【祭り】 早明浦ダム12 【台風18号】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川の名無しのように
"『四国』のギャンブラー"こと一級河川吉野川"早明浦ダム"のスレです。
長梅雨が終わったにもかかわらず相変わらず微妙な貯水量。
夏も後半戦へ、さてどうなることやら…。


◆公式サイトリンクなど

・池田総合管理所
ttp://www.ikesou.jp/
・池田総合管理所 ダム状況表示
ttp://www.ikesou.jp/tblDam04_S.htm
・ダム上流画像
ttp://www.ikesou.jp/camDisp11.htm
・ダム下流画像
ttp://www.ikesou.jp/camDisp12.htm

・川の防災情報
ttp://www.river.go.jp/
・任意期間ダム諸量検索 早明浦ダム
ttp://www1.river.go.jp/cgi/SrchDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=1&PAGE=0
・リアルタイムダム諸量 早明浦ダム
ttp://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0

◆その他参考資料

・国土交通省 リアルタイムレーダー
ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E6%98%8E%E6%B5%A6%E3%83%80%E3%83%A0

・大川村の早明浦情報 [更新頻度高]
http://www.vill.okawa.kochi.jp/damujouhou/sameuradamuhome.html

2川の名無しのように:2009/10/06(火) 18:38:06 ID:TlKdXq8Z0
◆過去スレ

【カラカラ】早明浦ダム【カラカラ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1137243937/
【カラカラ?】早明浦ダム【満水?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184326990/
【満水】早明浦ダム その2【テラヤバス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184424872/
【満水】早明浦ダム その4【テラヤバス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1204884387/
【満水】早明浦ダム その5【テラヤバス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1219586136/
【発電用水】早明浦ダム その6【緊急放流中】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220451035/
【四国のいのち】吉野川・早明浦ダム [7m3/s]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1221801174/
【渇水再び】早明浦ダム その8【どこまで回復?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223259391/
早明浦ダム その9 【うどん注意】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1242295903/
早明浦ダム その10 【祝】100%にはほど遠い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1246617203/
【満水?】 早明浦ダム 【渇水?】 [放流量11m3/s]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1249744534/
3川の名無しのように:2009/10/06(火) 18:38:55 ID:TlKdXq8Z0
4川の名無しのように:2009/10/07(水) 08:20:50 ID:I5J+jwvB0
台風あげ
5川の名無しのように:2009/10/07(水) 08:32:49 ID:xV2i9BHt0
満タンになりそう
6川の名無しのように:2009/10/07(水) 09:13:44 ID:LO3AWupU0
とりあえず下げておきませんか?
7川の名無しのように:2009/10/07(水) 09:36:40 ID:I5J+jwvB0
>>1
凄い自信だな。これでもし避けたらどうするんだw
8川の名無しのように:2009/10/07(水) 12:43:28 ID:1V5iFtHjO
今の貯水率なん%?
9川の名無しのように:2009/10/09(金) 00:44:14 ID:qJF8/bQR0 BE:304755034-PLT(12105)
>>7
まあ、大体予想通り。期待を裏切らない。
10川の名無しのように:2009/10/09(金) 01:13:01 ID:x182pv2S0
洪水高知へ引っ越せば
うどんばかり食うと脳無しになるん



干ばつ化瀬戸内に住む香具師痛いよ


11川の名無しのように:2009/10/09(金) 14:18:36 ID:uLr83yYVO
┃ω・`) 早明浦たん、お水貯まった?
12川の名無しのように:2009/10/11(日) 22:36:11 ID:GeGPtzGr0
前スレの貯水量データを転載。
毎日お疲れ様です。

979 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2009/10/11(日) 01:03:55 ID:8LU6urEF0
2009/10/10 00:00(洪水期)
確保貯水率:7421万/15800万=46.96%
有効貯水率:(7421+1778+0)万/(17300+2600+9000)万=31.83%
2009/10/10 23:00(洪水期)
確保貯水率:7333万/15800万=46.41%
有効貯水率:(7333+1778+0)万/(17300+2600+9000)万=31.52%
2009/10/11 00:00(非洪水期)
確保貯水率:7507万/15800万=47.51%
有効貯水率:(7507+1612+0)万/(17300+3600+8000)万=31.55%

980 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2009/10/11(日) 01:25:00 ID:8LU6urEF0
おまけ。
2009/06/30 00:00(非洪水期)
確保貯水率:3833万/14700万=26.07%
有効貯水率:(3833+2985+0)万/(17300+3600+8000)万=23.59%
2009/06/30 23:00(非洪水期)
確保貯水率:4439万/14872.5万=29.84%
有効貯水率:(4439+2985+0)万/(17300+3600+8000)万=25.68%
2009/07/01 00:00(洪水期)
確保貯水率:4838万/14880万=32.51%
有効貯水率:(4838+2600+0)万/(17300+2600+9000)万=25.73%
13川の名無しのように:2009/10/11(日) 23:04:55 ID:y88ewpua0
>>1
スレタイがつらいな。
14川の名無しのように:2009/10/11(日) 23:05:52 ID:LfS0IUfN0
>>12
ども。なんか見覚えのある書き込みを見てビックリしたりして。

おまけその2。
2005/9/5 24:00
確保貯水率:680万/14700万=4.62%
有効貯水率:(680+943+0)万/(17300+2600+9000)万=5.61%
2005/9/6 24:00
確保貯水率:14700万/14700万=100%
有効貯水率:(17300+2600+2576)万/(17300+2600+9000)万=77.77%
2005/9/7 24:00
確保貯水率:14700万/14700万=100%
有効貯水率:(17300+2600+5186)万/(17300+2600+9000)万=86.80%
15川の名無しのように:2009/10/11(日) 23:25:23 ID:Fces3Eq70
前スレの984
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1249744534/984
自然流下でも水道の蛇口式なら1/3でもなんとか行けると思うよ。ちょっとは出方が弱くなるだろうけど。
開放水路で自然流下だと1/2切ったらかなりアウトだな。

前スレの994
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1249744534/994

ttp://www.pref.kagawa.jp/tochikai/water/about.html
表の供給計画に水田270d/10aとある数字の見方は、田んぼに水入れる3回分だ。
水田というのは農業用水の無い時代からやってたのが多いから、使ってたのは、自然水利とため池。
水田の自然減水分を考えると、香川用水の割合はたいして高くない。
せいぜい必要量の1/4〜1/5とかの数字と思われ。
16川の名無しのように:2009/10/12(月) 00:43:58 ID:ko4fBEK00
早明浦が発電放流してる(徳島&香川が発電用水の温存要請をしていない?)
から、今年はもう大丈夫だと思っていいかな。
7月は、上限(3600万→2600万)オーバーするまで温存してたけどね。
鏡ダムも、いいタイミングで雨が降ったね。
17川の名無しのように:2009/10/12(月) 08:18:51 ID:+XHUjM2C0
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko115729.jpg



おはよう。5分で消す
18川の名無しのように:2009/10/12(月) 08:26:14 ID:AgiRbsdD0
>>15
水田自体が大幅に減っているから、農業用水はかなり余っているはず。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/seiryu/k06syuppanbutu/sensaikagawa/graph/pdf/kome.pdf
19川の名無しのように:2009/10/12(月) 11:46:50 ID:hy5DZfhJ0
>>17
消えてません。
20川の名無しのように:2009/10/12(月) 12:32:20 ID:jbeXZkRN0
>>18
絶対量で言うと余ってるが、個々の水田で農家のオジサンが水路から取水できるかというのは別。
水田面積半分になったから流す水の量も半分でいいハズだが、開放水路でそれをやると全く水路から取水できない水田が出てくる。
なんかいいアイデアがあったら提案どうぞ。
21川の名無しのように:2009/10/12(月) 12:39:10 ID:Sqm8npcm0
提案できないお前が悪いって言いたいの?
22川の名無しのように:2009/10/12(月) 12:43:36 ID:AgiRbsdD0
>>20
生活用水が不足している一方で、農業用水は大量に余っていて、無駄に海に流されているわけだな。
2321:2009/10/12(月) 13:00:09 ID:8EIZdMqx0
とりあえず、さっきの書き込みは取り消す。ゴメン。

まだ全部読めてないけど。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/058/0350/05805080350020c.html
私の地元におきましても、水資源が吉野川総合開発をやられておるわけでございます。
その点につきましては、私、個人的には大いに異論のあるところであったのであります。
しかし、一応関係各県の同意も得てやられつつあるのでございますけれども、先般
水資源公団が香川用水をつくって、池田ダムをつくり、香川県に農業用水、工業用水を
分水するという計画が出された。ところが、一体それじゃ農林省が計画しております
吉野川の北岸用水、これにつきましてどうなんだということになりますと、実は勾配が
足らなくて水が下に流れない、あるいはポンプアップしなければならない、こういう
問題が起こりました。それで、地元におきましては、これを一メートル五十ないし
二メートル上げてくれという陳情に農林省あるいは建設省に参ったようでございますが、
その際の農林省当局あるいは建設省当局のいわくには、香川用水につきましては十分な
調査ができておるのだ、ところが、吉野川に最も関係のある北岸用水については、
調査が不十分なために、いままでの二十メートルでしんぼうしてほしいというような
お話に承っておるのでございますが、これはどうなんでございますか。

かなり古い話だし、現状がどうなっているかはわからないけど、
徳島としては、香川にある程度の(ポンプアップ等の)コストアップは
受け入れて欲しいと思ってるんじゃないかなぁ?・・・と思う。
24川の名無しのように:2009/10/12(月) 13:29:32 ID:jbeXZkRN0
>>21
農家のオジサンや工業用水使ってる工場のオジサンだって水道使ってるんだから別に誰が考えたっていいんだよ。
>>22
ムダと言うか必要悪というか。
権利者が石頭で節水できない場合もあるし金がなくて節水設備ができない場合もある。
べつに渇水時期じゃなくても水田地帯で雨とかの場合や夜なら5%ぐらい節水してもいいと思うけどな。
水田の広い地域だと農業用水5%節水が水道の3割に相当するとかあるし。
貯金のつもりでダムに残しときゃいい。
>>23
ポンプアップって水量が多いとスゲー金がかかるんだ。設備も必要だけど。
例えば50mの高さにageたいとすると、たったの100d/時間でも30kwのモーター全開。
だからたったの1m50cmでも堰が高くて水が来ないのは深刻なのは分かる。
堰の下流側で10m向こうがが2mとか低いならサイフォンとかうまく使えんのかね。
具体的に言うなら直径40mmのパイプで落差が1mあれば200L/分とか行ける。
ちなみに灯油ポンプが5L/分、ドラム缶用のちょっと太いのが20L/分ぐらいだっけ。
25川の名無しのように:2009/10/12(月) 13:38:15 ID:AgiRbsdD0
>>24
>例えば50mの高さにageたいとすると、たったの100d/時間でも30kwのモーター全開。
>だからたったの1m50cmでも堰が高くて水が来ないのは深刻なのは分かる。

1.5mなら1kwのモーターでOKということ?
26川の名無しのように:2009/10/12(月) 14:14:53 ID:XzGEjcPm0
>>24-25
なんか計算違うかもよ?
100トンってダンプ20台分とかだぜ?
新幹線5両分だぜ?

1000Wのモーターでそれを1.5m/sあげられるわけがないと思う
27川の名無しのように:2009/10/12(月) 14:17:34 ID:vIjCgs4z0
100m3/h
=1.6667m3/m
=28L/sec

だから無理でもないような
28川の名無しのように:2009/10/12(月) 14:31:30 ID:XzGEjcPm0
あ、ごめん100トン/時間か
27kg/s

1000Wでいけるか・・・いけるかな。
29川の名無しのように:2009/10/12(月) 14:37:16 ID:AgiRbsdD0
モーターとポンプの効率を100%と仮定すると、
1W≒0.101972 m・kgf/sで、
1Wは約100gの水を1mの高さに1秒間で持ち上げられるから、
1000Wで0.1トンの水を1mの高さに1秒間で持ち上げられる
1時間だと360トン。
1.5mなら240トン。
効率が40%くらいなら、大体100トンになるね。
30川の名無しのように:2009/10/12(月) 14:41:46 ID:NlPVZG2M0
>>23
勘違いしてると思うんだけどさ、90年代に大渇水が起こってからは、香川は独自の水源確保に動いてるわけよ。
まあ、コッソリと動いているから、あんまり話題にならないだけであってさ。その理由は後述するけど。

よく「香川は、水不足のクセに、ため池を潰して云々」だの「水の使い方がどうのこうの」とか、脳内妄想を言うやつが居るが、んなこたねえ。
前者は、確かに集落の個人レベルで、私的に保有しているような、ごく小さな釣堀みたいなレベルのため池は、田んぼを手放した結果として必要なくなって埋めたりする事はある。
あるいは、近所の田畑が売られて、そこに余所者が引っ越してきたら、ガキの事故防止の観点で埋められたりすることもある。
けど、水源として必要とされる規模のため池は、むしろ補修工事を積極的にやって維持してるくらいで、減ってるなんて妄想もいいところだ。
あと、水の使い方にしたって、渇水であろうが無かろうが、夏場の下流域では、川の底が露出するスレスレしか水は流れてないから、農家は浪費しようがない。
夏場に潤沢に水が流れるのは、雨の後だけだ。
上水道の不足に関しては、貯水率が大したことないのに、ちょっと雨が降っただけで、すぐ制限のレベルを下げて、簡単に元栓を緩めてしまう管理事務所がアホなだけだろう。

大体、香川は土建行政の典型みたいな県なのに、なんで水利周りの工事は積極的にやらない(広報しない)のかって言えば、そりゃ徳島が難癖付けてくるからだよ。
香川が独自の水源を確保したら、香川用水への依存度は相対的に下がるよな?当たり前だ。
そうなると、依存度が下がった分だけ、香川県が香川用水へのコストの負担を辞退したら、貧乏な徳島は確実に破綻するわけだ。
だから、香川が独自水源を確保しようとすると、徳島のクソどもは、今度は必死こいて難癖をつけて妨害するわけ。
で、当然、香川側は、そういう基地外徳島の難癖は無視するけど、仕舞いに言うこと無くなった徳島人は火病を起こして、「かつて、後から計画に乗ったお前らに譲ってやったのに、いまさら抜けるなんて恩知らずだ」とか基地外みたいなこと抜かしたりする。
香川が辞退したら、その分だけお前ら徳島の取り分増えるんだから、何が問題なんだって話だろう。
もともと、香川が居ない前提の計画だったと言うのなら、本来のお前らの負担に戻るだけなのに、それを香川に押し売りしてタカって維持ろうとしてるんだぜ?
これのどこがマトモな考え方だよ。

ユーラシア大陸の東端には、朝鮮という貧乏な基地外国家がある。
同様に、四国の東端に位置する徳島もまた、朝鮮みたいな貧乏な基地外だということ。
もういっそのこと、徳島ではなく、毒島に名前変えろって思うし、一言で言えば、「徳島には関わるな!」ってこった。
31川の名無しのように:2009/10/12(月) 14:44:32 ID:XzGEjcPm0
32川の名無しのように:2009/10/12(月) 14:47:51 ID:XzGEjcPm0
>>30
ちょw
久しぶりに香川側の意見が出てきたね

逆に言うと、香川用水に依存しないで生きていけるってコト?
33川の名無しのように:2009/10/12(月) 14:53:39 ID:mO5y+VD/0
>>30
夏場のその雨の後だけで良いからさ
川からため池に取水できるようにならないもんかね?
現状じゃ何があろうと11月になるまでは取水できないっしょ?
34スレ違いだけど:2009/10/12(月) 17:06:55 ID:qAwERlUo0
500系新幹線の出力は、
285kW x 4 x 16 = 18240kW
(W1編成)ね。
35川の名無しのように:2009/10/12(月) 18:44:27 ID:jbeXZkRN0
>>25
細かい数字はポンプの揚程曲線見りゃ分かる。
でも欲しいのは毎秒10dとかで桁違いにでかい。何倍になるよ。
>>29
オレの所のポンプがそうなんだよ。
1.7d/分でそれを動かしてるモーターが30kw。
だけど全開運転やるとモーターが焼けるから圧力タンクの出口で負荷50%以下になるように調整してる。
>>31
ポンプとモーターの軸ブレとか安全率も考えて1kwで頼む。

それでだ、根本的な解決策としては、取水堰の高さを1.5m下げる。
さんざん要望出してるのになんで今までできて無いかと言うと、
「自民党」の時に作った堰を「自民党」の時に直すと、野党が何て言うよ?
猫にカツオブシだぞ。
そこでだ、今のうちに失敗は全部自民党のせいにして民主党に頼む。
堰を全部sageなんて金がかかるから必要な高さをちゃんと計算してゲートでも作ってもらうのが吉。
役所なんてのはトップがやれと言えば右へならえだ。
政権が自民に戻ったら、後は言わなくても分かるな。
36川の名無しのように:2009/10/12(月) 19:28:27 ID:AgiRbsdD0
>>35
>でも欲しいのは毎秒10dとかで桁違いにでかい。何倍になるよ。

香川用水全体で農業用水が毎秒11トンしかないのに、
毎秒10トンのポンプなんて何に使うんだ?

http://www.water.go.jp/yoshino/kagawa/html/yousui_002.html
37川の名無しのように:2009/10/12(月) 23:04:50 ID:StXzAKAH0
能力一杯使うのはありえないから
倍程度の能力のものを2セット用意するのが一般的だな
特に大きな設備や坑道などの止められない場所ではね
38川の名無しのように:2009/10/12(月) 23:20:32 ID:iOK7oxPD0
>>20
水量の少ない開水路からの取水は昔から角落としを使って水位を上げてから取水してるが?
39川の名無しのように:2009/10/13(火) 03:03:12 ID:QxSgTXOs0
>>36
話が飛んでてスマンがそれ香川の話じゃない。徳島の1.5mをどうやって越すかと言う話。
ダムの放流で水位確保なんてムダが多いから堰の高さsageを希望してるが今の所、国はOK出さんね。
堰が高すぎてポンプアップなんてマヌケな話だが、誰が今の堰の高さ決めたんだよ。
>>38
それ上流優先だから下流で問題無いだけ流れてりゃいいが。
それと水路に流せる水の量が減るから注意しないとなんかの拍子にそこでオーバーフローになるのとゴミの流入に注意。
問題なくできる所もあるけどさ。
40川の名無しのように:2009/10/13(火) 05:24:18 ID:02OIOsMK0
>>39
>話が飛んでてスマンがそれ香川の話じゃない。徳島の1.5mをどうやって越すかと言う話。

香川用水をポンプアップすれば良いんじゃないのか?

18 :川の名無しのように [↓] :2009/10/12(月) 08:26:14 ID:AgiRbsdD0 [PC]
>>15
水田自体が大幅に減っているから、農業用水はかなり余っているはず。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/seiryu/k06syuppanbutu/sensaikagawa/graph/pdf/kome.pdf

20 :川の名無しのように [↓] :2009/10/12(月) 12:32:20 ID:jbeXZkRN0 [PC]
>>18
絶対量で言うと余ってるが、個々の水田で農家のオジサンが水路から取水できるかというのは別。
水田面積半分になったから流す水の量も半分でいいハズだが、開放水路でそれをやると全く水路から取水できない水田が出てくる。
なんかいいアイデアがあったら提案どうぞ。
41川の名無しのように:2009/10/13(火) 20:15:59 ID:1ZjxMFMG0
早明浦ダム、今日は発電放流してないね。
発電用水が50%(1300万/2600万)ちょうどなのと関係あるのかな?
と思ったら、今は冬モード(1300万/3600万)だった・・・。
42川の名無しのように:2009/10/14(水) 00:26:08 ID:N1zRDbj70
>>40
香川憎しで周りが見えなくなってるのかもしれないが
>>39の言ってる1.5m云々は>>23の北岸用水の話

香川はお呼びじゃない
43川の名無しのように:2009/10/14(水) 01:07:32 ID:0wvnPCR/0
香川県の生活用水が足りなくて、香川県内の農業用水が無駄に海に流されているというのに
44川の名無しのように:2009/10/14(水) 03:28:42 ID:ZXbia6C70
香川に回してる分全部を徳島に回したとしてもダムに水が少ない時期は徳島は水が足りんよ。
何でかと言うと徳島の用水設計がウンコで自然流下の勾配を誤って水不足の地域が出てる。
設計が適正なら今みたいに元から大量に取水しなくても行ける。
それを徳島と香川の利用者のせいにしても困るがな。
解決するにはダムをageて取水口を高くして勾配を確保して勾配不足の水路をsageりゃいいが国は設計の失敗を認めないから
予算を出してくれない。
どっちもかなり金がかかるから下水道でやってるように勾配不足の場所で
所々に1m上げるポンプのほうがはるかに安いかもしれない。
なんか徳島って下流でも取水口の高さが悪くて水位が低いと取水がうまくできないとかなかったか?
45川の名無しのように:2009/10/14(水) 07:15:57 ID:AaLVbYSL0
あれ?今でもポンプアップしてなかったっけ?>北岸用水
それで堰も絡めてコンピュータ制御のはずだから足りなくなるとすれば本気で水が少ないんだろう
北岸用水は田んぼの取水口にも蛇口が付いてるしそんなに無駄に流してないと思うよ
46川の名無しのように:2009/10/14(水) 07:33:12 ID:ZXbia6C70
四国人じゃないから知らんけど、末端の使用する所に近くなると分水は手動だと思うけどな。
オレの所は水路の幅が1mより小さくなる所ぐらいより下流は手動とドラム缶みたいな浮き使ってやってる。
トイレのタンクのボールタップの要領なら何割かは自動でできそうな。
それと、その田んぼに直接繋がってる元のポンプ場とか貯水池みたいな所は
農家が水を使う量が少ないと結構オーバーフローしてると思うが。
オレの所は貯水池とかから排水路経由で太平洋に流しまくり。
いわゆるクレスト放流状態でゲート幅1mぐらいで7〜8cm越流してる。
47川の名無しのように:2009/10/14(水) 08:06:47 ID:0wvnPCR/0
>>44
>何でかと言うと徳島の用水設計がウンコで自然流下の勾配を誤って水不足の地域が出てる。
>設計が適正なら今みたいに元から大量に取水しなくても行ける。

ソースは?
48川の名無しのように:2009/10/14(水) 11:54:40 ID:s54cCXM80
メモ。
09/29 6604(44.92)+1823=8427(29.15)
09/30 6477(44.06)+1823=8300(28.71)
10/01 6542(44.17)+1823=8365(28.94)
10/02 6577(44.08)+1823=8400(29.06)
10/03 6608(43.96)+1823=8431(29.17)
10/04 6705(44.28)+1842=8547(29.57)
10/05 6733(44.15)+1841=8574(29.66)
10/06 6659(43.35)+1841=8500(29.41)
10/07 6663(43.07)+1841=8504(29.42)
10/08 6800(43.64)+1844=8644(29.91)
10/09 7307(46.57)+1872=9179(31.76)
10/10 7421(46.96)+1778=9199(31.83)
10/11 7507(47.51)+1612=9119(31.55)
10/12 7576(47.94)+1423=8999(31.13)
10/13 7636(48.32)+1300=8936(30.92)
10/14 7715(48.82)+1300=9015(31.19)
49川の名無しのように:2009/10/14(水) 12:04:08 ID:ZXbia6C70
>>23のリンク先、全部嫁。
つーか、自然勾配って目的地まで一直線なんてできないから、道路に沿ってとかで
勾配が足りなくなる事って良くある。
でかい建物なんかだと雨ドイの勾配が取れなくて横に流れる流量が少ないから縦ドイ何本か入れてるのと似てる。
排水路の場合、断面積に対して充分な水が流せる(流速が確保できる)のは勾配が30cm/100m以上で
15cm/100mだと大雨で溢れるとか地元の設計屋が言ってた記憶がある。
50川の名無しのように:2009/10/14(水) 12:17:56 ID:ZXbia6C70
ついでに書いとくが、
下水道の場合、平らな地域でどうやって汚水を送ってるかと言うと、
水路の深さがノコギリの刃みたいになってて、数百メートルごとに1mとかポンプアップしてる。
ポンプがドコにあるかと言うと、所々にある下水の大きめのマンホールがそう。
だから緩い上り勾配でも汚水が送れちゃったりする。

51川の名無しのように:2009/10/14(水) 13:22:57 ID:Z3zGvIVK0
>>30
ちょー笑った
他人のものは俺のものって中国人みたいな論理だな、香川民は。
52川の名無しのように:2009/10/14(水) 16:07:03 ID:0wvnPCR/0
>>49
第058回国会 建設委員会 第20号
昭和四十三年五月八日(水曜日)

まで読んだ。
40年以上前の議事録がどうしたの?
53川の名無しのように:2009/10/14(水) 16:51:39 ID:3oAldKSN0
>>50
数百メートルごとに1mとかポンプアップしてる下水道?
そんなの見たこコトも聞いたコトもない
そんな効率の悪いコトどこでしてるんだ?
少なくとも、中国・四国地方でそんな下水道は存在しないぞ

吉野川北岸用水に関しても、ゲート管理とポンプで水位を保ってるし
末端は、ほぼパイプライン化して水圧掛かってるから勾配は問題ない
ただ、取水制限中は水路に水がないからw勾配事体は問題ない

元々ぎりぎりの水配分で計算してるから、取水制限されたら足りない罠 
54川の名無しのように:2009/10/14(水) 17:07:02 ID:smcs7Ze3O
ちょっと通り雨来そうだね
55川の名無しのように:2009/10/14(水) 19:27:49 ID:ZXbia6C70
>>52
それから問題解決にドコを直した?
>>53
下水全域でウンコ流せる勾配がある所ってドコに住んでるんだよ?
風呂の水流す程度の勾配じゃウンコ流れないぞ。
それからな、末端に近い分水ゲートも遠隔管理やってて水田にもポンプ加圧で送ってるのか?
そりゃ金持ちだ。感動した。
56川の名無しのように:2009/10/14(水) 19:28:58 ID:0wvnPCR/0
>>55
>それから問題解決にドコを直した?

知らないなら書き込むなよ。
57川の名無しのように:2009/10/14(水) 19:55:43 ID:VVkFBsXG0
ヒマなので(見づらいと思うけど)

2005/9/5
00:00 00680(04.62%)+0943+0000=01623(05.61%)
...
12:00 04109(27.95%)+0943+0000=05052(17.48%)
13:00 05424(36.89%)+0943+0000=06367(22.03%)
14:00 06855(46.63%)+0943+0000=07798(26.98%)
15:00 08188(55.70%)+0943+0000=09131(31.59%)
16:00 09559(65.02%)+0943+0000=10502(36.33%)
17:00 10996(74.80%)+0943+0000=11939(41.31%)
18:00 12478(84.88%)+0943+0000=13421(46.43%)
19:00 14202(96.61%)+0943+0000=15145(52.40%)
20:00 14700(100.0%)+2347+0000=17047(58.98%)
21:00 16055(100.0%)+2600+0000=18655(64.55%)
22:00 17300(100.0%)+2600+0192=20092(69.52%)
23:00 17300(100.0%)+2600+1488=21388(74.00%)
24:00 17300(100.0%)+2600+2576=22476(77.77%)
58川の名無しのように:2009/10/14(水) 20:02:39 ID:ZXbia6C70
>>56
変わってないならそのままだろうが。
おまえがそんな前の事というから何が変わったのか聞いてる。
知らないなら黙ってろ。
59川の名無しのように:2009/10/14(水) 20:45:36 ID:0wvnPCR/0
>>55
>下水全域でウンコ流せる勾配がある所ってドコに住んでるんだよ?

そんな事は誰も書き込んでないよ。

>>50
>水路の深さがノコギリの刃みたいになってて、数百メートルごとに1mとかポンプアップしてる。

数百メートルごとに1mとかポンプアップしてる下水道が、実際にはどこにあるか質問されているんだよ。
60川の名無しのように:2009/10/14(水) 23:01:06 ID:DZ0FxgvN0
>>55
緩勾配でもウンコは流れるが?
流速が遅い分は下水管の断面を大きくしてるのだが知らないのか?
61川の名無しのように:2009/10/15(木) 01:08:19 ID:6xLNcfj90
>>59
実際は数キロごとに数メートルとかなんじゃないの?
軽くググって見たけどガイドラインとかいろいろみつかった
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1872468.html

あるいは処理場で一括ポンプアップとか
62川の名無しのように:2009/10/15(木) 07:00:12 ID:xPwCY10s0
一括でなんてできる訳ないだろ。
平らな地域で勾配取って水路作ったら下流で道路に対して何メートル下げるつもりだ?
63川の名無しのように:2009/10/15(木) 08:52:51 ID:LxdAL2GD0
役場が見えたら起こしてください
64川の名無しのように:2009/10/15(木) 15:53:09 ID:mjOLawoEO
>>63了解。
65川の名無しのように:2009/10/15(木) 18:42:22 ID:dzMFalC00
>>61
ガイドラインなんてどこにあるんだ。
下水道の基準は「下水道施設計画・設計指針と解説 」という本を見るんだよ。
66川の名無しのように:2009/10/15(木) 20:56:48 ID:GELj0TU9O
用水路は固形物を流さない
67川の名無しのように:2009/10/15(木) 21:17:04 ID:xPwCY10s0
>>53
ポンプアップはマンホールポンプとかでググレよ。
ところで、コンピュータ管理してるのって、国が直接管理してる幹線部分だけじゃないか?
道路で言うなら高速と国道みたいなもんで支線が県単(国の補助有)とか。
>>66
貯水池とかポンプ場のストレーナの掃除なんかやった事が無い・・・まで読んだ。
68川の名無しのように:2009/10/15(木) 22:37:08 ID:LAIk3a9U0
>>67
マンホールポンプでググってどうすんだ?
数百メートルごとに1mとかポンプアップしてる
そんな効率の悪いコトをしてる自治体を聞いてるんであって
マンホールポンプを聞いてるんじゃないぞ
69川の名無しのように:2009/10/15(木) 23:18:12 ID:POnjVOqT0
>>67
>貯水池とかポンプ場のストレーナの掃除なんかやった事が無い・・・まで読んだ。

固形物を流す事を目的とした下水道と、用水路にゴミが流れてしまうのは別だろ。
肉体労働者でもそれくらい理解出来ると思うが。
70川の名無しのように:2009/10/15(木) 23:55:04 ID:1CqALCmL0
なにこのうんこスレ
71川の名無しのように:2009/10/16(金) 00:18:26 ID:kovOqEuF0
10/14 7707(48.78)+1308=9015(31.19) ← 速報値から訂正?
10/15 7770(49.17)+1313=9083(31.42)
10/16 7825(49.52)+1318=9143(31.63)
72川の名無しのように:2009/10/16(金) 00:19:58 ID:kovOqEuF0
↑10/14は単なる見間違いだったのかも。
73川の名無しのように:2009/10/16(金) 03:29:27 ID:MCqfZ7U60
>>68
オレの所はやってるよ。
海岸近くで海抜何メートルとかが延々何キロも続く所でほとんど勾配ゼロ。
下水管の勾配取ると道路を掘る深さがどんどん深くなるが、
そんな事したら経費が大変だし新しく建てた家とか下水に接続するのにとんでもない金がかかるだろ。
それで下水道料金150円/dとかだぞ。
おまえの所いくらだ?
下水のポンプ場みたいなのは、地域的に丘みたいなでかいのを越すのに使ってるだろ。
ポンプ使わないで効率のいいやり方って何だよ。
>>69
目的じゃないが流れてくるからそれに対処する設備は必要だよ。
74川の名無しのように:2009/10/16(金) 03:47:52 ID:oQdqoVc50
そりゃ、やってるのが地元なら自治体名は晒せないな。
75川の名無しのように:2009/10/16(金) 08:12:19 ID:yXAAQQ4z0
>>73
>オレの所はやってるよ。
具体的にどこ?
君が住んでいる場所でなくてもいいよ

>目的じゃないが流れてくるからそれに対処する設備は必要だよ。
わざわざ固形物が流れやすいように勾配をつけたり、ポンプアップしたりしないだろ
ストレーナのことなんかだれも話題にしていない
76川の名無しのように:2009/10/16(金) 09:23:41 ID:O2tr/3910
もうそろそろよろしいでしょうか?
77川の名無しのように:2009/10/16(金) 17:57:54 ID:V9xDPjUO0
>>73
早く具体的な場所出せよ。

>>76
納得するまでもう少し待って。
78川の名無しのように:2009/10/16(金) 18:20:04 ID:MCqfZ7U60
79川の名無しのように:2009/10/16(金) 20:41:49 ID:EXQUjHPv0
>>77はスレタイ100回音読の上
糞と一緒に下水に流れろ
80川の名無しのように:2009/10/16(金) 21:59:45 ID:YSAacagd0
うんこネタが続いているので、麻雀ネタなど。
28900万トン=役満(7225万=満貫)で計算してみた。

2005/09/06 00680(04.62%)+0943+0000=01623(05.61%)
2005/09/07 17300(100.0%)+2600+2576=22476(77.77%)
2005/09/08 17300(100.0%)+2600+5186=25086(86.80%)
(25086-01623)/28900*4=3.24(3倍満↑)

2007/07/13 07469(44.09%)+1226+0000=08695(30.08%)
2007/07/14 09030(52.74%)+1253+0000=10283(35.58%)
2007/07/15 17300(100.0%)+2600+2894=22794(78.87%)
(22794-08695)/28900*4=1.95(倍満↓)

2009/08/09 11920(68.90%)+2517+0000=14437(48.95%)
2009/08/10 14188(82.01%)+2550+0000=16738(57.91%)
2009/08/11 17300(100.0%)+2350+0000=19650(67.99%)
(19650-14437)/28900*4=0.72(3飜?)
81川の名無しのように:2009/10/16(金) 23:11:57 ID:V9xDPjUO0
>>73
お前の出してるlink先は全部中山間地の傾斜のあるとこばっかりじゃんか。
海岸近くで海抜何メートルとかが延々何キロも続く所でほとんど勾配ゼロの場所をだせよ。

>>79
スレタイ1回だけ音読した。
糞が下水で流れるかどうかの大切な議論だ。嫌ならお前が流されろ。
82川の名無しのように:2009/10/17(土) 01:26:40 ID:WHNWJe230
>>81
わろた
確かにそのとおりだ

罰として>>79は1年間下水道使用禁止な
上水道は許す
83川の名無しのように:2009/10/17(土) 03:06:32 ID:WbN8hJXB0
情弱杉
環境・電力板の下水スレ行って聞けよ。設置やってる連中がいるから。
http://society6.2ch.net/atom/
84川の名無しのように:2009/10/17(土) 09:15:00 ID:vGav7c7P0
下水道工事の肉体労働も立派な仕事だと思うよ。
でも、用水路にウンコを流そうとするのは勘弁な。
85川の名無しのように:2009/10/17(土) 12:09:02 ID:GNfId+W70
流入0?んなあほな
そう思って高藪の画像を見たら放水口より上流側マジで水流れてねえw
86川の名無しのように:2009/10/17(土) 15:11:03 ID:eYYMLSFH0
87川の名無しのように:2009/10/17(土) 17:28:31 ID:+1UhbVs70
なんで早明浦ダムはすぐ流入なくなってしまうん?
88川の名無しのように:2009/10/18(日) 15:41:04 ID:YZzZIMf80
吉野川水系、河川流量の減少で10月13日午前9時より取水制限を再開

今日のニュース★貯水率50%台回復/早明浦ダム
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20091018000071

取水制限を再開してから雨って降ったか?
制限したら回復するって… 取水量の計算が間違ってないのか?これ
89川の名無しのように:2009/10/18(日) 15:57:01 ID:lTcDYfTZ0
まぁ簡単に言うと、取水制限をしているのが「池田ダム」で、
貯水率が50%台に回復したのが「早明浦ダム」ってことで。
90川の名無しのように:2009/10/18(日) 16:15:11 ID:lTcDYfTZ0
よいしょっと。
10/08 6800(43.64)+1844=8644(29.91)
10/09 7307(46.57)+1872=9179(31.76)
10/10 7421(46.96)+1778=9199(31.83)
10/11 7507(47.51)+1612=9119(31.55)
10/12 7576(47.94)+1423=8999(31.13)
10/13 7636(48.32)+1300=8936(30.92)
10/14 7707(48.77)+1308=9015(31.19)
10/15 7770(49.17)+1313=9083(31.42)
10/16 7825(49.52)+1318=9143(31.63)
10/17 7872(49.82)+1323=9195(31.81)
10/18 7904(50.02)+1323=9227(31.92)
91川の名無しのように:2009/10/18(日) 23:00:35 ID:YZzZIMf80
>>90データthx
見ると台風の8日以降、早明浦ダム順調に回復してたんだな
早明浦から流さないから流量が減って取水制限しただけか・・・
ホント吉野川水系ってややこしいなw
92川の名無しのように:2009/10/19(月) 00:54:43 ID:iNWthYHB0
早明浦ダムの放流が始まってるね。
ちょっとでも雨が降らんもんかね?
93川の名無しのように:2009/10/19(月) 06:22:09 ID:6N29py9E0
>>91
池田ダムってのは高さや容量からしてダムと言うより大きめの堰ぐらいに考えたほうがいい。
94川の名無しのように:2009/10/19(月) 08:47:42 ID:UnW8s4DD0
>>93
役割的にもね。
池田取水堰っていったところだな
95川の名無しのように:2009/10/19(月) 16:23:52 ID:lf8fSlwp0
メモ(間違ってたらゴメン)
利水/洪水調整/発電専用/有効/総貯水容量(万トン)
・早明浦ダム(洪水調整:最大時)
17300/09000/2600/28900/31600
・池田ダム
-----/00440/----/00440/01265
・銅山川3ダム(利水:最大時)
06890/02000/----/08890/09720
(以下参考)
・徳山ダム(利水:新規利水+不特定+渇水対策で計算)
24600/12300/1140/38040/66000
・小歩危ダム
?????/?????/????/21000/30750
・大佐古ダム
?????/?????/????/?????/67600
96川の名無しのように:2009/10/19(月) 23:21:40 ID:31pBinbk0
最近このスレ過疎ってるから下水道ネタで凌ごうよ
97川の名無しのように:2009/10/20(火) 00:35:05 ID:gTMB14a/0
祭厨毒ですか?
状況に変化が無ければ過疎っているのは当たり前だよ。
それ以前にこの板は過疎板。
98川の名無しのように:2009/10/20(火) 01:03:53 ID:3mVKSqNU0
>>93
吉野川の流量がはんぱないのと、日本有数の貯水量を誇る
早明浦ダムがでかすぎるせいもあってただの堰にしか見えないけど
実物見るとかなりでかいよ。

貯水量もダムとしては中規模クラス。
99川の名無しのように:2009/10/20(火) 01:21:39 ID:qKyIB3JM0
メモ。
1265万:池田ダム
1540万:満濃池
1280万:石手川ダム
1300万:新宮ダム
0938万:鏡ダム
100川の名無しのように:2009/10/20(火) 01:39:59 ID:qKyIB3JM0
メモその2。
31600万:早明浦ダム
5200万:富郷ダム
4626万:穴内川ダム
3220万:柳瀬ダム
3190万:長沢ダム
2403万:大橋ダム
1912万:大森川ダム
1430万:松尾川ダム
1300万:新宮ダム
1265万:池田ダム
580万:稲村ダム
562.8万:別子ダム
493万:旧吉野川河口堰
以下略。
101川の名無しのように:2009/10/20(火) 02:20:49 ID:3mVKSqNU0
http://yosuzume2.web.infoseek.co.jp/dam/sameura/sameura_10.htm
おまえらそんなことより
早明浦ビーナスってなに?
102101:2009/10/23(金) 01:52:03 ID:RMDJRotE0
すまない、俺は何かダム板の重大な秩序違反を犯してしまったんだろうか
103川の名無しのように:2009/10/23(金) 04:00:37 ID:uAnqKV4d0
>>102
秩序違反でなく、過疎っただけじゃね?
でっ、早明浦ビーナスって、いかだレース用の船でいいのか?
ググっても、長野のビーナスラインしかHitしないんだが?結局なんだ?
10481:2009/10/23(金) 19:10:34 ID:0plsxLhC0
過疎ってただけか。俺も凄く心配してたんだ。
もう少しダメなら他スレから動員掛けようかと思ってた。
105川の名無しのように:2009/10/23(金) 22:04:04 ID:tceTKwV20
なーんも変化が無いからね
フィリピン付近の台風が北上するようなら少しは盛り上がるだろうが
まだどっちへいくかわからんし
106川の名無しのように:2009/10/24(土) 11:45:51 ID:aswKf7Dq0
月曜の雨予報も消えた。
週間天気予報が雨でも、1〜2日前には雨予報が消えてしまう毎度お決まりのパターン。
こないだ雨が降ったのはいつだっけ・・・。
107川の名無しのように:2009/10/26(月) 07:36:59 ID:HiW/DUYgO
毎年毎年相変わらずだな
そろそろ国を巻き込んで対策しろよ…
108川の名無しのように:2009/10/26(月) 07:47:07 ID:ahW9RlZk0
高松市内は昨晩から久々の雨です
109川の名無しのように:2009/10/26(月) 13:53:59 ID:m6sL+A0R0
降ったり止んだりしながら夕方には上がる予報か
あまり足しにはなりそうも無いな
110川の名無しのように:2009/10/26(月) 15:39:21 ID:33SzxQsY0
香川も徳島もいらねぇ〜〜
ハゲ
111川の名無しのように:2009/10/27(火) 07:52:07 ID:xUnTxiAd0
    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:} いまチラっとハゲって聞こえたけど
  (    ´・)       それはボクのことかな? 
   (::◯:::::::)
    し─J


    γ´⌒`ヽ  は、ハゲちゃうわ
  ⊂(#´・д・)  短髪なだけや
   /:::::::::ノ∪
   し―-J |l| |
           人モフンッ!!
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
112川の名無しのように:2009/10/27(火) 09:21:26 ID:hrbKKTgVP
気の毒に。。。そこそこ努力してみたら。。。無理か。。。
113川の名無しのように:2009/10/28(水) 00:12:56 ID:a/NRUzGE0
ヘドロネタも落ち着いたか。
じゃあ、雨乞いでもするか。
114川の名無しのように:2009/10/28(水) 21:20:26 ID:T0/0fhpl0
徳島の農民に所得保障して、その分全部香川の利水にした方が経済が発展しそうな気がする
そもそもうどんの小麦だって国際価格よりかなり高く買っていてその分は農民へ行っているし(税金でなく、農業所得保障を消費者にはらわせるってひどい)
115川の名無しのように:2009/10/30(金) 19:02:20 ID:mEB+ipxOO
関西人相手にボロ儲けの高級野菜を止めてどうすんのさ?

小麦では四国が潰れかねん。
補償に補助金に、全部血税だよ。
116川の名無しのように:2009/10/30(金) 19:32:33 ID:Xlyzu2KKP
共産党の人ですか > 血税
117川の名無しのように:2009/10/31(土) 05:40:47 ID:b3Q9186v0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256912916/1
【中国】ダムで捕れた魚を食べ中毒に…1人死亡・46人が入院/広東省 [09/10/30]

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/10/30(金) 23:28:36 ID:???
29日の中国国営新華社通信によると、中国南部広東省・連州市の住民が27日、近くのダムで捕れた魚を食べたところ、下痢や嘔吐 (おうと) などの中毒症状を呈し、女性 (80) が自宅で死亡、46人が病院に入院し手当てを受けた。病院が中毒の原因を調査している。

■ソース
魚で食中毒、1人死亡 広東省、46人が入院
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091030/chn0910300051000-n1.htm
118川の名無しのように:2009/11/01(日) 13:20:45 ID:lyFMzY760
過疎てるねぇ。
規制の影響がこの板にまで及ぶとは。
119川の名無しのように:2009/11/01(日) 13:21:42 ID:fZlNQenJP
それもとからじゃ(ry
120川の名無しのように:2009/11/01(日) 16:32:02 ID:85mwvy0x0
高松市内、お昼過ぎから久々の雨。
121川の名無しのように:2009/11/01(日) 18:49:35 ID:UIhj/KKY0
雨はいいねえ。
秋に植えた大根には恵みの雨だw
122川の名無しのように:2009/11/07(土) 10:20:34 ID:PFF76btY0
台風こーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
123川の名無しのように:2009/11/10(火) 16:42:23 ID:6j5AwEc3O
大雨
124川の名無しのように:2009/11/10(火) 17:44:35 ID:K+tn0V/P0
流入量(m3/s 過去24h平均)
2009/11/10
06:00 3.18
07:00 3.18
08:00 3.18
09:00 3.28
10:00 3.17
11:00 3.17
12:00 3.23
13:00 3.80
14:00 4.03
15:00 4.63
16:00 5.24
17:00 5.66
125川の名無しのように:2009/11/10(火) 20:40:53 ID:qyC/YrSeO
しばらく雨が続くようだがどうかね
126川の名無しのように:2009/11/10(火) 23:06:46 ID:/ZBqjLsx0
一度ピークが過ぎても夜半過ぎに第二段有りか
少しは期待できるのかな?
127川の名無しのように:2009/11/11(水) 00:29:39 ID:r6Y0SgrI0
2009/11/9 24:00
確保貯水率:7200万/15800万=45.57%
確保貯水率:7200万/10400万=69.23%(参考 2010/1/1換算)
有効貯水率:(7200+1323+0)万/(17300+2600+9000)万=29.49%

2009/11/10 24:00
確保貯水率:7380万/15710万=46.97%
確保貯水率:7380万/10400万=70.96%(参考 2010/1/1換算)
有効貯水率:(7380+1331+0)万/(17300+2600+9000)万=30.14%
128川の名無しのように:2009/11/11(水) 00:32:31 ID:r6Y0SgrI0
間違えた。
誤:(17300+2600+9000)
正:(17300+3600+8000)
まぁ、影響ないけど・・・。
129推理してみた ◆rov1EH.utA :2009/11/11(水) 11:38:23 ID:gePfCqTa0
決壊したらシャレにならんな
130川の名無しのように:2009/11/11(水) 19:21:51 ID:ikuNQoch0
祝50台復帰
つかあんだけ降ってもこんなもんかw
131川の名無しのように:2009/11/11(水) 20:45:56 ID:9ZefihizO
早明浦周辺はそんなに降ってないよ
まあこれからも雨が続くしなんとかなるでしょ
132川の名無しのように:2009/11/12(木) 17:50:52 ID:A7C7vGs90
今回の降雨量
(早明浦上流)本川83mm←山間部のくせに降らないね
高知237mm←よく降ってるけど全部海に流すんだね
徳島155mm
名古屋122mm
東京87mm
133川の名無しのように:2009/11/12(木) 17:55:00 ID:IfDDT4bV0
貯水率(個人的)メモ(24:00時点)
11/09 41.61/45.56/45.56/69.23/29.49
11/10 42.65/46.70/47.03/70.96/30.14
11/11 45.35/49.65/50.32/75.44/31.83
11/12 45.95/50.32/51.25/76.45/32.19 (17:00)

確保容量と発電用水が日々変化しているので色々計算してみた。
右から、
利水貯水率(確保容量最大)
確保貯水率(確保容量変動前)
確保貯水率
確保貯水率(確保容量変動後)
有効貯水率(発電用水等含む)
134訂正。:2009/11/12(木) 17:57:01 ID:IfDDT4bV0
誤:右から、
正:左から、

まぁ、趣味で計算しているだけなので、あまり気にせずに・・・。
135川の名無しのように:2009/11/13(金) 22:44:42 ID:LbwvwfTw0
大雨きたー
136川の名無しのように:2009/11/13(金) 23:02:00 ID:E6OZ4JeJO
濃いのがかかりだしたな!
今夜ので80いくか
137川の名無しのように:2009/11/14(土) 01:18:19 ID:BhRXNiqz0
めっさ降ってる!
どこぞの台風よりよっぽどすごいなw
138川の名無しのように:2009/11/14(土) 01:35:03 ID:mDgljgz70
今夜一晩でどれくらいたまるかを期待して風邪薬飲んで寝る。
139川の名無しのように:2009/11/14(土) 01:50:53 ID:lmV3pRTU0
>>138
とりあえず風邪直せ
140川の名無しのように:2009/11/14(土) 07:33:45 ID:kk4A8keo0
       ☆       ☆    ☆☆      ☆
   ☆     ☆               ☆       
      ☆         ,.、 ,.、             ☆  
               ∠二二、ヽ 
              ((´・ω・`))  ちょっとたんぼの様子見てくる
               / ~~:~~~〈  
              ノ   : _,,..ゝ  
              (,,..,)二i_,∠
141川の名無しのように:2009/11/14(土) 07:43:37 ID:y8IohcUO0
>>140
ちょっと待て。
もう田んぼには水が入ってないぞ。
142川の名無しのように:2009/11/14(土) 08:32:26 ID:QmD8yCe80
降水量しょぼいな
年内60%回復はないだろう
50%割れで越年必至
143川の名無しのように:2009/11/14(土) 08:58:19 ID:mDgljgz70
せっかく期待して起きたのに大した水量にならなかったな・・・
と言うことで風邪薬飲んで寝る。
144ホスト規制中:2009/11/14(土) 12:47:56 ID:qy0eUhwkO
2009/11/13 24:00
・早明浦ダム
確保貯水率:8100万/15370万=52.70%
確保貯水率:8100万/10400万=77.88%(参考 2010/1/1換算)
有効貯水率:(8100+1399+0)万/(17300+3600+8000)万=33.26%
145川の名無しのように:2009/11/14(土) 15:53:16 ID:seCUdFPA0
スレタイだけがむなしい。今年を象徴するかのようだ
146川の名無しのように:2009/11/15(日) 00:24:56 ID:kQQb0Iqd0
2009/11/14 24:00
確保貯水率:8658万/15270?万=56.69?%
確保貯水率:8658万/10400万=83.25%(参考 2010/1/1換算)
有効貯水率:(8658+1426+0)万/(17300+3600+8000)万=35.43%
147川の名無しのように:2009/11/15(日) 00:45:29 ID:6nuBG0bZ0
あれっぽちの雨で15ポイントも回復するのか。
うどん茹でまくりまっせー。
148川の名無しのように:2009/11/16(月) 00:21:56 ID:/45FJgdD0
2009/11/15 24:00
確保貯水率:8841万/15160?万=58.31?%
確保貯水率:8841万/10400万=85.00%(参考 2010/1/1換算)
有効貯水率:(8841+1447+0)万/(17300+3600+8000)万=36.28%
149川の名無しのように:2009/11/16(月) 00:30:48 ID:/45FJgdD0
おまけ。
香川:宝山湖は多分100%
高知:鏡ダム放流中
愛媛:新宮ダムから24h取水中(柳瀬ダムの導水路は工事中とか?)
150川の名無しのように:2009/11/16(月) 18:27:45 ID:wk6QjbSo0
>>140
台風の日でも死兆星が見えるのかい?
151川の名無しのように:2009/11/17(火) 09:38:07 ID:lOZemJs00
2009/11/16 24:00
・早明浦ダム
確保貯水率:8974万/15060万=59.58%
確保貯水率:8974万/10400万=86.28%(参考 2010/1/1換算)
有効貯水率:(8974+1467+0)万/(17300+3600+8000)万=36.95%
・銅山川3ダム
確保貯水率:5435.0万/6932.2万=78.40%
有効貯水率:5435.0万/(4760+2960+1170)万=61.15%
152川の名無しのように:2009/11/17(火) 15:19:42 ID:vyHc1Tpn0
60%越えた。
週末の天気予報通りなら65%までは行きそう。
153川の名無しのように:2009/11/17(火) 20:14:56 ID:VPrLkgmW0
早明浦ダム 確保貯水率(0:00時点)
2009/11/10 7200万/15800万=45.56%
2009/11/17 8974万/15060万=59.58%
2009/11/21 8974万/14660万=61.21% ↓現状維持で適当に計算
2009/12/01 8974万/13660万=65.69%
2009/12/11 8974万/12660万=70.88%
2009/12/21 8974万/11660万=76.96%
2010/01/01 8974万/10400万=86.28%
...
2010/05/05 8974万/17300万=51.87%
154川の名無しのように:2009/11/18(水) 01:29:56 ID:4kv66TZU0
早明浦ダム 確保貯水率(0:00時点)
2009/11/10 7200万/15800万=45.56%
2009/11/18 9145万/14950万=61.17%
2009/11/21 9145万/14650万=62.42% ↓現状維持で計算
2009/12/01 9145万/13650万=66.99%
2009/12/11 9145万/12650万=72.29%
2009/12/21 9145万/11650万=78.49%
2010/01/01 9145万/10400万=87.93%
155川の名無しのように:2009/11/18(水) 02:57:42 ID:LyrydKQz0
いい感じで雨降ったな
156川の名無しのように:2009/11/18(水) 14:48:32 ID:4PTpPUMr0
このスレ的には盛り上がらない展開だけどね。
157川の名無しのように:2009/11/19(木) 01:07:43 ID:6fchFP+80
早明浦ダム 確保貯水率(0:00時点)
2009/11/10 7200万/15800万=45.56%
2009/11/19 9291万/14850万=62.56%
2009/11/21 9291万/14650万=63.42% ↓現状維持で計算
2009/12/01 9291万/13650万=68.06%
2009/12/11 9291万/12650万=73.44%
2009/12/21 9291万/11650万=79.75%
2010/01/01 9291万/10400万=89.33%
158川の名無しのように:2009/11/19(木) 22:29:07 ID:Jv0rSmQY0
なんで60%超えたぐらいで、取水制限解除するかな。
159川の名無しのように:2009/11/19(木) 23:06:14 ID:CmdxJJaW0
今、取水制限をしてもしなくても早明浦ダムの貯水率は変わらないから
160川の名無しのように:2009/11/20(金) 01:28:14 ID:uRzB3G820
早明浦ダム 確保貯水率(0:00時点)
2009/11/10 7200万/15800万=45.56%
2009/11/20 9414万/14740万=63.86%
2009/11/21 9414万/14640万=64.30% ↓現状維持で適当に計算
2009/12/01 9414万/13640万=69.01%
2009/12/11 9414万/12640万=74.47%
2009/12/21 9414万/11640万=80.87% ←現状維持で80%超え
2010/01/01 9414万/10400万=90.51% ←現状維持で90%超え
161川の名無しのように:2009/11/22(日) 11:32:47 ID:pNIzDWJs0
?
162川の名無しのように:2009/11/25(水) 23:33:15 ID:ogGlNCYo0
八ッ場ダムを以ってしても
早明浦は越えられないかも
徳山ダム キエタシ
163川の名無しのように:2009/11/26(木) 11:58:45 ID:KRww979g0
1億トン突破お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
164川の名無しのように:2009/11/26(木) 20:19:09 ID:WHbbhLuw0
池田ダムが放流絞りだした(貯めだした)から、
明日くらいに早明浦ダム放流再開かな?
165川の名無しのように:2009/11/29(日) 01:47:11 ID:Jghg1ySR0
2009/11/10 07200/15800.00=45.56%
2009/11/12 07868/15588.27=50.47%
2009/11/18 09145/14953.09=61.15%
2009/11/26 10030/14106.18=71.10%
2009/11/29 10240/13788.58=74.26%
2009/12/09 10240/12729.94=80.44% ← 状維持で80%超
2009/12/22 10240/11353.71=90.19% ← 状維持で90%超
2009/12/31 10240/10400.00=98.46% ← 確保容量最小
...
2010/05/05 10240/17300.00=59.19% ← 確保容量最大
166川の名無しのように:2009/11/29(日) 01:48:16 ID:Jghg1ySR0
間違えた。現状維持、ね。
167川の名無しのように:2009/11/29(日) 14:00:57 ID:qdyzmd4W0
なんで母数を一定量にしないの?
見た目 大して溜まってないのに貯水率98%とか言われても
素人には訳わかめ
168川の名無しのように:2009/11/29(日) 15:56:06 ID:wYf3ZFXv0
他のダムでも時期によって変えてるけどね。
早明浦ダムは、変動量が大きいから毎日(今年から?毎時)変化している。
香川のサイトでは、参考として利水貯水率(分母固定)出してるね。

以下、個人的見解(これまで見た感じ)ね。
・早明浦ダム
確保貯水容量は、夏運用(制限水位の意味合いが濃い)と
冬運用(本来の意味合い)で同じ運用をしているので、
冬でも確保貯水率100%を超えたら有無を言わさず放流している。
・銅山川3ダム
確保貯水率はあくまでも目安。各ダムの制限水位を越えない限り、
確保貯水率100%を超えても普通に貯めこんでいる。
・池田ダム
洪水調整容量を使って、多少ながら早明浦ダムの利水放流を遅らせる
運用をしている。
・鏡ダム
ここも制限水位を超えないように洪水期前は事前放流している。
夏場は、大雨で放流〜一週間後に水不足、を繰り返したとしても
制限水位は越えさせない。
169川の名無しのように:2009/12/06(日) 16:26:18 ID:8K+/kCKP0
2009/11/10 00:00 07200/15800.00=45.6%
2009/11/11 17:00 07804/15619.14=50.0%
2009/11/17 07:00 09017/15028.07=60.0%
2009/11/25 02:00 09937/14203.21=70.0%
2009/12/04 16:00 10401/13188.68=78.9% ←(確保容量最小時)100%
2009/12/06 09:00 10401/13007.83=80.0%
2009/12/06 16:00 10410/12976.96=80.2% ←今
2009/12/19 23:00 10410/11569.85=90.0%
2009/12/30 21:00 10410/10414.16=100.0% ←100%
2009/12/31 00:00 10410/10400.00=100.1% ←確保容量最小
(略)
2010/05/05 00:00 10410/17300.00=60.2% ←確保容量最大
170川の名無しのように:2009/12/13(日) 00:41:05 ID:oASFwxFg0
暫定100%(確保容量最小時)復帰。
2009/12/06 16:00 10410(080.21%)+1612=12022(41.59%) ←先週のピーク
2009/12/13 00:00 10400(084.50%)+1631=12031(41.62%) ←今
2009/12/31 00:00 10400(100.00%)+1631=12031(41.62%) ←年末
171川の名無しのように:2009/12/17(木) 21:35:37 ID:KsHrhL8s0
172川の名無しのように:2009/12/17(木) 21:37:34 ID:G6Lur7fN0
>>171
昔通ってた小学校のグラウンドより狭い……
173川の名無しのように:2009/12/18(金) 07:15:32 ID:ZgrrQY7J0
>>171
きれいに出来てるねえ
この写真がいいと思いました↓
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto001888.jpg
174川の名無しのように:2009/12/25(金) 22:31:50 ID:r6LSgU0X0
2009/11/10 00:00 07200(45.6%) + 1323 = 08523(29.5%)
2009/11/11 17:00 07804(50.0%) + 1331 = 09135(31.6%)
2009/11/17 07:00 09017(60.0%) + 1467 = 10484(36.3%)
2009/11/25 02:00 09937(70.0%) + 1591 = 11528(39.9%)
2009/12/06 09:00 10401(80.0%) + 1612 = 12013(41.6%)
2009/12/16 16:00 10534(88.4%) + 1635 = 12169(42.1%) ← 貯水量ピーク
2009/12/19 01:00 10502(90.0%) + 1635 = 12137(42.0%)
2009/12/25 22:00 10309(94.2%) + 1635 = 11944(41.3%) ← 現在
2009/12/31 00:00 10309(99.1%) + 1635 = 11944(41.3%)
(略)
2010/05/05 00:00 10309(59.6%) + 1635 = 11944(41.3%)
175川の名無しのように:2010/01/03(日) 03:13:01 ID:5AYDCyZG0
1カ月以上前の記事で申し訳ないが

早明浦再編は見送り/四国地整局、直轄事業計画
2009/11/19 09:42
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20091119000081
四国地方整備局が18日までに公表した2010年度予算概算要求の直轄事業計画に、
早明浦ダムを活用して渇水・洪水対策を行う「早明浦ダム再編事業」が盛り込まれていないことが分かった。
前原誠司国土交通相が直轄ダム事業の一時凍結を表明していることから、
「新規事業が政府予算案に盛り込まれることは厳しい」(同局)としている。


政権交代で四国のダム事業はどうなるんでしょうかね?
個人的には新内海ダムはきちんと作ってほしいところなんですが。
176川の名無しのように:2010/01/13(水) 14:23:05 ID:CsC4jV6h0
再編する必要あるんですかね?
177川の名無しのように:2010/01/14(木) 14:19:08 ID:eG5Fhza90
ないと思うけどね。

>早明浦ダム再編事業は、ダムの未利用水を放流せずに
>貯留して貯水率の減少を緩やかにするとともに、
未利用水は取水制限時に真っ先にカットされる分だから、
現状とそんなに大差ないと思う。

>放流用トンネルを整備して洪水調節容量を拡大する。
その分、利水&発電容量が縮小されるわけだから、
渇水を誘発しやすい。

再編するなら、池田ダムの方がいいと思うけどね。無理だけど。
178川の名無しのように:2010/01/14(木) 22:28:04 ID:dyQkFSO60
>>116-117
徳島の未利用水を貯留 四国整備局、早明浦ダム再編事業案 2009/7/22 11:04
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/07/2009_124822832098.html

>未利用水は、ダム建設時に徳島県が開発金を負担して権利を得た水の一部。毎秒約6トンを放水しているが、
>工業用水の需要低迷などで利用されていない。未利用水を貯留に回した場合、
>取水制限を実施しないと貯水率がゼロになる頻度は、現在の3年に1回から8年に1回に減るという。

というわけで、やる価値はあるとおもう。
取水制限以外の期間の放流が効くということなんだろう。

あと、放流用トンネルの整備、というのは豪雨の時に池田ダムから香川用水側に流す流水量を増やすということだろう。
これが効果を現すのはダムが貯水率100%に達してどんどん放水するような場合だから、
利水や発電の容量にはあまり関係ないと思う。なにより、池田ダムより下流の範囲の洪水防止につながる。
179178:2010/01/14(木) 22:29:02 ID:dyQkFSO60
ゴメン、アンカー間違えた。
×>>116-117>>176-177
180177:2010/01/17(日) 17:17:53 ID:CWj67xyE0
>未利用水を貯留に回した場合、取水制限を実施しないと貯水率が
>ゼロになる頻度は、現在の3年に1回から8年に1回に減るという。
「取水制限を実施しない」という前提が既におかしいと思うけどね。

>また、洪水対策としては、大雨時に利水分に貯留している水を流して
>水位を下げる「予備放流方式」の導入や放流ゲートの新設をする。
その代わり、普段は利水容量いっぱいに貯めておける(確保率100%超)
ようにすれば利水対策にもなるし、こっちはアリかな?と思うようになった。

・・・池田ダムの嵩上げって、やっぱり非現実的かな?
181川の名無しのように:2010/01/18(月) 04:54:27 ID:3BdDV84C0
>未利用水は、ダム建設時に徳島県が開発金を負担して権利を得た水の一部。

これを溜めておいて、後に徳島と香川で分けるというのは、
もっとややこしい問題が発生するのではないかと。
182川の名無しのように:2010/01/18(月) 09:09:39 ID:1g+O74q5P
一般に水利権って使わないと出ないんだけど
徳島の未利用水は未利用状態が使ってる状態だから
河口堰作ったりして不要にしないとまこと不経済だな。
183川の名無しのように:2010/01/18(月) 09:32:40 ID:1aj/k0Yy0
>>180
池田ダムは十分巨大なダムだよ
流量があまりにも大きいためにただの取水堰になっちゃってるけど。

あれ以上かさ上げしたら大歩危のあたりが埋まるかと。
184川の名無しのように:2010/01/18(月) 12:11:29 ID:1g+O74q5P
大歩危埋めてぇ
185川の名無しのように:2010/01/20(水) 03:21:31 ID:PiB3Q+7G0
大歩危埋めて、補償までできるのかね。
186川の名無しのように:2010/01/20(水) 10:09:31 ID:ZEM/CRTh0
補償ってなんだろう
住居なら補償すべきかもしれないけど
187川の名無しのように:2010/01/21(木) 14:52:03 ID:rfJuZ/7F0
山にも私有地があるよ。観光資源としての補償も。
林業もあるだろうし、漁業補償も下流域にまで及ぶだろう。
浸かるようなら道路も新設しなきゃいけない。
何かと面倒くさい。
188川の名無しのように:2010/01/23(土) 17:59:40 ID:Ae35FBEI0
田舎賎民がゴネるからなw
189川の名無しのように:2010/02/01(月) 18:26:08 ID:903Nmfbi0
190川の名無しのように:2010/02/01(月) 19:06:00 ID:MaXrZLBN0
利水確保容量の最大値(173百万m3)に対する
現在の貯水量の割合は約50%
191川の名無しのように:2010/02/14(日) 12:32:35 ID:PZmFKUos0
小歩危埋めてぇ
192川の名無しのように:2010/02/14(日) 23:54:59 ID:SOVavGDy0
ふと、みんなどうしてるのかなと思って来てみた
また夏に来ます
193川の名無しのように:2010/02/20(土) 22:28:16 ID:+QXPDF5D0
冬はさすがに過疎ってるな
194川の名無しのように:2010/02/21(日) 22:52:14 ID:Unh4stgoP
冬だからじゃなくて、貯水量が平年を上回ってるからだろ。
195川の名無しのように:2010/02/22(月) 14:19:40 ID:ycNXBXnw0
さて、春の確保容量変動(10400->17300)の季節です。

(0:00時点) 利水確保量(率)+発電用水=有効貯水量(率)
2010/01/01 10157(97.7%)+1635=11792(40.8%)
2010/01/11 09598(92.3%)+1635=11233(38.9%)
2010/01/21 08781(84.4%)+1635=10416(38.9%)
2010/01/31 08479(81.5%)+1635=10114(35.0%)
2010/02/10 08896(85.5%)+1606=10502(36.3%)
2010/02/20 09330(89.7%)+1624=10954(37.9%) <-変動開始
...
2010/02/22 09277(87.6%)+1624=10901(37.7%)
...
2010/03/05 09277(79.5%)+1624=10901(37.7%) <-現状維持で計算
2010/03/22 09277(69.6%)+1624=10901(37.7%)
2010/04/13 09277(59.9%)+1624=10901(37.7%)
...
2010/05/0x 09277(53.6%)+1624=10901(37.7%) <-変動終了
196川の名無しのように:2010/02/22(月) 14:26:45 ID:ycNXBXnw0
確保容量変動、省略すると「確変」・・・?
197川の名無しのように:2010/02/26(金) 20:00:53 ID:RJOTZVUs0
いや〜降ってるねぇ
198川の名無しのように:2010/02/27(土) 07:27:57 ID:7F0Na17c0
2010/01/01 10157(97.7%)+1635=11792(40.8%)
...
2010/02/20 09330(89.7%)+1624=10954(37.9%)
...
2010/02/27 09747(87.9%)+1624=11371(39.3%)
...
2010/03/11 09747(79.5%)+1624=11371(39.3%)
2010/03/29 09747(69.5%)+1624=11371(39.3%)
2010/04/21 09747(59.9%)+1624=11371(39.3%)
...
2010/05/0x 09747(56.3%)+1624=11371(39.3%)
199川の名無しのように:2010/03/06(土) 08:48:09 ID:L16f0jrN0
貯水率、100%に近づいているよ〜
200川の名無しのように:2010/03/06(土) 13:16:43 ID:4hpY+ghW0
200get

>>199
100%と言っても貯水位はまだ318m台だからね。325mまではまだ時間がかかるか。
201川の名無しのように:2010/03/06(土) 17:40:46 ID:Yw2QlFow0
誤差はあるけど・・・、こんなもんかな?
00:00 11669(99.13%)+1815=13484(46.65%)
01:00 11684(99.22%)+1815=13499(46.70%)
02:00 11698(99.31%)+1815=13513(46.75%)
03:00 11708(99.36%)+1815=13523(46.79%)
04:00 11723(99.45%)+1815=13538(46.84%)
05:00 11737(99.53%)+1815=13552(46.89%)
06:00 11757(99.67%)+1815=13572(46.96%)
07:00 11776(99.80%)+1815=13591(47.02%)
08:00 11774(99.74%)+1837=13611(47.09%)
09:00 11777(99.74%)+1859=13636(47.18%)
10:00 11774(99.68%)+1881=13655(47.24%)
11:00 11777(99.67%)+1903=13680(47.33%)
12:00 11774(99.61%)+1925=13699(47.40%)
13:00 11772(99.56%)+1947=13719(47.47%)
14:00 11775(99.55%)+1969=13744(47.55%)
15:00 11772(99.49%)+1991=13763(47.62%)
16:00 11770(99.44%)+2013=13783(47.69%)
17:00 11763(99.34%)+2035=13798(47.74%)
202川の名無しのように:2010/03/07(日) 09:50:18 ID:tg4ze5l90
ちょっと適当に。
00:00 11669(99.13%)+1815=13484(46.65%)
01:00 11684(99.22%)+1815=13499(46.70%)
02:00 11698(99.31%)+1815=13513(46.75%)
03:00 11708(99.36%)+1815=13523(46.79%)
04:00 11723(99.45%)+1815=13538(46.84%)
05:00 11737(99.53%)+1815=13552(46.89%)
06:00 11757(99.67%)+1815=13572(46.96%)
07:00 11776(99.80%)+1815=13591(47.02%)
08:00 11771(99.72%)+1840=13611(47.09%)
09:00 11771(99.69%)+1865=13636(47.18%)
10:00 11771(99.65%)+1884=13655(47.24%)
11:00 11771(99.62%)+1909=13680(47.33%)
12:00 11771(99.58%)+1928=13699(47.40%)
13:00 11771(99.55%)+1948=13719(47.47%)
14:00 11771(99.51%)+1973=13744(47.55%)
15:00 11771(99.48%)+1992=13763(47.62%)
16:00 11771(99.44%)+2012=13783(47.69%)
17:00 11771(99.41%)+2027=13798(47.74%)
18:00 11771(99.38%)+2052=13823(47.83%)
19:00 11771(99.34%)+2066=13837(47.87%)
20:00 11771(99.31%)+2086=13857(47.94%)
21:00 11771(99.27%)+2101=13872(48.00%)
22:00 11771(99.24%)+2121=13892(48.06%)
23:00 11771(99.21%)+2136=13907(48.12%)
24:00 11866(99.97%)+2056=13922(48.17%)
・・・100%超えないように運用変わった?
203川の名無しのように:2010/03/07(日) 12:39:31 ID:I1eSmjAD0
じらしてるのかね、コンマ1増えたと思ったら、99.6に戻ったりw
204川の名無しのように:2010/03/07(日) 13:59:51 ID:qH9U2x960
春の長雨対策に1票
205川の名無しのように:2010/03/09(火) 08:13:14 ID:hQrMFlI+0
ちょー久々に来たら満水なのか

ツマンネ
また夏に会おうね。
206川の名無しのように:2010/03/09(火) 08:17:36 ID:hQrMFlI+0
言い忘れた


0→100

今年は見られますように。
207川の名無しのように:2010/03/09(火) 12:20:29 ID:+NRHGgNT0
現状100パーで流入が増えてるけど放流はしてないな
これを機に少し貯めとくつもりかな?
208川の名無しのように:2010/03/09(火) 13:18:09 ID:VeilyFPJ0
ここ最近の貯水率をまとめてみた(誤差あり、カッコ内は分母、)
利水確保率(10400→17300) 利水貯水率(17300) 発電分貯水率(3600) 有効貯水率(28900)
↓2/20 0:00
89.71 60.11 45.11 37.90
88.78 60.68 45.11 37.87
87.55 61.24 45.11 37.71
86.38 61.81 45.11 37.58
85.15 62.37 45.11 37.41
83.90 62.94 45.11 37.23
82.76 63.51 45.11 37.08
87.92 64.07 45.11 39.34
90.48 64.64 45.97 40.74
92.41 65.20 46.77 41.90
93.82 65.77 47.50 42.85
95.26 66.34 48.25 43.84
96.06 66.90 48.97 44.57
97.19 67.47 49.58 45.43
99.13 68.03 50.41 46.65
99.97 68.60 57.11 48.17
99.97 69.17 66.30 49.65
99.96 69.73 72.36 50.74
↑3/9 0:00

利水貯水量は最大時の70%、有効貯水量(利水+発電+洪水)は50%程度。
今は利水確保容量を超えた分を発電分にカウントしているけど、
発電分が100%超えたら放流再開するかもね。また雨が降ってるし。
209川の名無しのように:2010/03/09(火) 17:13:26 ID:KJ5d3/b10
http://ja.wikipedia.org/wiki/早明浦ダム#.E9.A6.99.E5.B7.9D.E7.9C.8C.E3.81.A8.E5.BE.B3.E5.B3.B6.E7.9C.8C.E3.81.AE.E5.AF.BE.E7.AB.8B

しかし徳島人が書いたと思われるが、

また、徳島が反発している背景には香川県が行ってきた以下の経緯があることも考慮しなければならない。
香川県が当初ダム建設費の応益負担を拒否し、渇水後に一転して出資参加した
出資の際に「渇水時にため池の不足分を補填する分でよい」としていたにもかかわらず、ため池を破壊し香川用水に依存を強めた
吉野川治水事業への非協力、あくまで利水事業のみの協力に限定
「人道支援に金をとるのか」「徳島は取水制限が少なすぎる」など徳島への逆批判が挙がった

との記述かなり一方的な言い分だよな。

双方の言い分を併記するのが普通だろ。なんで徳島サイドオンリーの言い分だけ掲載しているの?
そもそも、早明浦自体は高知のダムだしな
210川の名無しのように:2010/03/09(火) 19:54:18 ID:/vt+wV7P0
>>209
>との記述かなり一方的な言い分だよな。

この記述と相反する香川県の言い分ってあったっけ?
211川の名無しのように:2010/03/10(水) 01:41:10 ID:P5UFE5BB0
>>200
325mも間近に見えてきたぞ。次なる目標は331m
212川の名無しのように:2010/03/10(水) 04:18:54 ID:PaYv4w+20
EL.325mは2週間後以降かな?
今晩には放流再開されそう(個人的予測)だし。
EL.331mはさらに2週間。
213川の名無しのように:2010/03/10(水) 16:48:55 ID:+4HIP8Xb0
>>210
香川県には川がないから、利水治水絡みの教育レベルが低い。
図書館でも同様だから、偏向電波記事に洗脳されやすい。

早明浦ダムの建築過程も闇黒史だから、尚更民度に反映される。
反論ソースが四国新聞だけっていうのが、その証明。
214川の名無しのように:2010/03/10(水) 17:54:06 ID:rCJyZynp0
マヌケすぎるw
215川の名無しのように:2010/03/10(水) 19:42:43 ID:JaFvFGR80
南低連発恵の雨だな

でも8月には恒例の役場出現が新聞ネタになるんだよね
216川の名無しのように:2010/03/11(木) 15:37:23 ID:/Tb/gTnd0
全然関係ないけど、前スレか前々スレでちょこっと出てきた
四国各県を擬人化したマンガが書籍化されてましたね、びっくりです。
217川の名無しのように:2010/03/14(日) 01:28:09 ID:fgDYNH6G0
>>215
8月にネタになるならまだマシかな。
最悪なのは、空梅雨確定の7月に話題になる事。
218川の名無しのように:2010/03/15(月) 19:36:55 ID:9ZiUP5AR0
取り決め上9月末頃まで大量放水の必要があるけど、
最近は早めに稲を刈るから8月下旬まで持てばなんとでもなるな
219川の名無しのように:2010/03/15(月) 23:06:29 ID:vYihf+yK0
早明浦ダム
日付     時刻 雨量 貯水量 流入 放流 貯水率

2010/02/27 01:00 0.0 113980  77.76 0.00 88.1
2010/03/06 08:00 0.2 136110  55.33 0.00 99.7
2010/03/07 20:00 0.0 142860  46.26 0.00 99.3
2010/03/08 17:00 0.0 145890  37.27 0.00 99.4
2010/03/09 21:00 0.0 152280  94.85 0.00 99.3
2010/03/10 17:00 0.0 157070  46.94 0.00 99.4
2010/03/12 13:00 0.0 163230  27.81 0.00 99.6
2010/03/15 22:40 0.0 172980 167.72 0.00 99.3
220川の名無しのように:2010/03/15(月) 23:11:07 ID:1WggWPXe0
>>212
EL.325m超えたよ。
まだ流入してるし、明日は放流か。
221川の名無しのように:2010/03/16(火) 01:39:34 ID:fIAe3hvv0
>>220
あくまでも素人判断だけど、2008以前と2009以降で運用が変わっている気がする。

2008以前:利水確保率100%超えで放流、発電分は関係なし?
(洪水期&非洪水期の)ゲート放流上限はEL.328.5m(19200万t)あたり?

2009以降:確保率&発電分100%超えても放流せず、
洪水期のゲート放流上限はEL.329.2m(19600万t)あたり?(非洪水期は不明)

なので、池田ダムの流入が減るまでは、しばらく放流しない・・・と思う。(自信なし)
222川の名無しのように:2010/03/16(火) 14:29:51 ID:wvq6vCJZ0
参考まで(*勝手に補正あり)
00:00時点 利水確保量(率, 利水貯水率) + 発電分(率) = 有効貯水量(率)
2010/02/20 09330(89.71%, 53.93%) + 1624(45.11%) = 10954(37.09%)
2010/02/25 09137(83.90%, 52.81%) + 1624(45.11%) = 10761(37.23%)
2010/03/02 10676(93.82%, 61.71%) + 1710(47.50%) = 12386(42.85%)
2010/03/07 11866(99.97%, 68.58%) + 2056(57.11%) = 13922(48.17%)
2010/03/12 12588*(100%*, 72.76%) + 3600*(100%*) = 16188(56.01%)
2010/03/16 13766*(100%*, 79.57%) + 3600*(100%*) = 17366(60.08%)
223川の名無しのように:2010/03/18(木) 19:06:40 ID:VTEisipI0
独立行政法人水資源機構のサイトのデータが17日の10時から更新されない。
どうしたのかな?
224川の名無しのように:2010/03/18(木) 19:32:35 ID:Ds3f6DYU0
仕分け人の仕業
225川の名無しのように:2010/03/18(木) 22:29:08 ID:08dx4yqR0
リニューアルされてたね
見やすくなったかどうかはさておき・・・
226223:2010/03/18(木) 22:44:07 ID:VTEisipI0
>>225
おおっ、ホントだ。
しかしよくわからん、調整中かな?
227223:2010/03/18(木) 22:51:51 ID:VTEisipI0
5.池田総合管理所 ダム情報掲示板設備点検について
 標記について、3/17 10時〜 3/19 17時迄点検を実施します。(点検のため情報配信が停止します。)
とあった。
228川の名無しのように:2010/03/20(土) 21:04:09 ID:YWRYUq2G0
表示が重過ぎる・・・
229川の名無しのように:2010/03/26(金) 08:46:14 ID:tB8FAlPh0
あああああああああ
230川の名無しのように:2010/03/26(金) 18:50:06 ID:P/2+efnm0
銅山川、放流実験へ

吉野川水系の銅山川には、上流から富郷、柳瀬、新宮の3ダムがあり
このうち柳瀬、新宮ダムから愛媛県東予の臨海部へ分水している。
そのため下流の同市新宮町や徳島県三好市山城町の住民から
「水量が減って漁業や生態系に影響する」と不安の声が上がっていた。
ttp://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000001003260003


平成12年より影井堰から維持流量の放流してなかった?
河川維持流量って生態系に影響しないよう放流してるんじゃないのか?
231川の名無しのように:2010/03/26(金) 18:59:39 ID:Cl9y1DSJ0
早明浦ダム X1000m3
    日付 時刻  雨 貯水量  流入  放流 貯水率

2010/02/27 01:00 0.0 113980  77.76  0.00 88.1
2010/03/06 08:00 0.2 136110  55.33  0.00 99.7
2010/03/07 20:00 0.0 142860  46.26  0.00 99.3
2010/03/08 17:00 0.0 145890  37.27  0.00 99.4
2010/03/09 21:00 0.0 152280  94.85  0.00 99.3
2010/03/10 17:00 0.0 157070  46.94  0.00 99.4
2010/03/12 13:00 0.0 163230  27.81  0.00 99.6
2010/03/15 22:40 0.0 172980 167.72   0.00 99.3
2010/03/16 18:40 0.0 178350  49.78  0.00 99.4
2010/03/18 19:00 0.0 183520  37.12  47.00 99.4
2010/03/20 10:30 0.0 184040  27.38  45.10 99.7
2010/03/25 11:00 0.0 184800  53.15  59.50 99.7
2010/03/25 15:00 0.0 184910  65.24  59.20 99.6
2010/03/26 09:00 0.0 185260  42.59  29.50 99.7

           満タン 289000000m3
232川の名無しのように:2010/03/27(土) 02:24:06 ID:tzmyFA1o0
ここのところかなりの勢いで放流してるが
EL331mまでは貯め込まないのか。
233川の名無しのように:2010/03/27(土) 14:40:59 ID:ucf9cVgq0
>>230
放流はしているよ




…毎分30Lね
234川の名無しのように:2010/03/27(土) 15:18:46 ID:iAn1mt0x0
18300万トン(EL.327m)くらいで1週間くらい頭打ちだったけど、また貯めはじめたね。

1/01 10157(97.66)+0000+1635=11792(40.80)
2/20 09330(89.71)+0000+1624=10954(37.90)
3/06 11669(99.13)+0000+1815=13484(46.65)
3/07 11866(100.0)+0000+2056=13922(48.17)
3/11 12259(100.0)+0000+3581=15840(54.80)
3/12 12355(100.0)+0233+3600=16188(56.01)
3/19 13039(100.0)+1695+3600=18334(63.43)
3/25 13625(100.0)+1133+3600=18358(63.52) ←このへん
3/26 13723(100.0)+1145+3600=18468(63.90)
3/27 13821(100.0)+1070+3600=18491(63.98)
235川の名無しのように:2010/03/27(土) 17:09:39 ID:FnOBpTE40
早明浦ダム濁水対策委が初会合/新技術を審査

初会合が26日、高知県土佐町で開かれた。
ゼネコンや大学などが応募した57件の技術について1次審査を行い、約15件に絞り込んだ。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100327000164
236川の名無しのように:2010/04/09(金) 07:54:35 ID:+FPNZ9RNO
高松市の地下水利用が進んでないのは何か理由があるんだろうか
同じく雨が少ない松山市は石手川ダムと地下水だけで賄ってるんだろ?
高松市は香川用水と内場ダムがあるからこれに地下水を加えれば鬼に金棒じゃないかね
来年から西春日で地下水の汲み上げが始まるようだがもっと開拓していってほしい
237川の名無しのように:2010/04/09(金) 13:12:08 ID:xUAX+vWt0
>>236
香川は降雨量が少なく面積も狭いし道路整備が進んでいて
かん養量が少なく簡単に地盤沈下や地下水の塩水化すると思うぞ
確か、昭和の頃コストが安いからって用水を過剰なくみ上げして
地盤沈下で問題になってたの香川でなかったかな?

現在、豊富にあるらしい地下水は
放置された ため池等を手入れもせず汚染対策もしてないから
水質的に上水としては阿讃山系からの地下水脈系以外は無理だろな

高度浄水設備場を作るのなら話しは別だろうけど
コスト的に考えたら建物での再生水利用の方になるだろ
238川の名無しのように:2010/04/13(火) 14:20:14 ID:vqIHQwHF0
不謹慎だけど、今年は貯水率0→100%のショーが見られますか?

239川の名無しのように:2010/04/13(火) 15:05:50 ID:hAr158e30
早明浦ダム        X1000m3
    日付 時刻  雨 貯水量  流入  放流 貯水率

2010/02/27 01:00 0.0 113980  77.76  0.00 88.1
2010/03/06 08:00 0.2 136110  55.33  0.00 99.7
2010/03/07 20:00 0.0 142860  46.26  0.00 99.3
2010/03/09 21:00 0.0 152280  94.85  0.00 99.3
2010/03/15 22:40 0.0 172980 167.72   0.00 99.3
2010/03/18 19:00 0.0 183520  37.12  47.00 99.4
2010/03/20 10:30 0.0 184040  27.38  45.10 99.7
2010/03/27 08:00 0.0 185380  27.44  29.70 99.8
2010/04/13 14:00 0.0 198850  81.46  57.20 99.7

今年は雨多いな。例年の今頃の貯水量ってどのくらい?
240川の名無しのように:2010/04/13(火) 23:18:59 ID:mrnNVF6W0
>>239
↓から最新状況(pdfファイル)を見るといい。
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/mizu/kassui/index.htm
241川の名無しのように:2010/04/16(金) 20:10:55 ID:MEOgpo820
ことしは渇水の心配は無用だろうな。
242川の名無しのように:2010/04/17(土) 00:04:53 ID:+4yLZzp10
早明浦なんていつもあっという間になくなってるでしょ。
243川の名無しのように:2010/04/17(土) 01:54:55 ID:8Z1w/s6s0
>>242
>>240 が紹介したURLを見ると
平成5年(1993年)のケースが正にそれだな。
244川の名無しのように:2010/04/18(日) 00:39:48 ID:UwpwQGlf0
梅雨時ってそこまでして貯水量下げないといけないものかな。
あのグラフを見る限り貯水量下げて裏目にばかり出てる気がするんだが。
245223:2010/04/18(日) 01:03:51 ID:VzHK/a8Q0
>>244
渇水による被害より洪水による被害が甚大との判断ジャマイカ。
お役所的には。
246川の名無しのように:2010/04/18(日) 02:40:12 ID:ykqwSfEFP
まぁ過去にそう言う大雨があったことは事実だからな。
0%から1日で100%になるレベルの…。
もし1割でも水が残ってる状態であの大雨だったら
もっと被害あったんじゃないか。
247川の名無しのように:2010/04/24(土) 10:56:49 ID:nXoNX7tI0
治水と利水の難しさもまた早明浦の抱える問題なり
早明浦ダムェ・・・
248川の名無しのように:2010/04/26(月) 22:45:24 ID:YYk4Xvx/0
高知県中部なんだけど、ま〜た土砂降りになってきたよ
今年は春から雨が多いなぁ
249川の名無しのように:2010/04/27(火) 11:48:35 ID:rCsshZzj0
今年も香川大勝利!! うどん茹で放題^^
早明浦は永遠に不滅!!
250川の名無しのように:2010/04/27(火) 19:25:16 ID:lYLZKJMT0
>>244
降雨が心配で貯水量下げなくちゃいけないんじゃなくて
田んぼに水を入れるから大量の放水を行わなくてはならない。
これが5月後半から9月前半くらいに集中する。
今はその直前の時期だからダムに水が溜まっている時期。
>>243のとおり、有名な平成6年渇水も5/20までは貯水率100%に近い状況だった。

6・7月の梅雨の時期の降雨が決定的に重要になる。
なお近年の稲作の状況からすると、4月下旬を増やして9月以降分はカットしてもいいはず

香川用水(池田ダムから香川側に流れる分)の計画導水量
http://www.pref.kagawa.jp/tochikai/water/about.html
徳島用水(池田ダムから徳島側、吉野川下流方向に流れる分)の運用パターン(pdfファイル・6ページ)
http://www.mlit.go.jp/common/000031827.pdf
251川の名無しのように:2010/04/27(火) 20:43:55 ID:kVPwZnTs0
こんだけ降っても、一転して5月以降が少雨で空梅雨なら
夏には役場出現の可能性あり?
252川の名無しのように:2010/04/27(火) 20:52:42 ID:pjmpgOWR0
>>251
そゆこと
253川の名無しのように:2010/04/28(水) 10:56:07 ID:SLgCiK6E0
なんでダムをデカくしないの?
不思議だ・・・
by 大阪人
254川の名無しのように:2010/04/28(水) 12:26:03 ID:6bBPQozB0
でっかいダム計画やもう一個早明浦並のダムを作る計画もあるにはあったんだけどね
利害の調整が出来ないで全部なかったことに
おかげで調整池の水門に過ぎなかった池田がぽつんと孤立してダム扱いさ
255川の名無しのように:2010/04/28(水) 12:38:24 ID:SLgCiK6E0
>>254
なるほど
早明浦ダム水位低下による渇水は、
大阪人である俺の生活には直接関係ないが、
ニュースになると心配なる
ダムが小さいか、少ないからが原因だわな
少し降らないだけで渇水、少し降れば溢れる
困るよな
256川の名無しのように:2010/04/28(水) 20:46:35 ID:UggEtV/10
早明浦ダムって決して小さな規模ではないんだけどな
257川の名無しのように:2010/05/01(土) 00:03:43 ID:P25FuHf00
早明浦ダム        X1000m3
    日付 時刻  雨 貯水量  流入  放流 貯水率

2010/02/27 01:00 0.0 113980  77.76  0.00 88.1
2010/03/06 08:00 0.2 136110  55.33  0.00 99.7
2010/03/07 20:00 0.0 142860  46.26  0.00 99.3
2010/03/09 21:00 0.0 152280  94.85  0.00 99.3
2010/03/15 22:40 0.0 172980 167.72   0.00 99.3
2010/03/18 19:00 0.0 183520  37.12  47.00 99.4
2010/03/20 10:30 0.0 184040  27.38  45.10 99.7
2010/03/27 08:00 0.0 185380  27.44  29.70 99.8
2010/04/13 14:00 0.0 198850  81.46  57.20 99.7
2010/04/29 04:10 0.0 201350  60.68  56.70 99.9

           満タン 289000000m3
258川の名無しのように:2010/05/04(火) 03:44:57 ID:FEUT8PJSO
さて今年初だ
259川の名無しのように:2010/05/04(火) 11:55:55 ID:vtdpfdS10
2〜4月異常に雨が多かった反動で、5月以降少雨で酷い空梅雨になりそうな悪寒
260川の名無しのように:2010/05/11(火) 20:42:39 ID:Pe2+y17j0
>236
松山の水は地下水というよりは重信川の伏流水。
晴れが続くとすぐに取水できなくなる。
261川の名無しのように:2010/05/12(水) 03:19:40 ID:6zBDUchs0
早明浦はきちんと分水すればそんなに問題無いようにも思える
262川の名無しのように:2010/05/12(水) 09:47:22 ID:31u9ADPE0
どうやら今夏は風物詩にならなさそうだな
263川の名無しのように:2010/05/12(水) 22:44:51 ID:lCmWmvh00
>>260
伏流水→上水道
地下水→個別に汲み上げ
の両方があると思う。
>>261
香川用水を香川分水に名称変更すれば解決!(←嘘)
>>262
これからが本番。
264川の名無しのように:2010/05/12(水) 23:45:48 ID:LNnz6C7a0
>>263 意味分かったれよ
265川の名無しのように:2010/05/13(木) 07:27:37 ID:MgCzccZV0
>261 これからの時期は徳島の海に垂れ流し状態だもんね。

>263 松山の平野ではほとんど伏流水だよ。 水たっぷりの礫層無視してその下まで掘る意味がない。
    病院の非常用井戸ですら水位低下に苦労してるというのに。
266川の名無しのように:2010/05/13(木) 12:24:39 ID:8f/zlpdQ0
>>265
よくわからんけど川って海に流れるもんじゃないのか?
利水だけを見ていると本質を見失うぞ
267川の名無しのように:2010/05/13(木) 12:38:27 ID:YVE87vaUP
河口堰造ってれば少なくて済んだのにな。
268川の名無しのように:2010/05/13(木) 15:08:41 ID:4otZgNeL0
>>267
河川維持用水13トン毎秒があるから、それに加えて未利用分の工業用水6トン毎秒を流す必要があるのかと思うけどな。
計画通りに工場できてれば無くなっていた程度の分なんだろ?
未利用分はすぐに取水制限されるとはいえ、香川用水の水道利用分が3.9トン毎秒でしかない事を考えると…
まあ一度香川に譲ったら二度と返ってこないという理屈は分からんでもないが。
269川の名無しのように:2010/05/13(木) 22:24:36 ID:Pw6EGvVf0
香川県民は節水した方がいいんじゃないか?
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090216000095
270川の名無しのように:2010/05/16(日) 02:36:59 ID:FLZEaH0s0
>>268
農工用水も水道も使った後の水は消えちゃう訳じゃなくて、何割かは排水で川に戻ってくる。
所で、国営の農工用水は田んぼや畑、工場に水が辿り着くまでに水路からの漏水は
いくら努力しても5%ぐらいと計算されてる。
271川の名無しのように:2010/05/16(日) 12:53:47 ID:er85v2bn0
>266
「何にも使われずに」という意味。
272川の名無しのように:2010/05/16(日) 21:18:06 ID:AX+KKvZy0
河川と用水路は違うからなあ
273川の名無しのように:2010/05/19(水) 18:03:57 ID:d3lXcBG70
海に注いでいるからといって、全く使われてないわけでは無いもんな。
川の生命が生きるために必要なんだから。
274川の名無しのように:2010/05/19(水) 19:34:25 ID:p/uidkr10
まして用水路とは違って使っては戻しを繰り返してるから想像する以上に利用率は高そうだけどね
275川の名無しのように:2010/05/23(日) 01:26:28 ID:7QnzhULG0
ttp://hicbc.com/weather/gdata/gradar_w.jpg
雨来るぞ。うどん茹で放題。
276川の名無しのように:2010/05/23(日) 17:19:55 ID:GIjvFYq/P
でも早明浦周辺だけ小雨なんだろw
277川の名無しのように:2010/05/23(日) 17:35:20 ID:lz9j04Ca0
17時現在で時間6mmオーバーだから悪くは無いね
今のうち冬の分までうどん茹でとけ
278川の名無しのように:2010/05/23(日) 19:45:33 ID:yDDZuqFE0
ゲート放流キター!
279川の名無しのように:2010/05/23(日) 20:25:58 ID:8pPriPYV0
両翼開いてる!
280川の名無しのように:2010/05/24(月) 01:14:40 ID:83WJdm+80
これは331m越えがあるかも。
281川の名無しのように:2010/05/24(月) 01:38:24 ID:SKBbS5AM0
左右2ゲートずつ開けた
282川の名無しのように:2010/05/24(月) 02:28:54 ID:JFX9ZPvLP
絶賛流入&放水中!!
283川の名無しのように:2010/05/24(月) 02:33:31 ID:SKBbS5AM0
下流のカメラがゲートを写してるが全部開けたね
284川の名無しのように:2010/05/24(月) 03:04:23 ID:vvK2rajl0
>>283
これ、カメラで白く見えてるのが全部放水ってこと?
285川の名無しのように:2010/05/24(月) 03:10:43 ID:SKBbS5AM0
>>284
当たり
286川の名無しのように:2010/05/24(月) 03:33:40 ID:vvK2rajl0
>>285
ああ、やっぱそうなんだ、どうもです
今はちょっと減った気がするけど真っ白だったね一時期
287川の名無しのように:2010/05/24(月) 03:37:51 ID:+FVMZIlE0
盛り上がってまいりました
288川の名無しのように:2010/05/24(月) 09:02:24 ID:7JB8lxtS0
すぐ100%
すぐ0%
つまりダムが小さいんだよ
琵琶湖を見習えw
289川の名無しのように:2010/05/24(月) 13:03:33 ID:JPXZrwdp0
400万年の歴史を持つ天然の湖の琵琶湖と、早明浦ダムを同じ土俵で比べるほうがおかしい。
290川の名無しのように:2010/05/24(月) 17:45:03 ID:4+OL/KIU0
今100%でも空梅雨と7、8月炎熱猛暑で一気に貯水率0%になるよね?
291川の名無しのように:2010/05/24(月) 21:22:20 ID:01PBo4D50
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・)  今年も大丈夫だよ
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
292川の名無しのように:2010/05/24(月) 21:45:02 ID:QjY7Vjl20
>288
琵琶湖だって雨がないとあっという間に水位下がって大変なんだよ。
293川の名無しのように:2010/05/25(火) 09:35:40 ID:hM2Uyh0i0

【民主党】の実績(たった8カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●マグロ規制問題で、欧米を敵に回し歴史的大勝利
●口蹄疫の発生に対して政府一丸となって対処
  自衛隊を早期に投入して蔓延拡大の防止
●事業仕分けで無駄の削減
●シーシェパード船長を逮捕拘束。
 →ちなみに麻生政権では、侵入者に天麩羅ご馳走して無罪放免w
●豪州政府との間で物品役務相互提供協定(ACSA)を締結。
  アジア、オセアニアの安全保障に大いなる貢献
294川の名無しのように:2010/05/25(火) 14:07:34 ID:LzJJn5Fv0
>>292
水位が下がってもいいだよ
貯水率も関係ない
まかなえるだけの絶対量が肝心
295川の名無しのように:2010/05/25(火) 16:38:39 ID:a7QdjXSW0
>>293
消えた年金、の項目が無いね。
296川の名無しのように:2010/05/26(水) 07:40:02 ID:DkcGWvrC0
>294
琵琶湖の水不足についてググってから書いてくれ。
297川の名無しのように:2010/05/27(木) 19:26:22 ID:ogQDp89l0
毎日ンhkのニュースで今日の貯水量は100パーセントですって聞くのは気分がいい
298川の名無しのように:2010/05/29(土) 19:11:05 ID:sbogScVM0
早明浦ダム、梅雨入り前にして貯水率100%か。
調子いいね。
299川の名無しのように:2010/05/29(土) 23:30:16 ID:LxSwFGL70
梅雨入りした途端、降らなくなってどんどん下がっていくんだろう?
人生なんてそんなもんさ
300川の名無しのように:2010/06/05(土) 16:33:01 ID:0F3eYOYM0
今年はまだ早明浦ピンチのニュースがないね
一体どうしたというんだ
301川の名無しのように:2010/06/05(土) 19:44:50 ID:45UzXg7X0
つい先日アフォみたいに降ったばかりじゃんw
302川の名無しのように:2010/06/05(土) 20:02:39 ID:0iASPRKT0
>>300
うどんの食べ方が足らないんだよ
303川の名無しのように:2010/06/05(土) 23:02:40 ID:Ld8CV8yA0
>>300
春までの貯金でこの時期に問題になることはまず無いし
ここ数カ月雨が多いので貯水率100%。
問題は梅雨時にまともに雨が降るかどうか。
304川の名無しのように:2010/06/06(日) 18:12:28 ID:p2Nm6JPt0
空梅雨、猛暑旱魃で8月には恒例の役場出現
305川の名無しのように:2010/06/06(日) 18:43:48 ID:p2Nm6JPt0
タラの芽ってなに?
306川の名無しのように:2010/06/07(月) 14:54:52 ID:V7H7ffmU0
100パーきったな
307川の名無しのように:2010/06/07(月) 19:16:19 ID:hAMJJlYJ0
6000/1日 ではたりないのか・・・
308川の名無しのように:2010/06/10(木) 07:16:03 ID:yX1bHm+vO
今年は役場出ないに賭けます
309川の名無しのように:2010/06/11(金) 10:46:06 ID:Ieep4y4p0
7月中頃で50%切るかね
それとも圧倒的な追い上げで色んなのが出てくるかね
310川の名無しのように:2010/06/11(金) 12:17:28 ID:mpfDu2NG0
この時期は減るの早いな
311川の名無しのように:2010/06/11(金) 12:25:03 ID:BUEUM/CA0
13日は雨の予報だけど東風か
微妙だね
312川の名無しのように:2010/06/11(金) 13:55:58 ID:/VvgApxPO
さっさと干上がれば良いのに
313川の名無しのように:2010/06/11(金) 15:26:57 ID:yZYNdxwy0
>>310
田に水を張ったり害虫や余分な肥料の除去のために水抜きしたりと
水を使う時期だからな
314川の名無しのように:2010/06/11(金) 19:22:11 ID:SfrgsnAp0
おまえらこればらまいてから言え
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
315川の名無しのように:2010/06/11(金) 20:42:27 ID:ijh7zfdEP
NGURL登録完了
316川の名無しのように:2010/06/12(土) 12:12:36 ID:ZWqcfaa10
なんで、放流してるのですか?
田植え用?
317川の名無しのように:2010/06/12(土) 13:25:32 ID:HQPcYL5B0
逆に今流さなければいつ流すのかという時期だわな
香川用水で言えば6/11から農業用水を通常の3倍取得しているそうだ
318川の名無しのように:2010/06/12(土) 13:46:28 ID:yBjcDveq0
順調に減ってるし空梅雨後猛暑旱魃なら役場が見える
319川の名無しのように:2010/06/14(月) 01:14:32 ID:fcgovQBT0
>>317
しかし6/13午後以降も放流を続ける意味があったのかは疑問だよな。
少なくとも早明浦より下流でもそれなりの降雨があった訳だし。
これでまた渇水騒ぎになったら、5月下旬にEL331mまで来た時に
500粒米/sものゲート放流したのが裏目に出たね、ということになるかも知れん。
結果論だが。
320川の名無しのように:2010/06/14(月) 08:12:11 ID:xWI/mXiy0
>>319
もうちょっとは放流を減らせたかもしれないけど、
それなりの、っていうほどの降雨ではなかったね。
池田の流入量も平常値に戻ったし。

5月下旬の放流は問題ないと思うけど?
確保率100%超えてよく貯めてくれたと思ったし。
321川の名無しのように:2010/06/16(水) 23:30:33 ID:r2XxKkVU0
あれれ、四国はあまり降らなかったんだな。
322川の名無しのように:2010/06/18(金) 15:32:50 ID:GyrtN/x50
愛媛県民ですが石手川ダムのスレはありませんか?
323川の名無しのように:2010/06/18(金) 18:53:56 ID:4Pe9t3ER0
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・)  朝までに90%に戻しますからね。。。
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

ttp://hicbc.com/weather/gdata/gradar_w.jpg
324川の名無しのように:2010/06/20(日) 14:55:07 ID:a9Osrw3rO
中休みかな。
このまま明けちゃったりして。
325川の名無しのように:2010/06/22(火) 17:21:28 ID:JuY5tdAtO
ねぇ、年間を通してどういう具合に水位が変化するの?
まとめグラフみたいなの見れるサイトある?


326223:2010/06/22(火) 18:56:11 ID:/bjjZ0gu0
327川の名無しのように:2010/06/22(火) 23:29:52 ID:4l/Faofc0
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.126
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274886280/909

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 22:38:32 ID:RPPLpQ/n0
早明浦ダムの貯水量を常時デスクトップ上に表示するソフトありませんか?
うどんが作れないんです。



ネタかなんかわからんけど誰か知ってたら答えてあげておくれ
328325:2010/06/23(水) 12:30:10 ID:ftYayopTO
>>326
ありがとう!
329川の名無しのように:2010/06/25(金) 23:24:33 ID:+17omEpw0
流入がいい感じになってきましたな
役場は当分お預けかな
330川の名無しのように:2010/06/26(土) 00:12:04 ID:RS7pjypjP
これから小雨でも8月いっぱいは全く問題無いな。
331川の名無しのように:2010/06/26(土) 06:35:07 ID:YeTsxOTVP
うどんうめぇw
332川の名無しのように:2010/06/26(土) 07:05:05 ID:hdNS4g56O
>>302
休日になれば押し寄せてくる
県外のうどんマニアに言いやがれw

333川の名無しのように:2010/06/26(土) 07:29:52 ID:4/qlXXCp0
ゲート放流キター!
334川の名無しのように:2010/06/26(土) 08:58:06 ID:E9wRCUMx0
ああもったいない。
7/1から確保貯留量が上がりだすのに、ちょっと残しておけないのかなあ。
335川の名無しのように:2010/06/26(土) 09:19:26 ID:eRoYutA/0
クレストゲート全開!
これで勝つる!!
336川の名無しのように:2010/06/26(土) 09:34:28 ID:HJhu0xLR0
これから100ミリも降るらしい
ウドン万歳だな
337川の名無しのように:2010/06/26(土) 09:36:39 ID:8dbgLtxHP
本川で時間30mm超観測するの珍しいね。
338川の名無しのように:2010/06/26(土) 12:02:57 ID:iEjS+6+O0
南風だからな
まだまだ降るぞ
339川の名無しのように:2010/06/26(土) 12:35:12 ID:RlErzNsE0
小笠原高気圧が張り出してきた梅雨も末期だ、7月末には50%切ってると予想。
340ハードゲイ 一番搾り ◆HGOlXYRhQA :2010/06/26(土) 14:21:51 ID:frt6FFTm0
一昨年みたいにあっさり梅雨終わったら8月はやばいな
341川の名無しのように:2010/06/26(土) 14:37:56 ID:M1t1gLNp0
今朝方の高藪は川の水量すごかったよ

ちょっとした台風時並に増水してた
342川の名無しのように:2010/06/26(土) 14:41:47 ID:0HaytxlvO
ぐはっwニンジンがw
本山降りすぎw
343川の名無しのように:2010/06/26(土) 14:55:58 ID:AFzprnhZ0
わざわざカメラ向けてるのな。
ttp://www.ikesou.jp/camDisp12.jpg
344川の名無しのように:2010/06/26(土) 15:54:53 ID:ZJcNsXbq0
>>343
朝見た時は、カメラは下を向いていたな。
345川の名無しのように:2010/06/26(土) 16:08:27 ID:wUv1+i9F0
日降水量

1 高知県 本山 339.5 ] 468 2007/07/14 341 1999/06/29 1976年  
2 高知県 繁藤 246.0 ] 735 1998/09/24 311 2006/06/15 1976年  
3 徳島県 木頭 210.0 ] 531 2007/07/14 254 1979/06/27 1979年 

早明浦の地元の本山、強烈に降ってるな。記録更新の勢いだ。

346川の名無しのように:2010/06/26(土) 16:15:09 ID:wUv1+i9F0
2010/06/26 05:30 流入量 1117.33m3/sって史上最高?もっと上があるのか?
 
347川の名無しのように:2010/06/26(土) 16:27:03 ID:5pV2WlxS0
>>346
とりあえず、
2005/09/06 20:00 流入量 5404.33m3/s
348川の名無しのように:2010/06/26(土) 16:29:39 ID:Qwo9qpxi0
池田ダムの流入量と放出量が凄い
349川の名無しのように:2010/06/26(土) 16:35:42 ID:5pV2WlxS0
おまけ。
2010/06/26 16:00 流入量 4731.54m3/s
2005/09/07 01:20 流入量 9379.23m3/s
350346:2010/06/26(土) 16:38:48 ID:wUv1+i9F0
>>347-349
すげえな たまげたわ
351川の名無しのように:2010/06/26(土) 16:45:27 ID:a0NLiYkL0
>>349
今9/7のデータ見ようとしても毎0分しか見れんのか。
それにしても利根川の想定最大出水量の1/4が一つのダムに流れ込んだのか
352川の名無しのように:2010/06/26(土) 18:04:39 ID:ePk1Ytvw0
ウェブカメラ見てると吉野川の中流からはトンでもなく荒れてる。
スゲェ。
353川の名無しのように:2010/06/26(土) 22:32:08 ID:lIPX/rOB0
池田管理所の情報見てるけど 新宮ダムやばくね?
354川の名無しのように:2010/06/27(日) 02:15:54 ID:RBNinyLt0
2010/06/27 02:00 1.7 201100 385.81 275.98 100.0
発電分も含めて100%(17300+3600=20900万トン)を見てみたいかも。

おまけ。
2010/05/25 01:00 0.0 205770 152.34 136.82 100.0
2010/05/25 02:00 0.0 205770 154.05 143.88 100.1
2010/05/25 03:00 0.0 205770 143.89 143.98 100.1

おまけの2。
2005/09/07 09:00 0.0 257810 759.28 744.90 100.0
2007/07/15 04:00 3.5 234330 944.94 810.34 100.0
355川の名無しのように:2010/06/27(日) 11:28:55 ID:jzHkcOct0
はん濫注意情報解除
(見出し)
吉野川 はん濫注意水位を下回る

(主文)
吉野川の(池田水位観測所[三好市井川町西井川] )では、
はん濫注意水位を下回り(レベル1)、
危険はなくなったものと思われます。
356川の名無しのように:2010/06/27(日) 18:31:01 ID:joo1YMtx0
>>334
現時点で水位が330.71mなので、季節関係無しの常時満水位の331mにあとちょっとだね。
357川の名無しのように:2010/06/27(日) 23:51:44 ID:fNDIHgZH0
2010/06/27 22:00 0.1 205400 145.55 136.36 100.0
2010/06/27 23:00 0.0 205400 136.60 136.96 100.0
流入量<放流量。ここまで(EL.330.72m)か。
358川の名無しのように:2010/06/28(月) 16:07:18 ID:m9BOMmyu0
がんばって茹でた甲斐がありました
359川の名無しのように:2010/06/29(火) 12:56:36 ID:Yi8zazBlP
これで台風までに茹で切らないと大変だぞ
360転載:2010/06/29(火) 16:37:20 ID:NCsu5mn70
578 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/06/29(火) 11:54:51 ID:???
うどんのゆで汁浄化装置発売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://2chradio.com/jidou/?dat=news1275673407
361川の名無しのように:2010/06/30(水) 07:00:29 ID:nE7q45OP0
「早明浦ダム下流」カメラがゲートからの放流を写してるよ。
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/2024/

362川の名無しのように:2010/06/30(水) 14:46:38 ID:HzI1CPsg0
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・)  別に珍しくないですね。。。
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

ttp://www.ikesou.jp/camDisp12.jpg
363川の名無しのように:2010/06/30(水) 21:20:19 ID:NE0KkPAG0
そうなのか?俺は始めてみた。
364川の名無しのように:2010/07/01(木) 06:08:18 ID:2pTGXDiP0
今朝はゲートが閉じて水が出てない。
で、左岸カメラが駐車場を写してたのはいったいなに?
365川の名無しのように:2010/07/01(木) 20:06:17 ID:vO+0khACP
うどんダム
366川の名無しのように:2010/07/01(木) 22:18:17 ID:dE+uFmHp0
2001年以降早明浦流域の6月の降水量が激減してるな。
※単位mm

◎本山
2001年:186
2002年:177
2003年:291
2004年:435
2005年:60
2006年:368
2007年:110
2008年:301
2009年:229.5
2010年:663.5
10年間平均:282.1
平年(1979年〜2000年):357.1

◎本川
2001年:265
2002年:253
2003年:382
2004年:510
2005年:75
2006年:376
2007年:207
2008年:349.0
2009年:252.5
2010年:402.5
10年間平均307.2
平年(1979年〜2000年):393.2
367川の名無しのように:2010/07/02(金) 00:06:51 ID:dTgZjUyC0
エルニーニョの影響で太平洋高気圧の位置や勢力が変わるからね
早明浦周辺にまとまった雨を降らせるには南風が必須だから結構年ごとに差は出てくるよ
368川の名無しのように:2010/07/02(金) 08:10:38 ID:Qr2pEtP30
>>366
激増の間違いだよな?
俺の理解度が足りないのか?
369366:2010/07/02(金) 20:12:20 ID:TVepY9Pl0
>>368
いや、減ってますよ。
このデータは、気象庁の
電子閲覧室から
引用したものですよ。
6月の雨量については
早明浦のみならず、高知市も激減してますよ。
370川の名無しのように:2010/07/03(土) 09:46:54 ID:8bb2/dwN0
>>369
すまん、俺の理解度が足りないだけだった。
371川の名無しのように:2010/07/05(月) 17:52:19 ID:toVmvfUJO
陣中見舞いに来ました@神戸
今年はどう?
372川の名無しのように:2010/07/05(月) 18:01:27 ID:VIk0F4LY0
先日の大雨で1.5億以上あるから7月中は余裕っぽいかな
それ以降は今後のお天気しだい
373川の名無しのように:2010/07/05(月) 18:36:20 ID:PDa711Yy0
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・)         ワタシぐらいになるとコレ見ただけで放流50d./sって分かりますから、
   (っ=|||o)        今年も余裕ですね。。。
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

ttp://www.ikesou.jp/camDisp12.jpg
374川の名無しのように:2010/07/05(月) 18:37:16 ID:toVmvfUJO
>>372
そうか、梅雨の恩恵には預かれたんだね、よかった
8月以降もちょいちょい雨が降りますように、災害はなしでね
375川の名無しのように:2010/07/05(月) 21:36:33 ID:n1AEjlDFP
ダムのおかげで治水成功する程度に大雨が欲しい
376川の名無しのように:2010/07/07(水) 10:00:10 ID:0ur4S0n00
今年は役場が見られそうにないですね。残念だけど仕方ない。
377川の名無しのように:2010/07/07(水) 23:09:11 ID:D/w+aXsi0
まだ半年あるのに気が早いなw
378川の名無しのように:2010/07/08(木) 16:50:51 ID:k40cVYlz0
気になって調べてみたら100%かよ・・・
379シアリス:2010/07/08(木) 17:25:22 ID:6x69pIvj0
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:43:42 ID:HTlRSbIr0
今までの降りすぎの反動で夏場は雨ほとんど降らず
8月末頃は30%以下になってるんじゃね?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:16:56 ID:Ra7+JWqv0
お盆辺りの巻き返しに期待したいな
そして0%になってから台風2回空振りの後一晩で100%のような感じを希望
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:04:14 ID:5B/fK1T40
もっと気合を入れて茹でないと
383川の名無しのように:2010/07/12(月) 08:47:16 ID:urVTe8/J0
俺、岡山市北区在住のジャンボたにしだけど
正直、広島のたにしには負けないと思ってる
384川の名無しのように:2010/07/12(月) 11:07:02 ID:ijHvjsO40
流入量3桁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
385川の名無しのように:2010/07/12(月) 13:06:39 ID:xsKQtvMD0
クレスト来たな。
ttp://www.ikesou.jp/camDisp12.jpg
386川の名無しのように:2010/07/16(金) 06:38:34 ID:l8zeuv8NO
早く朝昼晩三食うどん、おやつにうどん、夜食にうどんを始めてくだしあ><
387川の名無しのように:2010/07/17(土) 01:04:55 ID:RmmBCYCVP
釜玉なら許す
388川の名無しのように:2010/07/17(土) 03:45:31 ID:/7JiZZ590
>>386
皿うどんや焼うどんなら良いよ。
389川の名無しのように:2010/07/17(土) 12:39:52 ID:QD4L7LP80
早明浦ダムがいちばんだな。また一日で0から100%を見せてくれ。
まあ今年は無理っぽいが
390川の名無しのように:2010/07/17(土) 13:29:26 ID:7kiCkyp/0
雨の少ない場所なのに今年はよく降ったからな

ま この先はあまり降らないからどんどん減ってくのは確実
391川の名無しのように:2010/07/17(土) 15:08:29 ID:u69UvgyzP
でも秋の台風まで保つだろうから夜間減圧位で良いんじゃないか。
こまめな節水キャンペーンは元々日常的に実施すべきだし。
392川の名無しのように:2010/07/18(日) 19:05:39 ID:yvxmB/060
♪♪♪ 初めて来られた方へ ♪♪♪
Q.何が問題なの?なんで黒四より大きなダムが1ヶ月で渇水になるの?
A.徳島県が既得権益を盾に渇水時も大量の水を川に流して海に捨てているからです。
「不特定用水」と呼ばれるその利権の水は、通常時放流量の3分の2を占めており、
渇水時にも通常時と同じ量を放水するので満水のダムも1ヶ月で空になるという仕組み。
グラフをみれば一目瞭然。吉野川水系の水の用途内訳。
http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/damu/opt/taisetsu04/019.gif
薄い緑色 ・・・ 香川用水=「うどんを茹でるな」と叩かれる香川県が実際に使っている水
水色 ・・・ 徳島県が生活に使っている水
ピンク ・・ 徳島県が川に流してそのまま海に捨てている水(「不特定用水」) ★注目★

(;´Д`) 「えっ、何!?大部分を占めるピンク色の部分は、渇水になっても一滴も節約しないの!?」

はい。ピンクの部分は聖域です。「ダム建設時に徳島がもらうと約束した!」という利権の水です。
だから、どんなに渇水になっても、徳島の意地にかけて1滴も節約しません。川に放流します。
「第三次取水制限」時に早明浦ダムのリアルタイムモニタをWebで確認すると、なんと
流入量の10倍以上の水を川に流してまーす♪

もしも「せめて渇水時はピンク色の部分も節約しようよ・・・」なんてうっかり口にすると・・・!!
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/304/index.htm

■徳島県の農家が黙ってはおらん!
・「(不特定用水の削減に)ここでうんと言えば、『県は何やっとんぞ』と農家が黙ってはおらん」
・「高松の四国地方整備局までバスを仕立てて抗議に行く」

■渇水時に「不特定用水」の節水を提案しただけで徳島県代表が席を蹴って会議を退席!
・「そんな案では席を立たざるを得ない」。徳島県の出席者はこう言い放つと、
 そのまま会場を後にした。高松市内で一日開かれた吉野川水系水利用
 連絡協議会の幹事会。残された出席者はあっけにとられ、長い沈黙に包まれた。

この記事を書いて実情を暴露した四国新聞社には、嫌がらせのFAXや無言電話が
24時間殺到したそうです・・・。おお怖い怖い。
393川の名無しのように:2010/07/18(日) 20:20:24 ID:C2Kj12+l0
もともとは徳島の水だからなあ
394川の名無しのように:2010/07/18(日) 22:14:07 ID:20kkooub0
不特定が多いのは当然の権利だもんな
395川の名無しのように:2010/07/18(日) 22:17:11 ID:C2Kj12+l0
ダム建設の時に、そういう約束で負担割合を決めたんだから、
まあ、当然といえば当然だな。
396川の名無しのように:2010/07/18(日) 22:44:03 ID:C2Kj12+l0
「不特定用水」がそのまま海に捨てられているという嘘は、
いつごろ、だれが思いついたのだろう?
397川の名無しのように:2010/07/18(日) 23:12:51 ID:fwA9i6hc0
河川維持用水に関してはまあそう言えなくもないが
吉野川流域の生態系を維持するためのものだしな
398川の名無しのように:2010/07/18(日) 23:53:18 ID:2t8cbOzP0
>>394
他県から見てると、徳島だけで使えるにしても、
雨が降らない時はもうちょっと早くから節水した方がいいんじゃないか?
>>397
河川維持については、使った場所から排水として何割かは川に戻ってくるから、
取水の位置から戻ってくる場所までの河川維持が問題な気がするが。
でもそれって位置的には徳島の下流じゃなくて上流の高知県か?
399川の名無しのように:2010/07/18(日) 23:59:56 ID:C2Kj12+l0
>>398
香川県の水使用量は昭和50年度と比べて1.5倍まで増えていて、
全国平均より多いことを知ってる?
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/mizu/kgwmizu/kagawa/07.htm
400川の名無しのように:2010/07/19(月) 00:26:11 ID:U78+n5CN0
>>398>>399の話はズレてる。
>>398の話は徳島自身の問題で、香川が渇水の時に分けてくれとか言うのは別の問題。
401川の名無しのように:2010/07/19(月) 00:28:40 ID:T+hWnipH0
普通に下流で使うために流してる水をあたかも手付かずに海に流してるかのごとく批判してるもんな
実際は使っては戻し使っては戻しを繰り返しているというのに
402川の名無しのように:2010/07/19(月) 04:04:23 ID:gxVtCIyo0
>>401
香川には川がないから、上流〜下流の繋がりとか理解出来ない
そのバカが重箱の隅をつついて勝利宣言するだけでなく、
バカ県民を誘導する不幸w

ちなみに、中卒率は5割を超えているw
403川の名無しのように:2010/07/19(月) 05:21:13 ID:AmGczHkA0
>>392
早明浦ダムの渇水問題は、香川県がうどんを
茹でることとはほとんど関係ないってこと?
404川の名無しのように:2010/07/19(月) 07:48:11 ID:pf+681WK0
>>400
徳島が取水量を減らすと、香川がたくさん取水できるみたいだよ。
405川の名無しのように:2010/07/19(月) 14:10:20 ID:mv+Chita0
21世紀は水が国際戦略物資になる時代。
あくまで全体最適の視点が持てないようなら、
いつまでも地方自治体に利権を持たせておくべき
ではないという議論もすべき。

406川の名無しのように:2010/07/19(月) 14:13:53 ID:mv+Chita0
先祖が血を流したから末代まで利権が保証されると
いうのなら、軍人恩給は孫やひ孫の世代を含めて
未来永劫支給すべきだろうね。
407川の名無しのように:2010/07/20(火) 14:28:38 ID:AiAmHWft0
>徳島が取水量を減らすと、香川がたくさん取水できるみたいだよ

ソースは?
408川の名無しのように:2010/07/20(火) 14:39:01 ID:AiAmHWft0
>>392
なるほど こおまでの流れ
香川用水作ったのがマッチ外 という事がわかった

取水は徳島県側にあるのなら違反した時点で塞げばいい
反省しないうどん県民にキツイお灸を
409川の名無しのように:2010/07/20(火) 17:01:40 ID:4F900EqH0
塩害対策に国が可動堰作ろうとしたら反対してつぶしておいて

早明浦ダムの水は塩害対策にダダ流し

香川の飲み水がなくなるといっても水量を減らさないどころか

利水分の分担金払ってるのに、香川は金を出してないと言い出す。

塩害対策分の金なんてしらねーよ

おめーらが塩害対策ちゃんとやってないからだろ


徳島って、そんなん。
410川の名無しのように:2010/07/20(火) 22:23:45 ID:Jk8UhLwM0
用水路として作った香川用水なら、三面をコンクリートで固めて、
流れる水は一滴残らず使い尽くすの良いのかもしれませんが、
自然の河川である吉野川は、そういうわけにはいかないんですよ。
411川の名無しのように:2010/07/20(火) 22:29:31 ID:Srntpz5+0
用水路と言うのは、注意して作ってもダムの取水口から、消費地までで
距離にもよるが漏水が5%とされている。
412川の名無しのように:2010/07/21(水) 01:03:46 ID:AXCBnNPTP
漏水で5%しか減らないのか。凄いな。
413川の名無しのように:2010/07/21(水) 05:49:55 ID:KN6oLSOH0
>>409
> 塩害対策に国が可動堰作ろうとしたら反対してつぶしておいて

これは一区、徳島市(特に城西地区を中心とした)の地球市民。

ちなみに第十堰は右岸も左岸も2区だから、明らかな越権行為。
(余談ながら、地球市民が担いだ中卒知事は2区に住民票があった)

県民の25%が徳島市民だから、総意って乱暴な論拠は極左所以。

徳島市長も狙ったが、この頃には市民の一部が覚醒して落選した。

さらに塩害対策ではなく、治水&交通対策。

この橋が出来て動線が変わる事に危機感を持った城西の商人が、

極左と組んでへりくつこねて地域の発展を阻害したというのが本質。
414川の名無しのように:2010/07/21(水) 12:37:20 ID:qURXnHea0
>>412
正確に言うと、各消費地の農工用水の貯水池や水道の浄水場とかまでで5%、
ここから先は国の補助はあるが県単独事業とかで、各団体の管理下なので農家の水利組合や自治体の水道の担当が、
漏水見つけたら管理者に知らせて下さいになってる。
415川の名無しのように:2010/07/21(水) 22:35:51 ID:nsbvaSG60
流入量が激減してる。梅雨の恩恵はもうないみたいだな。
連休でうどん茹でまくって9月までもたないんじゃないかと。
416川の名無しのように:2010/07/22(木) 00:01:36 ID:gG1r1wY00
茹でるなw
417川の名無しのように:2010/07/22(木) 00:28:41 ID:V8gtGF3R0
カマアゲヨー ウドンユガイテッド
418川の名無しのように:2010/07/22(木) 22:43:44 ID:sUFoemGT0
はい、茹でます。
419川の名無しのように:2010/07/23(金) 03:53:04 ID:DSCmB9/xO
はいじゃないが
420川の名無しのように:2010/07/23(金) 08:56:28 ID:uQIyUIb30
>>409
可動堰は建設に1000億円、維持費に毎年7億円もかかるからな。
大規模な自然破壊や水質の劣化も招くし。
421川の名無しのように:2010/07/23(金) 11:21:07 ID:HDT5DcYW0
そんなに掛かるかどうか
422川の名無しのように:2010/07/23(金) 12:36:34 ID:bJpPrCBD0

「ふえるわかめちゃん鳴門」で、産地偽装だと。

徳島・・・・・
423川の名無しのように:2010/07/23(金) 12:45:41 ID:HE3+34no0
うどんもふえればいいのに・・・
424川の名無しのように:2010/07/23(金) 13:44:56 ID:ihBYGnyS0
ふるえるバカめ
425川の名無しのように:2010/07/23(金) 16:53:05 ID:7lhV7m4xP
>>422
なんというやぶ蛇w
426川の名無しのように:2010/07/23(金) 19:36:07 ID:wH2Hm2rc0
>>407
ソースと言うか簡単に計算で出ることじゃね?

徳島の取水を減らす→早明浦の延命→延命日数分香川も取水出来る

ホラ、徳島が延命措置を取れば何もしなくても香川は多くの日数を取水出来る
仮に香川も延命措置に協力したとしても、徳島が持ってる割合には遠く及ばない
その為、結果として少ない労力で多くを得られる(徳島が多く香川に提供してる図になる)
徳島としても、そんな提案易々と受けれるわけも無いわな
427川の名無しのように:2010/07/24(土) 00:43:35 ID:b6CRB+HU0
延命日数分徳島も取水できる日数が延びるんだが…

流した水の配分率さえ変えなければ、香川が一方的に有利とはならない。
本当にダムが干上がったら徳島も困るだろうし…水が無ければ利権もクソもない。
非常時に助け合うぐらいいいんじゃね?と漏れのような外野(関東在住)は思うのだが。
毎回都合よく台風が来てくれるもんじゃないんだし。
428川の名無しのように:2010/07/24(土) 00:59:13 ID:vCw7OzTP0
諸君、香川県は協定に背き不特定用水の節約を要求した。
水がないから生活が出来んと言って泣きついてきおった。
これが香川県民か。香川県民は水がなくても黙って耐えなければならないのだ。
水がない、やれ風呂に入れない、うどんが茹でられないなどは不特定用水を節約する理由にならぬ。

香川用水がなかったら宝山湖があるじゃないか。
宝山湖がなくなれば、溜め池でいくんじゃ。
溜め池もなくなったらミネラルウォーター買え。
ミネラルウォーターも無くなったら海水でうどんを茹でろ。
四国には瀬戸内海があるということを忘れちゃいかん。
早明浦は神州である。台風が守って下さる!
429川の名無しのように:2010/07/24(土) 03:09:16 ID:CK2H+oM20
>>426-427
延命出来た日数分は、香川への配分をゼロにしなきゃならない。
徳島が利用する水を節水するんだから、それをまた香川へ分けるのはおかしいだろう。
430川の名無しのように:2010/07/24(土) 13:22:57 ID:kiRn4B7P0
徳島の人間には、ぜひ、ため池のドブ水を味見してみてほしい。

香川県民にそれを飲めと言っているのが徳島県人
431川の名無しのように:2010/07/24(土) 13:35:02 ID:CK2H+oM20
ドブ水を飲んめば、逆に香川用水が出来たことを感謝しろというよ。
432川の名無しのように:2010/07/24(土) 14:29:00 ID:t/QkX0xZ0
今知ったが徳島の知事は大阪人だな
433川の名無しのように:2010/07/24(土) 14:34:20 ID:WZ3KOtrD0
よそから水を融通してもらう前に、香川県としてやるべきことがあるのでは?
早明浦ダムが出来てから水道用水が1.5倍も増えて、全国平均よりも多く消費しているのだから
434川の名無しのように:2010/07/24(土) 15:39:32 ID:kiRn4B7P0
>>433
今まで、散々節約してきたのが普通に戻っただけ。


水の使用量に関しては、水道統計でみると
2006年度で、1人当たりの使用量(L)は

全国平均 331

香川県民 354
徳島県民 396
高知県民 365
愛媛県民 319

愛媛にはかなわないけど、香川も節水はしてるよ


徳島・・・・・
435川の名無しのように:2010/07/24(土) 15:41:29 ID:XEr1tCe30
>>427
徳島はこれまでの経緯から
香川の延命になるくらいなら自分たちが干上がる方がマシという所、
外野が何を言ってもそれは変わらん。
そういうことを理解して無いでよそもんが発言しても、この国交省のお役人みたいになるだけ。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/304/index.htm
436川の名無しのように:2010/07/24(土) 15:48:24 ID:mHIkg6ah0
>>434
ポカリスエット製造分じゃないか
437川の名無しのように:2010/07/24(土) 16:44:00 ID:iI1TKg3U0
>>434
香川県の公式発表だと380Lになってるけどね
正直五十歩百歩だと思う
438川の名無しのように:2010/07/24(土) 16:54:31 ID:CK2H+oM20
>>434
水のある隣県がタダのような値段でジャブジャブ使おうが何の問題も無いと思うが、
水が無い香川が全国平均を上回ってることのほうが大問題だと思うが。
439川の名無しのように:2010/07/24(土) 17:22:22 ID:kiRn4B7P0
>>438
香川用水だけで生きているわけじゃないよ
440川の名無しのように:2010/07/24(土) 19:35:12 ID:WZ3KOtrD0
>>439
それが節水しない理由ですか?
441川の名無しのように:2010/07/24(土) 19:42:38 ID:OYbq0uoq0
>>440
442川の名無しのように:2010/07/24(土) 21:52:36 ID:BpP0gA9z0
徳島ってボットン便所?
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa38130.png
443川の名無しのように:2010/07/25(日) 00:08:49 ID:+CwGi4cz0
徳島の水洗化率は上位。下水がないからボットンとは限らんのよ。
444川の名無しのように:2010/07/25(日) 00:16:56 ID:RvSDJ9f10
>>442
水洗化率で見ると、こんなだよ。
徳島県 87.4%
香川県 84.2%
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/100/2006/pdf/k-75.pdf
445川の名無しのように:2010/07/25(日) 03:49:40 ID:VDAgQsuU0
>>438
>>434
>水のある隣県がタダのような値段でジャブジャブ使おうが何の問題も無いと思うが、
>水が無い香川が全国平均を上回ってることのほうが大問題だと思うが。

何で「徳島県が」ってハッキリ書けないの?ニヤニヤ。
446川の名無しのように:2010/07/25(日) 09:28:54 ID:gOaA+II30
香川県は高知県に、徳島県が不特定用水を取っているから、無用に早明浦ダムの干上がりを
早くしていると喧伝すればいいんじゃないの。早明浦ダムに関しては村一つ潰した高知が
一番負担を強いられているのだから。高知が一番利水権少ないけどさ。
447川の名無しのように:2010/07/25(日) 09:33:05 ID:RvSDJ9f10
不特定用水の内訳

農業用水 28トン毎秒
上・工業用水等 2トン毎秒
河川維持流量 13トン毎秒

「河川維持流量」とは,川の環境や生態系を維持していくための最低限の流量であり,
むやみに削減できるものではありません。

http://www1.pref.tokushima.jp/007/08/kassui/qa/qa1.htm
448川の名無しのように:2010/07/25(日) 10:16:01 ID:+CwGi4cz0
>>446
管理してるのは国。
>>435のリンクのとおり関係各所を騙そうとしたから、
もう国も徳島県も香川県の話は聞かないと思うよ。
449川の名無しのように:2010/07/25(日) 11:52:07 ID:WRwNoajC0
>>446
高知はダムより上流側でほとんど取水してるからダムの水があろうがなかろうがあまり興味はないよ
同様に銅山川水系をほぼ独占している愛媛も基本他人事
香川は結局徳島から貰うか自力で水源を開発するか節水を福岡並に進めるかの三択ってことになる
450川の名無しのように:2010/07/25(日) 13:19:01 ID:zB9KDIo3P
河川維持水量を減らせるように
第十堰どころかあと4つくらい河口堰を徳島に作れば良いんじゃないかな。
で、その資金を香川が負担する代わりに
浮いた不特定用水を香川が渇水時の削減枠として取得すると。
451川の名無しのように:2010/07/25(日) 13:49:35 ID:+CwGi4cz0
>>450
第十の問題は金じゃない。
また県政を荒れさせる気なのか?
452川の名無しのように:2010/07/25(日) 15:56:22 ID:9ddE+6c70
>>448
徳島を理解していない国交省が根回しもろくにせずに「合理的な案」を持ちかけたら
失敗した、つう話だろ>>435は。
外野にとっては合理的にみえるから、行政の不備を回避したい国交省はそれで行けると思ったんだろう。
なんでも香川のせいにしてもしょうがない。
453川の名無しのように:2010/07/25(日) 16:57:47 ID:EKZACQqW0
プロ市民がアップをはじめました。
454川の名無しのように:2010/07/25(日) 17:19:11 ID:+ZlyGVlj0
9月までの長期予報ではほとんど雨降らないって言ってるな
今はほぼ満水だけど、9月に入ったらまずいんじゃないか?
455川の名無しのように:2010/07/25(日) 17:39:42 ID:zB9KDIo3P
>>451
十が金以外でダメだから十一以降を別個にと言ってる
更に言うと香川が徳島の県政を荒らせるのならむしろ好都合
456川の名無しのように:2010/07/25(日) 17:52:49 ID:cpasnPet0
9月なんて稲作スケジュールが早まってる最近じゃ農業用水需要が薄いんだから供給量減らせばいいのにな、
そのかわり4・5月を増やす。まぁ国交省が>>435の調子じゃ変更の調整は大変だろうけど。
457川の名無しのように:2010/07/25(日) 18:25:52 ID:zB9KDIo3P
四国地整なのでしょうがない
458川の名無しのように:2010/07/26(月) 01:25:22 ID:8oj89qMC0
愛媛は愛媛で、愛媛県内の水配分の問題が・・・。
松山に水回してくれ・・・。>東予
459川の名無しのように:2010/07/26(月) 01:55:42 ID:N/7SeaGs0
・徳島県(&香川県)
発電用水の温存
・香川県
香川用水調整池
・高知市
仁淀川から取水
・四国中央市
富郷ダム
・松山市
…実際に何かやった?
460川の名無しのように:2010/07/26(月) 02:36:01 ID:8oj89qMC0
肱川水系の中予分水が実現すれば・・・。
461川の名無しのように:2010/07/26(月) 03:12:44 ID:ylYp2nCE0
>>452
その記事には書いていないが、冒頭からいきなり香川県が打ち合わせに無い独自の案を提案し始めた。
国も徳島県も寝耳に水で、徳島県は騙されたため激怒して帰ったということ。
帰徳した知事が会見を開いている。
四国新聞だけに、地元香川の都合の悪いことは無かったことにしてるね。

>>455
>十が金以外でダメだから十一以降を別個にと言ってる
第十というのは番号ではないんだよ。第十という地名。
その昔、第十村というのがあったんだよ。現在は第十という字になってる。
ちなみに堰は一つしかない。

荒れるというのは、全国から環境団体が集まってきて建設が中止に追い込まれるということ。
日本初の住民投票が行われ、知事選では建設反対派が当選。
しかし、徳島県内には推進派もいる。
那賀川の細河内ダムも全国から運動家やマスコミがやってきて、中止に追い込まれた。
荒れるというのは、順調に進んでいた国や推進派の思惑通りに行かなくなるということなんだよ。
462川の名無しのように:2010/07/26(月) 04:23:53 ID:JNeoO7Ks0
>>461
ただ>>435の下の方にある6/29の四国地方整備局長と飯泉知事の会談の時点で
既に話になってないしな…
463川の名無しのように:2010/07/26(月) 13:19:33 ID:IplbL1th0
>>461
会議なんだから、可否別にして自分の案を出すのは当たり前だろ。

自分の気に入らない話が出てきたららマトモに交渉もできずに
腹を立てて帰るなんてどこの小学生だよ?

徳島って、ろくに意見の調整もできない人間が知事になるところなの?
464川の名無しのように:2010/07/26(月) 13:42:28 ID:GLGe2rns0
>>463
いや普通に切れるだろ
おまえんちの居候が「食い物が足りないから家主が一食ぬかして俺に食わせろ」って言いだしたら怒らないか?
465川の名無しのように:2010/07/26(月) 13:53:24 ID:IplbL1th0
>>464
香川県民は四国の居候なのね?
466川の名無しのように:2010/07/26(月) 13:56:16 ID:GLGe2rns0
>>465
吉野川の水に関してはね
水系に何の関係もないもの
467川の名無しのように:2010/07/26(月) 14:19:41 ID:IplbL1th0
>>466
早明浦ダムができて新しく利用できるようになる分に関しては、
高知が大家じゃないの?

源流から、ダムに貯めて新しく使えるようになった分まで
全部徳島の所有物だと勘違いしてない?

ダムは高知にあるんだよね?
高知の流域の皆さまの「おかげ」で利用できる水が増えたんだよね?


ダムができる前に流れていた水量の分は
うちも徳島のもんだと思うよ。
468川の名無しのように:2010/07/26(月) 14:29:53 ID:GLGe2rns0
>>467
高知はその分をダムよりさらに上流部から他水系に流してるからな
ピークカット分と交換に通常の流れの分を頭ハネしている
そこは流域自治体同士でお互い納得して取りきめた分だから良いんじゃないか?
もちろん愛媛も理屈は一緒だ
469川の名無しのように:2010/07/26(月) 15:11:23 ID:ETpiYkXZ0
>>467
「ダムができる前に流れていた水量」をダム以前の自然流量と考えるなら13.5m^3/sだが、
徳島はダムを作って安定供給された分を含む不特定用水43m^3/sを聖域と考えているからな。
ここはもう何を言っても変化無いと思うよ。現実的に有り得そうなのは徳島の新規用水の未利用分の貯留からかな。
470川の名無しのように:2010/07/26(月) 15:19:25 ID:GLGe2rns0
コストをある程度度外視して考えれば
香川用水のトンネルを増やして香川側に大きめのダムを作って
池田がゲート放流するような状況の時に一気に持って行って溜めておくのが一番いいんだがな
毎秒1000tとか流れてるときに持っていく分には徳島も文句はなかろう
471川の名無しのように:2010/07/26(月) 15:22:25 ID:czTKVzuA0
ここが渇水にならないと夏と感じないから
さっさと渇水になれ
うどん湯でまくるんだ
472川の名無しのように:2010/07/26(月) 15:39:32 ID:V7F2+LJ90
>>470
宝山湖あたりは大量放水時に貯留する役割を担うんだろうけどすぐいっぱいになるしな。
阿讃トンネルは現状でそれより二桁小さい最大15.8m3/s、これも結構金かけたんだろ?
そのレベルの放流を受け持てたといえるほどのトンネルの設置はいくら掛かるやら…
473川の名無しのように:2010/07/26(月) 20:53:12 ID:WN2PU4MI0
>>469
>「ダムができる前に流れていた水量」をダム以前の自然流量と考えるなら13.5m^3/sだが、

その数字は「早明浦ダムがない場合の」だよね?
銅山川のダムや、高知への分水分などを考慮すると、本当はいくらくらいなんだろう?
474川の名無しのように:2010/07/26(月) 23:18:59 ID:knAtI0FnP
環境ゴロツキなんて運悪く死ねば良いのに。
高知で海水淡水化して配電と同じ理屈で相当分香川が得られる仕組みとか出来ないかな。
475川の名無しのように:2010/07/27(火) 00:30:43 ID:songqfgp0
>>473
愛媛へは新宮ダムからの2.3億トン+愛媛分水0.4億トンの計2.7億トンで毎秒8.7トンくらい
高知へは0.9億トン+発電分水3.8億トンの計4.7億トンで毎秒15トンくらい
ピークカット分を考えても本流10t銅山川5tはあるんじゃないかな
早明浦ダムも大変だw
476川の名無しのように:2010/07/27(火) 03:36:41 ID:XfiZMe1P0
>>469
13.5m^3/sは最低流量。
477川の名無しのように:2010/07/27(火) 10:20:23 ID:H7P2f6570
>>474
直接香川が淡水化した方が早い。
もっとも、淡水化は金が掛かかる上に、大した量にはならない。
478川の名無しのように:2010/07/27(火) 10:33:58 ID:ycB6hgNv0
>>477
一応コストは1t当たり300円を切って280円くらいになってるからね
県単位で集中運用するならまだ下げられると思う
農業用水はため池と香川用水の併用として
家庭の水はコストがかかるもんだと周知したうえで切り替えるのも手

まあ節水するのが一番だけどな
福岡レベルなら現状でおつりがくるんだし
479川の名無しのように:2010/07/27(火) 12:35:22 ID:oEPF/2vrP
瀬戸内海じゃ淡水化無理だぞ。
480川の名無しのように:2010/07/27(火) 13:03:11 ID:ycB6hgNv0
塩分濃度の話なら下水とかとセットで考えればトータルでは変わらないよ
排出位置を考慮することで解決できる
481川の名無しのように:2010/07/27(火) 13:18:10 ID:xFiF6abt0
香川って下水整備されてんの?
482川の名無しのように:2010/07/27(火) 13:29:50 ID:songqfgp0
84パー位ってこのスレで見たように気がする
483川の名無しのように:2010/07/27(火) 14:00:39 ID:a2nl42Vx0
徳島の下水道整備率は全国最下位の12%
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa38130.png
ウンコ垂れ流しまくりだな
484川の名無しのように:2010/07/27(火) 19:34:44 ID:oEPF/2vrP
浄化槽なんだろ
485川の名無しのように:2010/07/27(火) 20:28:34 ID:GGBJ2Hbv0
ググってみたが、浄化槽も含めた汚水処理設備全体の普及率でも
やっぱり徳島が全国でも最下位だな。
四国は全体的に低いけど、それでも愛媛香川高知は一応60%台。
徳島だけ42.6%と離されてる。他に50%切るのは和歌山だけ。

ttp://www.maff.go.jp/j/press/nousin/seibi/pdf/080822-01.pdf

なるほどそれで不特定用水を流しとく必要があるってことか。
徳島って融通効かないなと思ってたが、そういう事情なら納得だ。
486川の名無しのように:2010/07/27(火) 20:32:39 ID:GGBJ2Hbv0
間違って1年前の貼っちゃったわ…こっちが最新かな。徳島最下位の座は変わらず。

ttp://www.maff.go.jp/j/press/nousin/seibi/pdf/090820-01.pdf
487川の名無しのように:2010/07/27(火) 20:52:01 ID:GCqdOj+40
四国の河川開発の現状。

徳島ではプロ市民の走狗・藤田恵が那賀川の細川内ダムを中止に追い込んだ後、那賀川流域では
洪水と渇水が頻発。飯泉知事は万策尽きて長安口ダムを国の管理に移した。
しかし藤田らはその長安口ダムを撤去しろと訳分からないことを言っている。
吉野川可動堰の件もその後ロクに代替案も出さずほったらかし。

愛媛では前原が山鳥坂ダムを凍結して中予分水は事実上空中分解しており、
松山市は貯水量の少ない石手川ダムに頼らざるを得ない状態。西条の黒瀬ダムの
工業用水を狙うも難航。

高知は早明浦ダム再編事業が凍結されて不特定利水の配分問題が暗礁に乗り上げている。
これも前原の仕業。ただ仁淀川があるだけまだまし。

香川は椛川ダムが凍結され、土器川に建設予定だった前の川ダムも建設が中止。
貯水量拡大を目的にした長柄ダム再開発や五名ダム再開発も凍結の対象とされた。

四国の水事情は不特定利水の問題もさることながら、プロ市民と共産党、環境屋と民主党
連合軍に引っ掻き回されているのが真実。打つ手を全部潰されている。

細川内ダムを中止した亀井静香は自分の選挙区には八田原ダムという巨大ダムを
建設しているし、前原は地元京都の未完成ダムについては建設続行させている。
488川の名無しのように:2010/07/27(火) 21:00:06 ID:+i2cH5Og0
日本はほぼ石油が取れないから毎日タンカー仕立てて外国から買っている
香川県は他力本願に甘えてるとこが有る ぐだぐだ言う位なら独自に水買って生活しろ
いっその事一滴もやらなきゃ何とか反省するだろ徳島の温情にな
489川の名無しのように:2010/07/27(火) 23:40:27 ID:oEPF/2vrP
高知「んだらば徳島に水やんね」
490川の名無しのように:2010/07/28(水) 03:14:52 ID:eDsIWN0+0
結果的に細川内ダムは要らなかったと思う。
西日本一の紅葉スポットが潰れていたかも知れんから。
しかし、長安と川口は必要。

>>482
水洗化率。

>>485
その浄化槽に合併式と書き加えるべき。汚水処理というのは生活排水のことだな。
下水道以外だと浄化槽は簡易式も含めて100%。糞尿に関してはほぼ100%処理されてる。
この辺は誤解無きように。
しかし、このスレの住人は浄化槽を知らなさすぎだと思う。
491川の名無しのように:2010/07/28(水) 05:38:09 ID:cAZ7/RTa0
浄化槽?
ああ高い金かけて設置したけど役場が下水道普及率上がらんから切り替えろやって言い出して
わずか2年で砂で埋めちゃったあれか

とりあえず金返せー
492川の名無しのように:2010/07/28(水) 06:41:13 ID:PIqU6Ou2P
>>487
内海ダムは順調に工事が進んでおります。
やったね。
493川の名無しのように:2010/07/28(水) 09:58:52 ID:eDsIWN0+0
>>491
それ下水道の使用料を取るためじゃないか?
下水道への接続工事も役場がやってくれるわけでもなく、自費だったような気もする。

普及率って下水道が使える範囲内の人口と県人口の人口比であって、
下水道の範囲内の人が切り替えたところで普及率が上がるわけが無いのにな。
普及率を上げるためには、下水道の無い地域に下水道を新設しなきゃならない。
その役場の言い方はおかしいと思う。
494川の名無しのように:2010/07/28(水) 11:37:03 ID:G/HPRuRFP
田舎者同士の争いという感想しか持ちえない
495川の名無しのように:2010/07/28(水) 11:42:16 ID:qH6omlM00
本来なら争いが起きる何物もないんだけどね
決められた割合や優先順位に応じて粛々と配分するだけ
それを後からどうこうと言い出すから問題が生じる
496川の名無しのように:2010/07/28(水) 12:06:39 ID:aiwNrW420
ウンコも大量の水で薄めれば香水の臭いといいますが、
バキュームカーで集めた大量のウンコを不特定用水で薄めるのはどうかと思いますが。
497川の名無しのように:2010/07/28(水) 12:19:02 ID:cAZ7/RTa0
香川もさ
徳島が分けてくれないんだったら愛媛か高知から分けてもらえばいいのにね
他水系に流してる分の一部を下流側に流すだけでいいんだからさ


>>493
工事費は全部自腹だったw
今にして思うとノルマでもあって必死だったのかなとも思う
498川の名無しのように:2010/07/28(水) 15:13:08 ID:GvJUcMNA0
>>487
徳島の那賀川には、小見野々ダム、長安口ダム、川口ダムが有るのは知ってるよね
それと、追立ダムが存在してるのは知ってる?

追立ダムは長安口ダムの建設に必要な電力を確保する為に作られたダムで
有効貯水容量の規模が、細川内ダム計画のダムとそう変わらないんだけど
現在は、堆砂が進んで貯水池は完全に埋没して、ダムから砂防ダムに転用されてる
那賀川流域での洪水と渇水の問題は、ダムじゃなく堆砂なんだよ

有効貯水容量が、小見野々ダムで約5割、長安口ダム約2割土砂で埋まってる
重荒廃地域の状態のままで、細川内ダムを作っても結局砂防ダムにしかならない
那賀川で必要なのは新しいダムじゃなく、堆砂の対策だよ

可動堰の代替案?代替案の提案は山ほど出てるが知らないのか?
比較・検討で予算と環境データーまで出てるよ

愛媛の山鳥坂ダムは、ダムの目的が喪失してるし
治水効果の低い治水ダム計画になってる
下流から川に水が貯まってあふれるのに、支流は無視なのか
2001年に中予分水事業が中止になった時点で、余り必要の無いダムだよ
なのに、国交省の直轄管理に移管されて進んでるけど

高知は早明浦ダムに頼ってない、仁淀川の分水や
四万十の中筋川ダム、横瀬川ダムの方が問題としては大きい
利水は、計画の見込みが外れ余ってるし
治水は、ダムの放流で河川の水位が高い状態が長く続くため洪水の時間が長くなって
借金と維持管理負担のリスクが増えただけだろ

香川の椛川ダムはいつ凍結したんだ?事業の継続はしてるみたいだが
前の川ダムは、利水計画に無理があるだろ
ダム作ったら水が湧いてくるのか?降水量いくらだと思ってんだ
ため池は無理で、ダムの死水を飲むのか?
県内のため池の貯水量いくらあると思ってんだ、約1億5千万トンこの水ドコ消えたんだ
ため池を埋め立てても、受益地内のため池の貯水量は変わっていないハズだろ
それと、長柄ダムも五名ダムも県内で水を融通し合えないなら現状の治水ダムのままで十分だよ


まぁ、政治批判がしたいのなら他の板に逝けって事だ
499川の名無しのように:2010/07/28(水) 20:34:53 ID:sxk9MJm1P
国土交通省の方から来ました。
500川の名無しのように:2010/07/29(木) 04:15:21 ID:+3/ZHB3G0
>>496
し尿は、浄化槽で細菌処理して上澄み液を少しづつ流す。
汲み取ったものは高度処理を施すので、ウンコをそのまま川へ流すわけではない。
高度処理施設の作れない都会の下水の方が却って汚い場合もある。
普通の処理施設すらもなく、消毒だけでそのまま垂れ流しの下水道もある。
最近の高松では、し尿処理施設建設予定地で揉めてるようだが、下水道のある地域でも認識的にはそんなもん。

>>498
長安に排砂ゲートを設けるという話が出てるけど、果たしてどうなることやら。
溜まった土砂を取り除いてるけど、年間に1%くらいしか取り除けていないらしいね。
501川の名無しのように:2010/07/29(木) 04:17:13 ID:tcaMf14P0
>>498
> 可動堰の代替案?代替案の提案は山ほど出てるが知らないのか?
> 比較・検討で予算と環境データーまで出てるよ

オールインワンで道路も併用するのが気に入らないんだから、
代替案の協議すらさせなかったのが、地球市民の戦略。

第一、別々に造ると予算が倍かかるという原資にさえ
踏み込まれると困るから、火病起こしてた映像は枚挙w

自然環境を煽ってた糞メディアだって、今でも垂れ流しという現実。
502川の名無しのように:2010/07/29(木) 11:34:04 ID:Besttecu0
あっさり貯水率復活してますなぁ。

ttp://www.ikesou.jp/camDisp12.jpg
503川の名無しのように:2010/07/29(木) 12:44:32 ID:hB1SNEzBP
水がある時に揉めんな
504川の名無しのように:2010/07/29(木) 13:14:28 ID:DsP5jSWZ0
相変わらず降水量が100mm超すと一気に増えるダムだなw
上流側の取水をもっと弾力的に運用できないもんだろうか
505川の名無しのように:2010/07/29(木) 15:13:19 ID:RPUtvfpp0
今年は、安心してうどんを茹でます。
506川の名無しのように:2010/07/29(木) 15:27:11 ID:dQI87CuF0
8月が終わるごろに渇水か・・・。
507川の名無しのように:2010/07/29(木) 19:37:30 ID:zEyx3NYB0
今回の流入ピークが450か。
三峡の流入70800ってのは、なんだかな。
508川の名無しのように:2010/07/29(木) 23:30:15 ID:hB1SNEzBP
8末渇水なら治水的には大成功
509川の名無しのように:2010/07/30(金) 13:23:41 ID:AEijPiGz0
今日も貯水率100%、夕方はチョイ雨ありそう。

この時期これだけ水があると、かえって不気味だ。
510川の名無しのように:2010/07/30(金) 15:43:12 ID:6T+Kf3xw0
そろそろ、台風に備えて減らしていかないと。
511川の名無しのように:2010/07/31(土) 08:20:28 ID:bOyHLZ2+0
しばらくまとまった雨の予報は無いからほっといても減るよ
南風が入って夕立になる程度なら流入は増えないお約束だしw
気になるとすれば今年は太平洋高気圧が妙に北に偏ってることくらいか
512川の名無しのように:2010/07/31(土) 13:03:16 ID:CSON+YsG0
西方亜盆する台風が、南からの湿った風を大供給するかもよ。
513川の名無しのように:2010/07/31(土) 13:09:58 ID:bOyHLZ2+0
台風の進路も読めないんだよなあ
偏西風は北海道の北の方だしジェット気流に至っては沿海州付近
かといって日本周辺に蛇行域があるわけでもなし
514川の名無しのように:2010/07/31(土) 17:12:42 ID:2Q58iZqp0
台風の少ないシーズンは大抵、普通の雨が多かったような気がするけど。
515川の名無しのように:2010/08/02(月) 00:54:20 ID:snNrKzzE0
     ∧_∧\ヾ\
     (´・ω・`)つ= \        
     (  つ囗 |l\ヾ \ ノリノノノハ) うどんうどん♪
     と_)_)    |l\=と川 ` ー´リ
                |l\ヾ \囗o )
                    |l\ヾ \_丿(><;)全部食べられた! 
                      l\ヾ \ 囗o )            
                    l\ヾ \ 丿∧,,∧ うどん食べられない…
                      l\=と(・ω・`)
                       l\ヾ \囗o )
                         l\ヾ \ 丿 lヽ⌒ヽフ ブヒ
                          l\=⊂(`・ω・´)_,,..,,,,_ /^o^\フッジッサーン
                            l\ヾ \  / ,' 3  `ヽーっ
                             l\ヾ \l  ⊃ ⌒_つ
                               l\ヾ ー---‐'''''"
                          ∩∩    l\ヾ \  /⌒ヽ ここまで流れてこない…
                          | | | |     l\=と(^ν^ )
        すべて香川人のお腹に <  ( ゚ω゚)      . l\ヾ \ _丿(⌒─⌒)
                         。ノДヽ。       l\ヾ \  (;ー;) つゆだけでも…
                          bb           l\ヾ \ o囗o )
                                        |巛巛| し─J
516川の名無しのように:2010/08/06(金) 17:27:45 ID:n9wMJ9Lv0
今日も100%

ここまで毎日満水だと、なんだか怖い。
517川の名無しのように:2010/08/06(金) 23:01:26 ID:3lC3A0qf0
吉野川って冬季渇水になったことあるの?
首都圏だと前にあったような
518川の名無しのように:2010/08/06(金) 23:39:16 ID:XZuEaNlJ0
一応最近だと07年が冬季活水と言われたけど減圧程度で済んだみたいだね
そのまま夏までまとまった雨がなくて農繁期がすごいことになったみたいだけどw
519川の名無しのように:2010/08/08(日) 04:20:59 ID:Q0H2kMCUP
「なったみたい」なんて言われる日が来るとはな。
520川の名無しのように:2010/08/08(日) 18:39:25 ID:iTaYJ5U50
あーその年は夏になってヌ即にスレが立つまではダム板来てなかったからな
減る前の経緯が後追いのデータでしかわからんから「なったみたい」と使ってみた
521川の名無しのように:2010/08/09(月) 01:02:32 ID:s7JdCSpl0
最近は収穫時期が早まってるから9月に貯水率ゼロでも実はあまり致命傷にならない。
圧倒的に水量を必要とするのは水田に水をはっていること。
首都圏と違い人口が少ないので水道用水程度ならば発電用水の緊急転用があれば結構長期間持つ。
これに頼ることになるのはどうかと思うけど。
522川の名無しのように:2010/08/11(水) 16:11:31 ID:GcGc4wbA0
貯水率下がらんな。
523川の名無しのように:2010/08/11(水) 19:40:33 ID:AltBttcX0
結構降ったのと高知側が取水せずダムに流してるのが大きいかな
524川の名無しのように:2010/08/12(木) 04:13:50 ID:Sd1LXhZw0
525川の名無しのように:2010/08/14(土) 13:47:11 ID:j378WV5i0
>>524
香川県に置いた方が
526川の名無しのように:2010/08/15(日) 08:48:27 ID:3DcRHhji0
吉野川の水 今汚いのって ダムのヘドロ流したからってホント?
お盆のかきいれ時に ラフティングの宿泊客が 濁りのせいで激減とか聞いた
台風の増水を当て込んで ダム開けたけど 降らなかったからヘドロだけ流れてきたって噂してるぜ?
527川の名無しのように:2010/08/15(日) 11:38:28 ID:ghU6Q4lO0
現在のダム下流側の濁度が1.7
参考までに上水道の基準が2.0未満
つまりデマ乙って話だな

つか逆にヘドロだけ流すほうが圧倒的に難しい
528川の名無しのように:2010/08/15(日) 13:28:28 ID:pZv/IOX30
そもそもヘドロだろうがなんだろうが
もともと川に流れる予定のものなんだからどうでもいいんじゃね?
529川の名無しのように:2010/08/15(日) 14:58:32 ID:z6LuJUCq0
一気に出したらまずいだろ。魚とか水生生物が死ぬる。
530川の名無しのように:2010/08/15(日) 16:30:29 ID:4QP7kx6r0
自然界の生き物がそんなに弱いもんなのかね
そんな貧弱なら洪水でも起きたら太平洋まで全部流れ去りそうだなw
531川の名無しのように:2010/08/15(日) 18:00:49 ID:rCO6OMhK0
つレッドデータブック
532川の名無しのように:2010/08/15(日) 18:17:43 ID:ZX9yRAWVP
赤本考えるとむしろよく今まで生きて来たなというわけで
533川の名無しのように:2010/08/15(日) 18:26:49 ID:oJ4gVhk30
どうにかしてヘドロだけを選択的に流すことで
ヘドロに強い種が生き残ってだな

534川の名無しのように:2010/08/15(日) 22:28:37 ID:rLCWmv520
上流で土砂崩れがあって濁りが長期間酷いと浄水場のろ過システムが逝く。
ろ過砂の入れ替え期間が短くなる・
535川の名無しのように:2010/08/16(月) 02:09:55 ID:TbD1hn0W0
>>530
ヘドロはダムが無かった頃には溜まることも無かった。
536川の名無しのように:2010/08/19(木) 00:03:28 ID:R7ThhxSJ0
この時期に役場が見えてないとか…本気で異常気象なのかも知れんな。
537川の名無しのように:2010/08/19(木) 08:00:15 ID:19sVNND2P
前に黒部で排砂して問題になってたな
ああいうのか?
538川の名無しのように:2010/08/19(木) 14:27:54 ID:ec/P6rQo0
その通り。
ああいうのは大雨のどさくさにやらなくてはいけない。
539川の名無しのように:2010/08/19(木) 15:01:17 ID:VMW9Pv+D0
前に漁業補償でもめたから早明浦じゃやらねえべ
実際濁度の自動計測でも大きな変化は出ていない

つかいくらお上の仕事でも過去データを昔のエクセル形式でLZH圧縮はないわ…
540川の名無しのように:2010/08/19(木) 18:23:19 ID:07Gqrrsv0
今日も100%

なにかの凶兆か?
541川の名無しのように:2010/08/19(木) 22:25:06 ID:Npllgj3hP
>>539
zip圧縮はセキュリティ上できない
542川の名無しのように:2010/08/20(金) 12:04:15 ID:q0JRpq+L0
空梅雨回避して田んぼへの一番水使うときをやり過ごしたらあとは大して減らないんじゃない
543川の名無しのように:2010/08/21(土) 01:16:06 ID:30BZ+tzd0
ヘドロは落ち葉の腐りかけが溜まったものと思ったが。
有機物だから流すと一気に酸素を消費して魚が死ぬのかな。
544川の名無しのように:2010/08/21(土) 01:58:47 ID:OjRceYMMP
湖底に酸素送り込めば処理できるのか。
そういえば宮ヶ瀬にはそんな設備があったな。
545川の名無しのように:2010/08/22(日) 17:22:46 ID:o9i/WGRx0

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) うどんでも食べるか
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
546川の名無しのように:2010/08/23(月) 10:02:07 ID:meGA7pLZ0
>>545
【うどん】 早明浦ダム 貯水率99.3% 繰り返す 早明浦ダム 貯水率99.3%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282455113/
547川の名無しのように:2010/08/23(月) 16:01:23 ID:lU9NFiCe0
例年なら1日あたり2%ずつ貯水率が減って1ヶ月半でほぼスッカラになるのにな。
548川の名無しのように:2010/08/23(月) 19:14:27 ID:wi8VCHoM0
今年はうどんが不作なのか
549川の名無しのように:2010/08/24(火) 13:51:38 ID:yvtF/nAI0
うどんの豊作を願って茹でます
550川の名無しのように:2010/08/24(火) 14:05:49 ID:aAm1TVvE0
あー今年はいくら茹でてもいいよ
ぼちぼち上空に寒気が割り込んでくるころだからずっと晴れの予報を裏切って補充がありそうだ
551川の名無しのように:2010/08/26(木) 14:51:56 ID:7Q2PGCcY0
残暑厳しい&今年は海水温が高いから、秋の長雨がずれる予感。
あと今年は台風による降雨はあまり期待できないって予測を
天文・気象板の台風スレの連中がしてたな。

余裕があっても派手に使わない事が肝要だと思う。
552川の名無しのように:2010/08/27(金) 09:04:55 ID:1oXgzgkRP
小麦が不作だからうどん値上げで涙目?
553川の名無しのように:2010/08/27(金) 20:36:02 ID:EY4zr3kh0
ロシアは干ばつで年内小麦輸出禁止だよ
554川の名無しのように:2010/08/27(金) 20:49:02 ID:IbWJBwOm0
熱帯性低気圧ってのがやたらの北の方に来てるのが気になるね。
555川の名無しのように:2010/08/27(金) 23:30:26 ID:TziJLiUX0
>>551
台風スレはサブハイしか見てないから南からの吹込みはノーマークだよw
556川の名無しのように:2010/08/29(日) 17:40:49 ID:iKTuDkRq0
いい感じで南から入っているけど微妙に降ってる地点がずれてるなw
557川の名無しのように:2010/08/29(日) 23:44:38 ID:0nzmJcUT0
まぁ今は降る必要ないし
558川の名無しのように:2010/08/30(月) 07:18:59 ID:Y9ajUz5m0
平時からの備えが(ry
559川の名無しのように:2010/08/30(月) 10:47:41 ID:uU5aDrhG0
今の水位のまま、台風連発されても困るけど。
560川の名無しのように:2010/08/30(月) 11:00:13 ID:mfQxKBxv0
急激に水位が減少してるな
余裕と思われた今年もまさかのうどん禁止令でるのか?
561川の名無しのように:2010/08/30(月) 11:03:55 ID:Mft8fSjM0
平気平気
あとひと月凌げばいいだけだし
太平洋高気圧が低気圧をブロックしててもその分湿った南風が入ってきてカバーする
むしろこの流れだと早明浦より銅山川系の方が心配だな
562川の名無しのように:2010/09/01(水) 14:59:02 ID:8IZ6/LODO

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) おやつにうどん飲も
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
563川の名無しのように:2010/09/04(土) 20:57:24 ID:A4hs9hmp0
春に雨が多かったからいいけど、そうでなければ
今頃は干上がってるよ
564川の名無しのように:2010/09/05(日) 11:30:38 ID:rAj7mjN30
このまま 雨が降らないと
11月15日くらいに干上がりますね
565川の名無しのように
台風はきそうだから大丈夫さ