早明浦ダム その9 【うどん注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
74川の名無しのように
>>72
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243644487/1-
【四国の水がめ】早明浦ダム、貯水率70%割れ、一次取水制限へ

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 09:48:07 ID:???0
早明浦ダムの貯水率が28日午後6時現在で69・5%となり、70%を割り込んだ。四国地方整備局は6月1日に
吉野川水系水利用連絡協議会の幹事会を開き、一次取水制限の開始時期や香川用水の削減率などについて
協議する。

例年、一次取水制限の目安となるのは貯水率60%。昨年の渇水では一次制限で香川用水が20%カットされた。
同局は「まとまった雨が降らなければ、6月2日にも一次制限に入る見通し」としている。

同局によると、早明浦ダムの貯水率は、平年値と比較できる28日午前零時時点で70・7%(平年値96・3%)、
貯水量は1億1306万トン。ダム上流域の降水量は平年と比べて4月が約6割、5月が約2割と少なく、
貯水率は3月30日まで100%を維持していたが、水の需要が増え始めた21日以降は1日0・9―1・6ポイントずつ
低下している。

香川県内の主要15ダムの平均貯水率は、28日午前零時現在で86・3%(平年値86・0%)。

高松地方気象台は、向こう1週間の天候について「数日はまとまった雨が期待できず、梅雨入りは6月4日以降」との
見通し。6月22日までの1カ月予報では「降水量は平年並みか平年より少ない」としている。

ソース
四国新聞 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090529000147