1 :
川の名無しのように :
2009/09/23(水) 01:02:41 ID:J3Cd5A/O0
2ゲット いらねー
2スレ目キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
(朝日新聞)藤井財務相、八ツ場ダム中止に理解 「財源は国交相で」2009年9月20日17時26分 前原誠司国土交通相が、国の直轄事業である八ツ場(やんば)ダム(群馬県)の中止を表明したことに対し、財政の責任者である藤井裕久財務相は20日、 「政権公約を守った前原さんを評価する」と述べ、判断に理解を示した。中止した場合に国が地元自治体に返還する最大約2千億円については、 「お金をどうするかは、まず国交相が決めること」と指摘、財源の検討を促した。 記者団の質問に答えた。藤井氏は、財務相就任前にはテレビ番組で「(同ダムは)凍結し、経済効果や利水、環境などを検証する。再開するかは次の問題だ」と語り、関係者の意見を聴いて結論を出すべきだとの考えを示していた。 しかし、この日は「担当大臣が中止と言っている以上は、尊重する」とした。 前原氏は、八ツ場ダムの事業で1都5県が負担した1985億円のうち、利水分の1460億円は全額返還し、残りの治水分も返還を検討する考え。 藤井氏は「(財源の確保も)国交相の責任の分野だ。何の話も今はない」と述べ、前原氏の決定をみて対応を検討する姿勢を示した。
マニョヘストは政権公約じゃないとか言っといて 今は政権公約に化けたのかw随分便利なもんだな 守る気なんか更々ないからマニョヘストなんてうそぶいてたんだろが
国民が民主党を選んだんだから、マニフェストに書かれたことは全部実行します! っていうけど、自分は別に民主マニフェストの全てに賛成して票入れたわけじゃないんだよ 自公より民主のがマシと思って入れただけで、ダム中止や一律の子供手当には反対 それを民主が政権取った=国民はダム中止に賛成してるって言われるともやもやする
>>6 そういう極論が成り立つのが今の選挙制度だからね
個別の案件ごとに賛否を問うてたら選挙会場は壊滅する
8 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 18:44:48 ID:8W8cULuV0
今日のテレビは前原一色だな だが あのオバサンとか便乗してダム推進しているようなキガス ダム反対派もいるんだから マスコミはそっちの声も出せばいいのに。
9 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 18:48:32 ID:EG/2b8YS0
10 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 18:50:04 ID:ZRvstir10
F
12 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 18:51:14 ID:mZ1rupPKO
知事や政治家が中止反対するのはゼネコンと繋がってるから理解出来る。 しかし何故住民が反対するのか理解できない。 ダムがあろうが無かろうが住民の生活は補償で変わらない訳だろ。 何だって古里を水の底に沈めたがってるんだよ。
13 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 18:51:51 ID:bcwwoGt/0
>>5 baka
いつそんなことを言った?
自公信者は出てくるな。
地元新聞が八ツ場ダムの広報紙を編集する異常! 随意契約結果書 分任支出負担行為担当官 関東地方整備局 八ッ場ダム工事事務所長 安田 吾郎 契約締結日平成18年4月3日 契約の相手方及び住所 (株)上毛新聞社 前橋市古市町1−50−21 契約金額 \9,043,755- 本来、八ツ場ダム建設がもたらす環境や財政の破壊を 現場で取材し、地元だけでなく広く納税者、国民に周知 すべき立場にある地元新聞である上毛新聞は、国土交 通省から八ツ場ダム関連の広報紙編集とその各戸配付 業務をこともあろうか特命随意契約で受注していた。
水没しない程度のダムをつくればいい
ふと思ったのが、 国が中止した場合に、国が各県に1.5千億円を返還、さらに0.5千億円も返還あるかも、なんだよね? 一方、総工費4.7千億円のうち3千億円がすでに工事済みというのなら、残りの工程には1.7億円かかる。 じゃぁさ、各県が国から返還受けた2千億円で残りの工事をやればいいじゃん。 国の事業としては中止、各県共同事業として実施、 これで、民主党のマニフェストも守られるし、ダムも作られる。
>>13 ここはダム板だ、ニュース板じゃねぇ
巣に帰れファシストが
18 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 19:23:20 ID:eLCzezqB0
どんなことがあっても、故郷は残ってほしくはないのでしょうか? ダムの底に沈んでしまうことを推進する、地元の賛成派の人たちが理解できません。 また本来、公平に取材、報道すべきマスコミも、一方的に賛成のニュースしか流さないのはおかしいと思います。 選挙で出た結果からも分かるように、世論が注視している事を忘れないでほしいと思います。
>>18 理解できないなら、まずは事情を把握すべきです。
20 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 19:44:23 ID:8W8cULuV0
マスコミは 前原と地元の対立を面白おかしく取り上げられているが 前原の なぜダムが不要なのかの説明をカットしている。 まず最初に ここを報道するべき。
マハリクマハリタ
ヤンバルクイナ!
23 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 20:26:37 ID:4meeUYWD0
>>12 、
>>18 計画当初は住民の大半はそりゃ反対だった。しかし、
長い間の反対運動に疲れたこともあり、だんだんと
賛成派が増えていき、「やむなく賛成派になった人々」
が主流になった。そして、先祖伝来の故郷を諦める決意
をし、「ダム」ができることを前提として、住居や仕事、
人生設計を立てていた矢先、いきなり一方的に
「やっぱやめるわ。」と言われれば、そりゃ切れるわな。
今回は下流都県から計画変更に反対の声が出ないように総事業費4,600億円が据え置か
れたが、再増額が必要となる要素は本体工事だけではない。付替国道の工事は半分程度
しか進んでいないが、事業費はすでに3/4を使っており、増額せざるをえないであろう。
また計画変更案では、工期が延びれば嵩むはずの営繕費などの間接経費の増額が見込
まれていない。さらに大きな問題は東京電力鰍ヨの巨額の減電補償である。近い将来に
総事業費を再増額する、四度目の八ッ場ダム基本計画変更案が出ることが予想される。
今回の計画変更では、群馬県営の水力発電所を八ッ場ダムに付設することになった。国
と県は、八ッ場ダムはCOm2削減にも貢献するとPRしている。だが吾妻川流域にはすでに
東京電力(株)の多数の発電所があり、晴天時には流量の約8割が発電用水として取水さ
れている。八ッ場ダムの貯水量を確保するためにはこの発電用水を大幅に削減すること
が必要で、その結果、新たな発電所の生み出す発電量より遥かに多くの発電量が八ッ場
ダムによって失われ、その減電に対して巨額の補償が必要となる。
http://yamba-net.org/modules/problem/index.php?content_id=1
25 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 20:43:04 ID:qIkt6wsi0
町長は高級車、移転住民は豪邸では同情しかねますねえ。
26 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 20:45:22 ID:2En939tL0
下流自治体は、建設中止発言に反発してるよな。 で、利水面では下流自治体が恩恵を受けるんだよな。 なんであいつら群馬に行ってダムの必要性を訴えないの? なに偉そうに「作ってもらうのが当然」みたいな顔してるの? しかも、中止なら金返せとか、馬鹿じゃないのか? 下流自治体の長がああいう体質だから、いつまでたっても ダムが完成しなかったんじゃないの?
27 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 20:47:28 ID:8W8cULuV0
旅館を建て直さないと 古くてどうにもならないって これはダムを推進する理由にならないんじゃ?
>>24 > 付替国道の工事は半分程度しか進んでいないが、事業費はすでに3/4を使っており、増額せざるをえないであろう。
ダム建設を中止しても、この国道の工事は中止にならないと思う。
ゆえに、ダム建設の続行・中止によらず増額するわけで、その増額は中止の理由にならないと思う。
賛成・反対どちらの意見にしても、理屈は整理したほうがいいと思う。
めざましの資料は中止の場合770億位多く費用がかかり中止はムダと なってるが減電保証や貯水地域の地すべり対策工事とかの費用は 総事業費には入ってないよね? それに維持費が総事業費4600億に対して70億なんてありえね〜 10%前後いくだろ普通!他の公共事業でもそんなもんだよ 200〜300億はいくと思うね! 総事業費4600億どころか9000億とかいう話もででるじゃん。 どうしても継続っていうなら4600億までは国で超えたら自治体負担で やればいいだろ。 もちろん維持管理費もだ 話は違うが新幹線の用地買収で1反(10アール)1億と聞いた(田と山しかないとこ) 減反時代の今工業用地買収の場合、田舎は600〜800万 普通に売ろうとおもったら20万でもいらね〜って話になる それでも農家は1億でも売らないっていうやつがいたらしい 1億あったら他で安く農地買って農家続けりゃいいと思うのが普通じゃね? 生まれ育った土地への感情がそれに近いのかと想像はつくが 知事や取り巻きにそんな愛着や感情が地元にあるとも思えんがの〜
未だかつてダム板がこんなに輝いていた時代があったであろうか
群馬県知事一族の大 澤 建 設はダム受注をみこして 今年に新社屋を建てました これ豆知識な
群馬県民が是として知事にそういう人・やりかたを選んでいるのだから、ほっとけばいいの。 考えるのは群馬の県民であって、他県の人は批判とかできる立場にない。もちろん参考にはすべきだが。
輝いてないよ、どうせニュース板と掛け持ちしてるんだろ 実際地域叩きしたいだけの変な奴が大量発生してる
34 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 22:20:34 ID:8W8cULuV0
ダム反対派は推進派に押さえ込まれて 声も出せないと 報ステ
35 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 22:27:53 ID:udjxzORi0
ダムの建設には全国の皆さんの血税が使われる、民主党ははっきりと 中止とマニフェストと書かれている、民主党が政権を取ったという事 は全国のほとんどの国民は中止を支持しているという事だ、 そんなに作りたければ、自分達の金で作れよ、税金は使うなよ てめえ達の金で作るなら誰も反対はしないぜ、それが筋だろう。
>>34 同じく報ステ
住民代表「ダムが無駄かどうかは私たちには関係ないことなのです」
もう無茶苦茶w
>>36 いや、そんなもんだろう。
ダムが有益なら、移転や水没を喜んで受け入れるかというと、そうでもないでしょ。
地元当事者にとっては、ダムの有益・無益よりも、重要なことがあるのは、おかしくないよ。
>>35 いやいや、民主党を選んだからといって、個別の方針すべてを支持してるとは限らないよ。
間接民主制の弊害・問題点だよ。
本当にあと1400億で出来るなら、 1都5県が250億づつ出せば出来るな
ダム推進派の気持ちが分からないね。 ダムは誰の費用で作ってると思ってるんだ。 移転してしまってそこが気に入ったのならそこで住めば良いではないか。 国の補償が足りないのならはっきり言えば良いこと。 俺はご先祖様から頂いた土地を手放すことはできないね。不必要な自然破壊は嫌いだね。 反対派を抑え込んでしまうまったく冷たい奴らだよ。
>>37 しかし、言い方や態度はもう少し考えないと駄目だろう。
ちょっと地元の皆さんはぶっちゃけすぎな気がする、悪役になる気満々じゃないか。
マスコミに乗せられてるのかもしれんが、あいつらはネタにしたいだけであって、
頃合いと見れば一気に叩きに変わるぞ。
>>37 つまりは、その昔ダム建設に反対したときも賛成したときも
自分の明日のことしか考えていなかったということなんだな。
いかにも民度の低い田舎の人たちらしい考えだ。
群馬県民に八ッ場ダムのプラモ配って一件落着にするとか
44 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 22:45:47 ID:udjxzORi0
先週の某雑誌の試算では1400億じゃとても出来ないとさ 4800億は最低必要との試算が出ていた、それに維持管理費用は 年間最低40億円それも年とともに増える、国民が納得しますかね、
45 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 22:52:05 ID:aLyJux+p0
住民はダムが欲しいんじゃない。 ダム工事とそれにまつわる補償金が欲しいだけだ。守銭奴めが。
46 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 23:02:50 ID:4pmWy/OE0
まだまだ、民主に支持率があるうちにこういった報道を全面にだしてしまい 「とりあえずやらしてみよーよ」という世論を引き出そうとしている。 アカヒがあえて前原の発言狩っているのはこのため。
地方分権なんだから、残りは一都五県でやればいいよ。 事業体作ってさ。
>>40 > 冷たい奴らだよ。
感情論に持っていくのは、あまり良いことではないと思う。
それに、レッテル貼りだと見られるという脆さもあるし。
>>42 田舎でなくても、そんなもんだと思うけどなぁ。
もし、あなたが乗った飛行機がハイジャックされ、
政府が犯人とは交渉せず海上にあるうちに撃墜するが、
日本国民全員の未来の安全のためだから我慢してくれ
なんて言われたら、誇りをもって死ねますか?
>>45 ダムが中止になっても、中止のための工事もあるし、周辺整備や補償事業は継続されるだろう。
つまり、住民にとっての金銭的な損得でいえば、続行も中止も、あまり関係ないと思う。
ていうか、中止しても損にならない水準まで要求するだろう。
>>42 いちいちお国の事を考える思想は戦争終了と共に絶滅したろ
もちろんお前にもあるわけがない
51 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 23:11:34 ID:giCJeZ/F0
この板がこんなにホットになる日が来るとは思わなかったw
>>46 他の見方として、
マニフェストに書いてあることは、反対や批判があろうとも、国民の総意なんだから強行する
という実績をまず1つ作りたいのかもしれない。
ダム中止の件は、国民の理解が得られやすい下地があるので、突破口になりやすい。
その次に、賛否が半々の事案を強行しても、ダムの件を持ち出して追い風にするのだろう。
53 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 23:14:36 ID:sYcO6/dJO
自民党にぶつけろよ。
>>40 まあ、そういうなって。
推進派住民だって、大半は長年脅されたりすかされたりして、
渋々条件を飲んだ人だろう。
そんな中で、いきなり政権交代したからといって、
ころっと中止派に宗旨替えでもしようものなら、
地元で激しい嫌がらせを受けることになるのは明白っしょ?
都会じゃないんだから、地域のしがらみもかなり大きいと思うぞ。
推進派でいることが処世術になっている人は、決して少なくないだろう。
そういう人にとっては「これ以上混乱の種を増やさないで欲しい」ってのが、
切実な願いなんだと俺は思うんだよね。
だからといってダム建設に賛成する気は毛頭ないが、
そういう住民の心情を汲み取って、きちんと誠実に対応してあげる必要はあると思うよ。
それでこそ友愛の精神ってやつだろ?
>>53 地元民は
「国との約束であって自民党と約束したわけではない
政権交代なんか関係ない」
と言うスタンス
>>33 1スレ目の途中までは参考になる情報が多かったよ
57 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 23:33:16 ID:2En939tL0
「推進派は補償金目当て」とか「守銭奴」とか言ってるやつら、その本人達に直接言ってみろよ その一言でダムが中止にできるんなら、言いに行けよ お前らみたいなクズこそ死ねばいいのに
58 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 23:39:12 ID:giCJeZ/F0
>>55 どんな契約にも解約のための条項はあるし、
違約金が定められているならそれを払って解約できる
それでいいじゃない
59 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 23:39:58 ID:288ZL7PuO
するとクズは死ななきゃいけないと言う訳ですね?
>>58 ダム事業には契約解除の条項がないんだよ。
>>48 刑法でいう期待可能性のない話を持出されてパラレルに考えろと
いうのは暴論かとw ダムがなくなっても補償さえあれば死なないし。
ニュース見ていたら、道路は継続して作るらしいね。 極端に言えば、ダムを作っても貯水しない=ダムを作らない。 しかし補償はやって貰う。どこに反対の理由があるのか分からないね。 もうひとつ、いわば前原大臣は国民の代表なのであります。 その方と会わないとは、国民の一人として怒りますよ。 いかんいかんどうしても感情が高ぶってしまう。確かに友愛の精神必要だね。
63 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 23:44:35 ID:5EdqYqWK0
>>57 ダムは中止の方向であることは確か。
自治体・住民は中止に伴う補償条件闘争をするしかない。
であれば1円でも高く求めるのは当たり前。
それを守銭奴というかは別として。
推進派「ダムの有益無益は関係ない」 だったらダムなんてあってもなくてもいいはずだし、 自分のことしか考えられないなら、今こそここでゴネて、 もっと個人や地域のために金を落とさせるほうが賢いのでは。 あ、そのために今強行に出てるのか。だったら納得。
65 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 23:50:36 ID:2En939tL0
66 :
川の名無しのように :2009/09/23(水) 23:53:15 ID:qIkt6wsi0
住民のあんな醜態見せ付けられたら観光客激減だな。 川原湯温泉も客来なくなるよ。
>>61 まぁ例えは悪かったが、だいたい言いたいことはわかるでしょ。
自分が当事者にならない場合に、国がどうすべきか
という話と、
自分が当事者になった場合に、国がどうすべきか
という話は、一貫するとは限らないんだから。
>>62 前原大臣は、肩書き抜きに住民との対話を根気強くやっていく、などという発言してましたよ。
話を聞くだけで糠に釘だってわかってれば、しかも大臣としてではなく個人としてじゃ、会う気にならないのも当然でしょう。
補償無しでも文句言わないなら 交渉しないのも自由だな
>>67 国民に奉仕すべき公務員が何をすべきか。
「全国民の代表」たる国会議員、議院内閣制の下の内閣が考えるべき
ことは、先ずは、「全国民にとって有益か無益か有害か」ということ。
加えて、法の支配の下では「少数者の権利保護の必要があるか」という
視点が重要。
前者の観点からは、無用なものは撤廃すべきだし、追加建設費等の
無駄な支出は抑えるべき。
後者の観点からは、地元住人の財産権の侵害に対し完全補償+生活
保障を図るべき。これはダムが出来ようが出来まいがやるべきこと。
両者は十分両立しうる。
ダム建設中止は、民主党を選んだ大半の国民の総意であります。 乱暴に言えば、元々話し合う必要なんか無くて良いのであります。 それでは、余りにも乱暴過ぎるので、前原大臣は個人としてご好意で話し会いの場を持とうとされている。 貴重な時間を割かれている。 中止反対派の人達はこのことをよ〜く考えて欲しい!
建設賛成で裁判を起こしても全く勝ち目無いしな。 建設中止を受け入れて補償を受け取るか、 自民党が復権するまで補償を受け取らずにヤセ我慢し続けるか どっちかしかない。
約束を反故にしたのは「政府」だからな、自民とか民主は関係ない 民主は明治維新の薩長政府みたいに「俺たち幕府とは違うから今までの話は一切なしね」 みたいな感覚でいるのか?
民主には投票したが個別の政策に対して賛成した訳じゃないんだが 総意とかいうなら個別の製作毎に国民投票させるべきだろ 特にぽっぽが国際公約とかほざいてるCO225%減とかなんだよ マニフェストにすらのってねーじゃねーか
75 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 00:33:27 ID:eX2woki60
>>73 なしねとは言ってないだろ
前原は生活再建事業は更に上積みしてもいいとまで言ってるのに、
白紙にしなきゃヤダヤダとかわけのわからんこと言ってプロ市民がゴネてるだけだ
大体中止前提で来たとしても、住民が中止になるとこんだけ困るってのを
万人が納得できるレベルで言えれば翻る可能性が0.01%ぐらいはあるかもしれないのに、
交渉のテーブルにつかないと0のままだ
>>73 そう思ってるなら、補償も言わないんじゃねーの?
>>74 マニフェストに書いてあるよ。
ちなみに2050年までには60%削減だよ。
よく読んでごらん。
>>71 > ダム建設中止は、民主党を選んだ大半の国民の総意であります。
これは危険な考え方だよ。
> 乱暴に言えば、元々話し合う必要なんか無くて良いのであります。
国の問題だから、話し合う相手は地元住民ではなく、国会で他の議員とすべきだよね。
> それでは、余りにも乱暴過ぎるので、前原大臣は個人としてご好意で話し会いの場を持とうとされている。
> 貴重な時間を割かれている。
個人として話すなら、馴れ合うだけじゃないか。
そもそも、大臣の貴重な時間を、個人の活動で浪費するのは、国民に対する裏切りでもある。
>>72 ダムを建設しても、しなくても、同じ内容の補償が行われると思うよ。
民主党は補償は(建設した場合の)予定通りやると言ってるのだから、
中止を受け入れるかどうかは、補償を受け取るかどうかとは関係ない。
>>76 この問題でプロ市民は、ダム建設反対の市民団体、だよ。
しかも地元とは関係ない、他所からきた御節介で独善を押し付ける人たち。
厚顔無恥なことに、
今回のダム建設中止で住民が酷い目にあったのはダム建設をするからだ、ダム建設は中止すべし
なんて言ってるし。(テレビのインタビューで見た)
82 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 00:50:38 ID:TuMTHH/y0
ダム板がこんなに盛況なのは 四川大地震依頼棚w
83 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 00:52:25 ID:t2CGR+/A0
>>74 いかがわしい情報は表にださないからね
まだまだ怖いよ
〜〜〜経済素材〜〜〜
・高速道路無料、・ガソリン暫定税率廃止・子育て支援
・年金負担を収入の15%(月収40万の人は毎月6万)
・自動車税を一律5万円アップ・公共事業の削減・日米FTA締結、
・配偶者控除取りやめ
〜〜〜歴史素材〜〜〜
・従軍慰安婦問題の再考・戦没者慰霊施設の建立
〜〜〜文化素材〜〜〜
・日教組議員を文部科学大臣・夫婦別姓
〜〜〜労働素材〜〜〜
・外国人1000万人受入・最低賃金1000円・派遣社員禁止
〜〜〜沖縄素材〜〜〜
・特例地区化・ビザ免・備蓄原油をアジアへ放出・中国・韓国との交流拠点
・地域通貨の導入・日本との時差の設定・三千万人ステイ構想・中国語教育
・国際緊急警察隊創設
〜〜〜旬の素材〜〜〜
・外国人参政権・一国二制度・地方権力増強・二重国籍・人権擁護法
・国家主権の委譲・主権の共有・アジアとの共生・アジア共通通貨
>>82 今までで一番盛り上がったのは平成17年台風14号のときの早明浦ダムスレだと思う。
1日で1スレ消費したからね。
ダム建設しか認めないというなら 補償も受け取るべきじゃないだろ 雑誌系マスコミに金の亡者扱いされるぞ
>>74 民主は国民投票法にレファレンダム入れようとしたけど、
自民が反対して入らなかったんだよな・・・
当時、枝野と船田で熱心に協議していたのを覚えている。
もっとも、結局最終的に民主は、
国民投票法案そのものに反対することに相成ったわけだが。
仮にそれが実現できていたとして、CO2削減目標がレファレンダムの
対象になっていたのかどうかは不明だけど、あったら興味深かったかもね。
こういう個別政策について、国民一人一人が関心を持つことは
決して悪いことじゃないと思う。
>>83 思いっきりスレ違い、巣にお帰りください。
おっと、俺もスレチだな。
>>85 認めるも何も、住民には裁量権ないと思うが。
住民が認めようと認めまいと、政府が中止だって決めれば、中止なんですよ。
90 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 01:05:32 ID:LotqWrdU0
中断して自公政権になるまで待てばいいんじゃないの? 20年くらいのうちには1回くらい政権交代もあるだろ 57年待ったんだから20年くらい待てるだろ
>>89 住民の同意が得られない限り
中止への法的手続きには入らないとしてるから
民主党政権下では凍結状態のままにするというのは有り得る
>>89 自治体の了承を得ないと正式に中止命令は出せないんじゃなかったっけ?
どこかでそんな葉梨を聞いた気がする。
もっとも、交渉が頓挫しても凍結されるだけなんだろうけどさ・・・
94 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 01:16:18 ID:zCcVg9F/0
補償以外に利権があるからみんな反対するんでしょ。 補償も、ダム建設もそこに住む人以外の税金が原資の殆どで、 村民がどれだけいるか知らないがそのほかの何千万人の方が払った 税金の使い道だから、吾がの事だけ考えるというのは良くないな。 納税者の大半は反対なんだからそんなものへの税金の投入を認めない という事。(選挙の結果そうなんですよ) ダムを作ろうとか箱物建てようというのは、おおよそ誰かが考えた一部の 人のための錬金術。税金だけでは飽き足らず国債刷ってまでもやる事業だ という事実がおかしいと気づかないですか。 ほらっ意味のあるなしよりも誰かに流れる得べかりし利益誘導の構図。 60年かけてこの行為がが社会と地域への福祉にすり替えられまし た。何故50年も粘ってダムを作ろうと言ったのか、それはそれで潤う人がいる。 村民はそのスケープゴートなんかもしれない。感情論で反対するのは 今回は理解できる。しかし きっとそれ以上の補償を超えた理の無き利がある人が一生懸命になってるわけ だ。 日本人の真っ当な納税者は辛いな。
利水目的のダムだったら常時満水で景観もそれなりかもしれないけど 治水目的もあるから、底に水が溜まっているみすぼらしい姿かもしれんな。
草木ダムはよく行ったなあ
>>81 そもそもダムの必要性に関しては、地元住民は無関係な話。
血税を負担金につぎ込まれた首都圏の住民こそが文句を言う
当事者適格がある。
>>94 代案をどうぞ
ちなみに、何らかの形で政府は事業をやって国民に仕事を提供しなきゃいけない。
作れるだけ農作物を作っても消費しきれないし、輸出すると他所の国との摩擦が増える
(自給率が低いっていうけど、カロリーベースで計算してたりするし、作っても消費者が国産を買ってくれない。)
もっと工業製品を製造して輸出する? それも他所の国との摩擦が増えてしまうし、
ばんばん輸出できるほど安く作るためには低賃金か機械化で、雇用はあまり増えない。
サービス業? そのサービス業に金を払うためには、何らかの仕事をして金を稼がなきゃならん。
つーわけで、政府は一見無駄とも思えるような大事業をバンバンやらないといけない。
生活に根ざした小さな事業を星の数ほど・・・というのは、大事業よりも腐敗しやすい。
なんしろ件数が膨大になるので、管理しきれないから。
>>97 でも首都圏の各県は、負担金を、いままで払ってきたわけでしょ。
知事選挙・県議会選挙で、ダム建設が争点になってないんだよね。とくに東京都。
>>99 プロ市民か市民かしらないけど、
首都圏の住人こそが、ダムの必要性との関係では当事者ということ。
地元の人間じゃないくせにうんぬんは的外れということ。
ちなみに各地で八ッ場がらみの行政訴訟を提起しているのは
首都圏の住民。
もっとも、訴訟要件の問題でほとんどが切られているけどね。
>>100 いやいや、
首都圏の住人が当事者として反対するときの理由と、
地元の住人が反対するときの理由は、
違うはず。
ところがプロ市民は、首都圏の住人の立場で、地元の住人が反対する理由を主張するから、おかしいわけ。
そんのはアマ市民とでも呼んでおけw
>>101 君のいうプロ市民の皆さんが原告となっている行政訴訟の中身(訴状)を
見る限り、主張の骨子は「無駄なものに金をかけるな」ですけど。
数年前、裁判所の中から見ていたから間違いないw
もちろん、全国民的視点から環境のことも言及しているが
メインの主張は必要のないダムへの公金支出の違法性。
もっとも、本件は訴訟にはなじまない問題で今回みたいな政治的解決が
ベスト。裁判所は当不当の判断はできないので。
104 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 02:41:53 ID:d2iLFj2K0
>>67 わからないよ。
だって全然話が違うもの。
まさに絵に描いたような詭弁の論理そのものだよ。
つ 【ゴネ住人の正体】
http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_14734.jpg ヘルメットにマスク・プラカードには「安保」「全学連」
つ【今はプロ市民】
まぁアレだ、この写真に写っているプロ市民もいるんだろうな。
そんな革命世代の半生を、ねらー的にまとめてみました。
八ッ場ダム闘争に参加
↓
反対運動下火になり、村八分 学生に戻る
「学生さん、出てってくれよ」
↓
就職し、組合のプロに
↓
リタイヤ・ヒマになり、インターネットで八ッ場ダムを知る
(あのときの思想は正しかった!! 燃える青春の炎 ゴー)
↓
プロ市民になり八ッ場反対活動
↓
民主政権・八ッ場中止 /地元はNo!
(村八分のトラウマが蘇る 燃える青春の黒歴史 ゴー)
2chで地元をフルボッコ ←いまここ
ま、要は敗残兵って事で。いや、便衣兵の方がベター?
>>98 ID:30hLatFs0は地元業者など関係者に仕事を提供するために
(費用対効果の如何に関わらず)八ッ場ダムを建設するべき、
と言いたいのかな?
公共事業はもちろん必要だろうが、日本の財政を悪化させた
大きな要因であることもまた事実。だから今回の政権交代を
機にムダな公共事業は徹底して排除しようというのが今の
流れだと思うが。
誰か八ツ場の最新の事業基本計画見れるサイト教えてください
初歩的な話ですまんが教えて
>>93 の状況でgdgdになったら、都県は金を塩漬にされて逸失利益が生じるよね。その逸失利益を根拠に都県が国を訴える事は出来るのかなぁ?
>>109 できません。事業費の7割以上を周辺の道路や鉄道につかいこんで
ダム本体をつくるだけでも予算が足りない。
こんな状況で勝てる訴訟はない。
それに、群馬はすでに10箇所にダムがあり、
水力発電所の上流に八ッ場ダム(新たに8つのダム)をつくることで
いくつもの水力発電所は減電になる。
その補償額で数百億円のお金(国と県の税金)が捨てられ続ける
周辺の県からは県税(群馬、東京、埼玉、千葉)を、全国からは国税を吸い続ける
大手ゼネコンのためにあるような寄生虫ダム。
維持費と減電補償額だけで1000億を軽く超えるでしょうにね。
111 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 08:23:13 ID:Pn7VllX80
〓八ッ場ダムに関するデマ報道が相次ぐ〓
世田谷通信(きっこ) 2009年9月23日
http://kikko.coc olog-nifty.com/kikko/2009/09/post-6ef1.html
民主党は公約の1つに「八ッ場ダムの建設中止」を掲げて選挙で大勝したのだから、この公約を実行することは国民との約束を守る当然の
義務である。しかしマスコミが先導して悪質なデマ報道を繰り返し、公約の実行を妨害している。
マスコミが報道し続けているデマの筆頭は「すでに7割も進んでいる工事を今さらやめるのか?」というもので、石原慎太郎東京都知事も
「事業がすでに70%終っているのに今さらやめられない」と、このデマ報道を後押しする発言している。しかし真実は「すでに総予算の7割を
使ってしまった」というだけで、工事はまったく進んでいない。実際の工事の進行状況は、ダム建設のための付け替え国道が6%、付け替え
県道が2%、付け替え鉄道だけは75%まで完成しているが一番重要な部分が残っている。そしてダム本体は全くの未着工なのだ。このような
状況で、総予算4600億円の7割にあたる3200億円を使ってしまったというのが事実である。鉄道以外はほとんとが未着工の状態で、すでに
予算の7割も使ってしまったのだから、残りの予算ですべての工事が完成するはずがないことは誰の目にも明らかであり、このまま工事を
進めるのであれば、2004年の計画偏向で総予算が2100億円から4600億円へと2倍以上に引き上げられた時のように、また大幅な引き
上げが行なわれることは明白である。またマスコミは「ダム建設を進めたほうが中止するよりもお金が掛からない」という賛成派の主張だけを
一方的に報道し続けているが、これもまったくのデマであり、実際には中止したほうが建設を続けるより最低でも2000億円は節約になると
試算されている。
もともと八ッ場ダムの計画は、1952年に「首都東京の水がめの確保、及び、首都東京と利根川流域を水害から守るため」という目的で計画
されたものだが、計画から半世紀以上も経過した今、東京の水がめも十分であり、水害も起こっていない。つまり、計画当初の目的はすでに解決
されており、まったく必要のない大型公共事業の代名詞のような計画なのである。
CNNの報道より(要約) 「ハトヤマは新たな政権の産声を強烈にアピールすべく、国連で大きな冒険をした。 大会議場はささやかな拍手で彼の出発を祝福したが、その影で欧州のある代表が ささやいた。「象とライオン(米中)の居ないサーカスの始まりだ」 またアメリカ国内の経済の専門家の中から「サブプライムパニックを超える規模の 日本発の大不況の引き金が引かれるかもしれない。」と危惧する声が上がっている」
ここはダム板だ、ニュー即じゃねーぞ勘違いすんなハゲ ホント早くマスゴミ沈静化してくれんかなぁ あいつらがバカ騒ぎしてる限りキチガイの流入は止まらない
114 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 10:05:56 ID:nMxoXRS00
どうでもいいけど、これまでなんで首都圏の人間のコントロール害のところで ダムがドンドン作られ、何十年も前の計画が実行されつつあるんだろうか
>>106 まず公共事業ありきで、余録として役に立つものなら尚よろしい、とまでは言わない。
どうせ公共事業をやるからには、役に立つ度合の高いものから手をつけるべき。
未着工のダム計画を見直すのは良いことだし、やるべきだけれども、
八ッ場は既に着工しているわけで、中止したら完全に無駄使いになると思う。
それも中止したら税金の流血がピタッと止まるなら、
いままでの費用をドブに捨ててでも更なる出血を止めるという話にもなるが、
中止しても続行した場合と同じくらいの流血があるというのなら、
中止する必要がないんじゃないか、と。
ただ、計画が不正で予算見積りがおかしいという話もあるので、難しいね。
無駄な公共工事が日本の財政を・・・というけれども、
同じ金額を無駄ではない何か他の公共工事で使ったとしても、
やはり日本の財政を圧迫すると思う。
かといって公共工事をしないのでは、日本の経済は廻らない。
個人的には、地方に高速道路を作る前に、東京に高速道路を作れと言いたいが、
(東京にある首都高は、あんなの高速道路ではありません。ただの有料道路。)
しかし、東京に作ると予算の大半が土地代に消えてしまって、公共事業として効率が悪い。
民主党は財源のあてもなく支出を増やす公約を掲げて選挙で勝ったが、
無駄な公共事業の代わりになるものを、ちゃんと考えているのだろうか。
>>110 地元住民へのケアをしなければ、ダムは安く作れるのにね。
いや、そうしろと言ってるんじゃないよ。
周辺の道路の付け替えたりせずに、道路を行き止まりにしてしまえば、
鉄道の線路の移転せずに廃線してしまえば、
ダムになるところの周辺の人を、安く他の土地に移せれば・・・。
これって左翼運動の負の遺産だよね。
先祖代々の土地なんて持たない、仕事の都合で転勤もある、都市部の労働者から見れば、
立ち退き補償っていうのは、ちょっと権利を尊重しすぎている面があると思うよ。
>>116 > 八ッ場は既に着工しているわけで、中止したら完全に無駄使いになると思う。
>
7割のお金を使うも、
本 体 未 着 工 です。
結局完成したら8000億かかりましたとかなw
>>114 大きなプロジェクトって何十年とかかるだよ。
たとえば突貫で作られた1964年開業の東海道新幹線だけれども、
元をたどると1939年の弾丸列車計画から25年もかかっている。
それも、戦時中に土地をタダで強制的に取り上げるという非道な
用地確保をして、だ。
戦前・戦時中のように、
強制的にタダで土地を取り上げるようなことをすれば、
ダムのプロジェクトに半世紀もかかったりはしないだろう。
>>118 一般的に、ダム建設の事業費における、ダム本体の本工事費は、総額の半分にも届かない。
3割から4割、多くても5割くらい。
3割だとすれば、7割使って本工事が未着工というのも、それほどオカシクはない。
実際には本工事は着工済みで、工事中に水を逃がす仮設の水路は作られてる。
>>118 ダムの場合は本体の建築費もそうだが建設資材を運ぶためのインフラ整備も莫大じゃないのか?
建設車両を通す橋やトンネルなどばか高いからな
工事費は、もう半分近く使っちゃってる。 ダム本体の4割、仮設備の8割。
使った工事費について詳しく調べてほしいよ とんでもないヤツの手に渡っていそうだ
憶測でモノを言いたくは無いのだが・・・ 何となく黒い霧が立ち込めている気がしてならない
民主党ならやってくれるよ ダム利権の全ての解明を
127 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 11:24:42 ID:neLLx2LGO
だからダムの堤体は全工事の一番最後に造ると何度言えば… 付け替え道路も鉄道も完成する前に堤体で寸断していいのか? ここはダム板だ、ダムマニア以外は今すぐ巣に帰れ! 他にもスレはかなりある
脱ダム板宣言
>>126 鳩山とか自分の地元にキツネしか通らない白鳥大橋を1200億円で建てさせてるじゃねーか
しかも年間維持費が数億円かかってる
自分達以外の利権を壊すか吸収するかしかしねーよ馬鹿w
鳩ぽっぽの地元に計画中なのは、平取ダム
>>129 ●国内吊り橋ランク第9位、関東以北では最大の吊り橋
●総工費1204億円
[改築費1153億円+維持修繕費51億円(平成15年度)]。
●年間維持管理費は1qあたり4740万円。
●通行量12,500台(平成15年度)
●費用対効果分析結果(事後)=B/C=1.5
国内の吊り橋ランキングで「9位」の白鳥大橋は、1位のから12位のレインボーブリッジまで、
全国的にも著名な吊り橋のなかで、唯一、通行料無料となっている。
>>127 女神板でもおまいさんみたいなのがいたな。過疎で女神が一人しか使ってないようなスレで
「ここは特定女神の専スレじゃねえんだよ!他にスレや板があるからそっち逝けやヴォケ!」
って騒いで、女神と取り巻きが引越ししたらそのスレ過疎になっちゃって。
自治を謳いたい気持ちは分からんでもないが、寛容になることも大事だぜ。
134 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 14:59:09 ID:SDFX1Sx30
22 :無党派さん[sage]:2009/08/24(月) 21:50:14 ID:9gmOMaGN
岩倉はムネオの子分だから、ムネオ票がそのまま鳩山に上乗せ。
>>9 白鳥大橋。ちなみに鳩山が室蘭に来る前から計画はあり、
自民党に頼み込んでまで実現させたのは、当時社会党議員だった
池端清一(故人)。鳩山はこの橋にはかかわってない。
135 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 15:01:47 ID:uVcM5lio0
ダム板は過疎ってるのがデフォだ わざわざキチガイ相手に客引きする意味がわからん さぁ巣にお帰り
>>116 レスありがとう。
>ただ、計画が不正で予算見積りがおかしいという話も
>あるので、難しいね。
まあ問題はそこだよね。いろんな情報、数字が飛びかって
いる現状では正確な判断はとても出来ない。政府はこれから
しばらくかけて建設費用、維持費用、治水利水効果(必要性)
などをあらためて見積もるそうなので、とりあえずはその結果
待ちか。
>>121 道路や鉄道もまだ完成して無い状態で、3割の予算しか残って無いんですけど。
139 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 19:26:47 ID:GEA3Yijs0
何かにつけ自民党の悪どい政治から目をそらすために 鳩山に対して必死にイチャモンつけてるタカリ屋がいるな。
平取ダムは必要だな。 沙流側荒れるからなぁ。
>>137 少なくとも建設費用については、主幹のゼネコンは、ちゃんと把握してると思うよ。
>>138 多少は足が出ると思うよ。
それに、今回の中止騒ぎによっても、出費は増えるよ。
期間の日数に比例してかかる費用が、工事中断中も、出続けるから。
>>139 民主党の実態は、第二自民党ですよ。
民主党の右派は、自民党のOBなんですから。
彼ら政治家の「仕事」が、変るとも思えない。
142 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 20:27:03 ID:fo6GzoE00
千葉県知事 森田が金を返せと中止を批判 森田は批判する前に 千葉県の何十億の使い込みを何とかしろ!
>>141 その多少がどの位になりそうなのか、ちゃんと情報を明らかにするべきだろうな。
マスコミの大半が7割完成していて、現状の予算で納まるという想定でいるようだし。
144 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 20:30:30 ID:fo6GzoE00
>>141 長野原役場職員残業乙
昨日は連休だったから中止賛成一色だったが
連休終わると推進派が出て来るね。
145 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 20:35:33 ID:gphy1edp0
>>142 だから、前原は返還するといっているじゃん。
森田は本末転倒している。
ただ、自地体に返還する金は、民主党のいうヒモ付き補助金も含まれているから、
返還額の40%は国に返還されるのでしょうね。
146 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 20:39:16 ID:gphy1edp0
>>143 70%完成というのは嘘。
総予算の消化額70%を工事代として執行しただけ。
総予算は確実に増加するだろう。
マスコミの70%完成といっていたのは、マスコミの勉強不足です。
今日は70%完成などという表現は使っていないでしょう。
だから、ダムだけで語るなって。 利根川水系整備計画から洗い直せ。
149 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 20:55:08 ID:RelqySt30
>>149 きっこソースwwwwww
まじでミンス信者は脳が沸いてんじゃねーのか?
死ねよw
自民王国の自治体のダムだけ中止します これが鳩山イニシアチブ
152 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 21:05:24 ID:6EzTUkUE0
言うなよ! 絶対言うなよ! 996 :無党派さん :2009/09/24(木) 20:57:12 ID:CylzbPQX 前原はダム工事に関連する業者に天下りが多数はいってることをまだ言うなって群馬選出の国会議員に言ってるらしいじゃん。 地元がたたかれすぎないように配慮してんだろ。
マハリクマハリタ
こんな過疎板にまで民主信者が…w
155 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 21:15:00 ID:fo6GzoE00
ミンス脳「これがソースだ。これを読んで真実を知れ!!(キリッ」
自民、民主どっちの信者もいらん、巣に帰ってくれ。
158 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 21:37:38 ID:fo6GzoE00
どっちの信者でもないが ダムは反対だ
マジンガーHP高けええww
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | < 民主党を支持しない奴は全部ネトウヨ! \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // < だっておwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ < 俺は民主党員だっての、このトンスラーがwwwww | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
161 :
159 :2009/09/24(木) 21:39:59 ID:YQJsbQql0
すみません誤爆しました
163 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 21:51:23 ID:WE0/h//K0
ダムの維持費と東電に対する減電保障は別会計なんですけど…
164 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 21:54:13 ID:rScjrIA10
>八ッ場は既に着工しているわけで、中止したら完全に無駄使いになると思う。 無駄遣いにはならないよ。 これだけの金をばら撒いたことで、公共事業としてのダムの役割は十分に果たした。 完成後の貯水機能なんておまけみたいなものだから。
実際問題として日本最大のダム湖が完成するんだから観光名所にはなるな 日本一は売れる
166 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 22:29:30 ID:0vZ+Q1R30
自
>>142 いや森田さんはダム云々以前に、酒井法子の件で県知事を辞職すべきだろう。
森田さんは、酒井法子の所属事務所の取締役なんですよ。
所属する芸能人の管理について責任を持つ立場なんですよ。
なのに、芸能人の先輩として・・・なんていうコメントを出して誤魔化してる。
>>165 > 実際問題として日本最大のダム湖が完成するんだから観光名所にはなるな
> 日本一は売れる
大嘘じゃんw
◆人造湖(ダム)の湛水面積の比較
・朱鞠内湖(雨竜第1ダムと雨竜土堰堤、北海道幌加内町) 2,373ha
・佐久間ダム(さくまダム)(静岡県浜松市-と愛知県北設楽郡) 715.0 ha
・八ッ場ダム(群馬県吾妻郡長野原町) 304.0 ha
>>165 ふだんの貯水率は低いだろうから、黒部のような観光名所にはならんと思う。
170 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 22:34:49 ID:w3/Z99w80
>>165 ダム湖を訪れる客は、ダムマニアと自殺志願者
ダム湖(笑)
172 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 22:39:56 ID:fo6GzoE00
>>167 前原はちゃんと理由を説明していて
テレビが時間の都合でカットしているだけなのにねー
八ッ場ダム“中止前提”森田知事が批判
http://www.news24.jp/articles/2009/09/24/07144360.html#m0 前原国交相が群馬・長野原町の八ッ場(やんば)ダムの建設中止を表明したことをめぐり、
建設費用の一部を負担している千葉県の森田健作知事は24日、前原国交相の地元住民との話し合いの姿勢を批判した。
森田知事「『このマニフェストが目に入らぬか。おのおの、頭が高い』という感じでね。
治水、利水という面において『このような構想を持っていますよ』−こういう、いろんな考え方が出てくる。
そこで話し合いというのが大事だと思います」
なんで地元の人は「中止されては困るんです」っていうんだろう? ダムより、今の渓谷の方がよほど環境資源として価値あるし。 ダムができたら観光客が集まって、町の活気が戻って、、、とか幻想に洗脳されている?
>>172 テレビが発言をカットするのは、今に始まったことじゃない。
麻生さんの発言も、内容のあるものはすべてカットされて報道されてたし。
その前では、産む機械の件でも、肝心な部分をカットして報道したから、ああいう結果になった。
そういうマスコミの手法によって、政権交代を実現した民主党ですから、自業自得です。
175 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 23:01:56 ID:w3/Z99w80
>>174 こう言う問題を発生させて、実は裏で糸引いてたのは土建屋と
国交省だって判って、それを押し戻して建設中止→より大きな喝采
こんなシナリオかな?w
ダム中止賛成派の住民さん、そろそろ出て来てもいいんじゃない。 もう、自民党なんて怖くないよ。 ご先祖様が喜びますよ。
住民として声を大にできるのは、水没する場所に住んでる人だが、もう50世帯くらいしか残ってないらしい。 ダム反対の人は既に引っ越していて、残っているのは補償で用意される引っ越し先の完成を待ってる賛成の人。 ・・・かもしれないね。
178 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 23:27:16 ID:nMxoXRS00
のこりの50世帯の保証で何千奥もかかるの?
179 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 23:33:58 ID:fo6GzoE00
今から八ッ場に引っ越したら 俺も金もらえるの?
180 :
川の名無しのように :2009/09/24(木) 23:46:12 ID:zYeqOToR0
>>178 引越し先の土地の造成とかあるから、ある程度はかかるよ。
結局のところ、家と旅館の新築で決着すると思う
182 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 00:13:09 ID:/f6QHmpy0
地元民を叩いている石川県の屑は死ね
しょせん、いなかもんがワーワー騒いでいるだけ 簡単だよこんなヤツラを黙らせてダム中止するの
>>116 >かといって公共工事をしないのでは、日本の経済は廻らない。
と言うけれど、この手の公共工事って土建屋が潤うだけという印象
185 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 03:05:21 ID:wsrV77yO0
ダム板にあまり政治を持ち込まないで頂きたい。
過疎るよりマシだろ
「八ッ場(やんば)ダムは七割完成しているにもかかわらず、中止というのは
『大型公共事業イコール悪』という民主党の人気取り。 地元住民の意見を十
分に聞いているのか民主党に問いたい」。二十二日夕、高崎市箕郷町の箕郷
文化会館で開かれた決起集会で、 自民前職の小渕優子氏は約五百人の支援者
を前に声を張り上げた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090828/CK2009082802000114.html 八ッ場ダム
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
報道面においても、「工事の7割が終了している」などと予算消費率を
完成率と同一視する[要出典]・公人である長野原町議会議員が一般住民
を装って住民意見聴取や取材で発言する[11]・反対派住民への取材をし
ないなど、視聴者への誤解を与えることを目的とした「やらせ」「捏造
報道」が行われていることが指摘されており[要出典]、問題の複雑さに
拍車をかけている。
11. 公明党山口代表らの住民意見聴取 - 星河由紀子 2009年9月22日、
他スーパーニュース・NEWS リアルタイム・朝ズバなど多数「住民」の
肩書きで出演している。
長野原町 - ザ・選挙 -市区町村情報- から転載
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/10/00005336.html 浅沼 克行 アサヌマ カツユキ 56 男 無所属現(有)油屋書店役員
竹内 良太郎 タケウチ リョウタロウ 64 男 無所属現 無職
冨澤 吉太郎 トミザワ キチタロウ 66 男 無所属現 農業
黒岩 巧 クロイワ タクミ 48 男 無所属新 会社役員
星河 由紀子 ホシカワ ユキコ 64 女 無所属新 無職
浅井 真 アサイ マコト 64 男 無所属現 会社役員
大羽賀 進 オオハガ ススム 56 男 公明現 農業
牧山 明 マキヤマ アキラ 49 男 無所属元 農業
豊田 銀五郎 トヨダ ギンゴロウ 69 男 無所属現 会社役員
市村 仁 イチムラ ヒトシ 68 男 無所属新 会社員
星河というおばさんは一般住民のふりして毎日テレビに出てるし、
ほかの名前もテレビのテロップで見た気がする。
Yahoo!掲示板に、こういうカキコがあった。↓ 萩原昭朗が理事長になっていたこの金融機関は、 萩原と汚物優子がすすめたムダダムバブル崩壊で 不良債権が膨らみ、1年以内に倒産するだろう。 ↓ 前兆です。みんな預金を引き上げろ! 民主党政権はこんな自公金融機関は見捨てるぜwww 【かみつけ信組が組織改革 役員削減、6人を4人に】 かみつけ信用組合(群馬県高崎市、関雄幸理事長)はこのほど、組織改革を実施した。 常勤役員を3分の2に削減したほか、全支店を4地区に分けてブロック長を置き、 営業力を強化する。本部組織はこれまでの8部を4部2室に再編し、業務を効率化する。 同信組は2006年3月期から最終赤字が続いており、組織改革をテコに収益の改善を急ぐ。 6月下旬の総代会で組織再編を決めた。常勤役員は2人減らし、4人とした。 県内32支店を西部(吾妻)、北部(渋川)、中部(前橋、高崎)、南部(藤岡)の 4地区に分け、各地区に役員級のブロック長を配置する。 これまで本部が32支店すべてを直接監督してきたが「一つ一つの支店に目配り しきれなかった」(関理事長)。地区ごとに責任者を置くことで、法人向け融資を 伸ばしやすい温泉地や個人預金を集めやすい農村といった地域特性に応じて、 各支店の営業目標を設定できるようになる。支店閉鎖など店舗網の見直しに ついては、今年度は見送る方針だ。
191 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 06:54:12 ID:R9mfsxmv0
>>187 利水・地水面のメリットを、小渕が訴えられない・・・
>>190 噛みつけ信組なんて釣りだと思ってた時期がありますた
バーボンハウス以外でダム板が脚光を浴びる日が来るとはw
八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には、そのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる。 また事業の基本方針を決定した検討委員会も、委員長から委員に至るまでそのほとんどが国交省の天下りで組織されており、 石原慎太郎東京都知事も名を連ねている。言うなれば「天下りの天下りによる天下りのための公共事業」であり、 ダムが計画通りに建設されれば、これらの公益法人と民間企業には巨額の予算が流れ込み、天下りたちの下にいる県議や町議らにも 莫大な「おこぼれ」がある。こうした構図を見れば、町議会議員らが一般の住民を装うという悪質なヤラセを演じてまでダムを造らせようと 躍起になっている異常さもつじつまが合うだろう
>>184 土建屋が潤うだけ、といって済ませられないほど、土建業界の人口は大きいのだと思う。
なぜ土建業界が、国の規模に比較して大きいのかというと、災害復旧対策でしょう。
平時の必要最低限の規模しかなければ、災害復旧時に足りなくなってしまいます。
>>187 、
>>189 ぶっちゃけ小さな町では、町議会の議員ではない人が、インタビューに答えるのは難しい。
マスコミのインタビューに答えるということは、町を代表して全国にコメントを出すようなものだから。
だいたいマスコミは、勝手にシナリオ作って、それに合ったコメントが得られるまでインタビューを繰り返す。
どうしても得られなければ、劇団員にギャラ払ってまで、ニセコメントを取る。
そういうこともあって、町の人が無防備に何でもかんでも思っていることを喋るのは危険。
取材が来たら、自分ではなく町の代表者に聞いてくれ、といって逃げるのが大切。
>>190 風説の流布で逮捕されるぞ
>>196 天下りは、このダムに限ったことじゃないと思うよ。
だから、このダムの問題点として指摘するのは、どうかと思う。
日本全体のありとあらゆる業界が、官庁とのパイプの形成のために、天下りを利用している。
>>197 災害復旧のために土建屋飼ってるなんて聞いたこと無いわ
バブルの頃までは単に需要があっただけだろ
後付の変な理屈こねるな
201 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 10:12:53 ID:mAiFObry0
>>199 だからダム等、無駄な公共工事は原則中止すんだよ。
>>200 その需要というのも、公共工事でしょ。
バブル崩壊で色々と縮小されてはいるものの、
いまも公共工事の需要がそれなりにあるから、
土建業界の人口が大きいままなんですよ。
もちろん、すでに大きくなったものを容易には
縮小できないということで、需要を減らせない
ということでもあるのだけれども。
>>201 中止するためには、無駄な案件に代わる、
誰もが有益と認める案件を用意しなければ。
>>202 ああ言えばこう言う式で変な理屈こねるな
災害対策のために必要以上の土建屋がいるわけじゃない
列島改造論とか、そのあたりで 日本は、農業国でも工業国でもなく、土建国になることを選択しちまった。 それも、国内のみという。 地方の人の地元へのコダワリは有害だね。 どこにでも仕事で行くという柔軟性があれば、 公共工事を地元に誘導、なんて有害きわまりないことも減ったし。
205 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 10:38:59 ID:armG0LLl0
ダムなどの公共工事はムダだと言われているが本当にそうなんでしょうか? 八ッ場ダムの建設に関しても、私は決してムダではないと思います。 公共事業に対しての予算をこれ以上削減しないで欲しい。 本当にムダなのは公務員の給料。
>>205 そうですか ではあのダムの町の公務員、町長、給料を半分にしましょう
207 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 10:51:38 ID:mAiFObry0
>>205 途中で何階層にも渡って跳ねられて、結構大量の金が一部の人間の
懐へ入る。
経済効果もイマイチですなw
大型公共工事
>>203 災害対策という側面もありますね、ってことで。
>>207 では、どうしろと?
公共工事の規模を小さくしたらしたで、何を作るかで揉めると思うよ。
大手ゼネコンを介さずにやると、結局は、ゼネコン公社みたいなのが出来あがるよ。
>>209 次世代の産業、燃料電池、IPS細胞の研究、そういうものに投資しないと日本はつぶれる
奨学金を増やすのもいい。優秀な学生なら授業料タダ、地方からの学生には生活費を出してもいい
コンクリートの固まりと田舎の守銭奴にくれてやる金はない
211 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 11:04:06 ID:mAiFObry0
>>209 取り合えず大幅に規模を縮小して、制度も変えて監査なんかも
極めて厳しくする必要は有るな。
それでしばらく様子見
民主党ダム問題 1.そもそもダム区域の選挙に独自候補も立てず、連立候補も負けてる。最初から選挙結果で地元の賛同を得てなどいない 2.ダムを推進していた時期の与党に現政権の重鎮である元さきがけ、元社会党議員達が雁首そろえてた事を現地の人達は忘れてはいない。 3.民主党の小沢秘書が口利きしていた胆沢大規模ダムなら選挙区的にも着工的にも道義的にも問題なく中止出来るのに話にも出てこない。 4.ムダ削減によって数百億円予算が浮くというお得な話がいつのまにか大損だとしても止める決意という民主党にとって得かどうかの形式美優先になっている。 5.舗装率等で勘違いしてる人が多いが建築中なので機材が現地に入って作業出来る作業ルートを優先しているだけで作業が進んでいない話ではない。 作業車が入れる程の基礎が重要であって舗装自体は大した作業ではない。 6.利根川水系は近年も渇水が多く関東方面も慢性的に厳しい状況。実用性があるかどうかは既に裁判所で必要との判断が下されている。 7.長年の交渉でコンセンスサスが固まり、既に町の移転や解体が進行しており、今更町が元に戻る事はない。 放置された場合中途半端な工事で現地は荒れたままになる。 8.地元推進派も景勝地の保存や関連事業、ダム自体の活動や観光化を期待していたのに荒地だけほったらかす話ではそりゃあ怒られる。 9.家が沈んでいいのかという問いかけは既にもう墓も移した後だというのを知らない連中が無神経な罵声を飛ばしていると余計嫌われる。 民主党支持者やマスコミの問題点 1.廃墟かダムかであってダムの中心が元に戻る事はない。果てしなく手遅れ。大体民主党政権になってから突然沸くなよ。出てくるのが数十年遅い。自社さ時代が最後のチャンスだった。 2.前原が話し合いにきているのに地元民が悪いというが、前原は反対は絶対と言ってる。決定してるのに門戸を開けていると言ってるのがおかしい。話し合いではなく通達というんだ。
前原は、ダムは造らないが、地元の人たちの生活は考慮するという姿勢 もちろん、地元の土建業者のことなんかは考慮しない
選挙板から、「ダム板スレを見る」という意図で以って 初めてここに来た俺に一言↓
215 :
ダム建設中止 :2009/09/25(金) 11:49:46 ID:VFhgdXX/0
八ッ場ダムはまったく必要ない。 地元住民は移転費用、立ち退き補償金、完成後の観光収入、 すべては金、金 一部住民だけ金が目的です。 中止賛成派は声を大にして中止言うと村八分になる。
ダム道路ハコモノはともかく、直接政府支出を増やすしか景気回復の 手がないのは事実。どうせ、将来支出する耐震化とか、道路や橋の更新 とからどんどんやるべき、...なのに、それをどんどん停止してるのが 民主党。個人にばらまいても乗数効果がコンマ以下、国民から100円 税金で取り上げて、日本経済にその何パーセントかだけ落としたら景気が 悪くなるのは当然。ムダな消費でもいいんだけど、貯蓄に回るような税金の 使い道はバカすぎ。それでなくとも、日本人の個人金融資産は世界一で それが寝てるから景気がわるい。子供手当なんてのは税金で一般国民から 取り上げて個人貯蓄にまわすという最悪の手段。
おまえら静岡での東名高速の崩落忘れたか! あれを5日間で直すなんて先進国でもありえない 余裕のある土建国家のなせるワザ
218 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 12:18:32 ID:KMhTFpbIO
仮復旧
「国民にとって有益なもの」が既に道路やハコモノではなくなりつつあるのだから、 時代の要請に沿った公共事業に転換していけば良い。 とりあえず、造林業や森林整備にはもうちょっと金を回して良いと思うぞ。 土木業者の転業先としてみてもさほど筋は悪くないだろう。 採算割れの高速道路や需要予測が滅茶苦茶なハコモノを作るメリットと 水源涵養林を整備するメリットでは、後者の方がよほど高いだろうし、 国民の理解も得られやすいと思う。 「緑のダム」で全てが解決するなどとは思わないが、 ハコモノに代わる公共事業としては十分ありじゃねーの? もちろん、お世辞にも採算面で将来性のある産業ではないが、 雇用の創出と山の再生という両面から考えれば、 国がある程度負担しても罰は当たるまい。 どうせ山だらけの国土なんだから、山を大切にしないとね。
>>210 > 次世代の産業、燃料電池、IPS細胞の研究、そういうものに投資しないと日本はつぶれる
そういう開発は、富の集中を招くと思いますが。
開発段階では、ごく一部の高給取りの理系エリートに仕事を与えることしかできない。
雇用対策としてはイマイチ。
開発に成功したとしても、莫大な特許料は、数名の研究者のポケットと、研究所のもの。
政府が何らかの団体を経由して出資した、そのリターンは国庫に戻ることなく、
何らかの団体で天下りを養いつつ、コネで別の研究機関に出資されるだろう。
製造段階でも、自動化された生産ラインで、人のやるのは生産ラインの設計・製造・メンテナンスと、
一部の工程が、機械よりも人間のほうが安いという理由で、人間が機械の代わりをさせられる、
とても人間の仕事とは思えないような仕事が少々。
貧富の差は広がるばかりですね。
一方、
>>219 さんのようなアイデアは良いですね。
>>211 個々の事業の規模を縮小するということは、実施する事業の数を増やすということになるよね。
そしたら、いまよりも監査を厳しくすることすら、不可能になるよ。
小さな事業をたくさんやると不正の温床になるという例が、
ちょうど昨日あたり報道されてる、福祉団体への補助金の横領のニュースだよね。
役所が書類の提出を受けて審査していたハズなのに、
実際には審査はザルで補助金の使途がノーチェックで領収証の提出さえ求めてなかったと。
そんなやり方じゃ、事件として発覚したのは氷山の一角で、膨大な不正が放置されてると思うよ。
それに監査を厳しくするということは、監査する側の不正が増えるということでもあるよ。
監査をパスしたければ賄賂を寄越せとか、利権に絡ませろとか、選挙で協力しろだとか・・・
>>220 土建屋栄えて日本滅びる
次世代産業の税優遇は、次世代産業界全体の雇用を上げる
これ以上土建業者を増やす必要はない
>開発に成功したとしても、莫大な特許料は、数名の研究者のポケットと、研究所のもの。
理工系を目指す若者の希望だよ
メガバンクの馬鹿役員に公的資金を投入するより、とてもいいだろ
優秀な学生には奨学金を出す。貧乏人にも将来がひらけてくる
一律に授業料を下げるのではなく、優秀な学生に奨学金を出すほうがいい。馬鹿はここで振り落とされる
能力ある者にはチャンス。貧富の格差は縮まる
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ <丶`∀´> ∧_∧ / \ ( ) はぁ?黙ってろ在日w .__| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ 氏ねよクズ \| ( ) | ヽ \/ ヽ. 祖国に帰れよ | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
>>216 その莫大な個人貯蓄は、実は、寝てないらしいよ。
預けられたお金を集めて、銀行や郵便局が、せっせと日本の国債を買ってる。
そして、政府は国債を売った金で、どんどん公共事業をやってる。
>>222 そういえば次世代産業って具体的には何?
> 理工系を目指す若者の希望だよ
それは子供だけだね。
現実に理工系で学んでいる学生の大半にとっては、
極めてごく一部の成功者が億万長者になれる代わりに、ほとんどの人が薄給で10年くらいでリストラされる
なんていう制度はモチベーションを殺す。
頭の良い人は理工系に進むという判断をする前に、
卒業して就職すると文系組に「理系バカ」とバカにされ奴隷のように使いつぶされる、
っていう現実を知る。
そうでない人は、理工系に進んだあとに現実を知り、別の道を模索するか、諦める。
本当に日本を技術立国にしたければ、大幅な底上げが必要だ。
それは一部の光の当たるところに、さらに光を当てることではなく、
光の当らないところに弱い光を広く浅く当てることだ。
だが、その成果は見えにくいので、評価されないだろうね。
そして現実には、国民が選んだ政府が長年にわたって、
製造業を韓国や中国との友好のために大幅縮小してきた。
TVでは放送されなかったこと
ttp://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000580909240001 午後1時15分 長野原町の80代男性が「会見に参加させろ」と山村センターに現れて、
警備の警察官と押し問答に。今回の視察で会場入りが許可されているのは、地元の住民
代表者か報道関係者のみ。「前原さんの考えを直接聞きたい」「何で住民なのに参加し
ちゃいけないんだよ」。20分ほど押し問答を続けた男性は、あきらめて会場を後にした。
男性は、計画が浮上した当時から建設反対運動に参加してきたという。「ダム中止に
は賛成だ。でも整備中の国道や鉄道、住民の生活補償はちゃんとしてほしい。反対運動
に参加した友達はほとんど亡くなった。つらい思いだけが残ったんだ」とこぼした。
>>225 >ほとんどの人が薄給で10年くらいでリストラされる
そのような実例はないのだが
君、リストラされたの
>卒業して就職すると文系組に「理系バカ」とバカにされ奴隷のように使いつぶされる、 >っていう現実を知る。 まともな会社ではそんなことないよ。ホンダ、ソニーなんか技術者が偉いしねえ 個人的な恨みをレスしてるみたい
>>221 >個々の事業の規模を縮小するということは、実施する事業の数を
>増やすということになるよね。
なぜ実施する事業の数を増やすことになるのか分からない。
たしかに今現在は八ツ場ダムは必要の無いものかもしれん だが100〜200年後には有用になっているかもしれんだろー もっと長期的な視点が必要だよ国の運営ってのは
100年もたったら泥で大半埋まってますよ。 長期的な視点が必要デス
>>230 だったら4年くらいまって自民政権に戻すことだな
勝てるかどうかはしらんけど
おさらい。ミンス支持者の住民攻撃が酷いので客観的なまとめ 民主党ダム問題 1.そもそもダム区域の選挙に独自候補も立てず、連立候補も負けてる。最初から選挙結果で地元の賛同を得てなどいない。 2.ダムを推進していた時期の与党に現政権の重鎮である元さきがけ、元社会党議員達が雁首そろえてた事を現地の人達は忘れてはいない。 3.民主党の小沢秘書が口利きしていた胆沢大規模ダムなら選挙区的にも着工的にも道義的にも問題なく中止出来るのに話にも出てこない。 4.ムダ削減によって数百億円予算が浮くというお得な話がいつのまにか大損だとしても止める決意という民主党にとって得かどうかの形式美優先になっている。 5.舗装率等で勘違いしてる人が多いが建築中なので機材が現地に入って作業出来る作業ルートを優先しているだけで作業が進んでいない話ではない。 作業車が入れる程の基礎が重要であって舗装自体は大した作業ではない。 6.利根川水系は近年も渇水が多く関東方面も慢性的に厳しい状況。実用性があるかどうかは既に裁判所で必要との判断が下されている。 7.長年の交渉でコンセンスサスが固まり、既に町の移転や解体が進行しており、今更町が元に戻る事はない。 放置された場合中途半端な工事で現地は荒れたままになる。 8.地元推進派も景勝地の保存や関連事業、ダム自体の活動や観光化を期待していたのに荒地だけほったらかす話ではそりゃあ怒られる。 9.家が沈んでいいのかという問いかけは既にもう墓も移した後だというのを知らない連中が無神経な罵声を飛ばしていると余計嫌われる。 民主党支持者やマスコミの問題点 1.廃墟かダムかであってダムの中心が元に戻る事はない。果てしなく手遅れ。大体民主党政権になってから突然沸くなよ。出てくるのが数十年遅い。自社さ時代が最後のチャンスだった。 2.無駄や土建反対を連呼する民主党シンパは胆沢ダムやより巨額となる河川への整備変更にはなぜか無駄を口にしない。 3.前原が話し合いにきているのに地元民が悪いというが、前原は反対は絶対と言ってる。決定してるのに門戸を開けていると言ってるのがおかしい。話し合いではなく通達というんだ。
235 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 17:07:33 ID:zyOwOeQC0
民主信者が東京は水が余っていると言っているのだが、 そこんとこどうなのよ?
東京で渇水にはなってないなあ
237 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 17:10:33 ID:mAiFObry0
こっちにも貼っとくかw 土建屋に踊らされるクレクレ住民の茶番劇 シナリオライターは国交省の役人w 友情出演 森田 石原 それが八ッ場ダム劇場
238 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 17:25:06 ID:+BQGTQG/0
>>234 あんたお役人?まあいいや。
ここまで来たら、ダム工事推進賛成〜!
100〜200年後には、腐敗政治による税金搾取法の代表的な愚の遺産として世界に恥をさらす。
>>227 うん、リストラというか社内転職させられた。
長く根気強く取り組まないといけない案件は打ち切りで、すぐ成果が出る案件しか出来なくなったね。
>>228 ホンダとかソニーは会社間ピラミッドの頂点だし、例外的な事例だと思うよ。
>>229 ごめん、前提として、
公共事業の総額を一定にする
というのを書くのを忘れた。
>>230 八ツ場はともかくとして、CO2削減のために、水力発電を大幅に増やさなきゃイカンと思うよ。
(水力発電といってもダム以外の方式もあるので、そこのところは注意)
太陽光発電とか風力発電は、火力発電への依存度が高くて、あまり増やすことができないから。
>>235 インフラだから、平年に足りているから十分というのは、マズいと思うよ。
>>236 渇水にならないように様々な対策を長期的に行ってきた結果だと思う。
隣接県だが、子供のころは渇水で、学校のプールが使えない年が、ぽつぽつとあったような記憶があるよ。
当時、けっこうショックだったよ、プールを楽しみにしてたからね。
240 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 17:50:36 ID:hJFqVHN90
>>239 一流企業には入社できなかった負け犬なんだね
>
>>228 >ホンダとかソニーは会社間ピラミッドの頂点だし、例外的な事例だと思うよ。
技術優秀な町工場もあるんだけどねえ
世界シェアを技術で支配している中堅企業もたくさんあるんだけどねえ
視野が狭すぎ
241 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 17:52:40 ID:hJFqVHN90
>>239 >八ツ場はともかくとして、CO2削減のために、水力発電を大幅に増やさなきゃイカンと思うよ。
(水力発電といってもダム以外の方式もあるので、そこのところは注意)
ダムでの水力発電は日本の電力需要の10%程度
あと10倍ダムをつくるつもりかあ げらげら
ダム以外の水力ってなんだ。波発電とかあ
>太陽光発電とか風力発電は、火力発電への依存度が高くて、あまり増やすことができないから。
太陽光、風力なんか屁の突っ張りにもならないくらいの能力
原発だよりだよ
242 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 17:54:28 ID:hJFqVHN90
>>239 >隣接県だが、子供のころは渇水で、学校のプールが使えない年が、ぽつぽつとあったような記憶があるよ。
チバラギか?グンタマ?
東京ではそのようなことはないねえ
台風がひとつやってくるだけで渇水解消
>>239 >公共事業の総額を一定にする
>というのを書くのを忘れた。
了解。しかし今度はなぜ一定にする必要があるのかという
疑問が湧くな。
それはさておき、aaoupqMW0さんの書き込みは理解できない
点もあるが、一方で勉強になる部分もあるし、なにより
aaoupqMW0さんがいい人だというのが伝わってくるよ。
本業に差し障りのないペースでこれからも書き込んでくれる
と嬉しい。
>>239 対策の成果ってわけですかな。
なんか+あたりで給水制限に陥ってないからダムなんか必要ないと
息巻いている民主信者の御仁がいて、それらと一緒に群がっている
民主信者がどうも集団で書き込んでいるんではないかという感じだった
もんで変だなあと思ったわけでして。
その民主信者が、近年は水が余ってんだから新しくダムを造る必要が
ないんだよって一方的に言っていて、あの頃の水不足はちょっと我慢す
れば済む程度なんて書いていたりしてねえ。
えー、かなり多方面に色々影響が出ていたはずなのに、何もないって
言いきっていて、なんだかなあと感じたわけです。
やっぱり渇水で色々影響出ていたよねえ。
八ッ場ダム計画の重要な根拠の一つである、 東京都の水道計画に、「不慮の渇水」なんて想定されてないからね。 「平成25年度に、1日の最大配水量が600万トンになる」という 消費拡大だけが根拠。 計画通り、本当に600万トンになった場合には、 水源量の余裕が現在の1/4しか確保できないので、 ちょっとした渇水で、すぐ給水制限になるだろう。
民主党支持者やマスコミの問題点 1.廃墟かダムかであってダムの中心が元に戻る事はない。果てしなく手遅れ。大体民主党政権になってから突然沸くなよ。 出てくるのが数十年遅い。自社さ時代が最後のチャンスだった。 2.無駄や土建反対を連呼する民主党シンパは胆沢ダムやより巨額となる河川への整備変更にはなぜか無駄を口にしない。 3.前原が話し合いにきているのに地元民が悪いというが、前原は反対は絶対と言ってる。決定してるのに門戸を開けていると 言ってるのがおかしい。話し合いではなく通達というんだ。 まさに外道、傍若無人。なのに地元住民を無理やり利権屋で金の亡者のごとく印象操作をする 一番悪いのはミンスのやり方なのに立場の弱い住民をゴミクズのようなイメージを植えつけようとする 人間ではない。人間ならここまで鬼畜にはなれない。ミンスとミンス支持者は万死に値する
ミンス党: 八ッ場ダム建設を中止します! 地元住民:やっと合意して工事も大分進んでるのに…。一体どうして? ミンス党:このマニフェストに書いてあります。民意ですから。 地元住民:だから、ダムはいっぱいあるのに、どうして八ッ場ダムなんですか? ミンス党:だから、マニフェストに書いてあって、民意だからって。 地元住民:八ッ場ダムだけ中止しなければならない根拠は? ミンス党:だ・か・ら・我が党が勝ったの!マニフェストに書いてあるの!! <丶`∀´> <それが民意なの!!!おまえらゴネ得狙ってるだろ。 地元住民:・・・ (´;ω;`)なんで???
>>240 > 一流企業には入社できなかった負け犬なんだね
まぁそうなんだが、しかし、負け犬の処遇ってのは大切だよ。
理工系の人気がないのは、勝率が悪いからでしょう。
女子が少ないからだよ
252 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 19:08:20 ID:S0p5jRis0
上流に気象観測施設を作り、雨雲を集中的に監視せよ。 雨が降る前に人工降雨させて下流の洪水を未然に防げばよい。 雨が降ってから対策しようとするから ダムが要る要らないの話になるんだ。 50年前から技術が進歩していることを忘れるな。
>>247 東京都の水道計画どおりに、「1日の最大配水量が600万トン」になったら、
八ッ場ダム建設したところで、さらに数倍の取水制限になる。
なにしろ水源の余裕が、現在の1/4しかないんだから。
八ッ場ダムを建設して渇水対策にするならば、
「最大配水量が増大しない水道計画」を策定し、実現しなければならない。
※東京都の一日最大給水量は昭和52年頃をピークとして順調に減り続け、
現在は、「戦後最大の水あまり状態で」す。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/img/diagram_popup.gif ◎平成19年
1日最大配水量(実績)…497万m3
水源量(グラフより)…約620万m3
余裕量 …約120万m3
◎水道計画(平成25年)
1日最大配水量(予測)…600万m3
水源量(八ッ場ダム完成)…630万m3
余裕量 …30万m3
1日最大配水量を600万m3/日とした、八ッ場ダム計画の根拠である
東京都の水道計画よりも、現状の方が、4倍も余裕があります。
254 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 19:20:27 ID:hJFqVHN90
>>247 やんばダムがあればその取水制限を防げたのかな
取水制限だけで対応できた、それほど申告ではないともいえるが
水が足りなくなりそうになると、放流量を絞る
そのうち雨がふって解除になる
ふつうのことなんだけどね
民主の政策は売国とバラマキばかりでどうも好かんが、 このダムの中止は評価している。 予算を七割執行したものの工事進捗率(関連道路等)が二割で、ダム本体は未着工 工事費が更に増加するのはほぼ確実 治水利水に係る費用対効果と社会基盤整備に係る優先順位が激低 東電への補償を含む維持管理費用が膨大 ただし、地元住民や住民自治体への各種補償や自立支援はしっかりとしてあげないとね。 彼等は明らかに被害者なんだから。
256 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 19:23:48 ID:R9mfsxmv0
>>248 最大の欠点。 ダムの利用価値あるのか?
257 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 19:23:49 ID:hJFqVHN90
>>253 >※東京都の一日最大給水量は昭和52年頃をピークとして順調に減り続け、
>現在は、「戦後最大の水あまり状態で」す。
>◎水道計画(平成25年)
>1日最大配水量(予測)…600万m3
これの根拠は何なんだろ
まず、これ以上東京に集中しないようにする
ここからだな
>>241 > ダムでの水力発電は日本の電力需要の10%程度
10%というのは、かなり大きな数字だと思う。
同じ10%でも、
原子力のように一定のペースでしか発電できないようなものと、
ダム水力のように需要に応じて発電できてピーク対応できるものとは、
同じ電力量でも、その価値が違うと思うよ。
> あと10倍ダムをつくるつもりかあ げらげら
ダム水力だけでCO2問題が解決しようなどとは言ってないよ。
> ダム以外の水力ってなんだ。波発電とかあ
流れ込み式
取水制限を回避するには、上限がある水源量に対し、 最大配水量を下げ、余裕を増やさなければならない。 しかし、「平成25年度の最大配水量が600万トン(20%増大)」を 掲げている時点で、東京都の水道計画は渇水対策は考慮していないし、 八ッ場ダムは東京都の渇水対策にはならないんだよw この前の裁判では、双方どんな主張をして、裁判所がどんな判断を したのかは知らないけどw
260 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 19:38:17 ID:hJFqVHN90
>>258 水力発電の電力をこれ以上増やすのが難しい
昔から10%程度で増やせない
そもそも、大きなダムの適地があまりない
小さなダムをつくってちまちま発電しても、ないよりいい程度
ダム作る弊害のほうが大きいだろ
流れ込み式なんていってもいくらも発電できない。
発電量を増やすには、落差をつけてタービンを回さないとな
CO2を出したくなければ原子力
ウランの埋蔵量は原油より早く枯渇するといわれているから、高速増殖炉でないといけない
しかし、高速増殖炉は危険でねえ
CO2が本当に地球温暖化の原因かどうか、実はよくわかっていないが
核融合が実用化するまでは、核分裂の原子力発電か火力だろうな
261 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 19:44:23 ID:S0p5jRis0
上流に気象観測施設を作り、雨雲を集中的に監視せよ。 雨が降る前に人工降雨させて下流の洪水を未然に防げばよい。 雨が降ってから対策しようとするから ダムが要る要らないの話になるんだ。 50年前から技術が進歩していることを忘れるな。
つか、ミンスって食料自給率を上げるとか言ってるだろ 例えば家畜の飼料であるトウモロコシを日本で栽培したら今の貯水量じゃ全然足りないんだよ 休耕田で花を作ると以前鳩山が言ってたがそれも同じ 食料自給率と水は付いてくるものなんだよ いろいろ調べたが中止はもう不可能。地元住民を廃墟と荒地に放り出す結果にしかならない 全てが手遅れ。だったら予備として作っとけ
>>243 公共事業で仕事を得て生活している人たちが、たくさんいるから。
農業技術の進歩(?)によって大量生産が可能になったり、
工業などの外貨獲得手段によって、食物の輸入が可能になったことで、
食料関連に必要な労働人口の割合が低くなった。
工業も、大量生産の技術によって、必要な労働人口が少なくなった。
それで余ってしまう労働者の受け皿として、公共事業が必要になった。
公共事業といっても、かならずしも土建である必要は無いんだけど、
いままで土建が中心になっていて、そういう労働人口がたくさんいる。
彼らに次の仕事を用意したり、
若い人が働く年齢になったときに別の仕事に就けるように、
といったような受け皿を用意してからでないと、土建偏重はやめられないと思う。
>>256 あん?治水じゃねーか。キチガイなのか?
>>262 言い分はわかるがダム板でミンスとかやめるべきだろ、ここはニュース系や極東板じゃない。
余計ないさかいの元になるし、主張にも信憑性がなくなる。
>>265 ん?軍板専門だが皆ミンスって言ってるぞ?
ダム板だけご法度なんか?
軍事板なんてアンチ民主の巣窟じゃないか
>>266 そういうのは荒れる元だから避けてくれって言ってるの。
ただでさえ政治がらみでややこしい話題だし、細心の注意を使ってしかるべきだよ。
しかし・・ミンスで馴染んでるからな〜 気分が悪いなら「ミンス」であぼ〜んしといてくれ
>>269 ムダかどうかは、一つの結論としては地裁での判決が出てるよ。
東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木で同時期に「ムダな公共事業への公金支出は違法だとして裁判が行われてる。
結果は、「ダムの能力の評価に問題は無く、公金支出は適法」だとして建設反対派が全ての裁判で敗訴しているよ。
>>272 裁判所の判決を無視するとかどこの朝鮮人だよw
ミンス支持者ってのはキチガイか?
274 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 20:16:56 ID:g9q1eGQj0
>>230 が今はいらなくても100年200年のことを考えななければいけないようなことを
書いているが、ここの住人なら当たり前のように知っていると思けど
ダムはそんな先まで役目を果たすことが出来ないことをw
ついでに、八ッ場ダムは最初から発電能力はもった無いことになっている。
>>274 反対だけが目的のミンス信者は消えろよ
極悪非道の鬼畜野朗がよ
プロ市民さん。 捏造に満ちた数字をコピペしても, 嘘がばれて,信頼をなくすだけ。 堂々と,自然保護を訴えればいいではないですか。 もちろん,犠牲となった住民に対する手当には誰も反対しないでしょう。 今回の民主党は,完全に手順前後。 理念とかではなく,やり方が最悪だった。
たとえば、民主党が福岡県の国立博物館は無駄だから廃止とマニュフェストに 書いていたとしよう。 しかしながら、福岡県の当該地区には候補者を立てず、地元民に廃止を訴える こともしなかった場合、 いくら全体で民主党が勝ったからといって、マニュフェストに書いたから、国民との 約束だからと地元民の意向を無視して廃止していいものだろうか? そんなやり方は卑怯極まりないと思う。 そんなやり方が通用するなら、今回マニュフェストに小さく「外国人参政権の推進」 と書いていた場合、国民との約束だからと数で押し切って成立してしまう。 たとえ、外国人参政権に過半数以上の国民が反対をしていてもだ。
>>260 > 水力発電の電力をこれ以上増やすのが難しい
そうね。
従来通りのやり方をしてたら、無理だね。
かといって、住民の反対を無視するとか、自然破壊もやむなしで、強引に進めるわけにもいかないし。
> 流れ込み式なんていってもいくらも発電できない。
そうでもないよ。
ダムは需要に応じて発電量を変える・・・つまり、昼のピークに発電して深夜は休む・・・のに対し、
需要に関係なく、流れ込んだ水の分だけ発電し続ける、流れ込み式のほうが「発電量」は多い。
過去10年間の水力発電の発電量の内訳は、流れ込み式が78%、ダムが9%、揚水が13%、だよ。
(ソースは、電気事業連合会のWebサイトで公開されている、電力統計情報)
>>277 > 今回の民主党は,完全に手順前後。
> 理念とかではなく,やり方が最悪だった。
そうそう。この点は同意。
田中脱ダム宣言がなぜ失敗したのか、
カバ島川辺川ダム中止宣言が、なぜ一定の影響力を持ったのか、
そしてなぜ自民政権がコケたのか、
ぜんぜん過去に学んでないだろ。
八ッ場ダムの協定書発行、着工、閣議決定に4内閣に渡り与党政権にあり続けた民主、社民、国民新党の重鎮の面々(所属議員は山ほど) 協定書発行した宮沢内閣に小沢以下旧自民層が居た。特に現民主党最高顧問羽田、渡部恒三、衆議院予算委員長鹿野道彦、田名部匡省等6大臣が民主党関係者。 着工を開始する細川内閣で自民が下野。大蔵大臣に藤井裕久、内閣官房副長官に鳩山、羽田もいたし建築大臣や国土庁長官も社会党系閣僚(初めて公明党を与党に)。 後の羽田内閣では羽田首相、中井洽法務大臣、藤井裕久大蔵大臣、石井一自治大臣、このとき羽田は建築大臣を公明党に任せた。 自社さ政権でも地域整備計画を閣議決定で再承認した時に亀井静香大臣、田中真紀子大臣、建築大臣も社会党系、幹事長要職に菅や鳩山が名を連ね議員も多くいた。 この間、民主党、民社党、国民新党に看板を張り替える事となる重鎮、議員達は八ッ場ダムを容認・推進する与党側にあり続けていた。 特に実際にダム着工する細川内閣は自民党野党時代。廃止はここで出来た。後に自民が政権に返り咲きダムを再閣議決定した時にも民主、民社に連なる 社会党系の重鎮が建築大臣。さきがけも要職にあり鳩山もいたし前原もいた。自社さ政権どころか協定書発行から着工、再閣議決定まで多くの議員が与党側。 八ッ場ダムを現自民議員だけが推進してたというのは大嘘で実際には分裂前の民主党旧自民層や細川羽田内閣関係者、自社さ連立政権がもっとも重要な時期を 担っている。むしろ前麻生内閣の方がその時期の関与者や閣僚級が少ないありさまだったりするし、山崎や加藤なんかはマスコミや民主が褒め称えた政敵。 この一件は民主党の重鎮の面々が自分で種を巻いておいて承認、推進させた癖に自分の関与は棚上げしてはやし立てているマッチポンプ。
>>263 >公共事業で仕事を得て生活している人たちが、たくさんいるから。
その程度の理由か。従来公共事業で生活していた人々が
餓死や生活保護に追い込まれるんじゃまずいが、生活
レベルが下がる程度なら公共事業費を縮小しても全然問題
ないと思うがね。
まあ八ッ場ダムの問題というより公共事業政策全体に
関することでスレ違い気味なのでこれ以上はいいけど。
>>274 ダムに寿命があることを考えると、
いま現在、既存のダムで間に合っている
というのは、
追加のダムを作らなくてもよい
ということの理由には、ならないよね。
>>283 そうそう。あと20年もすれば、今あるダムは一斉に寿命を迎える。
これから新しいダムを作る場所も金もない。
早めにダム依存度を下げていかないと、とんでもないことになるだろう。
285 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 20:33:51 ID:S0p5jRis0
上流に気象観測施設を作り、雨雲を集中的に監視せよ。 雨が降る前に人工降雨させて下流の洪水を未然に防げばよい。 雨が降ってから対策しようとするから ダムが要る要らないの話になるんだ。 50年前から技術が進歩していることを忘れるな。
しかしまあ、ダム完成を見込んで生活設計を立てた人達は怒るだろ、ダムを作るっつうから町がバラバラ に成っちゃったんだし。
福田赳夫のダム関連事業に官僚が天下り、官製談合で八ッ場だけでも3200億円費やしている。 しかも本体工事に手付かずで、福田康夫内閣時の調査では水利や治水の利用価値がゼロという判断。 地元住民を巻き込んだ自民党政権の政官業の癒着利権事業の典型。被害者は住民と納税者。 この無駄な事業を凍結中止して「母子加算」の復活や後期高齢者医療制度の廃止に伴う必要な財源に充てて欲しい。 コンクリートから人の命や生活に
288 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 20:39:29 ID:Wd+I8oHQ0
神様が与えてくれた自然の恵みに手を加えるからこういうくだらない争いが起きる。
民主党支持者やマスコミの問題点 1.廃墟かダムかであってダムの中心が元に戻る事はない。果てしなく手遅れ。大体民主党政権になってから突然沸くなよ。 出てくるのが数十年遅い。自社さ時代が最後のチャンスだった。 2.無駄や土建反対を連呼する民主党シンパは胆沢ダムやより巨額となる河川への整備変更にはなぜか無駄を口にしない。 3.前原が話し合いにきているのに地元民が悪いというが、前原は反対は絶対と言ってる。決定してるのに門戸を開けていると 言ってるのがおかしい。話し合いではなく通達というんだ。 まさに外道、傍若無人。なのに地元住民を無理やり利権屋で金の亡者のごとく印象操作をする 一番悪いのはミンスのやり方なのに立場の弱い住民をゴミクズのようなイメージを植えつけようとする 人間ではない。人間ならここまで鬼畜にはなれない。ミンスとミンス支持者は万死に値する
>>275 その上の降水パターンで被害出たの?
それでダム満水になるような制限しちゃうの?
>>282 その程度・・・では済まない問題だと思う。
公共事業に依存している人が多いし、
生活レベルの高さに依存した産業が多いので、
公共事業を縮小すると、日本経済に大きな問題が生じると思う。
>>287 それは国会の答弁が記事なった話な。野党がカスリーン台風に効果があるか?との問いに答えたもの
カスリーン台風の進路では効果がないって事で違う進路なら効果がある
おおむね20回に10回以上は効果有りの判定。自然相手はそんなものだそうだ
反対派の印象操作でさも使い物にならない主張があるがそんな事はない
>>290 1.この大雨では中流域で300mmをこえているが、重大な被害は出ていないようだ。
八ッ場ダムの根拠である、治水計画で想定する流量が大げさなんだろう。
2.にほんごでおk
民主党の誰かが「カスリーン台風と同じものが来たときに効果はあるのか?」という質問をしたから、 福田内閣が、「カスリーン台風の時には八ッ場上流には降水が少なかったから、あっても無くても利根川の流量は変わりません」 と答えたということなんだよ。 役に立たない、というのはそういう意味。だから、少し違うパターンで降れば当然効果はある。 実際その後の台風で、30回のうち20回くらいでは、効果があった。という回答もしているんだけど、 なぜかここだけは伏せて言われることが多いんだわw
ここ50年間必要ないものは、この緊急時には中止凍結してもいいのではないか? 景気が回復して、国家予算の中で八ッ場ダム工事再開の優先順位が到来したら始めればいい。 ダムに使うお金が後期高齢者や子供手当て、母子加算、失業対策、や景気対策、 医療対策など人の生活や命にかかわる事業に振替えられる方が遥かにいい。 政官業の癒着で税金が利権維持の為に費やされるのは死に金。 血税を生きた形で使って欲しい。
>>294 > だから、少し違うパターンで降れば当然効果はある。
だから、少し違うパターンで降れば当然に効果がなくなるわけだ。
(八ッ場ダムの集水域が4%くらいしかないんで、どうしようもない)
なぜかこの部分が伏せて言われることが多いけどw
>>297 反論は、プロ市民かどうかじゃなくて、内容(ここでは水位低減効果)に対して行われるべき。
ダム計画に対する反論が「国の説明だから全部ウソ」なんていう馬鹿もいないだろう。
(一部バカプロ市民にはいるみたいだけどw)
>>293 >※八ッ場ダムの計画降雨は350mm/3日。
>上の大雨は、最大で600mm以上降っている。
>これほどの大雨では、やはり満水になって効果がない場合が出てくる。
600mm超えてるって自分で言ってるじゃん、計画降雨量より多いよ
600mm超えてるから満水になってって言ってるけど、満水になるの?って聞いてる
>>299 だってお前は裁判所の判決は信じないのにエセ団体のサイトは信じるじゃねーかw
普通は公平中立な裁判所を信じるに決まってるじゃねーかw
何度も言うが一つの結論としては地裁での判決が出てる。
東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木で同時期に「ムダな公共事業への公金支出は違法だとして裁判が行われてる。
結果は、「ダムの能力の評価に問題は無く、公金支出は適法」だとして建設反対派が全ての裁判で敗訴しているよ。
>>276 俺はミンスwもハトポッポも好きではないし、もちろん信者でもない
高速無料化も高校無料化も反対だ。
ただ、学生時代に多少ダムのことをかじったのと、地元ゆえに吾妻渓谷の自然を
残せればいいなと思っているだけ。
温泉地の住民はどうかは分からないが、吾妻原町や中之条の住民は中止賛成派の方が
多いと思うぞ。
まあ、力を持っている連中が怖いから表立っては言えないけどね。
>>300 ダムの水位がどの程度になるかは、降雨パターン(雨の降り方)が効いてくるので、
雨量のみからは、即座にはいえない。
この大雨では、福島でかなりの被害が出たようだが、
同様の大雨が、八ッ場ダム流域に生じた場合、ダムの水位や放流量がどうなるのかは、
ちゃんと計算しないとならない。
河川計画の前提から、計画降雨を超えた場合には、ダムが満水となって効果を
失う可能性が大きいと考えてよい。
600mmを超えるような集中豪雨では、ダム周辺での土砂災害等をも
想定する必要があるだろう。
>>303 いやいや、前提として洪水被害が出ないような降雨パターンなら
治水効果算定の判定に適してないだろう?
あの降雨パターンは下のと同じで意味ないんだよ
>>304 ・・・つか、何で9月5日だけ?馬鹿?真性なの?友愛されて蛆が脳内這い回ってるの??
台風はスルー??
>>307 なんでそれが最大のダム効果なんだ?国交省がそう発表したのか?
>>308 ダムの効果が最大になるような雨量、最大になるような降雨パターン(雨の降り方)を、
架空に設定して、その架空の洪水、架空の被害に対して、「ダムの(架空の)効果があります」と
宣伝しているだけなんでしょう。
>>309 反論は、プロ市民かどうかじゃなくて、内容(ここでは水位低減効果)に対して行われるべき。
ダム計画に対する反論が「国の説明だから全部ウソ」なんていう馬鹿もいないだろう。
(一部バカプロ市民にはいるみたいだけどw)
>>313 ダムの効果が最大になるような雨量、最大になるような降雨パターン(雨の降り方)を、
架空に設定して、その架空の洪水、架空の被害に対して、「ダムの(架空の)効果があります」と
宣伝しているだけなんでしょう。
>>314 お前の推理は分かったから国交省とやれと言っている
>>314 で、架空以上の雨であちこち水没した今年の梅雨は
もう忘れちゃったのね
317 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 21:22:33 ID:hJFqVHN90
>>315 まずダム計画の根拠を社会で共有しないと、国民的な議論ができないでしょ。
反論は述べられている事実に対して、科学的に行ってください。
ダム計画では、ダムの効果が最大になるような雨量、最大になるような降雨パターン(雨の降り方)を、
架空に設定して、その架空の洪水、架空の被害に対して、「ダムの(架空の)効果があります」と
宣伝しているだけなんですよ。
>>316 想定以上の雨では、ダム自体がやばいですよ。
ダムが無限に洪水を貯められるわけじゃないからね。
>>318 計画では、洪水期(7月1日〜10月5日)に6,500万立方メートルの調節容量を確保して、ダム下流における計画高水流量、
毎秒3,900立方メートルのうち約61パーセントに当たる毎秒2,400立方メートルの流水を調節し、ダム下流への放流量を
毎秒1,500立方メートルに低減することになります。
ちなみに、6,500万立方メートルという八ッ場ダムの調節容量は、利根川上流の既設5ダム(矢木沢・藤原・相俣・薗原・
奈良俣ダム)を合わせた調節容量(7,984万立方メートル)に匹敵するほどの大きさ。
この洪水調節により、下流の吾妻川沿岸や群馬県内の利根川本川沿岸はもちろん、利根川下流部の茨城県・埼玉県・千葉県・
東京都など首都圏の洪水被害が軽減されます。
なお、利根川(渋川地点下流、平成2年度河川現況調査による)における想定氾濫区域の面積は1,850kuとなり、区域内の
資産額約50兆円、人口約450万人に影響が及ぶものと想定されています。
反論してみ
架空の数字はどうでもいいから。 実際の過去の洪水に対して、どれだけ効くのですか?
322 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 21:29:50 ID:nsJEp5pe0
>>313 効果あるぞ。
200年に一度発生するという根拠もない豪雨で
7時間もの間3センチ水かさを抑えるのだぞ。
3センチだぞ。
何百億使って7時間=420分間もの間3センチを抑えられるのだぞ。
本当に凄いムダ計画だぞ。
「想定氾濫区域」は要注意だね。
これは「浸水する可能性がある区域」の総和の集合であって、
想定流量が実際に生じたとしても、1850km2がまるまる浸水するわけじゃない。
1850km2の想定区域のうち、「どこか」が浸水するという図面。
国が国民を騙すときに、よく使われる手法です。
>>320 > なお、利根川(渋川地点下流、平成2年度河川現況調査による)における想定氾濫区域の
> 面積は1,850kuとなり、区域内の
> 資産額約50兆円、人口約450万人に影響が及ぶものと想定されています。
>
>>321 俺は専門家じゃないからな?国交省と議論してそれなりの回答を貰え
ダムが役立たずの話をして国民が騙されてると主張するならグラフだけでは難しいな
前何とかさんは知らんが
>>324 まあ未知の洪水に対する備えは必要なんで、架空の洪水に対する架空の
ダムの効果の話も必要だとは思うけど、その架空の話に説得力をもたせるには、
過去の実際の洪水と対照させながらでないとね。
326 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 21:37:48 ID:Fn3kFFKf0
あーーーー 長野原HP掲示板 利用停止になっちゃった。 過去ログも見られんの? なんで止めたの?
>>325 プロ市民はアルカイダみたいに自立した集団が反政府、護憲、平和、反戦などで緩やかな繋がりを持っている
全体的な指揮命令系統はないが中小の集団同士で協力したりされたりしながらな
集団の有力者がトンデモ理論を言っても付き合いで協力する場合もある
ようするに国家に騙されてるはずと思っていても集団間のなれあいの場合もあるんだよ
だから騙されていると客観的に分かるようなソースを持って来い
どこ板もそうだけど 利権がらみだから中止って言ってる奴多いよね 利権を奪って推進という派はいないのか?
>>328 また疑り出したらキリがない世界だからな>陰謀利権
だからソースが出せないネタはガセが2chのデフォ
>>291 自分は公共事業の効果はその額だけではなくやり方
(分配方法)にも大きく依存していると考えているので、
公共事業費縮小すなわち日本経済に悪影響とは思わない。
もちろん確実に好転するとも思っていないが、民主党
政府には従来のやり方にとらわれない施策を講じて
ほしいと考えている。
>>328 中止した場合も工事はやるらしいから
続行した時だけが利権絡むってことじゃないよね
332 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 21:49:52 ID:Rxk6F89d0
洪水というのは、水がドッと流れたときに起きる。 いくらたくさんの量の水が流れても、時間をかけてゆっくり流れれば洪水は 起きない。 つまり、どかっと降る雨をゆっくり流すのがダムの役割ということになる。 想定される雨はどれくらいの量か、そのときの流量はどれくらいか、 どれくらいの流量で洪水が起きるか、洪水が起きないためには上流のダムで どれくらい溜め込めばいいか。 というのが問題になる。 まあ、ダムはたくさんあったほうがたくさんの水を貯められるので、洪水に 役立つことは確かなのだが。
320を、想定氾濫区域図の定義に従って、正しく書き直すとこうなるよ。
「なお、利根川(渋川地点下流、平成2年度河川現況調査による)における想定氾濫区域の
面積は1,850kuです。
想定区域内の資産額約50兆円のうちの一部と、、人口約450万人のうちの一部に
影響が及ぶものと想定されています。」
>>320 > なお、利根川(渋川地点下流、平成2年度河川現況調査による)における想定氾濫区域の
> 面積は1,850kuとなり、区域内の
> 資産額約50兆円、人口約450万人に影響が及ぶものと想定されています。
>
>>335 そういえば岩手も水不足で悩んでたっけ?
>>336 まさかw 小沢ダムとか維持費が馬鹿にならないから壊したほうがいいとまで言われている
338 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:05:08 ID:Fn3kFFKf0
鳩山橋(白鳥大橋)なんぞ1200億円で建ててキツネしか通らないのに年間維持費53億円 ミンスもミンス支持者も外道鬼畜第六天魔王の化身魑魅魍魎餓鬼屑蛆虫 こんな畜生共がのうのうと息を吐いてる事自体許せん!
小沢のダムが98%も完成してるなんて、絶対に嘘だと思う。 だって、完成は平成25年度末に予定されてて、ヤンバのほんの一年前に 完成する予定なんだぜ。 なのに98%も完成してるっておかしいだろw むしろ、完成まで5年あるのに98%の予算を使い切ってるってことだろ。 どう考えても完成までにもっと予算を使う気だろw
>>339 鳩山さんの選挙区には、平取ダム計画もありますよ。
アイヌ民族問題で違法判決が出された二風谷ダムの第二ダム。
民衆の声もきかず、地元の悲痛な叫びも前原大臣はひねり潰す。 自民党と役所は50年かけて地元住民と話し合ってきたのに、 政権発足後たった10日で話し合いもせずに中止を言い放つ。 これが民主党のやり方なのか。外道そのもの
343 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:12:00 ID:Fn3kFFKf0
344 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:12:09 ID:E+1gDNCv0
>>301 てめえみてえな糞がいるから、凶悪犯罪は減らない!
地獄へ逝くのは確実だわなタコ!
自然からのバチが当たるで、病気に注意しろ糞よ。
人間死んだらゴミ!そして無になる。
考えたら怖くて寝れなくなる。
>>344 それがミンス支持者か・・・それがミンスの本性なのか・・・
恐ろしい・・・友愛の欠片もない利権集団・・・
346 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:16:43 ID:Fn3kFFKf0
>>345 いや
本当は自民党支持者なんだが
ダム反対で民主支持に変わりました。
347 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:17:09 ID:HP+Ki9Fn0
>>342 そうそう。
レクサス町長は話し合いもせず、ウハウハ逃げている場合じゃないのだよ。
福田政権時代にこのダムは不要とわかったにも関わらず、中止せず続行した自民党と
中止になった場合の町民はどうするのか模索しない町長とかを始め、やらせ取材させた役人へ。
責任放棄したのだから給料である税金返せよ。
348 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:18:15 ID:E+1gDNCv0
>>342 この糞人間!ここにもいたか!
てめえだろ携帯でとこかまわず、でけえ声でしゃべりまくっている馬鹿は。
買い物する時も、チャリに乗ってる時もな!
そのうち誰かに殺されるんじゃねえかタコ!
気持ち悪いから死ねや!
問題なのは民主か独裁かというだけ ダムがいるかいらないか聞いてない
350 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:26:10 ID:HP+Ki9Fn0
問題なのはダムとしての機能があるのか?orないのか?どっちだけだ。 無いものを作っても維持管理していくのは何時まで経っても税金だからな。 私情で同上誘う役人は直ちに辞任すべきだぞ。
>>343 下流で洪水が起こったら?
渇水が起きたら?
>>350 そのために弱い立場の地元住民を金の亡者、利権屋に仕立て上げ潰すつもりか
人間じゃないな。人間ならそこまで出来ない。血が通ってる人間じゃない
>問題なのはダムとしての機能があるのか?orないのか?どっちだけだ。 いんやホントの目的は雇用と技術の継承だ。 ロストテクノロジーの怖さを知らない つまり、歴史を知らない人間の発する言葉だ
354 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:33:21 ID:hJFqVHN90
>>351 >下流で洪水が起こったら?
>渇水が起きたら?
そうだねえ心配だねえ、日本には心配の種がたくさんあるんだよ
石油が変えなくなったら
食料がかえなくなったら
北朝鮮がミサイルを撃ってきたら
アメリカが日本を助けなかったら
地球が温暖化したら
地震の方が怖いね
なんでミンス支持者はミンスのやり方に疑問を持たないんだろう ロボトミー手術でも受けたかのような妄信ぶりで非常に弱い立場の地元住民を 金の亡者にように印象操作をする。話し合いに応じないと言うが通達を聞きに来るだろうか? 地元の老人にとっては死刑宣告に等しいとは考えないのだろうか? ミンス、ミンス支持者は自分達の実績だけ、中止にして国民の支持が欲しいだけの薄汚い外道集団だ
>>355 あんた絶滅危惧種だな。
あまりに的外れだし、日本のために絶滅してください。
>>352 >そのために〜
つまり下流で洪水が起ころうが渇水が起ころうが
関係ない、知らんってことね。それで人が死んでも。
何を守ろうとしてるの?
>>354 並べてるものそれぞれ、いろいろ手をうってるでしょ?
それぞれの手段で。
効果があるかどうかは別にして。
それを並べることに何か意味あるの?
358 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:55:34 ID:hJFqVHN90
やんばダムを造っても洪水には関係ないわ
359 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 22:56:34 ID:hJFqVHN90
>>357 心配で心配で夜も眠れないのかい?
発狂するなよ げらげら
かわりに、3cmの堤防かさ上げを何百キロもやるんですね。ありがとうございます。
362 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 23:07:16 ID:hJFqVHN90
363 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 23:09:40 ID:hJFqVHN90
>>361 堤防は定期的にメンテしてるからなあ
3センチかさ上げなんか、そのうちやればいいだろ。
天端の舗装だかなんだかをちょっと厚めにやればいいわけだ
本当の友愛はこれからだ…
>>296 > ダムに使うお金が後期高齢者や子供手当て、母子加算、失業対策、や景気対策、
> 医療対策など人の生活や命にかかわる事業に振替えられる方が遥かにいい。
そっくりそのまま振り替えることは、できないよ。
中止した場合でも、国道・鉄道・補償のための工事は最後まで続けられる。
中止した場合、失業者を出さない、地域の景気、取引先の売上を減らさないようにする
つまり、大急ぎで同規模の別の工事をやらないといけない
ここまでで、ダムを作ったのと同じ金額がかかりるでしょう。さらに、
中止した場合、自治体に1.5〜2千億円を返還しなければならない。
ってことで、福祉や医療に振り替えるどころか、逆に、それらが削られる恐れも。
こういう「緊急時」だからこそ、急に仕事がなくなる、というのは避けるべきなんです。
どこの会社も綱渡りしてるから、急に仕事が減ると、そこで倒産しちゃうんですよ。
最重要なのは、例年通りの決算を確保することです。
どんどん失業させてから、失業対策でフォローするよりも、まずは失業させないことが肝心です。
366 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 23:21:30 ID:lSDWnj/B0
367 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 23:30:02 ID:HP+Ki9Fn0
ダム推進派は地域の自然より、一時の欲に目が眩み魂まで売った。 残念ながら、これが社会の目です。 挙句、それを正当化するために技術の継承・雇用目的・弱い住民の声を圧力で潰し ムリヤリ私欲の為に利用する、金の亡者に仕立て上げたのは 自民党政権・地元の権力者達だと言うのに、全ての責任を現政権である民主党に擦りつけようとしようとしている。 何度でも言ってやろう。 ダムはムダな事業だと福田政権時代に判明した。 にもかかわらず推し進めてきた自民党は狂っていませんか。 もう作っても意味がないダムだと分かりませんか。 そのダムが雇用目的だけで作り意味のある公共事業に方向転換するのが行政の仕事だと思いませんか。 ダムは無意味と分かった後も住民・国民に説明せず、怠りダム計画続行してきた自民党・地元の権力者は何なのですか。 ダム中止の文句を民主党にぶつける人は何を考えているのですか。福田政権時代に無駄と判明したのです。 完成してしまった場合、維持するのは税金であり意味もないダムでも維持するのは毎年10億円だそうです。 莫迦げていませんか。幸いまだダム本体は工事していません。 時間がかかりますが、まだ元の町に戻せます、当然国の方針が変わったのだから補償もでます。 しかし、ダムが完成してからでは、もう戻れません。 ダム計画中止に納得できない住民は地元に対する愛着よりも、迷える金の亡者でしょうか。 せっかくダム計画が中止になり、ダム推進派は残っても地元を守ってきた住民にとって邪魔の存在です。 今後も待っているのはいざこざの日々でしょう。 地元に愛着が無くなった迷える金の亡者さんは、ワイハにでも引っ越しをお勧めします。
あんなゴネまくる住人がいるような薄汚い町はダムの底に沈めてしまえばいいと思う! あれ?
>>363 そのうちって何年後?
予算措置はどうすんの?
土嚢積むのとは訳違うんだけど。
それと渇水対策は?
>>367 それ以上胆沢ダムの悪口を言うのはやめろ。
八場ダムがカモフラージュだってばれてしまう
ここは結構意見が分かれてて安心。 他のところは、民主の狂信者か、自民の狂信者か、どっちかになりすました朝鮮人に 占拠されてて醜い。
西松受注、大半が随意 小沢氏地元 岩手県の公共工事 総計193億円契約 ・ 民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、小沢氏側に献金していた 準大手ゼネコン「西松建設」が、同氏の地元・岩手県の発注公共工事でも多くの工事を受注し、その大半が 競争入札を経ない随意契約であることが五日、本紙の調べでわかりました。(阿曽隆) ・岩手県発注工事で、西松建設が元請けとなり、JV(共同企業体)で受注していたのは、一九九六年 から二〇〇三年までの八年間で合計十三件です。最終契約額では、総計約百九十三億四百三十五万円にのぼります。 ・十三件のうち八件が、競争入札を行わずに契約する随意契約で占められていました。 随意契約の工事は、ほとんどが億単位のもの。防災ダム事業根石地区の二つの工事では、計約三十億円分が随意契約です。 ・花巻空港関連では、〇二―〇三年にかけ七件で約六十五億円の工事を受注していますが、一般競争入札は一件のみです。 ・公共工事の入札は、一般競争入札が原則とされます。地方自治法でも随意契約ができる場合を、施行令で 「競争入札に付することが不利と認められるとき」などと例外的なものとしています。 ・岩手県の入札制度でも一億円以上の工事は一般競争入札が原則(〇七年からはすべて一般競争入札に変更)になっていました。 ・このほか西松建設が岩手県内で受注した大型公共事業は、〇六年に国土交通省東北地方整備局が発注 した大型ダム胆沢ダム関連工事(岩手県奥州市・九十五億五千万円)などもあります。 ・随意契約が多いことについて本紙の取材に岩手県の担当者は、「地方自治法の施行令にのっとって行っ ている」としています。 2009.3 しんぶん赤旗
374 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 23:52:16 ID:Nq1lp7S60
ダム作る途中 ダムに水が溜まらない(ダムが完成してから水を貯める)ので、高い位置の道路は不要。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ あの巨大な橋脚はなんだ? あんな高い位置に道路を作る意味があるのか? わざとムダ使いして予算を取りまくっているとしか思えない。 あの橋、あんな高い位置に作る必要性なんて皆無じゃないのか? 地面の上を走ればいいじゃん。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 小沢と鳩山の地元の建設予定を全て中止してからやれカス ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ダム作る途中 ダムに水が溜まらない(ダムが完成してから水を貯める)ので、高い位置の道路は不要。
57年たっても完成していないダムだからイラネといっているやつがいるけど、 そのうち、40年近くは、 建設賛成、反対の議論(笑)をしていたのだろ。 40年かけて議論するほど重要なダムだったということだ。 そして、長年の議論(笑)の結果、 賛成派が勝った。 無駄なダムなら、反対派が勝っていただろ。 ちなみに、 反対派の多くは、ダムとは関係のない 自称市民団体だったそうだよな。 ダム自身が時代の需要に沿わなくなったというならば、 他のダムと同じく要否を精査して、 その結果を公表すればよい。
376 :
川の名無しのように :2009/09/25(金) 23:57:03 ID:Nq1lp7S60
今回の問題の大元凶の正体がこれだ! ・八ッ場あしたの会 代表世話人 野田知佑(作家)、加藤登紀子(歌手)、澤地久枝(作家)、 永六輔(放送タレント)、大熊孝(新潟大学教授)、池田理代子(劇画家) アドバイザー 石川理夫(温泉評論家)、宇沢弘文(日本学士院会員)、 牛山積(早稲田大学名誉教授)、岡田幹治(ジャーナリスト)、 神津信一(東京税理士会副会長)、川村晃生(慶応大学教授)、 古今亭菊千代(落語家)、高木久仁子(NPO法人 高木仁三郎市民科学基金事務局長)、田中優(未来バンク代表)、 富山和子(立正大学名誉教授)、中平順子(子供文化研究家)、 西薗大実(八ッ場ダムを考える会代表代行) 結局、サヨクじゃんwww
378 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 00:02:20 ID:wvISVdRi0
飲み水として使えない・・・・・ ダムのメリットを列挙してみてよ
>>367 すでに中止できるポイントを通過してると思う。
380 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 00:06:38 ID:IPPxQQTO0
>>375 40年反対したくせに
反対すると賛成するって
ひねくれ者過ぎないか?
我慢ならんと抗議活動やってきたが、時代の流れなどで諦め、仕事をたたみ、先祖からの墓を掘り起こし移動させ いろいろな事も気持ちも、時とともになんとか折り合いをつけてきた人たちだ。 それが突然、一方的に破棄。 今までの時間を返せ、この問題で拗れた仲(当然地域住民内に軋轢もあった)をどうしてくれる?!って怒っているんだよ。 ダム問題は、住民の気持ちや土地の収用が主な事業。これをクリアさせるために長時間かけて行う。 だから実際の工事が進んでないから平気だろ!っていう風にはならない。
382 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 00:09:58 ID:wvISVdRi0
いいところがある。 沼田ダムというやつだ。 利根川本川だから、洪水対策には大変有効だぞ。
ダム本体はまだ出来てないに等しい。流れとしては 調査、設計(終わってる) ↓ 転流(本流の仮排水路、建設地に水を入れないようにする為)←今ココまで終わった ↓ 掘削(基礎までの掘削作業、宅地移転の造成が終わらないのは多分ここで出た残土を造成地に流用する為) ↓ 築堤(ダム本体の打設、ここまできていないからダムは全然出来ていないって騒ぎになってる) ↓ 湛水(完成したダムに水を貯めて影響を調べるもの) ↓ 完成 本体工事費で増大する可能性があるのは掘削に伴う表層地滑りと掘削面での地滑り 表層地滑りは法面保護とアンカーで持たせる事は可能 ただ掘削面の地滑りはダムを支える力を持った地盤で無い証拠なので更なる掘削で硬い地盤を出す必要がある 掘削が増えれば設計やり直し、ダム本体の築堤の数量も増えるのでダム建設費増大 あと増えそうな費用は、コンクリート原石が足らなくなった時、代替骨材を購入しなきゃいけなくなる 原石は近くの山などの中で硬いものを用いる事が多いけど予定数が確保できなかったら買うしか無い お金の面での心配はこのくらい あと減電は専門外だけど下流に流れる水が減る事はあってもなくなる事は無いからそんなに心配は要らないと思う 最低放水量が決まっていて下流での利水、生態系に影響が出ない水量だけは絶対に流さなくてならないと決まっている 東京電力への売電は1kwにつき約1円らしいので何100億も払うには何100億kwも電力量が減らないといけない 地滑り対策は1000億も掛からない 工事の種類にもよるけど一般的なコンクリート枠で囲ってアンカーで引っ張っても10000uで2億〜3億くらい 極端に言うと高さ100mで延長50kmやって1000億くらいの計算
>>384 1だけだが
中止した場合都県に返す金は都県が都民、県民のために使うわけだから、
無駄になる金ではないだろう
>>384 中止時の額の内訳ヨロ
だいたい推進派の提示する額に信憑性がないし、続行してもその金額を超過するのは常識化してるんだが
>>386 それだったら工事を途中でやめて補てんを繰り返してれば
永久ATMになるなあ
これからの公共事業はそうしよう
390 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 00:44:54 ID:IPPxQQTO0
>>384 ●はるかに安上がり
−−建設を中止した場合、国費支出は増えるのでは
「国交省の調査で、貯水域周辺の22カ所で地滑りの可能性があるが、うち対策を行うのは3カ所だけ。
川原湯地区の上湯原などに住民移転地があるが、この周辺は最大の地滑り危険地域で本当に不安だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大滝ダム(奈良県・吉野川)では水をため始めた後、大変な地滑りを起こし、38戸が移転、
対策費に308億円、工期を10年延長した例がある。
また、八ツ場ダムに水をためると、吾妻川沿いの発電所への送水量が減り発電量が減ってしまう。
その分を補償するのが『減電補償』で、それに数百億円かかる」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「さらに、これまで事業費の7割は使っているが、事業全体の進捗(しんちょく)が遅い。
3月末時点で、着手は6〜8割だが、完成した国道、県道は数%、鉄道は75%。代替地の造成も1割だ。
総合すると、ダム本体工事の約620億円以外に1000億円規模の支出増が見込まれる」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「これらを踏まえたうえで、継続か中止かを検討すると、継続した場合には実際2390億円必要だ。
中止した場合には、自治体が負担した利水負担金を返すと仮定して、
利水負担金890億円と生活再建関連の770億円の計1660億円が必要となるが、
やめた場合のほうがはるかに安上がりだ。よく利水負担金は1460億円といわれるが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その4割(570億円)は国庫補助金であって、これは自治体への返還の対象にはならない」(奥田嘉夫)
>>390 東京電力への売電は1kwにつき約1円らしいので何100億も払うには何100億kwも電力量が減らないといけない
>>390 そのコピペはもういいよ
ウソがばれてる。
100億kwで原発2基分なんだがそれが数百億となると原発10基分なのか?
395 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 00:58:41 ID:41M5jrti0
>>393 やっぱ捏造か・・・プロ市民、ミンス、ミンス支持者は嘘ばかり・・・
>>395 また嘘を・・・石器が出る可能性があるから中止になるとか・・・何でも有りだな・・・
正に外道。外道そのものだぞミンス、プロ市民
>>395 浅間山の噴火とか酸性の水質とか色々あるけど
川周辺も出てくるものなの?
399 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 01:01:07 ID:IPPxQQTO0
>>388 9千万人にはダムがもたらすメリットも無いけどな
>>400 だからこそ試算出せって言われてるんだと思うよ
402 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 01:26:47 ID:ItBk5KXg0
>>402 またプロ市民サイト・・・嘘つきミンスサイトか・・・
どないせいと?プロ市民を無条件に信じろと?無理。様々なプロ市民サイトは見てきたが
必ず嘘を混ぜてある。本当の事もあるんだが巧妙に嘘をちょっと混ぜて都合よく話しを膨らませている
海外の資料や事例を取り上げてな。
404 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 01:34:50 ID:5P9eKlfN0
順調にダム工事が4600億で完成しても、 水飲めるまでに4000億負担しないと水が飲めない。計8600億 その4000億と言うのは、天下り団体に行くシステムだ。 自民党政治が終わっても、まだまだ膿は出てきそう。 迷える金の猛獣が多いとこの先も前途多難だな。
>>402 ねえねえ、便益費は?
家にしろ道路にしろ掛けた金以上にリターンが
あれば作ったほうが特になるよね
408 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 02:06:07 ID:Pp/7OLpi0
>>407 おいおい、八ッ場ダムが完成したことを前提とした水源量を出してどうする。
>>402 その事業費の国庫負担と関係都県負担はそれぞれいくら?
あと、、それ以外に事業費負担してる所あるの?
関係都県とそれ以外の国民で負担が大きく違うってことが全然公表されない
透明性や無駄削減を期待し投票した民意を無視した形です
412 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 03:53:07 ID:Tal1GDKu0
>>411 火星人でも大挙してやってくるんですか?
>>412 先月鳩山さんが避けられない問題だとおっしゃってました
東アジア共同体とかと絡んでくるんじゃないですかね
自民も同じ様な事言ってたけど、派遣法改正で財界からの注文受け流しましたね
414 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 07:33:07 ID:Y9PtpgKT0
長野原 腹黒さが 見えてきた そろそろ、裏金スキャンダルが出そうだな
415 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 07:43:28 ID:Rf/Us0rw0
それと同時に談合疑惑も出始めている、法に反する問題が噴出するのは 時間の問題だろうな、最終的にはダム本体は中止という事になるな
416 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 07:56:41 ID:Y9PtpgKT0
お約束の談合ですね 町長のもってる土建屋 大丈夫かなあ
>>365 詭弁者は死すべし
この利権癒着野郎が!
次に、何故多くの人が地元を捨てざるを得なかったのでしょう。 それは代替地の造成がひどく遅れ、いまだにほんの一部しか完成していないのに加え、その分譲価格が高かったからです。 地元の疲弊は、これまでのダム政策に誘導されたものと見るべきでしょう。
もともと不要なダムに対案とかいらないでしょ。 ダム計画に翻弄された地域対策は必要だけど。
421 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 09:32:58 ID:Ea0AQG7S0
マスコミもフルボッコにしねーとなw
ダムは必要だっての。ただ巨額になってるんで税金の無駄じゃないかとミンスがネガキャンやってるだけ この腐れ政党は正真正銘の外道糞政党で地域住民かわ支持されてても無関心な全国民を扇動して いかにも無駄で役立たずで自然を破壊してる悪のダムのように印象付け洗脳する ミンス支持者はミンスのために推進派を金の亡者に仕立て上げ国民を欺きミンスに有利な状況を作り上げようとする 人間ではない。まともな人間のすることではない。鬼畜外道などでは言い表せない程の非道さ
423 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 09:34:46 ID:IPPxQQTO0
長野原に視察に行って来たが 小さい共同浴場が一件あるだけで 食事とかは難しい。 長期滞在するような気にはならなかった。 国道は車は多いものの みんなスルー そんな中あの橋脚だけは町の中でかなり目立つ ダムが無くなれば渓谷と橋脚の両方で観光客は呼べるのではなかろうか?
424 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 09:41:05 ID:Ea0AQG7S0
>>422 ネガキャンじゃなくて、金と時間掛けすぎだろ?
あのダム。
絶対おかしいって、あんな物w
425 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 09:44:18 ID:IPPxQQTO0
>>422 地元民ですね
星川さんの
やらせはどう思いますか?
中止する事によって補償金などは建設費よりも莫大な費用がかかると言われているが、 建設費の70%を使っていても未だダム本体の着工にありつけていない。 このまま建設を進めてすべての費用を費やしても維持出来るほどの費用がはたして残るのだろうか。 ダム建設中止を反対する長野原住民は目を覚ませ。 このまま無駄な建設を重ねていくと国が潰れるとなっていても小さなダムに拘るお花畑。
>>424 現在はプロ市民として活動して反対派にいるのが40年前に八つ場ダム運動に参加した左翼なのだ
成田の三里塚のように反対住民を洗脳誘導し自分達の忠実なロボットにする外道
40年かかったというが何と40年間も邪魔されし続けられたと表現するほうが正しい
八ツ場ダム中止は結構だが 美しい吾妻渓谷に醜く建てられた二本の橋と 一揃いの橋脚もちゃんと撤去しろよ 水なきゃあんな橋いらんだろ
賛成反対で盛り上がってるけど、行政としては少なくとも「今までの考え方が間違い」では済まされないと思うんだ。 栃木の知事は「中止するなら理由、根拠、代替案を示せ」埼玉は「平成27年まで」と言ってるので、「高水と低水で考え方の連続性を持たせつつ、中止した方が安くて平成27年までに出来る計画」ってことになる。 言うのは簡単だろ?でも都県を納得させる絵を描くこと、実際の説明を誰がするか…大臣が一回挨拶に行けば解決できるものではない。国土交通省もろとも切腹しても出来るのかって所かなぁ
430 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 10:08:11 ID:IPPxQQTO0
テロ朝の意見だと 国民も中止反対派って事になってる。 ここ見てると 地元だけかと思ったが。
>>430 工作員同士のコピペ合戦だよ。
まぁ、「せんずれば人を制す」ってことで
>>337 おれの知人は岩手のダム建設屋で
飲み屋でオレが車自慢してたらヘリコプター持ってるなんて言うから
岩手に遊びに行ったら本当に持ってて乗せてもろたw
名前は一郎つー奴で小沢先生には足向けて寝られないって・・・
433 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 10:12:32 ID:IPPxQQTO0
長野原HP 復活マダー?
434 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 10:21:07 ID:Ea0AQG7S0
>>432 じゃあそのダムも中止だなw
そのヘリコプターも破壊
それに乗ったお前も同罪だw
そして八ッ場ダムも中止
町長のレクサスは破壊
それに乗った奴も全員フルボッコw
436 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 10:24:05 ID:Ea0AQG7S0
>>435 そうかw
じゃあレクサスはディーラーに返品
代金は全額返納
438 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 10:37:29 ID:Ea0AQG7S0
>>437 ギャグだよ
そんなマジに聞いて来なくても…
>>434 低学歴ぽい文章のネタミw
わかり易いなおまえw
440 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 10:46:46 ID:Ea0AQG7S0
>>439 ふ〜ん
じゃあもう1回書こうw
じゃあそのダムも中止だな
そのヘリコプターも破壊
それに乗ったお前も同罪だw
そして八ッ場ダムも中止
町長のレクサスは破壊
それに乗った奴も全員フルボッコw
ついでに
>>439 もフルボッコw
>>440 煽り耐性無いな 何ファビョってるの ププ
チョンか?おまえwww
442 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:03:06 ID:GbppGt3L0
身分を隠して一住民ヅラした町議会議員 ダム推進情報操作に加担したTBS
国交省視察を明日に控え 八ツ場ダム 住民の怒り
9月23日OA TBS総力報道THENEWS
http://www.youtube.com/watch?v=tkQfuCgQKQk 2分52秒 (表示)亡き夫のためにダムを 八ツ場ダム 住民の思い 星河由紀子さん
星河由紀子=長野原町会議員=八ッ場ダム推進吾妻住民協議会
衆議院議員小渕優子は元TBS社員 アンカーの後藤は共同通信時代竹下番記者
443 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:05:45 ID:Ea0AQG7S0
>>441 ふ〜ん
煽り耐性とか言われてもね〜
嬉しそうだからもう1回書くわw
八ッ場ダムは中止
町長のレクサスは破壊
それに乗った奴も全員フルボッコw
ついでに
>>441 もフルボッコw
どう?
嬉しい?
444 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:09:20 ID:AGVzLzkkO
まずは、今までの金の流れを解明してダム利権構造の洗い出しから始める ダム建設中止後の地域対策工事等は旧政権主導の利権がらみが一切ない業者による入札で決める 利権癒着で不正経理にかかわった団体や個人は全国に公表した上で、刑事民事の法的措置をとる これでかなり、中止後にかかる経費もスリム化できる また、不正経理で蓄財したものは返還を求め、対策費に当てる 旧政権の自民党主導による政官業癒着の典型的公共事業事件として今後のダム工事見直しのモデルケースとなる このまま、利権にしがみつけると考えているプロ市民は、現在の日本国全体のことを考えて発言してもらいたい もう十二分に甘い汁は吸ってきたでしょうに、悪足掻きは見苦しい
ヘリが一番高そうなのに、誰かつっこんでやれよ
ID:Ea0AQG7S0 こいつは言動から言って普通じゃない たぶん在日かチョンだろう 荒らしになるから触るなよ
448 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:23:01 ID:xMsmn8VE0
報道を見ていておかしいと思うのは、推進派の人たちが前原を批判するとき、 口を揃えて「私たちは元々反対だったが、国のために必要だからと説得された ので賛成に転じた。今更必要ないと言われ、国に翻弄されている」と言ってること。 翻弄されたと言うなら、「必要だから」と言って騙され、移転までさせられた と思って前政権に対して怒るのが普通じゃないのか?
ID:Ea0AQG7S0←これがミンスのやり方だ 高級車=金の亡者、利権屋のごとく誘導する。元々実家が金持ちなのではとかの議論はしない 鉛筆一本でさえダム利権にする。そして抵抗勢力は弱者である地元住民までも鬼畜のごとく扱い 攻撃する真の外道。人間ではない。自分の利益のためには地元住民であろうが女子供であろうが 地獄に落とし、血を啜り内臓をばら撒く事を平然とやる。目的のためには手段も選ばない真の外道
>>445 >旧政権主導の利権がらみが一切ない業者
どういう組織がどういう基準でそれを公正に調べて判定するの?
そもそも「利権」って言うけど、裁判でそれを証明するの大変だよ。
不正経理が必ずあると信じ込んでるみたいだけど、無かったら
他にどう責めるのやら。
調べれば必ず判るんだ、と頑なに信じてるなら信じてりゃいいけど。
451 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:24:00 ID:Ea0AQG7S0
建設推進派をからかってると、最後は必ず気持ち悪い
>>447 ←みたいな右翼?ネトウヨ?に変身する。
土建屋に雇われて右翼がネット対策
八ッ場ダムって気持ち悪り〜〜〜www
>>448 契約書を交わしていたのにそれを反故にする、
といわれれば誰でも怒ると思うが。
賛成してるか反対してるかは、契約行為とは別問題でしょ。
453 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:26:43 ID:Ea0AQG7S0
>>450 あの金額見りゃあ、無いと思う方が不思議
町長はレクサス乗ってるしw
有るに決まってんだろ!!
どんな立場の人間だよw
>>450 ヒント:天下り、金の流れ
後は自分で考えろプロ死人さん
誤:プロ死人さん →正:プロ市民さん
457 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:29:36 ID:Ea0AQG7S0
>>452 住民は中止でも不利益にならなきゃいいんじゃない?
それで故郷が守れれば、喜ぶべき事だよ。
屁理屈こねて、明らかにゴネ得狙ってるw
>>455 1kw1円だろ。原発一基で年間60億kwくらいだから3000万円くらいじゃないか?
>>453 じゃあ仮に今まであったとして、「ここは不正は無い」という
会社を、公正に判断して入札に参加させるか決めるのは誰か?
と言ってるんだけど。
必ずあるなら、どこの業者も入札出来ないじゃん?
新しく会社でも作るのかい?
>>454 それで「公正に判断する組織」がちゃんちと公正かどうかを
どこの誰が判断するんでしょ?
460 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:35:00 ID:Ea0AQG7S0
>>459 そんな枝葉の論議に何の意味も無い。
あそこで不正かそれに近い事が行われ、結果公金を
無駄にしたかどうかだ
まず事実を明らかにし、対策はその後でいい。
>>459 無理。プロ市民は妄想と想像ででしか語らないし中小のプロ市民団体が大なり小なりで繋がってるから
一つのプロ市民団体が「ある」と言えば他も「ある」と言う。チョンの慰安婦と同じ
一つが「慰安婦はいる」と言えば9条信者、平和団体、反戦団体、自然保護団体、死刑廃止団体まで
全く検証しないで「ある」と言う
>>457 不利益にならないようにするためには
何百億くらい必要なんですかね?
故郷が残るって、生産性も低い山奥の土地だけ残ったって、
その後の生活は保障されないし。
その生活を保障するって契約でしょ?
専ブラの方達は ID:Ea0AQG7S0 をアボーン推奨します ダムの話は理解できないようで荒らしが目的なようなヤカラです
464 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:38:24 ID:Ea0AQG7S0
>>461 何言ってんだ馬鹿w
はっきり言って金掛け過ぎなんだよ。
土建屋と天下り公務員と地元住民で無駄使いしちまったんだろ?
465 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:40:09 ID:Ea0AQG7S0
>>463 見られるとマズイんだろ?
アボーンして貰わないと困るんだよね〜?w
>>460 枝葉の議論じゃないし。
枝葉って事にして誤魔化したいのは判ったが。
じゃあ中止後の事後処理をする業者ってのは
選定不可能ってことだね。
どこも不正経理や利権が絡んでるだろうから。
このダムに限らず。大手はどこも参入不可と。
中小の建設業者だけであの建設中の橋脚、
どうやって分解するなり完成させたりするのかな。
中止したその後は何も考えてないってことね。
口先だけで。
467 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:41:39 ID:Ea0AQG7S0
>>462 そんなのは既に事業費に入ってんだろw
それに故郷はかけがえの無い物
生産性とか一切関係無いからw
>>464 お前のような鬼畜ミンスは一刻も早く死ぬべきだ。貴様が居ていい世界は地球上には存在しない
己の利益のために老人までも、その家族でさえも女子供でさえも金の亡者のごとく世論誘導する貴様は
真の鬼畜外道みんす
>>467 >そんなのは既に事業費に入ってんだろw
入ってるなら幾らか教えておくれ。
もう調べてあるんでしょ?当然。
470 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:43:33 ID:Ea0AQG7S0
>>466 枝葉だろ!!
無駄使いしたかどうかが問題なんだよ!!
お前は無駄使いし放題に賛成なのか?
はっきりさせろや
>>470 じゃあ無駄使いしない業者はどうやって選定するわけで?
と、何度も聞いている。
472 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:44:53 ID:Ea0AQG7S0
>>468 土建屋に雇われた、ネット対策の右翼君
ご苦労様w
いくらもらってんの?
474 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:46:15 ID:Ea0AQG7S0
>>471 お前は無駄使いし放題に賛成なのか?
まずそこを答えなさい。
答えらんないのかな?
475 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:47:42 ID:Ea0AQG7S0
>>473 土建屋に雇われた、ネット対策の右翼君
それは多分一般市民の多くの声だよw
一番悪いのはミンスのやり方。何十年もかけて話し合って解決してきたのに苦労したのに 政権取ったからと内閣発足からわずか10日で中止勧告。議論の余地無し。10日で死刑宣告 しかも被害者であるはずの地元住民を金の亡者にする卑劣さ。想像を絶する極悪非道の行い
もう、地元の人はダムの補償金で移転したのにどうするんだ・・・。
478 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:55:34 ID:Ea0AQG7S0
>>476 土建屋に雇われた、ネット対策の右翼君
>しかも被害者であるはずの地元住民を金の亡者にする卑劣さ。想像を絶する極悪非道の行い
これは事実じゃ無いのかい?
土建屋の意向が大きく、大多数の一般住民は被害者かもしれないが、
世間からそう見られるのは致し方ない事。
嫌なら、まともな声をきちっと発信すべき
>>474 つまりID:Ea0AQG7S0さんは、事後ビジョンもなく
煽ってるだけだから、どの質問にも具体的に
第三者の納得のいくように答えられないってことね。
充分わかったわ。ありがとう。
480 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:56:56 ID:Ea0AQG7S0
>>477 既に移転した人とか、移転したい人はそのまま移転で
いいんじゃない?
481 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 11:58:34 ID:Ea0AQG7S0
>>479 まさか答えずに逃げるつもりじゃね〜だろうな?
いい加減にしろよ!!
お前は無駄使いし放題に賛成なのか?
まずそこを答えなさい。
すり替えばっかりしてんじゃ無いよw
地元住民までネトウヨにするとかガチでミンス支持者は狂ってるなw
でも、ダム湖ありの都市計画に移転してるのに、ダム湖なしに・・・。 ま、どうせ人来ないか。いまだけだろうしな。
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ 自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ 平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ
テレビ嫌い=ネトウヨ 新聞読まない=ネトウヨ
創価信者=ネトウヨ 幸福の科学信者=ネトウヨ
アンチ鳩山=ネトウヨ アンチ小沢=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ
ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ 保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
車にETC付けました=ネトウヨ
捕鯨賛成=ネトウヨ 長崎県民=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ワシントン・ポスト=ネトウヨ
ロンドンタイムス=ネトウヨ
ブルームバーグ=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ ← new
ダム中止反対=ネトウヨ ←new
【政治】女子中高生「新政権支持しない」が「6割以上」…「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253701967/ ★ 予想される最終形態 ★
↓
漢民族・朝鮮民族以外の人類=ネトウヨ
>>481 私はあなたの考えを聞いてるだけなんだけど。
中止にする場合の事後処理をどうするのか、という話。
それについて、実にいろいろ無責任に書きまくってるから。
私は中止するならちゃんと事後処理が必要だなと
考えてるだけなんで、質問自体が愚問でしかないんだけど。
無駄がなくなる方法や仕組みは、どうやったら出来るんでしょう?
とあなたに問うているだけですから。
今までの話は、あなたが勝手に追求してればいいだけのこと。
けど答えられないんでしょ?
>445 その手法を使えば旧政権は一網打尽ですね。 でも、 >旧政権主導の利権がらみが一切ない業者による入札で決める 一切無い →新しい利権ですね。わかります
487 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 12:06:33 ID:0Y0zyCtF0
代替地が造成されていないのに立ち退きなど不可能
小沢の金脈はスルーなんだから単なる自民党側の金脈潰しなんだよな、正義の名を借りた しかもミンス支持者は百も承知でそれを実行している 愛国無罪っていうかこいつらのやり方って中国共産党そのものだよな
前園が最初に死刑宣告しに地元に来たときにプロ市民のオバサンがテレビのインタビューに答えていたが 「住民の人は役所に乗せられてる」だの言ってたが、何のことはない自分達がいつもやってる事なんだよな
>>466 どっちかと言えば中小のほうがまずくね?
地方議員や市町村とズブズブだろ。
市町村職員を見れば判る。みんな縁故採用じゃない。
491 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 12:51:40 ID:NmUPAP2/0
ダムの解体工事は指名競争入札で行われるだろうから、指名業者を選定するときに民主党が国交省に意向を伝えればいい。
着工してないのにナニを解体するのだ
ダム建設反対派には必ず左翼が絡む。 成田空港を見てみろ。あれも最初は国の暴挙に憤る地元民の構図だった。 「闘争にまで発展」というフレーズを地元民が話すがこれは極左が介入した事を示す。 そして極左を持ち上げたのが日本のメディア。 地元民の輩にはお気の毒としかいえない
前島さんはこれから、「既存のダムは必要なんです。これから作るダムは必要ないんです」 って言う計画を作るんだが、官僚に任すと利権が絡みそうだし、ミニスター年金が党員も公務員にしてくれるらしいから、2ちゃんニートのだれか志願して計画作ってやれや。 就職も出来るし一挙両得だろ。なあに、できなかったらしょうがないから(笑)
昨日の日刊ゲンダイでダム賛成派大打撃 ザマァwww
497 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 13:05:03 ID:IPPxQQTO0
キタコレ!
八ッ場ダム関連に国交省176人天下り!
09年9月26日 00:41
ttp://www.the-journal.jp/contents/takano/2009/09/176.html (財)国土技術センター、(財)ダム水源地環境整備センター、(財)ダム技術センターなど
八ッ場ダムに関わる公益法人7団体に04年現在で25人、
同ダムの建設工事を落札した土建会社やコンサルタント会社など企業37社に03〜05年の間に52人、
さらに随意契約業者57社には99人、合計176人の国交省OBが天下っているという。
これは、04年前後の数年間でそうだったという話だから、
発端から57年も経っている長い歴史の中で一体何人の天下り官僚がこの愚劣極まりない計画でメシを食ってきたのだろうか。
恐らく1000人は下るまい。
前原大臣と行政刷新会議は、この57年間の国交省OBの血税むさぼりの実態をすべて明るみに出して欲しい。
その上で、現在のところ総事業費は4600億円(その7割の3200億円が執行済み)と言うが、
反対派の試算によれば建設事業費だけでなく基金事業費、起債の利息も含めると総額8800億円になる。
そうだとすると、これから支出される5500億円のうち、
またいくらが天下り役人を遊ばせるために費やされるのかを提示して、中止か継続かの判断を国民に求めて欲しい。
498 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 13:05:18 ID:Rf/Us0rw0
当然だよ、彼らも食わないと生きていけないからね 左翼も一部の心酔者を除けば後は生活の為に日当を 貰って仕事としてしているだけの事、本気じゃないよ
日本の左翼は中国共産党が大好きだからな。そいつらがミンスを全力で支持している しかもミンス支持率は高い。は〜ヤダヤダw あんな極悪国家みたいに日本を改造していくのかね〜
>>497 まさに自民党時代のやり方
税金を好き放題に使ってきたわけだ
政権交代したのだからやり方が変わって当然
一部の地元のわがままに付き合う必要ないね
501 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 13:13:53 ID:IPPxQQTO0
つーか 自民が作り上げた日本は 何やってもこれ以上悪くはならんだろ
ダム中止だ!って騒いでいる中、首都圏の水がめが例年比でマイナスなのはどう思う? 台風来なかったら、渇水になるかもしれないね。
農閑期だから平気クマー
504 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 13:30:23 ID:Y9PtpgKT0
>ダム中止だ!って騒いでいる中、首都圏の水がめが例年比でマイナスなのはどう思う どれだけマイナスかが問題だな
>>502 なあに、できなかったらしょうがない(笑)
天変地異は旧政権が準備していなかったからな。
あれ?
>>502 左翼活動家は自分達の資料しか認めない部分があるから難しいな
政府側が言う必要性を全く信じていないし裁判所の判決でさえ否定するんだから
必要不要の議論は意味が無くなってしまった
東京都の水道消費が東京都の水道計画どおりに、「1日600万トン」になれば、 八ッ場ダム建設したって、もっとすごい渇水になりますよ。
508 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 13:38:07 ID:IPPxQQTO0
今は水さえも スーパーで買う時代だ
>>491 > 指名業者を選定するときに民主党が国交省に意向を伝えればいい。
茶吹いた。
民主党が国交省に指示すればいい。
にした方がいい。意向を伝えれば自民党の悪い手法そのものだから
あれ?
>>385 > 東京電力への売電は1kwにつき約1円らしい
そんなに安くないと思う。
10円くらいだと思う。
そして民主党は、自然エネルギー発電の電力の買い取り単価を2倍にするとか言ってたような。
514 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 13:53:37 ID:IPPxQQTO0
ダム水面予定地に太陽光パネルを貼り巡らそう
>>513 もしも今足りないなら、平成25年にはダム作ったって、
(この計画ならば)まだまだ足りなくなりますよって話です。
ハッ場ダムに点をつけるとハッテン場ダムになるなwwww
平成25年に600万トンの配水量が必要な計画で、ダムで渇水を緩和するには、 平成25年に最大配水量が600万トンにならないような工夫をしなければならない。 少なくとも、現状(500万トン)以上には、水の消費が増えない手段を講じなければなりません。 これは平成25年に600万トンになるという、東京都の水道計画では、 自己矛盾に陥ってしまい不可能なのです。
>>511 ドイツで民間で風力や太陽光発電したものに政府が援助金出して電力会社に売らせるって方法だな
この方法だと電力会社に不利益だし何よりも政府負担が大きくなる
日本のように耐震力や台風に備えると設置費用も高くなるから元が取れるのにも時間がかかりすぎる
そんなのはもっと景気が良くて国民に余裕がある時期にやらないと疲弊してる時にするとか自殺行為
519 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 13:59:07 ID:GbppGt3L0
八ツ場ダムの総事業費 予算超過の公算大 きのうの赤旗より
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-25/2009092515_01_1.html 国土交通省が群馬県に計画する八ツ場(やんば)ダムの総事業費が同省が予定する予算4600億円を超過する公算が大きいことがわかりました。
これは、ダム周辺に水力発電所を持つ東京電力への補償金に数百億円が見込まれるため。建設の継続はより多くの事業費負担を生み、国民の批判を受けるのは必至です。
ダム事業費4600億円のうち減電補償などに充てる「特殊補償」枠の予算は217億円にすぎません。しかも、これは導水管の移設工事費なども含んだ金額。
217億円で足りるわけないじゃん、未来永劫補償していくのにwww
>>515 経済はもっと長いスパンで考えるものだ。現在なんとかなってるから未来永劫何とかなるってものではない
裁判所で必要有りと認めてるんだからまず裁判所を落とせ。おかしな誘導や印象操作はするな
>>420 さらなる血税の出費を要するダム中止は、景気が良いときにやるべきだと思う。
>>445 > 旧政権主導の利権がらみが一切ない業者による入札で決める
新政権の利権がらみの業者による入札になりかねないね。
どこの政党・政治家とも、どこの利権とも、一切関係がないような業者で、
一次請になれるようなところ、あるのかな。
入札に参加する資格を得る時点で、いろいろとコネが必要だと思う。
>>491 指名競争入札ってのは、その工事とかに実績がないと
そもそも入札に参加できないわけですよ。
公示されてる入札の書類とかPDFで公開されてるから読んでみ。
だから、規模が大きくなればなるほど、そういう業務を受注できる
規模の会社というのも限られるわけ。
で、新たにどういう基準を入れたら、公正で利権も絡まない
選定や特定って出来るの?という話。
「言えばいい」というけど、「どういう基準を追加して選定するの?」と
当然聞かれるわな。
理由がなければ、少なくとも選定しないわけにはいかない。
それこそ「公正ではない理由」で落とした事になってしまうから。
>>492 取付道路用のでっかい橋脚が毎回放映されてるじゃん。
ダムが必要なければ完成させる必要ないから、解体しないと危ないでしょ。
作りかけの取付道路や鉄道だって、放置しておくわけにはいかんだろし。
完成させるなら、開通まではさせないと意味はないわけですよ。
行き止まりの道路なんてそれこそ無駄なわけで。
完成させないなら、更地にしたり解体するしかないでしょ。
>>520 ダムが不可欠というなら、不可欠な根拠となる「計画」を示すことが必要。
しかし、残念ながら、この先には、「計画」がありません。
ダムの根拠となる計画自体に、長いスパンがないのです。
> 経済はもっと長いスパンで考えるものだ。現在なんとかなってるから未来永劫何とかなるってものではない
根拠のない虚言は、「印象操作」というものです。
計画論をこの板で議論している輩は、今がチャンスだな。 知恵者が埋もれているかも知れないし、前原さんも困ってるだろ。 だれか助けてやればいいのに。
一つ言える事は左翼の言うがままにしてると日本には橋もダムも道路でさえ建設不可能になるって事 ここが重要であらゆる角度で責めてきて資料を微妙に改竄し、素人から騙す手法をよくやる 地元の人間関係をズタズタにし、修復不可能になっても何の責任も取らない 彼らにとっての裏切りは絶対悪で女子供でさえ容赦しない。金の亡者に仕立て上げる
>>524 胡散臭い資料をさも正義はここに有りと振りかざしても裁判所は騙せなかったんだろ?
素人しか騙せないような資料は無価値だよ
>>524 東京以外の県の分はどうなってます?
東京ってその周辺に人口流出してるから
その周辺の需要の方が増えていくと思うんだけど。
>>509 のグラフって、単にそれを示してるだけだよね?
印象操作捏造体質は思想集団のデフォ。ソースがあるなら裁判所から騙してソースにするんだな
>>522 外国資本だろ。
現場監督が青い目になって、日本語通じなくて発注側涙目
> どこの政党・政治家とも、どこの利権とも、一切関係がないような業者で、
> 一次請になれるようなところ、あるのかな。
>
>>528 >
>>524 > 東京以外の県の分はどうなってます?
東京都の中の人に聞いてもしょうがないよ
>>531 ID:3jPVl1Si0 って東京都の中の人なの?
というか、東京だけ良ければ他は知らんってのも
無責任だなと思っただけで。
>>500 民主党時代では、官僚のコネではなく、政治家のコネで、仕事が配分される割合が高くなる、ってことか。
ふと思ったのだが、
韓国や中国の大手ゼネコンなら、日本の官僚が誰も天下りしてないだろうな・・・
そ、そういうことなのか?
大澤正明 提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動: ナビゲーション, 検索 大澤 正明(おおさわ まさあき、1946年1月21日 - )は、日本の政治家。第17代群馬県知事。 自由民主党公認によって当選し、2007年7月28日に就任した。 経歴 [編集] 1946年1月21日 群馬県新田郡尾島町(現在の太田市)で生まれる 1964年 群馬県立太田高等学校卒業 1969年 慶應義塾大学工学部卒業 1970年 海上自衛隊幹部候補生補学校卒業 1971年 大沢建設入社 その後、尾島町議2期、群馬県議4期をつとめる 2007年7月22日 5選をめざした小寺弘之らを破って群馬県知事選挙に初当選 2007年7月28日 群馬県知事に正式就任 関連事項 [編集] 福田康夫(ふくだ やすお、第91代内閣総理大臣(前職))〔知事選での大澤選対本部長だった〕
今回の前田のやり方は完全に間違ってる。発足からわずか10日で死刑宣告とか明らかに住民無視のやり方 颯爽と現地で高らかに中止宣告をして無駄をなくしましたとカッコつけたかったんだろうがな それに輪をかけてミンス支持者のやり方の糞っぷり 自分とこの大将の手際の悪さをゴネ住民だの金の亡者などと決めつけ攻撃する 鬼畜非道外道あらゆる罵詈雑言を浴びせても言い表せる事が出来ない 自分正義のためにには草一本残さず根絶やしにしてしまう根性は想像を絶する
>>533 近い国はやめれ。マンションみたく倒れるダムはみたくない。
537 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 14:28:46 ID:xLeHaC850
>>527 裁判所うんぬん以前に貴方はどう思うの?
もうすこし自分の頭で考えなさいよw
裁判所の権威にすがらないでさ。
ちなみに、冤罪の足利事件で再審請求を蹴り続けていたのも裁判所だよ。
ちなみに、行政裁量、立法裁量論の見地から、裁判所は行政・立法の
判断を出来る限り尊重し、裁量逸脱、権限濫用程度にまで至らないと
違法としない。なぜなら、裁判所には裁量判断について
当不当の判断をする能力がないから。
平たくいえば、「政治のことは政治で解決して」てことで、国側で疎明
程度の資料を出せば尊重するのが裁判所。
あの中で給料もらっていたモレが言うんだから正しいw
自民党福田赳夫ダム利権=福田康夫=大澤正明=大澤建設ライン
>>537 裁判所の権威じゃなくて客観的に議論がなされた結果だろうが?
一般人を締め出してこっそりやったんじゃなくてマスコミも一般人も見られる公開された裁判だろうが
文句言ってるのはお前達だけ
>>536 民主党のコネがある国といったら、その二ヶ国だし。
東アジア共同体という話も、
具体化として、何か巨額の事業を共同でやろうという話になる可能性あるし。
巨額の事業で成果が目に見えるとなれば、巨大建築物ですよ。
542 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 14:34:44 ID:Ea0AQG7S0
で、土建屋と役人が食い散らかした税金は、結局どうなるんだ?
対洗脳・情報操作に対する十箇条 1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。 2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。 3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。 統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。 4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。 5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、 最悪洗脳されていると考えろ。 6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。 7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。 8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。 バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。 9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。 10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
>>542 勝手に個別に追求してくださいな。
損害賠償請求でも何でも起こせばよろし。
その際、ここで無責任にいい加減なことを
書く必要はないから。
民主を叩きたいだけでダム賛成してる奴は頭いかれてる
546 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 14:41:58 ID:Ea0AQG7S0
>>544 君は平気なのかい?
土建屋と役人が税金食い散らかしてw
>>541 そこで現代建設の総帥たる現大統領の登場ですか
オカラ工事でつくるオカラダムですか
わかりたくありません><
>>542 日本はとった駒が使える国だから、いいんじゃね?
後ろ指を指されるのが一番の制裁だからさ
ダムはもう作りません 利権構造を断ち切った上で、温泉地を生かした地域再生をする 談合など一切許さない競争入札によって、 先祖伝来の故郷を水没させずに観光地として生き返らせる
550 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:01:01 ID:Ea0AQG7S0
>>548 まっ、
その為にも騒いだ方がいいんだよね。
公明正大にやらざるを得ない
今まではケツ持ちの自民議員が居たから、悪事が
表沙汰になりにくかった面が有る。
そういえば前川さんの川辺川は何かニュース出てる?
552 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:03:32 ID:PVb/XZiHO
ヤンバダムの代わりにガンダム作れ。 町の再建になるぞ。
553 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:03:49 ID:AnpJD0c90
>>546 仮にそういうことがあったとしても、それは人間の問題で、ダムの問題では
ない。ダム建設の目的はあくまで、治水、利水、発電、財政政策の一環。
>>550 それが小沢さんに出来るとは思えないんだが…
555 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:07:49 ID:Ea0AQG7S0
>>554 いやいや
我々国民の問題
小沢だろうが容赦はしないw
ver 1.06 ●ほぼ完成している▲予算の70%を使い切っただけで全然できいてない。特に本体は0%。 ●中止した方が高く付く▲過去2回にわたり予算を増額。今後も増えること間違いなし。 ●負担金を返金しないと▲その半分くらいは国があげたお金から出ている。その金で作った道路や線路は完成させるし返す必要なし。 ●渇水対策になる▲利根水系には11個のダムがあり普段は余っている。大渇水時でも取水制限で十分。 ●治水効果が▲もし八ツ場ダムがあっても1998年の洪水を防げなかった(治水効果ほぼゼロ)という国土交通省の試算がある。堤防の方が効果が高い。 ●水力発電でエコ▲下流の水力発電所を妨害するので発電量は減る。 ●すでに多くの住民が移転▲代替分譲地の整備はまだ2割。引っ越したのはわずか16戸だけ。 ●地元民が反対している▲反対しているのは利権ゴロだけ。住民代表は実は町議で中止派住民の参加を妨害。 ●現地調査してない▲郵政選挙のときにすでに視察してからマニフェストに載せていた。 ●雇用が減る▲土建屋の雇用は減るけど他の政策にお金が回るから国全体では変わらない。 ●観光資源が▲黒部ダムじゃあるまいしダムなんかいまどき誰も見に来ない。
>>552 それは一昨日見たネタだったから、中止になったら作るものをあげてかね?
じゃあオカラダム
プロ市民さん。 捏造に満ちた数字をコピペしても, 嘘がばれて,信頼をなくすだけ。 堂々と,自然保護を訴えればいいではないですか。 もちろん,犠牲となった住民に対する手当には誰も反対しないでしょう。 今回の民主党は,完全に手順前後。 理念とかではなく,やり方が最悪だった。
559 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:11:12 ID:Ea0AQG7S0
>>553 まあ、ダムを計画するのも造るのも人間だから。
金の為なら何でもする訳よ
今までそのやり方でどんどん落ちて行ってるから、
ここらで金の使い方を含め、大転換をしないとな。
>>555 > 小沢だろうが容赦はしないw
まるで人民法廷だなぁwww
最後に残るのは誰よ?wwww
>>546 あなたがやるんでしょ。
よろしく。任せるから。
その代わり、中止後のビジョンもなくいい加減なこと
たれ流さないでね。
>>555 みたいな無責任なことはね。
で、公正な判定なり判断なりが出来る組織を
どうやって作って、それが公正かどうかは誰がどういう
基準で判定するんだい?
何度も聞いてるんだけど、一言も答えないね。
562 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:15:11 ID:Ea0AQG7S0
>>558 やり方はともかく、国交省の権益を縮小させる事は急務だな。
大きな目で見て、それが国益に適うと思う。
東京都の一日最大配水量は、昭和52年頃をピークとして順調に減り続け、
現在は、「戦後最大の水あまり状態で」す。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/img/diagram_popup.gif ※東京都水道局のグラフに直リンです。
「数値が捏造」と主張する方は、東京都に苦情を申し立ててください。
◎平成19年
1日最大配水量(実績)…497万m3
水源量(グラフより)…約620万m3
余裕量 …約120万m3
◎水道計画(平成25年)
1日最大配水量(予測)…600万m3
水源量(八ッ場ダム完成)…630万m3
余裕量 …30万m3
1日最大配水量を600万m3/日とした、八ッ場ダム計画の根拠である
東京都の水道計画よりも、現状の方が、4倍も余裕があります。
(ほんとうに最大配水量が600万トンになったら、八ッ場ダムの有無に
かかわらず、取水制限頻発です)
564 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:17:33 ID:Ea0AQG7S0
566 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:19:18 ID:Ea0AQG7S0
>>561 だから、君は平気なのかい?
土建屋や役人が税金を食い散らかして。
>>566 君がそれを防いでくれるんだろ?
どうぞどうぞ。
それで解決でしょ。
私が聞いてるのは事後処理の方法だから。
「だから」じゃなくて回答できないなら回答できない、
とスパッと言えば?そろそろ。
568 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:22:35 ID:AnpJD0c90
>>563 1日最大配水量と水源量の意味がわからないので教えてくれる?
569 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:24:13 ID:Ea0AQG7S0
>>567 何で俺が防がなきゃいけないんだよw
君には平気かどうか聞いてんだよ。
そもそもこれが発端だ
>>564 つ「ともだち」
って漫画みたいだよなw
572 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:29:18 ID:Ea0AQG7S0
>>571 ともかく、自民だろうが民主だろうが、国民目線で政治は
やってもらわないと困るって事。
あと役所も、大切な国民のお金を預かってると言う意識を、
しっかりと持ってもらわないと
573 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:31:44 ID:AnpJD0c90
>>569 なんでそう関係ない質問を繰り返して
誤魔化そうとするんかね。
余程答えたくないのはよく判ったよ。
>>568 配水量は、水道施設によって供給される水道水の総量です。
水道管のからの漏水や、施設のメンテ等のために、若干のロスが出ます。
1日最大配水量は、その1年間で、最大となった1日の配水量です。
水源量は、水道用水として利用可能な水資源の量です。
>>573 東京都の水道計画では、平成25年には、水の消費量が現在の実績値より
25%(100万トン)増大していることが前提です。
この場合、八ッ場ダムを建設しても、現在よりも渇水頻度が高くなります。
(消費量に対する水源量の余裕が、現在よりも非常に小さい)
現在の東京都の水道計画は、単に消費量の増大に「ぎりぎり」で備えようと
するものであり、渇水対応としての目的、内容がありません。
577 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:36:44 ID:Ea0AQG7S0
>>574 だからスタンスをはっきりさせようぜ。
土建屋や役人が税金を食い散らかす事に賛成なのか反対なのか
そっちが逃げてんだろうよw
簡単な質問だろ?
>>570 人口についてはわかったけど、
>>575 1日の最大配水量が下がってるからって
渇水時にも大丈夫って話じゃない気がするんだけど。
そもそも、渇水時には最大配水量も先を見越して
絞ると思うんだけど。
問題なのは総貯水量の方じゃない?
そのあたりはどういう関係になってるんでしょう?
●ほぼ完成している▲予算の70%を使い切っただけで全然できいてない。特に本体は0%。 何、この恣意的な書き方。 周辺道路、代替地は出来てるじゃない。 70%使って何も出来てないような印象付ける書き方だな。
580 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:38:23 ID:AnpJD0c90
>>575 なるほど、1日最大配水量は良くわかった。
では、水源量はどうやって計算するの?
ダムの貯水量は、降雨の状況で変化するはずだけど。
>>572 >国民目線で政治はやってもらわないと困るって事。
そこは同意。ただし、政府の方針が政権交代でコロコロ変わることが今回の騒ぎの原因だと思うんだ。
>>577 無駄は是正が必要でしょうね。
けど、何を無駄とするかには基準もいる。
公正にそれを判断するための組織も必要。
そして、その判断が公正かどうかを確認する方法も必要。
公正にすべき、と言い続けるなら。
だからそれをどうするのか?と問うているわけだけど?
何度も何度も何度も。
こちらの質問が難しすぎますか?
>>583 その「最大配水量」をどれだけ維持できるか、じゃないの?
渇水時に重要なのは。
「最大」という言葉だけが一人歩きしてる気がするんだけど。
>>580 水源量は、基本的には水利権ですから、異常気象時には、水源量を確保できない
場合がでてきます。
それであっても、現在では、水源量の620万トンに対し、最大配水量が500万トン
ですから、120万トンの余裕があり、過去で一番渇水に強い状態といえます。
ところが、東京都の水道計画では、平成25年に水源量630万トンに対し、
最大配水量が600万トンの予測ですから、水源量のうち、実際に取水できる
量が30万トン低下しただけで、取水制限が生じるおそれがあります。
つまり、東京都の水道計画では、計画通りに配水量が増大した場合の
渇水には、対処できないということです。
587 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:49:53 ID:AnpJD0c90
>>583 リンク先よく見た?
首都圏の渇水は、昭和62年以降も平成2年、6年、8年と起きている。
6年と8年は、30%の取水制限となっている。
>>585 これは農業用水の渇水であって、現在こちらで示している、
水道用水の渇水とは、問題がかなり異なります。
川に水が十分あっても、取水堰の構造の問題で取水できない
場合もあります。
これだけでは資料がなさすぎて、何ともいえないというところ。
ダム完成によって解決するのか、しないのかもわかりません。
>>588 >利根川では近年、取水制限を伴う渇水が昭和57年以降11回発生しています。渇水により、
> "水道用水" や農業用水の取水制限が最大30%になる等の影響を受けています。
>>587 平成2年、6年は、最大配水量が水源量を上回っています。
平成8年は、最大配水量が水源量を30万トン程度下回っているにもかかわらず、
取水制限が生じています。これは、雨不足等により、水源量以下の取水しか
できなかったことを示します。
現在は、最大配水量に対し、水源量が120万トンの余裕がありますから、
平成8年規模では取水制限が生じる可能性はほとんどない。
逆に、東京都の水道計画では、平成25年の余裕が30万トンしかありませんので、
雨不足等によって、平成8年同様の取水制限が起きる可能性が高いということです。
591 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 15:57:00 ID:Ea0AQG7S0
>>582 無駄は駄目だろう。
今の事業計画や工事の中に、かなりの無駄が有ると仮定すれば、
予算の規模を大胆に縮小するってのは一つの解決策だ。
全体のパイが小さくなれば、そのなかの無駄の部分も相対的に
小さくなる。
その為の、今の事業のゼロべースでの見直しって話しだから。
ダム建設中止は
構造的問題でここまで肥大化して来たんだから、その根本を絶つ
ってのは正しい判断
現状維持ではいくら枝葉の議論をして所で何も解決しない。
で、判断とか公正とか、そんなのは後の話しだろ。って事
どうせ次々問題が起こるんだから、直しながら進めるしか
無いんじゃない?
>>587 ああ、やっぱりそうなんか。
取水制限してたら、最大取水量には達しない気が
してたんだけど。
まぁ前川さんも困ってるだろうから、ダム板のみんなも鼻糞ほじってないで、 具体案が出来たら民主党に提出しようぜ。 仕様はこんなかんじで 平成27年迄に完成 利水治水の機能はダム以上 これまでの河川整備計画、ダム計画と整合する ダム中止しても国費は増やしちゃダメ ダムは作ったらダメ 書いてて頭痛くなったんだが、取りこぼしたオーダーある? 上手く行けば政府に任官出来るぜw
594 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:01:03 ID:Ea0AQG7S0
>>581 今までが特に問題無かったんなら微調整で済むけど、
過去に決別し大転換を図るなら、勢いつけて一気に
ってのも必要なんじゃない?
それで騒ぎが起きるのは、もうこれはしょうがないw
595 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:02:59 ID:AnpJD0c90
>>586 利根川水系には、8つのダムがある。有効容量は、合計で34,349万トン。
恐らく、満杯のときの貯水量なのだろうが、ここからどうやって水源量が
計算されるのかがわからない。
600万トンとか630万トンはどこから出てくるの?
>>591 根本を断つのはいいけど、事後処理は?
という話を何度も何度も何度もしてるんだけど?
止めればいいだけ、あとは金がどれだけ掛かっても
構わないから勝手にやれ、というのは無責任でしょ。
工事のパイが小さくなると言うけど、事後処理は
作ったものと同等とはいかずとも、それなりに壊して
更地に戻すにはお金が掛かるわけだ。
保障問題を切り離したとしても
(そして、そっちにもとてもお金が掛かるわけだが)
いい加減な処理してあとで土砂崩れや土石流の
原因になって人が死んだら、誰が責任取るわけで?
(そもそも、そういう災害が起きたら、その処理にも
多大な費用がかかるわけだけど)。
>>595 水源量は、基本的には水利権ですから、異常気象時には、水源量を確保
できない場合がでてきます。
個別の水利権の算定方法は資料なく不明です。
先の裁判では、どちらかから提出されていませんでしょうか。
それであっても、現在では、水源量の620万トンに対し、最大配水量が500万トン
ですから、120万トンの余裕があり、過去で一番渇水に強い状態といえます。
ところが、東京都の水道計画では、平成25年に水源量630万トンに対し、
最大配水量が600万トンの予測ですから、水源量のうち、実際に取水できる
量が30万トン低下しただけで、取水制限が生じるおそれがあります。
つまり、東京都の水道計画では、計画通りに配水量が増大した場合の
渇水には、対処できないということです。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/img/diagram_popup.gif
598 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:09:35 ID:Ea0AQG7S0
>>596 八ッ場ダムは足掛かりだから。
これを成功させれば、その後何兆円も浮いて来る。
あそこにはそれなりにお金掛ければいいんじゃない?
599 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:09:59 ID:RMUm/Neu0
これからダムを作る費用と比較すれば、中止に関わる費用の方が はるかに安い、これは民間のシンクタンクの試算でも明らか ダムを作ればその後の保守に毎年数十億円の維持費用がかかる これは年を増す事に増えるのは他のダムでも同じ、保証は今までも 関係者はたっぷりと金を貰っている、まだ貰うつもりか呆れたね
>>597 1日の最大取水量の話を延々としてても
1ヶ月以上続く渇水の対策は大丈夫?
という回答にはならないと思うんだけど。
それと取水制限といっても、送水量を30%
減らすとか、そこからしてるわけでしょ?
されてることすら気づかないわけでしょ?
630リットルの30%って何リットル?
601 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:10:16 ID:AnpJD0c90
>>597 コピペもいいけど、自分の文章書けないかなあ。
あ、630万トンか。
>>598 いい加減だなあ。
ほとんど感覚だけで無責任なこと言ってるだけなんですね。
幾らかかってもいいと。
>>599 中止に関わる詳細な積算資料ってどこで見ると判ります?
民間のシンクタンクってどこだろう?
積算根拠とか、抜けがあるとそういう金額って大幅に増減するから
確認しておきたいんだけど。
604 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:15:12 ID:Ea0AQG7S0
>>599 それだけじゃなくて、延々建設が終わらないよう調整して
次々と建設費を水増しして行く。
それがまかり通る現状ってのは、ハッキリ言って大問題
>>594 >
>>581 > 今までが特に問題無かったんなら微調整で済むけど、
ダム関係は特に問題なかったと思うよ。プロは10年以上言ってるけど、
都県がブースカ言ってるのはマニフェスト以後だからね。
国として具体の案を持って行けない今の形の方が余程カッコ悪く見えるな。
不景気とか派遣、年金の話は問題だけどね。
>>600 「1か月以上延々と続く渇水」は、
そもそも東京都の水道計画、八ッ場ダムの計画上では、
想定されていないと思います。
想定されていないものを根拠に、ダム計画の是非を問うことはできません。
608 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:16:46 ID:Ea0AQG7S0
>>603 だから、これを成功させたら何兆円も浮くんだぜ?
君は無駄を排除して、何兆円も浮かした方がいいと思わないのかい?
>>606 じゃあ東京都の想定範囲だけで是非を問うのも無理じゃない?
610 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:18:50 ID:Ea0AQG7S0
>>605 全体としてはダム建設は多すぎるな。
予算規模としては1/3程度でいいんじゃないか?
その中で出来る範囲で
611 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:19:22 ID:AnpJD0c90
>>606 渇水対策に一番有効なのは、水がめだからねえ。
>>609 ダムの計画上で、「想定されていないこと」を根拠に、ダムが必要なのか、
そうでないのか、実のある議論をすることはできません。
むりに感想や希望を述べることはできますが、それでは単なる「印象論」になってしまう。
「印象操作はいかん」と繰り返し述べておられる方が複数いらっしゃいますから、
印象論では述べません。
あくまでも、ダム計画の根拠の一つである、東京都の水道計画からの
見地を、東京都の水道資料にしたがって述べています。
他の都市では、若干の違いはあると思います。
613 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:23:27 ID:RMUm/Neu0
様はダム建設は金の成る木なんだよ、建設など最初からどうでも 良い事、金さえ入って来れば、なんだかんだと文句をいい続けば 大金が入って来る仕組み、建設中止でもいいんだよ、周辺整備、 環境整備、生活保障などて、関係者にはどんどん金が流れて来る 最高だよ、何もしないで家で寝てても金がうなる程入るからね
>>608 また「だから」か。
「だから」「だから」の繰り返しだね。
回答に困ると、必ず頭に「だから」を付けてしまう
癖があるようで。
子供の言い訳じゃないんだから、
主張するなら根拠をちゃんと示して話をしてね。
第三者にもちゃんと伝わるように。
>>610 また根拠もなく感覚だけでいい加減な数字を。。
1日最大配水量の予測による、水道計画には、もちろん様々な問題があります。 これを「名無しさん」の私に文句を言っても仕方がない。 ダムの根拠である東京都の水道計画自体が不適切と思うなら、水 道計画をたてた東京都に、苦情を申し立ててください。
616 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:26:41 ID:Ea0AQG7S0
>>614 返答に困るんじゃなくて、話しが噛み合わないから言ってんだよね。
君は無駄を排除して、何兆円も浮かした方がいいと思わないのかい?
根拠を論じてるんじゃないんだよ。
>>217 そういう緊急支出のための補正予算の余剰プールなんだけどね。ハンドルの遊びみたいなもん。
ハンドルの遊びを無くして、民主党は果たして安全な運転が出来るのか?
>>616 > 君は無駄を排除して、何兆円も浮かした方がいいと思わないのかい?
それは甘すぎる囁きだろwww
マルチの勧誘みたいw
619 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:32:10 ID:Ea0AQG7S0
>>618 マルチはいいから、答えなよw
君は無駄を排除して、何兆円も浮かした方がいいと思わないのかい?
>>619 ゴメンw
マジで辻元の顔が浮かんで茶吹いた。www
石原さん、上田さん、森田さんあと地元他と相談してね。
が公式な回答かな。
>
>>618 > マルチはいいから、答えなよw
>
> 君は無駄を排除して、何兆円も浮かした方がいいと思わないのかい?
>
>>616 かみ合わないのは当然でしょ。
そっちは感覚だけでいい加減な事を書いていると
指摘してるのに、それを開き直って誤魔化し続けてるんだから。
>>620 あと、自民党のネガキャンCMプロポーズ編なww
623 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:47:36 ID:Ea0AQG7S0
>>621 いいから答えてみれば?w
君は無駄を排除して、何兆円も浮かした方がいいと思わないのかい?
624 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:51:24 ID:Ea0AQG7S0
>>619 横からだが、民主はその排除された無駄を子ども手当てや公立校補助金という、
いつまで続くか分からない「結局ばら撒き政策」に使うんだろ?
箱物の作り過ぎも良くないが、充当金の使い道も考えてもらわないとな。
>>624 いいよ
釣られて見ただけだから
www
627 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 16:56:47 ID:Ea0AQG7S0
>>625 子供手当てはいい政策だと思うぞ。
バラマキ先が土建屋から子育て世帯に変わるだけだから。
>>624 ダム板は純情なんだ。
それにしても君のでっかい釣針はなんだい?
熊でも釣るのかな?
630 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 17:02:44 ID:Ea0AQG7S0
>>628 俺ダム板の住人じゃないからw
やっぱ、こんな餌には食い付かないか?
>>627 は明日から、1レス目に釣りであることを示すこと。
で、いつもはN速かい?
632 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 17:13:18 ID:Ea0AQG7S0
>>631 まあ反応見ながら書いてるだけだからw
釣りって訳でも無いんだけど。
いつもは2ちゃんやらないなw
>>559 巨悪なんてのはごく一部で、ほとんどの関係者は、ごく普通の仕事として関わってる。
そういう人たちまでも犠牲にすることを是としたら、これから斜陽の日本はどうなるだろうか。
現在の日本の総労働人口のうち、
生命維持に必要不可欠な仕事をしている人よりも、
そうではない仕事をしている人のほうが圧倒的に多い。
1.3億人弱に必要な衣食住を生産・配給するのに必要な労働人口がどれくらいか。
残りの労働人口が何をやっているのか。ちょっと考えてみて欲しい。
後者の人たちを、無駄だといって切り詰めていったら、その先には何があるのか考えてほしい。
自分の土地を持たずに都市部で生活している自分には、
それぞれが地元に巨大建造物を作ろうとするのは非合理的に思うけどね。
地元にこだわらず、日本中あちこちに作りに行けばいいじゃないか、
日本国内にこだわらず海外にも作りに行けばいいじゃないか、って思うけどね。
他板からの誘導でちょっと前からヲチさせてもらってるが
本当にダム板の住民は面倒見がいいなぁ
反証出来なくなったら直ぐに政治コピペを貼っちゃうような典型的バカウヨにまで
マジレス返すなんて
どうせν速+から誘導されてきたような奴ばっかなんだから無視しとけばいいのに
大体、そんなに有用な機能を持つダムだったら、50年もかかって本体着工0%とか
あり得ないって。同じ県から4人も総理大臣出てるってのによ
>>625 ,
>>627 似たような政策をマニフェストに挙げてた自民公明のことは笑わないんですか? 信者様
んで、次のレスはこうですか?
「ミンスとはバラまき方が違うんだよバーカ!」
>>632 なんだ。シルバーウィーク組か
落ちはもう少し早い方が楽しいよ。
>>599 民間のシンクタンクとか調査会社って、依頼主の希望に沿ったデータを弾き出すのが仕事でしょう。
誰が金を出して依頼したのかで、試算の結果は大きく異なると思うよ。
638 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 17:28:56 ID:Ea0AQG7S0
>>663 巨悪がごく一部だとしても、それにより発生する無駄が
看過出来ないレベルに達して、構造的転換を図る事を国民が選択した。
ハコモノ建設は、利権に群がる寄生虫が多すぎて波及効果の面で
効率が悪いから、無駄を排除しつつお金の使い方を変える。
この転換を進めて行かないと、結局国全体が先細って行くだけだよ。
効果なしや完成しても莫大な維持費と言った問題は全て左翼の捏造 福田内閣の時に民主党が国会で八つ場ダムについて「カスリーン台風と同じものが来たときに効果はあるのか?」 という質問をし福田内閣が、「カスリーン台風の時には八ッ場上流には降水が少なかったから、あっても無くても利根川の 流量は変わりません」と答えた。 役に立たない、というのはそういう意味。だから、少し違うパターンで降れば当然効果はある。 実際その後の台風で、30回のうち20回くらい(正確な数は忘れた)では、効果があった。という回答もしているんが ここだけ伏せられて「効果なし」「不要」といった部分が言われている 維持費もそうで下流域の水量が落ちて水力発電の補償費が数百億円かかると言うものだが 原発数十基分もの電力が落ちる根拠は全く存在しない
640 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 17:34:58 ID:Wh6Xushq0
あのね 本当に必要ならとっくに完成しているべきでしょ? しかも計画されたのが50年も前だぞ 日本の技術力があれば周辺工事も入れりゃ10年以内にできるだろ
641 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 17:36:05 ID:6lI8tWSX0
なんでダム造るのに 30年も40年もかかるの? もっと早く作っていたら・・・
>>640 ダム反対派の左翼が強引に妨害工作していたから遅れた以上
643 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 17:37:26 ID:Ea0AQG7S0
だらだら工事の税金の無駄食いw その象徴が八ッ場ダム
644 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 17:40:14 ID:Ea0AQG7S0
>>642 妨害だけなら時間は掛かっても金は掛からんでしょ?
金と時間が無駄に掛かってるから。
口実に使われちゃあ、左翼もいい迷惑だなw
645 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:02:43 ID:8aFS0a1GO
>>644 ダムは妨害により作れないが、補填の道路や分譲地に金を回したんじゃないの?
646 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:06:16 ID:Ea0AQG7S0
647 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:08:27 ID:EzN7K1VO0
なんで八ツ場ダムなんだろうね 小沢の地元ダムを先に中止するべきでは? 小沢の地元岩手県には 60のダムがあり全国有数 5つが建設中か計画中 なんで 1つも中止検討リストにすら入って無いの?? 胆沢ダムは超巨大で 上流のダムが沈んでしまう規模・・ 胆沢ダムなんか『小沢西松疑惑の象徴』なんだから先ずこっちを中止にしなきゃね 民主党によると人工減少と 土砂がたまるんで ダムは必要ないそうだし(w
648 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:11:13 ID:Ea0AQG7S0
>>647 それはそれで問題だな。
しかしそれらは公約になってないからね。
まずは八ッ場
中止推進派はそちらもネチネチ責めればいいw
649 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:11:31 ID:8aFS0a1GO
>>646 その辺も手こずったみたいだからな。
反対闘争の末、折れたわけだし。
650 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:15:28 ID:8aFS0a1GO
>>647 簡単だよ。
八ッ場は福田のダム。
中止命令を出したのは小沢が操る民主。
福田と小沢って言えば、分かるべ?
651 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:16:08 ID:Ea0AQG7S0
>>649 既に予算を7割使ってるみたいだけど、そんなんで枠内に収まるのかね?
大幅オーバーは必至だと思うけどw
652 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:22:01 ID:hyYciu1K0
政権交代でまずやらなくてはならないことは、前政権の不正腐敗、膿をまず、出すことだ。 つまり、情報公開だ。 今までの八ッ場ダムはじめ、あらゆるダムにかけられた費用は、ちゃんと問題なく使われてきたのか、まず、ここから徹底的に調査を始めるべきだろう。 それをしてこその政権交代だ。 これをするから、緊張感をもった政治ができる。 これをするからこそ、無駄や不正を激減できる。 前原がまずやるべきことは、八ッ場ダムにかけたお金の詳細を徹底的に調べ、公開することだ。 57年にも渡って、税金がどんな使われ方をしてきたのか、今こそ、まさに徹底的に調査をする絶好のチャンスだろ。 群馬県の大沢知事の乗っていている車は高級車で、税金が使われたのではないか、という疑惑もある。 前原大臣には、大臣命令というものの執行ができる。 これに背けば、事務次官でさえ、懲戒免職にもできる。 前原は、官僚に大臣命令を出し、今までの金の流れについて、徹底的に調査をせよ。 それをしなければ、ここで甘い顔をすれば、政権交代の意義が激減してしまう。
>>638 では、いま現在、公共事業の土建を仕事にしている人たちへのフォローは?
654 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:28:16 ID:Bm4cIO2Y0
>>653 無理やり仕事を与えてきたヤツラになんで補償するんだよ、失業保険と職業訓練で充分
地元の反対もなく、利水治水上の利用価値も高く、適正価格なら問題なし 地元の反対は根強く残り、利水治水の利用価値は皆無、利権まみれ政官業癒着の票田維持拡大のボッタクリ公共工事は自民党政権下野とともに終了
道路って補填って考えてるの? ダムが作られることにより既存の道路が使えなくなるから国の工事でやってるんでしょ? 地元の町再建意見も入ってても国の工事じゃないのか? もう、分けわからんくなってきたw
民主党支持者やマスコミの問題点 1.廃墟かダムかであってダムの中心が元に戻る事はない。果てしなく手遅れ。大体民主党政権になってから突然沸くなよ。 出てくるのが数十年遅い。自社さ時代が最後のチャンスだった。 2.無駄や土建反対を連呼する民主党シンパは胆沢ダムやより巨額となる河川への整備変更にはなぜか無駄を口にしない。 3.前原が話し合いにきているのに地元民が悪いというが、前原は反対は絶対と言ってる。決定してるのに門戸を開けていると 言ってるのがおかしい。話し合いではなく通達というんだ。 まさに外道、傍若無人。なのに地元住民を無理やり利権屋で金の亡者のごとく印象操作をする 一番悪いのはミンスのやり方なのに立場の弱い住民をゴミクズのようなイメージを植えつけようとする 人間ではない。人間ならここまで鬼畜にはなれない。ミンスとミンス支持者は万死に値する
658 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:40:22 ID:We+8c6p30
ゴミ村民が判明した以上この最全国の産廃で村ごと埋めてしまえw
戦後初期 「ダムなんか作るな!土地を守れ!」 ↓ 国、地元と折衝。結果40年にもわたる闘争。 ↓ 1990年 「闘争もあったが我々も老いた。国と和解して立ち退くから保証だけは頼む」 ↓ 住民、断腸の思いで退避。 ↓ 政権交代して 「ダムは無駄だから中止な」 ↓ 住民「オレらの思いは何だったんだコノヤロー!」 ↓ 民主支持者「住民はゴネたいだけのネトウヨwwww」 ←今ココ
国としてはこのダムの必要性は無いと判断した訳だから、いままでの経緯を踏まえて ・現時点の完成に必要な予算以上の支出はしない。 ・完成後の維持管理比は推進派の地元や下流域自治体が捻出。 という条件付きで工事続行ってしたら良くね?法的にもせいぜいこのくらいだろうよ。 この条件だとおそらくまず下流域自治体がそっぽ向くだろうけどね。
661 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 18:46:54 ID:8aFS0a1GO
>>654 幹部クラス相手ならそれでも良いが、作業員や一般社員はどうするんだよ?
シタッパに何の罪もない。
やれと言われれば、彼らはやるだけだ。
失業者溢れさせて失業者対策しますって矛盾だな。
いらないものにお金を出すのを無駄遣いといいます わかりますね 無駄遣いを徹底的にやめて、優先順位の高い国民生活の建て直しに使います この当たり前のことをやるんですよ わかりますね
665 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 19:00:01 ID:U3J9SnnA0
八っ場ダム当初 「ダム作れ!何が何でもダム作れ!」 ↓ 地元とに反対住民と衝突。 ↓ 年月が経ち 「反対住民たちは老いた。圧力で反対住民を黙らせた」 ↓ 町長、レクサス購入。 ↓ 政権交代して 「ダムは無駄だから中止な」 ↓ 町長「よし、話し合いなんかせずお金を巻き上げるぞ」 ↓ ダム推進者「さすが、我らの町長だ。天下り事業を潰す民主党は敵だ」 ←今ココ
>660 俺は建設賛成だけど、その意見で基本的にはいいかも。 今指摘されてるのは無駄遣いとかだからね。 あとはどこまで節約できるかだね
667 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 19:04:35 ID:EXjZ+vbp0
誰が正しくて、誰に問題があって、誰がかわいそう? ・民主党 ・地元の良識あるダム反対の方々 ・過去の経緯にとらわれすぎて国税投入の重要性を軽んじる地元住民 ・住民の感情のもつれを隠れ蓑にして、ダム存続を画策する土建業者と町長 ・今までの自分たちの政策を否定されてもダンマリの「ウジ虫自民党」 ・マスコミ ・八ツ場同様、無駄なダムで潤う住民や土建業者 ・無駄なダムには反対だが、税金を貢がされる日本国民
盛大な釣りが始まったら プロもネトウヨも静かになったな。 住民は蛸壺に籠もってヲチしてるでおk?
>>659 この保証っていうか補償だと思うけど、代替地に移った人は補償金でここの土地買って家建ててるんだよね。
だから移った人の中には補償金使い切った人いるかもね。
それなら予算の満額は貰いますってことだな わかりますよその気持ちは この問題は臨時国会で関係首長等を参考人招致&証人喚問して 利権構造を洗い出してから早期決着のパターンでいいでしょう
>>652 そんなにキレイに出来るかな。
自民の利権を削って民主の利権に付け替えるだけで終わりそうな気がするよ。
そして、次に政権交代したときにバレて叩かれることを恐れて、手口は巧妙に
情報の隠蔽はしっかりと、ということになると思うんだわ。
アメリカは共和党と民主党がときどき交代するときに、利権がリセットされるが、
それゆえに、利権ずっぽりの腐敗した選挙をやってるんだよ。
ものすごい巨額の金や、様々な工作によって、政権を維持しようとするから。
ブッシュJr.の再選なんて、その好例だと思うよ。
有権者は、あまり民主党にフリーハンドを与えないほうがいいと思うよ。
>>654 そういう考え方をできる人の職業を知りたいのですが、教えてもらえませんか?
次に職業を選べるようなチャンスがあれば、参考にしたいですから。
住民保障とか地域振興とか今後一切しなくていいというなら ダム作るの賛成
>>662 日本は無駄づかいで成りたっている国だと思います。
無駄づかいをやめたら、失業者だらけになってしまうと思います。
国民の大半が働かずに生活保護を受ける、そんな国にしたいのですか?
>>664 それは良いアイデアですね。
そうやって、より有用性の高い工事にリソースを振り替えたほうがいいですね。
・・・ただし、それだと予算が浮くことも、福祉などに回すこともできませんけどね。
川辺川は地元にお金をつっこむことで解決するような雰囲気です。 九州はある意味、知事が撤退の意向だったので、既定路線かも。 今後は住民にベタァ〜と貼り付かれる感じでOk? 川辺川ダム意見交換会 (ソース NHK) 前原大臣は、ダムに代わる治水対策があるとして建設を中止する方針 をあらためて表明するとともに 「政策変更によってご迷惑をかけておわび申し上げます」と陳謝しました。 また、住民の生活再建や補償措置を必ず行うと約束し、地元住民に 建設中止への理解を求めました。 これに対して住民からは 「40年以上、国に振り回されてきた村のことをもっと考えてほしい」という意見や 「意見交換をきょう1回で終わらせるのでなく、何度も話し合うことが必要だ」 といった要望が出されました。
678 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 19:45:23 ID:J4fIx5Fo0
>>675 無駄遣いでも成り立つ。
それで生計取っている人がいる。
ホントまじめに働いている人が莫迦みたいだな
679 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 19:50:06 ID:8aFS0a1GO
>>678 無駄遣いだって、シタッパは一生懸命なんだよ。
無駄だろうが何だろうが、仕事は仕事だから。
上から下まで何から何まで悪と決めつけるのは悪い癖だからやめた方が良い。
ところで八ツ墓ダムってどこにあるの?
利権癒着のダニは相手にしないことです まともに働いてお金稼いだことがないんでしょう まさか税金も払ったこともないとか
>>678 無駄づかいによって生じる仕事で生計立てている人も、まじめに働いている、でしょう。
無駄づかいであっても、みんなが働く国と、
無駄な労働を一切排除して、一部の人だけが働く国と、
どちらが健全でしょうか。
二極論は良くないとは思いますが、考える契機にしてほしいです。
>>653 電柱の地中化や道路の透水舗装をやってもらいます
血税を無駄に使うから問題なのであって あなた自身のお金なら燃やそうが捨てようが勝手です ところで、 無駄な労働って何? 無駄遣いによって生じる仕事ってなに?
>>684 > 無駄遣いによって生じる仕事ってなに?
あなたの言う「血税を無駄に使う」案件がらみの仕事
> 無駄な労働って何?
あなたの言う「血税を無駄に使う」案件がらみの仕事で働くこと
686 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 20:06:12 ID:FZOmukVe0
福田政権時代に無駄と判明してからも 続行を黙認してきた責任である自民政党の麻生さんは 自腹で支援しようと思わないのか? 責任果たすのが自民党。
687 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 20:22:25 ID:EXjZ+vbp0
>>677 >九州はある意味、知事が撤退の意向だったので、既定路線かも。
熊本ですよね?
あそこは自民よりも民主が強い県ですよね。
自民一辺倒の八ツ場の県とは大違い。
やはり、県民の品格というか、できが違うのだろうね。
よく、「地方へ」という声を聴きますが、大阪府知事や
こういう自浄作用ができる県のような地方と、八ツ場のような
地方とは区別しないと。
地方分権=地方公務員と土建業者だけ大喜び
となりかねないですよね。
>>686 無駄、効果なしや完成しても莫大な維持費と言った問題は全て左翼の捏造
福田内閣の時に民主党が国会で八つ場ダムについて「カスリーン台風と同じものが来たときに効果はあるのか?」
という質問をし福田内閣が、「カスリーン台風の時には八ッ場上流には降水が少なかったから、あっても無くても利根川の
流量は変わりません」と答えた。
役に立たない、というのはそういう意味。だから、少し違うパターンで降れば当然効果はある。
実際その後の台風で、30回のうち20回くらい(正確な数は忘れた)では、効果があった。という回答もしているんが
ここだけ伏せられて「効果なし」「不要」といった部分が言われている
維持費もそうで下流域の水量が落ちて水力発電の補償費が数百億円かかると言うものだが
原発数十基分もの電力が落ちる根拠は全く存在しない
対洗脳・情報操作に対する十箇条 1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。 2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。 3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。 4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。 5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。 6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。 7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。 8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。 9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。 10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
691 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 20:52:47 ID:kFpPdIKs0
あのダムって 完成後もダム本体の維持費だけじゃなく、 地滑り対策も一生続くんだろ? ダムの収益金を町と天下り団体に落とす夢物語 企んでいるばあいじゃないなw 税金で修理しようと考えている 推進派だけだな。 ウハウハしてレクサスのって話し合いしない町長さん。 それであんたはいいのかよw
>>688 2003年の北海道の洪水では、計画流量を超えた流入のあった二風谷ダムの
補修費に、27億円かかっています。
現実に大規模洪水が発生した場合には、ダム自体が大きなダメージを
受けることを、認識しておく必要があります。
>>692 ダムがなかった時の被害とどっち取るか?だよな
694 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 21:01:36 ID:vRf+AA620
ダムを理由にインフラ整備も全く行われず 住居や旅館の新築や増改築も禁止され 代替地の造成はひどく遅れ未だ完成していません。 そんな中でこの57年のうちに出て行った人は大勢います。 それらの人には当然保証金は支払われません。 一方川原湯に残る決断をされた方々も 長い間ジリ貧の生活を強いられ廃業された方が大勢います。 突然強権的にダム建設を決定した建設省と ダム中止を決定した民主党がダブって見えるのは決して気のせいではないはずです。 群馬県にダムは必要有りませんがこのやり方には問題があります。
>>693 二風谷ダムは、建設費用760億円かかっているダムです。
これに加えて年間維持費用+洪水時の補修費が、かかることになります。
このダムの場合、下流が北海道の牧場地帯ですから、
治水で800億円ぶんの「元」をとることは、非常に難しいでしょう。
696 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 21:06:07 ID:kFpPdIKs0
>>693 あのダムが200年に一度発生するという
根拠もない豪雨災害と言うもので
水を堰きとめられるのは7時間が限界だしいぞ。
かといって耐えきれなくても恐れることはない。
耐えきれなくなったら3センチ水かさが増えるだけなのだから。
あのダムは下流の町にまで及ぶとんでもない災害時でも
7時間の間3センチの水かさを防ぐ性能しかないのだ。
あのダム費があれば関東中にある全ての堤防を30センチ高くすることができるらしいぞ。
>>695 いやあ、簡単に言うけど人命かかる場合もあるからね
対策出来る物はするという意見の人がいてもいいと思うよ
どこでラインを引くのかが行政だからね
二風谷ダムの年間の維持費用は、外注ぶんで年間約2億円です。(入札資料より) この他に、職員の給与、イベント費用がかかっています。 より規模の大きな八ッ場ダムでは、やはり「年間数億円」の維持費用がかかると 見込まれます。
>>696 そういう専門的な話は裁判所で決着が付いてる。印象操作は無駄だよ
702 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 21:17:46 ID:z78Pmc040
>>699 役人がはじき出した見積りで最低9億出しいからな。
ここ最近、大事業で役人がはじき出した
金額で収まったことは一度もない。これ重要。
よって役人の筋書き通り行った場合の金額が9億。
ただ、ダム工事において役人の筋書き通りにいったことは一度もない。これ重要。
>>696 八ッ場ダムは「3日間350mm」の大雨を想定していますが、
最近は総雨量600mmクラスの集中豪雨が、近辺で発生していますから、
「想定を超えて満水になった後」を、考えておくことも重要ではないかと。
>>685 そんなことは凍結中止でいいでしょう
無駄遣いを削減したものを原資とした雇用対策で
派遣切りされた人々と同じ救済を受けてください
そして、無駄な仕事や無駄な労働ではなく、世の中の役に立つ仕事をやってもらいます
成田の三里塚闘争に非常に良く似ている。当時は農地として充分採算が取れていたんだが 時代の流れで農業が下火になってしまった。売ればいいのに立ち退き拒否が目的化して左翼の聖地になった 今回も4000億円と巨額のため全国の左翼があらゆる手段で中止を図っている 沖縄の海岸埋め立て事業(サンゴ海岸が美しく保護団体が問題化)も問題なんだが遠いし詳しく話せる奴がいないので スルーしている。
706 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 21:24:11 ID:hGpzRY+20
思いやり予算の開始当初から日本が負担した総額は3兆円強
>>705 泡瀬干潟埋め立て問題ですな。
裁判で工事中止の判決が出たのに、国がそのまま続行しているという。
しかも埋め立ての具体的な目的がない。
>>707 成田みたいに櫓建てて抵抗すれば?魚食えば自給自足でやっていけるぞ
マスコミが注目しないとやる気でないか?w
709 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 21:30:06 ID:z78Pmc040
あのダムって完成後 ・ダムの維持費 ・飲み水と使うための中和。 ・ダム周囲の斜面の維持工事 ・東電への補償 ・自然環境の保護 ・イベント開催 どういう試算で9億はじきだしたんだ? ダム本体の維持費だけももっとかかると思うが。
>>708 沖縄までの飛行機代出してくれれば、ミミガーくらい買ってきますよ。
>>709 飲み水はダム出来るから中和する物ではないよな
あと、維持費って何を指してるのかわかってるか?
修繕費とか別モンだよ
ダムの補修費で、二風谷ダムの例を出したけど、このダムは、鳩山代表の選挙区なんだよね。 10年前にアイヌ問題で違法判決も出されたが、裁判中にダムが完成したということで、 ダムの撤去までは求められなかった。 現在、二風谷ダム上流にもう一つ、平取ダムを計画中。
>>710 左翼ネットワークがあるからダム反対派に相談すれば適当な団体を紹介して貰えるぞ
カンパしてもらうかピストン輸送してもらえ
鳩山ならキツネしか通らない白鳥大橋に年間維持費51億円使ってるぞ 3億とかゴミだろ
715 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 21:39:21 ID:RxPkExlk0
ダム推進派は地域の自然より、一時の欲に目が眩み魂まで売った。 残念ながら、これが社会の目です。 挙句、それを正当化するために技術の継承・雇用目的・弱い住民の声を圧力で潰し ムリヤリ私欲の為に利用する、金の亡者に仕立て上げたのは 自民党政権・地元の権力者達だと言うのに、全ての責任を現政権である民主党に擦りつけようとしようとしている。 何度でも言ってやろう。 ダムはムダな事業だと福田政権時代に判明した。 にもかかわらず推し進めてきた自民党は狂っていませんか。 もう作っても意味がないダムだと分かりませんか。 そのダムが雇用目的のみで作ったらあとは意味がない、 そんな公共事業から意味のある公共事業へと方向転換すし導くのが行政本来の仕事だと思いませんか。 ダムは無意味と分かった後も住民・国民に説明せず、怠りダム計画続行してきた自民党・地元の権力者は何なのですか。 ダム中止の文句を民主党にぶつける人は何を考えているのですか。福田政権時代に無駄と判明したのです。 完成してしまった場合、維持するのは税金であり意味もないダムでも維持するのは毎年10億円だそうです。 莫迦げていませんか。幸いまだダム本体は工事していません。 時間がかかりますが、まだ元の町に戻せます、当然国の方針が変わったのだから補償もでます。 しかし、ダムが完成してからでは、もう戻れません。 ダム計画中止に納得できない住民は地元に対する愛着よりも、迷える金の亡者でしょうか。 せっかくダム計画が中止になり、ダム推進派は残っても地元を守ってきた住民にとって邪魔の存在です。 今後も待っているのはいざこざの日々でしょう。 地元に愛着が無くなった迷える金の亡者さんは、ワイハにでも引っ越しをお勧めします。
>>689 実にうまくまとめていますね。国の計画を検証する際にも、大切なことばかりです。
> 対洗脳・情報操作に対する十箇条
>
> 1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
> 2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
> 3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
> 4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
> 5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
> 6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
> 7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
> 8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
> 9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
> 10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
717 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 21:46:02 ID:hGpzRY+20
鳩山、管、前原はさきがけ議員として与党にいた そして八ッ場ダムに賛成していた 平成6年(1994年)6月 自社さ連立政権成立 平成 6年11月11日 群馬県は、県道長野原草津口停車場線建設事業に伴う久々戸橋(仮称)の工事に着手する。 平成 7年 9月29日 水源地域対策特別措置法の規定に基づく水源地域指定が、長野原町の水没5地区(川原畑、川原湯、林、横壁、長野原)について告示される。 平成 7年11月20日 吾妻町長と群馬県知事及び関東地方建設局長は、「八ッ場ダム建設事業に係る基本協定」を、八ッ場ダム工事事務所と関係5地区各代表は「用地補償調査に関する協定書」を締結する。 平成 7年11月28日 水源地域対策特別措置法に基づく地域整備計画が閣議決定される。 平成 8年 3月18日 長野原一本松地区において代替地造成工事に着手する。 平成 8年 3月21日 国道145号の付替事業に伴う長野原めがね橋の工事に着手する。 平成 9年 6月27日 横壁地区において補償交渉委員会が設置される。 平成 9年 9月14日 長野原地区において補償交渉委員会が設置される。 平成 9年 9月29日 林地区下田進入路・下田橋が開通する。 平成 9年11月20日 林地区において補償交渉委員会が設置される。 平成10年 1月19日 八ッ場ダム工事事務所新庁舎完成 平成10年 3月30日 長野原バイパスが開通する(3.42km) 平成10年(1998年)6月 自社さ連立解消 ダム賛成、反対、は置いといて、鳩山、管、前原は過去の行為を反省してから中止するならしろ
718 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 21:50:14 ID:IPPxQQTO0
>>717 そりゃ無理だ
時代の流れだもの
それがわかれば計画などしていない
719 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 21:52:51 ID:RxPkExlk0
>>717 現在と違い、発足当時は意味のあるダムだったらしいぞ。
意味がないと判明したのは福田政権時代だから
今から2年前くらいじゃないか?
その事実が判明後、住民に説明せず続行した責任政党の自民党を
引っ張った麻生さんはなぜ、解決するよう力を貸さない?
選挙テーマだった責任政党の自民。あれ嘘だったのか
>>719 1.複数の災害パターンを調査し、カスリーン台風における八ッ場ダムの治水効果
はゼロだが、他の大多数のパターンでは治水効果はあると結果を出した国交省
2・国交省の調査結果から、カスリーン台風における治水効果に対して質問され、
カスリーン台風と同じ雨の降り方をすればないと認めた自民党
3.カスリーン台風以外の災害パターンを無視して、「八ッ場ダムに治水効果はない」
と主張している建設反対派
さて捏造してるのは誰?
あの日本一のビルであるランドマークタワーですら 建設費は2700億円なんだぜ コンクリばかりのダムがなんで4000億以上かかるんだよ
723 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 22:07:19 ID:RxPkExlk0
このダムは『カスリーン台風を防ぐために建設が開始された。』 カスリーン台風以外の災害時は付け加えの話だ。 あのダムはカスリーン台風を防がないと意味がないわけ。 何時方向転換したんだ?
>二の1について
国土交通省において、昭和二十二年九月の洪水時と同程度の降雨量で、同洪水時を含む
過去に生起した三十一の洪水時の降雨パターンを基に、八斗島地点における流出計算を
行った結果によれば、そのうち二十九の洪水時の降雨パターンについて、八ッ場ダムは
洪水のピーク流量に対する調節効果を有している。
→降雨パターンのみを利用した仮想の洪水に対する、ダムの仮想の効果ということ。
(実際の降雨を拡大しているため、実際の洪水よりもダムの効果が大きくなる)
>二の2について
お尋ねの「最近三〇年間の洪水について八ッ場ダムがあった場合の八斗島地点での
治水効果を計算したもの」は、国土交通省が現時点で把握している限りでは存在しない。
→現実に生じた過去の洪水に対する、ダムの効果を検討していない、ということ。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b169432.htm
>>721 > 1.複数の災害パターンを調査し、カスリーン台風における八ッ場ダムの治水効果
> はゼロだが、他の大多数のパターンでは治水効果はあると結果を出した国交省
大多数の「パターン」を用いた「仮想の洪水」に対する仮想の治水効果であって、
実際の洪水への効果は、検証していないというのが、福田首相の答弁。
つまり、福田首相の答弁をもとに、大多数の洪水にダムが効果がある
かのように答弁を捏造したのは、
>>721 でした、というのがオチのようです。
>>723 方向転換したのはお前達のほう。弱い立場の地元住民の味方のはずが今では敵対している
以前はマスコミも気の毒な地元住民を取り上げていたからお前達も味方した。
いまでは税金の無駄遣いなどと言って国民の味方顔をしている。主体性のないマスコミウケだけを
狙った行動しかしない真の人間の屑。屑の中の屑
727 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 22:18:41 ID:RxPkExlk0
そうか。 ダム建設当初の目的だったカスリーン台風級の災害を防ぐ為に 絶対このダムは建設すべきだと訴えてきた話は嘘だったということだな。 弱い立場の人間を嘘の話で騙してきた、いや結果的に騙したことが判明したあとも 麻生政権時代の自民党は住民に説明せず工事続行しちゃったわけだな。 これに間違いはないな。
ttp://www.nikaidou.com/2009/09/post_3530.php >ダム作って何が悪いの?温暖化ガス削減25%を達成するには、外国から
>「排出権」を買わなきゃだめなんだよ?てことは、海外にカネ流すって事でしょ。
>日本人のためにならない。ダム作ったら、日本の企業にカネが流れて環流するんだよ。
>どっちがいいのさ。そんなこともわからない単純バカの日本人はみんな死んでしまえばいいんだ。
↑
いまだにこんな感覚かと心底呆れたよ…
思考停止して同じコピペしか貼らなくなったって事は結論は出ているな 日本にまともな左翼が居ないのは日本にとっては不幸 海外の左翼と日本の左翼とでは決定的な差がある 例えば欧州で軍備増強が議題になると正当性重視で左右関係なく賛成したりする 日本の左翼の場合は個人主義が強くてエゴの塊に近いな
>>704 > 無駄遣いを削減したものを原資とした雇用対策で
> 派遣切りされた人々と同じ救済を受けてください
> そして、無駄な仕事や無駄な労働ではなく、世の中の役に立つ仕事をやってもらいます
ちょっと待って。
派遣切りへの緊急対策として創出された臨時雇用の内容もまた、無駄な仕事だと思いますが。
それまでは、なかった仕事口、つまり税金を使ってやる必要がないと判断されていた仕事でしょう。
また、
二八の法則とかパレートの法則とか働き蜂の法則とか色々な呼び方がありますが、
その考え方からいくと、
全体の一部を無駄として切り捨てた後にも、一部に無駄とされる部分が出てきます。
無駄を削減することを繰り返していくと、最終的には何も残りませんよ。
いちばん無駄な仕事を潰して、他の無駄な仕事に移すが、しかし椅子の数は減らす、
これを繰り返していけば、
いまは「世の中の役に立つ仕事」とされているものも、いずれ無駄ということになってしまいます。
1つのダムの計画を中止するなら、他のダムの計画を立てる、
1つのダムの工事を途中で中止するなら、他のダムの工事の着工を早める、
といったような、仕事の総和が変らないが、より有益性の高い事業に切り換える、といったアプローチであるべきだと思います。
さらに、
世の中を何も変えずに維持しろとは言いませんが、長期的な取り組みで緩やかに変えるべきです。
あなたのご職業は何ですか? その職業が「無駄」とされてクビを切られて、納得できますか?
>>730 海外は、右翼も左翼も愛国者で、国益のために選んだアプローチが違う。
日本は、右翼も左翼も売国奴で、国を潰すために選んだアプローチが違う。
らしいよ。
733 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 22:49:41 ID:mfPAAiFf0
>>704 なんで派遣切りされたかと言えば、そいつの仕事が「無駄な労働」になったからで、
そんな奴にわざわざ「仕事を作ってやる」って無駄だよね
世の中の役に立つことをやってもらいますって具体的に何?
◆潤ってきたのはダム予定地ではなく、 八ツ場ダム関連事業受注体と国交省天下りだった ・公益法人(平成15年~17年度) 国交省天下り数 受注件数 受注額(円) (財)ダム水源地環境整備センター4 20 838,490,000 (社)関東建設弘済会2 14 657,300,000 (財)ダム技術センター2 6 111,600,000 (財)日本気象協会6 1 28,000,000 (財)国土技術研究センター6 2 24,500,000 (財)水資源協会3 1 17,000,000 (財)建設物価調査会2 1 54,300 ・民間企業(平成13~18年度随意契約) 国交省天下り数 受注件数 受注額(円) (株)建設環境研究所1 8 329,700,000 国土環境(株) 2 4 201,600,000 八千代エンジニヤリング(株) 2 3 97,335,000 東京コンサルタンツ(株)関東支店1 2 78,435,000 (株)長大東京支社1 2 69,930,000 (株)アクアテルス高崎事業部5 2 42,703,500 いであ(株〉東京支社1 1 39,585,000 応用地質(株) 1 3 26,670,000 (株)建設技術研究所東京本社1 2 18,480,000 三井共同建設コンサルタント(株)北関東支社1 1 16,170,000 (株)オリエンタルコンサルタンツ1 1 9,975,000 (株)東京建設コンサルタント2 1 5,670,000 (株)テクノプラン2 1 3,255,000
ニュー速+のスレは自民信者だらけで腐ってるな
737 :
川の名無しのように :2009/09/26(土) 23:30:26 ID:ux4tWfO40
>>735 ダムはもともと必要なもの。必要なものだから、利権が絡むということも
あるかもしれない。だからと言って、ダムが不要というのは短絡的。
利権が絡むというのなら、それを防ぐ努力をすべきだと思うが。
739 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 00:00:53 ID:QDVpfVGS0
ウンコの投げ合いがスタートしました!
チョンまじでウゼェ・・
>>738 >最悪では、放流ゲートが破損して越流とか、がけ崩れ等が併発して決壊とか。
どうしよう、堤防でもあり得ることだぜ
どこに住んだらいい?
民主党が官僚を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、官僚でなかったから何もしなかった。
ついで民主党は自民党政策を攻撃した。私は前よりも不安だったが、自民党支持者ではなかったから何もしなかった。
ついで緊急経済対策が、北朝鮮拉致対策が、海上護衛対策等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
民主党はついに八ッ場村を攻撃した。私は村民だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
――名も無き村民
※:最後の1行をあなたの住んでいる地域に当てはめてください。
そうすればより一層、文章の意味が理解できます。
【八ツ場ダム】「民主党勝利の民意に背くのか」 役場に、一晩でメール4千通。誹謗中傷8割、電話も殺到…巨大掲示板に抗議先書かれ★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253977135/
革命世代の半生。 八ッ場ダム闘争に参加 ↓ 反対運動下火になり、村八分 学生に戻る 「学生さん、出てってくれよ」 ↓ 就職し、組合のプロに ↓ リタイヤ・ヒマになり、インターネットで八ッ場ダムを知る (あのときの思想は正しかった!! 燃える青春の炎 ゴー) ↓ プロ市民になり八ッ場反対活動 ↓ 民主政権・八ッ場中止 /地元はNo! (村八分のトラウマが蘇る 燃える青春の黒歴史 ゴー) 2chで地元をフルボッコ ←いまここ ま、要は敗残兵って事で。いや、便衣兵の方がベター?
747 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 06:15:13 ID:N3F+9Hev0
ダム推進派は地域の自然より、一時の欲に目が眩み魂まで売った。 残念ながら、これが社会の目です。 挙句、それを正当化するために技術の継承・雇用目的等で弱い住民の声を圧力と甘い言葉で潰し ムリヤリ私欲の為に利用する、金の亡者に仕立て上げてしまった。 自民党政権・地元の権力者達だと言うのに、全ての責任を現政権である民主党に擦りつけようとしようとしている。 何度でも言ってやろう。 ダムはムダな事業だと福田政権時代に判明した。 にもかかわらず推し進めてきた自民党は狂っていませんか。 もう作っても意味がないダムだと分かりませんか。 そのダムが雇用目的のみで作ったらあとは意味がない、 そんな公共事業から意味のある公共事業へと方向転換するのが行政本来の仕事だと思いませんか。 ダムは無意味と分かった後も住民・国民に説明せず、怠りダム計画続行してきた自民党・地元の権力者は何なのですか。 ダム中止の文句を民主党にぶつける人は何を考えているのですか。福田政権時代に無駄と判明したのです。 完成してしまった場合、維持するのは税金であり意味もないダムでも維持するのは毎年10億円だそうです。 莫迦げていませんか。幸いまだダム本体は工事していません。 時間がかかりますが、まだ元の町に戻せます、当然国の方針が変わったのだから補償もでます。 しかし、ダムが完成してからでは、もう戻れません。 ダム計画中止に納得できない住民は地元に対する愛着よりも、迷える金の亡者でしょうか。 せっかくダム計画が中止になり、ダム推進派が残っては地元を守ってきた住民にとって邪魔の存在でしかありません。 今後も待っているのはいざこざの日々でしょう。 町長はレクサスに乗ってウハウハしている場合じゃないのですよ。 それから、町長はダム続行にしろ、中止にしろ話し合いすべきだったな。 町民の生活を考え、一番よい解決策を模索するのが、町長本来の役目であり、仕事のはずです。 話し合いを拒否するということは、本当にありえません。 まだまだ金が欲しいなら欲しいと本音を言えばいいじゃないですか。 街を守りたいなら街を守りたいと本音を言えばいいじゃないですか。 仕事をお金儲けだけに使う役人は消えてほしいですね〜。 地元に愛着が無くなった迷える金の亡者さんは、ワイハにでも引っ越しをお勧めします
748 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 07:24:17 ID:4du5aTNj0
本日はいよいよ東京決戦です!! 皆さん奮ってご参加下さい
/〜〜〜 皇国の興廃
∧_∧ / ● / この一戦にあり
(・ω・´ ) /〜〜〜 瑞穂の国を愛する
( つ 国民たちよ団結せよ
Y ノ、 日本人の怒りを
(_)J 見せてやろうぞ
【外国人参政権断固反対!全国リレーデモ開催中】
9月13日は北の大地「札幌」で雨に負けないデモ行進
9月20日は三英傑を生んだ「名古屋」で前回を上回る威風堂々の大行進
次の決戦地は首都東京・秋葉原です!
9・27外国人参政権断固反対!『東京』デモ/秋葉原(ニコニコ動画で生中継予定)
【集合場所】秋葉原公園※出発および解散地になります
13:30集合 13:45デモ出発 14:45デモ解散
【デモコース】
秋葉原公園発 - 昭和通り - 神田明神通り - 昌平橋通り - 万世橋交差点 - 秋葉原公園着
雨天決行
日章旗、プラカード持参大歓迎
特攻服など現場にそぐわない服装はご遠慮ください
当日は撮影が入りますので、顔を写されたくない方は帽子サングラスなどをご持参ください
主催:在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=270 10月4日(日)『福岡』天神 警固公園・10月10日(土)『大阪』新町北公園
749 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 07:43:35 ID:QDVpfVGS0
移転したのはレクサス町長だけなんだろ? よかったじゃん 移転費用が浮いて。 移転しなくて済むのに なんで中止に反対なんだ?
750 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 08:17:47 ID:meU2421t0
八ツ場ダム建設中止に怒る 地元民の怪しい声
八ツ場ダム建設中止に地元が猛反発、マスコミが大きく報じて中止を表明した前原国交相は
すっかり悪者になっている。が、これには裏から仕掛けている黒幕がいる。怪しいのはダム建設を
食い物にしてきた国交省の天下り職員たち。ダム建設を落札している企業、公益法人、
随意契約業者などに計176人もが天下りしているのだ。前原大臣を立ち往生させて、
ダムを存続させ、民主党に打撃を与えれば、一石二鳥になる……。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22754
751 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 10:45:03 ID:d9XB8dDy0
ここで地元民を叩いている奴らって 要は何か見つけて憂さ晴らしをしたいだけなんだろうね ダム計画によって住民がどれほどひどい扱いを受けたか知るつもりは毛頭無いし 自分の認識が間違っていてもそれを理解する頭がないから 結局は根拠のない思いこみで他人をけなすしか能がない 下流域にいるのは自分たちの生活を犠牲にする価値の無い奴らばかりだったと 死んでいった人たちに教えてあげたいほどだな やっぱりダムは必要なかったんだ
お前らお上の言うことに何文句言ってるか 政府が「カラスは黒い」言うたら黒いんじゃぁぁぁ
753 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 10:57:59 ID:XCfhIyHA0
ダム作る ↓ まさかの200年に一度起こるか起こらないか妄想の域を超えなかった豪雨災害が現実のものに ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! ↓ よし。こういう時に八ッ場ダムあってよかった((´I `*))♪ ↓ 豪雨は止まらず、6時間水経過。 ↓ しまった。あと一時間以内に水放流しなければダムが決壊してしまう・・・Σ(・ω・ノ)ノ ↓ よし、鉄砲水になろうが、ダム崩壊よりマシだ。放流するぞ(*`・з・)ノ ↓ 停電の為、遠隔操作できません( ゚д゚;) ↓ NO〜それならダムに行って開けるまでだ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ ↓ NO〜ダムに続く道が危険雨量超えため通行出来ずΣ(゚Д゚||| ↓ NO〜ダムが壊れ鉄砲水発生(; Д ) !! ↓ 川の付近にある集落に被害と 下流の町全体に3センチだけ水かさ増える被害発生 (´・д・`) ↓ オーマイガー レクサス町長ペチッ!!(ノД`・o)タハァ...
計画が立ち上がったときに反対する地元民と懇意に話し合って話し合って 最終的に地元民が折れて計画決まったんだろ? そもそも必要ないって何よソレだったらなんで計画したの馬鹿なの?
755 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 11:33:37 ID:XCfhIyHA0
パターン2 ダム作り途中 ↓ まさかの200年に一度起こるか起こらないか妄想の域を超えなかった豪雨災害が現実のものに こんなときにキタ━━━(゚∀゚;)━━━!!!! ↓ 困ったなぁ〜ダムの扉を直ちに開けるのだ ↓ コンクリート固まってないですし、今一番大事な養生期間であるため、そんなことは無理ですΣ(-`Д´-ノ;) ↓ みるみる内にダムに水がo(゚д゚o≡o゚д゚)o ↓ そこに、工事によって地盤が落ち付いていない部分の土砂が崩れたヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ↓ ダムに水と土砂がたまる最悪の事態( ゚д゚;) ↓ つ・・ついに作り途中のダムは耐えきれなくなり、崩壊(; Д ) !! ↓ 土砂と水が下流の町を襲う。一同唖然Σ(゚□゚(゚□゚*) ↓ オーマイガー レクサス町長ペチッ!!(ノД`・o)タハァ...
>>744 官僚の件も八ッ場の件も民意だよ。
とくに官僚公務員の件は、郵政民営の時に小泉さんが圧勝したように
自民党がもしも本当に公務員改革を行っていたら今回もここまで負けはしなかった。
八ッ場の中止も色々なサイトでアンケートを行っているのをみると
8割程度が中止反対に投票している。
まあ、調子こいて外国人参政権などを通す恐れは大だけどね。
小浜も馬鹿がばれてきたけど、あっちは数ヶ月かかったよね。 こっちは早すぎだ。いいねー日本もすぴーでーになった。w アメリカなんて100日様子見るっていうけどさ、日本は10日で十分だ。ww
758 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 12:46:15 ID:CoHiwEoz0
政権与党に逆らうのはどうなのかと思う。 もし自民党が復活する可能性があるなら中止反対で押し通しても良いけど、もし民主党政権が長期政権になった場合、逆らった側は苦水を飲まされ続けることになる。
>>758 ミンスが馬鹿揃いだからミンス支持者も揃って馬鹿揃いだなw
いいか、白紙委任状を渡した訳じゃねーんだぞ?
それに得票率からするとミンス:自民で6:4くらいの比率。他の野党票や投票しなかった連中もいる
ミンスに入れた奴がミンスのマニフェストを隅々まで支持したと考えてるのなら相当な馬鹿
普通に見ても小沢ダムは見直しの候補にすらなっていない。上流のダムまで水没する巨大ダムで
岩手は特にダムが集中して多い。自民票の支持基盤を集中的に攻撃してるだけ
そのために地元住民を金の亡者に仕立て上げる卑怯さ。ここまで糞政党とは知らなかったなw
760 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 12:59:20 ID:DiKfJJL+0
>>727 カスリーン台風時、八ツ場ダム予定地の上流にはほとんど雨が降らなかったからな
カスリーン台風を含む過去31の大雨のうち29については八ッ場ダムに
調節効果があると回答してるがね
デマだ!というデマに騙されてる奴って多重債務者並に頭がわるいよね
761 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 12:59:50 ID:xA6wjcEpO
>>758 ダムが必要かどうかはおいといて、政権のやることなすこと皆従えってのはおかしいでしょ。
マニフェストに書いてあるから〜じゃなく、
そこに書いてあるもので、良いものはやる、駄目なものは見直すのは当たり前。
762 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 13:00:16 ID:ryZArdQB0
ダムについては 民主が正しい
しかしつくづくファッショな政権だな。与党やった事ないからとかじゃ済まないぞ 支持者も左翼が多いからトップに盲従する感じだしな 閣僚にも問題あるし、現在暴走中ってところか
765 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 13:20:36 ID:vQpd+iKv0
いままで暴走してきた自民の後片付けは たいへんだなw
766 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 13:22:38 ID:Ug9dzwSI0
建設族の資金源を断ち切るのが目的だもの、官僚+自民+マスコミ総がかりでつぶすのは想定内
ミンス支持者は自民が〜で何でも済ませるところが中国共産党そっくりだな あそこも蒋介石が〜大日本帝国が〜で自分達のヘマを日本に押し付けてる あ、チョンもか。それで特亜なんぞと気が合うんだろうなw 思考停止するところも論理的な話ができないのもチョンそのものw
768 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 13:34:49 ID:G2qR7R260
責任政党の自民党までも野党に落ちたら責任を放棄した。 さすが同じ釜の飯を食っている仲だなw 常識で責任全うを約束した自民党は、解決するよう手を差し出すべきではないのか?
769 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 13:34:59 ID:B/aQwjwQ0
工事エリア・長野ナンバーのダンプ多すぎwww
770 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 14:21:58 ID:QDVpfVGS0
自民工作員が一人いるな
ver 1.09 ●ほぼ完成している▲予算の70%を使い切っただけで全然できていない。特に本体は0%。 ●中止した方が高く付く▲過去2回にわたり予算を増額。公共工事の見積もりは甘い。 ●負担金を返金しないと▲その半分くらいは国があげたお金から出ている。その金で作った道路や線路は完成させるし返す必要なし。 ●渇水対策になる▲利根水系には11個のダムがあり普段は余っている。大渇水時でも取水制限で十分。 ●治水効果が▲もし八ツ場ダムがあっても1998年の洪水を防げなかった(治水効果ほぼゼロ)という国土交通省の試算がある。堤防の方が効果が高い。 ●水力発電でエコ▲下流の水力発電所を妨害するので発電量は減る。 ●すでに多くの住民が移転▲代替分譲地の整備はまだ2割。引っ越したのはわずか16戸だけ。 ●地元民が反対している▲反対しているのは利権ゴロだけ。住民代表は実は町議で中止派住民の参加を妨害。 ●現地調査してない▲郵政選挙のときにすでに視察してからマニフェストに載せていた。 ●雇用が減る▲土建屋の雇用は減っても他の政策にお金が回り別の雇用が増える。国民が身を犠牲にしてまで土建屋の雇用を守る必要なし。 ●観光資源が▲黒部ダムじゃあるまいしダムなんかいまどき誰も見に来ない。
建物が乗るのは工事の最後 普通に常識としてわかりそうなもんだが。 順番的には 用地交渉やって作業道路作って地盤整備して それからやっと本体 わざと馬鹿のフリしてんのか?鳩山も前原も。
773 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 14:35:03 ID:YKNyGlhX0
ダム本体など最初から本気で作る気などないのさ、金だよ 幼稚交渉、作業不道路、地盤不整理という名目で一部の 皆さんにはがっぽりと金が入る仕組みだ、中止すれば また中止したで。環境整理、生活保障金、もう止められないね 寝ててもたんまり金がうなる程入ってくる、ダムは最高だな
774 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 14:36:35 ID:H41Qxofn0
>>771 結局続けて利益を得るのはゼネコンと関連天下り先に天下れる
官僚だけってことか。
ミンス厨は自民が〜官僚が〜と念仏をいつも唱えているところはカルトだな 天下りなら首にすればいいだけ。中止費用が高すぎる それにダムが必要不必要の議論もどっちも極端すぎてカルト パフォーマンスだけで莫大な費用をかけて壊すとか馬鹿そのもの
776 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 14:48:32 ID:YKNyGlhX0
馬鹿じゃないぜ。頭が良いのさ、壊せば巨額費用がかかる 関係者くは巨額の金が入る、どっちにしろ金がかかる方が 彼らには良い事、一番馬鹿で大損するのは税金を納めている 無関係な99パーセントの国民、これが一番馬鹿という事だろうよ
777 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 14:54:27 ID:H41Qxofn0
ミンスとかカルトとか、ダムとは無関係なことしかいえないようでは 中止反対派は頭が悪いと思われるよw 結局は、現時点での必要性(利水、治水の必要性の有無及び程度)、 本当の意味でのコスト(今後関連工事の予算が増える可能性、実質的 な負担金返還額、中止を前提とした場合の住民への補償額、工事外で 必要な支出の総額、工事の進捗状況)を細かくデータ出して検討した 結果を提示し、「だから中止です」とやる必要があるんだろうね。
>>776 小沢ダムの替わりだろw 小沢ダム造ったら何にもならないだろうがw
八つ場の金を小沢に運ぶ手助けなど馬鹿以外やらんな
おれはみんなと違って、賛成とか反対とかは全然期待しないぜ。 これからの楽しみは、 千葉など、「自治体を納得させることが出来る全体計画」 埼玉が望む「平成27年までの代替案」を 既存のダムを無駄にせずかつ新規のダムが不要な内容で 東京都が望む、「法的根拠に乗っ取った手続き」で 栃木県がいった、「従前のものと整合しつつ何が違うかが明確な説明」 をスパーンと作り、平成27年までに完成にこぎ着けるよう調整する 前川さんの超カッコイイ姿に期待するね。 官僚は、癒着とかあるからそんな案は作れないだろうから、 そんなすばらしい案が作れるのは民主党だけだろうね。 で、前川さんしか説明できないから、全ての調整は大臣がやるんだって。 どんなスーパーマンなんだよ
>>777 ミンスにそれやれって?無理だろwプロ市民に知恵を出してもらってるような馬鹿なんだぞw
カルトとカルトの相乗効果で金星に行った事あるとか言い出すしなw
>781 コストがかかってもやるそうだからなw 財務省との調整も含めると、 金星人>>>>>>>ウルトラマン>スーパーマン>>>官僚>>>ネトウヨ>>>俺 ↑前川さんの居場所 ネトウヨ涙目W ってあれ?
>>782 ミンスって脱官僚とかカルトっぽいこと言ってるけどなwアメリカ型の官僚システムは党が官僚を飼育してんだぞw
日本型の官僚システムを打破したいんなら党で官僚を揃えなければならない
ミンスって何もやってないじゃんw
784 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 15:11:43 ID:Z03SzfvnO
サンデープロジェクト曰く、最初は不可能に近い低予算でダムを着工させる。 それから年々見直し予算を計上し、最終的に着工時の10倍近くの費用を使い切る。 最初からその予算を計上したらさすがに許可されないからだ。 それがダム建設のやり方で、八ッ場ダムもその典型との事。
ミンスとか前川とか書いてる奴は お里が知れるぞ
786 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 15:13:37 ID:H41Qxofn0
>>780 君にも出来なさそうだねw
頭悪そうだからwww
次の総選挙の争点が「八ッ場ダムを作るのか作らないのか」になるのですねわかります
788 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 15:15:12 ID:Z03SzfvnO
>784 まあな。俺の爺ちゃんはもう70過ぎたが、 50年前は初任給は1万円無かったそうだぞ。www 父ちゃんも10万は無かったそうだが これからは、バイト君でも10万は稼げるよな。 ナニゲストによれば、時給1000円だからなwww
>>784 それはダム工事に限らず、大型の公共工事は多かれ少なかれ
そんなもの。土建屋が儲かるシステムになっている。
ちなみに、うちの近所(東京都心)の地下駐車場の総事業予算は
当初総額261億円だったが最終的には301億円に。
この前2年遅れで完成したが、現在ガラガラ状態。
>784-788 のみんな、前岡さんが、おれの期待を裏切らないように応援してやってくれよ。 長夫さんも、民主党職員を公務員にしてくれるようだから、 いいアイデアが浮かんだら、民主党にアイデアもって、説明しに行けばいいかもしんない。 うまくいけば公務員になれるぜ〜
>>771 俺は中止に賛成だが
>●観光資源が▲黒部ダムじゃあるまいしダムなんかいまどき誰も見に来ない。
とりあえず宮ヶ瀬ダムに謝れ
>783 今までは、そんなカルトな奴らしかブレーンに居なかったからな。 「反対」「反対」しか言わない奴らじゃあ、国民の生活を考えられない! ってところで「政権交代」したわけだ。 当然、費用便益とか、オレには良くわかんないような難しいことも と〜っくにご承知だろ。 これからは、有能な官僚を味方につけたから、前屈みさんに任せておけば 安心だぜ! あれ?
ミンス支持者はネトウヨネトウヨ言うくせに一言でもミンスとかチョンとか言うと 途端に火病りだすから困る。落ち着いて話せ
>>731 >>733 ではダム中止で仕事を失った人たちの救済はしなくていいということでしょうか?
そうはいきませんよね、それも新政権のマニフェストにのっとって救済します
今必要とされる介護職とかどうですか?
やっぱり土木作業関係がお好みなら、ダム中止後の生活再建関連工事の求人に応募されたらどうでしょう
これは、地元の役に立ちますよ
マニフェストによって詐欺フェスト被害者救済か・・・どうもややこしいな 税金と労力の無駄遣いと感じるのは俺だけなんかな・・・w
>>794 そういうスタンスの書き込みは
ニュー即でやってくれよ
マニフェストによる被害者の救済はマニフェストに基づき行われます。 なぜなら、マニフェストの前にマニフェストはなく、 マニフェストの、マニフェストによる、マニフェストのための政治が行われるからです。 こうですか? わかりません><
>>797 響きがいいと思わないか?ミンス ミンス ミンス ミンス
ミンス支持者でも気に入ってる奴は多いぞw
>>797 そういえばミンスは止めろと言うのにネトウヨはスルーなんか?差別ニダよ?
>>800 スレ内をネトウヨで検索してみろ
ほとんど使われてない
さっきから連投してる2人は
いい加減スレの空気嫁よ
>>801 空気も何もお前って文句ばかりで全然話題をふらないじゃねーか
何でもいいからネタ持って来い。5分以内にな
チャットスレじゃないっつーの
ネタがないなら空気もヘチマもあるかバカミンス信者がw
政権交代したんですよ 今や自民党の政権じゃないんですよ わかりますよね 地元の福田さんや小渕さんはもう政権与党の国会議員じゃないんですよ 自民党員経営の利権癒着土建屋さんが今後厳しくなるのは当たり前です 自民党の復権を待つか、民主党に寝返るしかないということです アメリカの2大政党制による政権交代の場合はもっと変動が凄まじいですよ
806 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 16:02:23 ID:N0Cy9XX90
どうでもいいんけど、民主党がマヌフェウsトでヤツバダム(なぜヤンバと読むかはしらん) を注視すると言うから投票したんだけど。 守ってくれなかったら、どうなるんでしょうか
結局私怨だよな。自民の支持基盤潰し・・・ それにしても中止のほうが高くなるとも言われてるのにバカだろ・・
友愛と民意が全ての免罪符か・・・
次の選挙で民主以外の他党に投票すればいい
八ツ場ダムは、国交省の一部の役人が以前から不要と結論づけていた。ただ、自民党 の一部の政治家が、金目的のために建設業者らと癒着し税金を投入した結果がこれま での大筋だ。確かに住民は翻弄されたかもしれないが、不要なものに金をつぎ込む必 要はない。中止すればある程度のお金は必要になるが、完成させると維持費その他天 下り組織などで更に無駄な金がかかる。不要なものになぜ金がひつようなのか?補償 その他も一切不要だ。公共事業の関係では「損をする人、特をする人さまざまいる」 が、それら人間達の心の中では損をするから文句を言うのか?特をしないようになっ たから、もっともらしい言い分で噛み付くのか?私はこのようなずるい奴らは大嫌い だ。一部の住民達だけが特をするのは交渉する必要はない。どうせ不要なものだった んだから・・・。中止できたのが幸いだ。「人のうわさも75日だ」「前原君、この件 には今後あまり触らず調査中として時間をかけ、あるていどの時期がきたら中止を断 行すべきだ。」「今後、その他の公共工事中止にも期待をしている。」「これが政権 交代に期待をした国民の一部の声だ。」
>>756 マスコミが恣意的に情報を取捨選択して報道しているので、
国民は十分な判断材料を与えられずに、判断を下している。
これ、非常に危険なことだと思う。
今回の八ッ場ダムの件にしても、十分な判断材料ないしね。
にもかかわらず
> 八ッ場の中止も色々なサイトでアンケートを行っているのをみると8割程度が中止反対に投票している。
っていうようなことだか、とてもとても危険だよ。
選択肢に、
事情がよくわからないので判断できない
というのがないだろうから、あれだが。
> 官僚公務員の件
嫉妬からきたバッシングでしょう。
とはいえ、国鉄・電電公社・郵便局については、
彼らが利用者を見下した商売してたことを国民が肌で感じてたからね。
>>813 現在のマスコミはもちろん問題だが、
国がいままでの建設計画を進めて行く過程で、適切な情報提供が行われてき
たのかというと、全く持って疑わしい。
国交省のwebサイト自体、計画上の、数値等をいろいろ載せてはいるものの、
その根拠が示されず、たんなる印象論の宣伝でしかない。
国民の判断に必要な情報が、非常に少ない。
全てを掲載することはできないにしても、常識的に考えられるメリット、デメリット、
現時点で生じている問題等は、できるだけ公平に伝えようとつとめるべきだろう。
>>795 救済するなとは一言も言ってない
まず失業させてから、救済する
のではなく
まず失業させるな
と言ってるの。
日本の産業バランスを変えるような改革は、
別の分野への転職や再就職が容易な、
景気が良いときにやるべきでしょう。
816 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 18:00:17 ID:+KftO5WY0
/  ̄  ̄ \ / \ / \ キリッ / (●) (●) \. 八ツ場ダム、カスリーン台風級の災害を防ぐために建設されました。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / でも、福田内閣の時代に、このダムでは防げないと分かってしまいました。 /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) その後、この事実を長野原町の人や国民に説明せず工事続行許可しちゃった `;ー" ` ー-ー -ー' l l 責任政党時代の自民党を引っ張った麻生さんに責任求めては駄目だよ。困っちゃうから、絶対秘密だお。 /  ̄  ̄ \ . <クスクス / \ / \ / (○) (○) \. | (__人__) | クスクス> \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー' l l
建設業は自民の支持母体だから 景気の良い時に業態変化させるのは無理だった
818 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 18:10:45 ID:+KftO5WY0
先を見通せない、先を見通せても支持母体には甘い 自民にダム見たいな50年もかかる事業をやらせてはだめだったな。 責任政党それが自民党!聞いてあきれるわ。
民主党そのものが、日本の癌
>>814 > 国がいままでの建設計画を進めて行く過程で、適切な情報提供が行われてき
> たのかというと、全く持って疑わしい。
それは同意。
不透明どころか密室で決められてきたと思う。
よりベターな方向に変えていくべきではあるが、
改革といいながら、より悪い方向に変えようとすることもあるので、
中止するにしても不透明なままやるのは、良くないと思う。
>>817 それは自民党政権下での話だよね。
いまは民主党政権下だから、民主党政権下で景気が良くなるまで待ったほうがいいと思う。
もとい それは自民党政権下での話だよね。 いまは民主党政権下だから、変えることは可能だよね。 ただ、変えるのは、景気が良くなるまで待ったほうがいいと思う。 まさか、景気が良くなる前に、また自民党政権に戻る可能性もあるだろうが、 当の民主党が、そういう前提で動くのはおかしな話で、 民主党政権下で景気が良くなる時が来るという前提で、取り組むのが妥当でしょう。
ダムを中止にするとして、付近住民への補償などをしても、中止したほうが税金の節減になるかどうかが気になるところである。 その確信を固めておいたほうがよい。 政権交代や、自治体の首長の交代を事由とする政策の変更に起因する、 事業を中止に対しては、補償を要するというのが、禁反言・信義に反するゆえ、 補償を要求しうるというのが行政法学の判例・通説である(藤田・総論p257、 芝池・講義p154、塩野・Up287)
景気が良ければ民間の建設需要が出来て それで延命できるからな 景気が悪くて建設関連の仕事が無いときにこそ 必要以上の建設業者は業態変化へと誘導すべき
>>824 そうだが、その基と試算が
役人さんのはじき出したものである場合、あまりあてにしても意味ないぞ。
ダムにかんして役人の試算通りに収まったことはない。
何故ならシナリオ自体可笑しいからだ。
>>824 景気が悪いと、景気対策として公共事業を上乗せする、ってことになってしまうと思う。
今は土建だけが景気刺激じゃないからなあ
公共工事が地元業者によって行われる ↓ 公共工事を地元に誘導するのが政治家の仕事になる ↓ 無理して案件を作る ↓ 無駄と叩かれる なんとかして、 公共工事をする場所と、それを受注する業者の所在地が、 同じ場所にならないようにする方法あればいいんだけどね。 そうすれば、より適切な場所での公共工事ということになると思う
文脈上土建の話でしょ
833 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 19:06:18 ID:Y11ik4e30
次の総選挙で自民党が勝てば ダム工事は再開するのだから それまで待てよ
>>815 極論ですが、国家財政に損害を与える公共事業が中止されるんですよ
さらに、公共工事がなくなったからといって即失業とは早急すぎますね
あなたの勤める会社の自助努力でまずは何とかやってみることですね
それでも失業したら失業保険の適用を受けてください
ダム中止後、生活再建関連事業が始まりますのでその仕事で頑張ってください
景気が回復するまでジッと我慢してお互い頑張りましょう
ダム中止でも、関連の仕事があるだけましですよね
もっと厳しい状況のところばかりですよ世間は
835 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 19:09:15 ID:Sf3jYm3z0
政権が変わればものの価値観も意味合いもかわってくるわけですよ
836 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 19:20:04 ID:YKNyGlhX0
今まで40年間も生活保証金、環境整備資金、各種の工事受注で 皆さんは大変な資金を貰ってきたんでしょう、他の地方の方々は 食うか食わずの生活を送っている人々が大勢いるのです、 もっと税金を平等に使いましょう、時代が変わったのですから
>>832 様々な産業に対して国が仕事を上乗せする中の1つが土建、だよね。
>>834 > さらに、公共工事がなくなったからといって即失業とは早急すぎますね
> あなたの勤める会社の自助努力でまずは何とかやってみることですね
> それでも失業したら失業保険の適用を受けてください
失業保険では収入が減るし、失業保険が出ている間に再就職できないと困ります。
景気が良ければ再就職の望みはありますが、景気が悪ければ望み薄です。
どうぞ失業してくださいというようなことが言える人の身分・職業を知りたいです。
子供たちに、そういう職業の存在を教えてあげたいので。
漫画家とかは載せてる雑誌がなくなったら、即失業だけどなw
プロ市民団体はアルカイダみたいに中小の集団が反政府を軸に緩やかな繋がりを持っている 例えば9条信者が反戦、死刑廃止、自然保護やったり死刑廃止論者が反核、9条、ダム反対といった具合に 軍隊のような指揮命令系統はなく自立した集団同士が協力したりされたりして動いている 人権団体が「慰安婦は存在する」と言えば他の団体も検証もしないで「いる」と言う ダムの場合もそうで裁判で何度もダムの必要性について「必要性有り」の判決により敗訴し続けてるのに 依然として「ダムは必要性なし」という結論が一人歩きしている 八つ場ダムの歴史は古く、最初は反対住民の味方をしていた左翼だったが時代の流れによって住民は賛成となったんだが 彼らにとってはそれは権力に負けた裏切り者であり許せないらしく「利権屋」「金の亡者」にされ激しい攻撃をしている
前原の主張からは、このダムの有益性や必要性に対する評価が、 ゴッソリ抜け落ちている。実質、地元住民やカネを出した自治体に 対して、「前政権の悪政の象徴的存在を、この世から抹殺するため、 国や党の犠牲になって欲しい」と言ってる訳だ。 こんな焚書坑儒もどきの暴論を、一体、誰が受け入れる? 建設利権やら無駄遣いを改めるための人柱なら、逮捕者の出ている 汚沢ダムの方が先じゃないのか?
>>840 官僚自身が有用性を否定しているわけだが・・・
>>841 有用性否定のソースは例のプロ市民団体かよw
843 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 20:01:51 ID:RUgYc2SP0
>>837 国策で土建業を助ける自民のやり方は今の日本じゃ通用しない
自分は失業を経験したからあえて言える。 どうぞ失業してください、いままでが恵まれていたのだと。
慰安婦問題に似てるところがあるな。あれも証言ばかりで元慰安婦だと自称するバーサンしかいない 資料もどうとでお取れるようなものばかりだし、本当にあったのなら東京裁判で言ってるはずなのにない 日本兵が茶碗と割ったとか細かい証言まで探してたくせにだ。戦後数十年経ってから浮上
推進、中止、どちらにしても民主は調整不足。 ダムは建設地、受益地、国が絡んだ複雑な事業。 中止なら中止で段階を踏んで調整していかないと物事は進まない。 今ごろ慌ててなんなんだろうな。 本当に何も考えてなかったのか。 このいざこざは、いったいなんなんだろ、 ランドマークにしたてて、全国民を騙した様なもんだわ。
>>840 まあ見てな。
国交省の役人たちは、今新しい報告書を作ってるところだろうよ。
大雨時の川の流量、貯水量、首都圏の水需要その他の予測値を基に、
「八ッ場ダムは必要ない」旨の報告書をそのうち出してくるから。
同じデータを使って、「ダムは必要」「ダムは不要」の
どちらの結論を導き出すことが可能。
役人てのはそんなもんさ。
大規模公共事業で反対を押し切って着工し、本体工事の入札を残す ぐらいまで工事が進展してから、住民や自治体との話し合いという 事前準備もなく、いきなり中止表明というような前例はないはずですが。 しかも川辺川は全戸移転済みで温泉街や鉄道問題もないが、八ツ場は そのような付帯問題が多く、住民や温泉街の移転もまだ途中という特殊事情を 抱えてるから、一律に扱って良いのかという問題がある。 逆にこのまま住民と話し合いがつかず、時間だけたつと、結局中止と同じような 効果で民主党のマニュフェストは傷が付かないが、57年間も翻弄されてきた住民を 更に痛めつけることになる。 このような残酷な施策が、ほとんど準備もなく決定されてしまうという非常に 悪しき前例を日本政治に残すことになる。
>>838 漫画家を基準にしないでください
誰もが、プロ野球選手のように成功と失敗の落差の大きい仕事を選べるわけじゃないんです。
>>843 変えていくにしても、自然減が望ましいです。
いきなり減らすのは、大企業が業績の変動で首切りするようなものでしょう。
> いままでが恵まれていたのだと
実際に手を動かして働く人にとっては、恵まれてるとは言えないのですが。
仕事があるのが当然です。ないのが異常なのです。
仕事がないのが当たり前の世の中にはしてはいけません。
>>847 >逆にこのまま住民と話し合いがつかず、時間だけたつと、結局中止と同じような
>効果で民主党のマニュフェストは傷が付かないが、57年間も翻弄されてきた住民を
>更に痛めつけることになる。
政府側から話し合いのチャンネルを閉じるようなヘマはしていないから
問題ないんじゃね?
自民が再開を約束するなら徹底的に我慢して政権交代に賭けるか、
あるいは諦めて補償交渉に臨むか、
はたまた、万に一つの可能性に賭けて前原を説得するか・・・
当面の選択肢は住民にあるよ。
まあ、どっちみち強制代執行みたいなことはあり得ない
(政府が動かないんだから当然だわな)ので、
三里塚闘争ほどの悪しき前例にはなりようがないんだけどね・・・
強制代執行って何だよ・・・行政代執行だな。
>>849 まだ国会が始まってないから、民主の方針の言い分だけが表に出てる。
国会が始まったら、野党議員から「補償はどのようにすることを考えて
マニュフェストに乗せたのか」というような質問が出されて、事前検討して
無いことが明るみに出て、それだけで立ち往生する。
それに更に生活再建の具体策を提示しろと言われたら、
元々まともに考えてないんだから更に集中砲火。
今は単にモラトリアムの時期なだけ。
まあ、森田実が八ッ場ダム建設中止に反対を表明したから中止で確定だな。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05696.HTML こんなタイミングで逆神に目を付けられるとは・・・
ご愁傷様としか言いようがない。
しかもよりにもよって憲法25条違反って。
なんというセンスのなさ。
> 前原国交相には、八ッ場ダム周辺の住民の生活を壊す権利はない。
そうであるなら、ダム建設する時点で言ってやらなけりゃ駄目だろ・・・
まさにダムを造る事で水没地域の住民の生活を壊したんだからさ。
森田は、自分が逆神であることを認識して行動しているんじゃないかと
疑いたくなってくるな。
853 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 20:48:53 ID:YIGXDrE60
9/27サンジャポは、「予算消化7割」を、「工事進捗率7割」と言い換えてミスリード。
きわめて悪質TBS。
現場は小渕優子(自民党)議員の地盤
小渕優子の夫はTBS社員。
TV局の捏造は、放送倫理・番組向上機構に連絡を!
ttp://www.bpo.gr.jp/ 推進派住民はやらせ。
ダム建設関係各所に天下り170名以上。
国民の血税にたかる穀潰しの公共事業。
長野原町民はごね得、たかり体質。
TBSサンジャポ担当者ODAKAは、そんなこと知ったことじゃない発言。
TVで爆笑問題の司会でやってたが、 八ッ場ダム問題については、パネラーから、 「何故民主党は事前に町長さんや知事さんの話を聞いてないのか?」 「民主党さんは、もしかして事前に補償をどうするか検討してないんですか?」 「国民は今後国との約束は政権が変わったら反故と考えるべきなんですか?」 芸能人でもこれぐらいまともな疑問を持つ。 出席している民主議員の言い分は「八ッ場と川辺川はマニュフェストに 名前を出して中止を明記したから、それを破ったら政権が持たない」 正直なのはいいけどw、こんな党利党略の理由じゃ、国民も見抜く。 今は国民の中にも、公共事=無駄&悪と脊髄反射している人もいるが、 だんだん難しい事情が特に八ッ場にはあるのが分かってくる。 (集落や温泉街が移転した人と残っている人で分断される問題が大きく、 単に金銭的補償では片付かない) 少なくとも八ッ場に関しては、民主党側の決定的な事前準備不足が あるから、党利党略でなく素直にそれを認めて、マニュフェストの 旗を一部降ろして白紙で話し合うことを、国民の多くは支持するだろう。
特にTVによく映る高架道路の橋脚は、何か不安な感じがするな。 ダム湖がないと、橋脚が全部むき出しになって風を受ける面積は飛躍的に増える。 水圧との関係が専門的にどうなっているかは分からないが、 この辺も早く検討して国民の前に明らかにした方が良さそうだ。 橋脚作り直しなんてことになったら幾ら費用がかかるのか。 それと現在工事進行中のは撤去かな。 無駄使いを減らしたいと言ってる人のためにも、その他の部分も含めて ダム湖が無くなった際の検討結果を出してあげるべきだ
>>854 「難しい事情」のほとんどは利権の問題だからねえw
そりゃ香具師らにしてみれば「難しい問題」にしてもらいたいんだろうけど。
八ッ場ダムが無駄なものであることは地元ですら否定しない。
結局中止したあとの諸々が問題なだけで中止自体には問題がない。
中止を決めた後どうとでも対処できる問題。
>>848 自然減なんか待ってられるか
堂々と税金泥棒宣言するなよw
858 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 21:34:58 ID:gQPE3CIx0
建設賛成の住民は ただ新築の家がほしいだけじゃないの?
859 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 21:36:35 ID:gQPE3CIx0
賛成派の住民は タダの新築の家がほしいだけじゃないのかな?
そういえばミンス支持者ってレッテル張りからやるんだったなw 抵抗勢力は右翼、ネトウヨとか言ってw 今度は利権屋金の亡者かw マジキチw
訂正してまでいうことか?
前川さんは県を納得させる宿題できたかなぁ 時間の話です 塩漬にしてしまえばいんじゃね? という考え方もあるみたいだけど、お金は塩漬にできないので まあ通常なら12月の国会で予算が決まり、追って地方議会で 予算が議決されれば次年度の予算が決まるよね。違ってたらゴメン。 議決するには審議するはずなんだけど、この話は避けられないよね。 前島さんは返金するって言ったけど、返金するなら早くしろって 言われてるんだ。次年度の予算に反映しないと困るよね。それは 県もおんなじなんだ。つまり、前橋さんの宿題は、最低でも年度内に 県に納得してもらわないと皆が困るんだ。 年度内というのは最悪の場合で、国会審議するなら年内決着かな まあ不可能と思うんだけど、上手く行ったら民主党に宗旨替えするよ。 1票しかないけど。まあ閣内で意見調整して、財源が取れれば 第一段階突破だけど、無理なら自分の財布140ダムの幾つかを 差し出すしかないんだ。さすがに大臣が、前言撤回したら血を見るよね まぁそんなわけで今日の与太者話はおしまい。
>>862 県が納得しなければ継続審議状態になるだけ
予算付ける必要も無い
ダム中止派はミンス信者
865 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 22:09:34 ID:xA6wjcEpO
ま、結局振り回されるのは国民で、口じゃ無駄を無くすとか言いつつ、新たな利権探しと、今までの利権の付け替えだよね。
ダム建設反対派プロ市民 八ツ場あしたの会 代表世話人 TV関係: 野田知佑(作家)、加藤登紀子(歌手)、澤地久枝(作家)、永六輔(放送タレント)、池田理代子(劇画家) 大学(組合員?): 大熊孝(新潟大学教授) アドバイザー TV関係: 石川理夫(温泉評論家)、岡田幹治(ジャーナリスト)、古今亭菊千代(落語家) 大学(組合員?): 宇沢弘文(日本学士院会員)、牛山積(早稲田大学名誉教授)、川村晃生(慶応大学教授)、富山和子(立正大学名誉教授) 在日市民団体っぽい: 中平順子(子供文化研究家)、高木久仁子(NPO法人 高木仁三郎市民科学基金事務局長) 田中優(未来バンク代表)、西薗大実(八ッ場ダムを考える会代表代行) 税理士: 神津信一(東京税理士会副会長) 左翼ばっかww
>>863 まあね。でも、県もプロ市民に集団訴訟されたらとっても困るよね。
「お前がちゃんとしないから金がかえってこない」とかさ
そうでなくても反対訴訟とか大変だし。
国もおんなじで質問に大臣が答えられないのが最悪。
「予算が増えてもやります」は、「財務聞いてる?」て聞かれるし。
まあこれは初心者レベルだけど、生きながらえた人達は
もっとエグイだろうから、年末は国会中継がお勧めです。
中止した場合と中止しない場合を、今の試算で比べてもあまり意味がない。 中止した場合は、全く国の責任による方針転換だから、 住民の要望を国は最大限に聞くことになる。 (中止賛成のような毎日の社説や、TVコメンテータの意見もそうなっている) そうなると、例えば今まで翻弄され続けたことに対する慰謝料はどうなるか。 (裁判に訴えたら充分取れると思う) また、移転した人が故郷に再移転したいと言ったら、その費用だって出てくる。 更に、例えば新しい高架道路を残すなら、谷底の現集落から新しい道路に すぐに上れるループ橋みたいなものを作ってくれと言われだら無碍に断れるか。 もしこういうものを新設したら、相当な費用がかかる。 他にも色々要求が出てくるだろう。 民主党政府は方針転換の責任があるから、必要な施策はまず全部出してください という姿勢で臨まざるを得ず、色々なものが出てきて当然。 それを取捨選択したとしても、結果的には中止する方が、 実は地元の土建屋さんにとっては有利になる可能性が高い。 入札に関しても、特例で地元優先というような要望だって通りかねない。 鳩山さんが帰ってきたら、どうするのかと相当突っ込まれそうだ。
八ツ場については、今はまだ国会が始まってないから民主側の 中止方針ばかり先行しているが、国会が始まったらそうはいかない。 例えば吾妻線の川原湯温泉駅は水没地域にあるので、線路を付け替えて 移動させる予定で、付け替えのトンネル工事なども行われている。 新しい川原湯温泉駅は、新温泉街に近い位置に計画されている。 それが旧温泉街でも営業続行が可能となると、川原湯温泉駅は移動させるのか、 吾妻線の付け替えも止めて元のまま残すのか。 建設中止の場合は、国は責任を持って生活再建に臨むというわけだから、 どちらの駅にするかなども国が決める必要がある。 国会で野党からどちらにするかの質問が出るが、国は責任を持って回答できるのか。 もちろんどちらにするにしても、国の責任で住民に了承を取り付ける必要がある。 大変な作業だ。 しかし、政府は外野で利権だとかゴネ得だとかで住民を叩いている人と違って、 「住民が決めればいい」なんて放り出せない。決断したらその責任がある。 民主党の中にはそういう先を見て、今から白紙で話し合うという真っ当な判断を 出来る人がいないのかねえ。(残念ながらいなさそうだが)
鉄道だけでなく、道路も同様な問題が出てくる。 今TVでよく映している建設中の高架橋道路はダム予定地上空をまたぐ。 移転予定地や新温泉街にとっては必須になる道路だが、水没しなくなった 谷底の川沿いの現温泉街で営業を続けた場合、その上を新しい道路が通ったら、 素通りされてしまうという心配が出てくる。 また谷底の集落に住み続けることを選択した住民にとっては、巨大な橋脚と 道路が上空にあって圧迫感があるから撤去してほしいと要望が出ても当然。 これも政府が判断を迫られる。 代替地の移転した人と、元のままの土地に住み続けることを選択した人の 双方を納得させられるのか。 前のレスの繰り返しになるが、外野は「どうでもいいじゃないか」と思っても、 国会の論戦があるから政府はきっちりとした対応をする必要がある。 それが民主主義。 国会論戦になったら、民主政権は持ちこたえられないと思うが。 なお、「ダム完成を前提とした生活設計」ということが理解できないと 書いているレスも見られるが、上記のようなダムが無いと選択肢が 増えて、代替地に移った人と移らないまま住み続ける人出てきて、 色々な面であちらを立てればこちらが立たないというまた裂き状態になり、 住民としてもどうしていいか分からなくなる。 住民の立場になって考えるなら、この点は非常に重要であり、 外野は理解出来なくても民主党政府は早晩分かってくると思う。
コピペでスレを埋めるな
873 :
川の名無しのように :2009/09/27(日) 22:56:06 ID:QDVpfVGS0
>>871 行ったこと無いのか?
もともと国道で素通りされてるし
新しい橋より
下の国道の方が近道
八ッ場ダムは来年の参議院選挙のために 是が非でも中止しなければいけない 自民党を応援する土建屋は干しあげる見せしめ 群馬5区は自民の小渕優子の選挙区 そんな地域の公共事業など意味のあるなしにかかわらず中止 来年の参議院選挙に全国の土建屋がカネと票を 民主党に献上しにくるようにする豪腕幹事長の大方針 岩手4区の胆沢ダムは、すでに利水・治水用にある石淵ダムから たった800メートルしか離れてないとこに建設中だが 民主党に忠実な土建屋の仕事だから推進するのは当然
しかし話のすり替え論で正当化をしているよなww そもそも税金節約でこれが動いた 選挙のとき民主党はこれをやめると1000億は浮くとやっていた 実際動いていたら、逆に賠償金や返金がおきて、逆に税金をつかうという話が出る始末 ネットで、こう言っているマスコミは嘘だという暇があるならば、 >さっさと民主党は続投の金額(これはすぐ出る) >中止の金(これは賠償は不明だが、わかる金額をだし不明は不明でかけばいい) これをして、どっちが税金がかからないかをはっきりさせて、 かからない方を選択すべき
>868 に追記です。 各県には市民オンブズマンっていうひとたちが居るのはみんな 知っていると思うんだ。そのひとたちは、国の方針が定まらなかった 場合どうすんのかなと言う考えがふと沸いて来たんだ。 県に返金するなら利子付きであっても、早く返してもらえば 学校とか、医療とか、県が豊かになるような政策が出来るんだけど。 彼らの理念が試されるいいチャンスだと思うんだけどね。 口は災いの元って言葉があるけどそんな訳で前倒しさんは 困ってるだろうから、皆も前田さんの役に立つように考えてあげるといいよ。
>>837 政権が交代してダム工事中止で甘い汁が吸えなくなるという残念さはわかります
でもこの辺で被害者意識は捨てて自助努力で人生を送ってください
ダム利権ばかりが人生ではありませんよ
今まで結構いい思いもしてきたでしょう
他人にあたりたい気持ちもわかりますが、もっと日本国民全体のことを考えてください
無駄な公共工事凍結中止で浮いたお金を財源として、もっと多くの弱者が救えると考えてください
あなたばかりがこの緊急時に困っているわけではありません
わかりますよね
よろしくお願いします
景気がよくなればすべては好転します お互いがんばりましょうよ
建設反対派の黒幕を暴いたほうが面白いよ。 八ッ場の明日を考える会(藤岡)を作ったのは、元鬼石町町長の関口。 こいつ、下久保ダム、神流湖の利権確保のために動いてる。 八ッ場建設VS下久保再開発 八ッ場湖VS神流湖(規模が類似) 吾妻渓谷VS三波石峡(ダムで水流を復活) ていう見事な敵対状態なんだよ。 関口は奥利根の貯水量増加のために下久保(=神流湖)の 貯水量削減案に真っ先に噛み付いた男。 (神流川は水量安定しててしかも雨降っても増加率が少ないから 治水のための貯水量を減らして雨雪すごい奥利根に回すって案) 現在の八ッ場反対の中心事務所は前橋にあるが、 ここの代表の渡辺は実は東京人。 反対のために前橋に引っ越してきたプロ市民。 こいつの後ろにいるのは歌手の加藤某(夫がセクトで逮捕、本人も赤) とカヌーの関口(アル中でセクトの疑いあり)。 さらにスポンサーのパタゴニアは、あのシーシェパードとずぶずぶの関係。 やつらがなぜ群馬県民から無視されまくり、 地元の少ない建設反対派からも相手にされなかったかわかるだろ? ちなみに、八ッ場は単に八ッ場1個の問題じゃない。 八ッ場の裏で倉渕ダムをはじめとしていくつかのダムがつぶれてる。 下手すると倉渕あたりの凍結解除持ち出してくるかもなぁ。 (凍結してから3年程度の上、道の付け替え終わってるし) 素直に八ッ場で決めちゃったほうがいいと思うけどね。
八ツ場ダムをストップさせる埼玉の会 毎日新聞 9/23社説の金額の間違い
http://yambasaitama.blog38.fc2.com/blog-entry-98.html より。このエントリの著者は「嶋津 暉之」氏と明記されている。
八ッ場ダム問題に関する今日の毎日新聞の社説の論調はその通りだと思いますが、「中止の場合は、自治体の負担金約2000億円の返還を迫られ」
「単純に考えれば、このまま工事を進めた方が得である。」という記述は事実と違っています。この2000億円には利水負担金と治水負担金の両方が入っています。
利水予定者が今までに支払った利水負担金1460億円には、厚生労働省と経済産業省からの国庫補助金が含まれていて、それを除くと、890億円です。
なお、この負担金は特ダム法に基づくものですが、特ダム法には返還の必要が明確に書かれているわけではありません。
また、関係都県が今まで支払った治水負担金525億円は河川法に基づく直轄負担金(橋下大阪府知事が問題視したもので、ダムの場合は3割負担)
であって、返還するような法的な根拠は何もないから、返還を求められるものではないと思います。今まで道路等などの直轄公共事業が中止されても返還
されたことはなく、八ッ場ダムの中止についてもしこの返還の話が出れば、今までに中止した直轄公共事業の全部に波及することになるから、国交省は
このことには触れることはできないものです。
さらに、この社説で抜けているのは、このまま八ッ場ダム事業を継続すれば、地すべり対策や東電の発電所への減電補償、工事予算の追加で1000億円
程度の増額が予想されることです。
これらのことを踏まえると、八ッ場ダム事業は中止した方が継続するよりもはるかに無駄な国費の支出をなくすことができるのです。
毎日新聞の社説は下記。
社説:鳩山政権の課題 八ッ場ダム中止 時代錯誤正す「象徴」に - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090923ddm005070074000c.html どうもミンスはこのプロ市民の言うホラ話にまんまとのせられてるようだなw
コピペばかりで思考停止したスレと認定しました 落ちますね 推進派も反対派も遺恨を残さないようにやり合って下さい 結果はいずれ分かります どちらにしても生きる為にがんばりましょう
まぁそんな訳で、個人的にはポッポしゃんのごめんなさいか、 前島密が1円切手で復活とかいろいろ考えてるんだけど みんなはどう思う?
1000億円浮かせて見せる公約が中止にして余計に金がかかるとばれそうになると 地元住民に全責任を押し付けて逃亡を図るとかマジで屑の中の屑 自分達の体裁のために女子供の生血を啜り内臓をブチ撒け地獄に落とす事を平然とやる畜生にも劣る外道 人間ではない。人間ならそこまで卑劣にはなれない。ミンスとミンス支持者は万死に値する
>882 まだそこまで確定した訳じゃないから、ニヤニヤしながら見ていこうよ。
つうかさ。 金の問題で、中止だとやったんだから。 さっさと民主党は中止の場合いくら 続投の場合はいくらと金額をだして 「中止にした方が安上がりだから」とやればいい。 これをさっさとやれよ。 これが一番大事なんだからさ。 別にいくら税金をかけても民主党のメンツを保つだめだなら、 そういえばいい、でも「税金をつかわないため」と理由をつけているんだから。 さっさと 発表をすべき。 これがでないと、話が始まらない ここで「住民は嘘だの」「住民は守銭奴だの」住民攻撃をしないでさ。 ちなみに、これ矛盾が起きているのがわかるかな? 前は否定する住民は違うと言いながら、後者では否定する住民をいると言っている ここのスレの民主党工作員がいかにぶれている証拠だよなww
民主党は出来ないと思うけどね。 だって下手なことを言えば支持基盤が逃げ出すからね。 いい例が長妻さん。。連合からの申し出を受け取っちゃったでしょ? 民主は背伸びして政権交代したから、背伸びしたところにあわせて 自分の背を伸ばさなきゃならないのが一番大変だね
元々は1000億円浮かせる話がポシャリそうなんで地元住民に責任を押し付けて誤魔化そうとしてるだけだな 自分達に都合が悪い奴をネトウヨとか言ってるだろ?それと同じで地元住民を保証金をせびる金の亡者にして 1000億円浮かなかったのは地元住民の責任のようにしたいんだろ。 まさに外道。ミンスとミンス支持者は万死に値する
>>884 その為には
自民党がこのダム事業にいくら投資し、今後の投資予定額等の全てを
国民に説明する責任があるな。
>>887 国交省のサイトに公表してあるぞ。つか政権与党なんだから本当はミンスが説明する仕事だろ
いつまでも自民が〜自民が〜じゃねーんだよ
>>888 だめだ。レクサス資金の明細が載っていない。
選挙に負けようが、責任政党の自民の口から公表する責任が残っている。
>>891 政府民主党は、今後中止に必要な予算とその財源確保を行うこと。
併せて治水、利水の計画を速やかに示した上で地方自治体との
調整を速やかに実施するけと。
895 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 11:41:33 ID:sCIv7Bxd0
>>894 もう永久凍結でいいよw
下らん事でゴソゴソやってんなら
ダムって寿命をむかえたらどうするの? 壊してもう一度、作り直すの?
前原大臣「継続より費用が掛かっても中止は中止!」 をネトウヨにきちんと説明できる工作員っていないんだな それは助けてあげないとまずいだろ 常識的に考えて(棒)
>>897 いや、普通に前原が説明してたっしょ?
曰く、「ダムによって砂が止まるから、海岸の浸食で護岸工事とかの
更なるコンクリート事業も必要になってくるし、沿岸や川の漁業にも影響が出るし、
あるいは渇水なら濁り水の原因にもなるので、トータルで考えればダムは極めて不経済。
故にダムに拠らない治水・利水対策を考えるべき」だってさ。
所謂「緑のダム」構想ってやつなんだろうね。
まあ、「根拠となる数字を示せ」ということに関しては俺も同意見だけどさ。
そういう部分で手抜きをしていては、なかなか説得力が持たせられない。
多少時間がかかっても構わないから、徹底的に調査してまとめた方がいい。
実際問題として、これで解決しない事例も沢山あるからな。
ダム造って護岸工事って初耳だな。プロ市民に騙されまくってるんじゃねーのかw
常識でしょ ダムが出来て河川からの土砂流入が少なくなったから 砂浜が痩せてる
902 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 16:43:00 ID:Bfx+n2ozO
プロ自民乙
もうね、当初の目的がどこかにいっちゃってて、あくまで手段であるはずの「ダム建設中止」が 目的になっちゃってたり。当初の「バラマキに使う為に財源を確保」って目的なら、建設中止に しろ続行にしろ試算してよりコストが安い方を選ぶべきだ、と言っても聞く耳持たず。本来の筋 から言えばそうなるはずなんだが。天下りや土建屋癒着、ダムによる 環境問題、必要か不必要かはまた本来の主旨とは別問題なのでそれはそれでまた個別にやってくれって。
>>898 レスthnx。
それなら、ダムに頼らない治水利水対策は、川や海の漁協からも
費用負担してもらう理由があるってことか!
今から民主党に説明してくるわ。
全国のビーチに砂浜税を課して 山の保全に当てればいいよ
ミンスに知恵つけてるのがプロ市民団体なんだよ。プロ市民ってダム反対団体、自然保護団体、人権団体とかと 繋がってるから反対派の根拠が弱くなると自然保護だの人権だのが口出してくる スルーしてりゃいいのにプロ市民の情報に頼ってるから言いなり状態 問題はプロ市民が出した計算が合ってればいいがミスがあった場合は大問題 国は責任があるから慎重だがプロ市民は責任がないから資料も適当な試算のものが多い
>906 に追加だけど、本当に調整が難しいところは 「それに向けて国が努力すればいい」 ってスルーしてたりするよね。 例えば、中止が本当に必要ならば、 地元に入っていって、ダム賛成の人たちを説得したりする 必要があると思うんだ。 現に、NGO活動なんかでは抗議とかではなく、 実際に活動して行政の隙間を埋めて、背中を見せることでPRするんだけど、 そういう事をやらずに、「ダムはいらないんです!」って 言い張ってるだけだからなぁ
>>907 もうそれが結論として先に「中止ありき」で話が進んでるやん、それがすでにおかしいわな。
これ、他に中止にしたい表に出せない理由が別にあるだろ?って勘ぐってしまう程だわ。
だって他に(表に出せない)事情などなければ、普通、「中止ありき」「続行ありき」では話は
進めんだろ。より良い方を選ぶだけだし、当初の目的を見失っては本末転倒。建設中止派はこの
「本来の目的を見失ってる」「手段が目的になってる」ってのはいつもスルー。今の状態だと、
「どんな手段を使ってでもどんな理屈を駆使しても中止を貫く」に話が変わってしまっている。
双方とも金額に異論がないもの a 未着工・未払いの残工事費770億 b 建設した場合の残りの補償費660億 c 建設しなかった場合の地元補償と中止できない継続工事 500億(20-30億ほどずれがあるがほぼ同額) d 建設しなかった場合の自治体への返還金 1985億 異論があるもの e 建設した場合の追加費用 最大1000億(中止派) 0(推進派) f 建設した場合の下流域自治体への返還金の利息 不明(推進派) ※各自治体とも10年くらい前から支出が開始されていて、ゼロで済ますか起債分実費になるか訴訟で法定利息で計算するかで結構違う 均等支出1.5%で計算すると150億近い利息つける必要がある で、中止派の主張による推計 建設した場合 a+b+e=最大2430億 中止した場合 c+d+f=2485億 推進派の主張による推計 建設した場合 a+b+e=1430億 中止した場合 c+d+f=2485億+利息 数字見てわかる通り、都合のいい数字ですら中止派が自爆している というか、支出的には中止の主張が成立しないから自然保護とかダムという考え方が古いとかいう方向に論点を持っていこうとしている
建設した場合、年8〜9億×年数分掛かるよ
毎年200〜300億円突っ込んでるでしょ。 仮に建設続行あと6年で、事業費だけで1500億円前後は必要な計算。
>>911 そうやってプロ市民の言葉を信じたミンスが自滅したんだけどなw
>>907 ん?
川辺川ダムなんかは、それできちんと対話集会が成り立っているけどな。
八ッ場の場合、対話のチャンネルを塞いじゃったのは
町長とその周辺の積極推進派の人たちじゃね?
実際に、直接前原と会って思いのたけをぶつけたいっていう
中止反対派住民はいたんだし・・・会場に入る前に阻止されちゃったけど。
あれは酷いよね。言論封殺としか言いようがない。
何という前時代的なやり方。
ま、いずれにしても、簡単に中止する気はないっしょ。
じっくり意見を聞いて、補償問題とかも含めてきちんと合意に至ってから
中止命令を出すのであれば、十分あなたの言わんとするところを
実行していることになるのでは?
ただ、建設する気がないってのは、仕方のないところ。
予算を執行する立場の人間として、自ら必要性を説明できないことを推進したら、
それはそれで無責任だわな。
マニフェスト云々以前に、閣僚としての資質を問われかねない。
建設したいのであれば、八ッ場ダムの必要性を認識できる政府・閣僚に替えるか、
あるいは前原を翻意させるしかないと思われ。
>914 川辺川は、川辺川スレの814あたりが詳しいよ。 首都圏とは状況が全く違う。 県もやめる方向性を考えていたらしいし。
コスト比較なら、「ダム建設によって失われるもの」の価値を入れないとね。
プロ市民は自分達に都合がいい資料を持ち出して印象操作を良くやるから 全て捏造だと思って聞いた方がいい。皮を剥いていくと玉ねぎのように中身がなかったと言う事が よくある
「ダム役人は自分達に都合がいい資料を持ち出して印象操作を良くやるから 全て捏造だと思って聞いた方がいい。皮を剥いていくと玉ねぎのように中身が なかったと言う事がよくある」 同じですな。中身のないタマネギ議論の典型です。
>>913 彼は前提として平成27年迄の計算をしている。
中止しても逸失利益の賠償、生活補償とかあるから
不明な費用を含めると話が収束しないな。
建設期間の比較は妥当だろ?
あと、失われるものも、費用で記述しなければ比較にならないな。
>>870-871 与野党が水面下で協議して、
与党が野党に別の件で譲歩する代わりに野党が厳しく追求せずに流す
といったバーター取引きが行われることは、日常的に行われているそうですよ。
自民の場合、やる事なす事批判が出て民主主義やったが、 民主の場合、やる事に反対すると、親衛隊の朝鮮人と左巻きが猛烈に恫喝してくる 事が分かり、ファシズムになる事が分かるな。
>>877 末端で働いている人は、甘い汁など吸ってない。
ごく普通の人たちです。
>>886 ポシャるもなにも、前原さんは、
たとえ中止したほうが金がかかろうとも中止
なんて言ってるって報道されてるよ。
これ、算段がついてないってことだよ。
>>901 それ、因果関係はちゃんと判明してるの?
ダムがなくても、
時間とともに砂浜が痩せる可能性
ってあるんですよ。
>>906 無駄な大型公共工事をやめて、その予算を福祉などに回す・・・
・・・その福祉などに回す、というのはプロ市民団体への補助金交付。
補助金交付に反対する人には、
福祉予算を削れという冷血人間というレッテルを貼る。
日本の福祉「産業」は真っ黒デスよ。
>>923 プロ市民にたぶらかされてるから金が浮かないなら自然保護の観点とか維持費を膨大に膨らませて
大損だから潰すとか言う作戦だろうな
国民を欺き面子だけを守る。そのため本当は必要なダムでも悪の建造物にし地元住民を金の亡者に
仕立て上げる。人間ではない。まさしく外道そのもの
>>927 そこまで影響するなら洪水に対する効果大の証明でもあるな
>>927 大きな要因として「考えられる」でしょ?
そもそも海岸線というのは動くもので、年月をかけて少しずつ削られて、侵蝕で後退していく。
そこに人間が、海沿いに道路とか作っちゃって、侵蝕を防ぐためにコンクリートで砂浜との境界線を引く。
そしたら、どんどん砂浜の面積が狭くなる。
河川もそう。
人間が何もしなければ、どんどん蛇行が進んで動いていき、
たまに大洪水で、より流れやすい場所に大きく動く。
それを人間が工事して蛇行しないように固定しちゃう。
いまいち流れにくい場所に固定しちゃう。
自然破壊だというが、洪水対策なんてのは自然の原理を阻害するようなものだよ。
930 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 19:42:02 ID:gchO1tkC0
例えば毎年100tの砂が消失しているとする 八つ場が出来ると何t増える計算なんだ?5kgくらいか?
2009年9月27日 ー 日刊アジアのエネルギー最前線 ー
http://my.reset.jp/adachihayao/index.htm 前原国土交通大臣が,悲愴な顔で走り回っている,あの偽メール問題の時の前原代表の
顔を思い出す。間違いだと分かっていながら,立場上推し進めなければならない,という点
で共通点がある。ダムは必要かどうか,と言うのはそれぞれの対象によって変わってくる
だろうから,一様に,ダム見直しで進めなければならない前原さんが可哀相だ,ダム撤退が
変革の象徴にされているから。
私自身も中止構想の対象になっている安威川ダムの下流に住んでいるが,以前より一度,
安威川ダム計画の洪水ルーチンを見せて欲しいなあと考えていた。ダムは流域の大きさに
よっては,洪水調節に有効だが,一歩操作を誤れば危険この上もない。孫子が住むことに
なるかも知れない安威川下流で,洪水調節計画だけは誤らないようにして欲しいものだ。
特に小流域だけに,集中豪雨の新しい経験が,十分に取り込まれているかどうか。
堤防で十分だ,という議論もあるけれど,堤防ほど厄介なものはない。メコン河で,ビエンチ
ャン付近に堤防を造ったら,折角遊水池として機能していたビエンチャン平野が機能しなく
なり,下流に洪水被害を新しくもたらすことになった。また対岸のタイは裕福だから堤防を
どんどん強固なものにして行くが,相対的にラオス側の堤防が弱くなり,非常時には大砲で
タイ側の堤防を爆破,などという物騒なアイディアも出てくる。
934 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 19:50:23 ID:BS4FamWu0
日本の国内でも,大なり小なり,同じようなことが起こっているに違いない。おそらく,堤防の 弱いところと強いところがあるはずで,必ず決壊する順番は,ある程度予想がつくはずだ。 一カ所切れてしまえば,残りの地域は安全になってしまうが,全部が全部,同じようなレベル で頑張ると大変なことになる。しかし何処を弱くするか,という方針は国家的には立てられる けれど,個々の地域にとっては,とんでもない話になる。 出来るならば洪水は,上流のダムで防御したいものだ,と我々は思ってしまう,それが下流 には平等だから。ダム地元の犠牲は計測可能だから,対策は十分に考えることが必要だ。 円山川の下流の豊岡が水没したとき,建設省の友人に,なぜ豊岡の堤防を切ったのか,と 問いつめたら,円山川については,一生懸命,洪水調節のダムを考えたが,適切なダムサ イトがなかった,と述懐していた。 治水についてもう少し熟慮があってもいいんじゃないのか? メールを出した人間はメディアに押されるがままに石を渡されてぶつけて行くが。 これからはポルポト政権のようにメディアが扇動すればどんな理不尽なことも通るんだな
936 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 19:51:32 ID:oMt1YEac0
>>884 前原が昨日サンプロで言ってたじゃん。
もともと八ッ場も当初の予算が倍になった。
140あるダム事業のほとんどは設計変更で予算が5倍10倍になっている。
340億で国会承認受けたダムが設計変更で2000億になっている事実。
これは安い予算で国会承認だけ受けておいて
設計変更で予算を倍増する手口。
自民と官僚の手口だよ。
>>934 八つ場が出来ると土砂の流出が減るんだろ?ない時と比べて5kg減るのかと聞いている
印象操作は無駄だ。仲間内だけでやれ
938 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 19:52:56 ID:BS4FamWu0
>>935 では、ダムをあと200ぐらい作ると、いいかもしれませんが
ダムだけで完全に洪水を防ぐのは無理です
939 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 19:54:42 ID:BS4FamWu0
>>937 5Kgですむわけがない 猿でもわかるだろ
正確には測定データが必要だな
概算では、ダムの3分の1が土砂で埋まる年数でわかるだろ。そのあたりは計算してないのか
>>936 川辺川と八つ場の場合は50年前の見積もりだし設計変更を何度もやってるだろ
物価も違うし予算追加の場合は国会の承認も必要。巨大事業だから利権や賄賂も出てくるだろう
野放しには出来ないだろうが、そもそも中止にすれば1000億円節約されて財源確保できる公約が
中止が目的となっている事自体がおかしいと言っている
>>932 100年間でダムに見込まれる堆砂量は、1750万m3。年間17.5万m3の見込み。
これは計画レベルの数字。
実際の堆砂がどうなるかはわからないし、河床や海岸侵食のメカニズムは複雑。
単なる量のみではなく、バランス変化の影響も大きい。
与党気分の抜けないバカウヨが又来てるのか
本当おまえら住人の大人しい板とか過疎板だと威勢いいのな
『プロ市民』とか『ミンス』とかほざいてる奴はここの板名を
百回音読してから回線を切るといいよ
>>925 お前らホントにブーメランに当たるの大好きだな
つい最近お前らの大好きな自民党議員に横領金を献金していた「全精社協」の次長が
逮捕されたのにソレをいうか。ニュースくらいちゃんと観ろよバカウヨ
>>928 何訳のわかんない事言ってんの?
ここはダム板なんだから中学地理で習うくらいの知識は入れてから来いよな
イデオロギーとか民主の悪口語る前によぉ
>>941 ようするにそれだけの量の洪水が防げるって事か。
じゃあ必要だな
>>942 論理的な話が出来ない馬鹿は消えた方が恥をかかなくて済むぞ
>>943 ダムの洪水調節容量と堆砂容量は違う。
まともな議論をしたければ、少しは予習してくること。
>>944 自分で自分の事を言っているのか、殊勝だな
じゃあ消えてくれ
>>945 あん?火病ってるのか?そりゃ悪かったな
無駄をなくして1000億円浮かせて財源にする公約がすでに中止が目的となって 詐欺フェストになったな。内閣発足から10日あまりのスピード公約違反だな
949 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 20:11:12 ID:yCFaZ0sJ0
ネット右翼って馬鹿すぎる。
950 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 20:11:53 ID:oMt1YEac0
>>940 1000億なら余裕でしょ
ダムが出来ても追加の護岸工事が必要で
また海岸の浸食問題
合わせれば8000億は浮くんじゃない
952 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 20:21:27 ID:oMt1YEac0
>>951 頭使えば普通にわかるだろw
50年前と違って
利水も治水も効果のなくなってしまたダムを
無駄金使って作る意味がどこにあるというのか?
推進派だけ税金1.5倍にしよう。
つか中止が目的となった以上、何が何でも中止にするために悪意と捏造に満ちた資料しか出さないだろう 客観的に議論される場があればいいが難しいかもな。国会でどこまで追及出来るかだが 地元の住民はお気の毒としか言いようがないな
954 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 20:29:43 ID:oMt1YEac0
>>953 マニフェストはそんな安易に作ってるもんじゃない
中止になるのはそれなりの理由があるからさ。
ミンス支持者はカルトだなw
956 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 20:36:57 ID:oMt1YEac0
民主支持者いるのか?誰? 俺は民主支持者ではないが 断固ダムは反対する。
民主党候補が負けまくった群馬ってのがね 小沢ダムにしとけばいいのに民主党はやっぱりアホ
958 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 20:39:50 ID:oMt1YEac0
なんだ負けた涙目自民工作員が 吠えてるだけかよw
夕方はプロ市民が湧くなぁ。 エセ科学、トンデモ理論でとても幸せな気分になれます(棒 まあ前橋さんの宿題に答えてあげてよ。仕様は誰かが書いてたな。 最低でもこの板で撃破されない奴で。
ミンス支持者とチョンはどうしてこう気が短いのかね〜 自分達はネトウヨ酷使とか四六時中言ってるくせに一言でもチョンだのミンスだの言うと怒る カプサイシンの取りすぎだろう
前原が八ッ場ダム視察する前後で、議員選挙板に、 「実家が長野原で消極中止派」っていう人が来ていたけど、 曰く「道路が蛇行していて不便なので、それだけは何とかして欲しい」ってさ。 んで、前原が来たときにそれを伝えたかったらしいんだけど、 自治体からはどこで話し合いをやるのか一切連絡が連絡がなかったって言ってた。 防災無線が行き渡っている地域で、大抵のことは連絡が入るから、 こんな大事なことで連絡がないのはおかしいそうな。 2ちゃんのカキコなので信用するしないは自由だけど、 報道内容と照らし合わせてみれば、まあ、当たらずとも遠からずって気はする。 建設・中止のどちらが正しいのか?という点はおいといても、 もしそれが事実なら、そういうやり方は姑息だと思うんだよね。 中止派だろうと中止反対派だろうと、基本的に言いたいことがある人には 対話のチャンネルを閉ざすべきではないと思う。
>>961 議員板は左翼の巣だからな。まず捏造に間違いないな
>>953 気の毒なのはお前のアタマだな、まだ与党気分なのか
衆参両方連立政権が握っているってのは、ルールを侵さず「証人喚問」が
乱発出来るってことなんだよ
お前らの支持政党は現時において「追及する」側でなく「追及される」側だって事
ちゃんと理解してる?
964 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 20:51:22 ID:oMt1YEac0
もっと地元の人のこと考えてあげたら? 他県の人が何言っても駄目。 自分の生まれた町が水没したらどうなるか 考えてみたら? 推進派は人の心がわかってない。
>>952 >
>>951 > 頭使えば普通にわかるだろw
常識的に考えて、ダム1つで海岸に8000億の被害が出るとは思えないんだが。www
君の釣り針は大きいな。
966 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 20:55:22 ID:oMt1YEac0
>>965 ダム本体はまったく出来ていない
護岸工事、砂を取り除く維持費、天下り費
10年たてば8000億なんて軽くなくなる
967 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 20:57:37 ID:oMt1YEac0
いつもとちがって 不自然にダム推進派が多いな 長野原の一部推進派はネット対策員を雇ったのか
もはやミンス支持者じゃなくてミンスカルトだな つくづくファッショな政権だな
>>966 マジレスだったのか…
もう、返す言葉も無いよ。
ゴメン。君と議論する能力は僕には無いみたいだから、前原大臣に意見提出してくれ
970 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 21:04:40 ID:oMt1YEac0
971 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 21:05:22 ID:oMt1YEac0
>>969 能力を卑下することはない
自由に語れ
誰も笑う者はいない
どうせ2chだ
ダム推進派は地域の自然より、一時の欲に目が眩み魂まで売った。 残念ながら、これが社会の目です。 挙句、それを正当化するために技術の継承・雇用目的等で弱い住民の声を圧力と甘い言葉で潰し ムリヤリ私欲の為に利用してきた。金の亡者に仕立て上げてしまったのは 自民党政権・地元の権力者達だというのに、全ての責任を現政権である民主党に擦りつけようとしようとしている。 何度でも言ってやろう。 このダムはカスリーン級の台風を防ぐために建設が開始された。 だが、2年前の福田政権時代にカスリーン級の台風を防げないという事実が判明した。 にもかかわらず、その後も進めてきた自民党は狂っていませんか。 このダムを雇用目的のみで作ってもカスリーン級の台風を防げないじゃ、本末転倒です。 何時方向転換したのですか? そんな公共事業から意味のある公共事業へと方向転換するのが行政本来の仕事だと思いませんか。 長野原町の町民・国民に説明せず、ダム計画続行した麻生元総理時代の自民党(責任政党)・地元の権力者は何なのですか。 完成してしまった場合、維持するのは税金であり意味もないダムでも維持するのは毎年10億円だそうです。 莫迦げていませんか。幸いまだダム本体は工事していません。 時間がかかりますが、まだ元の町に戻せます、当然国の方針が変わったのだから補償もでます。 しかし、ダムが完成してからでは、もう戻れません。 ダム計画中止に納得できない住民は地元に対する愛着よりも、迷える金の猛獣なのでしょうか。 せっかくダム計画が中止になっても、ダム推進派が残っては地元を守ってきた住民にとって 邪魔の存在でしかありません。 今後も待っているのはいざこざの日々でしょう。 それから、町長はダム続行にしろ、中止にしろ話し合いすべきだったのでは? レクサスに乗ってウハウハしている場合じゃないのですよ。 町民の生活を考え、一番よい解決策を模索するのが、町長本来の役目であり、仕事のはずです。 話し合いを拒否するということは、本当にありえません。 まだまだ金が欲しいなら欲しいと本音を言えばいいじゃないですか。 街を守りたいなら街を守りたいと本音を言えばいいじゃないですか。 仕事をお金儲けだけに使う役人は消えてほしいですね〜。 地元に愛着が無くなった迷える金の猛獣さんは、ワイハにでも引っ越しをお勧めします。
973 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 21:14:14 ID:oMt1YEac0
NHKみろよ ふるさとが残ってよかったと言ってるじゃない
支持政党関係なしに八ッ場ダムは無駄。 国を思うなら、ダムは直ちに中止すべき。
国費負担の増加分は>972-974が支払ってくれるそうです。 国税庁さん、取り立てお願いします
976 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 21:30:39 ID:oMt1YEac0
地元だって反対が多いのに なんで推進派にカメラ向けるかね
中止でも補償を明言したから 住民が一番先になびきそうだな
工事費と一生続く維持費は
>>975 のような方が払ってくれるそうです。
国税庁さん、よろしくお願い致しますm(-人-)m
979 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 21:33:55 ID:oMt1YEac0
反対派は四六時中湧いているが 推進派は決まった時間しかいない。 時給制かね?
来年4月に長野原町長選挙があるので 中止容認派が候補を立てたら面白い
981 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 21:37:01 ID:oMt1YEac0
群馬県議もなんとかしてくれ
群馬県知事、群馬県議会、長野原町議会の選挙は2011年だね もうこの騒動は終わってそう
工事費が4600億円と分かったけど、このダムが完成した後に、 酸水を中和して飲み水となるまで、いくらかかるの? 9000億くらい? そもそも4600億円という試算だが、ムダを省く役人さんの試算では オーバーしてしまう。 残念ながら、これまで役人さんがはじき出した試算額で収まったダムはないのである(ノД`・o)タハァ... 役人さんが描いたシナリオ通りに行かない事業がダム計画((´I `*))♪
984 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 21:46:01 ID:XDEtMAsU0
全国の自殺者数が今までの最高を更新しているとのニュース 何の価値も無いダム建設に巨額の血税を50年間もつぎ込み 本当に困窮している全国の人々には僅かの金しかいかない これで本当良いのですか、もう役にも立たないダムに巨額の 税金を使うのは止めましょう、片方では何万人と自殺している
プロ市民は病気だな。喚けばいいと思ってる 前園のヤツは禿げるんじゃないか?
986 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 21:51:30 ID:oMt1YEac0
自然を壊すなと言う 意見が少ないな そこはどうでもいいのか?
>909 がよほど都合が悪かったみたいね。www みなさんw
988 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 21:52:14 ID:oMt1YEac0
>>985 何でそんなにへんくつなのさ
疲れるだろ
プロ市民というよりアルカイダに似てるからテロ市民にしたほうがシックリするな 今度からテロ市民と呼ぶようにするか。八つ場は長期化しそうだしな
>>909 ダムの酸水水が安全に飲めるようになるまで掛る費用は?
またその、中和するためのシステムの維持費は?
ダムがあることで支払わなければならない国が支払う税はいくら?
>>985 バカウヨは病気だな。喚けばいいとおもってる。
とっくに禿げてるんじゃないか?お前が。
で、次は勝利宣言か? お前らの大好きな半島の人みたいに。
992 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 22:04:31 ID:oMt1YEac0
>>989 つーか
何で必死に反対派に反対なんだ?
左翼か?
993 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 22:06:56 ID:ldtXf0w+0
マニフェストを達成出来なかったら与党議員給与全額返還法案
>992 国益にかなわないからなんだ。 国費の増は、元々政権が考えてきた無駄遣いの削減に資さない。 中止するための理由もぶれぶれだ。 危険だと思っている
995 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 22:07:54 ID:ldtXf0w+0
前原 ニヤニヤするな
チョンとテロ市民は気が短くて困るな。落ち着いて話さないと議論にならないぞ
997 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 22:08:41 ID:lUDMbyqE0
自民とヤクザの資金源を断つ!
998 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 22:08:52 ID:oMt1YEac0
>>994 一度作ると空港みたいに
維持費を永遠と払わなければならんのだぞ
国益なら中止だろ
999 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 22:08:51 ID:nUcQiSLEO
ハゲ
1000 :
川の名無しのように :2009/09/28(月) 22:09:07 ID:ldtXf0w+0
はげ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧∧
(/゚д゚) ∧_∧
00 / (・ω・ )
____/__)__∪∪__)
.(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"∈(・ω・)∋":"
このスレッドは水位が1000を越えました。
もう書けないので、次スレに避難してくださいです。。。
河川・湖沼・ダム@2ch掲示板
http://society6.2ch.net/river/