようなシミュレーション
422川の名無しのように:2009/11/17(火) 00:18:02 ID:5kB2o007O
>>411の釣り針はよく釣れるなあ
余程ぐっとくるものがあったのか
423川の名無しのように:2009/11/17(火) 01:53:44 ID:o8kJjhlm0
>>421
脳内ストーリー垂れ流しの一滴君毎日乙。
424川の名無しのように:2009/11/17(火) 05:47:35 ID:KDovBcVk0
どうしても否定したいけど、否定できないそうですw
425川の名無しのように:2009/11/17(火) 07:57:30 ID:5kB2o007O
>>411 >>413のとおり、民主党にとってはどっちみち騒いだ分だけお得なんだけど、
オジャワと前売りさんで皆が好きなのはどっち?
前倒しさんはJALで手一杯の様だけど、有識者チームの人選や、都県説明も忘れずにね。
プロのみんなも脳内シミュレーションはトキメモぐらいにして、
前橋さんのために考えてあげるといいかもね。
426川の名無しのように:2009/11/17(火) 18:22:09 ID:FiB+30RF0

事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南−政治主導に逆行・行政刷新会議

11月17日15時33分配信 時事通信
 政府の行政刷新会議が2010年度予算概算要求の無駄を洗い出す「事業仕分け」で、
事務局が極秘の査定マニュアルを作成し、民間有識者など仕分け人に配布していたことが
17日、明らかになった。財務省の視点に基づき、仕分け対象事業の問題点を列挙、各担
当省庁の主張に対する反論方法まで具体的に指南する内容。政治主導を掲げた事業
仕分けが、財務省主導で進んでいる実態が明らかになった格好だ。
 事業仕分けは、予算圧縮に向けて国会議員や民間有識者ら仕分け人が、各省庁が要求
した事業項目を外部の目を通じ、「財務省には無い視点」(枝野幸男ワーキンググループ統括)
でチェックする仕組み。すべて公開で実施され、鳩山政権初の予算編成に当たって導入された。
 査定マニュアルは、事業仕分け前に「参考メモ」として仕分け人に配布され、事業ごとに
「論点」を提示し、問題点などが個条書きされている。マニュアルに従えば、対象事業に詳しくない
仕分け人でも、厳しく問題点を指摘できる仕組みだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000117-jij-pol
427川の名無しのように:2009/11/17(火) 21:14:53 ID:PwbowoRY0
八ツ場ダム、カスリーン台風級の災害を防ぐために建設開始されました。
でも、2年前の福田内閣時代に、このダムでは防げないと分かってしまいました。
その後、この事実を長野原町の人や国民に説明せず工事続行しちゃったけど
責任政党の自民党を引っ張った麻生さんに責任求めては駄目だよ。困っちゃうから、絶対秘密ですよ?
それと4600億円と言うのは、あくまでダムと周辺の工事費だけであります。
ダム完成後 酸水 の水が飲めるようにかかるシステムの製作費・維持費用は含まれておりませんし
維持費・ダムがあることで長野原町に支払う税・環境維持費等は一切含まれておりません。
役人さんのシナリオ通りにダム工事が進み完成しても、4600億だけではダムの水は飲めません。
一般人が、この水をそのまま飲んだら病院行きなのです。

             ____
           /       \
          /    _,   ,_ \    そうそう。レクサス町長やダム推進派の人々は、勇者さん達だから酸性のまま水を飲めるらしいけど、
        /    (●)  (●) \
        |       (__人__)    | 一般人さんは病院行き確実・・・残念ながら勇者さん以外は、酸性を中性に変えないと飲めないんだお。   
        \      `ー‐′  / 
 r、     r、/          ヘ      ということは、ダム工事の総事業費である4600億とは別に、中和費とその中和維持費も必要になるわけお。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |    つまり、中止より続行した方が安いというダム推進派の声はダム工事だけの話であり、飲み水までの話じゃないお。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |    よって勇者さんと一般人さんの話を最後まで聞き、その意味を理解し、また考える習慣を身につけるべきだお
428川の名無しのように:2009/11/17(火) 21:46:04 ID:5kB2o007O
困るとコピペかぁ
よほど都合が悪いんだね。
429川の名無しのように:2009/11/17(火) 22:05:00 ID:pVTjYh2X0
「仕分け」の一つのポイントは、根拠の明確さらしいね。
ダム計画の大半(ほぼ全て)は、根拠自体がアヤシイからなあ。
計画書に何かの数字書いてあっても、その根拠がそもそもアヤシイ。
430川の名無しのように:2009/11/18(水) 00:00:27 ID:GKYnVFFY0
覆すにもちゃんと根拠のある数字がいるよ。
治水計画とか利水計画とか。

コピペされてるのは妄想の貼り合わせだけど。

(それが通用するなら国土交通大臣に印刷して
送りつけてあげるときっと喜ぶよ。こんな所に書くより)
431川の名無しのように:2009/11/18(水) 00:50:34 ID:zY8pE8tI0
根拠が常識的に見てアヤシイものであれば(例のコピペのように)、
覆さないまでも、一度凍結して再検討をするのは当然かと。
432川の名無しのように:2009/11/18(水) 06:52:14 ID:Fb1xYEq20
前後不覚さんがgdgdしている時間も国民負担アルよ。

素晴らしい友愛アルねポコペン
433川の名無しのように:2009/11/18(水) 08:51:23 ID:ZCpni39k0
>>430
具体的な数値と根拠を挙げて必要性を示す必要があるってのは、事業継続の
為の再評価にも言えることでは?
少なくとも環境の変化に対応した数値を提示し直すことができないとね。
ただここまでやってきたからでは通用しない時代になってる。
434川の名無しのように:2009/11/18(水) 14:38:39 ID:zY8pE8tI0
八ッ場ダム関連業務の財団法人が天下り先に
< 2009年11月18日 13:50 >

 18日に行われた衆議院国土交通委員会で、民主党・村井宗明議員が質問に立ち、
群馬・長野原町の八ッ場(やんば)ダムの環境調査を受注した財団法人「ダム水源
地環境整備センター」に、国交通省のOBが多く在籍していると指摘した。
 前原誠司国交相は「公務員制度の改革を行った上で、天下りをなくしていく。
こういったことは、民主党政権では今後一切ありえない」と述べ、公務員制度の改革
を前提に天下りをなくすことを明言した。
ttp://news24.jp/articles/2009/11/18/04148049.html
435川の名無しのように:2009/11/18(水) 14:41:19 ID:zY8pE8tI0
八ツ場ダム水質、基準超え隠す? 国交省資料で判明 (2009.11.18)

 国土交通省が八ツ場ダム(群馬県)建設予定地の吾妻川などでの水質調査を、少なくとも
2004〜08年の間、同省の財団法人「ダム水源地環境整備センター」に発注していたことが
わかった。村井宗明衆院議員が請求した国土交通省の資料などで判明した。

 この間、吾妻川とその支流から環境基準を超えるヒ素が毎年検出されていたことも判明。
06年には環境基準の12倍を超えるヒ素が検出された地点もあったが、国交省は公表しな
かった。この財団法人は国交省の元局長が理事長を務めるなど、同省の有力な天下り先
の一つとなっており、組織ぐるみで八ツ場ダム建設に不利なデータを隠したとの見方も
浮上している。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091118AT3S1703217112009.html
436川の名無しのように:2009/11/18(水) 19:46:56 ID:mNCU1OuF0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ダム推進者くんは放置が一番キライな構ってちゃんです。
|| ○ダム推進者ちゃんかな?と思ったらそのまま放置。
|| ○ダム推進者くんは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  間違ってレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃はダム推進者ちゃんの大好物であり最も喜ぶことです。
||  決してエサを 与えないで下さい。       Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
||  完全に無視を続けるとことが一番です。  ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_    | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  ハーイ
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
437川の名無しのように:2009/11/18(水) 20:08:18 ID:sL5dADPS0
八ツ場ダムの利害関係者を
一億円以上でふるいわけして
公開すると
議論が整理されてくるのだが
438川の名無しのように:2009/11/18(水) 21:00:22 ID:fU38M5kjO
中止だ見直しだと騒ぐ根拠が
いまだ全く科学的に説明されていない事実を重く受け止めろ。
ご自慢のコピペもトンデモ珍説か関係ない事象をなすりつける言いがかりしかない。

科学的理論に基づく現行の治水・利水を全否定し
新しい利根川の治水と利水を科学的裏付けがある理屈で説明すること。
それで初めて中止だ廃止だという議論に乗れる。
国土交通大臣とその裏で知恵を付けるプロ市民連中には、国民に対して説明する義務がある。
439川の名無しのように:2009/11/18(水) 21:29:09 ID:c0jWz+92O
プロ(笑)の根拠は緑のダム(笑)と一滴(笑)以上に無いからなあ。(笑)
440川の名無しのように:2009/11/19(木) 01:23:43 ID:ItVc1EUJ0
次々と…

●八ツ場ダム水質、基準超え隠す? 国交省資料で判明

 国土交通省が八ツ場ダム(群馬県)建設予定地の吾妻川などでの水質調査を、少なくとも
2004〜08年の間、同省の財団法人「ダム水源地環境整備センター」に発注していたことが
わかった。村井宗明衆院議員が請求した国土交通省の資料などで判明した。
 この間、吾妻川とその支流から環境基準を超えるヒ素が毎年検出されていたことも判明。
06年には環境基準の12倍を超えるヒ素が検出された地点もあったが、国交省は公表しな
かった。

 この財団法人は国交省の元局長が理事長を務めるなど、同省の有力な天下り先の一つ
となっており、組織ぐるみで八ツ場ダム建設に不利なデータを隠したとの見方も浮上し
ている。(2009.11.18 NIKKEI NET)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091118AT3S1703217112009.html
441川の名無しのように:2009/11/19(木) 01:25:02 ID:bIZftAaX0
>434
過去5年、受注額一千万以上の八ツ場ダム工事受注業者での
国交省官僚天下りが100人近く・・・だよね。
それ以前のデータがあれば知りたいけどどうなのかね?

じゃあ、全国のほかのダムで、工事受注業者のそういうデータ
って拾えないのかね?
過去に遡って収集して公開したら、こんなに分かり易い構図
もないと思うのだがね。
誰か詳しい方いない? 教えてください。
442川の名無しのように:2009/11/19(木) 08:20:20 ID:KHEcURwXO
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、
法人税法違反罪で実刑判決を受け、服役中の中堅ゼネコン「水谷建設」元会長の水谷功受刑者(64)が
東京地検特捜部の事情聴取に対し、「平成16年に小沢氏側に少なくとも5千万円を持っていった」
と供述していることが18日、関係者への取材で分かった。当時の陸山会の収支報告書には
この献金の記載がなく、政治資金規正法違反(不記載)にあたる疑いもある。

16年当時、国土交通省発注の胆沢ダム(岩手県)を水谷建設が下請けで受注しており、

特捜部はその見返りだった可能性もあるとみて、慎重に捜査しているもようだ。
関係者によると、問題の工事は、国交省東北地方整備局が16年10月に発注した
胆沢ダム堤体盛立第1期工事で、大手ゼネコンの「鹿島」が、他のゼネコン2社と
共同企業体(JV)を組み、約203億円で受注。水谷建設は、他4社とJVを組み、
下請け工事を受注していた。

水谷受刑者は、特捜部の複数回にわたる事情聴取に対し、「小沢氏側に5千万円を
持っていった。ほかに(水谷建設)社長に5千万円を持っていくように指示した」と供述したという。
ただ、水谷建設社長は小沢氏側に5千万円を持っていったことを否認しているという。
特捜部は西松建設の違法献金事件で、3月に小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)と
国沢幹雄元社長(70)=政治資金規正法違反罪などで有罪判決確定=を起訴した後も
小沢氏周辺の捜査を継続。ゼネコン関係者から事情聴取を進めてきた。

*+*+ 産経ニュース 2009/11/19[02:18:09] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190203002-n1.htm
443川の名無しのように:2009/11/19(木) 09:53:36 ID:q7hGiCcv0
>>438
> 中止だ見直しだと騒ぐ根拠が
> いまだ全く科学的に説明されていない事実を重く受け止めろ。
> ご自慢のコピペもトンデモ珍説か関係ない事象をなすりつける言いがかりしかない。

それを主張するなら、継続することについても根拠が科学的に説明されていない
ことに言及しないとフェアではないな。
フェアなつもりなんてないんだろうけどさ。
444川の名無しのように:2009/11/19(木) 10:39:41 ID:ySTMmJnHP
> 中止だ見直しだと騒ぐ根拠が
> いまだ全く科学的に説明されていない事実を重く受け止めろ。

何十年たっても完成していない時点で必要性がない
445川の名無しのように:2009/11/19(木) 14:31:02 ID:h2ZW+QBE0
今本
「現在はダムが必要だと思われる場所にはすでにダムができています。現在計画中の
143基のダムはすべてムダなダムといってよいでしょう。治水面から見ても、河川改修
の方が効果があり費用のかからないケースがほとんどです。また、土砂が堆積した
ダムはどんどん効果が薄れていきます。水質も悪化します。ですから、いらなくなった
ダムはむしろ壊したほうがいい。」

田中
「そもそも、八ッ場ダムがそんなに必要なダムならば、なぜ50年以上も建設せずに
行政の不作為を放っておいたのか」

今本
「学者や技術者が、ムダなダムづくりに荷担してきた部分もあります。河川工学者は
大きくて立派なダムを造りたいという思いばかりで、その結果どんな影響が出るのか
を考えない。水需要がずっと伸びていくというウソも、100年に1度の洪水が防げると
いうウソも、ずっと呑み込みながらダムを造ることに荷担してきたのです。そこは私も
大いに反省しているところです。」

「週刊SPA!」掲載「マスコミが報じない 八ツ場ダムの意外な真実」
http://www.love-nippon.com/PDF/yamba_SPA.pdf
446川の名無しのように:2009/11/19(木) 14:51:14 ID:QIkLUurT0
「八ツ場ダムが出来ると水道水はどうなるか」
http://yambasaitama.blog38.fc2.com/blog-entry-234.html

「ダムが出来ても取水は利根大堰から」なのに、どうして「(ダムが出来れば)水質が悪化する」という結果になるのだろうか。
理論展開の途中を省略しすぎのようで理解できない。
水質の悪い利根大堰から取水した水の利用比率が上がるから、悪化するということでイイのかな?

あしたの会とかの人で、この記事の言いたいことがわかる人は説明して欲しい。
447川の名無しのように:2009/11/19(木) 15:51:24 ID:h2ZW+QBE0
終焉迎えた”ダム時代”治水、利水効果に疑問符
    今本博健(京都大学名誉教授)
http://www.love-nippon.com/PDF/dam_shuen.pdf
448川の名無しのように:2009/11/19(木) 19:28:50 ID:MxuCk1cL0
>>446
治水機能が無いに等しいダムを作ろうとしているのだから
利水以外に活用方法がないだろう。

その利水も使えないダムを作ろうとしているのか?(笑)

このダムを何億・何十年掛けてまで作らなければならない必要性が本当にあるのか?
きちんと説明してほしい。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20091028/CK2009102802000124.html
449三島俊洋:2009/11/19(木) 19:52:47 ID:OSeQDGMZ0
俺、八ッ場ダムに三星の反対
450川の名無しのように:2009/11/20(金) 08:42:36 ID:t9P4KyY9O
ヤンバダム様
 付け届け待つ。
オジャワ
451川の名無しのように:2009/11/20(金) 23:53:08 ID:bSpFOCu40
446に同感。
440のヒ素も今だってそのまま流れ下り東京埼玉の人の口に入っている。
貯まっている間にさらに悪い方向に変化するという話ならわかるが、
446のリンク先に「すでに水質が悪くなってきている」とある。
それは446の考えのとおりなのか?

自分もダム反対ではあるが、
不毛な議論に時間を費やすだけでかえって邪魔なので
意味不明な反対派にも消えてほしい。
452川の名無しのように:2009/11/20(金) 23:59:05 ID:B77ae5QT0
ダム検証で有識者会議設置へ 継続か一時凍結か分類

 前原誠司国土交通相は20日の記者会見で、見直しを表明している全国143の
ダム事業について、継続が妥当かどうかをあらためて検証する有識者会議を設置
すると発表した。来月3日に初会合を開く。
 年末の予算編成の段階で、継続する事業と一時凍結する事業に分類。凍結事業
については、有識者会議が来年夏ごろの中間取りまとめで基準を策定した後、
個々の事業の妥当性をチェックする。
 国から補助を受けて都道府県が実施するダム事業の場合、国が一方的に凍結
できないため、前原氏は有識者会議の基準に沿って見直すよう都道府県知事に
要請する考えを示した。
 有識者会議は中川博次京都大名誉教授(水工学)を座長とし、災害心理学や
森林科学、公共政策などの学者9人で構成。できるだけダムに頼らない河川管理
の理念や指針を検討する。最終的な提言は2011年夏ごろとなる見通し。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112001001039.html
453川の名無しのように:2009/11/21(土) 00:24:11 ID:XainzoS6O
>>452
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ д゚) …?!

>>2011年夏ごろ
だと…? ハァ?
またブレた?いよいよ前後不覚さんの本領発揮ですね。わかります><
454川の名無しのように:2009/11/21(土) 00:27:23 ID:hA73k3p60
リストラ間際のケータイ君きたー
455川の名無しのように:2009/11/21(土) 00:44:09 ID:hJDRmwEk0
――57年も翻弄された住民に対しての対応は。
 付け替え道路は今の計画を早期に完成させると同時に、もう一度、現地を緑の谷に再生する新しい公共事業に転換する必要がある。前原さんは中止と言う前に、
「日本の治水はこう変える。その中で、今動いている部分はこうなるから協力して下さい」
と示さねばならなかった。私の経験を踏まえれば、役人任せにせず、自ら司会をして、車座集会を幾度も開く熱意がなければ脱ダムは達成されない。
 
 その最末尾の、「役人任せにせず、自ら司会をして、車座集会を幾度も開く熱意がなければ脱ダムは達成されない」というくだりだ。
 というのは、私はかねがね、民主党筋の方たちから問われると、《町の呼びかけでは出にくい雰囲気がある。番外編として
「誰でも参加自由」的枠組み編成は、できないものか。 もしくは、時間的に不可能かもしれないけれど、個別に住民の戸口を叩いて戴ければ、
町側の主張する意見と異なっていることは、すでに私の足で確認してありますので》的なことを伝えてきた経過があった。
  
  さらに、 
――前原国土交通相の手法はどうか。
 「河川とは何か」を大本から見直して、ダム建設よりも護岸補強や森林整備、危険地域の家屋移転などの方がはるかに地域雇用が増えると説明した上で、
ダムによらない治水・利水の在り方を示す必要があった。ところが「マニフェストに載せたのだから止めます」と「上から目線」で言ったのだから、地域は混乱するに決まっている。
456川の名無しのように:2009/11/21(土) 00:52:21 ID:hA73k3p60
>>455
前チンは、初期田中脱ダム宣言の失敗をそのままなぞってる気がするよw
457川の名無しのように:2009/11/21(土) 02:35:21 ID:U/db0URn0

民主支持は必要だと・・・

★橋下府知事が下した民主政権への採点、なんと『100点満点』
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/20054357.html

「どんだけ言ったってビクとも動かなかったものが、
大臣の一声で徐々に風穴が開きつつあるんですもん」
「民主党さんの政治の力で役所が動いてることは間違いないです。これは実感します」

橋下は国民にも政権へのサポートを求めている。
「ゼッタイ、国民のみなさんはしばらくはこのまま押しつづけないとダメ。
ここで(国民が)離れてしまえば、動こうとしてるものが、また元に戻ってしまう」
 
458川の名無しのように:2009/11/21(土) 11:00:42 ID:hJDRmwEk0
  最も確実な事実経過は、反対期成同盟の主軸を担った方が生前、丹念に書き記
したという当時の記録、ご遺族保管という活動日誌の公開を待つしかない。その時、
空しく生を終えていった人々の、全身で権力と対峙し、怒りの汗を流し、無念の涙を
こぼした反対闘争の日々が、谷底からフワリと舞い上がるように、行間から如実に
よみがえって、思いの深さを語ってくれることだろう。
459川の名無しのように:2009/11/21(土) 18:19:29 ID:XainzoS6O
これからは9人の有識者で議論されるのだけど、
中間報告が来年の夏になるってことで、その前に
来年度予算は始まってしまうんだ。
八ッ場ダムは中間報告で中止の是非が決まるのかな?
中止の是非に関わらず来年度予算の概算要求に
現時点で計上されていない場合は、来年度は指一
本動かすことも出来ない訳で、方針が決まって
中止にしても平成23年度にようやくスタートなんだ。
都合2年間ロスしているけど、その期間のお金も
只じゃない。裕福な家庭で育った方に、原因者負担
の原則でお願いします。
460川の名無しのように:2009/11/22(日) 00:44:29 ID:WJy6ELLi0

ダム推進派は地域の自然より、一時の欲に目が眩み魂まで売った。
残念ながら、これが社会の目です。
挙句、それを正当化するために技術の継承・雇用目的等で弱い住民の声を圧力と甘い言葉で潰し
ムリヤリ私欲の為に利用してきた。金の亡者に仕立て上げてしまったのは
自民党政権・地元の権力者達だというのに、全ての責任を現政権である民主党に擦りつけようとしようとしている。

何度でも言ってやろう。 このダムはカスリーン級の台風を防ぐために建設が開始された。
だが、2年前の福田政権時代にカスリーン級の台風を防げないという事実が判明した。
にもかかわらず、その後も進めてきた自民党は狂っていませんか。
このダムを雇用目的のみで作ってもカスリーン級の台風を防げないじゃ、本末転倒です。
何時方向転換したのですか?
そんな公共事業から意味のある公共事業へと方向転換するのが行政本来の仕事だと思いませんか。
長野原町の町民・国民に説明せず、ダム計画続行した麻生元総理時代の自民党(責任政党)・地元の権力者は何なのですか。
完成してしまった場合、維持するのは税金であり意味もないダムでも維持するのは毎年10億円だそうです。
莫迦げていませんか。幸いまだダム本体は工事していません。

時間がかかりますが、まだ元の町に戻せます、当然国の方針が変わったのだから補償もでます。
しかし、ダムが完成してからでは、もう戻れません。
ダム計画中止に納得できない住民は地元に対する愛着よりも、迷える金の猛獣なのでしょうか。
せっかくダム計画が中止になっても、ダム推進派が残っては地元を守ってきた住民にとって
邪魔の存在でしかありません。 今後も待っているのはいざこざの日々でしょう。

それから、町長はダム続行にしろ、中止にしろ話し合いすべきだったのでは?
レクサスに乗ってウハウハしている場合じゃないのですよ。
ダムがないと生活成り立たないと議員が訴える必要もないですよ。
貴方達は町民の生活を考え、一番よい解決策を模索し実行していくのが、議員や町長本来の仕事でしょ。
傷心に浸るのは勝手ですが、仕事である話し合いは拒否しちゃ、ダメでしょ。
まだまだ金が欲しいなら欲しいと本音を言えばいいじゃないですか。
街を守りたいなら街を守りたいと本音を言えばいいじゃないですか。

仕事をお金儲けだけに使う役人は消えてほしいですね〜。

地元に愛着が無くなった迷える金の猛獣さんは、ワイハにでも引っ越しをお勧めします
461川の名無しのように:2009/11/22(日) 17:06:50 ID:objZI91t0
私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、
法廷の奥に消えていく松丸裁判長に対し、無意識のうちに、その背筋に指をさし、
「今に見てらっしゃい。世の中が変わったら、アンタなんか、笑いもんだからね」とい放ったものでした。
ほんとに、「今にみてらっしゃい」と言い切れる日の到来がもたらされることを夢見ています。
462川の名無しのように:2009/11/22(日) 17:59:41 ID:tOyta+tZ0
われらが民主党は、こういう輩を引き連れた社民党を招き入れるべきではなかったな
463川の名無しのように:2009/11/22(日) 22:36:46 ID:l/rgMsVIO
6月26日じゃないの?
いや、君の夢の話だったら別に良いけど。
464川の名無しのように:2009/11/22(日) 22:48:54 ID:RsxrLBsd0
たけしの日本教育白書みようぜ。
八ッ場ダムの話やってるぞよ
465川の名無しのように:2009/11/22(日) 22:52:28 ID:5P9SIK/00
>>464
具体的に補償金の額とか
どんな汚いことをして説得したのか
突っ込みが足らんな
466川の名無しのように:2009/11/22(日) 22:57:43 ID:5P9SIK/00
20万人なんてどこから来るよw
467川の名無しのように:2009/11/22(日) 23:01:24 ID:5P9SIK/00
これみても
やっぱ
ダムは中止だな
468川の名無しのように:2009/11/23(月) 08:12:38 ID:7t6cfFn0O
>>465-467日本語でOK
469川の名無しのように:2009/11/23(月) 09:15:58 ID:PMI/kFn1O
>>461
治水や利水のような大きな視野を決して持ち得ない
目先の私怨に終始するプロ市民の醜い人間性が露呈したいい表現ですねw
470川の名無しのように:2009/11/23(月) 09:27:03 ID:GCDbUJMS0
一部のやつらはダムの仕事でベンツを乗り回してるそうだ

中止は逃れられないぞ
471川の名無しのように:2009/11/23(月) 10:48:08 ID:TAerr3fK0
建設中止の反対署名集めてどうすんだ?
ダム利権が美味しい証拠だな
ダムで国から金を巻き上げるシステムが出来ているからなのだろうか?

ヒ素ダムは要らないんだよ、バカな地元住民
472川の名無しのように:2009/11/23(月) 11:00:19 ID:Wk482pDh0
私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、
法廷の奥に消えていく松丸裁判長に対し、無意識のうちに、その背筋に指をさし、
「今に見てらっしゃい。世の中が変わったら、アンタなんか、笑いもんだからね」とい放ったものでした。
ほんとに、「今にみてらっしゃい」と言い切れる日の到来がもたらされることを夢見ています。
473川の名無しのように:2009/11/23(月) 11:47:50 ID:abGjYZco0
>>471

そもそも、地元民のためのダムじゃないしね。

地元住民の「建設中止反対の署名」って、意味不明だ。
というか、あからさまに利権に群がっていることを公言するようなもの、
恥ずかしいとは思わないのかな。

「生活再建のための支援を求める署名」なら解るけど。

474川の名無しのように:2009/11/23(月) 12:59:43 ID:7t6cfFn0O
ぽっぽや前後不覚さんですら「地元は被害者だ」って言ってるのに
おまいらときたら、自分の夢の為なら手段を選ばないのな。
475川の名無しのように:2009/11/23(月) 13:17:05 ID:7t6cfFn0O
>>472

> 私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、


6月30日は水戸地裁、前橋は6月26日だろ?
もうボケちゃったのか、恥ずかしいなぁ。
476999:2009/11/23(月) 13:59:10 ID:y8W10E6a0
やばい水質のダムを作るより「吾妻線」のPRを地元の方はすべきでねーべか。
477川の名無しのように:2009/11/23(月) 14:06:44 ID:Wk482pDh0
私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、
法廷の奥に消えていく松丸裁判長に対し、無意識のうちに、その背筋に指をさし、
「今に見てらっしゃい。世の中が変わったら、アンタなんか、笑いもんだからね」とい放ったものでした。
ほんとに、「今にみてらっしゃい」と言い切れる日の到来がもたらされることを夢見ています。
478川の名無しのように:2009/11/23(月) 15:10:50 ID:qJvEL+Yq0
自分達がわらいもんであることを主張する良い文章だと思います。

ところで、ダム建設と堤防建設で儲かる団体は異なるのかねえ。
479川の名無しのように:2009/11/23(月) 16:02:02 ID:Wk482pDh0
私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、
法廷の奥に消えていく松丸裁判長に対し、無意識のうちに、その背筋に指をさし、
「今に見てらっしゃい。世の中が変わったら、アンタなんか、笑いもんだからね」とい放ったものでした。
ほんとに、「今にみてらっしゃい」と言い切れる日の到来がもたらされることを夢見ています。
480川の名無しのように:2009/11/23(月) 16:35:40 ID:7t6cfFn0O
そんなに世の中が嫌なら日本から出て行けば良いのに。
朝鮮でも中国でも
481川の名無しのように:2009/11/23(月) 19:17:50 ID:n/cklFoq0
八ツ場ダム、カスリーン台風級の災害を防ぐために建設開始されました。
でも、2年前の福田内閣時代に、このダムでは防げないと分かってしまいました。
その後、この事実を長野原町の人や国民に説明せず工事続行しちゃったけど
責任政党の自民党を引っ張った麻生さんに責任求めては駄目だよ。困っちゃうから、絶対秘密ですよ?
それと4600億円と言うのは、あくまでダムと周辺の工事費だけであります。
ダム完成後 酸水 の水が飲めるようにかかるシステムの製作費・維持費用は含まれておりませんし
維持費・ダムがあることで長野原町に支払う税・環境維持費等は一切含まれておりません。
役人さんのシナリオ通りにダム工事が進み完成しても、4600億だけではダムの水は飲めません。
一般人が、この水をそのまま飲んだら病院行きなのです。

             ____
           /       \
          /    _,   ,_ \    そうそう。レクサス町長やダム推進派の人々は、勇者さん達だから酸性のまま水を飲めるらしいけど、
        /    (●)  (●) \
        |       (__人__)    | 一般人さんは病院行き確実・・・残念ながら勇者さん以外は、酸性を中性に変えないと飲めないんだお。   
        \      `ー‐′  / 
 r、     r、/          ヘ      ということは、ダム工事の総事業費である4600億とは別に、中和費とその中和維持費も必要になるわけお。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |    つまり、中止より続行した方が安いというダム推進派の声はダム工事だけの話であり、飲み水までの話じゃないお。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |    よって勇者さんと一般人さんの話を最後まで聞き、その意味を理解し、また考える習慣を身につけるべきだお
482川の名無しのように:2009/11/23(月) 19:41:03 ID:7t6cfFn0O
既に飲んでいる水を飲めないと言い張っているのか…
ここまでお花畑のやるおはかえって清々しいな。
また困るとコピペかぁ。 やっぱりネタ切れ?
483川の名無しのように:2009/11/23(月) 20:53:49 ID:XMT54NTM0
>>482
魚も住みつかない水を石灰で浄化し、
その水を更に浄化した水を飲んでいるのだな。

関東都心部の全世帯ではなく、一部で飲み水とし利用する計画だよな?
おいおい・・・その地区に該当したら毎月の水道料どのくらい上がるんだ?

それとダムの建設費の元は何時、取れるんだ?
一千年後か?w
484川の名無しのように:2009/11/23(月) 21:09:28 ID:7t6cfFn0O
水質改善は既に実施しているんだが…
数十年も前から。
485川の名無しのように:2009/11/23(月) 21:09:57 ID:Bqdw9SJN0
>>483
下流に魚がいないとでも?
486川の名無しのように:2009/11/23(月) 21:12:42 ID:xu6BtuVY0
●八ツ場ダム水質、基準超え隠す? 国交省資料で判明

 国土交通省が八ツ場ダム(群馬県)建設予定地の吾妻川などでの水質調査を、少なくとも
2004〜08年の間、同省の財団法人「ダム水源地環境整備センター」に発注していたことが
わかった。村井宗明衆院議員が請求した国土交通省の資料などで判明した。
 この間、吾妻川とその支流から環境基準を超えるヒ素が毎年検出されていたことも判明。
06年には環境基準の12倍を超えるヒ素が検出された地点もあったが、国交省は公表しな
かった。

 この財団法人は国交省の元局長が理事長を務めるなど、同省の有力な天下り先の一つ
となっており、組織ぐるみで八ツ場ダム建設に不利なデータを隠したとの見方も浮上し
ている。(2009.11.18 NIKKEI NET)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091118AT3S1703217112009.html
487川の名無しのように:2009/11/23(月) 21:15:16 ID:mx25E5v50
吾妻川は強酸性の川である。
このため、草津に中和工場がつくられ、湯川(草津温泉のすぐ下流)
に大量の石灰乳液が注入されている。
その中和生成物を沈殿させる目的で品木ダムはつくられてた。
だが、品木ダムは中和生成物を中心とする堆砂で年々埋まってきており、
近い将来に満杯になることは必至である。
品木ダムが満杯になれば、白濁水が八ッ場ダムに流れ込み、中和生成物の沈殿池になる。
その場合の安全面は、一切検証されていない。
それでも全く構わない。
飲み水に利用するのは、この八ッ場ダムの水ではなく、八ッ場ダムより下流の水である。

つまり、品木ダムが満杯になった場合の事を考え、八ッ場ダムを計画したいだけである。
これが本当の狙いである。ただ、治水・利水目的作ってきたダムではなくなってしまう。
488川の名無しのように:2009/11/23(月) 21:33:10 ID:7t6cfFn0O
よく解らんけどダム反対したい。
までは読めた。



なら替わりの案を出してみ?
あと、オジャワダムにも反対のスレ立てしてみろやチキン野郎が
489川の名無しのように:2009/11/23(月) 21:47:23 ID:CCD4x05OO
【芸能】たむらけんじ 今度はキャラメル屋をオープン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/
490川の名無しのように:2009/11/23(月) 21:52:23 ID:877ZSnq70
>>488
ほしいなら手前の金で作れ
ってことですよ
491川の名無しのように:2009/11/23(月) 22:04:33 ID:7t6cfFn0O
>>490
ぽっぽや前後不覚さんですら「予断を許さず」って言ってるのに
おまいらときたら、予断でしか動けないのな。口先だけでも上品になれよ。
492川の名無しのように:2009/11/23(月) 22:17:21 ID:877ZSnq70
>>491
税金にたかるダニどもが涙目になる姿さえ見れればあとはどうでもいいよw
493川の名無しのように:2009/11/23(月) 22:19:56 ID:7t6cfFn0O
工作員のみんなもこんな過疎板でウサ晴らししないで、
ニュー即辺りで擁護したら?

小沢氏側、個人献金隠しか 東京地検特捜部が捜査
 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の2004
〜07年分の政治資金収支
報告書に、都内の会社社長を務める支援者(48)が個人献金
したとされる計230万円
の寄付が記載されていないことが23日、関係者への取材で分
かった。
 この献金が事実であれば、不記載などを禁じた政治資金規正
法に抵触する可能性がある。
東京地検特捜部は同様の内容を把握しており、陸山会の会計処
理の実態についても調べて
いるもようだ。
 小沢氏をめぐっては秘書が04〜05年、重機土木大手「水
谷建設」(三重県桑名市)
から計1億円の裏献金を受け取ったとされる疑惑が明らかにな
ったばかり。不透明な金の
流れがあらためて浮き彫りになった形だ。
 関係者によると、支援者は04年3月〜08年3月、ほぼ月
1〜2回のペースで2万〜
14万円で献金。陸山会は、各年分の収支報告書に32万〜1
40万円の寄付として記載
している。
 ところが、支援者は記載分以外にも04〜07年、3回にわ
たって30万〜100万円
のまとまった現金を陸山会名義の口座に振り込むなどしたが、
収支報告書には該当する寄
付の記載はない。
2009/11/23 16:50 【共同通信】
----------
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112301000290.html
494川の名無しのように:2009/11/23(月) 22:34:33 ID:7t6cfFn0O
>>492
の言ってる
> 税金にたかるダニどもって、こういう輩の事?↓

 申請書類を偽造し、区役所から介護報酬を不正に受給してい
たとして、警視庁公安部は23日、
詐欺の疑いで、革労協反主流派の活動家、大塩政美容疑者(4
3)=東京都台東区=ら男女3人を
逮捕した。

 逮捕容疑は、平成17年8月から18年2月にかけ、足立区
に住む身体障害者の男性(65)
=同法違反容疑で書類送検=の介護を、自分が運営する介護施
設の職員がしたように装って書類を
偽造し、同区から介護報酬計約25万円をだまし取ったとして
いる。

 同部によると、大塩容疑者は「北千住介護ステーション」の
代表者で、実際には、ボランティアが
男性の介護を行っていた。

 同部は19年10月に、同派の拠点である「赤砦社」(台東
区)などを家宅捜索。大塩容疑者らが、
これまでに同様の手口で介護報酬約860万円を不正受給し、
活動資金などにあてていたとみて
調べている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091123/crm0911231247003-n1.htm
495川の名無しのように:2009/11/23(月) 22:35:46 ID:877ZSnq70
>>494
ああ、もちろんそういう奴らも含まれるな
496川の名無しのように:2009/11/23(月) 22:40:23 ID:q3aQJLSz0
50年経って全く出来てないダム。
完成するには、あと何十年かかるの?
497川の名無しのように:2009/11/23(月) 22:43:00 ID:QfqWQEqB0
>>489-495
ここは政治板じゃねぇぞ。

東京都の一日最大配水量は、昭和52年頃をピークとして順調に減り続け、
現在は、「戦後最大の水あまり状態で」す。

◎平成20年
1日最大配水量(実績)…497万m3
水源量(グラフより)…約620万m3
  余裕量       …約120万m3

◎水道計画(平成25年)
1日最大配水量(予測)…600万m3
水源量(八ッ場ダム完成)…630万m3
  余裕量           …30万m3

1日最大配水量を600万m3/日とした、八ッ場ダム計画の根拠である
東京都の水道計画よりも、現状の方が、4倍も余裕があります。
(ほんとうに最大配水量が600万トンになったら、八ッ場ダムの有無に
かかわらず、取水制限頻発です)
498川の名無しのように:2009/11/23(月) 22:45:36 ID:tb8xxEDV0

Q.ダム建設計画の抜本的見直しについてどう思うか?


どちらともいえない
..25%─┐   ┌───反対 12%
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   賛 成     |
 │                   ,!
  l             63%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   2009/11/23 日経新聞朝刊
  
499川の名無しのように:2009/11/23(月) 22:51:54 ID:Bqdw9SJN0
一滴君は今日も論破されたコピペを
繰り返して元気だな。
500川の名無しのように:2009/11/23(月) 23:03:21 ID:Mu5GKZY80
高知の物部川に注目を
そして愛の手を
501川の名無しのように:2009/11/23(月) 23:09:50 ID:xu6BtuVY0
>>497
ちゃんとデータこみでヨロ

★首都圏人口は、今後数年がピークで後は減少です。
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kokudokeisei/mirai/0_miraikentei/03_shousai/images/qa2_img1.gif

★東京都の人口推計は、平成27年(2015年)をピークに減少です。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kurasi/images/A3.gif

★東京都の1人当たりの使用水量は減少傾向です。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/syuukan/img/sp03-04.gif

★東京都の一日最大配水量は、昭和52年頃をピークとして順調に減り続け、
 現在は「戦後最大の水あまり状態で」す。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/img/diagram_popup.gif

★東京都の水道計画どおりに、平成25年に1日最大配水量600万トンに到達するには、
「急激な消費の増加」が必要です。
※本当に600万トンになったら、八ッ場ダムあってもなくても渇水頻発は必至。
502川の名無しのように:2009/11/23(月) 23:13:25 ID:7t6cfFn0O
前原さんが素晴らしい治水利水の代替案を出せば済む話なんだけどねぇ。
何で出さないんだろう。?

503川の名無しのように:2009/11/23(月) 23:15:24 ID:tb8xxEDV0

ダムなんか作っても
将来に負の遺産を残すだけだぞ

どうすんだろ
寿命になる2000ものダム

作り直す金なんか無いし
維持する金もない
504川の名無しのように:2009/11/23(月) 23:29:04 ID:877ZSnq70
>>503
理由はどうでもいい。ダムがほしいんです。
土建で飯食ってるんです。ハコモノがないと飢え死にしてしまいます。

え、国家予算が足りない?税金上げればいいんじゃないですか?www

By乞食住民w
505川の名無しのように:2009/11/23(月) 23:43:43 ID:JhNqT1kO0
堤防や森林も継続的なメンテナンスが必要な公共事業なわけで
その辺の効果と予算の見積もりをやり直しましょう、
というのが現政権の今のところの動きなんだけど、
ここで頑張っている公共事業が大嫌いな人は、この動きをどう考えているわけ?
506川の名無しのように:2009/11/23(月) 23:53:31 ID:7t6cfFn0O
>>505

> 堤防や森林

うーん、「コンクリートから土(堤防)木(森林)」あれ?
507川の名無しのように:2009/11/26(木) 05:32:23 ID:AIVp507+0
八ッ場ダム中止で首相「あまりにも一方的すぎた」

 前原国土交通相が八ッ場(やんば)ダム(群馬県)の建設中止を表明した後、
ダムの必要性を再検証する方針を示したことについて、鳩山首相は25日、
首相官邸で開かれた全国知事会議で「あまりにも一方的に行いすぎたので、
特に再検証ということにした」と述べた。
(2009年11月25日20時41分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091125-OYT1T01086.htm
508川の名無しのように:2009/11/26(木) 16:54:48 ID:XgjES8LD0
私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、
法廷の奥に消えていく松丸裁判長に対し、無意識のうちに、その背筋に指をさし、
「今に見てらっしゃい。世の中が変わったら、アンタなんか、笑いもんだからね」とい放ったものでした。
ほんとに、「今にみてらっしゃい」と言い切れる日の到来がもたらされることを夢見ています。
509川の名無しのように:2009/11/27(金) 08:15:52 ID:sq/rgN/00
【芸能】「ゆーとぴあ」ホープの新芸名は「八ツ場ダム」:ビートたけしが命名 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259256134/1
510川の名無しのように:2009/11/27(金) 09:26:47 ID:+B6evzI10
●八ッ場ダム 『最大流量は過大』 反対訴訟原告団調査 前提の工事未完成

 一九四七年のカスリーン台風並みの雨で、利根川治水基準点の八斗島(やったじま)(群馬県
伊勢崎市)に、最大毎秒二万二千立方メートルの水が流れるとの国の試算について、算出の
前提とされた基準点上流部や支流の堤防改修工事が、計画策定から約三十年たっても、ほと
んどの地域で未完成であることが二十六日、分かった。 
 八ッ場(やんば)ダム(同県長野原町)建設反対訴訟の原告団の現地調査で明らかになった。
国の「堤防改修工事で上流域の雨水がはんらんせず、すべて川を流れる」とした最大流量の
前提の一つが崩れ、治水目的の八ッ場ダムの必要性も問われそうだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009112702000082.html
511川の名無しのように:2009/11/27(金) 09:47:30 ID:DgwY4CQN0
私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、
法廷の奥に消えていく松丸裁判長に対し、無意識のうちに、その背筋に指をさし、
「今に見てらっしゃい。世の中が変わったら、アンタなんか、笑いもんだからね」とい放ったものでした。
ほんとに、「今にみてらっしゃい」と言い切れる日の到来がもたらされることを夢見ています。
512川の名無しのように:2009/11/27(金) 16:17:03 ID:NBdurJt+0
>>510
その話はごもっともで、ここでも繰り返しコピペされてる主張なんだけど、
国としては、八斗島上流で氾濫しないことを前提にするしかないわけ。
お前の土地は遊水池化して下流域の住民を守るのだから、誇りに思えなんて言える国じゃないからね。
だから数値の算出根拠はともかく、その前提は国民を守るという国の理屈に適っている。
この前提を覆すのは無理だと考えた方がよいよね。
それとも上流で氾濫させろなんて市民団体の主張を、政府が受け入れると思っているのかい?

なんか、元社民党の保坂展人とかは有識者会議の人選に文句を付け始めてるし、
自分たちの説が認められなければダメだっていう市民団体の行動は
建設推進派が活気づくだけなのでやめてホシイ。

民主党が、有識者会議でいかにしてつじつまを合わせて建設中止を国民に説明するか、
と苦心しているのに余計なことするなよ、って思う。
513川の名無しのように:2009/11/27(金) 16:24:25 ID:NBdurJt+0
国土交通省 報道発表資料
「今後の治水対策のあり方に関する有識者会議」委員
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000208.html
514川の名無しのように:2009/11/27(金) 20:04:07 ID:/AUid4F00
>>512
カスリーン台風以降、氾濫したことあったのか?なぁ?

↑この当時と違い、山に植林された後は氾濫したことはないと思うが。
 ダムより森林整備に金かけたほうが(ry
515川の名無しのように:2009/11/27(金) 21:58:40 ID:KwMX/8Ie0
戦時中に,木を伐採し過ぎて山を丸裸にした。
それが洪水の原因。

北朝鮮で90年代に洪水が頻発したのと同じ。
516川の名無しのように:2009/11/27(金) 22:04:11 ID:0Fyts+lM0
>国としては、八斗島上流で氾濫しないことを前提にするしかないわけ。

八斗島下流でも氾濫しないことを前提にすればダムいらないね。
517川の名無しのように:2009/11/28(土) 00:36:53 ID:L1VEhtwk0
氾濫させるわけにはいかないから、上流も下流も
ダム堤防つくりほうだいで土建屋ウハウハなのが現状。

森林は増えたけど、田畑が減って舗装化がすすんでるから
そっちも考慮しなきゃいけないわな。

なんにしろ中止なんだから、
カスリーン台風を除外するとか都合のよいことばかり言わない方がイイと思う。
518川の名無しのように:2009/11/28(土) 11:47:00 ID:KUjvYfpQ0
私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、
法廷の奥に消えていく松丸裁判長に対し、無意識のうちに、その背筋に指をさし、
「今に見てらっしゃい。世の中が変わったら、アンタなんか、笑いもんだからね」とい放ったものでした。
ほんとに、「今にみてらっしゃい」と言い切れる日の到来がもたらされることを夢見ています。
519川の名無しのように:2009/11/28(土) 16:45:15 ID:+qzNmwU00
>>513
なんかメンツを見る限り、議論が逆巻きになる可能性もあるね。
一部中止になるダムもありそうだけど、半ば常識的な所に
落ち着きそうな気もする。

というか、なんで非公開で議論させるんだろう?
こんな大事な議論を。
事業仕分けなんかより余程公開した方がいいのに。

透明性をどうこう言ってたのに、前原さんは役所に折れたんかね。
520川の名無しのように:2009/11/28(土) 21:24:24 ID:k7zYH00nO
そりゃしょうがない。
公開にしたら、我が党が必要
521川の名無しのように:2009/11/28(土) 21:55:41 ID:k7zYH00nO
そりゃしょうがない。
公開にしたら、我が党が必要なものや、キックバックを
貰ったものまで飛んでしまうからね。
522川の名無しのように:2009/11/28(土) 22:06:37 ID:+qzNmwU00
まあ、常識的に仕分けしていったら、八ツ場だけ中止って話には
ならないだろうね。
中止にするなら100以上のダムを中止にせにゃならん。
多分、そんなに中止にするような結論は出ないでしょ。

仮に中止ダムを100未満にすれば、八ツ場を中止にしにくいだろう。


つか、結果出ても、多分どれが中止でどれが継続とかいう
リストだけ出てきて、検討内容はブラックボックスなんだろうね。
事業仕分けみたいに、結論ありきって感じがする。

まあ、どういう結論になっても、一人か二人くらいは委員辞め
そうな気がする。>>513のメンバーだと。
523川の名無しのように:2009/11/28(土) 22:20:22 ID:k7zYH00nO
前屈みさんも、ヤッシーと同じ道を走るのは厭なんで、必死で着陸地点を探しています。

524川の名無しのように:2009/11/29(日) 02:17:41 ID:yoHiGOah0
まあ、首相に「あまりにも一方的すぎた」とか言って
梯子外されちゃったしね。
中止の撤回まではされなかったけど。
525川の名無しのように:2009/11/29(日) 08:10:45 ID:oVn8JkFHO
「事業廃止」とはマニュフフェストでも言ってないからね
議論が必要と称して一年でも二年でも先延ばしにすれば「中止」の条件が満たせるし
自民系を干上がらせる当初の実質的目的も達成できる

その上で科学的な議論に持ち込めば
もともと不要と証明できないダムだからプロ市民も黙らせることができるだろう

問題は、なにゆえここまで遠回りする羽目に陥ったのかに尽きるw
526川の名無しのように:2009/11/29(日) 10:27:37 ID:m6gb9X5PO
オジャワ的には、
自分の集金に火が点かない程度に有識者チームが中止宣言するのが良いと
思ってるんジャマイカ?その意味では、個別のダムがどうなっても、
新たな金ずるになってくれれば、或は金ずるが強化されれば、そのために
いくつかの事業を潰したり、潰す格好を見せたりするのは良いみせしめ
かと思うんだ。どっちみち、ヤッシーやプロの皆が思って居るほどには
簡単に決まる話しじゃなさそうだけど、それなりの落とし所が無いと、
政権維持も難しいから前張りさんも大変だよね。
527川の名無しのように:2009/11/29(日) 12:12:35 ID:wXWFnTY50
> 仮に中止ダムを100未満にすれば、八ツ場を中止にしにくいだろう。

なんで? 他のダムは関係ないと思うけど。
ムダなものは中止、必要なものは継続。それだけ。八ツ場はムダだから中止。

ムダなものは全て中止して欲しいけど、それがムリなら1つでも成果は出して欲しい。
ここまで議論したんだから最低でも、八ツ場だけは中止。

528川の名無しのように:2009/11/29(日) 12:27:40 ID:yoHiGOah0
>>527
統一基準を作れば、ムダとムダでないダムは当然仕分けされる。
その基準を実際は省内で作ろうとして今まで時間かけてたけど、
CO2の各家庭負担金の数字と同じく、都合のいい線引きができなかった、
ということだよ。

結局どうムダなのかを、他の中止にまだなっていないダムと比較した際、
八ッ場ダム「だけ中止」という理屈付けが出来なかったと。

というか、中止にしたくないダムがあるんだろうね。でなければトップダウンで
基準を公表すれば問題ないはずだから。
けど、八ツ場ダムの基準を適用したら、ほとんどのダムが中止にせざるを
得なくなるから、国交省(と民主党の一部)はそれを呑めなかったと。

だから、地元との話し合いも結局流れたし、各自治体にも何もデータも
提示できていない。現状の結果から、ここまでは明らかな話。
でなければ、とうの昔に根拠資料が公表されているはずだわな。
国交省から。


大臣もそれじゃ内外に示しが付かないから、結局落としどころとして出てきたのが、
>>513の有識者委員会で決めるってことだ。
ダム反対派の学者(ただし感情的に反対するタイプではない)も入れ、そして推進派と
まではいかないけど、場合によって否定しない学者と元役人も入れて、双方が
その結論に従いましょう、という落としどころになった、ということだわな。

深読みすれば。
529川の名無しのように:2009/11/29(日) 13:00:23 ID:m6gb9X5PO
>>527


> ムダなものは全て中止して欲しいけど、それがムリなら1つでも成果は出して欲しい。

大丈夫。オジャワの金づるの締め上げの為にも必ず中止宣言するのは有る。
ただ、それが八ッ場になる可能性は、現状では低いんじゃないかな。
全部中止にしたら、集金システムが機能しなくなるだろ?
いくつ中止にするかは、今のどたばた劇で金づるがどれだけ太くなったか
が判断基準だから、過度な期待は裏切られるよ。
まあ川辺川が中止になったからいいんじゃね?
530川の名無しのように:2009/11/29(日) 13:25:59 ID:xrIy/aI10
ムダな理由どころか、必要な理由のまともなデータも出てきてないからね。
どのダムも。
531川の名無しのように:2009/11/29(日) 13:50:35 ID:m6gb9X5PO
おやおや、まだ釣れるのかい?pgr
532川の名無しのように:2009/11/29(日) 14:43:27 ID:xrIy/aI10
国交省OB 随意契約も

 群馬県の八ツ場(やんば)ダム事業をめぐり、関連事業を受注した45法人に100人近い国土
交通省OBが再就職していたことがわかりました。これら天下り法人に5年間で148億円分もの
事業が発注されており、誰のためのダム計画か、問われる結果となっています。
 調査は国土交通省がまとめたもの。八ツ場ダム関連工事(落札金額が1000万円以上)では、
2004年4月から09年3月までの5年間で、470億7846万円分が業者に発注されています。
 これらの事業の3割超、148億4000万円分を受注した45法人に、国交省OB93人が再就職
をしていました。

 OB7人が再就職した「財団法人ダム水源地環境整備センター」の理事長は、元国交省河川局長
の渡邉和足氏です。国交省河川局は河川行政を仕切り、同ダム建設を推進してきた部署です。
 同財団は14件、約5億1079万円の事業を受注しました。14件すべてが、競合相手がなく、
発注者の国交省の指名で受注できる随意契約によるものでした。
 同財団が受注した業務は、「水環境影響検討業務」などといったダム建設の環境への影響を評価
するもの。同財団が作成した報告書では、ダム建設の「影響が少ない」などと、建設推進に有利な
記述が目立ちます。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-13/2009111301_03_1.html
533川の名無しのように:2009/11/29(日) 15:04:48 ID:tSLszcrr0
私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、
法廷の奥に消えていく松丸裁判長に対し、無意識のうちに、その背筋に指をさし、
「今に見てらっしゃい。世の中が変わったら、アンタなんか、笑いもんだからね」とい放ったものでした。
ほんとに、「今にみてらっしゃい」と言い切れる日の到来がもたらされることを夢見ています。
534川の名無しのように:2009/11/29(日) 15:26:14 ID:m6gb9X5PO
>>528
は、余程ツボに入ったようで、爆釣りです。
535川の名無しのように:2009/11/29(日) 23:29:22 ID:tSLszcrr0
私はさる6/30の前橋地裁の閉廷直後、原告席から立ちあがったとたん、
法廷の奥に消えていく松丸裁判長に対し、無意識のうちに、その背筋に指をさし、
「今に見てらっしゃい。世の中が変わったら、アンタなんか、笑いもんだからね」とい放ったものでした。
ほんとに、「今にみてらっしゃい」と言い切れる日の到来がもたらされることを夢見ています。
536川の名無しのように:2009/11/30(月) 00:54:59 ID:xC3VCi0z0
在日韓国人の「外国人参政権」を急いで欲しがる理由について。
 以下の理由らしいとの事です。 

2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)

 ということは、頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
 みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
 できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。
 たのむ。子供たちに明日を!

 参考・在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
537川の名無しのように:2009/11/30(月) 02:30:52 ID:LMSgUeq40
>>536
どうせネトウヨお得意のデマだろw
538川の名無しのように:2009/11/30(月) 10:46:40 ID:guuDgxJa0
つか、>536が自分で例に挙げた韓国の法律云々は、そもそも日本での参政権が
あろうがなかろうが影響ないしな。
頭の悪さを宣伝しているようなもんだな。
539川の名無しのように:2009/11/30(月) 21:28:31 ID:rnRBaUCb0



ダム推進派は地域の自然より、一時の欲に目が眩み魂まで売った。
残念ながら、これが社会の目です。
挙句、それを正当化するために技術の継承・雇用目的等で弱い住民の声を圧力と甘い言葉で潰し
ムリヤリ私欲の為に利用してきた。金の亡者に仕立て上げてしまったのは
自民党政権・地元の権力者達だというのに、全ての責任を現政権である民主党に擦りつけようとしようとしている。

何度でも言ってやろう。 このダムはカスリーン級の台風を防ぐために建設が開始された。
だが、2年前の福田政権時代にカスリーン級の台風を防げないという事実が判明した。
にもかかわらず、その後も進めてきた自民党は狂っていませんか。

意味のない公共事業でも意味のある公共事業でも影響力凄いのですよ。一番いい方向が今までの公共事業のですか。
よりよい方向へ、導き転換するのが行政本来の仕事だと思いませんか。
それにも拘わらずカスリーン級の台風を防げないと判明した後で、長野原町の町民・国民に説明せず、
ダム計画続行してしまった麻生元総理時代の自民党(責任政党)・地元の権力者は何なのですか。何時方向転換したのですか?
このダムを雇用目的のみで作ってもカスリーン級の台風を防げないじゃ、本末転倒ですが。これは無責任と言いませんか。
こんなダムでも完成してしまった場合、維持するのは税金であり意味もないダムでも維持するのは毎年10億円だそうです。
それからダムが完成すると魚の産卵を妨げ漁業まで影響出ちゃうそうなのですが、漁業補償(新たな税金)で乗り切る気ですか?
莫迦げていると思いませんか。幸いまだダム本体は工事していません。

時間がかかりますが、まだ元の町に戻せます、当然国の方針が変わったのだから補償もでます。
しかし、ダムが完成してからでは、もう戻れません。
ダム計画中止に納得できない住民は地元に対する愛着よりも、迷える金の猛獣なのでしょうか。
せっかくダム計画が中止になっても、ダム推進派が残っては地元を守ってきた住民にとって
邪魔の存在でしかありません。 今後も待っているのはいざこざの日々でしょう。

それから、議員や町長はダム続行にしろ、中止にしろ話し合いすべきだったのでは?
町長はレクサスに乗ってウハウハしている場合じゃないのですよ。
ダムがないと生活成り立たないと議員が訴える必要もないのですよ。
貴方達は町民の生活を考え、一番よい解決策を模索し実行していくのが、議員や町長本来の仕事です。
傷心に浸るのは勝手ですが、仕事である話し合いを拒否しては駄目です。
まだまだ金が欲しいなら欲しいと本音を言えばいいじゃないですか。
街を守りたいなら街を守りたいと本音を言えばいいじゃないですか。
仕事をお金儲けだけに使う役人は消えてほしいですね〜。
地元に愛着が無くなった迷える金の猛獣さんは、ワイハにでも引っ越しをお勧めします。
540川の名無しのように:2009/11/30(月) 23:26:24 ID:9CJIPqGJ0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
541川の名無しのように:2009/11/30(月) 23:59:45 ID:PZfuDUbDO
前原大臣は、どこに行こうとしてるのか考えてみる。今日は予算の面から。
長野原に現地を見に行って帰ってから財務大臣談話があったんだけど、
当時は95兆何て話も無かったけど、自治体に返すお金の無心だったんで、
財務大臣は「国土交通省予算内で」って言ってたな。それなりに頑張って
かなり縮小した予算案を作った。それでペイ出来るかと思ったら、他省庁
の要求が大きくて、中止実現の費用まで召し上げ食らったんジャマイカ?
金がないから次年度なーんにも出来ないけど、これも政治主導だからしょうがない。
全国の建設カンケー者は皆さん枕を並べて友愛です
542川の名無しのように:2009/12/01(火) 01:10:02 ID:c7n41bzA0
建設関係株は、いまは酷いことになっているよ。
民主党でやられて、ドバイにやられて、泣き面に蜂状態。
543川の名無しのように:2009/12/01(火) 13:54:55 ID:jU+YPgqz0
15年も猶予があったのに一向に事業改善しないどころか人数増やしてきた
業界だからなぁ。
末端の現場の人はともかく、上の方の人は経営責任を取るべきだな。
544川の名無しのように:2009/12/01(火) 19:51:07 ID:PIOG5rwt0
上から目線の要らん法律も出来たからなw
アネハさんのおかげで。仕事量増えてめんどいわ
545川の名無しのように:2009/12/01(火) 23:18:35 ID:Xmqb6v0oO
>>544

あらゆる意味でのアネハさんですね。良くわかります。><
でも、品質確保のためには不心得者の排除はやむを得ず。かと
毒餃子の例もありますから
546川の名無しのように:2009/12/02(水) 14:32:23 ID:kypSgiFn0
今朝のスパモニの八ッ場ダム特集は興味深かった。
なぜ条件がよい戸倉ダムではなくて八ッ場ダムを作るのか、
国(推進派)は説明する必要があるな。
547川の名無しのように:2009/12/02(水) 16:56:05 ID:31grHw0t0
川が違う

戸倉ダムを建設しようとした川には既に治水用ダムがあるが、八ツ場ダムの川にはない
少なくとも治水の観点での必要度は八ツ場ダムよりも低い

利水に関してはよくわからんが
548川の名無しのように:2009/12/02(水) 17:22:56 ID:31grHw0t0
利水も合わせて一応考えてみると

治水に関しては、八ツ場と戸倉のどちらか一つにするとすれば八ツ場を選ぶ。本当は両方必要。
利水に関しては、八ツ場があるから、戸倉をやめた。
戸倉が無い以上なおさら八ツ場が必要になる。両方やめたら水が足りない。

と言うのが、推進派の説明になるんじゃないかな。
戸倉にはクマタカ?オオタカ?の生息が見つかって、当時は、そういう地域は絶対開発中止、みたいな風潮もあったしね。

八ツ場のほうが長引いていて金が落ちてきそうだから選んだ、という裏の理由もあるんだろうけど。

反対派は逆に、
なぜ「戸倉が中止された事実を根拠として、さらに八ツ場も不要であると言えるのか」
を説明する必要があると思う。議論をしたいのであればね。
549川の名無しのように:2009/12/02(水) 23:14:31 ID:P1PYx3000
八ツ場ダムの川にはない→白根ダムは出来たがな。
                 ↑
            このダムは次期に使いものにならなくなる
            その受けとして期待されていたのが八っ場ダム。
            あまり知られていない真相ですた。
550川の名無しのように:2009/12/02(水) 23:38:24 ID:P1PYx3000
白根ダム×
白木ダム○
551川の名無しのように:2009/12/03(木) 00:13:00 ID:8bXjvJwu0
>>547-549
× 八ツ場ダム、八っ場ダム
○ 八ッ場ダム

>>550
品木ダムの間違いか?
552川の名無しのように:2009/12/03(木) 12:51:42 ID:ppLRf/OT0
>>549
吾妻川には、そんな国民の知らない隠された治水用ダムがあったのか。
確かにそんな治水行政を許すことはできないな。
553川の名無しのように:2009/12/03(木) 18:20:53 ID:ppLRf/OT0
「八ッ場ダム建設事業に係る1都5県知事の緊急申し入れ」について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jc3100.htm

八ッ場ダム建設事業に係る1都5県知事の緊急申し入れ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jc3101.htm


納税者としては、こういう話をオープンにやってもらえれば良いんだけどね。
なかなかそうも行かないんだろうな。
554川の名無しのように:2009/12/03(木) 19:44:04 ID:8bXjvJwu0
>>552
吾妻川水系に白木ダムというダムはないはず。
>>549は信用しないほうがいいよ。
555川の名無しのように:2009/12/04(金) 10:57:41 ID:XlsNDmjq0
>>548
>治水に関しては、八ツ場と戸倉のどちらか一つにすると
>すれば八ツ場を選ぶ。

これの理由は?
八ッ場ダムと戸倉ダムの治水効果で差が出るのは長野原-
渋川間(八ッ場)と片品-渋川間(戸倉)だが、長野原-渋川間
の方が水災害の危険性が高いという話は聞いたことがないな。

>利水に関しては、八ツ場があるから、戸倉をやめた。

これはおかしい。説明すべきはどちらも「ない」状況で
なぜ八ッ場を選んだか、だろう。
556川の名無しのように:2009/12/04(金) 13:23:04 ID:8AFSwk4m0

騙されて 八ツ場ダム板に飛ばされて来ちゃったw
557川の名無しのように:2009/12/04(金) 22:06:50 ID:Xxfw0C1EO
>>555
集水域と川筋、そしてそれぞれ上流に何があるか
そこから勉強しような

比較するまでもない結論だろ
558川の名無しのように:2009/12/04(金) 22:19:19 ID:XlsNDmjq0
>>557
意味不明。
説明できないのなら最初から何も書かないことだな。
559川の名無しのように:2009/12/04(金) 23:55:14 ID:ZBHrzg3C0
革命世代の半生。

 八ッ場ダム闘争に参加
       ↓
 反対運動下火になり、村八分 学生に戻る
   「学生さん、出てってくれよ」
       ↓
 就職し、組合のプロに
       ↓
 リタイヤ・ヒマになり、インターネットで八ッ場ダムを知る
 (あのときの思想は正しかった!! 燃える青春の炎 ゴー)
       ↓
 プロ市民になり八ッ場反対活動
       ↓
 民主政権・八ッ場中止 /地元はNo!
 (村八分のトラウマが蘇る      燃える青春の黒歴史 ゴー)
       ↓
 2chで地元をフルボッコ              ←いまここ
560川の名無しのように:2009/12/05(土) 00:51:23 ID:RZOZqcX+0
>>558
理解力がないのを人のせいにするな。
561川の名無しのように:2009/12/05(土) 01:01:07 ID:K1qRUBtZ0
>>560
自分の手の内も明かさずに相手に勉強しろなどとのたまうのは
古典的すぎる煽り

もっと改善すべき

562川の名無しのように:2009/12/05(土) 01:18:45 ID:RZOZqcX+0
>>561
相手に「意味不明」とか平気で書く人に言われてもね。

というか、別に君に明かす手の内なんて何も無いけど?
誰かと間違えてるの?
563川の名無しのように:2009/12/05(土) 01:40:25 ID:K1qRUBtZ0
>>562
いや横レスだから俺も良く分からんw
564川の名無しのように:2009/12/05(土) 03:30:51 ID:PJ8y9auh0
どうなのかねえ?
565川の名無しのように:2009/12/05(土) 11:53:20 ID:82he4Obn0
>>557は俺も理解できないな

>八ツ場のほうが長引いていて金が落ちてきそうだから選んだ
結局これが理由なんでしょ
566川の名無しのように:2009/12/05(土) 14:32:25 ID:b1BQ17YR0
>>565

>>547の↓を読んだら、
>戸倉ダムを建設しようとした川には既に治水用ダムがあるが、八ツ場ダムの川にはない
>少なくとも治水の観点での必要度は八ツ場ダムよりも低い

数値はいい加減だけど、
戸倉ダムの川は100トン入ってきても10トンにすることが出来るけど、
八ッ場の川は現状100トン入ってきたら100トン下流に流れていってしまう。

下流の堤防の負担はどっちが大きい?って事じゃない?
567川の名無しのように:2009/12/05(土) 17:16:28 ID:jxIyS8VM0
>>566 レスありがとう

>数値はいい加減だけど、
>戸倉ダムの川は100トン入ってきても10トンにすることが出来るけど、
>八ッ場の川は現状100トン入ってきたら100トン下流に流れていってしまう。
>下流の堤防の負担はどっちが大きい?って事じゃない?

戸倉ダムの川に191トン入ってきたら?
正確な想定量は俺も知らないが
吾妻川にも品木ダムほかダムは既にいくつかあるしね
568川の名無しのように:2009/12/05(土) 23:58:22 ID:IdZ10wrw0
革命世代の半生。

 八ッ場ダム闘争に参加
       ↓
 反対運動下火になり、村八分 学生に戻る
   「学生さん、出てってくれよ」
       ↓
 就職し、組合のプロに
       ↓
 リタイヤ・ヒマになり、インターネットで八ッ場ダムを知る
 (あのときの思想は正しかった!! 燃える青春の炎 ゴー)
       ↓
 プロ市民になり八ッ場反対活動
       ↓
 民主政権・八ッ場中止 /地元はNo!
 (村八分のトラウマが蘇る      燃える青春の黒歴史 ゴー)
       ↓
 2chで地元をフルボッコ              ←いまここ
569川の名無しのように:2009/12/07(月) 11:19:58 ID:YZDXsdLT0
>>567
>吾妻川にも品木ダムほかダムは既にいくつかあるしね

建設推進派にとってはダムといっても目的によって違いがあるけど、
建設反対派にとってはどんなダムもダムなので無駄、
という初手から話が噛み合っていないよね。

ダムの目的の違いは、単にダムを増やすための口実だったりして賛同しかねる点もあるんだけど、
全てのダムを纏めて全て反対というのも乱暴な話で賛同しにくい。

双方とも、もっと興味のない市民に理解を得られやすい活動をするべきだよね。
570川の名無しのように:2009/12/07(月) 11:30:37 ID:Vtf8qL1v0
>>568
一般人の考え方

ニュースや民主のマニフェストでで八ッ場ダムを知る

2chを見る

ああ、また自民が国民の税金を無駄遣いして
勝手に生活保護まがいのことをやってたんだなと憤る

ググったりしてさらに深く調べる

レクサス町長とかふざけた事例を見つけてますます怒りを新たにする

2chで利権土人どもをフルボッコ
「ダムがほしけりゃ自腹でやれ乞食!」    ←いまここ
571川の名無しのように:2009/12/07(月) 12:30:59 ID:Fkb4KKiLO
>>570
頭の中に社会科学も治水も利水もないさもしい連中を
一般人と呼称するのはやめた方がいい
572川の名無しのように:2009/12/07(月) 16:22:11 ID:YZDXsdLT0
「前原国交省への手紙」転載します 八ツ場ダムをストップさせる埼玉の会
http://yambasaitama.blog38.fc2.com/blog-entry-266.html

> 先ず、(有識者会議の)委員の選任の問題です。
>選任の考え方・基準として「ダム絶対反対派とダム絶対推進派は除外した」と有りますが、
>記者会見質疑応答で「出来るだけダムに頼らない河川計画・治水対策に変えていくのがこの内閣の方針だ」というのであれば、
>ダム反対の考えを持つ河川工学者・専門家を中心に選任すべきはあまりに当然ではないですか?
573川の名無しのように:2009/12/07(月) 17:06:47 ID:Vtf8qL1v0
>>571
むしろだからこそ一般人なんじゃないの?

社会科学や治水や利水に詳しい専門家とやらがいながら
お金を出す一般人を説得できなかったから今のザマなんだろ?w

まあ町長が利権でレクサス乗ってるとか噂されるようじゃ
何言ってもスポンサーは納得してくれないと思うけどねw
574川の名無しのように:2009/12/07(月) 19:24:52 ID:HAOhYnax0
>>569
>建設推進派にとってはダムといっても目的によって違いがあるけど、
>建設反対派にとってはどんなダムもダムなので無駄、
>という初手から話が噛み合っていないよね。

そんなことはないだろw
>>569がそう思い込むのはまあ勝手かもしれないが。
575川の名無しのように:2009/12/07(月) 22:06:52 ID:J5Qm74mC0
>>573
わかんないなら専門家に任せておけば?

というだけの話。
576川の名無しのように:2009/12/07(月) 23:59:32 ID:USXMGnl50
理解しようと思うのなら専門家に聞けばいい。

自分で勉強するのも良い。

それが嫌なら、まずは専門家の下した判断を尊重するのが筋というもの。
専門家ともあれば別に遊びでやってるわけではないし、職業としての責任感は持ってるだろう。
その姿勢から当否を判断すればよい。

勉強も理解もせずに、結論だけ弄んで
漠然とした思想だけで治水・利水に責任を持たない人間が自己満足する。
利根川と首都圏がそういう遊びの題材にされるのだけは真っ平御免だ。
577川の名無しのように:2009/12/08(火) 00:54:17 ID:aQpeH3Ds0
>>575
わかんないから任せといたら国の金がなくなったわけで。
わかんないからとりあえず中止でいいんじゃない?w

スポンサーが専門家の内容にタッチするのが僭越だというなら
専門家がスポンサーの金の采配に口を出すのも僭越だろ。
黙って従えよ。
578川の名無しのように:2009/12/08(火) 08:27:03 ID:sWmBGzi80
>>574
そうかな。八ッ場ダムに限っても、
推進派は吾妻川には治水ダムはないので、そこに設けなければならないと言っている。
>>567は既にダムがあると言っている。

他のダムを見渡しても、
推進派は、目的の違いによってダムを増やそうとする。
反対派(地元住民ではないいわゆる市民団体)は、何でもダメだという。
579川の名無しのように:2009/12/08(火) 08:53:56 ID:+kpq8fX6O
>>577
国の運営にスポンサーなんていない
主体は国=国民の共同体
納税者だから一人の意見で何でもわがままが通るというのではなく
納税していない(できない)人を含めた国民全般の緩やかなor国の運営上必要な合意事項(法律)を行うのが国の役割
そして、首都圏の治水・利水はまさしく国民の生活・財産を守る必要事項なわけだ

八ッ場について(それどころか首都圏の治水・利水についても)何も知らなかったのは認めるんだろ?
それなら、虚心坦懐に議論を進めるべき
中止派から出る意見が未だ感情論だけで科学的議論を行う土俵に上がれない現状こそ問題だと思わないかね?
580川の名無しのように:2009/12/08(火) 10:38:15 ID:MzYdtir70
ダム建設推進派と反対派の、精神論的・教条的な神学的論争は果てしなく続く。
でもコストで比較したら、決着がつきそうな気がする。
581川の名無しのように:2009/12/08(火) 13:31:46 ID:sWmBGzi80
数値の算出自体が難しいし、数値だけで全員納得するわけじゃないからこうなっているんじゃないの。

本来、全員納得しなくても方針を決定するのが現政権の仕事なわけで、
八ッ場ダムは何がなんでもやめるはずだったんだけどなあ。
582川の名無しのように:2009/12/08(火) 14:35:24 ID:ISjSkLPD0
>>578
>>567は主目的が中和や初電のダムでも治水の役に立つ(貯水できる)、
だから>>547(吾妻川に治水ダムはない)は暴論だ、と言っているのでは。
583川の名無しのように:2009/12/08(火) 17:22:39 ID:XhJrYxrR0
>>581
政権が変わる度に、ダムを造ったり止めたりは、おかしいよ。
コストが一番安いのは、何もしないのが一番だ。
コンクリートは止めるといいながら
温暖化の確たる根拠がないCO2削減はべらぼうな目標を
海外に向かって叫んでいるのは何故だ?
584川の名無しのように:2009/12/08(火) 20:38:29 ID:9N2+Y/B3O
>>580
前後不覚さんは単独のコスト評価で説明できなくなって、
「海岸が〜堤防が〜」とか言い始めて、「コストの問題じゃない!」
って断言して精神論に逃げ込んだからなぁ。

精神論に逃げ込んだ時点で国民に対する合理的な説明が出来なくなった。
それが有識者会議を立ち上げた理由だと思うんだけどね。
585川の名無しのように:2009/12/08(火) 23:12:00 ID:XhJrYxrR0
>>584
コストの問題って重要だと思うけどね。
例えばダムで水を開発するより
海水淡水化が安いなら、ダム建設する理由は減る。
あるいはMDに兆単位の金を投入するより
核武装したほうが安上がりなら核武装だよな。
586川の名無しのように:2009/12/08(火) 23:57:42 ID:9N2+Y/B3O
>>585
まあそうなんだけど、オラ、前彼さんの立ち位置をベースにカキコしてるからね。
587川の名無しのように:2009/12/09(水) 08:44:40 ID:H7uyOrs20
>>579
でもこのダムはカスリン台風には効果がないんでしょ?
588川の名無しのように:2009/12/09(水) 10:23:34 ID:EQ6ZJrcy0
>カスリン台風には効果がない

カスリーン台風に効果がないことからどのようなことを主張したいのか、
理屈の展開をお聞かせ願いたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:24:56 ID:idhZkStM0
ダムで地球温暖化は防げるか?
ダムより植樹とか荒れた森林の整備すべきだろ。
590川の名無しのように:2009/12/09(水) 18:51:16 ID:M0GVLGd8O
プロのみんなは有識者の人選にブーイングしているようだけど、
オラの人選予想はハズレちゃったなあ。残念だね。
八ッ場の話では、上田知事から「いつになったら代替案出すんだ?」
って詰められて「まあ気長に」とか言ったみたいだね。
策がないのはわかるけど早く対応しないと大変だよね。
オカラさんは飴に泣かされなたんでそうならない様に、
夏休みの宿題は年内に提出しようね。
591川の名無しのように:2009/12/09(水) 19:48:06 ID:9EzcSHv50
兵糧攻め作戦でしょ。

答えを先送りするのは鳩さん内閣の十八番。
592川の名無しのように:2009/12/09(水) 23:09:31 ID:rdK1GKpn0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
593川の名無しのように:2009/12/10(木) 10:50:44 ID:wmnhf9C60
八ッ場に関する駆け足日記 いい日、悪い日 県 県 Go! Go!「その計画、ちょっと待った!」住民不在の県政に、体当たりで勝負を挑む、大野ひろみの「県県Go! Go!」ブログ
http://kenken55chiba.blog54.fc2.com/blog-entry-101.html

>既に私たちが完膚なきまでに、(中略)県の言い分を打ち砕いているというのに

ああ、建設反対派は、
「既に建設推進派の言い分を論破したから、次は建設推進派が反駁するターンだ」
と考えているんだな。

一方、建設推進派は、
「そんなものは理屈の通った批判にすらなっておらず、つけ加えて説明する必要はない」
と。

なんとなく、ここで議論が成立していないことに納得がいった。
594川の名無しのように:2009/12/10(木) 20:40:36 ID:kBVXXteZ0
>>582
代わりに説明してくれてありがとう

ID:sWmBGzi80はいささか思い込みが強すぎるようだな
俺はダムは全部同じとも、どんなダムも作るべきではないとも
思ってないよ
595川の名無しのように:2009/12/11(金) 00:48:29 ID:KT6EUiKj0
>>588
カスリン台風に効果がない、
したがってダムを必要とした根拠がない。
よってこのダムは必要ない。
596川の名無しのように:2009/12/11(金) 18:35:13 ID:/AmdYt+A0
完全にうやむやになってこの問題は後回しなんだろうな
補償案も出ないまま地元は振り回されるだけだもんな
ひどい話だ
597川の名無しのように:2009/12/11(金) 22:23:45 ID:OF+IB36o0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

598川の名無しのように:2009/12/12(土) 01:39:28 ID:YPS9AHMT0
>>597
そんなこというなよ

ダムが無駄に思えて仕方がない宮廷マスターの俺に
賢そうなお前わかりやすく説明してくれよ

599川の名無しのように:2009/12/12(土) 02:32:50 ID:wxedgDtT0
コピペだろ
600川の名無しのように:2009/12/12(土) 05:45:16 ID:2dOV8pNB0
>>597
おまえ、馬鹿だろ
601川の名無しのように:2009/12/12(土) 06:28:13 ID:LDu97bvd0
>>595
台風はカスリン台風だけじゃないから。
602川の名無しのように:2009/12/12(土) 14:25:55 ID:3f7s57iJ0
>>601
だけどカスリン台風防止をネタにして予算取っておいて
あとから「カスリン台風以外だったら効果があるかもしれないから」というのは嘘つきだろ。

過去に発生した巨大台風を都合よくあちこちに仮想的に動かして
「もしここにきたら危ないからダムをここに」「こっちに直撃したらこの堤防がやばいから上流にダムを」
みたいなことやってるから日本中ダムだらけになるんだよ。
603川の名無しのように:2009/12/12(土) 18:30:20 ID:DMgISWB40
うちの近所でやっている治水事業(ダムじゃない。広げる+遊水地)も、
昔のものすごい豪雨を契機に始まったが、
その豪雨は平野はすべて水に浸かっていたし、
開発も進み、
その事業が完成しても同じ雨が降ったらやはりどうしようもない被害が出る。
と、役所がどうどうと言っている。
その豪雨に対応しようとすると、
何百年後の完成になるかわからない。

それより下の雨ならかなり効果があるという言い方。
最近一部完成した遊水地の完成前後で、似たような雨での
浸水した家の数を説明会で話していた。

で、カスリン台風がどの程度かを知らないけど、
凄すぎる雨で、似たような話ではないのかなぁ。
ダム有無に関係なくカスリン対応の治水をやろうとすると
途方もない時間と金がかかるとか。
604川の名無しのように:2009/12/12(土) 19:30:37 ID:3f7s57iJ0
カスリン台風で被害を受けたのは1万戸ぐらいらしいけど
無駄なダム2つつくる金を積み立てるだけで
恐らく全戸建て直しできただろうね。
605川の名無しのように:2009/12/12(土) 20:39:31 ID:ebl+wzyjP
全戸立て直せても失ったものがすべて戻るわけじゃないんだが、命とか
606川の名無しのように:2009/12/12(土) 21:51:54 ID:RV1hag1h0
6都県知事への反論に反論なしか?: ダム日記2
http://dam-diary2.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-bd4b.html

この記事以外にもいろいろひどいね。「市民」を名乗らないで欲しい。
607川の名無しのように:2009/12/12(土) 21:54:39 ID:3f7s57iJ0
>>605
一人2億ぐらいだろ?
それも積み立てておけばいいさ
608川の名無しのように:2009/12/13(日) 12:00:43 ID:eCemD6sG0
(発生した場合の損失額)x(発生する確率) でリスクを考えると、八ツ場の場合は、
確率部分が極めて小さいから、巨額のダム建設費と釣り合わないね。
国に金が余ってるなら、作ってもいいと思うけど。


そもそも、東南アジアの島国とか、台風でしょっちゅう大変な被害出してる地域もあるけど、
まだまだ対策が出来ていない所が多い。人一人の命の価値が同じなのに、八ツ場下流と比べても
遥かに大きな危険に怯えながら生きてる人達は沢山いるよ。
なぜ、そういった地域で、治水対策が進まないか? やりたくても国に金が無いから。

日本は、そういった国よりはマシだけど、いくらでも金が使えた時代ではなくなってる。
前原も「もう金が無いから作れません。どうしても作りたかったら、国の金はあてにせずに自費で作って」って
ストレートに説明すればいいんだよ。

609川の名無しのように:2009/12/13(日) 16:57:04 ID:LAIqFtCL0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
610川の名無しのように:2009/12/13(日) 17:21:54 ID:IpouPGH9O
>>608
凄い釣りだなあ
> 人一人の命の価値が同じなのに
いやいやそれは無いし。外国と日本の命の値段は同じではないから。
>>608は文化大革命で死んだ人達に、高く見積もり過ぎましたと謝るべき。
ああ、政権交代を望んだ都市住民にお灸を据えたいと言うことなのか?
611川の名無しのように:2009/12/13(日) 17:41:22 ID:aLljIKJ60
子ども手当も八ッ場ダムも、マニフェストでの宣言を別にすれば、
「健康で文化的な最低限の生活を営む」ために、国は何をすべきかの
議論に突き当たるんだと思う。
その意味で「国に金が無いから」という議論は、変な答えだよね?

金がないならまず国内経済を活性化して税収を増やせば良いことで、
根本的な議論では無いのでは?
税収を増やすには、ナマポとか受給している人間を働かせるのが
一番手っ取り早いと思うんだけどな。働き口がないから受給してるんだろ?

財政支出を小さくして、国内経済を縮小することは、次の税収は
目に見えて減るから効果的では無いと思う。
あとは、乗数効果の高い方に投資することが賢いのではないかな?
612川の名無しのように:2009/12/14(月) 01:25:42 ID:VopmCE430
>>608
もっと精密にやってると思うよw
613川の名無しのように:2009/12/14(月) 15:27:01 ID:ehsi0faEO
>>608
ダム日記とかほざく無名の人や大河原雅子レベル=反対派の主要人物の社会・経済感覚は
大体そんな程度なんだなというのがよく分かる実例ですねw

そういう連中に乗せられる人物が
国民の安全を守るべき責任者なのだという悲しい現実も、ね!
614川の名無しのように:2009/12/14(月) 16:19:50 ID:bcOTNg7D0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456199.jpg
ラ ス ボ ス は司教エスラクゥス・マター 。
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ ス ボ スは司教エスラクゥス・マター。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。
615川の名無しのように:2009/12/14(月) 17:16:13 ID:m8pdHrsH0
利根川氾濫で日本経済が麻痺するわけではないけど、
災害対策の度合いは、災害が起きない状態でも企業誘致や投資等の経済への影響があるわけで、
治水方針の変更はうまいこと理由をつくって軟着陸しないと、困っちゃう人が増えるだろうね。
616川の名無しのように:2009/12/15(火) 20:01:04 ID:q7NIqZAAO
早くつくれ
617川の名無しのように:2009/12/16(水) 00:34:07 ID:3c0lQnah0
4000億ほしいなら、4000人の村人を人柱として沈めろ
金は命と同等に尊い
618川の名無しのように:2009/12/16(水) 17:21:14 ID:I3I+lFA5O
>>617
朝貢しに中国まで出掛けた150人の国会議員でOK
619川の名無しのように:2009/12/16(水) 18:08:20 ID:hd3igRRs0
ダム事業に関係する道府県知事の皆様へ
「できるだけダムにたよらない治水」への政策転換に対するご協力のお願い
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2009ee75fdb6be1fe3382e76834fea013035b81089b2b.html
620川の名無しのように:2009/12/17(木) 01:14:15 ID:SWrTjPFR0
根拠もまだ固まってない政策に協力とか言っても無理でしょ。
621川の名無しのように:2009/12/17(木) 08:55:11 ID:VkVQtAX9O
前倒れ君は物事の順序が分かってない
法的根拠も科学的説明もなしにいきなり宣言だけして
後から現実の方のつじつまを合わせようと強弁する

とても成熟したマトモな民主主義国の政治家とは思えない言動
622川の名無しのように:2009/12/17(木) 15:01:27 ID:KWztpGj20
「参院選に向け公共事業を重視 3与党幹事長が予算要望」
http://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY200912170170.html
623川の名無しのように:2009/12/18(金) 10:05:03 ID:kuHTEkIY0
「八ツ場ダムのムダとは、何だったのか?
 誰も持ち合わせていない日本に必要なダムの数」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091217/211713/
624川の名無しのように:2009/12/21(月) 23:01:22 ID:LD4338h4O
ん〜 ここの勢いは、内閣支持率に比例?
もしかしたら他の板で火消しに必死?
まさか、皆友愛されちゃったの?
625川の名無しのように:2009/12/22(火) 08:52:30 ID:NEVXbH7U0
八ッ場たかり集団には呆れるね、ダム中止なら移転は必要無いだろう

家を新築し、旅館やその他商売人は新築旅館費用まで要求しようって
事だからな、どんだけのタカリ屋なんだこの村の住民は全て、日本国中から
集めた税金じゃないか。
626川の名無しのように:2009/12/22(火) 11:26:34 ID:ibe/26UC0
>>625
契約を反故にされたら、普通は損害賠償請求したっていいよね?
君はしないで引き下がるの?
移転できないのなら、集落周辺の土地や自然をボロボロにするのに
最初から反対するよね。住民にとっては貴重な観光資源だし。

それを元に戻そうって言ったら、さらに膨大な税金掛かるけど?

訴訟起こして損害賠償なんて話よりも、移転費用負担の方が
遙かに安いと思うが。
627川の名無しのように:2009/12/23(水) 15:00:05 ID:zvWteqsv0
ところで会談を来年に持ち越すってことになったようだが、それこそ来年に
持ち越したら建設予算は停まったまま、補償予算は計上されないって余計に
ドツボに填るだけじゃあ……?
628川の名無しのように:2009/12/23(水) 15:31:22 ID:V3h6YIMOO
>>627

あと、都県への返金もね。
要は前原さんの選択は時間とお金の無駄遣いだった訳だ。
前原さんも自分で抱え込まずに首席に決めて貰えば良いのにね。
まあ今は予算案が出せるかをニヤニヤしながら眺めているしか無いわけで
629川の名無しのように:2009/12/23(水) 15:40:36 ID:f4J9iX3m0
予算が付かなくて困るのは前ちゃんより、むしろお金が入ってこない住民と
土建屋の中の人だと思われ。
630川の名無しのように:2009/12/23(水) 23:28:16 ID:nqvqZuK50
>>627
今年にやったところで、財務省のじいさんが保障の予算は
組まないって既に言ってたから、何の意味もない筈だけど。

話し合いをとうにやってる川辺の方だって予算措置が取られていない。
631川の名無しのように:2009/12/24(木) 09:26:10 ID:X5WKo5io0
>>629
このまま宙ぶらりん状態が続いた場合

土建屋、ダム建設派住民のデメリット
・お金が入ってこない

前原大臣、民主党のデメリット
・実行力がない、仕事が下手と思われる

といったかんじかな。
632川の名無しのように:2009/12/25(金) 00:10:05 ID:agCbA4v40
世間の関心は既に八ッ場にないから、実効的なダメージは一方的に地元だけに
来そうな予感。
633川の名無しのように:2009/12/25(金) 21:57:00 ID:07EgxubI0
大分トリニータを倒産寸前に追い込んだ前社長を観光丁長官に
抜擢か。永田メール事件のときといい、前原はどうもズレている
ように思えてならない。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261705016/l50
634川の名無しのように:2009/12/26(土) 12:24:05 ID:evj5u1np0
>>626
契約ってなんの契約???? 帳簿にのってない不明金が糞の如くあるのに
どういう契約なんだ、今までかかった金の金額など発表されている金額など
まるで嘘だし八ッ場に集る政治家、地元闇人、役人、いつでも引き出し可能な

預金通帳になってる、今後八ッ場ダムは永遠に完成しない方が八ッ場の反映

になる訳だよ、50年間その通帳に金を入金してたのがそれに集る政治家と
役人なんだから。
635川の名無しのように:2009/12/26(土) 14:06:49 ID:MP+TQiAF0
>>634
日本語で説明してくれ
636川の名無しのように:2009/12/26(土) 23:04:22 ID:08CO/D740

【岩手】 胆沢ダムに予算141億円 2010年度も事業継続  ※小沢一郎の選挙区・西松建設が受注
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261834942/1-100



637川の名無しのように:2009/12/26(土) 23:27:53 ID:LffXyhKh0
↑小沢王国のはじまりはじまり〜
638川の名無しのように:2009/12/28(月) 11:19:33 ID:IuBg5r/c0
【八ツ場ダム】中傷の電話から離婚まで…揺れる地元住民の年の瀬
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091227/plc0912272149015-n1.htm
639川の名無しのように:2009/12/29(火) 21:53:11 ID:nyquihYu0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
640川の名無しのように:2009/12/29(火) 21:55:41 ID:QQp6Lx1c0
最初143事業を見直すと言ってたのに、ふた空けたら89事業に減ってる件。

外された54事業のうち、どれだけが自民ダムで、どれだけ小沢ダムがあるんだ?
641川の名無しのように:2009/12/30(水) 15:35:46 ID:fzqO5yZ90
日本の諸問題の多くは在日韓国朝鮮人に端を発します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9202102
在特会の活動を御覧下さい。
642川の名無しのように:2009/12/30(水) 20:10:59 ID:YJ0+PEKU0
>>636
そもそも前原は反小沢なんだよな。
でも小沢ダムには手がつけられないのかな?

http://www.asahi.com/politics/update/1229/TKY200912290279.html
643川の名無しのように:2009/12/30(水) 21:14:12 ID:JR3U6FoE0
もっと再検証対象を増やせ、というご指摘ですな。
自治体のダムとか怪しいのたくさん残ってるからな。
644川の名無しのように:2009/12/30(水) 21:43:53 ID:vC9BI8iA0
>>642
ごまめの歯ぎしり会でしかないのがまた何とも・・・
前沢さんは、愚直にマニフェストを頑張ったけど、JALも八ッ場も成田もgdgdになっちまったからね。
エレベーターで逃げ出さないだけLWさんよりはましかな?

結局、マニフェストの責任を各々大臣が取らされて、弄れば弄るほどドツボにはまっていくんだよなぁ。

あんなマニフェストにしなければって、歯がみしてるんじゃ無いだろうか?
645川の名無しのように:2010/01/07(木) 01:13:59 ID:GRygDjVn0
首都圏の「水がめ」は大嘘 「八ッ場ダムを公共事業中止の聖地に」インタビュー・ダム建設は止めるべきか(上) : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/01/04057168.html
646川の名無しのように:2010/01/07(木) 01:21:14 ID:GRygDjVn0
>ダム建設の前提になっている毎秒2万2000立方メートルというのは
>堤防が整備されたときの数字なので、現実に流れる水量はもっと少ない。
>つまり、2万2000というのは架空の数字だ

そう言っちゃうと、22,000というのは正しい数値だと認めていることにならないか。
647川の名無しのように:2010/01/07(木) 09:29:13 ID:rG/SueGg0
>646
たぶん関係者には前提として当たり前すぎて省略されているけど、
八斗島のすぐ上流で利根川が合流していて八ッ場はその支流の更に先の
一つでしかないってことだからじゃないの。
648川の名無しのように:2010/01/08(金) 22:29:42 ID:YAYM1mt70
実際には上で溢れるから、22000も来ないってこと
649川の名無しのように:2010/01/08(金) 23:08:23 ID:YAYM1mt70
●200年先を見越すと八ッ場ダムは是非必要だ
なぜ八ッ場ダムは建設すべきなのか。元建設省河川局の官僚で、
ダム事業を推進してきた経歴をもつ脇雅史・参院議員に聞いた。
http://www.j-cast.com/2010/01/05057311.html

200年先には、ダムは寿命が来ていますが、どうするつもりなんでしょ?
650川の名無しのように:2010/01/08(金) 23:08:24 ID:wLQ5bKWv0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
651川の名無しのように:2010/01/09(土) 00:17:29 ID:51cczJTs0
652川の名無しのように:2010/01/10(日) 14:24:57 ID:G+NwubWL0
八ッ場ダムはなぜ止まらないのか - 保坂展人のどこどこ日記
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/14a3a5831e88c609d1a97881eb3de86b

>「マニフェストに書いてあるから」とはもう言えない。
>今月、24日に前原大臣はふたたび現地を訪れて住民との対話を行なう予定だが、
>その場で「なぜ八ッ場ダム中止なのか」を理路整然と示す必要がある。
>少し心配になってきた。

すげー他人事。応援してやれよ。
653川の名無しのように:2010/01/10(日) 20:33:43 ID:Mw9URaFs0
>>649
>200年先には、ダムは寿命が来ていますが、どうするつもりなんでしょ?

利根川の洪水対策の計画が200年に1回という確率の大雨にも対応できる
設計ということだろ。
654ますやん ◆vKHYQ3hzQgVa :2010/01/11(月) 19:04:30 ID:FzgOjla+0
   「(Penny Lane + Strawberry Fields Forever)÷2」
             ↓
                 ■
               /
     立立立立/立立立立    / ニーハオ!
   立       ┴       立   / 尿結石になっても頑張ろいど、
 立                立立 ∠_ 「結石チ○コマン」でげす!
立立立立立立立立立立  立    ̄
立                立  立
立    立    立    立|立
立                立 トー─────●
立                立|立        ↑
立  立        立  立  立 「私は結婚を認めない」
立    立立立立    立  立 ・・・という、決意を表しています。
立                立立
立立立立立立立立立立
       ↑
     実は、スイッチがありますが基本的に見ることはできません
655川の名無しのように:2010/01/11(月) 21:45:41 ID:OsFyBbgE0
首相、丸善で本買い漁る 計28冊50287円也 いつ読む? (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100111/plc1001111926004-n1.htm

>途中で八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)関連書籍にも関心を示したが、
>周囲に「買った方がいいと思います?」と迷った揚げ句、購入を見送った。

もう、政治パフォーマンスにもならないと判断されたようだ。
656川の名無しのように:2010/01/11(月) 23:57:48 ID:0fYG8dSr0
八ッ場の理論根拠は裁判で証明されてる
(逆に言えば、反対派の「首都圏の治水・利水に必要ない」とする主張は公の裁判の場で全く通らなかった)
という事実があるからね…

流域の合意形成失敗といい、強硬にやればやるほど追い詰められる状況になる罠に
民主首脳もようやく気付いたんだろう。

塩漬けされて、泣くのは地元だけw
657川の名無しのように:2010/01/12(火) 00:05:55 ID:skRXYwr90
兵糧攻めか。

権力の乱用って感じだね。
658川の名無しのように:2010/01/12(火) 00:31:54 ID:FvbLuqP/0
地元民を苦しめ、首都圏の住民に不安をもたらすだけの為に
反対派プロ愚民団体の皆さんは口だけ出して頑張ってるわけですか。
ご苦労様です。

ゼネコン&国交省は小沢首席の軍門に下りさえすれば
これからもバラマキしてもらえるもんね〜!

所詮は環境・プロ市民による利権狙いなんだろうなあ
659川の名無しのように:2010/01/12(火) 01:19:56 ID:LZIQfYag0
民主党としては中止するとは言ったものの、
マニフェストは国民の同意を得たものだと強行するわけにも行かず、
一審とはいえ裁判で負けた市民団体の主張(=社民の主張)を根拠にするわけにもいかず、
一応公共事業ストップのパフォーマンスは見せたし、あとはだらだらやりますか、
って状態か。

決定を引き延ばせば、ゼネコンも民主に金を注ぐだろうしな。
660川の名無しのように:2010/01/12(火) 19:04:36 ID:gkIvOaVD0
>>653
200年に1度の洪水が200年後に来ると思ってるのはバカでしょ
661川の名無しのように:2010/01/12(火) 22:37:40 ID:NK5lWE8G0
で、ダムの寿命が尽きる200年後にはどうするつもりだったの?
脱ダム宣言するつもりだったの?
662川の名無しのように:2010/01/12(火) 22:43:47 ID:au42SO+g0

脱腸宣言
663川の名無しのように:2010/01/12(火) 22:50:34 ID:au42SO+g0

テロ朝
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

ダムのムダ
 
特集
664川の名無しのように:2010/01/12(火) 23:02:29 ID:au42SO+g0

八ッ場ダム
後4600億かかるって
 
665川の名無しのように:2010/01/13(水) 00:25:11 ID:aMMrDBCQ0
そこで、なぜ民主機関紙の朝日新聞がなぜ高橋裕を取り込んだのかが気になる。
彼は明らかな推進派のリベラルな理論的支柱。
それなのに、今さらのように総合治水論を彼の口から語らせる朝日(民主党)。

思うにこれは、民主党政権首脳陣が、偏執狂的な脱ダムから一歩後退して
八ッ場の幕引き(凍結)を図ろうとする一環ではないか?

真面目に考えれば、下流に無限ともいえる価値を抱える利根川を舞台に治水利水のリスクを語れば、
論理的な主張を構築してダム根絶に導けるわけが無いのは明白。
そんな無駄な主張にエネルギーを費やすより、形だけ騒がせておいて
最後は現実論で現状維持を正当化する方が利口だと気付いたのだろう。

有識者会議を中心に、この一年はそういう流れで過ぎていくのだろうね
666川の名無しのように:2010/01/13(水) 01:34:23 ID:M9BzE3el0
Googleアラートで「ダム」を登録してるけど、
ブログ等でのダムの要不要への言及は冬になって目に見えて減ってるな。

有識者会議が何らかの結論を出す頃には、
世間は、まだ決まってなかったの、という反応程度だろうな。
667川の名無しのように:2010/01/13(水) 02:26:36 ID:/bVGAhyC0
>>665
> 思うにこれは、民主党政権首脳陣が、偏執狂的な脱ダムから一歩後退して
> 八ッ場の幕引き(凍結)を図ろうとする一環ではないか?

さまざまな角度、立場からの検討や調整の必要性に気づいたなら、
3歩くらい前進かと。

> 真面目に考えれば、下流に無限ともいえる価値を抱える利根川を舞台に治水利水のリスクを語れば、
> 論理的な主張を構築してダム根絶に導けるわけが無いのは明白。

実はダムでもリスクはたいした減らない。治水計画の建前と現実がかなり違うから。
消せないリスクならば、まともに評価することが必要。

> そんな無駄な主張にエネルギーを費やすより、形だけ騒がせておいて
> 最後は現実論で現状維持を正当化する方が利口だと気付いたのだろう。
> 有識者会議を中心に、この一年はそういう流れで過ぎていくのだろうね

現状維持ではなく、かなり積極的に脱ダムを進めると思うよ。
今はまだ米をふやかしている時期かと。
668川の名無しのように:2010/01/13(水) 02:27:28 ID:/bVGAhyC0
>>666
一時の大騒ぎが異常で、平常時に戻っただけなんじゃないの。
669川の名無しのように:2010/01/13(水) 20:11:37 ID:BZrHzcYqO
話題が主席の献金になったので今騒げば虎の子の胆沢ダムに波及する。
ミンス支持者としては大騒ぎ出来ない状況では?

と、呟いてみるテスト
670川の名無しのように:2010/01/13(水) 23:05:53 ID:BZrHzcYqO
主席は選挙が大好きなので、
当然、プロのみんなが選挙協力したくなるようなアドバルーンも夏の選挙前に上げるとおもうけれども、どうなるかな?
信用するかはあくまでも自 己 責 任で。
また暑い夏になりそうだよね。

671川の名無しのように:2010/01/14(木) 10:19:04 ID:sZRzL5qB0
ダムなんて中下流域のために上流地域に犠牲になってもらうようなものだもんなあ。
別の流域なんだけど、自分の夫の実家は海に近い下流域で、支流と支流がぶつかるところにあり、
しかもそれら近くの川は天井川。
2002年10月1日の台風で庭まで水がきて、消毒が必要になった。
排水ポンプも故障してたみたいで、裁判になった。
その前にも大雨や台風のときに水がきて、車が浸かって、廃車になったことがある。

首都圏には川の近くに工場とかも多いし、利根川流域がもし浸かったら損害は算出できないだろうね。
672川の名無しのように:2010/01/14(木) 19:25:33 ID:aSeWO6jH0
天井川なら内水氾濫がやっかい。
川が溢れなくても水がたまる。とにかくポンプでひたすら排水するしかない。
内水氾濫の大部分は、はるか上流のダムとは何も関係がない場合が多い。
673川の名無しのように:2010/01/15(金) 00:13:56 ID:aRFdfHzj0
>>672の物言いは、

「内水にはダムの効果は全く無い(と思わせたい)から、とにかくダムは治水効果はない。
家のある場所が悪いから被害にあうのは当然。
住んだやつの自己責任(もちろん、損害賠償で行政を困らせるのは大賛成!)。」
※プロの皆さんは利根川のリスク算定を 絶 対 に語りません。 

という主張を言外に匂わせてるのがバレバレ。

これが大熊理論というやつですか…底が知れるな。
674川の名無しのように:2010/01/15(金) 18:56:15 ID:i8FfU8Tt0
天井川の内水氾濫に上流ダムの効果はないよ。
ダムに距離が近く、河川水位が地盤高に近く、高いときだけ。

すぐ工作員が出てくるあたり、いかに現状に危機感持ってるかがわかるね。

675川の名無しのように:2010/01/16(土) 08:26:57 ID:661TCPwhO
なんか、公募するっていうことらしいな。

前原さんも余程アイデアがないようで
676川の名無しのように:2010/01/16(土) 10:56:14 ID:BYSL8FEa0
んー。やっぱり代替案は無くて、工事の中止だけが目的だったのか。
で、自民の選挙区には揺さぶりを掛けて、言うこと聞かなきゃ友愛だと
一方、汚沢先生の息のかかったダム工事だけはそのまま進める。と

前◎さんは、汚沢先生のパシリだったってことかな?
口では公共事業が〜とか美しい言葉を並べておいて、
裏ではパシリとは、いくら貰ってパシリになったのか知らないけども
やり方が汚すぎて、吐き気がするわ。

プロのみんなも選挙協力はしたけど、
JAL株は紙くずになるしでお灸を据えられた人も多いかもね。
最後のあがきでおまいらの落書きを前△さんに送ってあげたら?
677川の名無しのように:2010/01/16(土) 12:58:45 ID:Ytaa8Tg+0
>671 自分の夫の実家は海に近い下流域で、支流と支流がぶつかるところにあり、

そのような沼田地区に住宅は建てないが、建てる場合昔なら盛り土で防水対策をした石垣屋敷にする、
地下水位が高いのでシロアリにも注意。
同和地区の多くがそのような水はけの悪い場所にあり、土地改良/区画整理の後で新興住宅地になった。
しかし無防備である。
現在ハザードマップで危険地域に指定されている地区は、安全地域に移転されるよう求められている。
678川の名無しのように:2010/01/16(土) 21:17:49 ID:a0r/oiJ+0
検察がんばれ
正義派は必ず勝つ!!!

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/545378.jpg
679川の名無しのように:2010/01/16(土) 23:25:15 ID:WdULWpxm0
>>677
いちいち書く内容に露骨なトゲがあるね
性格悪いんだろうな
一人の人間として付き合いたくないタイプだ

お前の現状無視の発言で腹立てる人は少なくないぞ
680川の名無しのように:2010/01/17(日) 00:49:04 ID:phblwhyh0
小沢は日曜日に逮捕かな。
681川の名無しのように:2010/01/17(日) 09:11:27 ID:bbKi6J+bO
プロ市民の純情を裏切る悪者民主党ですね。
わかります><
682川の名無しのように:2010/01/18(月) 08:39:14 ID:Go+5v2RXO
目的のために手段を選ばない、ある意味ピュアな方たちだからな>プロ市民
683川の名無しのように:2010/01/18(月) 10:52:31 ID:koROsVLC0
多摩川でも台風がきたときに河川敷まで水がきて、
河川敷のものが全部流されたりする。
もし多摩川の堤防が決壊したら損害額は想定できない。
利根川流域に関してはどうなのか知らないが、
首都圏に関しては慎重すぎるほど慎重であった方がいい。
684川の名無しのように:2010/01/19(火) 18:28:52 ID:BCgoNIfk0
「八ツ場ダム訴訟で住民敗訴 千葉地裁、新政権で初判決」
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011901000333.html
685川の名無しのように:2010/01/19(火) 18:43:38 ID:JpkxmWKw0
まだ新基準出来てないからなー
686川の名無しのように:2010/01/19(火) 18:44:52 ID:JpkxmWKw0
>>683
河川敷はもともと水に浸かることが前提です。
687川の名無しのように:2010/01/20(水) 00:02:34 ID:i3LDKjdf0
6都県の予算と国の予算との関係はどうなるのかね?

国では計上していない事業費を独自試算で計上?
それともあらかじめ支出額は決まってるの?
688川の名無しのように:2010/01/20(水) 15:40:08 ID:T314KOfp0
今度の意見交換会で多少は進展があるかな?
689川の名無しのように:2010/01/20(水) 19:14:58 ID:oMaeKr+yO
今日の国会答弁で、総理が何て言っただろうか?
あの言葉に地元の心情を察する言葉があっただろうか。
大臣が都県に送った回答に何て書いてあっただろうか?
これまでの協力に対する感謝が、敬意が示されただろうか。

相手は人生をかけて見て、聞いて、話すが、大臣は何をかける?意見交換会は既に始まっているよ。
JALもタスクフォースを入れたが、あれの効果は聞こえてこない。
おもちゃ箱をひっくり返して出て来るのが希望とは、限らないだろ?
690川の名無しのように:2010/01/20(水) 23:35:41 ID:PaeBfQb00
鳩山、管、前原、小沢鋭仁環境大臣はさきがけ議員として与党にいた
そして八ッ場ダムに賛成した。
長妻昭と大谷信盛環境大臣政務官もさきがけに所属(ただし国会議員ではない)
千葉景子法務大臣、赤松広隆農林水産大臣、峰崎直樹財務副大臣、細川律夫厚生労働副大臣、辻元清美(社会民主党)国土交通副大臣は
日本社会党社会民主党として与党にいた
そして八ッ場ダムに賛成した。
亀井(国民新党)と松下忠洋(国民新党)経済産業副大臣は自民党議員として与党にいた
そして八ッ場ダムに賛成した。
現内閣の首相副首相国交相環境相法務相農水相国務大臣などが八ッ場ダムに賛成した。
平成6年(1994年)6月 自社さ連立政権成立
平成 6年11月11日 群馬県は、県道長野原草津口停車場線建設事業に伴う久々戸橋(仮称)の工事に着手する。
平成 7年 9月29日 水源地域対策特別措置法の規定に基づく水源地域指定が、長野原町の水没5地区(川原畑、川原湯、林、横壁、長野原)について告示される。
平成 7年11月20日 吾妻町長と群馬県知事及び関東地方建設局長は、「八ッ場ダム建設事業に係る基本協定」を、八ッ場ダム工事事務所と関係5地区各代表は「用地補償調査に関する協定書」を締結する。
平成 7年11月28日 水源地域対策特別措置法に基づく地域整備計画が閣議決定される。
平成 8年 3月18日 長野原一本松地区において代替地造成工事に着手する。
平成 8年 3月21日 国道145号の付替事業に伴う長野原めがね橋の工事に着手する。
平成 9年 6月27日 横壁地区において補償交渉委員会が設置される。
平成 9年 9月14日 長野原地区において補償交渉委員会が設置される。
平成 9年 9月29日 林地区下田進入路・下田橋が開通する。
平成 9年11月20日 林地区において補償交渉委員会が設置される。
平成10年 1月19日 八ッ場ダム工事事務所新庁舎完成
平成10年 3月30日 長野原バイパスが開通する(3.42km)
平成10年(1998年)6月 自社さ連立解消

ダム賛成、反対、は置いといて、鳩山、管、前原、小沢、千葉、赤松、峰崎、細川、辻元、亀井、松下は過去の行為を反省してから中止するならしろ
691川の名無しのように:2010/01/21(木) 09:12:04 ID:f0nY6utg0
むしろJALの状態の方が参考になりそうだな。
あれも去年の9月か10月頃の段階で、年金の減額と給与引き下げ等を受け入れて
おけば私的整理で済んだ可能性もあったのに、ゴネた結果が法的整理で徹底的に
やられるごらんの有様だからね。

今のままだと、ダムは中止のうえ、ダムが無くなったんだから再開発の道路工事他も
中止って合理的な選択になだれ込んだりする目がないとも限らない。
692川の名無しのように:2010/01/21(木) 12:38:41 ID:71u6x4dUO
まあ民主党の強力な味方であるヒュンダイでも読んでもちつけ。
JALは内部の問題と大臣の掻き回しの2つの問題があると思うがな。
大臣が「JALざまあ」なんて言える立場じゃないだろうし

http://news.livedoor.com/article/detail/4560689/

「根拠がないのに誤ったメッセージを出して、結果的に投資家をだますことになったのです」

次に騙されるのは誰だろうか。
693川の名無しのように:2010/01/21(木) 15:01:55 ID:XHsE5Aoh0
小沢の金権の胆沢ダムは、建設続行

異常な事態だなこ

694川の名無しのように:2010/01/21(木) 17:33:03 ID:PBljKoHRP
695川の名無しのように:2010/01/21(木) 19:03:41 ID:mB2WnRl70
今後の治水対策のあり方に関する意見募集について(お知らせ)
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000215.html

これか
おまえらどんどん意見しる!
696川の名無しのように:2010/01/21(木) 23:56:47 ID:ovntkSds0
4ヶ月間も迷走して前方後円墳さんは一体何をしたかったのかねぇ?
何もせずに、ただ時間だけが流れているような気がするんだけどな
697川の名無しのように:2010/01/22(金) 01:28:53 ID:QpL7KXUS0
他力本願わろす。
698川の名無しのように:2010/01/22(金) 01:32:24 ID:KcR3UC2t0
>>693
友愛された?
699川の名無しのように:2010/01/23(土) 19:55:42 ID:kyf0y1X+P
所ジョージ
「ダムの話なんだけど、何が『せっかく途中までやったんだから作りましょう』だ?
 例えば戦争行って、100人の兵隊の内80人が戦死した時に
『せっかくだから残りの20人も死にましょう』とかいうか?
 撤退だよ撤退!なるべく撤収できるものは撤収して逃げるんだよw
 せっかく作ったのが無駄になるから作りましょうって?
 無駄を作ってたのはダレだよ!おまえだろ!いい加減にしろってんだよw」
                      (BSフジ・世田谷ベースより)
700川の名無しのように:2010/01/23(土) 21:10:02 ID:0wcZGE5P0
明日はいよいよかあ。

ダムの中止継続関係無しに、どこまで前方不注意さんが振込みするかが見所だね。

くれぐれも、前回みたいに「財源?ねーよバカ」
なんて閣内不一致がないように、財源確保して発言してね。
野党からは「何しに行ったの?」っていう質問が有ると予想。
大臣が行って手ぶらで「会いに行きました」なんて答えはないから。

あとは、構図の問題。
「国の政治に翻弄された地元に理不尽な要求をした!」っていうのをマスゴミは狙ってるから、
「何故止めるのか?」を地元に理解してもらわない限り、大変だと思うけどね。

そんな事まで考えないといけないなんて、パシリ的政治主導(笑)は大変だね。
701川の名無しのように:2010/01/24(日) 00:23:11 ID:83cMi2xY0
有識者会議の議事録を見てもらえば分かるけど
そこで一意見としてこっそり出ている
「補償基準妥結をダム事業継続の判断基準としてはどうか」
という案は、「地元合意されゴーサインが出た」ことを証明する基準であり、
非常に合理的。
これが有識者会議の最終的な落としどころになる可能性はきわめて大きい。

で、そうなった場合には、補償基準妥結が完了してる
八ッ場ダムは晴れて「継続」と判断されるわけだ。
国交省は最終的にこの線で進めていくのだろうね。

民主的で科学的な議論を真面目に進めれば、そういう結論に落ち着くのだろう。
その中で、見直しや中止のシステムが制度化されていくのなら
一部の狂信的なプロの皆さん(大熊、嶋津、藤原の輩)を除いて、皆万歳じゃないか。
702川の名無しのように:2010/01/24(日) 01:27:41 ID:bP+MjWgp0
>「補償基準妥結をダム事業継続の判断基準としてはどうか」

科学でも何でもないじゃん。
703川の名無しのように:2010/01/24(日) 07:19:26 ID:ftO5UYQcO
>>702
そこは、「民主的」にかかってるから。
あ、「民主党的」ではないんですね。
わかります><
> >「補償基準妥結をダム事業継続の判断基準としてはどうか」
科学でも何でもないじゃん。
704川の名無しのように:2010/01/24(日) 11:24:47 ID:JRAh8bew0
八ツ場だけに限れば、科学なんて関係ねぇってのが前原大臣の見解だからなあ。
705川の名無しのように:2010/01/24(日) 20:16:30 ID:ZiqR2hWf0
結局は建設続行になるんじゃないか?
706川の名無しのように:2010/01/24(日) 20:23:57 ID:XhOsZURL0
小沢ダムと八ツ場ダム、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
707川の名無しのように:2010/01/24(日) 21:11:28 ID:ukVJexSv0
>>706
汚沢への献金額じゃね?
708川の名無しのように:2010/01/24(日) 22:16:03 ID:kk0YHheEO
ダムにかわる治水事業ができれば別だけど、ただ中止した結果、下流域で洪水被害が出たら民主のせいだな
709川の名無しのように:2010/01/24(日) 22:32:52 ID:ftO5UYQcO
前原大臣は、今日は中止を前提にと言った。
以前、首都圏の知事と話した時は予断を許さずとした。

前回の、予断を許さず は本気じゃないと言うことなのか?
政治の世界は変節も致し方ないが、知事、住民も巻き込んで混乱させるのは如何なものだろうか。
JALや普天間の混乱を日本中に作り出そうとしているのか?
であれば、国民の答は新たな政権交代しか無いだろう。
710川の名無しのように:2010/01/24(日) 23:43:26 ID:ZiqR2hWf0
そうですね、新生自民党に政権交代です。
711川の名無しのように:2010/01/25(月) 05:53:11 ID:MKio0e/e0
おやおやw利権団体さんは必死ですなwww
712川の名無しのように:2010/01/25(月) 08:25:30 ID:Jcf6o9QMO
>>711
汚沢への上納金を出さないところは何が何でも中止だと言ってます。
713川の名無しのように:2010/01/25(月) 20:10:11 ID:LHkwR7jA0
名護市長選と同じ日にしたから
記事面積、報道時間が小さいね
714川の名無しのように:2010/01/25(月) 23:21:30 ID:bGAGkHwz0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
715川の名無しのように:2010/01/26(火) 00:14:48 ID:+b+iHPL20
八ツ場ダムについてはここまできたら推進しても中止しても地元は結局だめになるのでは
ダムができても水のないダム、そして住民の減少、新たな維持管理費が苦しめる
できなくても生活再建の保障もなく、いままでの苦労がなんだったのかという空虚な住民感情

結局、ダムの目的がはっきりしないままここまできたつけを住民が背負ってしまう。
ただ、あの移転先の豪邸をみるとなぜか、推進する人たちの言葉を素直にきくことができない
それが、正直なところです。
716川の名無しのように:2010/01/26(火) 01:33:10 ID:Eh8smHcz0
>>715
推進しても駄目な根拠が妄想としか思えんのだが。
717川の名無しのように:2010/01/26(火) 02:10:52 ID:wJafA3O70
28 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 16:55:55 ID:Haq1RDTN0
コマンド?

  コンクリートで人を
ニア コンクリートへ人を
  コンクリートと人を
  コンクリートから人が
  コンクリートが人へ
718川の名無しのように:2010/01/26(火) 11:48:03 ID:eS7F60ayO
>>715

あの豪邸が、羨ましい。羨ましいから奴らの言うことは素直に聞けない。
まで読んだ。
何かに似ていると思ったら、朝鮮日報の文章に良く似ていた。
719川の名無しのように:2010/01/29(金) 02:58:24 ID:Cnt+plc30
全力で >>699 をスルーするネトウヨwww
720川の名無しのように:2010/01/30(土) 11:20:40 ID:DREleRd90
八ッ場ダムの橋入札延期、国交相が群馬県に要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100130-OYT1T00072.htm

パシリの前さんは、必死だな。なんとしても八ッ場を止めなければ
選挙に勝てないと、OZAWAから指示が行ったみたいだな。
そんなにまでしてブサヨの票が欲しいかね。

1/24の住民対話が失敗したので、この前は国会でキレて居たけど。。
4ヶ月たっても実行可能性が見えていない事って、
ジミンガーとか抵抗勢力とか以前に、現状認識が甘かったって事じゃないのかな?
一言で言えば、
「 甘 く 見 て ま し た 」by 前方後円墳
ってことで。いつまでたっても前園さんは若いね。
721川の名無しのように:2010/01/30(土) 11:44:52 ID:LAmF5B+70
ダムなんか もういらない 
722川の名無しのように:2010/01/30(土) 12:14:04 ID:mVkVULB60
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
723川の名無しのように:2010/01/30(土) 12:16:59 ID:7/dwGoFB0
ネトウヨさん安心しろよ。
建設工事粛々と続行されてんじゃん。
724川の名無しのように:2010/01/30(土) 12:37:05 ID:mVkVULB60
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
725川の名無しのように:2010/01/30(土) 14:55:33 ID:DREleRd90
お子ちゃま大臣改め「チンピラ大臣」
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=44437

前さんはゲンダイ的にはいらない子なのかなぁ。
ダム板的には田中康夫に言われるほど悔しい話は無いんだろうが。
726川の名無しのように:2010/01/30(土) 15:42:05 ID:mVkVULB60
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
727川の名無しのように:2010/01/30(土) 15:47:50 ID:u/19Ioxz0
痴事と長野原町長は国民の声を聞かず、

地元 金の亡者と一緒に騒ぎを大きくして票に繋げようとしているが、

 ダム建設中止に賛成の地元民も多いことを忘れるな。
728川の名無しのように:2010/01/30(土) 15:54:44 ID:vBrEsKsL0
>725
田中康夫にこんなこと言われたくない罠

> 八ツ場ダムも日本航空も、戦略も戦術も持ち合わせぬ自身の迷走振りを棚に上げて、
>就任から4カ月を経ても猶(なお)、前任者の放漫経営が原因だ、
>と得意気に責任転嫁する経営者は早晩、社員からも市場からも
>愛想を尽かされるのが“世の習わし”かも知れませんなぁ。
729川の名無しのように:2010/01/30(土) 16:17:05 ID:nEenE860O
まあ事実だからしょうがないな。
730川の名無しのように:2010/01/30(土) 22:41:14 ID:mVkVULB60
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
731川の名無しのように:2010/01/31(日) 16:13:03 ID:Q5LeYJOf0
何でも右翼左翼で判断して煽るヤツは何なの。
732川の名無しのように:2010/01/31(日) 19:51:30 ID:y06pCPuj0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
733川の名無しのように:2010/02/01(月) 03:32:09 ID:P5tKK4PN0
マンド臭せーから住民ごとダムに沈めちまえよ
腐れ温泉なんかイラネッての
734セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2010/02/01(月) 18:23:09 ID:veZv5q2e0
>>728
田中康夫は悪くない。

悪いのは小泉純一郎と石原慎太郎だ。
この2人は北朝鮮にでも拉致されてしまえ。
735川の名無しのように:2010/02/04(木) 00:10:18 ID:Qsi5novs0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
736川の名無しのように:2010/02/04(木) 15:51:14 ID:TcqQtnJt0
地滑り地帯にダム造れば、仕事が無くなる事は無い・・素晴らしい
もう本来はダムは廃止または壊して行かなくては行けない時代
アメリカを見なさい。どれだけ金掛けて潰しているか?
それなのに、まだ創ろうなんて、オモロ・・・50年前のダムで
泣いている人多し「熊本見てよ」
737川の名無しのように:2010/02/05(金) 21:03:28 ID:Tkarw9tM0
そういえば最近供給される県の声があまり聞こえなくなったな
やはり大量にたまった品木ダムのヒ素問題とか知らなかったんだろな
いくら健康に問題ねえ量でもわざわざヒ素入りの水なんか誰も飲みたくねえだろw
738川の名無しのように:2010/02/06(土) 00:19:28 ID:2yskHNsD0
ダムサイト地点ではヒ素は出ていない
739川の名無しのように:2010/02/06(土) 19:27:48 ID:oBBSo1ux0
708 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:39:16 ID:++JDbIqK
箇所付けで小沢ダム増額(県連要望あり)@日テロ

730 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:47:30 ID:ca+BodKX
主席ダム:
概算0円査定が県連要望で15,700,000,000円に ><
740川の名無しのように:2010/02/11(木) 16:12:16 ID:bPgko5NK0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
741川の名無しのように:2010/02/15(月) 23:55:17 ID:21Odu5c/0
さすが民主党はやることに品がない。貧すれば鈍するとはこのことか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100215-00000115-jij-pol

 国土交通省が民主党に提示した2010年度公共事業予算の個別配分額(個所付け)に関する資料
の全容が15日、判明した。直轄道路事業のうち、概算要求段階から予算が増額されたのは、知事や同
党都道府県連からの陳情があった事業がほとんどを占め、陳情の有無で予算配分に格差が付いている
ことが分かった。
 先月末に国交省が同党に示した個所付け資料は、政府が10日の衆院予算委員会理事会に提出し
た公共事業予算仮配分の資料とは異なり、「知事・県連等要望あり」と各事業ごとに陳情があったかどう
か記載していた。このため、自民党などは国交省の資料も要求し、政府が15日の同委理事会に提出し
た。 
742川の名無しのように:2010/02/17(水) 00:06:33 ID:Fctdu8Zg0
そもそも上流で硫黄鉱山(廃鉱なので影響少)や草津温泉(元凶)があるから
河川水が強酸性になったのに、その事実を隠蔽する反対派の体質が気に食わない。

草津温泉を廃止しろって運動するのが筋だろw
743川の名無しのように:2010/02/17(水) 01:31:45 ID:THsneVfz0
下流のどこからどこまで強酸性の水が確認されているの?
744川の名無しのように:2010/02/18(木) 23:59:21 ID:4p7UmpT20
>>742
お花畑の皆さんは弱い者イジメしかできません!
745川の名無しのように:2010/02/19(金) 21:15:22 ID:ZT96+HEZ0
八ツ場ダム、カスリーン台風級の災害を防ぐために建設開始されました。
でも、2年前の福田内閣時代に、このダムでは防げないと分かってしまいました。
その後、この事実を長野原町の人や国民に説明せず工事続行しちゃったけど
責任政党の自民党を引っ張った麻生さんに責任求めては駄目だよ。困っちゃうから、絶対秘密ですよ?
それと4600億円と言うのは、あくまでダムと周辺の工事費だけであります。
ダム完成後 酸水 の水が飲めるようにかかるシステムの製作費・維持費用は含まれておりませんし
維持費・ダムがあることで長野原町に支払う税・環境維持費等は一切含まれておりません。
役人さんのシナリオ通りにダム工事が進み完成しても、4600億だけではダムの水は飲めません。
一般人が、この水をそのまま飲んだら病院行きなのです。

             ____
           /       \
          /    _,   ,_ \    そうそう。レクサス町長やダム推進派の人々は、勇者さん達だから酸性のまま水を飲めるらしいけど、
        /    (●)  (●) \
        |       (__人__)    | 一般人さんは病院行き確実・・・残念ながら勇者さん以外は、酸性を中性に変えないと飲めないんだお。   
        \      `ー‐′  / 
 r、     r、/          ヘ      ということは、ダム工事の総事業費である4600億とは別に、中和費とその中和維持費も必要になるわけお。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |    つまり、中止より続行した方が安いというダム推進派の声はダム工事だけの話であり、飲み水までの話じゃないお。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |    よって勇者さんと一般人さんの話を最後まで聞き、その意味を理解し、また考える習慣を身につけるべきだお
746川の名無しのように:2010/02/20(土) 12:08:09 ID:IKUTPuR90
747川の名無しのように:2010/02/20(土) 15:13:04 ID:sKBwXkW00
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン

大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
748川の名無しのように:2010/02/28(日) 23:03:58 ID:EvlH8dwI0
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/
749川の名無しのように:2010/02/28(日) 23:08:43 ID:52vKBAYs0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
750川の名無しのように:2010/03/03(水) 08:44:40 ID:zFBFnlig0
ダムの環境アセス独占の財団法人、廃止検討へ 国交相
2010年2月24日17時 13分

 前原国交相は、全国のダムの環境影響評価(アセス)業務を独占的に受注して
きた財団法人「ダム水源地環境整備センター」について、「基本的にいらないので
はないか」と述べ、廃止を検討していく考えを示した。

 前原国交相は、ダム工事の受注企業が出資した同センターは、常勤役員3人が
いずれも国交省OBで占められていることについて「許してはいけない団体。ほか
の企業で代替できるのであれば、この財団法人はいらないのではないかとの観点
から厳しく精査する」と語った。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY201002240234.html
751川の名無しのように:2010/03/03(水) 21:39:32 ID:b/FfVY9h0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
752川の名無しのように:2010/03/04(木) 00:46:13 ID:6FjGnBSMO
☆八ツ場ダム業者が国会議員らに4925万円の献金 「談合の疑いも」☆
2月24日17時50分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000577-san-pol
753川の名無しのように:2010/03/05(金) 07:38:32 ID:wTqnRQfk0
八ツ場ダム上流から高濃度ヒ素 国交省は非公表
 群馬県の八ツ場ダム予定地の上流にある品木ダム(同県六合村)で、
湖底の堆積物から昨年3月、農地土壌の環境基準の約350倍に相当
する1キロ当たり最大5300ミリグラムのヒ素を検出していたことが
4日、国土交通省の資料で明らかになった。同省は検出を公表していな
かった。民主党の熊田篤嗣衆院議員が資料を請求していた。
5日の衆院国交委員会で追及する方針。
754川の名無しのように:2010/03/05(金) 07:45:43 ID:wTqnRQfk0
ヒ素
摂取した場合の毒性については、5〜50mgで中毒症状をおこし、
致死量は5〜7mg/kg。
755川の名無しのように:2010/03/05(金) 21:27:21 ID:2MK3FXVO0
ダム底の土砂を1kg食ったら死ぬ可能性があるってことだね
756川の名無しのように:2010/03/05(金) 21:40:49 ID:hRgFVJBR0
吾妻線はどうなったの?
757川の名無しのように:2010/03/05(金) 23:32:56 ID:f9R8dqgd0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
758川の名無しのように:2010/03/05(金) 23:56:35 ID:3uQJLF4/0
1.公共の工事には前調査・前計画というものがある。仮想データでは無意味。
2.ダムに関しては、無駄を省いてしまう役人さんの試算通りになったことは一度もない。
3.ソースプリーズ
4.仮想データの元、天下り団体のために必要だと言われている。
5.買収は全て終わっているわけではない。
6.ダム工事ではなく、飲料水として飲めるまでの試算を出すべきだ。
7.実際そうである。
759川の名無しのように:2010/03/06(土) 12:21:27 ID:bGPV972U0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
760川の名無しのように:2010/03/06(土) 12:31:54 ID:MLvRkSnA0
青い鳥 フラッシュ
ttp://www.neet.x0.com/img/blue.swf
761川の名無しのように:2010/03/08(月) 00:58:19 ID:yfTzZE/20
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
762川の名無しのように:2010/03/08(月) 01:04:16 ID:1f5Rcx4CP
だいたい、なんで50年以上もつくらないで放っておいたのか。民主党政権は、そこを説明してくれ。自民党じゃないし、できるだろ。
763川の名無しのように:2010/03/08(月) 01:10:10 ID:D2L/GBwh0
自民に聞いてくれっていうだけだろw
764川の名無しのように:2010/03/09(火) 00:24:17 ID:QKISTVrm0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
765川の名無しのように:2010/03/09(火) 14:36:15 ID:gAVAe5zL0
>>762
ここは中国じゃないからねぇ。
地元の同意が無ければ100年、1000年かかっても着工できないよ。
766川の名無しのように:2010/03/10(水) 22:59:11 ID:d8KZRSSi0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
767川の名無しのように:2010/03/12(金) 12:40:20 ID:IRWx0VRE0
3・12日本の三大害悪(変態毎日、カルト創価、脱税朝日)叱責まつり!!(笑)
◆その1 変態新聞の皆さん、お元気ですか?
【変態新聞・倒産祭りin東京】〜朝比奈豊を会長に昇進させるぞ!(笑)〜
生中継 ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv12694414 11:30〜13:00頃
768川の名無しのように:2010/03/18(木) 23:53:07 ID:/ESjcn2r0
八ッ場ダム横断橋工事は継続、国交相が転換
 
群馬県長野原町の八ッ場(やんば)ダムが完成した場合、住民の移転先の代替地間を結んで
ダム湖を横断する「湖面1号橋」(全長494メートル)について、前原国土交通相は18日、
記者会見し、「工事を継続する判断をした」と述べて、建設に慎重だった姿勢を転換したことを明らかにした。
前原国交相は1月29日、2月1日からの1号橋の橋脚工事の入札を延期するよう事業主体の
群馬県に要請。県は要請を拒否して入札を実施し、落札した建設業者と契約を結んでいた。
前原国交相は会見で、国交省が地元の約60世帯を対象に1号橋についての意向調査を実施した結果、
「建設を求める方が多数を占め、代替地への移転を求める方も多数いた」と明らかにした。
そのうえで、「住民の方々は(ダム建設中止の)最大の被害者。お気持ちをできるだけ反映した」と、
代替地に移転した住民の利便性などを考慮し工事を継続するとした。八ッ場ダムの本体工事については、
「中止の方針は全く変化はない」と述べた。1号橋は、ダムが建設される予定の吾妻川の両岸に分かれた
代替地間を結ぶ橋で、総事業費約52億円のうち、96%を国が負担する予定。橋脚4本のうち1本は
昨年6月に着工している。

(2010年3月18日21時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100318-OYT1T01001.htm
769川の名無しのように:2010/03/23(火) 21:00:45 ID:UScSSNh20
創価学会議員がひっぱってきてたダム予算なのか?
で寄付〜???
創価学会は 税金払って 国の借金返せっつーの。
770川の名無しのように:2010/03/27(土) 00:56:53 ID:TGUfTJhR0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
771川の名無しのように:2010/03/28(日) 10:05:33 ID:7m3uXJcC0
ああ、これはもう自民党時代に戻れないな。
772川の名無しのように:2010/03/28(日) 17:28:21 ID:MFn55Mmb0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン
773川の名無しのように:2010/04/11(日) 11:06:12 ID:2S0348Be0
付け替え道路の一部開通
八ッ場ダム移転住民が利用へ

八ッ場ダム建設に伴う県道林岩下線と国道145号の付け替え道路の一部が完成し、9日午後3時から
町道として供用が始まった。それぞれ長野原町の移転代替地と東吾妻町を結ぶ生活道路として利用される。
現在、長野原町から中之条や渋川方面へ向かうには国道145号しかなく、高台にある代替地に移転した
住民は工事用道路などを下らなければならなかった。今回の開通部分は全体の3分の1程度にとどまり、
不便さは残る。全線開通すれば、国道145号が連続雨量120ミリで通行止めになる問題も解消される。
この日、長野原、東吾妻両町にまたがる吾妻峡トンネル内で開通式が行われ=写真=、高山欣也・長野原町長や
茂木伸一・東吾妻町長のほか、地元関係者など約80人が参加した。高山町長はあいさつで、
「東吾妻町との新たなつながりの第一歩となる」と話した。

(2010年4月10日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20100409-OYT8T01397.htm
774川の名無しのように:2010/04/16(金) 23:00:47 ID:TIy9fybO0
八ッ場再建事業町道長野原線、新規着工へ
国の交付金活用 国交相が自ら決裁
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20100416-OYT8T00094.htm
775川の名無しのように:2010/05/06(木) 00:08:25 ID:mr3P8yD50
 続いてマイクを握った富岡議員は、神妙な表情で登壇。「この場にお邪魔することを非常に考えた」と切り出し、「前原国交相の就任早々のあの(中止)発言は誤りだった。地元の歴史的経緯を踏みにじった発言で反省している」と謝罪した。

 さらに「まだ地元の皆さんと、話し合いを十分に出来ているとは言えない。私の責任で皆さんに納得して頂き、色々な問題について話し合いが進められるよう尽力したい」と語り、自ら問題解決に乗り出す考えを明らかにした。
776川の名無しのように:2010/05/11(火) 07:24:24 ID:xd5iHUWc0
八ッ場は普天間の一歩先を行っているな・・・・
現地に大臣が行って拒否られるところなんか、相似形といっても良いくらい
これから普天間で有識者会議とか言い出したら笑う。

どうせ時間稼ぎにしかならないけどね。
9ヶ月でレームダック状態ってどんなだよ。
777川の名無しのように:2010/05/12(水) 18:40:06 ID:BG+8CtwA0
778川の名無しのように:2010/05/13(木) 06:20:38 ID:VEkAZZ3O0
779川の名無しのように:2010/05/16(日) 15:43:19 ID:O/14P3rw0
前原誠司国土交通相は十五日、群馬県の八ッ場ダムについて「(治水策の)検証はするが
中止の方向は変わらない」と述べ、民主党の参院選マニフェスト(政権公約)にあらためて
建設中止を明記する考えを表明した。同県内で利根川の水防演習を視察後、記者団に語った。

その後、前原氏は群馬県の大沢正明知事と非公開で会談。ダム事業を継続するかどうかの
判断基準を検討する国交省の有識者会議について、大沢知事が「中止を前提とせず、
予断なく検証すると約束してほしい」と要望し、前原氏は「白紙の状態で検証させてもらう」と
答えたという。

前原氏は記者団に「国交省の有識者会議で、できるだけダムに頼らない治水を考えている。
どのように持続可能な対策を行っていくか(参院選マニフェストに)明記したい」と述べた。

また熊本県の川辺川ダムについても、あらためて建設中止をマニフェストに明記する考えを示した。
*+*+ 東京新聞 2010/05/16[09:39:19] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010051602000057.html

そうですか、有識者会議は、結論ありきで行うんですね。わかります ><
780川の名無しのように:2010/05/16(日) 16:11:43 ID:1VGX1Jc+0
ダムが良いか悪いかじゃなくて、
ダムを止めた後の治水を検討する会議なんだから、
ダム中止が前提なのは当然じゃないかと。
781川の名無しのように:2010/05/16(日) 17:24:51 ID:+BmK3vre0
 続いてマイクを握った富岡議員は、神妙な表情で登壇。「この場にお邪魔することを非常に考えた」と切り出し、「前原国交相の就任早々のあの(中止)発言は誤りだった。地元の歴史的経緯を踏みにじった発言で反省している」と謝罪した。

 さらに「まだ地元の皆さんと、話し合いを十分に出来ているとは言えない。私の責任で皆さんに納得して頂き、色々な問題について話し合いが進められるよう尽力したい」と語り、自ら問題解決に乗り出す考えを明らかにした。
782川の名無しのように:2010/05/16(日) 17:37:16 ID:O/14P3rw0
>>780
ああそうか、勘違いしていた。コストパフォーマンスとかそういった考えは無いんだね。
そうすると下流の都県からしたら、「代替案を速く出せ、今まで払った金返せ」
の主張しか考えられないんだが、それが出てこないって事は時間稼ぎに過ぎないって事ね。

普天間で、よりコストのかかるくい打ち式を主張するようなルーピーズらしい発想だわ。
783川の名無しのように:2010/05/16(日) 17:41:52 ID:1VGX1Jc+0
>>782
民主のアホどもが何を考えているかなんて知らんわ。

とりあえず夏頃までに大対策をまとめると言ってるんだから、それまで待てばいい。
言い出す際に具体策なくイデオロギー優先の鳩ポッポのことだから、
また「夏までにまとめることは難しい」とか言い出すかもしれんが。
784川の名無しのように:2010/05/31(月) 22:30:01 ID:1IjrYF5N0
明治30年代、帝都を水害から守るために利根川水系にスーパー堤防建設が始まった
これは、下流(東京)で氾濫させる前に、「中流(群馬、埼玉)でわざと氾濫させることによって」
帝都のダメージを最小限に抑えるものだった。
その後、昭和まではこの計画通りに進んでいたが、カスリーン台風の予想外の被害によって
八ッ場ダムの計画が始まった、これは中流地域の「人身御供」を防ぐ目的もあった。
現に、明治40年代に作られた堤防は地盤沈下によって、その効果が低下しつつある。
このスーパー堤防の完成には、およそ100年かかると言われている。
つまり、ダムを作らないということはその100年間中流地域の住人は、
「東京都を守るための生贄」になることを強要されることになる。
785川の名無しのように:2010/06/01(火) 05:19:59 ID:zdgBPYui0
つーか、カスリン台風にはこのダム効果ないでしょ
786川の名無しのように:2010/06/01(火) 12:35:22 ID:MUz89oy/0
ダムがあろうとなかろうと、中流で氾濫するから首都圏は安全ってわけだ。
787川の名無しのように:2010/06/01(火) 17:53:20 ID:G/hUMeFC0
堤防が沈下したら直さなきゃダメ。でないと法令違反。

管理不備の行政怠慢を、ムダなダム建設の理由にしないこと。
788川の名無しのように:2010/06/02(水) 00:49:46 ID:wjf0gROy0
ダム中止の代替治水案てのは実は
途中の堤防に決壊点を設けて
その地域には犠牲になってもらうっていう考え方
主に茨城埼玉千葉が犠牲になるんだが
それ言っちゃうとダムが中止できないから黙っているだけ
789川の名無しのように:2010/06/02(水) 00:54:56 ID:e/oE/brs0
>>784

> 明治30年代、帝都を水害から守るために利根川水系にスーパー堤防建設が始まった

明治時代にスーパー堤防なんてないってよ
790川の名無しのように:2010/06/02(水) 04:30:40 ID:6Lfas2mx0
791川の名無しのように:2010/06/06(日) 18:16:24 ID:s/gmmeD8O
橋までたてておいて
792川の名無しのように:2010/06/06(日) 19:06:32 ID:RJewFQHK0
「みんなの党・渡辺代表に企業献金5億円」(きっこのブログ)

企業・団体献金を「政治腐敗の元凶」と指摘し「全面禁止」を公約に掲げている「みんなの党」の
渡辺喜美代表が、6年間で5億4637万円もの巨額の企業・団体献金を受け取っていたことが分かった。
「みんなの党」は昨年の衆院選時のマニフェストに「政治家個人への企業・団体献金(政治腐敗の元凶)を
即時全面禁止する」と明記しているが、渡辺代表自身は「温故知新の会」「渡辺喜美後援会総連合会」
「渡辺美智雄政治経済研究会」などを始めとした6つ政治団体を献金の窓口として利用し、長期間に
渡って企業・団体献金を自分へ迂回させていたのだ。また渡辺代表が献金を受け取っていた企業の
中には、 公共事業を受注している企業も含まれており、9300万円もの巨額の献金を受け取っていた
ことも分かった。さらには「天下りの全面禁止」を訴えている渡辺代表が天下り先の企業からも献金を
受け取っていた。渡辺代表は昨年出版した自著『絶対の決断』の中で「(企業・団体献金の)禁止によって、
政治家と利権圧力団体との癒着関係を断ち切ることが、政党助成金導入時のそもそもの目標だった」と
明記しているが、渡辺代表自身は6年間で5億円を超える企業・団体献金を受け取りながら、9900万
円もの政党助成金も受け取っていたのである。「企業・団体献金の全面禁止」と「天下りの全面禁止」を
売りにしている「みんなの党」の代表が、天下り先の企業などから長期間に渡って巨額の献金を
受け取り続けていたとは、「政治とカネ」の問題に辟易としている有権者の目にはどのように映った
であろうか。(2010年6月3日)
793川の名無しのように:2010/06/06(日) 20:00:11 ID:44RXO5ox0
 続いてマイクを握った富岡議員は、神妙な表情で登壇。「この場にお邪魔することを非常に考えた」と切り出し、「前原国交相の就任早々のあの(中止)発言は誤りだった。地元の歴史的経緯を踏みにじった発言で反省している」と謝罪した。

 さらに「まだ地元の皆さんと、話し合いを十分に出来ているとは言えない。私の責任で皆さんに納得して頂き、色々な問題について話し合いが進められるよう尽力したい」と語り、自ら問題解決に乗り出す考えを明らかにした。
794川の名無しのように:2010/06/06(日) 20:03:08 ID:NC9G8a7g0
尻に火のついたバカが必死で荒らしてるwww
795川の名無しのように:2010/06/09(水) 21:19:14 ID:046iFNcv0
革命世代の半生。

 八ッ場ダム闘争に参加
       ↓
 反対運動下火になり、村八分 学生に戻る
   「学生さん、出てってくれよ」
       ↓
 就職し、組合のプロに
       ↓
 リタイヤ・ヒマになり、インターネットで八ッ場ダムを知る
 (あのときの思想は正しかった!! 燃える青春の炎 ゴー)
       ↓
 プロ市民になり八ッ場反対活動
       ↓
 民主政権・八ッ場中止 /地元はNo!
 (村八分のトラウマが蘇る      燃える青春の黒歴史 ゴー)
       ↓
 2chで地元をフルボッコ              ←いまここ
796川の名無しのように:2010/06/11(金) 19:22:49 ID:txYa4sJt0
おまえらこればらまいてから言え
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
797↓ブックマーク推奨:2010/06/24(木) 15:37:14 ID:HmNQd5Gy0


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/







798川の名無しのように:2010/07/01(木) 21:53:00 ID:fs56flUy0
八ツ場ダムの象徴、「湖面2号橋」で接続式
2010.6.30
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/100630/gnm1006301430003-n1.htm
799川の名無しのように:2010/07/10(土) 02:02:18 ID:kv56Obpi0
無駄な公共事業ウオッチャーってキモイな。

mixi id=421373

名前 小林 誠
性別 男性
現住所 東京都品川区
年齢 35歳
誕生日 11月27日
血液型 A型
出身地 東京都多摩市
趣味 旅行, ゲーム, ギャンブル
職業 IT関係
自己紹介 こばです。
どちらかと言うと、負け組です。
いや、そんな大敗じゃないですよ!
ちょっとだけなんです!!

趣味は競馬で、馬を持ってます。
一口馬主ってやつです。
今まで7頭デビューして、合計で1勝・・・
大敗じゃないんです!
2着3着は多いんですよ!!
犬は飼い主に似ると言うけど・・・

無駄な公共事業ウオッチャーです。
豪華さと無駄さ、感動とイタさが交錯した、複雑な気持ちを味わえます!
ハマったきっかけはもちろん夕張!
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:20:03 ID:p33drNYD0
【群馬】「民主党の方針で、温泉街再建の見通しが立たない」 八ッ場の老舗旅館また休業…ダム中止以来2軒目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278822652/
>川原湯温泉の老舗旅館「高田屋」(12室、48人収容)が11月25日に営業を休止する
>高田屋は、江戸時代の創業で215年の歴史を持つ。
>川原湯温泉協会の副会長を務める、7代目社長の豊田明美さん(45)は「民主党のダム建設中止方針で、温泉街再建
の見通しが立たない」と話した。
>温泉街では、宿泊客を最も多く収容できた老舗旅館「柏屋旅館」が今年3月に宿泊営業を休止した。
801川の名無しのように:2010/07/14(水) 21:38:41 ID:kEoKKR8K0
八ツ場ダム訴訟で住民側敗訴、5例目 さいたま地裁
2010.7.14 12:25
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100714/stm1007141253003-n1.htm
802川の名無しのように:2010/07/17(土) 23:30:20 ID:XHU2zZ7n0
プロ市民が調子に乗って民主党をたぶらかしいろいろ騒いだが
結局八ッ場ダムは反対派の大敗北、事業再開で幕を閉じそうだなwww

(民意の敗北)
・参院選で八ッ場事業推進を明確に公約に掲げた自民が勝利し、民主党は敗北した。

・特に、ご当地である群馬県選挙区ではダブルスコア以上で自民候補に民主候補が惨敗。
 比例区の得票も、民主に媚びてダム反対に転んだ前知事の得票はごく僅かに止まった。

 つまり 民意は八ッ場中止、ダム廃止に反対という事実が明確になったわけだ。

 (有識者会議による敗北)

・プロ市民は民主党をそそのかして中止宣言まで持って行くことには成功したが
 法的には科学的議論に基づくダム事業の廃止が必要不可欠。
・そこで、ようやく有識者会議によりお墨付きを付けることになったが
 洪水、渇水被害容認、農業用水壊滅といったプロ市民の自己中な主張がそのまま通り
 国として統治責任を取れないような結論になるわけがないことは最初から見えていた。
・ついに議論の収束方向として検証方針が公表されたが、
 「コスト比較による治水手法の決定」→巨額の資産価値を有する首都圏を下流にもつ八ッ場が低評価されるわけがない。
 「比較する観点は治水のみ」→利水者が求めれば大容量のダムは是認せざるを得ない。
 というわけで、有識者会議で「八ッ場は認めます」という結論が出るのは明白となった。

 (法廷での敗北) 
・これで地裁はほとんど敗訴が出揃った。
・高裁に上げても基礎事実が変わらない以上、基地外裁判官に会わない限り
 ダムの必要性を否定する結論は決して出されることはない。
 そして、高裁で基地外裁判官にめぐり合う可能性は万に一つもないw

このように、八ッ場ダム建設問題は、推進派の全面勝利に終わりつつある。
すでに、民主党政権も八ッ場問題から手を引こうとしているのは明らかとなり、
狂信的なプロ市民だけがブザマに先鋭化し、孤立していくのが目に見えるようになった。

しょせん、自己満足のお遊びで環境重視なんてお題目をご都合主義で振り回す連中には
社会の重要事項を決定する力量も器量もないってことだwww
民主党も最初から成功する川辺川だけとりあげりゃいいものをバカな議員に乗せられて
余りにもお粗末な政治感覚としか評しようがない。
803川の名無しのように :2010/07/18(日) 04:20:15 ID:b3xZiAdy0
>>802
有識者会議とやらはダム建設を正当化するためだけの会議に過ぎない。
大半が御用学者で占められているのでこの結果はある意味必然。
官僚擦り寄り路線の菅総理に変わった事で、この動きが促進されたのは明らか。

まあ八ッ場に限ると、最初から最後まで前原のやり方が無茶苦茶だったわな。
804川の名無しのように:2010/07/18(日) 08:25:32 ID:QchU6SAJ0
国土交通大臣が昨年末に設置した「今後の治水対策のあり方に関する有識者
会議」は、「コスト最重視で判断」と昨日、公表しました。その7月13日は後世、
「脱・脱ダム宣言の日」として記憶されるでありましょう。

これで、民主党マニフェストで建設中止を明記した八ツ場ダムの建設続行が確定。
のみならず、「コスト最重視で判断」すれば、遊水地、放水路等の代替案よりも
「安上がり」との理由で、大半のダム事業も着工されるでしょう。

何故なら日本の治水学者とは、“ダムありき”の御用学者なのです。その彼らが
策定する代替案の金額が、ダム建設よりも廉価に算出される筈もありません。
http://www.nippon-dream.com/?cat=12
805川の名無しのように:2010/07/18(日) 10:36:22 ID:zXT4LBPyO
↓以下プロ市民の残念会会場になります。悔し紛れのインモー論をお楽しみ下さい。






ざまぁw
806川の名無しのように:2010/07/18(日) 11:55:05 ID:0sy8Qugp0
川辺も揉めてると聞いているが。
807川の名無しのように:2010/07/23(金) 00:56:20 ID:aayVfQ8S0
学術研究の正道を踏んだ御用学者が問題なんじゃなくて
プロ市民側の学者や自称研究者の方にろくな奴がいない事実が問題なんだが

水質しか知らないくせに河川工学を語る奴とか
突如溢れた方が環境に良いなんて言い出して師匠から勘当され学会から総スカンの奴とか
要は、個人的な反権力思想やねじれた逆恨みをダムにぶつけているようにしか
見えないわけで・・・
全然社会的じゃないわけだよね、彼らは。
808川の名無しのように:2010/07/23(金) 06:12:55 ID:e/ufMXqJ0
>>807
その「学術研究の正道」とやらが実に怪しいんだけど。
自ずから「正道」を主張するあたりも、プロ市民の詐術にそっくりだね。
809川の名無しのように:2010/07/23(金) 23:02:30 ID:aayVfQ8S0
>>808
論文を書き、学会誌に載せ、他者に評価引用される
これが正道
だから科学的に信頼され、政策の理論的根拠足りうる

奇説異説でマスコミにばかり露出して社会運動にウツツを抜かすのは
明らかに評価するに値しない

どっちがプロ市民かは明白なんですけどw
810川の名無しのように :2010/07/24(土) 00:34:06 ID:K0ir+GIG0
>>809
おいおい、それは所詮「理論的根拠」でしかないだろw
いくら学会誌に掲載され、いくら他人に引用されようが、
その情報源が正しいかどうかの検証作業を経ないと効果無し。
この程度の事くらいちゃんとやってんだよな?

確かに「理論的」に正しいとされるものであっても、実際に現場で適用可能かどうかが重要。
そうすると実地で調査・確認等するという事が必要になるが、
彼らはそれをしないし、やらない。
仮にやったとしても、不都合な部分を削除し、官僚ベースで自説の正当化のみに転用する。
で、反対者にはお決まりの「プロ市民」のレッテル張り。
これこそまさに「奇説異説」、プロ市民と同義の詐術だね。
もっとも、この御用会議は公金でやってるから尚タチが悪いけど。
811ナメック星の魔男ブッコロ大魔王:2010/07/24(土) 00:34:41 ID:pSbJOTunO
ドキュメンタリー見て思った
もし二時間テレビドラマ化するならあの地元推進派会長の役は絶対に宅間孝行が良い
声とか雰囲気がピッタリ
812川の名無しのように:2010/07/24(土) 01:37:06 ID:HTEplMoE0
>>810
学会誌に掲載されるってことがどういうことか知らないようだな。
813川の名無しのように:2010/07/24(土) 01:48:30 ID:0Bvd147j0
>>810
で、反対論の理論はどこの現場で適用されたの?
そもそも適用できるという証明からしてできるの?
実現のために政治的、技術的に正しいプロセスを踏めるの?
(民主党の中止宣言は未だに法的に根拠のない違法な政治行為でしかない)

キミ達の言説って、基本的に
「責任を他人任せにして安全圏から高みの見物、損害発生したら行政批判」
という机上の空論上等の喧嘩口上でしかなかったんじゃないか?
国民の生命財産を左右する話について、
あまり偉そうな事を論じる立場じゃないんじゃない?
814川の名無しのように :2010/07/24(土) 08:33:02 ID:K0ir+GIG0
>>813
逃げるな。「理論的根拠」とやらについてとっとと説明しろ。

ダムは現に全国数多に造られているわけ。だからこそ問うてるの。
学会誌に掲載された論文とやらが正しいかどうかの検証作業はしっかりやってるんだよね?
その上でダムは造られてきたんだよな?
まさか何も検証せず、学会誌とやらに載ってたのを全て真に受けたものを
都合よく抽出し、ダム造りの「論理的根拠」としたわけ?

ところで「政治的、技術的に正しいプロセス」ってなんですか?
この論にあてはめると、政治なんぞその時の政治状況でいかようにも変わる。
故にその時の政権の判断が「正しいプロセス」となるわけでさ。
そうでないと言うのなら、お前の言っている「正しいプロセス」とはなんだ?

>民主党の中止宣言は未だに法的に根拠のない違法な政治行為でしかない
法的に根拠のある適法な政治行為とはなんですか?
815川の名無しのように:2010/07/24(土) 10:18:29 ID:Z9w/Qg2v0
何かもうここまで支離滅裂だとネタとしか思えないな
816川の名無しのように:2010/07/24(土) 11:42:24 ID:HTEplMoE0
検証もしてないものが学会誌に載ると思ってるんだろうか。
そんなもんリジェクトされるわな。
817川の名無しのように:2010/07/24(土) 11:59:50 ID:YYumqy7w0
まあ全部ナカマウチですから。
過去の大先生には逆らえないしね。
818川の名無しのように:2010/07/25(日) 23:30:56 ID:qpRzVzpy0
>>814
逃げるなってww
反対派の意見が理論的に証明されてるのか問われてるのに
逃げてるのはキミの側だぜwww

学会誌に掲載されるということがどういうことなのか・・・
学問の世界のプロセスも知らないようじゃ
ここに書くのはやめて出直してきた方がいい。
検証したのか?とか言ってる時点で、
学会の常識を何も知らないことがバレバレだよ!

それとも、キミが学会から相手にもされてない
「自称学者」の「トンデモ理論」を盲信する余り
周りのまともな世界がぜーんぶ敵に見える陰謀論にハマっちゃったのかな?
それなら、一度心療内科で診てもらうことをマジでお勧めする。
819川の名無しのように:2010/07/25(日) 23:51:43 ID:qpRzVzpy0
>政治なんぞその時の政治状況でいかようにも変わる。
>故にその時の政権の判断が「正しいプロセス」となるわけでさ

なりません。

日本では、公法上の行為は法に基づく手続を踏まなければ成立しない、
というプロセスが必要となる。
どんな発意でもそのプロセス、つまり、法に基づくプロセスを経なければ正統ではない。

だが、民主党はキミ達プロ市民の皆さんの主張する、法も手続きも無視した非現実的な言動にたぶらかされ
ダム中止の方法なんてナーンにも考えていなかったから、いきなり「中止宣言」しちゃった。
でも、実際は、「中止宣言」なんて法的に根拠もなく、法的行為ですらない。
単に、債務負担行為として法で定められたダム事業の予算を執行しないという違法な事実行為だけで
八ッ場ダム事業そのものは「中止」されていない。
これが、「法的に根拠のない違法な政治行為」というわけ。
では聞くが、キミは、こんな状態のどこが法的に正常だというのかね?

八ッ場ダム事業をこの世から消滅させるためには少なくとも
特定多目的ダム法による「事業計画廃止→事業廃止」の手続を取る外はないのだが、
そのための手続は一年近く経過しても何一つ全く踏まれていない。
これが現実。
つまり、「中止」を実現するという問題解決の義務がある政府与党が、
その義務を果たしていないし、キミ達はそれを論ずることすら怠っている、というわけだ。

そして、ようやく「政治的」に幕引きを図るべく議論を開始した。
もちろん、キミの主張する陰謀論など全く関係なく、
各分野で実績があり(論文も他者の目を経て高く評価された)、
社会常識的に正統かつ妥当な学術経験者を集めた「有識者会議」が組織され、
「ダムによらない治水を模索する」プロセスが始まった。
政府は、この議論の結果を尊重して、法的な手続を踏む判断をとるそうだ。

キミが日本国憲法およびその下に出来た民主主義システムを否定する思想なら
法的な手続を必要なプロセスとするルールを否定するのかも知れない。
だが、それは非社会的、非民主的な思想および行動であり、
現代の日本では全否定されるべきファッショである、という重大な事実を自覚すべきだね。
820川の名無しのように:2010/07/26(月) 12:01:04 ID:LmsFlVdM0
>>819
降雨量から河川流出量を求めるさいに使う、
合理式や貯留関数モデルで必要な「流出係数」は、
どの先生のどんな研究で決めたの?

論文あったら教えてくれ。
821川の名無しのように:2010/07/26(月) 23:58:20 ID:ztnYPV3d0
>>820
そんな、一人の発想で決まるとか、本気で思ってるのか?
河川計画で決まってるから自分で調べろ
822川の名無しのように:2010/07/27(火) 05:25:01 ID:qOP1hLmy0
>>821
要するに根拠がないんだよ。>流出係数
誰の何の検証もされていない数値が、治水計画の前提なの。わが国ではね。
823川の名無しのように:2010/07/27(火) 22:31:05 ID:eJuruuEE0
>>822
根拠がない?検証がない?
河川計画の策定手続を調べてから言えよ。

あと、現行治水理論を全否定できるようなオルタナティブな理論があるなら
それこそ根拠を示して、検証するべきじゃないのかい?
民主党は、実際に何か示してるのか?
プロ市民の君たちは、表に出て主張できる立派な理論を持っているのか?

知らない事を陰謀論で逃げるんじゃなくて、
堂々と表に出て早く夢の治水理論を教えてもらおうじゃないか
裁判所で否定されたような抽象的な感情論じゃなくて、現実社会に通用する科学的な理論をねwww
824川の名無しのように:2010/07/27(火) 22:38:24 ID:bSmTE8Ij0
>>823
まぁまぁ餅つけ。>>822は公式集とか読んだこと無い人間だから。
自分の無知を棚に上げて、インモー論を振りかざすなんて、
まっとうな人間であれば恥ずかしくて出来ない行為だろ?

パパとママの愛情が足りなかったんだよ。きっとね
825川の名無しのように:2010/07/27(火) 22:40:09 ID:wbzG6esS0
>>823
天塩川水系(サンルダム)の流域委員会で、黒木委員(北大・河川工学)は、
他委員からの、流量等の数値に寄せられた疑問に対して、

「治水計画の数値の中身を検証していない。検証しなくても、
国のつくる計画は正しいに決まっている」という旨の発言をしていた。

河川計画の策定手続きで、専門家委員は内容を検証していないんだよ。

まあ、これが我が国の残念な実態かと。
826川の名無しのように:2010/07/27(火) 22:45:55 ID:bSmTE8Ij0
またインモー論か。
おまいら永遠にモーソーの自家発電から抜けられないのな。
豊丸かよ?
827川の名無しのように:2010/07/27(火) 22:47:40 ID:eJuruuEE0
>>825
北海道の田舎川と災害に悩まされて多大な被害も出してきた利根川を
一緒くたにしている時点で ダウト

ここは八ッ場ダムと利根川治水の是非について論じてるんだから
利根川と首都圏について語れないなら去れ
828川の名無しのように:2010/07/27(火) 22:54:02 ID:wbzG6esS0
>>827
河川計画の策定手続きは、地域によらず、河川法で定められているもの。

八ッ場ダムで、ち専門家委員が計画の科学的な検証を行っていることを
示せば、それでよろしい。
829川の名無しのように:2010/07/27(火) 22:58:47 ID:eJuruuEE0
あと、>>825の発言は重要な部分を曲解している可能性が濃厚。
「自分自身は数字的な検証はしていない」というだけの発言を、
「国の計画には何も根拠が無いし、検証していない」ことを証明した
と勝手に書き換えている。

生命と財産をゆだねてるインフラ整備にかける
技術者・学者の理論構築を馬鹿にしすぎ

まあ、それこそ「汚沢ダム」みたいな田舎の公共事業なんて
確信犯的につくった数字で出来ているんだろうが
その偏見を首都圏の基礎インフラにまで平気で持ち込む神経が知れない。

プロ市民のこういう根拠もないのに都合のいい証拠を捏造したり、
肝心な責任はすべて他者に押し付ける高等遊民発言を平気でするような
甘ったれたメンタリティに腹が立つんだよな。
830川の名無しのように:2010/07/27(火) 23:04:05 ID:eJuruuEE0
>>828
よろしい、じゃないよ…また高等遊民プレイかw

河川も地域も諸元が異なるのに、同じ内容で治水計画を策定していると主張するのなら
それこそ実態をしらない空論だぞ。

そもそも治水計画も利水計画も、策定時に
学界的に通用する根拠に基づく科学的見地で理論構成されていることくらいは
知っておいてくれ…
831川の名無しのように:2010/07/27(火) 23:04:21 ID:wbzG6esS0
都合悪いことを、必死で書き換えなくていいからね。
832川の名無しのように:2010/07/27(火) 23:25:38 ID:bSmTE8Ij0
ID:wbzG6esS0 は、早く自分の河川工学的な理論を学会に示せば良いのに。
っておいらはずっと言ってきたんだけど、今年度の年次学術講演会にはださねーの?


それとも、プロ市民の例に漏れず、自分の井戸の中でしか騒ぐことの出来ない奴なん?
お友達の辻元も井の中の蛙って言ってたけどな?
833川の名無しのように:2010/07/27(火) 23:31:33 ID:wbzG6esS0
はいはい、上で出ている「流出係数」の根拠について、
学会的な見解を示してごらんよ。

狭い何とか学会とかいう井戸の中で鳴いてるだけじゃダメなんだよ。
世間様に評価してもらわないとね。
834川の名無しのように:2010/07/27(火) 23:31:43 ID:eJuruuEE0
だから、その発言を具体的に引用してみてよ
らしいとかだろうとか得意の陰謀論じゃなくて
835川の名無しのように:2010/07/27(火) 23:35:56 ID:bSmTE8Ij0
さっきも書いたけど公式集嫁よ。
馬鹿とはつきあえん

あ・ま・り・に・も・く・だ・ら・な・す・ぎ・て
836川の名無しのように:2010/07/27(火) 23:39:42 ID:wbzG6esS0
>>834
録音を入手してあるから、しばらく待つのだ。

それより流出率の根拠を早く出すこと。
一番簡単でどこででも使われているんだから、簡単だべ。
837川の名無しのように:2010/07/27(火) 23:41:48 ID:wbzG6esS0
>>835
公式集には根拠なんて書いてないよw

流出率の説明もできない人たちが、学会だ計画だと
我田引水の自画自賛で叫んでいるんじゃあないだろうねぇ
838川の名無しのように:2010/07/28(水) 01:16:04 ID:eZ8iFskj0
だから、そもそも流出率の存在も否定するような人たちが、
どんな数値使って、どんな数式に基づいて、どうやって治水計画たてるのさ?

その凡人の学者どもにも認められないほど高尚な治水理論をぜひ教えてくれよ!
839川の名無しのように:2010/07/28(水) 05:19:07 ID:0AfCwUcQ0
>>838
河川流量の推定に必ず用いられる「流出率」は、
どの先生がどんな観測・実験をして決定したの?
誰か最新技術で検証した学者はいないの?
840川の名無しのように:2010/07/28(水) 05:20:21 ID:0AfCwUcQ0
>>838
> どんな数値使って、どんな数式に基づいて、どうやって治水計画たてるのさ?

まさか治水計画を立てるために、根拠を示せない数値を
勝手に使っているわけじゃあないでしょうね?
841川の名無しのように:2010/08/04(水) 23:08:40 ID:w/x0yDcl0
奈良・東大寺の大仏と大仏殿の建築費用を現代の金額に換算すると、
約4657億3100万円になることが4日、関西大学大学院会計研究科の
宮本勝浩教授らの試算で分かった。大仏の建造費用を試算したのは
初めて。 8月4日20時33分配信 時事通信
842川の名無しのように:2010/08/30(月) 18:41:28 ID:LWl8zmAo0
川原湯温泉は大迷惑。
こんな宙ぶらりんな事で・・・
翻弄されっぱなし。
843川の名無しのように:2010/09/01(水) 21:09:34 ID:CXsrMh3B0
入札凍結から一周年で何か決まったっけ?
有識者会議の結果は出たようだけどね。
流域1都5県は、国が早期に結論を出すことを確約するまで、今年度分の負担金の支払いを留保。
前さんはスケジュール調整が上手くいけば9月中に検討の場を設ける発言

記念すべき今日の日に、一言

「 口 は 災 い の 元 」
844川の名無しのように:2010/09/02(木) 22:56:56 ID:a+m197ak0
しかし普天間基地と八ッ場ダムは
これまで民主党が政権準備を怠ってきたツケの
典型的な事例だな

プロ市民系ロビイストに翻弄されて非現実的な原則論を振りかざした挙句
着地点を見失ってしまった

両方ともこのまま放置するしか政権の体面は保てないところも同じ
845川の名無しのように:2010/09/03(金) 13:14:20 ID:d59dPajT0
さっさと止めればいいだけ。公約なんだしw
846川の名無しのように:2010/09/03(金) 20:17:11 ID:Tu0bakVD0
>>845
さっさと止めようとした結果が、今の現状であることについて。

世の中って簡単じゃないねw
847川の名無しのように:2010/09/03(金) 20:49:51 ID:gkbCSV9K0
最近NHKで首都水没を想定した番組やってたけど
中止されたダムって重要じゃん
そもそも耐震予防や備蓄すら仕分けの対象にするとか
意味わからないけどさ民主党は
848川の名無しのように:2010/09/03(金) 23:06:23 ID:ZS88EknE0
>>847
八ッ場ダムが役に立つとは微塵も思えないぞ。
害や懸念なら次々と思いつくけどな。
849川の名無しのように:2010/09/03(金) 23:49:04 ID:VuY7YrT20
>>848
懸念じゃなくて妄想に基づく中傷だろw

そもそも、「結論ありき」の建設推進にたいして「結論ありき」の中止主義でひっくり返そうとした手法が
根本的に間違い

「公平に科学的見地から治水を議論する」スタンスを自ら放棄した
「まず中止が前提」発言の連発は政治権力の乱用としか世間にとらえられず致命的だった
判断者として問題に取りかかるべき大臣が活動家の一派と化してしまった
最初のスタンスとして余りにも稚拙としか言いようがない
850川の名無しのように:2010/09/04(土) 00:45:29 ID:ZMf+nJsc0
でもなぁ・・・
前さんは八ッ場ダムを中止する理由については
「マニフェストに書いてあるから」としか言ってないんだよな。

プロのみんなが言ってる事って
結論の部分「だけ」利用されてるようにしか見えないんだが・・・

誰が利用してるかって?そりゃ八ッ場ダムを中止して一番得する奴だろ?
プロの人たちは気づかない?自分たちの結論が実現されればいい?

気づかないとしたら純粋なのかな。
目的が手段を浄化すると考えているならそれはそれで良いけど
八ッ場ダムを中止することだけが目的ってのも
人間としていささかサイズが小さくね?w。
851川の名無しのように:2010/09/04(土) 01:02:03 ID:sygIQ2R/0
>>849
なにを今更,世の中的には,ずっと前から結論出てる。
852川の名無しのように:2010/09/04(土) 22:40:18 ID:ZMf+nJsc0
>>851

そうだな、八ッ場は一都六県や地元との関係でデッドロックになってるし、
世の中的な結論は止めるに止められなくなったってことで。

首相が誰だろうが、見守るだけの簡単なお仕事がお似合いの内閣だってことだね。

八ッ場ダム
普天間
JAL
口蹄疫
円高
株安    ←New!
853川の名無しのように:2010/09/05(日) 00:15:02 ID:aDyeJFYn0
ずっと前から『ムダという』結論が出ている。
854川の名無しのように:2010/09/05(日) 01:26:27 ID:A/KRCYRA0
>>853
お前の脳内だけでなw

だが現実は、裁判に連戦連敗のブザマな結果www
855川の名無しのように:2010/09/06(月) 02:13:50 ID:VzWJAy2Z0
ダムの下で大雨降ったらどうするの?
首都水没を、ただ眺めてるだけ?
856川の名無しのように:2010/09/06(月) 21:40:00 ID:9b2UGn900
>>855

ガンにならなかったら勿体ないって言って
ガン保険に入らないようなもんだね。

ガンになったらただ眺めているだけかい?
どうせ、ガンにかかった原因は周りの喫煙者にだって言って
謝罪と賠償を要求すんだろ?

857川の名無しのように:2010/09/06(月) 23:07:15 ID:5uLkjENf0
>>856
それこそまさしくここや裁判所で吠えまくってる
反対派の論理なんだよな

根本的に自分達が責任を負うつもりで政策なんて一切考えていない
ダムが中止になれば精神的満足が得られるからそれでオシマイ
自分達は都会で優雅な生活を送ってるから防災も利水も不要と考えてる
決して身を削り、率先するなんて考えは頭の中にない

もしも災害が起きたら
行政なり保守政治家なりを悪者として非難すれば十分だもんなwww
858川の名無しのように:2010/09/07(火) 02:52:17 ID:bhZj83sd0
だから、ダムの下流で大雨が降ったらどうするの?
首都水没をただ眺めているだけなの?
859川の名無しのように
>>858

事故に遭わなかったら勿体ないって言って
自動車保険に入らないようなもんだね。

事故にあったらただ眺めているだけかい?
どうせ、事故になった原因は自動車メーカーとか道路管理者にだって言って
謝罪と賠償を要求すんだろ?

ダム下流で大雨が降っても上流で大雨が降っても対応可能で、
渇水対策になって
なおかつダムより安価な対策ってのがあれば聞かせてくれよ。