【四国のいのち】吉野川・早明浦ダム [7m3/s]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川の名無しのように
“「高知」のギャンブラー”こと早明浦ダムのスレです。

引き続き発電用水を絶賛緊急放流中であります。

前スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220451035/

【重要】防災情報につき鯖を大切に【重要】
・池田総合管理所
ttp://www.ikesou.jp/
ttp://www.ikesou.jp/tblDam04_S.htm
・川の防災情報
ttp://www.river.go.jp/
ttp://www1.river.go.jp/cgi/SrchDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=1&PAGE=0
ttp://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0
【重要】防災情報につき鯖を大切に【重要】
ダム上流画像
ttp://www.ikesou.jp/camDisp11.htm
ダム下流画像
ttp://www.ikesou.jp/camDisp12.htm

・過去スレ
【カラカラ】早明浦ダム【カラカラ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1137243937/
【カラカラ?】早明浦ダム【満水?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184326990/
【満水】早明浦ダム その2【テラヤバス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184424872/
【満水】早明浦ダム その4【テラヤバス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1204884387/
【満水】早明浦ダム その5【テラヤバス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1219586136/
【発電用水】早明浦ダム その6【緊急放流中】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220451035/
2スレ違いの女。:2008/09/19(金) 14:15:28 ID:bf8wTnSc0
2w
3川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:17:15 ID:GQR8hxMTO
早明浦www
4川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:17:30 ID:cTosNZtZ0
>>1


テンプレにこれもお願いします

大川村の早明浦情報
ttp://www.vill.okawa.kochi.jp/damujouhou/sameuradamuhome.html
5川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:19:13 ID:HKtE8FEk0
>>1
乙です。
ひからびそうなスレタイありがとうww

前スレ1000により阿波踊りは中止となりまスタw
6川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:20:24 ID:bvKNxLyw0
次はエースナンバー14号です
7川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:22:21 ID:zTHyXcHi0
>>5
スレが進めば流量が増えるぞww
8川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:25:42 ID:bvKNxLyw0
9川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:26:12 ID:HKtE8FEk0
>>7
無理
スレと平行して流量が落ちていくのですw
10川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:28:36 ID:7S/wOC6i0
11川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:33:02 ID:XP0HA8Pl0
発電用水の配分量分を放流してるのかな
徳島と香川の合計分が33万2000トン
ダムより下流の支流から流入する分に関しては計算外?
12川の名無しのように:2008/09/19(金) 14:43:35 ID:eEUSrzT80
どうして欲しいかはっきり言え
13川の名無しのように:2008/09/19(金) 15:04:22 ID:1F1laH0AO
今年は台風が少ないから厳しいねぇ。
14川の名無しのように:2008/09/19(金) 15:14:51 ID:jKsHNvjGO
雨を人工的に降らす事さえできれば
15川の名無しのように:2008/09/19(金) 15:24:06 ID:eZo+o7sO0
台風13号 高知・早明浦ダムの水不足解消にはつながらず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00140857.html

各地に大雨の被害をもたらしている台風13号は午前11時現在、高知県の室戸岬の沖合にある。
しかし、「四国の水がめ」高知県の早明浦ダム上流域の降雨量は40.5mmと、水不足解消に
つながっていない。台風13号は午前11時現在、高知沖の海上を東寄りに進んでいる。
高知県内は、西部から強風域を抜け始めているが、海上はこのあとも、うねりをともなった
高い波が続くとみられている。高知県内では19日午前8時すぎ、安芸市でサーフィンをしていた
男性が流されたが、ヘリコプターに救助され、軽傷だったという。
一方、高知県にある「四国の水がめ」早明浦ダムは、もう3週間以上貯水率ゼロの状態が
続いているが、ダム上流域の雨は40.5mmと水不足解消にはつながっていない。
台風の被害が心配されるところだが、一定の恵みの雨が待たれる。
(09/19 12:59 高知さんさんテレビ)
16川の名無しのように:2008/09/19(金) 15:31:10 ID:7S/wOC6i0
>>10を見れば分かるけど、やはり流入量が4桁立法mにならないと一気に回復はしないわな
17川の名無しのように:2008/09/19(金) 15:44:08 ID:WKZPIJuz0
向こう1週間は大気も安定して晴天が続く。元々10月以降は
雨降らないしこのまま台風がこないと冬には完全に枯渇。
24時間断水も覚悟しておいた方がいいね。給水車はくるだろうけど。
18川の名無しのように:2008/09/19(金) 15:49:52 ID:3X3si0OI0
19川の名無しのように:2008/09/19(金) 15:57:07 ID:HuO3GDMp0
>>17
台風シーズンは始まったばかり、8・9月に台風がじゃんじゃん来るのがおかしいんだよ。
でも、井戸使えるようにしておこうかな〜w
20川の名無しのように:2008/09/19(金) 16:19:14 ID:ntMSTSkX0
【汚染米】 小麦の輸入も当面停止…コメ同様の仕組みで輸入されているため
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221803181/

香川人兵糧攻め
21川の名無しのように:2008/09/19(金) 16:40:28 ID:HuO3GDMp0
>>20
おまい、パンの値段が上がってもいいのか?
うどんより他の食品に影響が大きいと思うけど、つかいちいちうどんだすな、ラーメン食ってろw
22川の名無しのように:2008/09/19(金) 16:45:52 ID:D0q9uOZe0
昨日の雨は貯まりましたか?
23川の名無しのように:2008/09/19(金) 16:59:52 ID:3X3si0OI0
>>20
そのニュースをちゃんと最後まで読めば分かるが
小麦は十分な政府の備蓄があり供給には影響しないとのこと
24川の名無しのように:2008/09/19(金) 17:17:57 ID:fmKtfSDf0
大阪から水不足で困っている四国の皆さんに水を持って行こうと運んでますたが、
明石で喉が渇いて不覚にも全部飲んでしまいますた。
疲れたので風呂に入って寝ます。
25川の名無しのように:2008/09/19(金) 17:25:09 ID:2mnAPoyC0
>>24
おつかれでした
26川の名無しのように:2008/09/19(金) 17:30:08 ID:uTnc4Du70
これほどまでに空振りとは。
27川の名無しのように:2008/09/19(金) 17:32:16 ID:YtzWVwU30
外は晴れて穏やかだし
28川の名無しのように:2008/09/19(金) 17:33:32 ID:6f7q8dHY0
ちょっとは回復したのか
29川の名無しのように:2008/09/19(金) 17:35:08 ID:Q24d4KmQO
ダムが完全に枯れはてた時にどうなるか気になるからこのまま雨降らんでいいよ
今後のためにも一度くらいは実験せな
他の地方の万が一にも役にたつしな
30川の名無しのように:2008/09/19(金) 18:01:30 ID:GgXFvNaX0
でも、これで冬まではもつな

うどん食おう
31川の名無しのように:2008/09/19(金) 18:13:17 ID:W5mI6Caq0
貯水率0.1か
32川の名無しのように:2008/09/19(金) 18:21:56 ID:+FDeTT5x0
ヒャッハー!水よこしやがれー!
33( ゜∀゜)<プップー:2008/09/19(金) 18:29:47 ID:lDsGDOtv0
├〒├〒├〒├〒ε=( ┌┌┌┌┌ *'ー')┐<ヒャッハー(代理)
34川の名無しのように:2008/09/19(金) 18:33:28 ID:M6kR1Jf60
今日のところは夜の間で何とか4.5日前くらいは回復しそうだな
35川の名無しのように:2008/09/19(金) 18:51:38 ID:o+l+b9iN0
・・ちょ、全然増えてないぢゃん
若干引くわ

んでも下流域で降ったからか
放流は16:00で止めてるね

しかし期待はずれにも程があるな
36川の名無しのように:2008/09/19(金) 18:55:23 ID:rLwQZ2zt0
早明浦ダムが枯れても、吉野川の水が枯れるわけじゃないからなぁ。

もうすぐ農繁期終了。
そこまで行けば、自然流量からの取水でok。
37川の名無しのように:2008/09/19(金) 18:56:18 ID:B7j8wKed0
もう、ほんとガッカリ
しょぼい、しょぼすぎるよ13号・・・
15%どころか、0%も届かずかよ・・・orz
38川の名無しのように:2008/09/19(金) 18:56:34 ID:rrN2xwxy0
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20080913000070
9月下旬にも夜間断水、94年以来/高松市
39川の名無しのように:2008/09/19(金) 19:26:01 ID:M6kR1Jf60
>>37
早明浦ダムバリアなめんな
40川の名無しのように:2008/09/19(金) 20:18:29 ID:DXEoRCxd0
台風も不発とは恐れ入った
今年も台風祭でスレがどんどん伸びてるのかと思ったら
41川の名無しのように:2008/09/19(金) 20:19:33 ID:kQpdE3wu0
断水にはならないだろう。クッションタンクになっている池田ダムには
他の水系から水がながれてくるだろうから。
42川の名無しのように:2008/09/19(金) 20:28:24 ID:UrWoeV3h0
発電用水放流を停止 高知・早明浦ダム周辺に雨
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080919/dst0809191856009-n1.htm

 四国地方整備局は19日、早明浦ダム(高知県)の貯水率がゼロになったために続けていた
発電専用水の緊急放流を停止し、取水制限を一時解除した。

 台風13号の影響でダムの周辺地域にまとまった雨が降ったため。ただ貯水率は2〜3%程度
までしか回復しない見通しで、整備局は「週明けには緊急放流を再開することになるのではないか」
と話している。

 整備局によると、17日午前11時から19日午後3時までにダム上流で43・6ミリ、
下流で45・5ミリの降雨があった。緊急放流は8月31日に開始。発電専用水を水道水用として
徳島、香川両県に供給していた。
43川の名無しのように:2008/09/19(金) 20:39:00 ID:YtzWVwU30
水がなければ皿で茹でろ! 

 
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/| |\(^ν^)/
   | |    | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        香川速報
                        http://namidame.2ch.net/news/





44川の名無しのように:2008/09/19(金) 20:44:03 ID:Cp8Q/rtv0
45: 名前:名無しぜよ投稿日:2005/08/14(日) 01:48
水不足は未整備人口樹林の所有者の責任です。
流域の水害も未整備人口樹林所有者の責任です。
花粉症も同じです。
謝罪と反省の言葉を聞きたいですね。


46: 名前:名無しぜよ投稿日:2005/08/14(日) 08:40
>>45
>水不足は未整備人口樹林の所有者の責任です。
>流域の水害も未整備人口樹林所有者の責任です。

郵政民営化のため、過疎地の郵便局が無くなり
ますます過疎が深刻になり、人手が足りなくて森林整備できません。
諦めて、ため池の水を飲んでください。


47: 名前:MOKUBA投稿日:2005/08/14(日) 09:02
>>45
ダムのためにますます過疎が深刻になり、
人手が足りなくて森林整備できません。
諦めて、ため池の水を飲んでください。
45川の名無しのように:2008/09/19(金) 20:47:05 ID:Cp8Q/rtv0
66: 名前:香川の教員投稿日:2005/08/19(金) 15:05
高知ごときにいろいろ意見される筋合いはない。
水は誰のものでもない。勘違いするな。
132: 名前:△▲のうどん屋です投稿日:2007/06/24(日) 11:13
香川のほうは今年も渇水。
あ〜あ早明浦ダム周辺が土砂災害にあうほど大雨がふってほしい。
高知なんて、自然災害あって何ぼのものでしょ。
山間部に集中豪雨があれば、香川(産業用として、飲料用として)も
高知(経済的に)も潤うのにな。
近いうちに、高知がむちゃくちゃ被害あうほどの集中豪雨ないかなあ。



46川の名無しのように:2008/09/19(金) 20:56:12 ID:9ASr2loNO
【芸能】江頭2:50がヘアヌード写真集を発売

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
47川の名無しのように:2008/09/19(金) 21:02:51 ID:egWmCy4HO
尾鷲では死ぬほど降ったのにか香川ときたら
48川の名無しのように:2008/09/19(金) 21:07:43 ID:+K5kegGb0
まじで水がなくなったらどうなんの?
臨時予算組みまくって海水を真水にするのか?
49川の名無しのように:2008/09/19(金) 21:11:01 ID:R3EedhEH0
>>48
断水が発生して、断水時間が長くなるだけ
一日16時間断水とか
水圧足りないと給水車出る所もある
50川の名無しのように:2008/09/19(金) 21:25:03 ID:ClC2bngCO
水が無ければワインを飲めばいいじゃなぁい
51川の名無しのように:2008/09/19(金) 21:42:42 ID:Je0FVNle0
52川の名無しのように:2008/09/19(金) 21:49:32 ID:0tN+MTWM0
これだけ全国で大雨言っているのに早明浦ダムだけ降らないって空気読んでる台風だな
今年はこのままダムが空になるまでまとまった雨降らないんじゃないのか
53香川県高松市在住:2008/09/19(金) 22:22:42 ID:1SQ0+VD70
当方、県外から香川県内企業に就職し、高松に住んで5年目。ここは異常なとこだね。県外に転職・引越ししたい。
県内で水源を確保できないなんて・・・。一人暮らしでは断水や時間給水には対応できないよ。
ここ数年の傾向では秋雨前線も不発。今回の台風の空振りは致命的な気がする。
このままでは市民生活の麻痺、地域経済も破滅すんじゃないかな。渇水に対して冷静というより、想像力がない人が多いと思う。
県外に脱出したいが現実的には無理。現在フィリピン東方にある熱帯低気圧bに望みを託すしかない・・・。
54川の名無しのように:2008/09/19(金) 22:29:38 ID:XkrhrvNu0
55川の名無しのように:2008/09/19(金) 22:30:01 ID:YtzWVwU30
雨が降らない上に大きな川もないんだから仕方ないよ
でも、香川が異常だと言ってるけど他の地域が水に恵まれすぎているだけ
日本は世界平均の2倍も降水量があるからね
56川の名無しのように:2008/09/19(金) 22:42:57 ID:vHyxabB10
こんなとこ出て行ってやるぅぅぅぅぅ!     プイッ
57川の名無しのように:2008/09/19(金) 22:43:33 ID:YtzWVwU30
58川の名無しのように:2008/09/19(金) 22:45:05 ID:NfeR9Vd7O
>>54
オワタ(≧▽≦)
59川の名無しのように:2008/09/19(金) 23:06:29 ID:wwrj8Cki0
天気の神様空気読みすぎだろ
このスレ見てるかもしれん
60川の名無しのように:2008/09/19(金) 23:11:09 ID:e0hgZmB6O
>>57
面白かったw
61川の名無しのように:2008/09/19(金) 23:22:25 ID:B7j8wKed0
貯水量確認したら
0.7%まで回復したか
昨日の深夜に0%まで戻ってたのね
62川の名無しのように:2008/09/19(金) 23:28:01 ID:T8RI541D0
>>52
全国の水源地のレベルで考えたら
早明浦には普通くらいには降っているって
でもそれ以上に異常レベルでダムから水を流しちゃうから貯まらないだけ
63川の名無しのように:2008/09/19(金) 23:35:05 ID:kOxIFAg+0
以前の渇水の夏のことだけど、北島町(吉野川下流にある町)だったかの喫茶店に入ったら、
出された冷水がほんのりとでもはっきりとわかるくらいの塩味がした。
河口からは何kmも上流の町だけどね。
断水も大変だけど、そういう渇水もあるんだよ。
64川の名無しのように:2008/09/19(金) 23:35:56 ID:NIFkCpo80
>>33に呼ばれた気がした
一応1000立米位は台風がもたらした・・・のか?

たった二日分だが・・・
秋雨前線、本格始動はまだかなぁ
65川の名無しのように:2008/09/19(金) 23:36:42 ID:NIFkCpo80
├〒├〒├〒├〒ε=( ┌┌┌┌┌ *'ー')┐<ヒャッハー
66川の名無しのように:2008/09/19(金) 23:37:47 ID:zTHyXcHi0
夏季制限水位はいつ終了するのかな?
67川の名無しのように:2008/09/19(金) 23:57:41 ID:+zRg7YpAO
>>63
塩水くさび。
これが実に厄介なんだな。
68川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:00:03 ID:KgZsketo0
>>67
何だそれ?
69川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:02:05 ID:AoNpZNvgO
高松は地下水とかながれてない?
70川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:08:01 ID:2xRJB/3c0
>>63
うどん茹でるには丁度ええやんw
71川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:13:37 ID:vtMDrq3P0
やはりこの惨状を救えるのは

エースナンバー14を背負うやつしかいない・・。

いでよ!早明浦の救世主、ハグピート!!

http://www.nrlmry.navy.mil/tcdat/tc08/WPAC/18W.HAGUPIT/ir/geo/1km/20080919.1357.gms6.x.ir1km.18WHAGUPIT.40kts-993mb-140N-1330E.100pc.jpg
72川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:17:00 ID:o/WSs/w60
861 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2008/09/19(金) 01:23:48 ID:3X3si0OI0
台風が接近する今日の未明から雨が強まる予報なのに
この段階で降らないと騒いでる連中は予報を見ていないのだろうか?
それともただ煽りを書きたいだけ?


↑こいつアホ
73川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:19:28 ID:MMPQDu3Y0
>>71
でも
日本に来ないっしょ
74川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:19:54 ID:dzVfqGKB0
ん?
今日ダムのLIVE映像見てたけど、水増えた形跡無かったよ。
台風の恩恵は無しです。
75川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:42:19 ID:nZHe//yS0
もはや
水不足は恐れていない

うどん食ったお(`・ω・´)シャキーン
76川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:54:46 ID:vtMDrq3P0
>>73
これでどうだ!
13号が切り開いた道に真打登場!!
http://www.uploda.org/uporg1679611.png




だがこの先はわからんけどw
77川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:55:20 ID:HpYYmsI90
>>74
鏡ダム・大渡ダム・永瀬ダム共に満水になり
恩恵に浴しました
by 高知県民
78川の名無しのように:2008/09/20(土) 00:58:25 ID:eEhWnf+40
79川の名無しのように:2008/09/20(土) 01:08:48 ID:vtMDrq3P0
>>78
おまえは米軍の進路予想が100%当たると思ってんのか?
80川の名無しのように:2008/09/20(土) 01:21:31 ID:2kq2Ej4n0
>>70
塩水の害が出るのは徳島県の方でしょ。あんまり、吉野川本流の水量を減らすと、
そういう被害も出てくるって事。
81川の名無しのように:2008/09/20(土) 02:13:53 ID:xmyQr3QAO
来月は降水量が多い予想なんだけど秋雨前線が発生するのかな
意外と秋冬のほうが定期的に前線が通って降ってるような気がする
とにかく7月から今までの流れが酷いね
しかし2ヶ月でカラにダムってのも頼りなさすぎだなぁ・・・・
82川の名無しのように:2008/09/20(土) 02:19:21 ID:iFolmx2e0
>>81
> しかし2ヶ月でカラにダムってのも頼りなさすぎだなぁ・・・
そりゃ、下流であれだけうどん (ry
83川の名無しのように:2008/09/20(土) 02:33:56 ID:xmyQr3QAO
>>82
うどんネタ飽きた
84川の名無しのように:2008/09/20(土) 02:35:13 ID:xjSJLgOY0
>>79
13号の予想は中国行、半島行、日本行と予報はころころ変わってましたから
どうなるか微妙っすね。
85川の名無しのように:2008/09/20(土) 02:36:01 ID:eEhWnf+40
>>79
現段階では西に流れるのは妥当な予想だろ
http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/westpac/winds/wgmsdlm2.html
86川の名無しのように:2008/09/20(土) 02:43:39 ID:9Uob5Tzk0
13号は期待はずれだった
14号の成長を待とう
  
・・・なんて悪の秘密結社みたいだ
87川の名無しのように:2008/09/20(土) 02:54:51 ID:3bMVkwZ/0
年間降水量というものに変化がないという前提は崩れていないならば、
梅雨時に雨が少ないと、秋雨の頃に雨が多いという。
これからチョコチョコ降るんじゃないかと思う、元高知県民。
88川の名無しのように:2008/09/20(土) 03:37:26 ID:D2ljlpvZ0
14号がひかえてますよ、どうか気を落とさないでください。
皆さんで念力ですよ。一緒に念じます
@神奈川県民
89川の名無しのように:2008/09/20(土) 06:02:17 ID:55DjNoUZ0
14号はやばいって
あんなのに来られたら四国に辿りつく前に九州で死者が出る
90川の名無しのように:2008/09/20(土) 06:03:29 ID:j0/ZIPx10
もともと早明浦周辺は年間降雨量3000mmから4000mmという多雨地帯
多雨地帯が急に砂漠になったなんてことは世界に例が無いと思うから
これからチョコチョコ降るだろう。サイコロ賭博でも丁半の出る確率は
ある回数を超えると必ず50%ずつになる。
91川の名無しのように:2008/09/20(土) 06:30:57 ID:yYtQvW290
今さっき6ch系列の朝ズバで20秒ほどのお知らせでてましたな☆

貯水率1%、期待してた人の過半数が14号への期待、おっきぃゆうことどすやろか (  ;)

予定入ってた満潮による被害増加も回避でけて土砂災害件数も想定以下……よろしおしたわ♪
(ふぅ

そしてメインディッシュのセッティングが終わりましたけど……
13号の前座でそれほど困ってないようどすし期待はずれあってもかましまへんな?

だって、「ギャンブルはいけないと思いますっ」(きらっ☆
92川の名無しのように:2008/09/20(土) 06:45:04 ID:uEYD8fSv0
もう、あんな若気の至りなことはしない。そのほうがいいということからも

ただ、神無月は年に一回の安息期間
土地の大手も出かけるかもしれんし、多くのものの気も緩めば

それらに関われなかったものが何かするかもしれない
良い方向に転ぶかどうかは知らん
機会を有効活用できるといいな
93川の名無しのように:2008/09/20(土) 07:15:14 ID:GTYlcNWP0
アレだけ強力な雨台風が空振りなんて
呪われてるんじゃ?
下流域はだだ降りだったっしょ
94川の名無しのように:2008/09/20(土) 07:16:00 ID:p/UhGfaG0
2005年の台風14号で一晩で0%→超満タンってのは
やっぱり30年に一度くらいの奇跡だったのか
95川の名無しのように:2008/09/20(土) 07:36:00 ID:aqzswDdqP
100年に一回だな

祈りは稀に 奇跡を生む
奇跡に頼ると…

太平洋戦争の 日本だ…
96川の名無しのように:2008/09/20(土) 07:37:34 ID:G7u7icxi0
>>90
数年前から、たとえ香川で雨降ってても早明浦付近はぜんぜん
てのが普通になってる
97川の名無しのように:2008/09/20(土) 08:08:45 ID:m7VpXsYN0
地図見ればわかるがあそこは盆地みたいなもんだしな
98川の名無しのように:2008/09/20(土) 08:24:15 ID:WDmLaY2o0
>>94
そういうのって、一度経験すると癖になるよね。
99川の名無しのように:2008/09/20(土) 08:29:06 ID:CBVtD1V00
水がなければ皿で茹でろ! 

 
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/| |\(^ν^)/
   | |    | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        香川速報
                        http://namidame.2ch.net/news/






100川の名無しのように:2008/09/20(土) 08:52:19 ID:aqzswDdqP
>>100 なら次回の台風で早明浦ダム 満杯
101川の名無しのように:2008/09/20(土) 09:09:26 ID:0Jr0LNDDO
台風14号早明浦に直撃しますように…
102川の名無しのように:2008/09/20(土) 09:41:54 ID:s2U1JFT80
お前等甘いな
前スレでも高知県人らしい香具師が書いていたが
「今年は台風は来ないよ」って
これはどうも事実らしいぞ
台風の進路予想なんか、どこも外しまくってるだろ
ところがここに地元民は口をそろえて、今年は台風の外れ年だってね
ここにきて行政も今年は台風はないと踏んだようだな
小さなダムだが、いつもは100%で放水開始していたが、
今回は貯めに入って冬場の準備に入ったようだ
これは14号もこっちへ来ないと踏んだのだろう
http://kouhou.bousai.pref.kochi.jp/suibou/dam/index.html
14号はワープして>>100の上空で暴れればいいよw
103川の名無しのように:2008/09/20(土) 10:04:37 ID:lNiGpu0gO
もう早明浦は台風頼みは出来ないという事か…
104川の名無しのように:2008/09/20(土) 10:06:27 ID:G7u7icxi0
>>102
根拠のない、しかも聞いた話を得意気にw
105川の名無しのように:2008/09/20(土) 10:26:29 ID:K0n+g/lCO
香川県民は風呂など入らず川で行水しなさい!
106香川県高松市在住:2008/09/20(土) 11:06:32 ID:JR9b+8sz0
香川県に移り住んで5年目。最初はサンポートに感動した。こんな田舎(失礼)に近代的な都会の風景!なんて整備された都市なんだ!!
しかしその後は、毎年の渇水騒ぎ。エッ、ここは21世紀の日本だよね?日本にこんな地域があったの??
都市整備は進んだが、水源が整備されていないんだってね、早明浦ダム・香川用水ができた時に放棄した自己水源もあるんだってね。
サンポート建設で、県、市ともに財政危機なんだってね。生活費を後回しにして、オシャレや遊びにつぎ込むような家庭みたいだね。
107川の名無しのように:2008/09/20(土) 11:26:14 ID:s2U1JFT80
>>104
根拠があっても当てにならんことは、天気予報を見ればよくわかる
明日の天気は当たってもあさっての天気は外れまくる
これでも明日の天気が当たったから、予報率は高いと自慢する気象庁
特に高松管区気象台はw
だから根拠なんてなくても、長年の感で動く場合もある
しかも現実には今回は、その気象台も雨は期待できないとの見解

高松人は現実をもっと見つめて、節水しろ
うろんが食えなくなって、辛いのは良くわかるがw
108川の名無しのように:2008/09/20(土) 11:53:14 ID:nZHe//yS0
取水制限一時 解除だお

いっぱい水が送られてきたお (`・ω・´)
昼うどん いくお
109川の名無しのように:2008/09/20(土) 11:57:54 ID:xmyQr3QAO
>>106
どうして君は頭が悪そうなの?
110川の名無しのように:2008/09/20(土) 12:00:29 ID:xmyQr3QAO
>>107
分かったから早く自殺しろよ
111川の名無しのように:2008/09/20(土) 12:12:30 ID:WMJjd91e0
いっそ早明浦ダムを廃ダムにしその後4県がそれぞれ好きな様に最上と思う対策をとれば良い
既存概念にこだわらず将来を睨んだアメリカ式のこんな根本的解決法を提案する・・徳島県人
112川の名無しのように:2008/09/20(土) 12:16:55 ID:rui1KqN5O
同じ四国でも愛媛だけ全然話題にのぼらないのな。
113川の名無しのように:2008/09/20(土) 12:31:33 ID:yAViMciR0
13号の影響で横浜が95mm降ってるのに
高知の山間部の本川、本山でたった20〜30mmって降らなさ過ぎにもほどがあるだろ。
マジでさめ浦付近は雨が降りにくい土地になってるのではないか?
114川の名無しのように:2008/09/20(土) 12:31:51 ID:FgWzbpDl0
>>111
>いっそ早明浦ダムを廃ダム
まずは早明浦ダムが満水の時にあぼんさせる訳ですね
115川の名無しのように:2008/09/20(土) 12:36:59 ID:hfm4TjvrO
>>112
松山以外で水不足になることはないし早明浦ダムは
愛媛は他の3県ほどは関係しないからね
116川の名無しのように:2008/09/20(土) 12:51:22 ID:20sXVu1c0
貴重な水を垂れ流して塩害を防ぐって・・・ふざけるのもいい加減にしろ!>徳島
生活用水がなくなるのと塩害減らすのとどっちが大切なんだよ!!

ダムの水が無くなったら塩害を防ぐどころの話じゃねーのがわからんのか?
徳島は四国の平和のためにも早く滅びてくれ
117川の名無しのように:2008/09/20(土) 13:13:29 ID:1OKYtUDS0
>>116
香川県内の農業用水を香川県内の生活用水にまわせば解決するけどね。
118川の名無しのように:2008/09/20(土) 13:17:02 ID:NRXfjn3DP
塩害を防ぐのに必要な量をちゃんと見積もったうえでの権利なんだろうか。
ダムができる前の自然流量よりも多いのだが。。。
119川の名無しのように:2008/09/20(土) 13:18:30 ID:5YEwH+dr0
>>115
石手川ダムなど瀬戸内のダム、ため池がほとんど干上がった
平成6年の西日本大渇水の時、早明浦ダムだけは水を供給し続け
「神に選ばれた地」と呼ばれたのも今は昔の話ですね・・。
120川の名無しのように:2008/09/20(土) 13:24:22 ID:VAiS9DV30
ダム出来る前に塩害がなかったのなら・・・
121川の名無しのように:2008/09/20(土) 13:35:09 ID:3bMVkwZ/0
>>118
塩水くさび対策じゃないでしょうか?
塩害は長期的な被害をもたらしますし、河口を浚渫したのであればくさびは深くなります。

>>116
香川の生活用水のために徳島の土壌や地下水に被害が及んでもよいということであれば、
香川はそれに対する補償をする準備があるととらえてよいのでしょうか。
ここを読んでいると、本当に香川はまず先に自前でどうにかすべきだと思う、ため池潰していると知った高知県民。
122川の名無しのように:2008/09/20(土) 14:48:49 ID:hmOlLCUb0
>>57
面白かった。なんか騒動がかわいく思えてきた。
123川の名無しのように:2008/09/20(土) 15:37:12 ID:trTd2wRo0
ダムがあって良かったな
0から100%の時も、もしダムなかったら水びだしになってたろ
124川の名無しのように:2008/09/20(土) 16:25:35 ID:bMMLjluZ0
徳島県民からすれば、香川用水を作るときの約束は「ため池を有効活用する」だった。
それから34年が経過してるけど、「ため池は潰してるけど水量は確保してるよ」というだけで、有効活用する政策って
聞いた覚えがない。香川用水の水を池に貯めることが有効活用する意味なの?という疑問はあるよ。

本当に香川県民なのかも知らないが、約束も守れない奴らが後になって好き勝手言ってるなくらいの感情しかない。
125川の名無しのように:2008/09/20(土) 16:33:52 ID:y7Bq4El90
吉野川スレは併合するのか?
そうなると香川用水の話ばっかりになりそうだ。
126川の名無しのように:2008/09/20(土) 16:37:27 ID:WMJjd91e0
他県の善意に頼り切ってるくせに不平や文句ばかし垂れるのがうどん県民
自分らが他3県の好意におんぶに抱っこ状態なのを自覚しているのかと言いたい
127川の名無しのように:2008/09/20(土) 16:37:40 ID:2kq2Ej4n0
併合する必要は無いよ。香川だ徳島だ話したい人は吉野川スレに行けばおk
ここは早明浦ダムを見守るスレ
128川の名無しのように:2008/09/20(土) 16:40:03 ID:0bqb+Jz10
>>116
徳島が滅びれば、日本の電器産業がアボン。
関西に電力不足と大飢饉に見舞われるだろう。

>>118
それ、渇水時の自然流量。
129川の名無しのように:2008/09/20(土) 16:42:33 ID:5Y35Wg1Q0
ため池も自治体じゃなくて個人管理だから
管理する人がいなくなれば潰すしかないそうだ。
長年香川に住む友人に何でため池潰すの?と聞いたら
上記の理由だから好きで潰してる訳じゃない、と怒ってた。
サンポートとかに金使う余裕があるなら
こういったものにこそ公共の金で管理すべきだと思うんだけどね。
130川の名無しのように:2008/09/20(土) 16:44:33 ID:6QhU4L2D0
14号の北上を阻んでいたサブハイが割れたな
http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/westpac/winds/wgmsdlm2.html
131川の名無しのように:2008/09/20(土) 16:48:09 ID:bMMLjluZ0
ありゃ、ごめんね。
スレタイに吉野川って書いてるし、好き勝手言われてるから言い返していいのかなって思った。
しかし、水ってのは皆で管理するものなんだけどね。俺も毎年、地域主体の溝掃除等やってるよ。
132川の名無しのように:2008/09/20(土) 17:47:15 ID:VQIG/y8v0
水がなければ皿で茹でろ! 

 
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/| |\(^ν^)/
   | |    | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        香川速報
                        http://namidame.2ch.net/news/





133満濃池:2008/09/20(土) 18:06:17 ID:Y8jdEesR0
讃岐生まれの空海先生に百万県民の祈りを奉げればこの水不足も解消するであろう。
南無大師遍照金剛
134川の名無しのように:2008/09/20(土) 18:07:41 ID:TCT26UWF0
。・゚・(ノД`)4玉食べたいぽよおおお
135川の名無しのように:2008/09/20(土) 18:10:03 ID:GTYlcNWP0
ダムに水がないならエビアンでうどん茹でればいいジャマイカ
136川の名無しのように:2008/09/20(土) 18:23:54 ID:xmyQr3QAO
ため池を潰した分県内にダムを作りまくったんだろ
ダムなら水道水に使えるし管理もしやすいから利に叶ってると思うんだが?

自称県外人早く死なないかな
137川の名無しのように:2008/09/20(土) 19:02:01 ID:adriBwEl0
>「神に選ばれた地」と呼ばれたのも今は昔の話ですね・・。
開いた口がふさがらないほど、住民の多くが神仏ばかりで
自分らのご先祖をないがしろにしてるからだ
と、一部の愚痴を代弁
138川の名無しのように:2008/09/20(土) 19:07:55 ID:tBmIduZk0
>>133
空海様の重荷が軽くなりますようにと祈ったり、
空海様や関係諸子への感謝とねぎらいを祈ったり
自分らも一緒に大勢のために祈り行動します
というほうが、もっと空海様もお力を発揮できると思うよ

じぶんがじぶんがと うばってばかりでなく
わけあたえることも おもいだしてください
139川の名無しのように:2008/09/20(土) 19:12:47 ID:MW0T5Dh40
>>138
それって、日連さんやキリストさんやブッタさん等
いろいろな方々にも当てはまることだけどねw

さ、オカルト板に帰ろうね(AA略)
140川の名無しのように:2008/09/20(土) 19:25:39 ID:GRuy9+o40
>>123
700mmがきたら大氾濫みたい。池田ダムじゃピーク切れないし吉野川上流端から河口まで氾濫区域になると思う。

>>124
ため池の水の安定した水量を確保たうえで都市化が進んで不要になったため池は潰したんじゃないの。
水が安定供給されれば、小さいため池なら潰しても配水計画変えればなんとかなるし管理や効率が
良くなる場合も多い。

>>129
ため池の管理は改良区だけど、ため池の改修は公共の金使っているだろ。
141川の名無しのように:2008/09/20(土) 19:33:17 ID:bMMLjluZ0
>>140
そ、だから私はため池を潰したこと自身は批判していない。

ただ、ため池の有効利用に関して、徳島県に対して香川県側からちゃんとした連絡があったって話聞かないからね。
満濃池の転用問題にしてもはじまった詳しい時期が不明かつ最大で香川用水完成前だし、進行してるならちゃんと連絡して欲しかったと思うよ。
142川の名無しのように:2008/09/20(土) 19:33:23 ID:5gMnBH4W0
第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 1日目(9/20)
徳島ヴォルティス2nd(徳島) 2−1 カマタマーレ讃岐(香川)  [徳島球]


優勝賞金1億円で水を買って帰る夢も断たれた・・・

143川の名無しのように:2008/09/20(土) 19:57:26 ID:xmyQr3QAO
>>141
いちゃもん付ける前に川に流されて死ね
144川の名無しのように:2008/09/20(土) 20:02:30 ID:0ptOvwH4O
程度の低い人がいますね
145スレ違いの雷女。:2008/09/20(土) 20:55:08 ID:JAN/JEog0
海外に言ってる間に多少は進展したかとおもたけど、だめだこりゃw

年末までバリア貼りっぱなしにするか。
146川の名無しのように:2008/09/20(土) 21:54:16 ID:YsuSe8fA0
地面に染みてる分が流れ込んでるのかな?
1.7%まで回復
147川の名無しのように:2008/09/20(土) 22:00:35 ID:5YEwH+dr0
現在、太平洋との分水嶺付近で雷雲活動中。
148川の名無しのように:2008/09/20(土) 22:17:18 ID:xRTTjXzb0
ちょうどダム付近でそこそこ降ってるな
149川の名無しのように:2008/09/20(土) 22:20:25 ID:qNGKDZDU0
微妙に外れてる気がするが
150川の名無しのように:2008/09/20(土) 22:43:11 ID:gkS2B3fG0
>>147
お約束、サメ裏側は0mm
南側は60mmオーバーw
http://kouhou.bousai.pref.kochi.jp/suibou/uryo_jikan/index.html
151川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:00:08 ID:QPu8Df5d0
14号も大陸行きのようだし、今年はかなりやばそうだな
152川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:02:25 ID:u7KFkoV00
みんな。節水しような・・・ほんとに。
153川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:14:52 ID:O8lbbIsr0
雷雲あと10km北だったら早明浦上流豪雨だったのに。
154川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:17:21 ID:2kq2Ej4n0
>>153
その10kmの間に四国山地の高い障壁が立ちふさがってんのよ
155川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:17:42 ID:y0+FaWJ/0
今年の雲の流れって毎回西から東だな
南から北上するパターンが全然ない
156川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:20:54 ID:lUcsnF2g0
高知市結構な雨が降ってるんだが早明浦周辺はさてはて
157川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:23:01 ID:O8lbbIsr0
鏡ダムは今の雨で満水になったりして
158川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:31:06 ID:+6VxSsIC0
香川県はそろそろ讃岐うどんも規制しないとダメじゃないか?
159川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:40:42 ID:DzMyAzhs0
>>154
今思いついた。
四国山地の上半分刈り込んでやれば北側に雨雲行くじゃん。
残った土砂は瀬戸内を埋めるなり高知の欠けた部分を埋めてあげるといい。
そうすりゃ高知県からの交通も楽になるし、いいことずくめ。
160川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:41:07 ID:REchL9KFO
四国のギャンブラーかなり負けが込んできたな
161川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:46:05 ID:xhBW8Fqp0
ちょっと盛り上がってきたんじゃない?
162川の名無しのように:2008/09/20(土) 23:53:54 ID:lUcsnF2g0
雷びっくらこいた><
163川の名無しのように:2008/09/21(日) 00:01:12 ID:EqAf/8PL0
>>150
もう南側にダム作れw
164川の名無しのように:2008/09/21(日) 00:13:54 ID:j9xDJwhb0
俺あやまらなきゃいけないことがあるんだ
リアルかーちゃんが台風が来たら大変だからって植木鉢とか物干し竿とか高い位置にあったのを
全部台風が来ても飛ばないように地面に降ろしたんだ
コレやったときの台風の回避率100%なんだwww
165川の名無しのように:2008/09/21(日) 00:16:02 ID:AlbpBLj10
>>163
残念、既にかわいらしい小さなダムがあるw
ところで、サメ貯水率増えているけど、これって上流の2つのダムからの水なの?
上流のダムはどのくらい現在水残ってるのかな?
結構放流してると思うけど
166川の名無しのように:2008/09/21(日) 01:18:24 ID:R5tN3IdX0
いいかげん、うどんを自重しろよな。マジむかつく。
167川の名無しのように:2008/09/21(日) 01:18:39 ID:dfha4mRR0
12時から1時にかけての雨雲レーダー見ても、ダム上流は見事にスルーされてる。
168川の名無しのように:2008/09/21(日) 01:44:44 ID:l5knbWs9P
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20080720000041&no=2
徳島は水ぎょうさん使ってるな
169川の名無しのように:2008/09/21(日) 02:26:01 ID:qs27YSYu0
徳島は上水道に関しては渇水地域ではないからねー
170川の名無しのように:2008/09/21(日) 02:41:07 ID:+14S0jdM0
渇水は香川だけで十分
現在 松山土砂降りから中降り 時雷
171川の名無しのように:2008/09/21(日) 03:01:11 ID:8TsGFpn20
現在早明浦流域にゲリラ降雨中
これはラッキー
172川の名無しのように:2008/09/21(日) 03:06:26 ID:zihTqQmrO
松山に雨が降れば早明浦にも降る


逆もまたしかり
173川の名無しのように:2008/09/21(日) 03:13:49 ID:O3hWslnJ0
ギリギリ上流に雨かかったな9.4mm記録
朝まで雨予想。
174川の名無しのように:2008/09/21(日) 03:49:43 ID:elEC75Tb0
香川に住んでてモリタポアカウント持ってる人答えて
http://find.2ch.net/enq/result.php/26342/l50

渇水対策のアンケートです
175川の名無しのように:2008/09/21(日) 04:59:42 ID:CwxecUUO0
早明浦今日は放水あるか?
176川の名無しのように:2008/09/21(日) 05:46:15 ID:bkjclVbq0
そろそろν速もダムについて真剣に討論する時がきたようだな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221940253/
177川の名無しのように:2008/09/21(日) 06:59:10 ID:SAfHc53d0
178川の名無しのように:2008/09/21(日) 07:01:33 ID:1FBInvmA0
>>159
……「ザ・タワー」のカードがあるんだよ?……
火星の外に以前破裂した星の残骸もいっぱいあるし……
玉突きで一個くらい落とすのがいいのかな?
ん万人と数十年続く冬による死傷者の対価でぽっかりなんて望む?
179川の名無しのように:2008/09/21(日) 07:32:18 ID:AwmxTbuO0
ちょうど早明浦んとこに雨雲が来て降ってるね
180川の名無しのように:2008/09/21(日) 07:32:49 ID:p6z/z0QT0
>>178
まずは、コーヒーでも飲んで落ち着け。
181川の名無しのように:2008/09/21(日) 07:35:27 ID:xhd+S9xa0
9月20日の吉野川水系(適当に計算)
・早明浦ダム(9/20 24:00)
利水容量:258万/14700万=1.8%
有効容量:2236万/28900万=7.7%
流入量:134.8万(大橋ダム放流量+α)
放流量:0万
・池田ダム(香川用水+徳島用水)
流入量:477.5万(早明浦ダム+穴内川ダム放流量+α)
取水量:109.1万(香川用水+吉野川北岸用水)
放流量:353.3万(吉野川本流)
・銅山川3ダム(愛媛分水)
有効容量:3270.3万/8890万=36.8%
取水量:56.7万(柳瀬ダム+新宮ダム)
・地蔵寺川取水堰(高知分水)
取水量:42.2万
有効容量:242.7万/836万=29.0%(鏡ダム)
182川の名無しのように:2008/09/21(日) 07:37:50 ID:fcUI2IFO0
心配ねえよ。四国山脈の南岸に降った雨は時間をかけて流れこんでくる。
その時に山奥にある大型ダムが威力を発揮する。ガタガタすることはない。
183川の名無しのように:2008/09/21(日) 07:42:43 ID:5E7Ofqb20
14号でかすぎてワロタ
これは日本へは来ないみたいだな。来たら相当やばいが。
184川の名無しのように:2008/09/21(日) 07:55:06 ID:mAClEfjwO
直撃したら早明浦ダム一発で満タンになりそうだね。
185川の名無しのように:2008/09/21(日) 08:00:14 ID:fvH9Gufu0
気象レーダー見てると今朝からサメ浦周辺に次々と強力な雨雲が出現しているのだが…
186現地民:2008/09/21(日) 08:06:09 ID:P/8/hHHEO
集中豪雨キター
187川の名無しのように:2008/09/21(日) 08:14:35 ID:T6fA7jch0
流入量が50近くになってる
今まで15前後だったがこれはかなり回復しそうだ
188川の名無しのように:2008/09/21(日) 08:48:41 ID:7l6BwZN/0
貯水率2.2%
あとどれくらいかかるんだ・・・
189小河内ダム:2008/09/21(日) 08:58:46 ID:h+XUT5Ze0
早明浦ダム上空だけに、1時間に100mmとかの土砂降りになってくれたら良いのにな・・・・。
貯水率が110%になったところでピタリと雨上がり、が理想だ・・・。
190川の名無しのように:2008/09/21(日) 09:06:02 ID:xOEVEYIrO
>>188
0%からは脱出できてたのか
191川の名無しのように:2008/09/21(日) 09:54:13 ID:yNhB+ofN0
中予でかなり降ってるようだが、コレが東へ流れてこないかな…
192川の名無しのように:2008/09/21(日) 09:56:07 ID:BrofegT10
台風で大雨とかだと他の所で被害出たりするし
自然に雨降って水が溜まってくれるのが理想だよな
193川の名無しのように:2008/09/21(日) 09:58:32 ID:20VtLkSC0
気象庁の解析が正しいなら昼頃からまとまった雨がありそうだけど
194川の名無しのように:2008/09/21(日) 10:00:23 ID:hvJz8DDnO
台風14号きてくれよ
195川の名無しのように:2008/09/21(日) 10:04:26 ID:xhd+S9xa0
>>191
今治の人?
196川の名無しのように:2008/09/21(日) 10:36:44 ID:SWpSq1Cm0
>>176
ν速だといつものAA貼りは来ないみたいだなwww
197川の名無しのように:2008/09/21(日) 10:51:25 ID:yNhB+ofN0
雨雲予報を見ると、今度は西条や新居浜の沿岸を通っていきそうな雰囲気。
嫌がらせかこれはw

ま、香川本土も通りそうだから、自前のダムは潤いそうだね。
198川の名無しのように:2008/09/21(日) 10:52:49 ID:8TsGFpn20
朝からの流域雨量
寺川 16mm 長沢 1mm 桑瀬 53mm 黒丸 9mm 大北 48mm 早明浦 22m

西から次の雲も来てるしまだ増えそうだな
199ハードゲイ スーパードライ ◆HGOlXYRhQA :2008/09/21(日) 11:26:18 ID:6kOcWZAy0
高松に豪雨が来てるなw
これが向こうで降ればいいんだが・・
200川の名無しのように:2008/09/21(日) 11:30:58 ID:JDg2ZNCx0
>>198
22m?

四国が海に沈みますがなw
201川の名無しのように:2008/09/21(日) 11:34:32 ID:1KEJDGlt0
早明浦の東側から剣山の周辺では昨夜各地で80mm程の雨が降っている。
早明浦の西側に雨が少なくてもこの辺は意外に多いんだ。池田ダムの流入量
が意外と安定しているのは、こちら側から直接流入している要因も大きいんだな。
202川の名無しのように:2008/09/21(日) 11:35:26 ID:FdcPlgkL0
203川の名無しのように:2008/09/21(日) 11:45:42 ID:xI3qiQDU0
ゲリラ豪雨が早明浦直撃!!


でもこれ一時的な集中豪雨だから大して水たまらんのよね
せいぜい数日の時間稼ぎにしかならん
204川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:06:06 ID:/8CRXYm+0
高藪だけ増水してるな
205川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:08:14 ID:O3hWslnJ0
早明浦集中豪雨来てる
13号よりよっぽどすごい威力
206川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:10:07 ID:0tDLy2fP0
これはもしかして、今日中に10%オーバーくらいいくんじゃないの?
レーダーで真っ赤な雨雲がかかってる。
207川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:16:05 ID:n9Nh4sWTO
秋雨前線恐るべし…
208川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:18:23 ID:qn3AmBLL0
ゲリラワロタ
209川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:20:30 ID:8TsGFpn20
〜12:00
寺川 27mm (+11) 長沢 20mm (+19) 桑瀬 76mm (+23)
黒丸 21mm (+12) 大北 64mm (+16) 早明浦 22mm (+0)
210川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:22:14 ID:Mv2WhxNk0
211川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:22:43 ID:aDgi3AIM0
実は黒丸に降っても、流量の大半を鏡ダムに取られてしまうので
ほとんど意味は無かったりする。
212川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:23:56 ID:19zeLVs80
よし、今回はドンピシャだ
西から雨雲が流れ込んできた
欲を言えば、通過スピードが速いよ
213川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:32:04 ID:xI3qiQDU0
水がなければ皿で茹でろ! 

 
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/| |\(^ν^)/
   | |    | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        香川速報
                        http://namidame.2ch.net/news/






214川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:33:06 ID:8TsGFpn20
うどん民注目の香川用水の水源全体で見ると
早明浦ダム下流域や祖谷川流域、銅山川流域でも大雨になってる
215川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:33:58 ID:Magx0V1P0
すげえ降ってるな
216川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:37:26 ID:O3hWslnJ0
他にも松山の石手川ダムがやばいんでしょ
217川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:39:51 ID:19zeLVs80
高薮やんだ
現在豪雨早明浦上空
218川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:41:41 ID:EHWrbA4F0
これで気がねなくうどんが茹でられるな
釜玉食べよ
219川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:42:47 ID:foknb7oRP
すごい降ってるっぽい
http://www.ikesou.jp/camDisp14.jpg

220川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:47:36 ID:qn3AmBLL0
>>219
降りすぎだろwww
221川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:48:24 ID:ba/e7ZBcO
北から前線が南下しても意外と降るんだね
秋は定期的に前線が通るから台風が来なくても期待できそう
222川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:50:18 ID:F4QUG2v/0
前線と南海上からの湿った空気のなせる業。
223川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:57:51 ID:u8XyjoR40
>>214
そこら辺の雨は香川用水には流せません。
224川の名無しのように:2008/09/21(日) 12:59:04 ID:/oZn5J9x0
蜂駆除ビーバスターズ
http://www.hachikujo.com/
225川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:09:52 ID:7x5hd4YM0
利権にキュウキュウとして未だに節水しようとしない徳島はどうかしてるよ
都会の人間から見ると田舎者が利権にしがみついてる姿は無様で仕方ない
徳島は一度大渇水で水の大切さを知ったほうがいいと思う

226川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:12:12 ID:Co9e0X8a0
河川・ダム等には、いつもは飛ばされて来るけどw
四国のダムが気になって、ちょっと覗いてみたけど・・・
大丈夫っぽいね?よかった
227川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:15:01 ID:FdcPlgkL0
228川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:15:44 ID:u8XyjoR40
>>225
徳島市は治水のために広げた川から逆流する海水による
塩害も防がなければいけないのですよ。
229川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:16:24 ID:8TsGFpn20
〜13:00
寺川 27mm (+0) 長沢 20mm (+0) 桑瀬 76mm (+0)
黒丸 26mm (+5) 大北 77mm (+13) 早明浦 42mm (+20)

上流部は終了か。次の雨雲まで2〜3時間はありそうだ
230川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:21:09 ID:19zeLVs80
>>226
現在貯水率2.8%
あんまり、大丈夫じゃ無いお・・・・
231川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:24:08 ID:hM3WV4it0
>>223
本来は流す必要は無いのですが
実際には下流に雨が降ったら、香川、徳島両県の取水制限解除して
香川用水にも流してます。

前の渇水の時も今回も、その辺りは華麗にスルーして
徳島は水をくれないといちゃもんつけるのが香川クオリティです。
232川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:24:56 ID:fcUI2IFO0
貯水率は急には増えない、今から時間をかけてふえてくる。
233川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:25:53 ID:8TsGFpn20
リアルタイムダム諸量の貯水率は発電用水を緊急放流した関係で実際の貯水率とは一致してないからね
今もまだマイナスが正しい

真の貯水率0%ラインは26,000×10^3m3 (13:10 23,990)
234川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:31:58 ID:FdcPlgkL0
>>231
本来は流す必要の無い発電用水をくれくれと言ってるのは
香川も徳島も同じムジナの穴兄弟。
235川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:36:49 ID:SWpSq1Cm0
>>229
残念ですが
次の雨雲はありません
236川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:36:53 ID:19zeLVs80
>>233
ええー、そうなんだ
今回ので真の0%行くかな?
流入量70超えは台風でも無かったぞw
237236:2008/09/21(日) 13:40:37 ID:19zeLVs80
あ、13号ね、念のため
しかし、ホント13号はガッカリ台風だったな
238川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:44:06 ID:rdKL+oZu0
貯水量が増えてるようだけど、週末から放流を止めてるからであって
始まったら2〜3日で使い切るだろ・・・
239川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:45:12 ID:4BisCgqx0
バ香川人の携帯厨が書き込みしないと雨降るなw
あのバカが書き込むと晴れになる法則だな
240川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:46:27 ID:sQJsyBxnO
結局ダメか
241川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:47:29 ID:SWpSq1Cm0
>>238
1日400万トン流しますからね
人口が10倍の東京都ですら1日600万トンしか流さないのに・・・
242川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:47:59 ID:azPVsjCn0
なんかきゅうに流入量が増えているけど、なんでや?

関係ないけどストライクウイッチーズきついわ…
243川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:49:29 ID:JpJP+wR/0
>>233
>>236
利水貯水率はプラスです。
244川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:52:05 ID:EwxoNe1n0
>>242
チンコと一緒なんや

すぐには流入してこないんや
こすってやって少し時間が立つとドバッっと
245川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:56:59 ID:tXlB5OAk0
発電用とか利水とか関係なく、ダム自身に水が少ないのは事実だからなぁ。

ここんとこずっと0%が続いてたから、この雨は妙な満腹感を感じる。。。
流入量が3桁に行けば、また勢いがつくと思うけど10%は厳しいかな。
246川の名無しのように:2008/09/21(日) 13:57:39 ID:K88sj0ZL0
>>243
使った発電用水は補給しない、という前提だからな。
香川徳島のために放流した発電用水だから、本来は先に補給してやって、100%になってから利水容量を
計算するべきだと思うんだが。
そうじゃないと、次は発電用水が減っているにもかかわらず、第4次取水制限の割合で使ってしまうわけだからな。
247川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:03:50 ID:0tDLy2fP0
気象庁の雨雲予想を見る限り、30分後に第二波が来るかも。
でも、アテにならん予想だからなあ・・・。
248川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:06:44 ID:QBoYoi8c0
結論

香川は要らない子 
岡山に吸収されてください


以上 香川用水地震で崩落すれば良いのに委員会
249川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:10:58 ID:PvXiEfVS0
うちのほうは本日も大雨。平たく公平に降らせよ ネ申さま
@神奈川
250川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:11:17 ID:I8TqQl3g0
もうあれだ、うどん県は海の水を淡水化するやつを作れ、飲み水以外にはそれを使うんだ、
うどんもそれで茹でろ
251川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:14:06 ID:8TsGFpn20
次の雨雲が分水嶺を越えて最上流部は雨になってきたが
雷雨となるほどの強さはないな
252川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:14:25 ID:+pGdp1920
岡山と香川が統合したら後が面倒です

以上 岡山も水が少ない?委員会
253川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:15:48 ID:0tDLy2fP0
うどんには大量の塩が使われてるからね。
塩なしで作って、最後に海水でゆでると、案外おいしいかも。
254川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:18:21 ID:JpJP+wR/0
>>246
「特例」で放流した発電用水は「特例」で先に補充ってことね。
でも、流入分を利水でカウントしないと、次の放流は(利水0だから)
自動的に緊急放流になるから、穴内川ダム&大橋ダムも放流しないと
いけないからね。
難しいね。
255川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:18:32 ID:ba/e7ZBcO
今治のあたりの雨雲が来るか?
なかなか強そうだ
256川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:23:43 ID:7x5hd4YM0
徳島の河口に海水流入を防ぐ水門を作れば解決するような気が
257川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:37:28 ID:FdcPlgkL0
そろそろ流入量3桁いくか?
258川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:37:32 ID:8TsGFpn20
発電用水云々は帳簿上の問題だから一般利用は真の貯水率追ってればいいよ

0:00に-2.3%だった真の貯水率が14:20に-1.0%まで回復
今日中に0%超えしそうだ
259川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:37:40 ID:BrofegT10
河口堰なんて今時作るアホは居ないと思う
260川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:40:00 ID:aDgi3AIM0
うーん第2波は期待はずれに終わりそうだ
261川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:43:29 ID:pSbnn3zn0
262川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:43:41 ID:rdKL+oZu0
弾幕薄いよ!何やってんの!!・・・orz
263川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:45:56 ID:5E7Ofqb20
流入量が90mm超え。この状況が続いて欲しい。
264川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:46:40 ID:5E7Ofqb20
単位間違えた。m3/sだった。orz
265川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:50:08 ID:ba/e7ZBcO
今治の雨雲は香川に向かいそうだね
内場ダムも回復するかな
266川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:52:10 ID:K88sj0ZL0
>>254
そうそう。これを繰り返すと、いつか、緊急放流用の水が殆ど無いのに、利水容量のみある状態になるよ。
システム的には正しいんだろうけど、首を絞めているとしか思えない。

穴内川ダム、大橋ダムは、貯水率非公開だからなぁ。早明浦上流で雨が降っても、大橋ダムあたりで止まって、
早明浦への流入が殆ど無いことがあるので、この辺も改善して、もう、吉野川の全ダムを水資源機構が一括管理
したほうが良いように思う。それをしないと、池田ダム時点の流量制御で無駄が発生していると思う。
267川の名無しのように:2008/09/21(日) 14:57:31 ID:qs27YSYu0
それだと、農水省みたいになるぞw

一番いいのは、愛媛が銅山川の権利を切り離して問題が沈静化したように、
どこかで敷居を作ってしまうことしかないんじゃないの。
268川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:06:09 ID:3ExOnqOC0
いつかの流入量5000トン毎秒をもう一度見たい
269川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:06:09 ID:m3DTYQyl0
ついに四国山脈のさめうらバリアーが破られたか・・・・
9月上旬並みの貯水量に達してなお流入量90立米越えが続いてる・・・

ただ、今表示されてる貯水率は表示停止前のものと基準が変わってて
停止前の貯水率でいけばまだまだ−0.4%なんだよなぁ・・・

ここ2日間で4000立米回復したけど、ゲリラ豪雨だもんなぁ
本格的に雨の続く秋雨前線に期待
270川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:06:59 ID:m3DTYQyl0
├〒├〒├〒├〒ε=( ┌┌┌┌┌ *'ー')┐<ヒャッハー
271川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:08:59 ID:8TsGFpn20
102.67m3/sキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6月22日以来91日ぶりの大量流入中
272川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:09:49 ID:lU99MWSd0
>>247
あの気象庁の雨雲予想ほどあてにならん奴は無いぞw
273川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:34:00 ID:wVUzSJ4W0
流入量が100m3/Sだと少ないね。流域に40mm前後降ってればピーク時は
数千トンの流入があってもいいはずなので、流域全体ではそれほど降っ
ていないのではないのか?

早明浦のリアルタイム雨量4.9mm(PM1:00)で計算すると数時間かけて
150万トンくらいの流入が期待出来ると思う。
274川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:43:53 ID:qn3AmBLL0
ここでもう一発降れば最高なんだけどな
そう上手くいかないか
275川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:46:14 ID:MTntWVsK0
大雨キタ━━━(゚∀゚) ━━━!! これは一気にだいかいふく〜!!
渇水アンチ涙目ww うどんゆで放題^^ 讃岐王国は永遠に不滅!!





276川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:53:22 ID:1uFNhM0Q0
>>275
もって4、5日分だろ
277川の名無しのように:2008/09/21(日) 15:56:54 ID:CwxecUUO0
てか高松全体を溜池にすればいいんじゃない?
うどんの為ですって言えば市民も喜んで水没すると思うよ。
278川の名無しのように:2008/09/21(日) 16:12:33 ID:r6kdqiYs0
113.78キタ━━━(゚∀゚) ━━━!! 
279川の名無しのように:2008/09/21(日) 16:17:36 ID:o5/GHUAZ0
水がなければ皿で茹でろ! 

 
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/| |\(^ν^)/
   | |    | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        香川速報
                        http://namidame.2ch.net/news/






280川の名無しのように:2008/09/21(日) 17:06:19 ID:hYyUl7HQ0
早明浦ダム:第4次取水制限、きょうから再開 /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20080921ddlk37040281000c.html

 早明浦ダム(高知県)下流域の利水調整をする吉野川水系水利用連絡協議会は20日、
香川・徳島用水の第4次取水制限を21日午前9時に再開することを決めた。
削減率は香川用水60%、徳島用水27・8%となる。

 台風13号がもたらした雨で両用水の起点となる池田ダム(徳島県三好市)地点を流れる
水が増えたため、協議会は19日午後3時から取水制限を解除していた。

 ダム上流域では17〜19日に43・6ミリの雨が降り、貯水率は20日午後5時には
1・5%まで回復した。ただ今後雨が降らない場合、23日ごろから貯水率は低下に転じる見通し。
ゼロになれば、再び発電用水の緊急放流が始まることになる。

毎日新聞 2008年9月21日 地方版
281川の名無しのように:2008/09/21(日) 17:12:09 ID:5E7Ofqb20
>>280
昨日の時点での記事だね。
282川の名無しのように:2008/09/21(日) 18:09:47 ID:JpJP+wR/0
>>258
「真の貯水率」なら有効貯水率使えば?
10月になったら分母(利水確保量&発電単独容量)も変わるし。
283川の名無しのように:2008/09/21(日) 18:25:34 ID:JpJP+wR/0
9/21 18:00
利水貯水容量:595/14700(4.04%)
確保量超過分:0/2600
発電単独容量:1978/2600
洪水調整容量:0/9000
有効貯水容量:2573/28900(8.90%)
利水貯水率:4.04%
有効貯水率:8.90%

真の貯水率とやら:(2573-2600)/14700=-0.18%
真の貯水率来月版:(2573-3600)/16000=-6.41%
これでいい?
284川の名無しのように:2008/09/21(日) 18:44:47 ID:mAClEfjwO
すごい雨降ったねこれで当分の間大丈夫だね。
285川の名無しのように:2008/09/21(日) 19:14:35 ID:xInmalEI0
で100%になったのかな?
286川の名無しのように:2008/09/21(日) 19:16:49 ID:CwxecUUO0
24時間断水すれば1週間くらいはもつね。
287川の名無しのように:2008/09/21(日) 19:18:45 ID:5E7Ofqb20
2600万キター━━━(゚∀゚) ━━━!!
288川の名無しのように:2008/09/21(日) 19:19:55 ID:FXHGrsWl0
>>284

お前の言う当分ってのはどのくらいの期間を言うんだ?
289川の名無しのように:2008/09/21(日) 19:21:06 ID:o5/GHUAZ0
2〜3日
290川の名無しのように:2008/09/21(日) 19:48:17 ID:9TQjIIOVO
あれだけ降って2〜3日分しかないのか?
291川の名無しのように:2008/09/21(日) 20:04:07 ID:o5/GHUAZ0
所詮ゲリラ豪雨だから満水どころか貯水率の足しにもならないよ
だってただの一時的な集中豪雨だろ
3年前の台風での空前の大雨とまではいかなくても
大型の台風が直撃するぐらいじゃないととてもじゃないけどこのまま
冬渇水に突入するのは避けられないだろうな
冬は使う水も少ないけど降水量はもっと少なくなる
だから夏の間にためた水を使って凌いでるのに今年は・・・
正直なところ香川県民が年を越せるのかさえあやしい
292川の名無しのように:2008/09/21(日) 20:35:25 ID:FF9UVLud0
あっという間に流入量低下中
293川の名無しのように:2008/09/21(日) 21:03:52 ID:dfha4mRR0
それでも先週末のボンクラ台風よりは余程流入あったじゃない。
294川の名無しのように:2008/09/21(日) 21:07:52 ID:fcUI2IFO0
そんなに心配しなくても大丈夫だ。四国山系にはこれから少しずつ雨
が降り出す。そのときに大型ダムの効用がきいてくる。
295川の名無しのように:2008/09/21(日) 21:21:46 ID:CwxecUUO0
池田の流入量がすごい事に
296川の名無しのように:2008/09/21(日) 21:24:43 ID:VjUN2FE/0
ちょっと降るだけで結構回復するんだね
297川の名無しのように:2008/09/21(日) 21:33:11 ID:daUjTq0B0
多少回復したところで、うどん人がいい気になって使い尽すから同じこと
298川の名無しのように:2008/09/21(日) 21:58:48 ID:AHzC9sYc0
香川・徳島用水の第4次取水制限を21日午前9時に再開することを決めた。
削減率は香川用水60%、徳島用水27・8%となる。


また徳島は一日400万トンも使わずに海に捨てるのか?
299川の名無しのように:2008/09/21(日) 22:00:41 ID:wwwwvi3/0
渇水時に水とうどんを値上げすれば解決
300川の名無しのように:2008/09/21(日) 22:01:38 ID:wwwwvi3/0
草が沢山、、、
301川の名無しのように:2008/09/21(日) 22:05:18 ID:u8XyjoR40
>>298
吉野川は人工の用水路ではありませんから、
河川として水量を維持する必要があるんですよ。
302川の名無しのように:2008/09/21(日) 22:08:17 ID:20VtLkSC0
>>298
流量は知らんがそれが元々の川の流れだからな
まあ香川側でも調整池に水入れるみたいだし案外余裕なんじゃね?
303川の名無しのように:2008/09/21(日) 22:09:15 ID:rhvdWnXC0
実際半月止めて問題なかったようだが
304川の名無しのように:2008/09/21(日) 22:19:21 ID:/JakVjmfO
>>303
香川用水のこと?
305川の名無しのように:2008/09/21(日) 22:20:28 ID:FdcPlgkL0
>>298
http://www.ikesou.jp/tblDam01_S.htm
今は池田で水が溢れているので使い放題。
306川の名無しのように:2008/09/21(日) 22:35:06 ID:lU99MWSd0
銅山川水系は結構降ったみたいだからな
307川の名無しのように:2008/09/21(日) 22:54:32 ID:u8XyjoR40
>>306
影井堰はほとんど放流していないので、
http://www.ikesou.jp/tblDam07_S.htm
銅山川の水はほぼ全部ダムに溜まっていて、早明浦ダムより下流と
祖谷川の水が池田ダムに流れ込んでいるのでしょう。
308川の名無しのように:2008/09/21(日) 23:11:23 ID:SgyX5zIV0
>>302
調整池の試験堪水、いつ始めるんでしょうね。
来月くらいに試験始めないと来年の運用開始に間に合わないっしょ。
309香川県高松市在住:2008/09/21(日) 23:20:39 ID:2Lqcxnrw0
>291
県内の雨量はそこそこあるのに、それが渇水の解消につながらないなんて。
ほんとこのままでは確実に年を越せない。
都市構造の欠陥だわ。
玄関口だけは無駄に立派だけどね。
310川の名無しのように:2008/09/21(日) 23:21:14 ID:qs27YSYu0
>>308
一昨日からやってますよ?
311川の名無しのように:2008/09/21(日) 23:21:49 ID:20VtLkSC0
>>308
19日開始で上流で降雨を確認したため現在も中断の予定を取りやめ継続中
ソースは香川県の渇水対策本部HP
312川の名無しのように:2008/09/21(日) 23:24:17 ID:3w+f7dOM0
うるせえよ。氏ね。
讃岐うどん食わせて貰えるだけ幸せと思え。
313川の名無しのように:2008/09/21(日) 23:33:02 ID:m3DTYQyl0
今日のゲリラ豪雨で9月当初より貯水量2000増加か・・・
現在の貯水率表示で4.8%、表示停止前でいくと2.2%の貯水率・・・

2000って言っても回復0とすれば4日で消え去る量か・・・
ちゃんとした長雨がさめうら近辺に降ってくれます様に・・・
314川の名無しのように:2008/09/21(日) 23:33:59 ID:m3DTYQyl0
├〒├〒├〒├〒ε=( ┌┌┌┌┌ *'ー')┐<ヒャッハー
315川の名無しのように:2008/09/21(日) 23:36:17 ID:SgyX5zIV0
>>310
>>311
第4次取水制限の一時解除に合わせてるんですね。
どうもっす。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080920000072
316川の名無しのように:2008/09/21(日) 23:40:27 ID:g9vaUP7X0
テスト
317香川県高松市在住:2008/09/22(月) 00:12:41 ID:8j3IgHi70
水は無くなっても、人の心まで砂漠にならないでね。
318川の名無しのように:2008/09/22(月) 00:23:01 ID:F7wuZqkw0
9月21日の吉野川水系(適当に計算)
・早明浦ダム(9/21 24:00)
利水容量:713万/14700万=4.9%
有効容量:2691万/28900万=9.3%
流入量:449.2万(大橋ダム放流量+α)
放流量:0万
・池田ダム(香川用水+徳島用水)
流入量:781.4万(早明浦ダム+穴内川ダム放流量+α)
取水量:107.7万(香川用水+吉野川北岸用水)
放流量:743.9万(吉野川本流)
・銅山川3ダム(愛媛分水)
有効容量:3380.5万/8890万=38.0%
取水量:53.8万(柳瀬ダム+新宮ダム)
・地蔵寺川取水堰(高知分水)
取水量:44.7万
有効容量:325.3万/836万=38.9%(鏡ダム)
319川の名無しのように:2008/09/22(月) 00:24:14 ID:F7wuZqkw0
早明浦メモ。
2005/09/06 00:00 680(4.62%)+0+943+0=1623(5.61%)
2005/09/07 09:00 14700(100%)+2600+2600+5881=25781(89.20%)
2007/07/14 00:00 9125(52.74%)+0+1158+0=10283(35.58%)
2007/07/15 04:00 17300(100%)+0+2600+3533=23433(81.08%)
2008/09/21 00:00 258(1.75%)+0+1978+0=2236(7.73%)
2008/09/22 00:00 713(4.45%)+0+1978+0=2691(9.31%)
(利水貯水量+確保量超過分+発電専用+洪水調整=有効容量)
おまけ(貯水率169%)
2005/09/07 09:00 24838(168.96%)+943=25781(89.20%)
320川の名無しのように:2008/09/22(月) 00:28:34 ID:F7wuZqkw0
また間違えた。
2008/09/22 00:00 713(4.85%)+0+1978+0=2691(9.31%)
321川の名無しのように:2008/09/22(月) 00:37:58 ID:1l8qtGjg0
>>279
このAA、「皿(さら)」で茹でろになってるけど、わざとなの?
322川の名無しのように:2008/09/22(月) 00:41:44 ID:GnSFGWPl0
あーあ
323川の名無しのように:2008/09/22(月) 01:12:09 ID:AhAR+TqLO
>>317
いい加減サンポート叩きやめろ
324川の名無しのように:2008/09/22(月) 01:12:21 ID:xLuD3CUq0
吉野川の本流はゴウゴウと音を立てて流れていますよw
325川の名無しのように:2008/09/22(月) 01:21:04 ID:K3V5RYnd0
ポロロッカみたいに逆流すればいいのに
326川の名無しのように:2008/09/22(月) 02:48:59 ID:b0Hy8gsn0
香川用水などへの取水制限実施を延期
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/080922/kgw0809220217000-n1.htm

 台風13号の影響による香川、徳島両用水への取水制限の一時的解除について、吉野川水系
水利用連絡協議会は21日、両用水の取水地点の池田ダム(徳島県)への流入量が引き続き
一定基準を上回っていることから一時的解除を継続することを決めた。

 台風13号の接近で両用水の水源になっている早明浦ダム(高知県)周辺には40ミリ
以上の雨が降り、同協議会は発電用水の緊急放流を停止し貯水を始めた。貯水率は1・5%
(20日午後5時現在)まで回復したが、同協議会は21日午前9時から取水制限の再開を予定
していた。一方、20〜21日に上流域で50・7ミリ、下流域で48・7ミリの降雨があり、
同協議会は「引き続き相当量の流入が予想される」として一時的解除の継続を決めた。
同ダムの21日午後3時現在の貯水率は3・3%。〔2008.9.22 02:18〕
327川の名無しのように:2008/09/22(月) 02:50:07 ID:jBrtlA1m0
でもさぁ、マジで香川の水不足、早明浦以外によい方策はないものだろうか?
328川の名無しのように:2008/09/22(月) 02:58:54 ID:jBrtlA1m0
327の続きなんだけど、
高知で少し前に早明浦ダムの水を香川に売る方式を建設当時なぜ取らなかったのかという議論があった。
そのときに思いついたのだけど、四国4県の水道を連結すれば金銭的に融通できて、
香川以外の県に今ある不満を解消できるのではないかと思う。
一方的に香川県に損な話だけど、香川にしてみても買うことで大義名分が立って、
また他の方法を模索するきっかけにもなるのではないかと思っている。
329川の名無しのように:2008/09/22(月) 03:15:47 ID:FzUMnbeO0
香川が取水してるのは池田ダムからじゃないの?
330川の名無しのように:2008/09/22(月) 03:18:35 ID:0wakAjPU0
331川の名無しのように:2008/09/22(月) 03:32:56 ID:vtlsOlOQ0
>>327-328
水道法がどうのという話以前に、それ作るのにいくら掛かるか考えたことあります?
香川用水でも3000億ですが。
332川の名無しのように:2008/09/22(月) 06:00:55 ID:+1sOhBxG0
どうでもいいけど日本の土木工事ってピンハネ率がパネェ
333川の名無しのように:2008/09/22(月) 06:11:45 ID:mo8ZfPyfO
結構雨降ったんだね
334川の名無しのように:2008/09/22(月) 06:34:23 ID:ivfA70K+0
こんな狭い四国でそれぞれの県がいがみあってるのはあまりにも滑稽じみてるな
さっさと四国州を実現させれば水不足など解決する
335川の名無しのように:2008/09/22(月) 07:00:12 ID:XuQ76wAe0
やめろと言っても饂飩を茹で続ける協調性のない某県があるから四国はまとまらないんだよ
336川の名無しのように:2008/09/22(月) 07:27:24 ID:vps7iIeu0

香川の水不足も椛川ダムができりゃ、だいぶ変わるよ
それまでのがまんだね
337川の名無しのように:2008/09/22(月) 07:58:09 ID:U/O51/v70
>>334
それぞれって香川徳島だけやん、一緒にせんといて
338川の名無しのように:2008/09/22(月) 08:21:17 ID:1zMFh+Mg0
>>337
徳島はそんなに水不足で困ってませんよ〜
吉野川って結構ダムのない支流が多くて、下流での本当の水の量を想定するのって難しいんですよね・・・
だから 最近のように早明浦ダム周辺以外で雨が多く降った時などは、けっこうすりょうがあります。
結局その想定以上の水を流用して凌ぐ面もありますしね・・・

渇水渇水と高松の一部の人がヒステリックに徳島を理不尽に非難してるだけじゃないの?
そもそも、吉野川を流れて徳島川海に流れるはずの水を、強引に高松に引いてるわけだから、雨が少なくなるとまわせる水も少なくなって当然じゃないの?
それに 生活用水なんて一時的に給水車で我慢すれば凌げるけど、海や下流域に流す水を減らすと、復旧に時間掛かるしね・・・
優先順位でいけば、河川維持が最優先で次に下流域の水利用が自然の流れじゃないの?
ダム建設時も国への陳情等を行い建設決定までは香川は見向きもしてませんしね〜
339川の名無しのように:2008/09/22(月) 08:27:58 ID:IOikpHKCO
徳島も若干うどん民だろ?
たらいうどんってのぼりを結構見かけたことがある。
あれは徳島の一部地域限定なのか?
340川の名無しのように:2008/09/22(月) 09:50:50 ID:Z6LedaHI0
一部限定でつ。あまりうどんこしはないがそこの沢蟹のからあげがなにげにうま〜
341川の名無しのように:2008/09/22(月) 09:59:16 ID:Z6LedaHI0
>さっさと四国州を実現させれば水不足など解決する
 

そりゃ無理というもの。 あるところにはあるがないところにはない。
香川は金持ちだからおおきなタンクローリーかって 水買いしる。
誰も文句言わない。
342川の名無しのように:2008/09/22(月) 10:40:25 ID:rgW3eYXp0
>>339
「半田うどん」という結構なものがある。
うどんに執着せずに素麺や冷麦なんかも作ってるぉ。
343川の名無しのように:2008/09/22(月) 12:23:40 ID:PksuopNf0
いまドバイで建設中の世界最大の水族館の水槽は高松の企業が建設中だけど
この企業に頼んで安い方法ででかい水槽を何基か作って県内に設置したらどうだ。
344川の名無しのように:2008/09/22(月) 13:07:35 ID:v85Lfscj0
流入量って一回動くと長続きするんだね
345川の名無しのように:2008/09/22(月) 14:12:25 ID:e39GzjQI0
香川は今耐水実験してるという調整池の10倍くらいのやつを2、3個作っておけ
水需要の比較的少ない冬場と多雨時や台風時の早明浦大量放流時にさんざん貯めておくことだな
徳島の吉野川の氾濫防止にもなるし一石二鳥じゃん
346川の名無しのように:2008/09/22(月) 15:20:11 ID:rgW3eYXp0
早明浦ダム上流域に降雨50ミリ/4次制限延期
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080922000092

 湿った空気と寒気の影響で、四国地方は20日夜から雨が降り始め、早明浦ダム
上流域では21日午後8時までに50ミリの降雨を観測した。早明浦ダム上下流では、
長時間にわたり相当量の流入が見込めることから、吉野川水系水利用連絡協議会
(会長・木村昌司四国地方整備局長)は、同日午前9時から開始予定だった4次取水
制限を延期し、取水制限の一時解除を継続、ダムへの貯水が続いている。

 ダム上流域では21日正午までの1時間に16・3ミリの激しい雨が降るなど、
20日午後10時から21日午後8時までに計50・7ミリの降雨を記録。
下流域でも48・9ミリの雨が降り、21日午後8時現在、貯水率は4・4%
(平年値85・8%)まで回復した。

 早明浦ダム上下流では降雨による流入が続いており、下流の池田ダムで香川、
徳島用水への放流量が確保できる見通しとなったことから4次制限を延期。
同局は「取水制限の一時解除は22日も終日継続できる見通し。貯水率の回復は
しばらく続き、再び貯水率がゼロになるのは10月以降になる見込み」としている。

 高松地方気象台は「向こう1週間は好天が続く。まとまった降雨は期待
できない」としている。
347川の名無しのように:2008/09/22(月) 16:10:34 ID:kRJEgQtr0
>>342
おいおい、あれはもともとは半田そうめんだ。
そうめん作りの片手間にうどんを作っているんだぞ。
ちなみに、冷や麦は作ってないぞ。
半田そうめん自体、農水省に冷や麦に分類されそうになったくらい太いからな。

348川の名無しのように:2008/09/22(月) 16:43:11 ID:fth+0U750
海水から真水つくって吐き出したら海の塩分濃度高くなって困るなら
吐き出す塩分を固形化して塩つくって出荷すればいいのに
349川の名無しのように:2008/09/22(月) 16:43:44 ID:CgsEcavt0
14号大陸行きで今期の台風終了ー。
350川の名無しのように:2008/09/22(月) 18:37:48 ID:ymu9J4N+0
水がなければ皿で茹でろ! 

 
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/| |\(^ν^)/
   | |    | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        香川速報
                        http://namidame.2ch.net/news/








351川の名無しのように:2008/09/22(月) 20:02:17 ID:AhAR+TqLO
定期的に前線が通る季節なのでもしかしたら台風無しで回復するかも
352川の名無しのように:2008/09/22(月) 20:07:04 ID:kwBDjEW90
>>331
安い!
3000億円で永遠の水利権。
353川の名無しのように:2008/09/22(月) 20:16:11 ID:Z6LedaHI0

海水から真水つくって吐き出したら海の塩分濃度高くなって困るなら
吐き出す塩分を固形化して塩つくって出荷すればいいのに

これ塩作った海水からろ過装置とおした方がフィルターながもちしないか?
354川の名無しのように:2008/09/22(月) 20:50:59 ID:vps7iIeu0

椛川ダムで終わり
355川の名無しのように:2008/09/22(月) 21:21:49 ID:HV0HlWmU0
山の保水力はすごいねぇ
まだまだ流入が続いてる
356香川県高松市在住:2008/09/22(月) 22:24:52 ID:8j3IgHi70
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/mizuを見ると少し驚いた
県内ため池の総貯水量が146百万m3。現在の貯水率は平年並みの61%。貯水総量は146百万m3×61%=89百万m3。
早明浦ダムの現在の利水容量は147百万m3。現在の貯水率は5%。貯水総量は147百万m3×5%=7百万m3。
県内にこれだけの水源があるのだから、県内の水利権の調整や、配水施設の整備でどうにかならないのかな。
サン・・・。失礼。
357川の名無しのように:2008/09/22(月) 23:15:10 ID:XMkGd6zj0
今日は放流無しで大分回復してるな・・・
この分には明日の朝には30000の大台突破か

まだまだ水不足解消にはならないだろうけど・・・
358川の名無しのように:2008/09/22(月) 23:15:35 ID:XMkGd6zj0
├〒├〒├〒├〒ε=( ┌┌┌┌┌ *'ー')┐<ヒャッハー
359川の名無しのように:2008/09/22(月) 23:29:24 ID:iOIEiDIK0
>>356
お前が農家を一軒一軒まわって嘆願すれば?
360川の名無しのように:2008/09/22(月) 23:36:27 ID:5p++0TVW0
台風とその後の雨量からおおざっぱに計算してみたら....
放流しなければ35百万m3までは行くんじゃないかなと思ったけど、どうだろう?

ところで、1百万m3って、約1Mt(メガトン)だよね?
殆ど無視しえる程度の熱膨張があるのは分かるけど、
なんでダムの水量の場合、メガトン(Mt)の単位を普通使わないの?
誰かおしえて。
361川の名無しのように:2008/09/22(月) 23:40:33 ID:Iqr+gGZD0
>>360
流量の単位と揃えた方が計算楽だし
わざわざマイナーな単位を使うなんてわかりにくいだろ
362川の名無しのように:2008/09/22(月) 23:46:11 ID:5p++0TVW0
>>360
え?
流量の単位(m3)と十分な精度で(1000kg=1t)で同じなんだけど?
それと,百万をMと書くのは、科学技術の世界では普通でしょ?
363川の名無しのように:2008/09/22(月) 23:52:00 ID:ipaEMZzM0
流量や貯水量だから重さよりも容積で捉えてるんじゃないの?
364川の名無しのように:2008/09/23(火) 00:00:28 ID:4wN800Wb0
百万をMと書かずに、100万とかの方が分かりにくくない?
ダム貯水量を100Mm3と書かずに,10000万m3と書く理由。

慣れかもしれないが、たとえばHDD容量1000000000Bと言われているような分かりにくさを感じる。
365川の名無しのように:2008/09/23(火) 00:12:12 ID:mDz5sLDs0
学術的な記述という意味で言ったら、例えばtが基準なら、ktとかMtは
使わずにx10^3(10の3乗ね)やx10^6を使って記述するのが普通じゃないか。
換算にはその方がやりやすいし。
もちろん、全体の量が大きくてMtを基準に使う場合もあるんだろうけど、
この場合はtが基準なんだと思うよ。
366川の名無しのように:2008/09/23(火) 00:15:02 ID:IENn/mOd0
>>364
容量すくなっ
367川の名無しのように:2008/09/23(火) 00:30:21 ID:BA2huKzc0
1000万m3と書く人なら1億m3と書くし、
10百万m3と書く人なら100百万m3と書くんじゃないかな…。
368川の名無しのように:2008/09/23(火) 00:39:21 ID:MoP1BJ1h0
徳島県から見れば、香川県のほうが水を貯めこんでいるように見えるよね。
県内の水利の調整ができないのに、徳島県にある早明浦ダムの水利の調整を望むのは虫がよすぎるのか・・・。

369にわ:2008/09/23(火) 00:58:55 ID:DngrE+dY0
>>360-365
電力会社では、ダムの貯水量をm3(トン)で表すと数字が大きくなりすぎるので、
単位にm3/s-day(トン−日:読み方はトン−デイ)を使うよ
毎秒1トンの水を1日間継続して流した時の水量が、1m3/s-dayで、
容量1【m3/s-day】=1×24×60×60=86400【m3】

これだと、流量を指すときは「トン」,貯水量を指すときは「トン−デイ」で、
電話口で話すときも流量と貯水量をごっちゃにする心配がない。
370川の名無しのように:2008/09/23(火) 01:05:17 ID:cRsPfwiY0
大型の池だけでも水道水に使えるといいんだがねぇ
例えば新たな水利権を生み出すために池の堤防をかさ上げするとか
ま、一番無難なのは調整池を増やすことだな
371川の名無しのように:2008/09/23(火) 01:20:37 ID:4wN800Wb0
>>369
とんでー!
今の早明浦貯水量は、それで言うと、
約 350とんでーだから、
仮にずっと35t/sずっと流したら、10日分???

それわかりやすいですね。
良い単位教えてくれてありがとう。
372川の名無しのように:2008/09/23(火) 01:44:26 ID:CzblpaUf0
トンパーセックデイじゃないの?
373川の名無しのように:2008/09/23(火) 01:47:57 ID:bOcc+cMBP
トンデーって
他のスレでも使ってるところある?
374川の名無しのように:2008/09/23(火) 01:57:02 ID:CS4hIM7r0
おー、ちゃんとダムっぽい話してる!

いろいろ潤ったな〜
375川の名無しのように:2008/09/23(火) 02:21:57 ID:ypg7dSMo0
土木はSI単位にかなり反対したらしいな
分野の幅が広いからいろいろと特殊な単位を使う場合が多いんだろうね
376川の名無しのように:2008/09/23(火) 03:35:46 ID:zhKuCcen0
また少しづつ減っていくんだろうな。
100%って今年中に見れるのかな・・・
377川の名無しのように:2008/09/23(火) 06:07:10 ID:W/3Mv4TZ0

10月10日まで徳島の不特定用水は1日400万トン
毎日1.5〜2%減る
378川の名無しのように:2008/09/23(火) 08:59:19 ID:iZYE4Sr/0
徳島のためにもっと流すべき
379川の名無しのように:2008/09/23(火) 09:59:34 ID:PP25le3M0
>>368
徳島県人みたいなもんだが(今他に出向中)
間違える人多いけど、早明浦ダム自体は高知県にある
380川の名無しのように:2008/09/23(火) 10:17:25 ID:MoP1BJ1h0
>379
香川県からすると、徳島県にあると思い込んでしまいます。すいません。
>378
徳島県は早明浦ダムが0%になっても困らないんだ。香川県でも満濃池のある満濃町が満濃池の水を使っていない。
水源地ではダムがなくてもやっていける。徳島県自体が大きな水源地みたいなものなんだろう。
>377
やっと貯まったのにすぐに0か。
香川県に調整池を作ったのは徳島側の水利の調整が不可能なことを証明している。
電力の水みたいに早明浦ダムの中に水利権が確保できれば調整池は作らなくても済んだのに。
381川の名無しのように:2008/09/23(火) 10:40:19 ID:E7HmeP4A0
>>376
台風14号の事前宣言及び予定→>>91-92

神無月以後、年内におけるダム満水となるかは現状ではほぼ無理w

けれど
予定を決定にするか
予定は未定にするか
それは神無月までの行い次第
382川の名無しのように:2008/09/23(火) 12:23:25 ID:GrLyerGA0
>>380
満濃池の水をまんのう町は水道用に使っていますが。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20070610000052
383川の名無しのように:2008/09/23(火) 12:37:23 ID:MFcBHkel0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
皿で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でるな. .   /  貯水率:18.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \




384川の名無しのように:2008/09/23(火) 13:06:38 ID:sAfX29Vb0
【はじまり】

徳島(,,,,゚д゚)< 台風になると下流が洪水になって困る;; 早明浦ダムを作りたい
高知(´・ω・`)< 村を沈めることになるけど、徳島の人が可哀想だから土地を提供するよ
愛媛(*´ー`)< うちは水不足で困ってるから水を分けてもらえる代わりに資金協力するよ
香川<`∀´>< 俺のところも水不足で欲しいけど、香川用水(水路)を作るのに金がかかるから出せないよ

徳島(,,,,゚д゚)< 香川いらないね
高知(´・ω・`)< そうだね
愛媛(*´ー`)< 禿同
香川<;`∀´>< ごめんなさい、利水分の建設費だけ負担するからそれで何とか…そうだ!ため池で足りない分だけでいいので^^

徳島(,,,,゚д゚)o0○( 洪水とか維持費は関係無いからって出さないのかよ… )
高知(´・ω・`)o0○( 私のところは土地出してるのに… )
愛媛(*´ー`)o0○( うちでも発電分を負担してるのに… )
香川<`∀´>< ねっ、おねがい、人助けだと思って<`人´>

そして
385川の名無しのように:2008/09/23(火) 13:08:03 ID:0TLSFRvj0
無策の結果だね。
水行政は未だに

農業用(かんがい用水)>>>水道用水

だからダメなんだよ。食料自給率がこんなに下がってるのに
ため池が使いづらいのもこのせい。
知事が農水官僚だから、農水がらみだと金がつきやすいんだろうけどね
386川の名無しのように:2008/09/23(火) 16:53:58 ID:W/3Mv4TZ0
また徳島か
学習能力なさすぎ
387川の名無しのように:2008/09/23(火) 16:55:27 ID:KHybmjsY0
>>385 は香川県の話でしょ?
388川の名無しのように:2008/09/23(火) 17:32:48 ID:CnuY96Pn0
>>380
高知県民の怒りについて、やはり香川県民は無頓着だと思った。
389川の名無しのように:2008/09/23(火) 20:19:58 ID:NwCfhmjT0
ついに30000000超え
390川の名無しのように:2008/09/23(火) 21:04:52 ID:0TLSFRvj0
>>389
でも たったの+400万トン
391川の名無しのように:2008/09/23(火) 21:47:39 ID:OD+1V/wq0
392川の名無しのように:2008/09/24(水) 02:10:53 ID:3kcECGaJ0
>>380
調整するしないは香川県内の問題だよ。
電力の水と同じように四国各県で利水の割り当てが決まってるんだから。
徳島減らす→香川増やす で、話が簡単にまとまる訳ないじゃん。
393379:2008/09/24(水) 02:13:40 ID:TnpCYxI50
>>380
ダムないと利水という意味ではそこまでは困らんけど治水という意味では困ります
後、吉野川の水質を落とさないためというのも利水なら利水的に困ります(海岸沿い含む)
394川の名無しのように:2008/09/24(水) 02:15:47 ID:nejTuUt/0
>>392
それをまとめるのがアナタクォリティ
395川の名無しのように:2008/09/24(水) 08:16:31 ID:t7ldw35B0
そもそも 吉野川を通じて徳島に流れるはずの水を他に流すには限界がある。
しかも香川はダム建設時の道筋を立てる時点で拒否した。
そして 故・大平ばか元首相の政治力で水利用に割り込んできた。
今更 水利権を余分に得ようとするのは、図々しいにもほどがある。
徳島からすれば、高知県は土地の提供で感謝し、愛媛には利害の一致の面はあるが共同歩調に感謝すれども、
香川は何も感謝することがない上に、渇水の度に徳島の水利権を非難し悪口を言いつづけられるのもいい気はしませんよ。
もともと計画になかった水利用を香川用水に強引に流している事を知っているのかな?
396川の名無しのように:2008/09/24(水) 09:03:49 ID:YRiPEbr+0
経緯がどうあれ、資金を出されちまったのでは。。。
397川の名無しのように:2008/09/24(水) 11:04:40 ID:RKqKEJSbO
でもやっぱり不特定用水はウザイな
一日2%も貯水率が下がるとか馬鹿らしくなるわ
徳島の権利とはいえなんか頭悪すぎって感じ
398川の名無しのように:2008/09/24(水) 11:38:11 ID:qtd+vq3g0
電力専用の割り当てと、各県への割り当ては、方式は同じ?違う?

ふと思ったんだけど、今は「利水」として一括管理して
出した資金などに比例して「流量」を配分しているんだよね?
出した資金などに比例して「ダムに溜める権利」を配分したらどうなんだろう?
399川の名無しのように:2008/09/24(水) 11:43:28 ID:KysUz/Dm0
>>397
1日2%も下がらねーよ
計算すりゃ分かるだろ
400川の名無しのように:2008/09/24(水) 11:45:30 ID:Gw1lf5DV0
>>398
治水の機能があるダムが故に、その「溜める」が出来ないから、調整池を作って一旦
香川側に水だけ引き込み、治水機能は最大限に配慮した上で、香川の分の利水の
配分は後からやりましょうって話ではあるんだけど。

けどなあ。まあ、これをやると色々言ってくる人も居るわけで。
401川の名無しのように:2008/09/24(水) 11:48:02 ID:RKqKEJSbO
>>399
下がるよ
402川の名無しのように:2008/09/24(水) 11:51:46 ID:qtd+vq3g0
>>400
なるほど。
でも治水の機能も、多すぎる水を「溜める」ってことですよね?
そのために、治水用の容量もあるわけだし。
403川の名無しのように:2008/09/24(水) 11:52:04 ID:fIomm8CP0
不特定用水を否定するってことは流域住民の生活はどうでもいいから水よこせってことだな
どうも不特定用水という言葉が独り歩きしているけど
元々の意味は下流域での取水の為に必要最小限の水を流してるってことなんだけどな
404川の名無しのように:2008/09/24(水) 12:00:33 ID:8cmjmvcn0
早明浦ダム:あすから4次制限再開 貯水率アップも、来月上旬には0% /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20080923ddlk37040621000c.html

 早明浦ダム(高知県)下流域の利水調整をする吉野川水系水利用連絡協議会は22日、
降雨により一時的に解除していた第4次取水制限を24日午前9時から再開すると発表した。

 池田ダム(徳島県)地点での流量が減少しつつあり、今後の降雨も見込めないため。
削減率は香川用水60%、徳島用水27・8%。

 貯水率は午後5時現在で6・0%。27日ごろまでに8%程度に回復する見込みだが、
少雨が続けば、来月上旬には再び0%となる。高松地方気象台によると、向こう1週間の
四国地方の降水量は平年並かそれ以下の可能性が高い。

毎日新聞 2008年9月23日 地方版
405川の名無しのように:2008/09/24(水) 12:01:58 ID:RKqKEJSbO
>>403
で、今不特定用水は流してない訳だが何か不都合でもあった?塩害被害は出てるの?
ダム以外にも支流が沢山あるから実際は困らないんでしょ?
406川の名無しのように:2008/09/24(水) 12:04:00 ID:nkvZqKsQ0
その、実際は困らないんでしょ?と、そのままで放置されてるのが第十堰だったりするがな
ダムと関係ない?責任者、同じだぞ

しかし、この話題荒れるの知ってるのに絡んでくるのわざとだよな?
407川の名無しのように:2008/09/24(水) 12:30:18 ID:8cmjmvcn0
早明浦ダム、放流再開/香川県内4次制限入り
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080924000106

 21日夕までの降雨により、放流を停止して貯水している早明浦ダムは、23日午後8時
現在で貯水率が7・1%(平年値86・9%)に回復した。
ただ、下流にある池田ダムは流入量が減少しており、同ダムだけでは香川、徳島用水への
供給量を確保できなくなる見通しのため、24日午前9時に早明浦ダムから放流を
再開するとともに、4次取水制限が開始される。

 早明浦ダムでは、20、21日の降雨による流入が続き、貯水率は前日に比べ
0・9ポイント上昇した。今後さらに8%程度まで回復する見込みだが、放流を再開した後は、
10月上旬に再びゼロになる見込み。

 貯水率ゼロの時点で緊急放流する発電用水も降雨の影響で若干回復。貯留量は
1990万トン(23日午前零時現在)と前日より12万トン増加した。

 再開する4次取水制限の削減率は8月の実施時と同じで、香川用水は60%。
徳島用水は自主節水を含め27・8%削減する。

 また、県内の15ダムの平均貯水率(23日午前零時現在)は78・6%(平年値81%)、
工業用水専用の府中ダムの貯水率は76・9%(同82%)と平年近くまで回復した。
408川の名無しのように:2008/09/24(水) 12:41:23 ID:t7ldw35B0
塩害は出てますよ。
長年の積み重ねが大きいと思いますが、吉野川水系の伏流水は年々塩化し、地下水での農耕が厳しくなってきています。
※一部の地域のレンコンなどは黄ばんでしまってますしね・・・
 米は収量減ってます。
今回の渇水と直接関係しないかもしれませんが、もともと下流域に流す量を制限し、本来必要な量を見誤ったのが遠因かな?
409川の名無しのように:2008/09/24(水) 13:09:03 ID:nkvZqKsQ0
まあ、一応塩害について追記しておくと、いくらになれば塩害が起こるんだ?という疑問に対し、
「渇水による塩害被害が報告されていない」ことを理由に、必要流量の計算のための現地調査すら
国土交通省は行なっていないのが現状だよ。

>>408が現地の人なら、そういう影響が出ていることを届出なければ改善の見込みもないと思われ。
410川の名無しのように:2008/09/24(水) 13:44:34 ID:RKqKEJSbO
さっさと立派な堰作っちゃえよ
バカなの?
411川の名無しのように:2008/09/24(水) 14:14:50 ID:KysUz/Dm0
ID:RKqKEJSbO
412川の名無しのように:2008/09/24(水) 14:18:09 ID:pGjEtGPZ0
さっさと香川全域溜池にしちゃえよ
バカなの?
413川の名無しのように:2008/09/24(水) 14:24:31 ID:RKqKEJSbO
馬鹿共が釣れたV(^^)V
414川の名無しのように:2008/09/24(水) 14:33:37 ID:qtd+vq3g0
>>408
なるほど。
早明浦ダムって大きなダムと思っていたけど、渇水時と洪水時の両方に対応するためには、
本当は、もっと大きなダムにする必要があった、ってことなんですね?

そして、今年みたいにあまりに雨が少ないと、農繁期に徳島で必要な水を流すと、
それだけでダムが空っぽになるっていうのが一番の問題なんですね?
その水が本当にどれだけ必要かはよく知らないけど、河口堰の問題とからんでややこしいと。

ところで、電力専用 26000万m3 以外に 堆砂容量.・死水容量が 27000万m3くらいあるようだけど
ダムができてまだ100年経っていないから、堆砂容量も、まだ埋もれてはいないですよね?

これも含んで、全体としてうまく運用するということはできないんですか?
415川の名無しのように:2008/09/24(水) 15:05:45 ID:gAJY9L8q0
>>410
マジレスすると立派な堰作って解決する問題ではないぞ
416川の名無しのように:2008/09/24(水) 15:09:58 ID:RKqKEJSbO
また釣れたV(^^)V
417愛知県人:2008/09/24(水) 15:49:01 ID:pSHLHWVC0
興味本位で見ているうちに、早明浦ダムについて妙に詳しく
なっちまったぜ。
418川の名無しのように:2008/09/24(水) 16:04:56 ID:pt9Qf+XU0
ダムフェチの世界へようこそ
419414:2008/09/24(水) 16:05:05 ID:qtd+vq3g0
あ、0の数1つ間違えたか。

でも、電力専用の貯水量と、堆砂・死水容量って、大体同じくらいだよね?
数10年以内に対策を立てるなら、それまでの期間限定で堆砂・死水容量も使えるんでないか?
って疑問をもった。
420川の名無しのように:2008/09/24(水) 16:25:35 ID:Bg/qkEe7O
まだ水不足なのか
421川の名無しのように:2008/09/24(水) 16:37:00 ID:6oHCWQsW0
さぁ、はやくテルテル坊主を逆さに吊るす仕事に戻るんだ。
422川の名無しのように:2008/09/24(水) 18:25:46 ID:I7Q0D9Fg0
>>421
雨乞い?それとも晴天祈願?
423川の名無しのように:2008/09/24(水) 18:35:27 ID:I1ORcxGb0
参考まで。
2007/9/30 0:00時点
利水貯水容量:14682/14700(99.87%)
確保量超過分:0/2600
発電単独容量:2600/2600
洪水調整容量:0/9000
有効貯水容量:17282/28900(59.79%)
2007/10/11 0:00時点
利水貯水容量:14581/16000(91.13%)
確保量超過分:0/1300
発電単独容量:2450/3600
洪水調整容量:0/8000
有効貯水容量:17031/28900(58.93%)
424川の名無しのように:2008/09/24(水) 18:47:01 ID:t7ldw35B0
伏流水の塩化は、河口堰うんぬんより、その水系での総流量の問題で決まってくるのではないの?

425川の名無しのように:2008/09/24(水) 19:17:07 ID:Y58BOTTq0
伏流水は過去の上流部での流量に比例するんじゃないかと
塩化が進んでいるとするなら吉野川水系にダムを作り始めた過去からの影響が今表面化していると推定
河口堰を作って緩和できるのは表面的な塩害の方だね
426川の名無しのように:2008/09/24(水) 19:52:04 ID:KVj/Z42F0
427川の名無しのように:2008/09/24(水) 20:28:49 ID:RKqKEJSbO
吉野川中流から水引けよカス
428川の名無しのように:2008/09/24(水) 21:59:47 ID:K83JOA8N0
だいたい地下水のうち河川の伏流水なんてほんのわずかだろ。
429にわ:2008/09/24(水) 22:27:21 ID:r/rF9jtjO
>>419
「死水容量」ってのは、ダムゲート高さや発電所取水口よりも低い水位にあって、
通常の手段では絶対抜けない水量を指すので、活用は不可能だよ。
利水・治水両方の目的を持つダムは、水位を下げすぎると渇水の時に困るし、
かといって上げすぎると出水の時に困るので、運用は結構難しい。
小雨傾向の時は、早めに細かく取水制限を掛けるしかないね。
今回も、“渇水かもしれないから発電用水は使うなよ”って通達があったんだろうけど。
でなきゃ、利水分0%時に発電分100%なんて有り得ないしね。
430川の名無しのように:2008/09/24(水) 22:29:05 ID:blWI+pj90
普段の放水も発電に使ってたんじゃなかったっけ?
431川の名無しのように:2008/09/24(水) 22:40:47 ID:KysUz/Dm0
>>429
死水は過去の渇水で他のダムでは実際に使用歴あり
ポンプアップしたのかどうかは知らんが
早明浦でも発電用水がなくなれば使用されると四国新聞に記事あり
432川の名無しのように:2008/09/24(水) 22:43:16 ID:320C7vaAO
台風15号誕生!
みんな暖かく見守ってね。
433川の名無しのように:2008/09/24(水) 22:58:00 ID:320C7vaAO
>>431
とりあえず高知の永瀬ダム(物部川)ってやつには最下部のゲートがある。
ダムから発電所放水口間に約1kmの枯渇区間があって、定量放水を望む声に応えて
数年前このバルブが試験的に数日間開かれた事がある。
ちなみに枯渇区間が1km以上あった場合、ダムは定量放水してなきゃ駄目な法律があるんだってさ。
結局、定量放水は中止で物部川には約1kmの死の川が存在する。
434川の名無しのように:2008/09/24(水) 23:42:45 ID:c8uzztsG0
かがわけんみんからとくしまけんみんのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもおみずのことでけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
おなじみずがめのみずをのんでいきている
もまいらとはいつまでもともだちです・・・
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
435川の名無しのように:2008/09/24(水) 23:43:49 ID:1b8dV9yH0
節水意識に自信ある他県民に質問
香川県民は水使いすぎって言うが、
一般家庭で無理なくできる節水ってのをより詳しく教えてくれ

・トイレのタンクにペットボトルを沈めて容量削減
・バケツで天水桶、クーラー室外機の排水も再利用
・軽い食器洗いはウェットティッシュで
・風呂はシャワー、洗濯のすすぎは1回
・流しの蛇口もシャワー蛇口で素早く済ます
・当然洗車は自粛中

以上実行中だが、他にあるかな?
ちなみに家うどんはもう半年以上食ってない
436川の名無しのように:2008/09/24(水) 23:55:58 ID:dxq6Qd61P
トイレにPETボトルはやめれ
最初から節水型便器にすべし
437川の名無しのように:2008/09/25(木) 00:07:45 ID:Pf0uPicmO
>>435
月の水道使用量を教えれ。
うちは2年前迄は水洗じゃなかったから月10立米未満
現在は水洗トイレの家だから18立米前後だな…
ちなみに小技は一切使ってません。
風呂を4人一緒に入ってるくらいです。
438川の名無しのように:2008/09/25(木) 00:09:19 ID:fThKRg8x0
シャワーヘッド変えるだけでも・・・
それと一家全員シャワーだとオワタ

>>437
4人一緒にオフロって何かいいなw
439川の名無しのように:2008/09/25(木) 00:15:27 ID:g9xMvBL90
>>437
毒男なんだが、4立米だよ。2月で9。多いかな?
440川の名無しのように:2008/09/25(木) 00:25:27 ID:Pf0uPicmO
>>439
うちは4人だ。
それくらい抑えてるなら満点と思う。
お前すげーな。あと、はよ嫁貰えよ。
全自動洗濯機は馬鹿みたいに水使う奴あるから注意して…
最後に…嫁に節水を強要するなよ。
441439:2008/09/25(木) 00:33:52 ID:g9xMvBL90
>>440
あんがと。うどん県民としてちょっと自信が沸いたw。
でも、ここまでしても、水は減るorz

何とか分かってくれ、徳島県民
442川の名無しのように:2008/09/25(木) 00:51:42 ID:fThKRg8x0
一般家庭よりも商業主が問題なんじゃ
443川の名無しのように:2008/09/25(木) 01:00:27 ID:ZVGQLiqg0
>>441

不特定削る→農業で被害→香川がそれを補填
最低限この条件でもない限り、どうしようもないんじゃないの?
既存用水を安定取水させた前提での新規用水な訳だから。

不特定削れonlyで、互助の精神で♪徳島も得じゃん!香川ももちろんタダ得♪
でなんとかなるかわかってるのか香川県民
444川の名無しのように:2008/09/25(木) 01:01:24 ID:XgDZ38wpO
きめえ馴れ合いだな
死ねばいいのに
445川の名無しのように:2008/09/25(木) 01:27:33 ID:g9xMvBL90
水が欲しいならカネよこせ、って言うんなら払えばいいんだよ。
それで解決すんならさ。
でもそれは行政がやるべき仕事だろうが。
確かにそんなアホ県政を選んだのは香川県民だから自業自得といえばそうなんだろうが、
地道な節水する以外に一般市民に何をしろと?
446川の名無しのように:2008/09/25(木) 01:52:47 ID:KGPubwkd0
香川県民とか徳島県民とかは他所でやってくれよ。
447川の名無しのように:2008/09/25(木) 02:03:50 ID:ZVGQLiqg0
>>445
そりゃ、自分の県なり市町村なりでなんとかしろ、
できなきゃ断水しろってことでしかないだろ。

解決策の提示もお膳立てもできないんだったらしょうがない。
448川の名無しのように:2008/09/25(木) 04:17:05 ID:mJD+7mUG0
9月24日の吉野川水系(適当に計算)
・早明浦ダム
利水容量:1180万/(17300-2600)万=8.0%
有効容量:3187万/28900万=11.0%
流入量:121.1万(大橋ダム放流量+α)
放流量:0万
・池田ダム(香川用水+徳島用水)
流入量:272.1万(早明浦ダム+穴内川ダム放流量+α)
取水量:89.3万(香川用水+吉野川北岸用水)
放流量:189.4万(吉野川本流)
・銅山川3ダム(愛媛分水)
利水容量:3417.2万/(3510+2960-660+670)万=52.7%
有効容量:3417.2万/8890万=38.4%
取水量:56.6万(柳瀬ダム+新宮ダム)
・地蔵寺川取水堰(高知分水)
取水量:28.2万
利水容量:321.8?万/348.4万=92.4%(鏡ダム)
有効容量:321.8?万/836万=38.5%(鏡ダム)
449川の名無しのように:2008/09/25(木) 04:23:08 ID:mJD+7mUG0
早明浦メモ。
(利水貯水量+確保量超過分+発電専用+洪水調整=有効容量)
2005/09/06 00:00 680(4.62%)+0+943+0=1623(5.61%)
2005/09/07 09:00 14700(100%)+2600+2600+5881=25781(89.20%)
2007/07/14 00:00 9125(52.74%)+0+1158+0=10283(35.58%)
2007/07/15 04:00 17300(100%)+0+2600+3533=23433(81.08%)
2008/09/24 00:00 1065(7.24%)+0+1990+0=3055(10.57%)
2008/09/25 00:00 1180(8.02%)+0+2007+0=3187(11.02%)
おまけ(貯水率169%)
2005/09/07 09:00 24838(168.96%)+943=25781(89.20%)
450川の名無しのように:2008/09/25(木) 06:17:08 ID:9PqeoEnu0
├〒├〒├〒├〒ε=( ┌┌┌┌┌ *'ー')┐<ヒャッハー(代理)
451川の名無しのように:2008/09/25(木) 07:53:47 ID:Pf0uPicmO
15号は絶望的、16号の誕生を祈りましょう。
452川の名無しのように:2008/09/25(木) 08:22:24 ID:exC1Nr0a0
香川はダム建設資金出してね〜よ。
香川用水として負担した額の一部を、ダムの国負担分を香川県に付け替えて、香川用水の負担分と入れ替えた結果負担したように見せかけてるだけ。
もともとダム建設の香川の負担とされる額は、国負担分で予算されてた分て知ってるの?
453川の名無しのように:2008/09/25(木) 08:42:14 ID:tmQymzT0O
15号も来ないのか…
454川の名無しのように:2008/09/25(木) 09:04:12 ID:S8DEdkSR0
今夜から明日未明にかけてひと雨ありそうだが…
455川の名無しのように:2008/09/25(木) 09:59:20 ID:dT3Gi28x0
また使いもしないのに無駄に垂れ流してると思ったらきちんと貯めてるんだね
徳島も少しは学習したのか
456川の名無しのように:2008/09/25(木) 11:02:08 ID:6++nEok50
>>452
ソースちょうだいゴミ野郎
457川の名無しのように:2008/09/25(木) 12:23:57 ID:3vc5zyLjO
徳島、高知、愛媛の3県が爪に火を灯すように節水しても、水乞食の香川が
うどんを茹でるために不特定用水を吉野川に大量に放水して海に捨てて
しまうので早明浦ダムはすぐ空になる。

香川県は四国の癌だよ。
458川の名無しのように:2008/09/25(木) 12:44:22 ID:mB7qsaxJ0
>>429
説明ありがとう。
ネットで調べて取水口より下の水とは知っていたんで、それは使えないだろうと思っていたんだけど、
>>431>>433 みたいな話を噂で聞いたり、新聞にも発電用水がなくなったら死水をとか書いてあるんで、
ひょっとして、工事用とか緊急用の普段使うことを想定していない取水口(放水口)があるのかな?
って疑問をもったんで。

新聞などにたまに「早明浦の死水を」と書いてあるのは、よくある報道の間違えと思っていていいのかな?

ところで、ニュース速報+見てたら、渇水時の早明浦の放水方針なんか変ったんですか?
現在、池田28m3/sで早明浦放水なし。

で、8月末の雨の時のデータ見てみたら、貯水率 1/% 割ってて、早明浦放水20m3/sで池田50m^3/sくらい。
早明浦以外から今と同程度の水があっても、早明浦放流していたんですね。

これなら今年は持ちそうなのかな?

もし8月末の時点で今と同じ措置をしていたら、吉野川下流域での塩害は深刻になったのだろうか?
逆にいえば、その時の放水でどれだけ塩害が防げたんだろうか?

誰か知ってたら教えてください。
459川の名無しのように:2008/09/25(木) 12:44:49 ID:GxmRIv620
ここまで間の抜けたレスは久しぶりだな
460川の名無しのように:2008/09/25(木) 12:45:25 ID:GxmRIv620
あ、間の抜けたレスは>>457のことね
461川の名無しのように:2008/09/25(木) 13:06:36 ID:exC1Nr0a0
>>458
根本で考え方間違ってませんか?
香川用水を含めて新規利水は、ダムにより出来た水を利用するもので、本来流れているはずの水を最優先する条件で使用している。
そういった不安定な水を生活等に使っている構造のゆがみを解消するべきでは?
それとも 吉野川河口の環境を壊してでも香川に水をよこせと言うの?

本来水の流れる先が、紀伊水道の水を瀬戸内海に排水しているのを考えると、香川用水で流す水は香川県民以外何の恩恵もないものということを認識すべき。
それと塩害は長年の流水量の低下による伏流水の塩害が問題になっている。
香川用紙の水を下流に流していれば、伏流水の塩害はなかったかもしれない。
そして渇水のたびに伏流水が塩害に浸食されている。

462川の名無しのように:2008/09/25(木) 13:17:50 ID:mB7qsaxJ0
>>461
でも、今年はその「本来流れているはずの水」だ少ないんですよね?
個人的には香川も徳島も関係ないんで、
単に「なぜ貯水率が0になったのか。貯水率がもし0のままなら、下流域にどんな問題が起こるのか」
に興味があるんです。
一般論として、ほかでもありうることなので。
463川の名無しのように:2008/09/25(木) 14:39:12 ID:ntdZx8p+0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
皿で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でろ!. .   /  貯水率: 0.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \




464川の名無しのように:2008/09/25(木) 14:56:09 ID:TVTJN+XH0
早明浦ダムの死水活用ってのは
http://www.ikesou.jp/tblDam04_S.htm
にある図の262,00mって表示のところから出せそうだな。
実際に出せるかどうかは知らんが。
465川の名無しのように:2008/09/25(木) 15:13:44 ID:rhqCv/vt0
>>464
水没した土葬墓地とかボットン便所の液体とか家畜の出した堆肥とかの濃度が濃い本当の死に水かもな
466川の名無しのように:2008/09/25(木) 15:55:24 ID:xfaSNF+W0
>>458
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/Dambinran/binran/TPage/TP2322Kassui.html
過去に死水の利用を検討したことがあるらしい。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/dam/20080912_2.htm
でも基本的には使えると思うな、とのこと。

ttp://www.skr.mlit.go.jp/pres/h20backnum/kasen/080922/susuiseigen.pdf
よく分からんが、どうも農繁期が終わって?不特定用水が減ったっぽい。
467川の名無しのように:2008/09/25(木) 16:08:02 ID:4Kbwe5YR0
大阪の人間なんだが、聞きたいことがある。

香川県や県下の全自治体組織は、渇水対策の根本解決策を出しているの?
例えば、ため池の見直し、生活用水専用ため池を造るとか、海水淡水化プラント設置とか、色々とね。

傍から見てると、同じことの繰り返ししていて、ちっとも進化していない気がするんだけどね。
来年も同じ渇水になって、今年同様節水だ、台風こい!!とかで天気頼みしか解決策無い
ならば、香川県の行政は無能にしか見えんのだけど。

本当に切実になって、真剣に悩んでいるのかな?危機意識が無いようにしか見えないぞ。
468川の名無しのように:2008/09/25(木) 16:25:35 ID:mB7qsaxJ0
>>464>>466
なるほど。
出そうと思えば出せる口があるんですね。
でも、出したことはないので、底の泥なども一緒に流れ出ないか
ダムの下流にとりかえしのつかない悪影響を与えるおそれもあるんじゃないかって心配がある
と理解すればいいんですね。
だから「無い」と思えと。
ありがとう。

469川の名無しのように:2008/09/25(木) 16:50:20 ID:I1e1aBqA0
>>467
海水淡水化は世界で最も効率が良い装置でもたった1m3の真水を作るのに0.5ドルもかかる
水を毎日船で運んでるような離島地域以外は採算がとれない

何故瀬戸内沿岸では米よりも麦作が発達したか?
それは麦は乾燥に強く、日本でいちばん降水量の少ない瀬戸内気候地域に適していたから
渇水との戦いは瀬戸内に生きる者の定めである
470川の名無しのように:2008/09/25(木) 16:51:51 ID:VUriRs+30
>>467
>>57 の漫画が分かりやすい
471川の名無しのように:2008/09/25(木) 16:53:13 ID:4+rZCWOq0
そこで話題の原子力の出番ですよ
すごい勢いで蒸気を出してそれを海中のパイプラインで冷やすだけ
とっても経済的ですよ
472川の名無しのように:2008/09/25(木) 16:58:35 ID:Pf0uPicmO
>>467
>ため池の見直し、
不明
>生活用水専用ため池を造るとか、
不明
>海水淡水化プラント設置とか、
高濃度の海水を垂れ流せば大阪湾にも影響必至ですが
皆さんにっこり許可しますかね?

俺が知ってる範囲では雨水槽設置に補助金出してるみたい。
あと別の問題点、人気うどん店って田舎とかに散らばってるんだ。
勿論下水道も整備されてない地域にも多い。
で、うどんの茹で汁は川に垂れ流しなんだ。
(食べに行けば真っ白い大量の排水で判る。)
結果BOD値がとんでもない事になっていて香川県は頭を抱えている。
瀬戸内海の水質に関わる問題だから、こっちを行政は優先したいんじゃないかな。
473川の名無しのように:2008/09/25(木) 17:10:02 ID:Y68Ozu3m0
香川県が調整池とダムを作ってるけどこの大阪人は死んでほしい
頭悪そうだから
474川の名無しのように:2008/09/25(木) 17:10:31 ID:I1e1aBqA0
>>470
そのサイト見たが忠臣蔵の漫画がひどすぎて唖然
史実無視の嘘八百もここまで来ると清々しい
が、こんな出鱈目書かれては久松松平家が許さないだろうから一応関係者に通報しておくわ
475川の名無しのように:2008/09/25(木) 17:16:32 ID:mB7qsaxJ0
その漫画はっきり「ネタである」って書いてあるよね。
でたらめを読んで笑うものであって
そこから何か学ぶものじゃないでしょw
476川の名無しのように:2008/09/25(木) 17:20:37 ID:1W2ItKmS0
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/262/index.htm

うどん排水問題の記事見つけた。

>>473
早明浦ダム建設当初から水が無いことへの危機感を持ってれば
これほど叩かれる事も無かったろう。
高知の山の集落を幾つか潰してダム作るのが最も現実的な対策
だと思う。大丈夫、高知なら許してくれる気がする。
477川の名無しのように:2008/09/25(木) 17:27:20 ID:I1e1aBqA0
>>475
ネタにしてもそのネタの根幹から間違いだらけ
間違いをネタに笑いを取ろうとされても不快にしかならない

松山の藩主家一族はいまも愛媛の政財界に隠然とした力をふるってるのに
よくこんな喧嘩売るような真似ができるわ
無知とは恐ろしいものだ
478川の名無しのように:2008/09/25(木) 17:29:34 ID:GxmRIv620
>>471
原子力の2次冷却水を海水にすれば、確かに蒸留水はたくさん取れるわな。
ただ、水よ;りも腐食性の強い2次冷却系を持った原子炉なんて怖くて運用出来んだろうけどw
479川の名無しのように:2008/09/25(木) 17:31:19 ID:BsalVhpn0
>>467
根本解決策=県内の独自水源の確保でしょうか?
今現在香川県で行なわれている対策はいくつかありますが、ため池と淡水化プラントについて。

少なくとも、ため池は農水省が嫌っており、ため池征伐という言葉さえありました。そして現香川県知事は元農林省経済局長。
国交省の文書には渇水対策として、ダムやため池を含む既存施設の利用も記載されていますが、こちらは定例会見でも
触れられていません。
また、ため池は行政の体質と個人所有が多い、生活廃水への配慮が不十分であったなどなどの理由から、水質の悪化が
発生しているケースが問題になっています。新しく作るまで気が回るとは思えません。

淡水化プラントであれば、淡水化した後に残る高濃度の海水をどう処理するかという問題があります。
これを防ぐ、というより薄めると言った方が適切でしょうか。日本海に面している福岡県と違い、薄める必要があると思われます。
ただ、その水をどこから持ってくるかが課題になるでしょう。長期的な案になりますが、中水処理を行なった生活用水や工業
用水を使って薄めることが考えられます。大規模な中水設備の実験は、国の補助もあり現在少しだけはじまっています。


ただまー、傍目から見てるとやる気がないと写るのは仕方ないよなーと本気で思う。基本的に国任せになるから。
許可が出ないなら、出せる方法を考える方向になんで行かないんだろうね?
480川の名無しのように:2008/09/25(木) 17:44:26 ID:GxmRIv620
現在香川用水の通水量が136万トン/日。蒸留型の多段フラッシュ方式の淡水化プラントで
最大の物が100万トン/日。ただこれは物凄い勢いで燃料を消費するんで、実際産油国の
サウジで運用されているだけ。
逆浸透膜方の淡水化プラントだと最大の物でも25万トン/日。日本では5万トン/日が最大。
なんで、やはり香川県だけの投資では充分な淡水化プラントは用意できないだろうね。
481川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:18:44 ID:Pf0uPicmO
つまり、現時点で居住には適さないという結論でよろしいか?
482川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:25:23 ID:r1UYLtsD0
>481
世界中にはもっと水の少ない地域でも人々が暮らしています。
どうして居住には適さないといえるでしょうか。もっと勉強してください。
483川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:31:13 ID:fTFg6DesO
香川といっても香川用水に頼ってないとこも、あるし、
香川に移住しなければいけないなら、そこに住めばいいんじゃまいか?
484川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:31:37 ID:Pf0uPicmO
>>482
では香川県民はその国々の如き生活を送れ…でよろしいか?
485川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:36:50 ID:r1UYLtsD0
>484
今も特に問題なく暮らしているでしょう。何が云いたいのでしょうか。
486川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:41:46 ID:Fix93NS20
頭を冷やす水も無いって言いたいんじゃないの
487川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:43:23 ID:LAYYf3YY0
香川のため池は全て、農、工業用にして
香川用水から流れる水は全部上水道用にしてるの?
それでも足りなくて、ため池を水道水に転換とかやってるの?

そもそも用水が出来るまではどうやって水を確保してたの?
488川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:44:39 ID:Pf0uPicmO
>>485
では、香川県は特に問題を抱えてないのでこれ以上税金を投入しての
水対策は不要という事でよろしいか?
489川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:46:07 ID:Fix93NS20
こんなのばっかなの?香川人て
490川の名無しのように:2008/09/25(木) 18:58:43 ID:XgDZ38wpO
>>489
煽りたいだけなら他行け
491川の名無しのように:2008/09/25(木) 19:05:16 ID:H9C7Y34p0
質問厨死ね
492川の名無しのように:2008/09/25(木) 19:10:13 ID:Pf0uPicmO
すまん。反論が面白過ぎてつい…
493川の名無しのように:2008/09/25(木) 19:52:25 ID:1W2ItKmS0
まぁ、古来から人間ってやつは水のある処に文明を築いてきたからな。
>>492の極論もあながち間違いではない。
今更水洗便所は止められないだろう。

独自水源作れ。それしか無い。
494川の名無しのように:2008/09/25(木) 20:00:32 ID:CsqXrLpS0
水洗トイレってホントにもったいないわ。
あんなの海水で十分だろ。トイレ用に海水道でも作れば
かなり節約できるのに、もったいない。
495川の名無しのように:2008/09/25(木) 20:10:36 ID:Pf0uPicmO
>>494
思わず目からうどんが出そうになったけど
下水処理施設の微生物が死滅してしまう…
496川の名無しのように:2008/09/25(木) 21:18:45 ID:xfaSNF+W0
夏の降水量が平年の1/3以下だぞ。
wikipediaで主な渇水を見るに、大抵の水源は今年の早明浦レベルの不運には耐えられないんじゃ?
497川の名無しのように:2008/09/25(木) 21:24:11 ID:Xbfsj6F30
天候不順は中国の雨雲破壊ミサイルのせいだと思うよ
498川の名無しのように:2008/09/25(木) 21:41:49 ID:1W2ItKmS0
>>495
工業用の中水はあるんだから(余裕があるかは別にして)
それをトイレ用に引く案にすれば良いんじゃないだろうか?
分解用のバクテリアも死なないし。
クロスコネクションの危険性があるけど。
499川の名無しのように:2008/09/25(木) 22:03:33 ID:UKOQk27q0
>>498
サンポート地区では中水がトイレ用水として使われてるね。
全日空ホテルクレメント高松が、トイレ用水として仕方なく中水を使い始める、というニュースを見た気がする。
どうやら、若干臭いが残ったり、色が付いたりするので、水があるときは上水道を使ってるみたいだな。
ま、個人的には、中水を使ったトイレがあるホテルには泊まりたくないね。
水が無いんだから、営業やめればいいのに。
500川の名無しのように:2008/09/25(木) 22:15:14 ID:gUyXUljE0
>>499
東京大阪あたりでは雨水・中水を使ったホテルや施設が多いのでは
大規模な公共施設は半義務的に利用してます。
シンガポールは中水(ニューウォーター)利用は義務ですし
今から中水利用は増えますよ。
501川の名無しのように:2008/09/25(木) 22:59:56 ID:2FClpcBD0
夜間断水したら水洗トイレってどうなんの?
502川の名無しのように:2008/09/25(木) 23:25:58 ID:Pf0uPicmO
>>501
風呂水で補給…ビルなんかは高架タンク設置してあるからしばらく出るよ。
ビルじゃなくても貯水タンクに一度貯めてポンプ圧送してる場合もしばらく出る。
水洗トイレの原理に気づけば洗面器1杯で流せる事に気づくはず。
503川の名無しのように:2008/09/25(木) 23:56:31 ID:6/Cj7pxk0
前線南下きたああああああああああああ
504にわ:2008/09/26(金) 00:01:22 ID:OqBHx/Kt0
>>468
本当にぶっちゃけると、

貯水目的のダムには、堤体からの漏水を補修する等のために、
上流側(普段、水が溜まってる側)の水を完全に抜き切るための放流管がある。

ただ、この放流管から水を抜くためのバルブを開けるのは、本当に最終手段。
大概のダムは、竣工以後水を完全に抜き切るようなことはしていないであろうことは
容易に想像できるだろ?
そのバルブは、ダムにもよるが基本的には流水遮断できるような構造ではないため、
一度開けると水が完全に抜け切るまで閉められない。
さらに、もしもバルブが開けたまま壊れたら、補修が済むまで(代替部品を取り寄せると
1週間〜1ヶ月くらいか)ダムに水を貯められないことになる。
もちろん、ダム下部の堆砂なんかも流出する可能性があるので、下流の環境ダメージも
予測がつかない。

死水を利用するリスクはものすごく高いので、それを是認せざるを得ない状況にならないように、
渇水期だけじゃなく、普段から徳島・香川・高知は筋を通した協議をしてほしいものです。


505川の名無しのように:2008/09/26(金) 00:18:53 ID:tYfMS4/Z0
前に五名ダムの水が完全に抜けてるのを見たことがあるけど
それは例のバルブを開けてたんだろうか?
506川の名無しのように:2008/09/26(金) 01:34:34 ID:VbZI1aTJO
>>499
営業やめればいいのにってガチで社会との関わりがない人間らしい発言だなw
507川の名無しのように:2008/09/26(金) 02:19:33 ID:TD8Lpvex0
>>504
普段から徳島・香川・高知は筋を通した協議をしてほしいものです。

この部分がよく分からないので、どなたか解説していただけませんか?
508川の名無しのように:2008/09/26(金) 02:50:06 ID:wttxH4EX0
秋雨前線南下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こりゃ大雨になるぞ
509川の名無しのように:2008/09/26(金) 02:52:58 ID:3hI+7d3+P
はるさめ上手とろみ中華麺ウマ−
510川の名無しのように:2008/09/26(金) 02:59:45 ID:PyctCNaX0
これでいっきに20%くらいに回復するといいなぁ
511川の名無しのように:2008/09/26(金) 03:02:11 ID:X3vnDaYiP
財源確保(補助金)を目論んで
香川はMDでも誘致すればいいのに
ついでに基地も
512川の名無しのように:2008/09/26(金) 05:50:03 ID:AVaUlbKa0
多少降ったが多少止まりっぽいな
513川の名無しのように:2008/09/26(金) 07:48:46 ID:cDYB/WWiO
一時期は2万切ろうかと言う貯水量が3万3千越え…
ここ1週間放流も無いようだし…

吉野川下流の塩害は下流のダムからの放流で十分な状態に回復してるのか?

実に1週間足らずで約1.5倍弱の回復を見せた早明浦、まだまだ貯水率は低いとは言え秋雨前線で今年は乗り切れるのかなぁ?
514川の名無しのように:2008/09/26(金) 07:48:53 ID:dBoOj8CdO
>>504
実際幾つかのダムの最低部バルブ放水を見たことあるが開閉自在だよ。
知らない人は空にならないと閉められないって思う気持ちは分かる。
あと土砂(へ泥)もバルブの周り分しか流れない。
水を溜めた風呂に小砂を撒いて、栓を抜いてみれば判る。
ドレン周りの一部しか流れないだろ?
実際ダムでも濁度の高い水が出るのは最初の一瞬のみ。
固まっちゃってるんだよ…
515川の名無しのように:2008/09/26(金) 07:51:50 ID:cDYB/WWiO
〉〉450
代理乙
├〒├〒├〒├〒ε=( ┌┌┌┌┌ *'ー')┐<ヒャッハー
516川の名無しのように:2008/09/26(金) 09:22:06 ID:PFJ5bb8k0
現在9%達成・・・毎秒12d近くで増加中。
517にわ:2008/09/26(金) 09:37:16 ID:66tCcDFD0
>>514
同業者かな?
俺が保守に携わってた発電所の土木担当の人に聞いたら、
「たぶん大丈夫だと思うけど、竣工以来一度も使ってないから砂が噛むとおしまい」
って言われた。
あと、場所によっては放流管バルブが手動のみ(機械動作機構が付いてない)のとこがあるから、
”一度開けたらパイレンだけでは閉められない”ってことかもしれないが……。
放流管放流が通常運用で想定されているダムなら開閉自在だと思うけど、
早明浦はどうかなぁ…?
あと、堆砂の状況にもよるが、固まってなかった場合は黒部川みたいになる可能性もあるよ?

>>507
とりあえず、
香川は、吉野川の洪水被害と吉野川水系の多目的ダムの担う役割を考慮して、もうちょい費用を出してくれ。
徳島は、夏に少雨な瀬戸内気候と大きな利水ダムを作れない地形を考慮して、もうちょい渇水時も水を出してくれ。
地整は、流量の減少と塩害の相関性や、渇水傾向の判断基準等を明確にして、もうちょい資料を出してくれ。
言葉足らずかもしれないが、こんな感じでおK?

とりあえず、普段からちゃんと話し合いしてたら、事前協議してない議題をいきなり持ち出して
協議会が紛糾する、なんてことは起こらないと思うんだ…。

………あ。高知出てこなかったorz
518川の名無しのように:2008/09/26(金) 10:39:05 ID:TD8Lpvex0
>>517
ありがとうございます。
筋の通った議論をという文言の整合がつかず理解し切れなかったのは、高知が出てきたからです。
ずっと見させているなかで思ったのですが、水利権についての基本認識に差があるのではないかと思っています。
水利権は民法より上位の慣習法上の権利として非常に強力な権利であり、そして上流の水利権より下流の水利権の方が強い。
元々水利権を持つ徳島と高知、ダム建設に協力して水利権を得た愛媛。県域内に用水路を作ったにとどまる香川。
水利権を持つ側からすれば、なぜに自分の財産権に関して事前協議をする必要があるのか?というのが心情ではないかと思う。
519川の名無しのように:2008/09/26(金) 11:26:02 ID:4WLiAvHUO
ダム板に初めてきたがなんだこの話のつまらなさは…
520川の名無しのように:2008/09/26(金) 11:28:44 ID:CZOPo1My0
久々にここに来たけど、この一週間放流をやめてるから順調に貯水量が増えてるんだな
この調子で頼むよ〜
521川の名無しのように:2008/09/26(金) 11:37:30 ID:Lx7b648d0
>>503 >>514 >>517
すごく詳しい説明ありがとうございました。
たとえ開閉自在だとしても、あれだけ大きなダムで、
今まで一度も使ったこと無いバルブを開けるのは、
むちゃうちゃ高いリスクだろう、ってことは何となく理解しました。

それに早明浦ダムのすぐ下流に山崎調整ダムがあるからヘドロがそこに溜まってしまうと...

ところで、早明浦ダムの水って,満水からフル放流で空っぽ(利水0)にするまで、
最短で何日くらいなんでししょうか?

容量はネットで調べてわかるけど,ダムは最大でどのくらい流せるのか?
貯水位や緊急度によりちがうのだろうけど、普通は計画放流量(2000m3/s)が上限と思っていい?

あ、洪水が予想されるとき(台風が近づいてくるとき)、最悪で何日前に、
フル放流でダムを空っぽにして待機を開始すれば間に合うのか、
っていうことの常識を、なんとなく知りたな、って思ったので。

実際はいろいろ問題もあるんだろうけど
522521:2008/09/26(金) 11:39:05 ID:Lx7b648d0
>>503 じゃなく >>504の間違え
523川の名無しのように:2008/09/26(金) 11:46:19 ID:IaueEztk0
うどん排水をそのまま放流(しかもうどん端切れまで)って
香川民ってバカなの?浄化槽って知らないの?
うどん食べないと死ぬの?
524川の名無しのように:2008/09/26(金) 12:01:08 ID:VbZI1aTJO
>>523
どこでもニュー速のノリが通じると思うなよクソガキ
525川の名無しのように:2008/09/26(金) 12:09:09 ID:QxXUFfMg0
じわじわと貯水率が増えてるのが嬉しい
526川の名無しのように:2008/09/26(金) 12:25:04 ID:rqIoI5O20
>>521
下流のダムの状況によって変わると思うが、昨年の台風で一気に100%を超えた時は、
さらに雨が続いて、最大1000t/sで放流をしていた。ただ、これを続けると多分下流で
洪水が起こる可能性があるが、800t/sで10時間以上放流しているのでここら辺が限界
では無かろうか、それで流入が100t/sと考えて計算しても68時間程で利水用量分は
全て放水出来る事になる。
ただ、水位が下がった場合、クレストゲートが使えなくなるので、オリフィスゲートと
コンジットゲートだけでどれくらい放流できるのかはわからん。
527川の名無しのように:2008/09/26(金) 13:19:35 ID:Lx7b648d0
>>526
ありがとう。
およそ3日間ですか。ダムの水が河口付近まで行くのは1日くらいとみれば、
たとえ満水でも約4日前までに対応を開始すれば、
つまり、台風発生して、日本に向かいそうだって見えてきてからの対応でも、
最初の一発だけは対応できる、って思っていいのかな?
528川の名無しのように:2008/09/26(金) 14:54:46 ID:uM6WaUQQ0
徐々に増えとるな
農繁期も終わったしもうこれで都市古銭の金
来年がえらいことになんのかな
529川の名無しのように:2008/09/26(金) 14:58:08 ID:9fuiIUrdO
      , -―-、__   
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/ 
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
530川の名無しのように:2008/09/26(金) 15:38:11 ID:D5T1N0oO0
>>528
そろそろ灌漑期も終わり不特定利水が43m3/sから15m3/sになる時期ですかね。
531川の名無しのように:2008/09/26(金) 16:44:37 ID:PFJ5bb8k0
9.4%を超えました!1割も間近ですねぇ。
>>523
うどんの名店は山間部にも結構多いんだ。
中には倉庫のような佇まいで、丼と箸を持っていかないと
食べられない処まである。
そんな場所に浄化槽を作るには、それなりの支出が必要
なんだ。普通、行政が一部負担する形で、設置率を増加
させる努力をしている。俺が住んでる所(高知)でも、その
補助金で浄化槽が作れる。が、普通、助成金を出す場合
その範囲が問題になるんだ。助成金の適用地域ってのが
あって、何処にでも可能な訳ではない。
新規に下水道を整備した場合でも、トイレと風呂を改造する
必要が出てくる場合がある。結構、これが高額で、無金利
でお金を貸す制度とか作って行政は必死に普及率を上げ
ている訳。合併浄化槽を建設するにしても、排水は発生
する訳で、通常、その放流箇所について問題が起きる。
そうしたいろんな問題をクリアしてはじめて排水浄化設備
が設置可能なんだよ。
合併浄化槽を付けている家で、全額自己負担ってところは
希少だと思うぞ。高いから。あれ。
補助金が出ると判っていても、独居老人などには出せる
金額ではないという現実があったりする。
排水をそのまんま接続出来りゃ安いんだけどね・・・
風呂とトイレを新調するとなると馬鹿みたいな金額になる。
532川の名無しのように:2008/09/26(金) 17:26:01 ID:zV6VuMDd0
>>529
早明浦ダムの精ですか?
533川の名無しのように:2008/09/26(金) 18:17:19 ID:yQZ9Bhd20
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
>>532
貯水率0以下の時はこんな感じになってたんだと思う。
534川の名無しのように:2008/09/26(金) 18:36:08 ID:IaueEztk0
>>531
個人住宅の浄化槽と話を一緒にされてもなぁ。
 
うどん屋って営利企業でしょ?
利益優先で公害垂れ流しでじゃ某大陸の工場と一緒じゃん。
香川の企業人の環境意識の低さはよくわかった。
535川の名無しのように:2008/09/26(金) 19:10:20 ID:wttxH4EX0
>>534
お前が文章を読んでないことはよく分かった
536川の名無しのように:2008/09/26(金) 19:47:13 ID:UNf1yQuB0
>>526
>>527
ちょっと調べてみた。
洪水調整用クレストゲート:9000m3/s
利水用ホロージェットバルブ:177m3/s
発電用水最大使用水量:65m3/s
537川の名無しのように:2008/09/26(金) 19:57:46 ID:UNf1yQuB0
続き。
クレストゲートは洪水調整容量のちょっと下辺り。
利水用バルブは死水容量のちょっと下辺りにあった。
ついでに、
2005/9の最大放水量:775.62m3/s
2007/7の最大放水量:948.84m3/s
あと 2005/9は、台風通過後の降雨時の放流量のピークが
242.72m3/s(利水+発電?)、利水確保容量超過分の2600万dを
流している間は60m3/s弱で放流していた。(24時間フル発電?)
538川の名無しのように:2008/09/26(金) 20:02:20 ID:UNf1yQuB0
おまけ。
├〒├〒├〒├〒ε=( ┌┌┌┌┌ *'ー')┐<ヒャッハー
自分で書いてみた。
539川の名無しのように:2008/09/26(金) 20:07:36 ID:qUVVyze30
>531
3行でまとめてくれ
540川の名無しのように:2008/09/26(金) 20:15:56 ID:dBoOj8CdO
>>534
香川のうどん屋は…
びっくりするだろうが民家だ。普通に。
俺も初めて行ったときはビビった。
541川の名無しのように:2008/09/26(金) 21:34:12 ID:rqIoI5O20
>>537
なるほど、そうすると通常時最大放水量240t/sで計算してみると、
200時間くらいで利水分を全放流か。発電用まで含め有効貯水量で
計算すると約334時間=約2週間かかるわけか。
542川の名無しのように:2008/09/26(金) 21:58:02 ID:UNf1yQuB0
>>541

急いでまとめたけど、2005の9/13から9/20の間、60m3/s程度の
放流を続けている。ほぼ1週間で2100万d。(多少の誤差は勘弁ね)

(利水貯水量+確保量超過分+発電専用+洪水調整=有効容量)
2005/09/06 00:00 680(4.62%)+0+943+0=1623(5.61%)
2005/09/07 09:00 14700(100%)+2600+2600+5881=25781(89.20%)
2005/09/13 16:00 14700(100%)+2326+2600+0=19626(67.91%) <- ここから
2005/09/20 00:00 14700(100%)+206+2600+0=17506(60.574%) <- ここまで

さて、これから吉野川の近く(徳島道)を通って水疎開にいってくる。
543川の名無しのように:2008/09/26(金) 22:28:29 ID:0Oca9vnr0
高松行ったときにうどん食ったけど大阪の町のうどん屋の方が美味い。
おでんもイマイチだった。
544川の名無しのように:2008/09/26(金) 22:39:36 ID:dBoOj8CdO
>>543
俺も20軒以上回ってるけど美味いってのは3軒くらいだよ。
545川の名無しのように:2008/09/26(金) 22:52:04 ID:/kjb+j4h0
大阪のうどんてwwwwww
どんでんじゃねーの?wwwwwwwwww
546川の名無しのように:2008/09/26(金) 23:24:49 ID:vKobJyCG0
>>545
好みの問題。
コシの強いのが好きな人もいれば、柔らかいのが好きな人もいる。
信じられないかもしれんが、讃岐は合わないって言う人もいる。
人の好みに何を言ってもムダ。
出汁が持ち味の大阪に、ひたすらコシの讃岐。
同じうどんでも話がかみ合うわけが無い。
547川の名無しのように:2008/09/26(金) 23:34:37 ID:dBoOj8CdO
>>546
友人に俺的に激ウマなさしみうどん食わせたら合わなかったみたい。
確かにこの世に美味いものは無い。
好きな味と、嫌いな味があるだけだな。
ここの店は美味い…とかいうのは烏滸がましい話だと思う。
548川の名無しのように:2008/09/26(金) 23:44:27 ID:Ny9wW6SpP
私は讃岐うどんが嫌いな関東人
549川の名無しのように:2008/09/26(金) 23:55:24 ID:rqIoI5O20
そば・うどん板でやれ
http://food8.2ch.net/jnoodle/
550川の名無しのように:2008/09/27(土) 02:22:47 ID:1oNsIFUT0
早明浦ダム:来月以降の運用、新基準作りへ /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20080926ddlk37040538000c.html

 早明浦ダム下流域の利水調整をする吉野川水系水利用連絡協議会は25日、
高松市内で幹事会を開き、10月以降のダムの運用方法について提案した。

 ダムの運用する水量は時期によって決まっており、10月以降は夏場に比べて
大幅に少なく設定されている。現在の取水制限の基準だと、元々の水量が少ない上、
削減率が大きいため、各用水への必要量が確保できなくなる恐れがある。そのため、
幹事会では取水制限の新基準と、発電用水の緊急放流量の新基準を作ることにした。

 26日の協議会で具体的な数値などが正式決定する見込み。

毎日新聞 2008年9月26日 地方版
551川の名無しのように:2008/09/27(土) 02:36:04 ID:u9lH+4WW0
徳島はあんまりかわらないけど、
香川は農業用水分ががくんと減るからねぇ。(新規分)

用途間転用しても、高松市とかの必要な上水分を確保できなさげ。

取水制限を50%に緩和とかになりそ。
552川の名無しのように:2008/09/27(土) 03:34:09 ID:ESdgQRTt0
本川の今月の降水量が200ミリ近くにまでなったわけだが、
それでもまだ貯水率10%未満とは・・・。

ただここ10年間で、今年が一番降水量少ないっぽいな。
553川の名無しのように:2008/09/27(土) 03:34:33 ID:fglX7P0A0
>>550
あれ?
9月が洪水対策で利水容量が少なく、10月になると増えるんじゃなかったっけ?
11月後半からはまた減るけど。
554川の名無しのように:2008/09/27(土) 03:43:48 ID:11e2bu0i0
>>553
それはダムの利水容量だけど、
>>550で言ってるのは、池田ダム地点での取水量の運用値のことでしょう。

香川分で言うとこれのこと。
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/mizu/kgwmizu/kagawa/p13.htm

10月以降は農業用水ががくんと減る。
555川の名無しのように:2008/09/27(土) 04:28:15 ID:fglX7P0A0
>>554
貯める量じゃなくて流す量の話か、了解っす。
徳島の不特定用水の灌漑分も減るから、流量がだいぶ減ることになりますね。
556川の名無しのように:2008/09/27(土) 11:42:52 ID:/okbozIo0
5〜60mmの雨で10%まで回復するんだね
秋雨前線に期待したい
ちなみに2001、2004年の10月は凄い降雨量だ。
557川の名無しのように:2008/09/27(土) 11:42:58 ID:X6Ity12k0
秋雨の季節だしなんだかんだで夏を越えると貯まるな
早明浦みたいな毎日放水しまくってるダムは定期的に降らないのが一番困るんだよなあ
558川の名無しのように:2008/09/27(土) 19:34:35 ID:+w8brZUR0
10%超えましたー
つか、こんな地味な回復見たくないよー
台風で一気に120%が見たいんだよー
559川の名無しのように:2008/09/27(土) 20:08:20 ID:YBDrWXvl0
お前の家の周辺に1000ミリ降ればいいのに
560川の名無しのように:2008/09/27(土) 21:09:26 ID:8F/2TNWM0
台風15号が来るみたいですよ。
あなたの家はどちらですか。
561川の名無しのように:2008/09/27(土) 21:26:05 ID:8F/2TNWM0
きれいな湖水のほとりですか。
562川の名無しのように:2008/09/27(土) 21:54:22 ID:6lxjpPo90
1週間に1回雨降ってくれれば現状維持でいけそうだけど
563川の名無しのように:2008/09/28(日) 00:03:11 ID:3r3HTWlv0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
皿で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でろ!. .   /  貯水率: 0.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \





564川の名無しのように:2008/09/28(日) 00:11:23 ID:XQ0A32xq0
あの90度ターンはなんなんだw
まあ同じコースだと大雨は期待できんがてきとーに降ってくれればなんとかなるだろ
565川の名無しのように:2008/09/28(日) 04:30:38 ID:HtGPY8ndO
最大風速60m… 水不足解消どころの話しじゃなくなるぞ。
566川の名無しのように:2008/09/28(日) 04:52:17 ID:MhaB/p3W0
早明浦ダム:新基準決める 供給量確保へ来月から 香川用水0.1トン減らす /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20080927ddlk37040683000c.html

 早明浦ダム(高知県)下流域の利水調整をする吉野川水系水利用連絡協議会は26日、
10月以降の取水制限の基準と発電用水の緊急放流量を決定した。冬場はダムの運用値が
低く設定されているため、香川・徳島用水への供給量を確保するため、運用基準を見直した。

 取水制限は、10月11日以降、貯水率50%以下で第1次、30%以下で第2次とする。
10月の発電用水の緊急放流量は、需要が減るため、香川用水毎秒1・8トン、徳島用水
同1・85トンと、それぞれ0・1トンずつ減らした。

 26日の降雨量は午後5時現在、ダム上流域で22・4ミリ、下流域で19・1ミリ。
貯水率は9・4%。27日以降少雨が続けば、10月中旬に0%になり、12月中旬には
発電用水も底を付くという。

 ◇高松市、来月10日までは断水なし

 高松市水道局によると、10月10日までは、自己水源と早明浦ダムで1日に必要な水量
13万トンを確保できるため、断水の心配はないという。11日以降は今後の調整になるが、
必要量が確保できず節水目標も達成できなければ、夜間断水の可能性もある。

毎日新聞 2008年9月27日 地方版
567川の名無しのように:2008/09/28(日) 06:59:41 ID:8BHmh+jz0
最大風速90メートル来るぞ〜〜
568川の名無しのように:2008/09/28(日) 07:49:21 ID:/Fdi8npQO
15号強烈すぎじゃないか?
569川の名無しのように:2008/09/28(日) 07:56:22 ID:IEpUTkKIP
また神風か…

空海の呪いか…
570川の名無しのように:2008/09/28(日) 10:45:13 ID:AbYzjx04O
香川に天罰を!
571香川の名無しのように:2008/09/28(日) 11:30:21 ID:0gdoEW/A0
早明浦ダムに依存しすぎたため、
ここ毎年のように天罰を受けているんですけど、
まだ足りないんですか・・・ (((゜д゜;)))

もう許してください (T_T)

あの・・・、水もください m(>_<)m
572川の名無しのように:2008/09/28(日) 11:36:43 ID:P5syRIMRO
台風15号来い!
573川の名無しのように:2008/09/28(日) 11:46:53 ID:atOnyZoD0
台風は来ないよ
俺の予想は当たる!!!
高松日干し決定w
574川の名無しのように:2008/09/28(日) 12:06:50 ID:wz9XTW610


    ,   ゛ 三 ミ 、
   ( ( ((( ^o^ )) ) ) <四国はスルーしま〜す
    ヾヽミ 三彡, ソ 
   / )ミ15彡ノ
   / (ミ 彡゛ 
   / \ゞ
 
575川の名無しのように:2008/09/28(日) 13:05:17 ID:YZCnmeYV0
もう早明浦ダムは、台湾に引っ越せ!
576川の名無しのように:2008/09/28(日) 13:12:25 ID:b4Pa1uUN0
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp1908.gif
日本への影響はすくなそうだな
577川の名無しのように:2008/09/28(日) 13:26:17 ID:V5PAb5l50
なにげに放流開始。
578川の名無しのように:2008/09/28(日) 13:35:30 ID:QR5+2HDf0
>>571
乞食は(・∀・)カエレ!!
579川の名無しのように:2008/09/28(日) 14:20:38 ID:wnJwVGqq0
今回は降るよ
580川の名無しのように:2008/09/28(日) 14:27:29 ID:ySLoTR+30
台風が来ても香川はいつも周りほど被害がでないからな
581川の名無しのように:2008/09/28(日) 14:32:55 ID:C7MlowTH0
海の向こうの某O県にいたっては上陸すらなさそうw
582川の名無しのように:2008/09/28(日) 15:10:24 ID:9GVYyqBB0
また指を咥えて通り過ぎるのを待つのか・・・
583川の名無しのように:2008/09/28(日) 17:12:02 ID:8E46Clp90
>>576
南岸通過で秋雨前線刺激の王道パターンに
http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/image_archives/2008/wp192008.08092800.gif
584川の名無しのように:2008/09/28(日) 17:51:34 ID:/2QtqIkoO
>>583
13号と同じコースじゃん…
585川の名無しのように:2008/09/28(日) 17:57:34 ID:f5B7s55YO
早明浦バリア恐ろしい
586川の名無しのように:2008/09/28(日) 19:11:49 ID:ICfwhRAU0
いい具合に秋雨前線が発達してきたな
587川の名無しのように:2008/09/28(日) 19:13:07 ID:ICfwhRAU0
>>584
台風本体の雨よりも、台風から吹き込む湿った南風に刺激された秋雨前線による
継続した雨の方が期待値が大きい。
588川の名無しのように:2008/09/28(日) 19:52:55 ID:7Oulze7u0
>>587
元々早明浦は継続的に南から暖湿流が入れば大雨になるような場所にもかかわらず
台風本体の雨雲でないと大雨にならないと勘違いする奴がいる。
困ったもんだ
589川の名無しのように:2008/09/28(日) 21:27:30 ID:aYmeo+o8O
予想天気図では明後日前線が早明浦の真上にいる
これは行けるな
590川の名無しのように:2008/09/28(日) 21:30:53 ID:WF/06J8SP
台風の気まぐれっぷりは異常
今回の台風でようやく120%回復なるか?
591川の名無しのように:2008/09/28(日) 23:06:04 ID:TJQAR3uP0
徳島県人の能天気さは異常
592川の名無しのように:2008/09/28(日) 23:15:44 ID:0wTvKtoV0
徳島人はゴネ得をねらっているだけ
593川の名無しのように:2008/09/28(日) 23:24:28 ID:ejRt+q7m0
香川用水をぶっ壊す。
594川の名無しのように:2008/09/29(月) 00:06:42 ID:weLOPrDz0
お前ら学習能力無いのな・・・
13号のときを思い出せよ
来る直前までは「今度はいける、今度はいける」ってレスばっかだったぞ

断言してやる。15号でも貯水率は回復してもせいぜい+10%。
595川の名無しのように:2008/09/29(月) 00:07:19 ID:sBiBicBjO
>>593
通報します。
596川の名無しのように:2008/09/29(月) 04:22:26 ID:tRGfX2F00
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
皿で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でろ!. .   /  貯水率: 0.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \






597川の名無しのように:2008/09/29(月) 05:31:51 ID:gXMDybjC0
秋雨前線最強説
598川の名無しのように:2008/09/29(月) 07:16:12 ID:aOKTERxt0
>>588
でもなぜか、石鎚南東斜面に逝くと霧散するんだよw
または北西斜面経由でしまなみ経由で北上
599川の名無しのように:2008/09/29(月) 08:06:51 ID:G1BwTpXH0
15号は13号よりやや北寄りの進路を取っているな。
意外と四国を直撃しそうな感じがする。
600川の名無しのように:2008/09/29(月) 08:26:24 ID:jOejmC2RO
15号は九州の南海上を通って、そのまま東方の太平洋沖へ流れそうじゃない?
601川の名無しのように:2008/09/29(月) 08:34:33 ID:8Pf/VhOO0
どうでも良いけど、早く給水車のでている風景をニュースで見たいな。
いつでるの?
今年の渇水は台風が近くを通過しても、ダム周辺では大して雨が降らないですし、まさに呪われてますよね〜
のろいを解く為に、何かしなければ・・・
602川の名無しのように:2008/09/29(月) 11:11:59 ID:qUTiuwSF0
まもなく降水開始
今日から2日までずっと雨模様だ
トータルすると結構な雨量になりそう
603川の名無しのように:2008/09/29(月) 12:11:06 ID:5j+RCQGJ0
604川の名無しのように:2008/09/29(月) 12:14:24 ID:Mq0mCzb10
本川では既に2.5mm降雨があるな
605川の名無しのように:2008/09/29(月) 12:22:51 ID:BIkdDHcRO
放流始まってる。
606川の名無しのように:2008/09/29(月) 12:53:08 ID:5j+RCQGJ0
今日の放流、必要あるのだろうか?
昨日の時点での予定では、このあと、13:00-17:00 40t/s,17:00-18:00 36t/s の放流予定らしい。
でも、この雨なら、15:00ごろには、支流からだけで十分な池田流入が確保できるのではないだろうか?
もしそうなら、これから早明浦放水しても、池田に到着することには、要らない水になっているのではないか?

正解は明日になればわかりますね。
607川の名無しのように:2008/09/29(月) 12:55:19 ID:Jh0y6oQ30
>>606
昨日の放流だってねえ。どうだったのかなあ。

どっちにせよいまの予報だと今週50-70mmくらいは
上流に降りそうでしょうか。それを見越しての放流??
608川の名無しのように:2008/09/29(月) 12:59:11 ID:Ni6/UA1m0
>>606
徳島の放水師なめんな
流したくて仕方ないんだからw
609川の名無しのように:2008/09/29(月) 13:19:05 ID:Sl39FxsxO
なにげに今香川県側で結構降ってるな
610川の名無しのように:2008/09/29(月) 13:45:25 ID:G8mzXBFO0
リアルタイムの流域平均雨量ってあてにならないね
あんなに雨雲あるのに

日本全国の人が注視してるのにいいかげんはいかんよ
四国の人間全員がいいかげんと思われる
611川の名無しのように:2008/09/29(月) 14:12:15 ID:ogZoBnLq0
いいかげんじゃん 違うの?
612ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/09/29(月) 14:45:23 ID:5NSoAOhSO
雨いらないよ@鹿児島
昼からずっと土砂降りだし
死ねよ台風
613川の名無しのように:2008/09/29(月) 15:19:09 ID:5j+RCQGJ0
13:00から40t/sで放流し始めた水は、まだ山崎調整ダムに溜められて、そこより下流に行ってない。
池田はこの雨で支流からの水で順調に増えており、たぶんあと数時間で取水制限の必要無い程度には増水するだろう。
池田で水が必要なくなってから、今早明浦で放流している水が池田に届くだろう。

この間の早明浦放流を取っておき、水が減ってから使えば、無駄が少なくなると思う。
こういう無駄使いが多いのではないだろうか?
614川の名無しのように:2008/09/29(月) 15:33:43 ID:GzOkn8j00
こりゃ貯水率V字回復くるんじゃない?
問題は何パーセントまで行くかだろう。
やはり早明浦は台風がらみの雨だな。
615川の名無しのように:2008/09/29(月) 16:52:37 ID:Ni6/UA1m0
V字はねーな
早明浦ダム流域に600ミリの雨が降れば100%回復する
つまり60ミリで+10%
616川の名無しのように:2008/09/29(月) 16:56:43 ID:jXiGOYvE0
雨うめぇwww
ありがたや・・・ありがたや・・・(-人-)
617川の名無しのように:2008/09/29(月) 17:36:06 ID:Sl39FxsxO
200ミリは降りそうだよ
618川の名無しのように:2008/09/29(月) 17:42:20 ID:tRGfX2F00
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
皿で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でろ!. .   /  貯水率: 0.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \






619川の名無しのように:2008/09/29(月) 18:05:13 ID:tZXcmgSr0
流入なかなか増えないねえ
これからかな
620川の名無しのように:2008/09/29(月) 18:47:05 ID:jXiGOYvE0
濃い青色が近づいてキター
621川の名無しのように:2008/09/29(月) 19:10:28 ID:6cJF82Zv0
622川の名無しのように:2008/09/29(月) 19:20:27 ID:CQQwUwdZ0
池総はほんとダメだな。

雨が降り出したら、更新が止まったり遅れたりする。
623川の名無しのように:2008/09/29(月) 19:29:11 ID:EC3nKd/C0
ついに祭りの時がきたか
624川の名無しのように:2008/09/29(月) 19:44:25 ID:vxAgl05CO
>>622
全く糞だよな。
出来ないなら止めればいいのにと心底思ってる。
625川の名無しのように:2008/09/29(月) 20:36:52 ID:aGlje28U0


    ,   ゛ハ,,ハ ミ 、
   ( ( ((( ゚ω゚ )) ) ) 香川県お断りします
    ヾヽミ 三彡, ソ 
   / )ミ15彡ノ
   / (ミ 彡゛ 
   / \ゞ
626川の名無しのように:2008/09/29(月) 22:41:14 ID:Mq0mCzb10
本川で22:00現在アメダス換算で通算30mm降雨。最終的には100mmくらいまではいくかな。
627川の名無しのように:2008/09/29(月) 23:00:30 ID:weLOPrDz0
なんで流入量増えないんだ?
628川の名無しのように:2008/09/29(月) 23:05:45 ID:Mq0mCzb10
>>627
よっぽど集中して降らない限りはまず土中に染み込んでから、
徐々に継続して流れ出す。
629川の名無しのように:2008/09/29(月) 23:08:59 ID:BD57kaZY0
デビル尿もれパンツは保水力ってやつですね。
630川の名無しのように:2008/09/29(月) 23:10:50 ID:Ni6/UA1m0
>>627
上流の四国電力の2つの発電用ダムが溜め込んでるからだろ
早明浦に今まで定期的に流入があったのはこの二つのダムの放流のおかげ
631川の名無しのように:2008/09/30(火) 00:05:12 ID:A3bsmYo/0
せめて流入量 50?/sくらいにならんかね・・・
632川の名無しのように:2008/09/30(火) 00:23:31 ID:n1d6d0ag0
20%くらいまで回復しそうな感じか
あさってくらいまでなんとか降りそうだし
633川の名無しのように:2008/09/30(火) 01:16:49 ID:cNaajMyO0
「ダム板閉鎖」釣りエサでダム板株価大暴落
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
634川の名無しのように:2008/09/30(火) 01:32:58 ID:A3bsmYo/0
ttp://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0

なんか10分刻みの流入量、必ず同じ量が連続してる
絶対バカにしてる
635川の名無しのように:2008/09/30(火) 01:54:26 ID:pvkPS5Tj0
香川の山の方が結構降ってるみたい
県内のダムも潤うといいなあ
636川の名無しのように:2008/09/30(火) 02:28:17 ID:6e6gKT1i0
さめうらバリアのこうかはばつぐんだ!
637川の名無しのように:2008/09/30(火) 03:03:42 ID:CmoK9Kmv0
>>634
水位の変化と時間から計算してるだけなんだろ
638川の名無しのように:2008/09/30(火) 06:34:46 ID:VaGGHvnU0
9月29日の吉野川水系(貯水率は9/30 6:00)
・早明浦ダム
利水容量:1654万/(17300-2600)万=11.3%
有効容量:3689万/28900万=12.8%
流入量:106.3万(大橋ダム放流量+α)
放流量:55.7万
・池田ダム(香川用水+徳島用水)
流入量:293.9万(早明浦ダム+穴内川ダム放流量+α)
取水量:74.2万(香川用水+吉野川北岸用水)
放流量:198.2万(吉野川本流)
・銅山川3ダム(愛媛分水)
利水容量:3473.7万/(3510+2960-360+670)万=51.2%
有効容量:3473.7万/8890万=39.1%
取水量:51.7万(柳瀬ダム+新宮ダム)
・地蔵寺川取水堰(高知分水)
取水量:24.8万
利水容量:329.2万/348.4万=94.5%(鏡ダム)
有効容量:329.2万/836万=39.4%(鏡ダム)
639川の名無しのように:2008/09/30(火) 08:34:54 ID:xA49hodB0
あ〜あ この様子では給水車は当分活躍しそうにないですね・・・
残念!
皆さんも給水車見たかったですよね〜
640川の名無しのように:2008/09/30(火) 08:54:20 ID:KinXYNuD0
給水車が不足してバキュームカーを転用するなら見たいお
641川の名無しのように:2008/09/30(火) 08:55:08 ID:n/IJbEsx0
おや、猿がいるな
642川の名無しのように:2008/09/30(火) 11:10:02 ID:+aCZegG6O
タヌキだろ
643川の名無しのように:2008/09/30(火) 12:22:49 ID:Gn9Li3DZ0
早明浦上流域で26ミリ降雨/台風15号九州接近
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080930000114

 台風15号は29日、台湾付近の海上を北上し続けた。風速25メートル以上の
暴風域はなくなったが、30日には東寄りに進路を変え、10月1日には南西諸島や
九州に接近する恐れがあり、気象庁は警戒を呼び掛けた。

 四国地方では、南海上の前線の影響で29日朝から雨が降り始め、午後8時までに
早明浦ダム上流域で26・5ミリの降雨を観測した。今後も台風の接近で断続的な
降雨になる見通しで、ダムを管理する四国地方整備局は「相当量の流入が見込めるため、
30日中に取水制限の一時解除を行う見込み」としている。

 ダム下流域でも19・1ミリを記録し、29日午後8時現在のダム貯水率は10・7%
(平年値91・0%)まで回復した。高松地方気象台によると、台風の接近に伴い、
30日も終日降雨の見込みで、夕方までの24時間の予想雨量は四国太平洋側で200ミリ、
瀬戸内側で150ミリ。同局は「貯水率の上昇につながる」と話している。

 気象庁によると、台風は29日午後9時現在、台北の北約210キロをゆっくり
北東へ進んだ。中心気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートルで、
最大瞬間風速は35メートル。

 30日は東シナ海を東寄りに進み、1日夜には四国沖を中心とする半径330キロの
円内に達する見込み。
644川の名無しのように:2008/09/30(火) 13:26:59 ID:Qp3vJ+sY0
明日いっぱいは降るみたいね
50%は溜まるかな
645川の名無しのように:2008/09/30(火) 14:12:41 ID:7EbyYJWm0
九州で強かった雨雲が早明浦あたりでスッと消えるよね
これがバリアってやつかw
646川の名無しのように:2008/09/30(火) 14:41:30 ID:pWIIlpg4O
ジワジワ増えるのは見たくない…
647川の名無しのように:2008/09/30(火) 17:51:06 ID:Y3WjtJiu0
雨雲がやってきますね、おめでとう。
648川の名無しのように:2008/09/30(火) 18:16:25 ID:SeOus0+r0
ある程度は降るようだが水不足解消って程でもなさそう。
台風近づくまでにもっと降ると思ってたが。
649川の名無しのように:2008/09/30(火) 18:31:33 ID:Q9i2twuw0
なんか13号の進路そっくりっつーか、岬をかすめるルートなのな。
また沿岸部ズタズタにされてダムには降らないってパターンになるのか
650川の名無しのように:2008/09/30(火) 18:33:19 ID:s6Lwtb8GO
一気に100%になるのが見たい。
651川の名無しのように:2008/09/30(火) 18:33:29 ID:X78oHSFt0
降ってるようでダム周辺はあんま降ってないね。
でも下流では降ってるようだから放流しなくて済むから少しはプラスかな。

もしこのまま台風シーズンをスルーしたら来年はいよいよ大変なことになるけど。
10月〜2月までの5ヶ月の平年降水量は全部足しても9月の平年降水量と大して変わらない。
652川の名無しのように:2008/09/30(火) 18:41:36 ID:vWlM1J0i0
17号が発生したがあれは印度方面行きかな。
653川の名無しのように:2008/09/30(火) 18:50:21 ID:EVfWO+FM0
これからどんどん水需要は減ってくから乗り越えられるんじゃね?
冬なんか週に一回しか風呂入らんし
654川の名無しのように:2008/09/30(火) 19:07:49 ID:X78oHSFt0
あとデータ的な補足
10月以降はダム湖のある本川〜本山地区に50ミリ以上の雨が降る日数が一気に減る。
平均1日を割る。平均して1年に1度起こらなくなる。(9月までは平均して月に2〜3日は50ミリの雨が降ってる)

つまり10月以降は、ダム湖周辺に限っては、局地的鉄砲雨で一気に貯水率100%・・・の可能性がぐっと下がることを意味してる。
11月、12月、1月・・・と月を追うごとにその可能性はさらに下がっていく。
655川の名無しのように:2008/09/30(火) 19:16:17 ID:vWlM1J0i0
香川県のうどん消費量が増える冬場に水不足にならないのが現実。
田畑に水を入れる必要もないので今まで冬場の水不足は聞いた事がない。
656川の名無しのように:2008/09/30(火) 19:57:33 ID:27qehGIk0
冬のほうが増えるんだ
なんか夏のほうが多いって思ってた
657川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:09:09 ID:qNoycbll0
>>655
嘘言うなよ去年(2007年の12月)、秋少雨で12月にダムの水が50%切りそうとかで
ニュー即+大騒ぎして叩かれただろるがw

1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:53:14 ID:???0
秋以降の少雨による早明浦ダムの貯水率低下を受け、
四国地方整備局は21日、吉野川水系水利用連絡協議会(会長・祢屋誠四国地方整備局長)の幹事会を
26日に開催すると発表した。

21日午後8時現在の貯水率は63・5%で、平年(91・6%)を大幅に下回っている。
同局は「このまま雨がなければ、年明け早々にも50%を切る見通し」としている。

貯水率は、9月半ばに満水になってから下降の一途。ダム上流域の降水量は、
10月118・2ミリ(平年比62・8%)、11月29・7ミリ(同20・8%)と平年を大きく割り込んでおり、
12月も21日午前零時までに27・8ミリと平年の4割程度にとどまっている。

冬場の渇水としては、1999年2月と95年12月に、貯水率50%を目安に一次取水制限を実施いている。
今回の幹事会では、年明けにも想定される一次取水制限の開始時期や
香川、徳島両県への供給量の削減率などについて話し合う。
また、徳島県は23日午前零時から供給量の15%をカットする自主節水を開始すると発表した。

四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20071222000120
658川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:11:50 ID:qNoycbll0
3 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:53:36 ID:LDtZZ3ut0
またかよwwwwwwwwww
4 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:55:10 ID:wDO8tuFK0
どっか穴あいてんじゃネーノ
5 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/22(土) 12:55:45 ID:YdzMiuD80
で、いま雨降ってる訳だが。 アホちゃうけ?
6 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/22(土) 12:56:10 ID:17LEnhF+0
今日は結構雨降ってるケド、またコレで解決しちゃったらハイ解散ってなっちゃうんだろうな・・・。
7 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/22(土) 12:56:36 ID:SwtsDSr00
コジキみたいなダムだな
10 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:58:34 ID:ZTpkTa6Z0
徳島人が水を使いすぎるんだよ
早明浦ダムの水の香川の割り当ては10%程度に対して徳島は60%以上
11 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/22(土) 12:59:45 ID:EoauyZQmO
またか
20 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/22(土) 13:04:37 ID:OJaP0LBb0
もうニュースにすんな
年何回も何回も、こんなクソニュース
33 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/22(土) 13:17:03 ID:Y8RjJhRv0
またかよ、いかげんにしろよ
ふざけてるのか?
5ヶ月毎に水が足りないと騒いでないか?
659川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:22:49 ID:vWlM1J0i0
>>657
あぁ、ニュースやら2ちゃんなんかで大騒ぎしている老婆心的な部分が大半で
一般人にはそこまでの危機感はないと思うよ。俺は徳島・香川両県に滞在した
事あるけど、現実はそこまで過度に深刻化する所まで行ってないと言うのが
現状だろ。40年以上地元に住んでいるからな。
660川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:24:51 ID:2SZPydpc0
ただ、冬の渇水は春になれば融雪流出が必ずあるし、その後が梅雨だからそれほど大きな
問題にならないんじゃないの。
夏季から秋季の渇水は必ずしも秋に雨がたくさん降るとは限らないし、そのあとの冬季は
乾燥するんで深刻なんだろ。
661川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:28:01 ID:95ozByiJ0
四国で融雪?
662川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:33:05 ID:3aZQk9atO
>>661四国にも天然雪のスキー場があるぜよ。
663川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:33:51 ID:FBScREsA0
早明浦上空に雲の切れ間が
664川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:34:03 ID:95ozByiJ0
マジでw
665川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:34:56 ID:+TqBalT2O
もはや早明浦砂漠。
666川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:36:06 ID:SeOus0+r0
四国だって雪は降るけどそれの雪解け水の量なんて知れてるよ
667川の名無しのように:2008/09/30(火) 20:49:58 ID:4vur6E5r0
まあこの2日間の周辺の累計雨量が軒並み40mm前後になってるから
当分じみーに流入量が増えてその分貯水率も増えるんだろう
668川の名無しのように:2008/09/30(火) 21:27:36 ID:0vSN10Pk0
早明浦に雨・取水制限を一時解除   9/30
ttp://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2008093012
 早明浦ダム周辺ではきのうから雨が降り続いており、今後もまとまった雨量が予想されることか
ら、香川用水の取水制限がきょう、一時的に解除されました。
 早明浦ダム周辺では、きのうの朝から断続的に雨が降っており、降り始めからの総雨量は上流
域で43ミリ、下流域でも34ミリを観測しています。
 このため四国地方整備局では、きょうの午後4時に香川用水の取水制限を一時解除するととも
に、ダムのゲートを閉めて貯水率の回復に努めています。
 午後5時現在の貯水率は11.8パーセントとわずかながら回復を続けており、再び0パーセント
となる時期も来月下旬以降に伸びる見通しです。
669川の名無しのように:2008/09/30(火) 22:04:22 ID:Pe9UN6210
鏡ダムが貯水率100%を越えたというのに、高知分水を止めないのは何故?
不思議だね。
670川の名無しのように :2008/09/30(火) 22:21:16 ID:7n94W9p30
ここ24時間の雨量はたった15ミリ。
降ってもあと10ミリぐらいじゃないの。
降らないね〜。
台風15号にも振られたね。
671川の名無しのように:2008/09/30(火) 22:43:53 ID:iYiMYwDx0
>>669
鏡ダムは、明日から貯水率が下がります。
1/1-6/30,10/1-12/31:75m(常時満水位/?万d)
7/1-7/31,9/21-9/30:68m(制限水位/348.4?万d)
8/1-9/20:63m(制限水位/164?万d)

おまけ:77m(洪水時満水位/836?万d)
・・・調べてる途中なので、間違ってたらゴメン。
672川の名無しのように:2008/09/30(火) 22:48:52 ID:A3bsmYo/0
え?そんなに降ってないの?
昨日からず〜っとシトシトと降りっぱなしなのに・・・。
ついこの前、流入量が一気に100?/s越えたときとは何が違うんだ?
なんで今回一向に流入量が30?/sを越えないんだ?
673川の名無しのように:2008/09/30(火) 22:57:34 ID:4s1YaJMF0
>>662
剣山スキー場は雪が降らないんでことしから閉場した訳だが
674川の名無しのように:2008/09/30(火) 23:08:33 ID:UvFf+ife0
これから九州の強い雨域が移動して四国にかかるのか否か注目だな
現状はご覧の通り
ttp://hicbc.com/weather/gdata/gradar_w.jpg
675川の名無しのように:2008/09/30(火) 23:15:26 ID:8uxdEKg30
明日の昼がピークかな
676川の名無しのように:2008/09/30(火) 23:18:10 ID:A3bsmYo/0
>>673

最大要因は雪じゃないでしょ
677川の名無しのように:2008/09/30(火) 23:43:01 ID:bFf3Zn0j0
>>672
> ついこの前、流入量が一気に100?/s越えたときとは何が違うんだ?
上流の長沢・大森川両貯水池の動作モードが変わったのかもよ。
(9/21は放流してたが、今日は放流やめたとか)
678川の名無しのように:2008/10/01(水) 00:38:56 ID:xUmzt/rc0
今夜はさすがに降るだろ
679川の名無しのように:2008/10/01(水) 00:44:09 ID:VnTvwgCm0
9月30日の吉野川水系(適当に計算)
・早明浦ダム
利水容量:1785万/(17300-2600?)万=12.1%
有効容量:3833万/28900万=13.3%
流入量:186.0万(大橋ダム放流量+α)
放流量:0万
・池田ダム(香川用水+徳島用水)
流入量:445.6万(早明浦ダム+穴内川ダム放流量+α)
取水量:71.8万(香川用水+吉野川北岸用水)
放流量:365.2万(吉野川本流)
・銅山川3ダム(愛媛分水)
利水容量:3497.8万/(3510+2960-280?+670)万=51.0%
有効容量:3497.8万/(4760+2960+1170)万=39.3%
取水量:51.3万(柳瀬ダム+新宮ダム)
・地蔵寺川取水堰(高知分水)
取水量:50.2万
有効容量:?万/836万=?%(鏡ダム)
680川の名無しのように :2008/10/01(水) 00:45:33 ID:CS1hnMIa0
今夜も雨雲は九州で力尽きる・・・
681川の名無しのように:2008/10/01(水) 01:26:52 ID:mGWNahsC0
今けっこう降ってるんじゃない?

流入は増えないけど・・・
682川の名無しのように:2008/10/01(水) 01:34:47 ID:4fNhccW0O
今日の明け方あたりから四国山地へ気流がぶつかりだしそう
これは普通に期待
683川の名無しのように:2008/10/01(水) 01:57:52 ID:hTCEH3F40
1500〜2000m級の石鎚山脈で雨雲が上下に別れちゃうのが今期のパターン

→→                ▲▲
→→            ▲▲▲
雨→   石鎚山 → ▲▲   ×←早明浦ダム
雲→       ▲▲
の→      ▲
流→   ▲ ▲ ←鳥形山
れ→
→→
684川の名無しのように:2008/10/01(水) 02:41:22 ID:2UAJBUZY0
ここんとこ少しずつ順調に増えてるが、60〜70%位まで行かないと到底安心できない
そんな日はいつやって来るんだろうか・・・?
685川の名無しのように:2008/10/01(水) 03:46:10 ID:4fNhccW0O
台風の回転が弱すぎて四国山地に気流が流れてないな
なんで台湾行っちゃうかなぁ・・・・
686川の名無しのように:2008/10/01(水) 03:57:17 ID:hTCEH3F40
今NHKでやってる雨雲レーダーがまさにそう。
早明浦ダムの手前で雨雲が分散して、ダムのところだけすっぽり小雨になってる。
687川の名無しのように:2008/10/01(水) 05:20:17 ID:dIdS6r6m0
九州にあれだけかかってた雨雲が四国にいくかとおもいきや
もののみごとに消えうせた
うまくできてるというか、うまくいかないというか・・・w
688川の名無しのように:2008/10/01(水) 07:56:57 ID:VnTvwgCm0
10月1日 7:00時点
・早明浦ダム
利水容量:1857万/(17300-2490?)万=12.5%
有効容量:3905万/28900万=13.5%
・銅山川3ダム
利水容量:3536.5万/(3510+2960-280?+670)万=51.6%
有効容量:3536.5万/(4760+2960+1170)万=39.8%
・鏡ダム
利水容量:380.6万/?万=?%
有効容量:380.6万/836万=45.5%
689川の名無しのように:2008/10/01(水) 08:25:57 ID:JWgZ1yK/0
台風が「く」の字に行かないでまるっきり東進だもんなあ
どういうわけで全国平均より使用水量多いのか知らんけど
全部ミネラルウオーター購入でいいんじゃねーの?
690川の名無しのように:2008/10/01(水) 08:34:45 ID:mylgStlE0
>>672
時間雨量2mmを超えると流入量一気に増える。
それ以下だと徐々に増える。
雨が地面にしみ込む速さがそのくらいなのかもしれない。

21日のときは、何回か時間雨量10mm以上がある。
今回は、それが無い。
691川の名無しのように:2008/10/01(水) 09:00:02 ID:I6SbhhYZ0
今回も不発だったということでOK?
692川の名無しのように:2008/10/01(水) 09:46:21 ID:j9IGnnLo0
もう自給は無理だろ。
本四連絡橋をどれか一つ潰して、古代ローマよろしく水道橋に転用するしかない。
693川の名無しのように:2008/10/01(水) 10:03:30 ID:ggHCGFP40
今の流入量や貯水率の回復具合から見て大して降らなかったみたいだな
694川の名無しのように:2008/10/01(水) 10:08:35 ID:+cSjfjVT0
やっぱり駄目だったか
こりゃ本気でやばいな
695川の名無しのように:2008/10/01(水) 10:12:56 ID:VzQGV7GoO
携帯向け道路・河川ライブカメラ画像

http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0
696川の名無しのように:2008/10/01(水) 10:13:47 ID:8OI37UHc0
四国のいのちってできて30年くらいしかたってないのに
それ以前は四国にいのちはなかったんだな
無人地帯だったのか
アホクサ
697川の名無しのように:2008/10/01(水) 10:14:30 ID:mnpguOrB0
九州に作っておけばよかったのに
698川の名無しのように:2008/10/01(水) 10:19:47 ID:9bvKLOJC0
こうなれば九州に移動し、うどん文化を・・・
699川の名無しのように:2008/10/01(水) 11:12:10 ID:GEULZk170
順調に流入量が増えてる
今日中には40000000m3突破するな
700川の名無しのように:2008/10/01(水) 12:35:59 ID:dwL6O+CA0
たとえ100%に戻っても先行きは暗いはず
701川の名無しのように:2008/10/01(水) 12:51:52 ID:3yCcEYTO0
九州は記録的に降ったのに何で四国は降らんのか・・・
九州からタンカーで水を運んでもらうとか考えないといかん・・
702川の名無しのように:2008/10/01(水) 12:57:55 ID:AiqfVb6H0
役場もそろそろ隠れてくるかな
703川の名無しのように:2008/10/01(水) 13:47:27 ID:8Pr/wa0G0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
皿で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でろ!. .   /  貯水率: 0.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \







704川の名無しのように:2008/10/01(水) 15:16:54 ID:GEULZk170
>>703
面白いと思って貼ってるのか知らないが
せめて下の無駄な空行なんとかしろよ
705川の名無しのように:2008/10/01(水) 16:02:26 ID:xQeL7beQO
相変わらず水が十分じゃないんだな…
706川の名無しのように:2008/10/01(水) 16:23:47 ID:fsUq56bZ0
昨日おとといは雨が降ったけど今日は晴天でこじゃんと暑いちや

まぁ高知市だけどね
707川の名無しのように:2008/10/01(水) 16:55:47 ID:gjfRstIh0
何人?
708川の名無しのように:2008/10/01(水) 17:04:18 ID:MYiPX+qG0
>九州は記録的にふったが、、、、四国はなぜ降らない。
年によったらその反対の時もあった。まあ年間降雨量が3000mmを超える
四国の太平洋岸だ、そのうち降るだろう。
709川の名無しのように:2008/10/01(水) 18:00:29 ID:KaYBkSoS0
とくしまさん

  ∧_∧  
 ( ´∀`) <誰のおかげで水を分けてもらってるんだ はぁ?
 (   /,⌒l      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ <すみません すみません
    
      たかまつくん
710川の名無しのように:2008/10/01(水) 19:19:49 ID:NRKtotc70
そろそろ電源開発に水返そうとかそういう発想は無いわけ?
711川の名無しのように:2008/10/01(水) 19:22:17 ID:19owhVBj0
4次制限、一時解除/早明浦上流45ミリの降雨
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20081001000099

 前線の影響で四国地方では30日、29日に引き続き雨が降り、早明浦ダム上流域は
29日の降り始めから30日午後8時までの2日間で計45・5ミリの降雨を記録した。
池田ダム地点で相当量の流量を確保できる見通しが立ったことから、吉野川水系水利用
連絡協議会(会長・木村昌司四国地方整備局長)は同日午後4時から、4次取水制限を
一時解除し、早明浦ダムの貯水に専念している。

 ダム下流域でも計36・1ミリの降雨があった。30日午後8時現在の貯水率は12・0%
(平年値91・2%)と前日から1・3ポイント上昇した。四国地方整備局は「台風による
降雨次第だが、貯水率の回復は数日続く見込み」と話している。

 また、一時解除に合わせて、中断していた香川用水調整池(三豊市)の試験湛水を再開した。

 台風13号とほぼ同じ経路で接近する15号について、高松地方気象台は「最接近は
1日夕方から夜。四国太平洋側では120ミリ、瀬戸内海側で100ミリを予想しているが、
13号よりは勢力は小さく、まとまった降雨は見込めない」としている。
712川の名無しのように:2008/10/01(水) 19:26:44 ID:19owhVBj0
早明浦ダム:雨で4次制限一時解除 放流停止し貯水 /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20081001ddlk37040730000c.html

 早明浦ダム(高知県)下流域の利水調整をする吉野川水系水利用連絡協議会は、吉野川流域で
雨が降り続いていることから、30日午後4時から第4次取水制限を一時的に解除した。

 29日午前6時から30日午後4時までに、早明浦ダム上流域で41・8ミリ、下流域で
32・6ミリの雨が降り、香川・徳島用水の分岐点の池田ダム(徳島県)地点で十分な流量が確保
できると判断した。香川用水への供給量は日量で22万8000トンから56万9000トンに増加する。

 再び流量が低下するまで早明浦ダムでは放流を停止し貯水に専念することになる。
協議会は「今回の降雨で、数日間は貯水率回復に向かうだろう」とみている。

毎日新聞 2008年10月1日 地方版
713川の名無しのように:2008/10/01(水) 19:40:39 ID:9hDUjJt60
取水制限あさってにも再開か 10/1
ttp://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2008100113
 早明浦ダム周辺でまとまった雨量を観測したことから、現在、香川用水の取水制限は一時解除され
ています。しかし、今後は流れ込む水量が少なくなることから、早ければあさってにも取水制限が再開
されるおそれがあります。
 早明浦ダム周辺では、おとといの朝からきょうの昼頃まで断続的に雨が降り、上流域では67ミリ、下
流域では57ミリを観測しました。このため四国地方整備局では、きのうの午後4時から香川用水の取
水制限を一時解除し、ダムの貯水に努めていますが、今後、下流域での水量が減少することから、早
ければあさっての午後にも取水制限が再開される可能性があります。
 一方、三豊市の調整池ではきのうから香川用水の水を貯める「試験湛水」が再開されていますが、取
水制限が始まれば、水を貯める作業は再びストップすることになります。
714川の名無しのように:2008/10/01(水) 20:18:50 ID:9BP+S7C4O
台風まで消してしまうとは恐るべし!
715川の名無しのように:2008/10/01(水) 21:06:35 ID:ASXlFiWN0
9月にくらべだいぶ溜まったじゃん
716川の名無しのように:2008/10/01(水) 21:52:04 ID:veCEk8WA0
そりゃ殆ど流してないから貯まるに決まってるだろ
だかいっぺん流し出せば1日400万トンづつ減っていく
4千万トンなんか10日分
717川の名無しのように:2008/10/01(水) 22:17:28 ID:QOwZPgtX0
電源開発さん

  ∧_∧  
 ( ´∀`) <現在貯水率14.1%?はぁ?  使った発電用水分はどこいったんだぁ??
 (   /,⌒l      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ <すみません すみません
    
      とっくん&かっくん!
718川の名無しのように:2008/10/01(水) 22:21:06 ID:EjuxJlAQ0
通常時の放流も発電用のゲートからじゃなかった?
719川の名無しのように:2008/10/01(水) 23:51:37 ID:coNXzUpdO
>>716
1日400万t貯めるには、1日平均どれぐらいの雨量が必要?
720川の名無しのように:2008/10/02(木) 00:16:49 ID:AItDilW90
20mm位?
721川の名無しのように:2008/10/02(木) 00:42:26 ID:4C5JLKC00
10月1日の吉野川水系(適当に計算)
・早明浦ダム
利水容量:2075万/(17300-2420?)万=13.9%
有効容量:4167万/28900万=14.4%
流入量:332.2万(大橋ダム放流量+α)
放流量:0万
・池田ダム(香川用水+徳島用水)
流入量:699.5万(早明浦ダム+穴内川ダム放流量+α)
取水量:86.4万(香川用水+吉野川北岸用水)
放流量:617.8万(吉野川本流)
・銅山川3ダム(愛媛分水)
利水容量:3615.5万/(3510+2960-220?+670)万=52.2%
有効容量:3615.5万/(4760+2960+1170)万=40.7%
取水量:51.0万(柳瀬ダム+新宮ダム)
・地蔵寺川取水堰(高知分水)
取水量:51.8万
利水容量:455.6万/777?万=58.6?%(鏡ダム)
有効容量:455.6万/836万=54.5%(鏡ダム)
722川の名無しのように:2008/10/02(木) 01:10:34 ID:reD83PYE0
ぷっぷー
723川の名無しのように:2008/10/02(木) 01:14:30 ID:xB4twHQJ0
1日23時 41560 (14.2%)
1日24時 41670 (13.9%)
貯水量は増えてるのに貯水率が減ったのは
>>710を見て電源開発さんに水を少し返した?
724川の名無しのように:2008/10/02(木) 02:10:05 ID:4C5JLKC00
早明浦メモ。
(利水貯水量+確保量超過分+発電専用+洪水調整=有効容量)
2005/09/06 00:00 680(4.62%)+0+943+0=1623(5.61%)
2005/09/07 09:00 14700(100%)+2600+2600+5881=25781(89.20%)
2007/07/14 00:00 9125(52.74%)+0+1158+0=10283(35.58%)
2007/07/15 04:00 17300(100%)+0+2600+3533=23433(81.08%)
2008/10/01 00:00 1785(12.05%)+0+2048+0=3833(13.26%)
2008/10/01 23:00 2108(14.23%)+0+2048+0=4156(14.38%)
2008/10/02 00:00 2075(13.94%)+0+2084+0=4167(14.41%)
おまけ(貯水率169%)
2005/09/07 09:00 24838(168.96%)+943=25781(89.20%)
725川の名無しのように:2008/10/02(木) 02:19:01 ID:4C5JLKC00
間違えた。
(利水貯水量+確保量超過分+発電専用+洪水調整=有効容量)
2008/10/01 00:00 1785(12.05%)+0+2048+0=3833(13.26%)
2008/10/01 23:00 2108(14.23%)+0+2048+0=4156(14.38%)
2008/10/02 00:00 2075(13.90%)+0+2092+0=4167(14.41%)
2008/10/02 01:00 2084(13.96%)+0+2092+0=4176(14.45%)
2008/10/02 02:00 2095(14.04%)+0+2092+0=4187(14.48%)
(10/2の利水貯水率の分母はたぶん14920万d)
726川の名無しのように:2008/10/02(木) 02:24:00 ID:LwdcNJIa0
>>692
本四架橋の活用では対岸の山陽地方も少雨なので解決にならない。
豊後水道にパイプライン架設して宮崎or鹿児島から持ってこれれば
水には苦労せずに済むんだろうが。
727川の名無しのように:2008/10/02(木) 03:15:32 ID:sUU5R1o40
水の貰い先は熊本が最強だろうな
美味しい涌き水が至る所に湧いててうらやましい
728川の名無しのように:2008/10/02(木) 03:22:57 ID:wySxIWPO0
福山〜岡山のダムは水不足だよ。
洪水するほど降ってるのは沿岸と広島西部だけ。
三川ダム
http://www.dam.hiroshima-maple.ne.jp/doboku/dam/dam/chosui/t11.html
八田原ダム
http://www.dam.hiroshima-maple.ne.jp/doboku/dam/dam/chosui/t12.html
こういう状況。

>>726
普通に高知南部から持ってくればいい。
室戸足摺方面は鬼のように降ってんだから。
729川の名無しのように:2008/10/02(木) 05:21:27 ID:qFxmbWwf0
水ナシでできるうどん開発しろ。
730川の名無しのように:2008/10/02(木) 06:58:05 ID:FPO0l5OY0
>>728
高知県が水を分けてくれるわけがない。
面河川(仁淀水系)(愛媛県内)の松山分水も拒否したのに
731川の名無しのように:2008/10/02(木) 08:00:41 ID:Q7jZebr40
逆ざやの米作をやめればすべて解決。
732川の名無しのように:2008/10/02(木) 08:01:04 ID:hZ+ObkK20

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/   高知    ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
733川の名無しのように:2008/10/02(木) 11:15:57 ID:L5yqAiUu0
早明浦上流で67ミリ、貯水率大幅回復はならず
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20081002000124

 台風15号と前線の活動で、早明浦ダム上流域では29日から1日までに67・4ミリの
雨が降った。1日午後8時現在の貯水率は、前日に比べて2・0ポイント上昇の14・0%
(平年値91・0%)に回復した。取水制限の解除は3日午後以降まで継続できる見込みで、
貯水率は同日で17%程度になり、さらに数日間は小幅だが回復する見込み。

 ダム上流域では29日午前7時から1日午前11時にかけて、弱い雨が降り続いた。
香川、徳島用水の取水地点の池田ダムがある下流域でも、56・6ミリの降雨があった。

 池田ダムだけで、香川、徳島用水への必要な供給量を賄えるため、早明浦ダムは放流せず
貯水率の回復に努めているが、ダムの流入は1日午前10、11時ごろをピークに徐々に
減少している。池田ダムへの流入も減少しており、30日午後4時から始めた取水制限の
一時解除は3日程度で終了する見通し。

 取水制限を再開する場合の香川用水の削減率は、10日までは9月と同じ60%。
11日以降は通常時の供給量自体が少なくなるため、冬渇水の基準の30%カットに
切り替える。貯水率が再びゼロになった場合、発電用水を水道用水として緊急放流する。

 9月は台風13号、15号と前線の活動の影響があったが、月間の降雨量は
236・8ミリで、平年値の49・0%にとどまった。
734川の名無しのように:2008/10/02(木) 12:21:47 ID:C0EskWsB0
今年は秋雨前線もいまいち勢力が弱いな。もう一回暑くなるそうだから、
そのころうまい事台風が来ないと厳しいか。
735川の名無しのように:2008/10/02(木) 12:34:37 ID:DqH4pncD0
以前 災害時に船で水袋を和歌山から徳島に輸送していた。
当初は海水が染み込んでたが、最終は飲料水として使えるレベルまできてたんじゃないかな?
736川の名無しのように:2008/10/02(木) 17:20:34 ID:ES9skNbq0
>730
それは高知県側からすれば南予分水あるいは西条分水をすればよいではないかという話です。
仁淀川水系からの面河分水は香川県が早明浦ダムの建設費用を負担しなかった話とそっくりな背景がある。
松山市が面河ダムの建設費用を支出しなかったから水利権を得られなかったし、
さらにいうなら1994年渇水の際には高知県は特例としての分水したから、
全く松山分水を拒否したという批判は間違っていると思う。
737川の名無しのように:2008/10/02(木) 19:07:08 ID:S+Dn5MynO
>>736
香川が早明浦の建設費を出さなかったのは嘘だろ
738川の名無しのように:2008/10/02(木) 19:54:35 ID:AItDilW90
>>736
一部でも明らかな嘘のある話の別の部分を信用出来るかよ。
739川の名無しのように:2008/10/02(木) 20:48:30 ID:FPO0l5OY0
>>736
だいたい、その話半世紀も前の話だろう。
古い話だぜ。


四国の水利用率は20%割るんだよね。

水の利用率あげるだけで、四国の水問題は四国内で解決するんだよね。
四国では8割の雨は降っただけで、利用されず海に流れているんだよね。
で問題はそのほんとんどが吉野川を除いて高知県に流れ込んでいる。
つまり高知県が四国の水を独占しているくせに、利用せず海に流している。
四国の水問題の癌は高知県、糞だね
740川の名無しのように:2008/10/02(木) 21:00:42 ID:jITPfGug0
全ての問題は香川が金をけちった事から発生したと思うが
741川の名無しのように:2008/10/02(木) 21:21:52 ID:OrgD6wGhP
地形の問題に触れずに高知に矛先曲げるのか
742川の名無しのように:2008/10/02(木) 21:48:51 ID:Cmg2NhsEO
流さないと災害になる。
っつうか高知市は0m地帯だからポンプ使って海に棄ててる。
降るモノは仕方ない。
香川が欲しいなら海岸からポンプで汲み上げればいい。
…もっとも、渇水期は無くなるんだけどね。
743川の名無しのように:2008/10/02(木) 21:50:50 ID:IWgVX9PP0
トイレの水は海から引くってのはどだ。
744川の名無しのように:2008/10/02(木) 21:54:17 ID:Cmg2NhsEO
>>743
下水処理に使ってる微生物が死滅するから海水は使えない。
745川の名無しのように:2008/10/02(木) 22:36:56 ID:pDK1/7WW0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
皿で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でろ!. .   /  貯水率: 0.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \








746川の名無しのように:2008/10/02(木) 22:48:12 ID:OCYN6yED0
香川が金出すのケチったのは、
県内に吉野川水系を持っておらず、治水のメリットがなかったからじゃないのか?
747川の名無しのように:2008/10/02(木) 22:53:12 ID:Q7jZebr40
利水は香川
洪水は徳島
748雪国在住:2008/10/02(木) 23:12:21 ID:Rp/Tbv1L0
冬になったら、積もった雪をやるよ。
ただし、取りに来てね。
749川の名無しのように:2008/10/02(木) 23:25:32 ID:AItDilW90
高知で水量が割と多い河川(一級河川以外で)
鏡川
奈半利川
国分川
750川の名無しのように:2008/10/03(金) 00:16:35 ID:j4KoPxeu0
讃岐平野に太陽電池敷き詰めて、そのエネルギーで海水淡水化すればいいんでね?
(減圧して低温で水を蒸発させるとか)
名にしおう少雨地帯だから日照時間長いんだよね。
副産物で塩もできるし、かつての塩田復活だい。
751川の名無しのように:2008/10/03(金) 00:20:04 ID:iAHIgmoF0
>>744
海水性のバクテリアに切り替えられないのか?
752川の名無しのように:2008/10/03(金) 00:20:56 ID:ySkgCAn70
>>751
海水性のバクテリアは、根性なくてね・・・
753川の名無しのように:2008/10/03(金) 00:31:22 ID:tN/BYqLn0
10月2日の吉野川水系(適当に計算)
・早明浦ダム
利水容量:2250万/(17300-2340?)万=15.0%
有効容量:4367万/28900万=15.1%
流入量:202.8万(大橋ダム放流量+α)
放流量:0万
・池田ダム(香川用水+徳島用水)
流入量:540.4万(早明浦ダム+穴内川ダム放流量+α)
取水量:85.9万(香川用水+吉野川北岸用水)
放流量:438.6万(吉野川本流)
・銅山川3ダム(愛媛分水)
利水容量:3669.3万/(3510+2960-200?+670)万=52.9%
有効容量:3669.3万/(4760+2960+1170)万=41.3%
取水量:52.3万(柳瀬ダム+新宮ダム)
・地蔵寺川取水堰(高知分水)
取水量:48.5万
利水容量:523.7万/777?万=67.4?%(鏡ダム)
有効容量:523.7万/836万=62.6%(鏡ダム)
754川の名無しのように:2008/10/03(金) 07:09:06 ID:ABi8+4nkO
>>751
塩分濃度が一定という条件下ならば検討の余地はあるかも。
可能性の低さは別にして。
755川の名無しのように:2008/10/03(金) 09:04:47 ID:1fDUMVcy0
吉野川総合開発事業が計画され、早明浦ダム、池田ダムとともに計画の一環
として香川用水は建設されることとなる。吉野川総合開発事業の発表から
24年後の1974年に総工費3200億円(うち香川県負担分1154億)をかけて完成した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%94%A8%E6%B0%B4
早明浦ダム 事業費 331億円
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/mizu/kgwmizu/kagawa/08.htm
徳島県 14.33%
香川県 13.23%
愛媛県  4.86%
高知県  0.33%
756川の名無しのように:2008/10/03(金) 12:54:41 ID:i9oq9PfR0
「年明けうどん」を全国に 業者ら普及定着目指す 香川
ttp://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/081003/kgw0810030324000-n1.htm

(@д@;)
757川の名無しのように:2008/10/03(金) 12:58:21 ID:fTMd8H3AO
>>756
ニュー速に帰れ厨房
758川の名無しのように:2008/10/03(金) 15:16:01 ID:R3NQe9t30
香川で食ったさぬきうどんは美味かったな〜
ただし出された水は滅茶苦茶まずかった。
あれはポリタンクの水だったんだろうな。
759川の名無しのように:2008/10/03(金) 17:34:08 ID:8BBwmX/00
>>755
吉野川総合開発事業は香川が割り込んできてからのもの。
その前に徳島と愛媛で吉野川にダムを作るよう陳情したのが始まりです。
で 国が計画段階に入って利水の試算以降に香川が入ってきて、吉野川総合開発事業へと名前を変えた。
国を動かすまでの努力を香川はしてないし、割り込んだ舞台裏では臭いものが多く見えますしね・・・
はじめから吉野川総合開発事業で国が動いてたと思ったら大間違いだよ。
それと吉野川総合開発事業に香川用水が含まれているが、香川用水分でいくらかかっていると思っているの?
760川の名無しのように:2008/10/03(金) 18:22:30 ID:IYQbTH+d0
そんなに怒るな。
761川の名無しのように:2008/10/03(金) 18:56:41 ID:zyCTQaDu0
香川が参加してもしなくても難癖つけてそうだなこのクズは
762川の名無しのように:2008/10/03(金) 21:20:18 ID:2objwNJn0
>>761
そのとおりです。
最初は、香川は1銭も金払ってないと大嘘言って、755で嘘がばれると、
今度は後から香川が割り込んできたと言う。
徳島人はこんなのばっか。
徳島人が日本のコリアンと呼ばれるゆえんですよ。
763川の名無しのように:2008/10/03(金) 21:25:19 ID:J5mtFmlr0
まあでも高知&愛媛→徳島の水系だから香川は分けてもらう立場には違いない罠
やはり独自の水源は必要だと思う
764川の名無しのように:2008/10/03(金) 21:26:13 ID:wB9bgNPn0
徳島のものはみんなのものニダ
765香川県高松市在住:2008/10/03(金) 22:33:08 ID:pfoiioFc0
独自水源で賄えず、早明浦ダムに頼る香川の水行政こそ真のギャンブラーよ。


766川の名無しのように:2008/10/04(土) 00:32:34 ID:+2cSCThZ0
10月3日の吉野川水系(適当に計算)
・早明浦ダム
利水容量:2386万/(17300-2240?)万=15.8%
有効容量:4519万/28900万=15.6%
流入量:151.8万(大橋ダム放流量+α)
放流量:0万
・池田ダム(香川用水+徳島用水)
流入量:363.2万(早明浦ダム+穴内川ダム放流量+α)
取水量:70.6万(香川用水+吉野川北岸用水)
放流量:291.2万(吉野川本流)
・銅山川3ダム(愛媛分水)
利水容量:3690.0万/(3510+2960-210+670)万=53.2%
有効容量:3690.0万/(4760+2960+1170)万=41.5%
取水量:57.6万(柳瀬ダム+新宮ダム)
・地蔵寺川取水堰(高知分水)
取水量:39.1万
利水容量:570.3万/777?万=73.4?%(鏡ダム)
有効容量:570.3万/836万=68.2%(鏡ダム)
767川の名無しのように:2008/10/04(土) 03:54:33 ID:HmIY1K+m0
台風はどうなってんだよ?
768川の名無しのように:2008/10/04(土) 08:44:55 ID:wB1b9A+G0
徳島は徳島県内に徳島県単独でダムをつくれば、水を自由にできた。
なんでそうしなかった?
高知にダム造って、他の四国3県や国に資金を出させている以上
四国3県や国の意見を聞かないといけないのは当然。
取水制限を考慮するとダムの水8〜9割を徳島が使っているんだから
渇水は徳島の責任。 
769川の名無しのように:2008/10/04(土) 09:08:28 ID:ymOL9zrA0
その通り。自分がお金を出した分以上を求める香川が間違っている。
770川の名無しのように:2008/10/04(土) 10:43:19 ID:UBZw+hQn0
早明浦って利水目的のダムだったんじゃないの?
771川の名無しのように:2008/10/04(土) 10:44:28 ID:UBZw+hQn0
利水じゃねぇ
治水だ
772川の名無しのように:2008/10/04(土) 10:51:12 ID:8SSUyAUo0
吉野川の下流の橋を毎日通るんだけど
水量が少ないね。

何でダムからの放水が無くて、池田ダムに入ってる水は
自然伏流水なのに香川の取水制限解除してるの?
ダムの水以外は香川には何も権利の無い水なのに。

ダム以外の水だって貰ってるくせに、渇水は徳島のせいとかオカシイよ。
773川の名無しのように:2008/10/04(土) 11:10:25 ID:XXjYbl+e0
>>770
>>771
どっちも間違ってるよ

774川の名無しのように:2008/10/04(土) 11:24:56 ID:cvsKISSa0
池田ダムは、大して貯められないから流すしかないでしょう。
渇水とはあまり関係ないだろう。
775川の名無しのように:2008/10/04(土) 11:26:15 ID:KrwxAAj2P
【香川】早明浦ダムの貯水率低下を受け、県が「海水淡水化装置」の導入を検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223080695/
776川の名無しのように:2008/10/04(土) 11:48:49 ID:a8xdfX6n0
香川に独自水源言うてる奴は具体策を言えよカス
777川の名無しのように:2008/10/04(土) 11:58:11 ID:KrwxAAj2P
直前も読めないのか
778川の名無しのように:2008/10/04(土) 12:48:29 ID:J9/vW01J0
早明浦ダム取水制限再開 ttp://www.nhk.or.jp/takamatsu/lnews/ ゆうどき香川ニュース610 10月3日
 香川県などの水源になっている早明浦ダムについて、四国地方整備局や四国4県などで作る連絡協議
会はダムの下流域の水量が減ったことから、先月30日から一時的に解除していた第4次取水制限を3日
午後から再開しました。
 早明浦ダムの上流と下流では、先月末から今月1日までにまとまった雨が降り、連絡協議会では、下流
の池田ダムに流れ込む水だけで香川県と徳島県に送る水の量を確保できるとして、先月30日から第4次
取水制限を一時的に解除するとともに、早明浦ダムのゲートを閉めて水を貯めていました。
 早明浦ダムの貯水率は3日午後5時の時点で15.6%にまで回復していますが、下流の水の量が次第
に減ってきていることから連絡協議会では、3日午後1時から第4次取水制限を再開しました。これにより
香川県側に送られる水の量は通常よりも60%削減され、徳島県側は28.9%減らされています。
 四国地方整備局では早明浦ダムの貯水率はあと数日、回復傾向が続くとしていますが、貯水率は平年
より70ポイント以上低くなっているため、節水を呼びかけています。
 取水制限が再開されたことを受けて、三豊市の香川用水の調整池では試験たんすいのため水を取り入
れるのを3日午後2時過ぎから中断しています。
779川の名無しのように:2008/10/04(土) 13:12:14 ID:2tyWV0dmO
都市部に降る雨を中水としてトイレに繋いで積極的に使えるようにすればいいだろ
もしくは透水桝 透水舗装でいまより地下水使えるようにしろ
780川の名無しのように:2008/10/04(土) 15:27:15 ID:sueTz8Qx0
まあ、雨水タンクの補助金限度額が松山より少ないっつーのはどうかと思うな。
平時から市民に積極的に節水意識をアピールしているとは思えない。
新築時雨水タンク設置義務化、30万円を限度とし80%補助、ぐらいすれば、
徳島の気持ちもおさまるかもしれん。













まあ、それでもいろいろ言ってくるんだろうけど。
781川の名無しのように:2008/10/04(土) 17:08:26 ID:uBC7px0h0
>>776
つ井戸水
782川の名無しのように:2008/10/04(土) 18:05:00 ID:FsKwsjsxO
明日明後日の雨に期待
783川の名無しのように:2008/10/04(土) 18:45:29 ID:Pfwvp/BY0
降ってもダム湖周辺の総雨量10ミリ程度でしょ。
貯水率5%回復といったところ。
もう大雨に期待する季節は終わった。
784川の名無しのように:2008/10/04(土) 18:59:37 ID:FsKwsjsxO
終わってないよ
秋雨はこれからが本番
785川の名無しのように:2008/10/04(土) 19:45:59 ID:aRCsopTm0
日曜日は冷たい雨
朝から冷たい雨が降り続き、傘必須の1日です。ザッと強く降ることも。
786川の名無しのように:2008/10/04(土) 19:55:18 ID:TuB3XHUJO
>>784
希望的推測乙
787川の名無しのように:2008/10/04(土) 20:45:48 ID:+lmjJD9l0
↑なんでこいつ必死なの?
788川の名無しのように:2008/10/04(土) 21:18:01 ID:TuB3XHUJO

どの辺が必死に見えるのか問いたい。
789川の名無しのように:2008/10/04(土) 22:20:24 ID:cvsKISSa0
10月中に30パーセントは行きそうだ。
790川の名無しのように:2008/10/04(土) 22:31:10 ID:/H8ZBJd50
そして12月には0パーセント
2月には発電用水もゼロですね
791川の名無しのように:2008/10/04(土) 22:36:30 ID:UV3OAH180
早明浦周辺地域の降水量(mm)

本山 月平均 2007 2008 
01月  061  013  107
02月  086  102  068
03月  182  116  251
04月  200  085  182
05月  232  162  351
06月  357  110  301
07月  367  737  088
08月  394  311  087
09月  407  424  186
10月  151  092
11月  142  017
12月  054  101

本川 月平均 2007 2008 
01月  078  015  124
02月  104  128  073
03月  216  160  280
04月  264  078  231
05月  295  156  264
06月  393  207  349
07月  470  766  057
08月  534  475  192
09月  472  627  208
10月  178  127
11月  134  033
12月  062  116
792川の名無しのように:2008/10/04(土) 22:36:34 ID:cvsKISSa0
12月でも15パーセントを予想。
793川の名無しのように:2008/10/04(土) 22:41:34 ID:HG0i9c8a0
>>791
ちなみに、それってソースどこ?
ブックマークしたい。
794川の名無しのように:2008/10/04(土) 22:56:22 ID:UV3OAH180
本川地区 10月11月の平均降水量内訳(mm)
10月
01〜05日 50
06〜10日 35
11〜15日 35
16〜20日 34
21〜25日 26
26〜31日 23
11月
01〜05日 19
06〜10日 20
11〜15日 21
16〜20日 20
21〜25日 20
26〜31日 21
795川の名無しのように:2008/10/04(土) 23:06:44 ID:wAJsxc1a0
11月5日に貯水量ゼロになる予定
796川の名無しのように:2008/10/04(土) 23:09:58 ID:cvsKISSa0
>>795
そんなことはないでしょう。
797川の名無しのように:2008/10/04(土) 23:25:23 ID:UV3OAH180
ちなみに前回の異常渇水(2005年)時までのデータを遡って付加

本山 月平均 2005 2006 2007 2008 
01月  061  024  070  013  107
02月  086  122  177  102  068
03月  182  134  133  116  251
04月  200  080  495  085  182
05月  232  129  469  162  351
06月  357  060  368  110  301
07月  367  284  494  737  088
08月  394  258  354  311  087
09月  407  662  347  424  186
10月  151  089  056  092
11月  142  083  082  017
12月  054  025  086  101

本川 月平均 2005 2006 2007 2008 
01月  078  031  091  015  124
02月  104  130  142  128  073
03月  216  206  136  160  280
04月  264  097  447  078  231
05月  295  166  498  156  264
06月  393  075  376  207  349
07月  470  346  496  766  057
08月  534  171  573  475  192
09月  472  908  390  627  208
10月  178  079  055  127
11月  134  093  167  033
12月  062  052  104  116

※2005年9月
本山 5日 103mm 6日 448mm
本川 5日 127mm 6日 713mm
798川の名無しのように:2008/10/04(土) 23:43:11 ID:jB7VU0yt0
四国は砂漠になるんでしょうか。
799川の名無しのように:2008/10/04(土) 23:59:37 ID:cvsKISSa0
>>798
ならねえよ。おれのすんでいるところじゃ昨日も今日も雨だ。
水源池のダムも水が貯まってるよ。
第一早明浦ダム周辺もたくさん雨が降ってるよ。本川でも9月までに1780o降ってる。
徳島市は、1248mm。
800川の名無しのように:2008/10/05(日) 00:16:35 ID:3XHLA9F00
>>797が正しいなら、最近ずいぶん降ってるように見えても、台風が来てないから平年に比べると圧倒的に少雨
長期予報ではこれからは平年より降るらしいが…貯まるかな?
801川の名無しのように:2008/10/05(日) 00:22:58 ID:GT/AhGY10
極端な箇所に印付け 平均より△100mm〜199mmの差 ▲200mm以上の差

本山 月平均 2003 2004 2005  2006  2007 2008 
01月  061  088  019▽ 024  070  013▽ 107
02月  086  077  079  122  177  102  068
03月  182  152  250  134  133  116  251
04月  200  187  283  080▽ 495▲ 085▽ 182
05月  232  471▲ 263  129▽ 469▲ 162  351△
06月  357  291  435  060▼ 368  110▼ 301
07月  367  272  319  284  494△ 737▲ 088▼
08月  394  356  1393▲ 258▽ 354  311  087▼
09月  407  349  753▲ 662▲ 347  424  186▼
10月  151  193  568▲ 089  056  092
11月  142  227  131  083  082  017▽
12月  054  066  206△ 025  086  101

本川 月平均 2003 2004 2005  2006  2007 2008 
01月  078  086  018▽ 031  091  015▽ 124
02月  104  085  083  130  142  128  073
03月  216  190  165  206  136  160  280
04月  264  266  263  097▽ 447△ 078▽ 231
05月  295  627▲ 352  166▽ 498▲ 156▽ 264
06月  393  382  510△ 075▼ 376  207▽ 349
07月  470  313▽ 342  346  496  766▲ 057▼
08月  534  512  1742▲ 171▼ 573  475  192▼
09月  472  379  1368▲ 908▲ 390  627△ 208▼
10月  178  190  542▲ 079  055▽ 127
11月  134  253▲ 173  093  167  033▽
12月  062  058  156  052  104  116

※2005年9月
本山 5日 103mm 6日 448mm(観測史上最大)
本川 5日 127mm 6日 713mm(観測史上最大)
802川の名無しのように:2008/10/05(日) 00:32:34 ID:GT/AhGY10
訂正
▽・・・平均より100mm〜199mmの差・もしくは極端な少雨
803テンプレ用 訂正版:2008/10/05(日) 01:06:57 ID:GT/AhGY10
△▽・・・平均雨量より100mm〜199mmの差・もしくは極端な少雨
▲▼・・・平均雨量より200mm以上の差

本山 月平均 2003 2004 2005  2006  2007 2008 
01月  061  088  019▽ 024  070  013▽ 107
02月  086  077  079  122  177  102  068
03月  182  152  250  134  133  116  251
04月  200  187  283  080▽ 495▲ 085▽ 182
05月  232  471▲ 263  129▽ 469▲ 162  351△
06月  357  291  435  060▼ 368  110▼ 301
07月  367  272  319  284  494△ 737▲ 088▼
08月  394  356  1393▲ 258▽ 354  311  087▼
09月  407  349  753▲ 662▲ 347  424  186▼
10月  151  193  568▲ 089  056  092
11月  142  227  131  083  082  017▽
12月  054  066  206△ 025  086  101

本川 月平均 2003 2004 2005  2006  2007 2008 
01月  078  086  018▽ 031  091  015▽ 124
02月  104  085  083  130  142  128  073
03月  216  190  165  206  136  160  280
04月  264  266  263  097▽ 447△ 078▽ 231
05月  295  627▲ 352  166▽ 498▲ 156▽ 264
06月  393  382  510△ 075▼ 376  207▽ 349
07月  470  313▽ 342  346  496  766▲ 057▼
08月  534  512  1742▲ 171▼ 573  475  192▼
09月  472  379  1368▲ 908▲ 390  627△ 208▼
10月  178  190  542▲ 079  055▽ 127
11月  134  253△ 173  093  167  033▽
12月  062  058  156  052  104  116

※2005年9月
本山 5日 103mm 6日 448mm(観測点史上最大)
本川 5日 127mm 6日 713mm(観測点史上最大)
※2004年10月
本山 19日 117mm 20日 334mm
本川 19日 102mm 20日 304mm
(台風23号 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9016%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC23%E5%8F%B7 )
804川の名無しのように:2008/10/05(日) 01:36:49 ID:3XHLA9F00
気象庁のデータが見づら過ぎてちゃんと調べてないが、
本山での7月8月の降水量は、1976年の観測開始以降、2008年(176mm)が最低みたいだな。
次点が1988年(201mm)、続いて1977年(273mm)、更に2001年(297mm)。平年は763.9mm。
805川の名無しのように:2008/10/05(日) 01:38:54 ID:GWAQMknx0
10月は大型台風でも来ない限り100ミリほどしか降らないのか。
平均雨量は台風上陸で極端な雨量になったときのも加味されてるから、実質100ミリ程度のものなんだな。
これはちょっと例年になく危機的な気もするが。
20%足らずの貯水量で来年の梅雨時期まで持つのか?
806川の名無しのように:2008/10/05(日) 01:55:42 ID:3XHLA9F00
7、8月だけしか見てなかったが、よく見たら9月も少雨だった。
月別少雨ランキングで、7月歴代4位、8月歴代3位、9月歴代4位。
3ヶ月通しではもちろん過去最少。

梅雨に降ってて本当良かったな。
これで7月頭の時点で平年並みの貯水率だったら、2週間早く0%になってた。
807川の名無しのように:2008/10/05(日) 01:56:25 ID:GWAQMknx0
明日も数ミリの雨がサラっと降る程度らしいし。
このまま秋雨前線が消えてしまったらいよいよ万事休す。
808川の名無しのように:2008/10/05(日) 02:05:00 ID:UvX+MRs90
(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー
809川の名無しのように:2008/10/05(日) 02:07:26 ID:3XHLA9F00
窮さずに休するのか…さすがわがかがわ
810川の名無しのように:2008/10/05(日) 02:40:07 ID:3Ru0B9XR0
いい感じで雨雲来てる
811川の名無しのように:2008/10/05(日) 04:19:59 ID:DDYxT33v0
■万事(ばんじ)休(きゅう)す
《「宋史」南高氏世家から》もはや施す手段がなく、万策尽きる。もはやおしまいで、
何をしてもだめだという場合に使う。◆ 「万事窮す」と書くのは誤り。
812川の名無しのように:2008/10/05(日) 04:35:47 ID:vBYM37/G0
気流の向きに北成分が強まってきた
今回は50ミリ以上いくかも
813川の名無しのように:2008/10/05(日) 05:07:06 ID:3XHLA9F00
>>807
正直済まんかった
814川の名無しのように:2008/10/05(日) 05:29:41 ID:uy+/8uNB0
強力な雨雲が近づいてきたああああ
815川の名無しのように:2008/10/05(日) 05:39:03 ID:2HAHe+yS0
時間雨量5〜10mmくらいの雨雲かなあ?
思ったより降るかも。
816SUPER TAMADE :2008/10/05(日) 05:53:04 ID:GcLL6e9k0

LOFT news ! 2008 new open

2008/02 oita

2008/03 kurashiki

2008/03 osaka sakai

2008/11 hankyu nishinomiya kitaguchi


loft wa inaka ga kirai mitai w
817川の名無しのように:2008/10/05(日) 07:27:50 ID:0fN2grrH0
これは前回の台風よりも降ると思う。
818川の名無しのように:2008/10/05(日) 09:30:09 ID:sVSn7QGiO
今日 けっこう降りょるやろ。30%はいってほしいな。
819川の名無しのように:2008/10/05(日) 09:43:58 ID:dp50gz3Z0
小さなダムなら回復も早いだろうけどね。。。
820川の名無しのように:2008/10/05(日) 10:02:08 ID:fhTsMh8M0
〜9:00
寺川 20mm (+4) 長沢 29mm (+4) 桑瀬 24mm (+4)
黒丸 28mm (+3) 大北 20mm (+3) 早明浦 31mm (+3)
821川の名無しのように:2008/10/05(日) 10:09:10 ID:K4G9cQLe0
さめうらの上流域ってなんていう地名なの?
どこの市町村の降雨量をチェックしたらいいの?
822川の名無しのように:2008/10/05(日) 10:13:13 ID:uy+/8uNB0
なんだこれ土砂降りか?
http://www.ikesou.jp/camDisp14.jpg
823川の名無しのように:2008/10/05(日) 10:15:33 ID:OMmNjbxe0
それはほとんど霧だろ
山中だしね
824川の名無しのように:2008/10/05(日) 10:29:32 ID:fhTsMh8M0
〜10:00
寺川 27mm (+7) 長沢 38mm (+9) 桑瀬 30mm (+6)
黒丸 35mm (+7) 大北 25mm (+5) 早明浦 35mm (+4)
825川の名無しのように:2008/10/05(日) 10:30:22 ID:h3hqoyN70
>>818
せいぜいよくて18%
826川の名無しのように:2008/10/05(日) 10:32:51 ID:K4G9cQLe0
827川の名無しのように:2008/10/05(日) 10:33:05 ID:7xHhBQ/r0
>>825
馬鹿すぎるなお前
828川の名無しのように:2008/10/05(日) 10:46:20 ID:O5jNMJBP0
 10月10日には非かんがい期になるから
自動的に徳島の不特定用水が減少
貯水率も回復
829川の名無しのように:2008/10/05(日) 11:07:42 ID:K4G9cQLe0
流入量

順調に増加中
830川の名無しのように:2008/10/05(日) 11:18:08 ID:fhTsMh8M0
〜11:00
寺川 34mm (+7) 長沢 46mm (+8) 桑瀬 35mm (+5)
黒丸 42mm (+7) 大北 29mm (+4) 早明浦 37mm (+2)
831川の名無しのように:2008/10/05(日) 11:37:25 ID:wIBZhD8/0
832川の名無しのように:2008/10/05(日) 11:43:18 ID:sVSn7QGiO
順調にフッテルネ。うまくいけば 50%いったりしてW
833831:2008/10/05(日) 12:03:17 ID:wIBZhD8/0
834川の名無しのように:2008/10/05(日) 12:29:14 ID:fhTsMh8M0
〜12:00
寺川 39mm (+5) 長沢 51mm (+5) 桑瀬 39mm (+4)
黒丸 47mm (+5) 大北 34mm (+5) 早明浦 42mm (+5)
835川の名無しのように:2008/10/05(日) 12:37:23 ID:uy+/8uNB0
30まで回復してくれ
836川の名無しのように:2008/10/05(日) 13:15:23 ID:fhTsMh8M0
〜13:00
寺川 43mm (+4) 長沢 57mm (+6) 桑瀬 43mm (+4)
黒丸 51mm (+4) 大北 37mm (+3) 早明浦 44mm (+2)
837川の名無しのように:2008/10/05(日) 14:07:53 ID:vdiJ30rQ0
ここと同じくダム周辺だけ雨がほとんど降ってない広島東部〜岡山もそうだけど、
真西や北西じゃなく、南西方向から雨雲が流れてきた場合は素直にダム付近まで伸びてくね。
これはいい感じ。レーダー予想を見ても、もうしばらく続きそう。
838川の名無しのように:2008/10/05(日) 14:16:03 ID:FJJqI91b0
これは4次制限を解除すべきだろ
日曜だから対応できないのか?
839川の名無しのように:2008/10/05(日) 14:16:50 ID:fhTsMh8M0
〜14:00
寺川 51mm (+8) 長沢 64mm (+7) 桑瀬 49mm (+6)
黒丸 56mm (+5) 大北 41mm (+4) 早明浦 46mm (+2)
840川の名無しのように:2008/10/05(日) 14:37:27 ID:uII78uP/0
真っ赤な雨雲が近づいてきたw
841川の名無しのように:2008/10/05(日) 14:41:44 ID:D4Qz3wOG0
流入量が久しぶりに3桁いくか?
842川の名無しのように:2008/10/05(日) 14:48:11 ID:0uaBpnJE0
>>838
その前に、瀬戸川からの取水を止めるべき。
地蔵川の流量だけで高知分水の6t/sはまかなえるし、そもそも、鏡ダムがもう91.0%の貯水率
なんだから、少しでも早明浦に溜める努力をすべきだろ。なんで未だに瀬戸川から4.4t/sの取水を
する必要があるのか、理解に苦しむ。
843川の名無しのように:2008/10/05(日) 14:50:11 ID:7Lja4sHK0
>>838
池田ダム全放流量-下流放流量=香川用水+吉野川北岸用水取水量として、
11:00-12:00:56.58-50.59=5.99m3/s
12:00-13:00:51.53-45.51=6.02m3/s
13:00-14:00:62.56-52.53=10.03m3/s↑
だから、今は解除しているのかも
844川の名無しのように:2008/10/05(日) 14:58:14 ID:jFAMm9Zk0
現在の雨量で25パーセントは確実?
上流部の雨量が90mmになれば30パーセント?
845川の名無しのように:2008/10/05(日) 15:02:19 ID:FJJqI91b0
日曜日は休みだから、解除できないでしょ。
846川の名無しのように:2008/10/05(日) 15:57:14 ID:zZrFMGyp0
日曜日は休みだからw
お役所仕事もええ加減にしろ
847川の名無しのように:2008/10/05(日) 16:00:37 ID:D4Qz3wOG0
流入量三桁突破きた

高藪の川の水も濁ってきたし、30%もありうる・・かな?
848川の名無しのように:2008/10/05(日) 16:29:21 ID:FJJqI91b0
池田ダム 放流 118トン/Sってなに?
849川の名無しのように:2008/10/05(日) 16:34:34 ID:Q+A5nPo10
※吉野川上流域において降雨があり、池田ダム地点において相当量の流出が予測されるため、取水制限が一時的に解除になりました。
(10月5日13時から)
850川の名無しのように:2008/10/05(日) 16:46:38 ID:FJJqI91b0
GJ
851川の名無しのように:2008/10/05(日) 16:50:55 ID:uII78uP/0
九州からもう一発くるー?
852川の名無しのように:2008/10/05(日) 16:56:16 ID:UrJvjdbd0
衛星画像見たけどほとんど雲がないじゃないか
秋晴れの区域がかなり広いようだからなぁ・・・
853川の名無しのように:2008/10/05(日) 16:59:47 ID:2D7IMV1p0
>衛星画像見たけどほとんど雲がないじゃないか
え?
854ハードゲイ 秋味 ◆HGOlXYRhQA :2008/10/05(日) 17:06:13 ID:w3UB7VZj0
855川の名無しのように:2008/10/05(日) 17:12:06 ID:22PWwJc+O
>>846
無人で放流は危険だし、非常事態で無い限り無駄な人件費を税金から遣わせるのは反対だな。
必要なら法整備が先だろう。
856川の名無しのように:2008/10/05(日) 17:16:39 ID:zZrFMGyp0
>>855 きちんと流量を管理すれば、無駄な施設をつくらなくていいんでない?
857川の名無しのように:2008/10/05(日) 17:54:18 ID:80U3NHMN0
強い雨雲がまた近付いてるよ
こりゃ40いくかも
858川の名無しのように:2008/10/05(日) 18:09:16 ID:FJJqI91b0
25%程度だろ
859川の名無しのように:2008/10/05(日) 18:22:08 ID:cZO4TDao0
今日の雨雲はいい雨雲
860川の名無しのように:2008/10/05(日) 18:26:56 ID:SxoukVbK0
100mmの雨で高々4000万トンだ。
861川の名無しのように:2008/10/05(日) 18:35:00 ID:fhTsMh8M0
〜18:00
寺川 79mm (+4) 長沢 96mm (+6) 桑瀬 74mm (+4)
黒丸 82mm (+6) 大北 65mm (+5) 早明浦 66mm (+5)
862川の名無しのように:2008/10/05(日) 18:48:46 ID:R9+6MINd0
今年の水不足解消確定
良いお年を・・
863川の名無しのように:2008/10/05(日) 19:01:21 ID:57u7aw1c0
瀬戸も地蔵も取水してないけどかがみん満杯になったのか?
864川の名無しのように:2008/10/05(日) 19:21:41 ID:iRYwfnsJ0
>>821
アメダスなら本川
865川の名無しのように:2008/10/05(日) 19:28:07 ID:7Lja4sHK0
>>863
「かがみん」が「みかんが」に見えた・・・。
鏡ダム:661万d(74.05m)で流入量≒放流量になってる。
松山のみかんダム:461.8万d

>>842
貯水率91.0%の計算式わかる?特に分母。
鏡ダムのスペックを調べてるけど、貯水容量(満水位)が
164万d(63m), 348.4万d(68m), ???万d(75m) <- 今ここ?
777万d(77m), 836万d(??m) <- 有効貯水容量
って感じで調べてる&計算してるけど、自信なし。
866川の名無しのように:2008/10/05(日) 19:43:42 ID:5Ti09aq70
く、くやしい
ただの前線で流入量200いっちぃそう・・・
しょぼい台風より凄いなんて・・・ビクンビクン
867川の名無しのように:2008/10/05(日) 19:45:23 ID:22PWwJc+O
>>856
現状では昼休みも放流停止してんだぜ?
公務員の人件費は高すぎだから、君の言い分を実現するなら民営化するしか無い。
無駄な施設?無駄なら作らなきゃいいじゃん。
868川の名無しのように:2008/10/05(日) 19:54:47 ID:k71E6zzeP
山奥勤務って時点で公務員じゃないとなぁ。
民営化しても費用つり上げてくるだろうな。
869川の名無しのように:2008/10/05(日) 19:55:45 ID:2D7IMV1p0
民営化って何で収入得るんだよw
870川の名無しのように:2008/10/05(日) 19:57:29 ID:2D7IMV1p0
あー民間に運営を任すって事かいな
871川の名無しのように:2008/10/05(日) 19:59:09 ID:jFAMm9Zk0
30パーセント超えそうですね。
872川の名無しのように:2008/10/05(日) 20:06:53 ID:q3vjEU/40
>>842
そりゃ、ダムも川も高知県にあるからなw
4%は高知県の既得権だろ、僅か4%はなw
因みに、あれは水力発電用に流しているのだよ
四国電力も仕事しなきゃいけないしな

873川の名無しのように:2008/10/05(日) 20:16:29 ID:jFAMm9Zk0
>>872
もう少し勉強してください。間違い多いよ。
4パーセントは既得権ではない。(大川村土佐町などは水利権がない。)
しかも、発電用ではない。
874川の名無しのように:2008/10/05(日) 20:22:23 ID:jFAMm9Zk0
池田総合管理所の概況図だと鏡ダムは現在取水していないようです。
875川の名無しのように:2008/10/05(日) 20:28:56 ID:q3vjEU/40
>>873
では香川の29%も既得権ではないよね
そちらを更にカットしてもいいじゃん
876川の名無しのように:2008/10/05(日) 20:31:47 ID:fhTsMh8M0
〜20:00
寺川 90mm (+3) 長沢 109mm (+10) 桑瀬 85mm (+6)
黒丸 90mm (+6) 大北 76mm (+9) 早明浦 77mm (+9)
877川の名無しのように:2008/10/05(日) 20:33:31 ID:7Lja4sHK0
>>872
>>873
横から失礼。
4%は高知県(実際はほぼ高知市)の既得権(新規水利権)。
発電は鏡ダムで行っているので、高知分水を止めても一応発電可能。
ってことでいい?
878川の名無しのように:2008/10/05(日) 20:47:10 ID:7Lja4sHK0
ごめん、天神発電所があった。場所はまだ調べてないけど、
>使用水量 最大 6.0m3/秒
ってあるから、地蔵寺川取水堰〜鏡川間かな?
879にわ:2008/10/05(日) 21:03:46 ID:RobZM2Vm0
何気に今日の日経みたら、

「台風来なくて今年は水不足。このペースだと11月に早明浦ダムが空かも」
(要約しすぎだが、大体こんな感じ。)

ってな記事が載ってた。社会面な。
880川の名無しのように:2008/10/05(日) 21:05:52 ID:2D7IMV1p0
水不足と台風被害
どちらが良いんだろうな
881川の名無しのように:2008/10/05(日) 21:18:39 ID:v/VUvaX60
流入量200m3/s越えキター
882川の名無しのように:2008/10/05(日) 21:25:05 ID:h3hqoyN70
>>871
大丈夫30%越えないって、
降っても後4時間、今ピークだろ
883川の名無しのように:2008/10/05(日) 21:26:59 ID:TcxyCksj0
25%は確定
あとは何処まで伸びるかって感じか?
884川の名無しのように:2008/10/05(日) 21:32:43 ID:G5S6mfQBO
>>882
頭弱そうな君に教えとくね
山に降った雨は時間をかけてダムに滲み出てていくんだよ
だから数日間は貯水率が上がっていく訳
885川の名無しのように:2008/10/05(日) 21:59:28 ID:TWJ3ZSDu0
池田放流しまくりだなw
香川で水溜めるなら今だぞ
886川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:01:11 ID:l+rPT8zP0
調整池には貯めてるんじゃなかったっけ。
887川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:07:31 ID:Dq3DdPqe0
もう降り止むし30%越えはちょっと厳しそう
888川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:16:34 ID:K4G9cQLe0
きたああああああああああああああ
889川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:17:58 ID:22PWwJc+O
30%が先か、放流が先か。
890川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:21:44 ID:vdiJ30rQ0
とりあえず雨自体は終了。
あとはにわか雨とか1ミリ以下レベル。
今からどれだけ増えていくか。
今日未明からの貯水率増加は約4%。
891川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:24:10 ID:qVM1ayT00
夏に一日1%くらいの勢いで減っていたことを考えると
朝からこれだけ降って (流入量も増えて) まだ4%かよってのが本音
892川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:28:51 ID:vdiJ30rQ0
流入量が200m3/sを超えてたら、(放流しなければ)2時間で1%増加してるから、
このままのペースでいけば20時間後(明日18時頃)に夢の30%超え。
893川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:29:11 ID:K4G9cQLe0
明日の昼で25%だな
894川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:39:13 ID:aVbmUD7T0
普通に30%は行くでしょ
シトシト降りの時は山から流れ出すのに時間かかるし
895川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:50:23 ID:vdiJ30rQ0
>>894
それはどっちもどっち。
小降りだと山そのものに吸収されてしまう割合も増えるし。
木々に吸収されたり、地下水になったり、そのまま乾燥したり。どっちにしろ数十年後まで出てこない。
雨が即(数日で)湧き水になるなら、全然ろ過されてないからとてもじゃないけど飲めない。

部屋で鉢植えを育ててたら分かるけど、土(植物)は意外なほど水を吸収する。
8号くらいの小さな鉢植えでも一度にやる水は300ml。
これでも下皿には溢れないし、2〜3日もしたら水が乾いて軽くなる。
896川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:57:50 ID:TcxyCksj0
高速から見た府中湖は満水になっていたな
内場ダム、満濃池は水あるのかな
897川の名無しのように:2008/10/05(日) 22:58:02 ID:FJJqI91b0
時間当たり 約80万トン。
10時間続くとしても800万トン。
まあ30%は無理だな。25%程度が限界。
898川の名無しのように:2008/10/05(日) 23:01:04 ID:jFAMm9Zk0
22時40分現在21.0パーセント位。
899川の名無しのように:2008/10/05(日) 23:22:30 ID:7Lja4sHK0
10月5日 23:00時点
・早明浦ダム
利水容量:3228万/(17300-2050)万=21.2%
利水容量:3228万/(17300-1300)万=20.2% (10月10日換算)
有効容量:5372万/28900万=18.6%
・香川用水調整池(10月3日 14:15時点)
有効容量:56.3万/305万=18.5%
・銅山川3ダム (なんか富郷ダム分が計算合わない)
利水容量:3863.7万/(3510+2960-210+670)万=55.8%
有効容量:3863.7万/(4760+2960+1170)万=43.5%
・鏡ダム(利水確保量が不明)
有効容量:659.3万/836万=72.7%
900川の名無しのように:2008/10/05(日) 23:40:09 ID:vdiJ30rQ0
早くも流入量が僅かにながら(加速度的に)下がり始めてる。
もうちょっとしたら今回の雨での最終的な期待貯水率が計算できそう。
901川の名無しのように:2008/10/05(日) 23:48:14 ID:vdiJ30rQ0
902川の名無しのように:2008/10/05(日) 23:52:26 ID:K4G9cQLe0
しかし今日は久しぶりに降るべき場所に降ったって感じだね
バリアの効果も薄れたかな?
903川の名無しのように:2008/10/05(日) 23:57:55 ID:vdiJ30rQ0
>>902
今までは真西から流れてきた雨雲がことごとく石鎚山脈にブロックされてた。
今回は南西からの雨雲がすんなりと入り込んできた。
秋はこういうパターンじゃないとダメなんだな。
904川の名無しのように:2008/10/05(日) 23:58:50 ID:qVM1ayT00
>>901
なんじゃこら
早明浦ダム湖の周辺には人も結構住んでるんだが、一気に上がってくる
水位に恐怖したんじゃないかな? (夜だけど)
905川の名無しのように:2008/10/06(月) 00:06:15 ID:VmLgZFRZ0
>>803にあるように、1日713ミリは観測史上最多だからね。
2位は確か500ミリ足らずだから、圧倒的な雨。
付近の住人は避難してると思う。水位より崖崩れが心配。

あのとき、このダムが(ほぼ空の状態で)なければ、恐らく吉野川の下流は大洪水になってたと思う。
時間あたり最大5400m3/sの流入(吉野川への流出)を劇的に緩和してる。
906川の名無しのように:2008/10/06(月) 00:14:20 ID:ihW0Ltob0
>>905
早明浦ダムの実力を過小評価してはいけない。
満水時でも膨大な洪水調節が可能。
907川の名無しのように:2008/10/06(月) 00:28:44 ID:+cRzaMum0
10月5日の吉野川水系(適当に計算)
・早明浦ダム
利水容量:3254万/(17300-1980?)万=21.2%
利水容量:3254万/(17300-1300)万=20.3% (10月10日換算)
有効容量:5438万/28900万=18.8%
流入量:749.4万(大橋ダム放流量+α)
放流量:0万
・池田ダム(香川用水+徳島用水)
流入量:952.5万(早明浦ダム+穴内川ダム放流量+α)
取水量:67.8万(香川用水+吉野川北岸用水)
放流量:1000.9万(吉野川本流)
・香川用水調整池(10月3日 14:15時点)
有効容量:56.3万/305万=18.5%
・銅山川3ダム(愛媛分水)
利水容量:3882.3万/(3510+2960-210+670)万=56.0%
有効容量:3882.3万/(4760+2960+1170)万=43.7%
取水量:53.4万(柳瀬ダム+新宮ダム)
・地蔵寺川取水堰(高知分水)
取水量:27.6万
有効容量:659.8万/836万=78.9%(鏡ダム)
908川の名無しのように:2008/10/06(月) 00:46:18 ID:1gwmBKUw0
右手普通に映ってるやんw
909川の名無しのように:2008/10/06(月) 00:46:57 ID:1gwmBKUw0
これね、誤爆なんだよね
910川の名無しのように:2008/10/06(月) 00:57:35 ID:IZ59FxlW0
>905
根拠は?
それがないならチラシの裏にでも書いておけ。
洪水調整用に9000万トンあるんだから
1日1億トン降っても洪水にはならない。
911川の名無しのように:2008/10/06(月) 01:21:33 ID:zbz801yG0
確か1993年7月にも台風で大雨があったとおもうが。
912川の名無しのように:2008/10/06(月) 01:30:26 ID:VmLgZFRZ0
あえて反論するけど、
早明浦ダムの最大高345m(これ以上は溢れる)
洪水等非常時の調節高343m

2005年9/7 9:00の貯水位(338.68m)
http://www.water.go.jp/yoshino/ikeda/sameura/teiten/0907panorama.jpg
※ 6日の19:00より放流開始61m3/s〜744m3/sの放流中

2005年9/1 8:00の貯水位(280.75m)
http://www.water.go.jp/yoshino/ikeda/sameura/teiten/0907panorama.jpg

6日・7日の雨で水位が約58mの上昇
もし仮に、6日の前の状態で水位が100%(通常時=331m)あったとしても、
あの雨で12mの水位上昇内に留まれるの?
913川の名無しのように:2008/10/06(月) 01:31:47 ID:VmLgZFRZ0
914川の名無しのように:2008/10/06(月) 01:49:27 ID:IZ59FxlW0
>912
知恵遅れ?高卒?知らないのに適当なこと書くな。
池田ダムの最大流入量12000トン/S
早明浦ダムの最大流入量4000トン/S
http://www.toku-mlit.go.jp/news/info16/taifuu16/20-25.pdf
という記録がある。
実際はもっと余裕がある。
おめーの数字より一桁多くでも大丈夫。
ここまでうそを掲示板に書くのは犯罪に等しい。
しらなかったではすまさせないぞ。
915川の名無しのように:2008/10/06(月) 01:53:58 ID:VmLgZFRZ0
>>914
俺が書いてるのはダムの水位の高さだ。
916川の名無しのように:2008/10/06(月) 01:57:02 ID:IZ59FxlW0
>915
流入量と放流量の差が水位に反映される。
アホは幼稚園でもいけ。キチガイ。低脳。
917川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:01:43 ID:VmLgZFRZ0
>>916
ダム湖の貯水の限界を超えたら大雨の途中でもそのまま放流することになるだろ。
918川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:05:09 ID:IZ59FxlW0
>>917
具体的には早明浦ダムからいくら放流するんだ?
池田ダムは毎秒1万2000トンの流入は余裕。

919川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:08:25 ID:VmLgZFRZ0
>>918
流入が余裕なのは一時だろ。
大雨は1時間だけ降るもんじゃない。
920川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:11:38 ID:IZ59FxlW0
>>919
池田ダムは流入量をほぼそのまま放流する。
洪水調整機能は事実上なし。そんな基本もしらない馬鹿かよ。
とにかく間違ったことを掲示板に書くな。
24時間 毎秒 1万2000トン流せるんだよ。
921川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:15:57 ID:VmLgZFRZ0
>>920
結局早明浦次第で下流は洪水の危険があるんだろ。
今はその早明浦のキャパについての話をしてるんで、そもそも池田ダムなんか関係ない。
922川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:16:15 ID:GTwxbeu40
状況としては当時吉野川流域全体で大雨が降っていたと
で、仮に早明浦ダムが例年並みの貯水量だったら、ある一定の段階で溢れないように放流しないといけなかったことになる
池田ダムはあの時点で流れて来た水をそのまま下流に流すだけになっていた
つまり早明浦ダムで受け止められなかった水が下流部にそのまま流れ込み洪水が起きていた可能性がある

>>905の言うことは何も間違ってないような気がするけど・・・俺が素人だからよく分からんだけなのか
923川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:17:42 ID:VmLgZFRZ0
2005年9/7 9:00の貯水位(338.68m)
http://www.water.go.jp/yoshino/ikeda/sameura/teiten/0907panorama.jpg

この写真は大雨直後の貯水率100%時のもの。
水位は338m。ダムの貯水限界(343m)まではあと5m。

この状態からとは言わないが、通常時の満水時水位331m(残り12m)から、9/6・7の大雨が降った場合にどうなのかというのが俺の意見。
924川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:18:05 ID:N8DB++D50
ついに降雨終了

〜2:00
寺川 96mm (+0) 長沢 112mm (+0) 桑瀬 90mm (+0)
黒丸 93mm (+0) 大北 79mm (+0) 早明浦 81mm (+0)
925川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:22:12 ID:IZ59FxlW0
>>921
池田ダム基準で水量を計算して設計しているんだよ。
だから池田ダムのところでいくら余裕があるをを見ればいい。
池田ダムの計画高水流量11,300m3/Sだから、
早明浦ダムから毎秒5000m3/S流しても大丈夫。
926川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:30:19 ID:IZ59FxlW0
池田ダム時点で流入量
2005年9月6日  2946.26m3/S
9月7日   4612.94m3/S

池田ダムの計画高水流量11,300m3/S

早明浦ダムから毎秒5000m3/S流しても大丈夫。

馬鹿に説明するのって手間かかるなあ。
こんな簡単なことも検索できないとよっぽど能力が低いなあ。
そんな素人がダム板になんの用?
ばーか。アホ。
927川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:31:59 ID:VmLgZFRZ0
>>922
いや、もう。
あなただけでも分かってくれたからもうそれでいい。

>>925
あなたの言ってることはよくわからない。
池田ダムは上流からの水を僅かに調節してそのまま垂れ流すだけでしょ。
それがどうして、「その程度の水で下流が洪水にならない」という根拠になるのか、正直理解できない。
あなたの理屈で言えば、池田ダムがあれば(治水面では)早明浦ダムすら必要ないという話に聞こえる。
928川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:38:34 ID:IZ59FxlW0
>927
中学不登校のアホだろ。引き算できますか?掛け算できますか?

池田ダムの計画高水流量11,300m3/S

2005年9月6日 池田ダム流入量  2946.26m3/S
2005年9月7日 池田ダム流入量  4612.94m3/S

さて、あとどれだけ早明浦ダムから放流できるでしょうか?
929川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:42:22 ID:IZ59FxlW0
ID:VmLgZFRZ0
引き算もできない馬鹿
質問だけして逃走
おめーのようなクソガキは仕事もできない
社会の迷惑、お荷物でしかない
1年考えてから書き込め
アホ
930川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:47:01 ID:ZlIbh1+y0
>>929
うわぁ・・・悪いこと言わないから病院行ったほうがいいよ。
もったいない。
931川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:49:26 ID:DM0BvKk10
言ってる事が正しいかどうかはともかくID:IZ59FxlW0は痛いな
932川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:50:12 ID:2Vo5gvgu0
http://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?KIND=1&ID=1368080700040&BGNDATE=20050905&ENDDATE=20050907&KAWABOU=NO

池田で9000m3前後流れていた時もまだ早明浦はほとんど貯めこんでいたから
満水だったら大変だったろうな。
まあ前もってある程度流しておいただろうけど。
933川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:51:10 ID:IZ59FxlW0
1+1=2を理解できない馬鹿な幼稚園児に
何度も説明する忍耐力はあるか?
世の中って本当に馬鹿ばっかりなんだ。
934川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:53:03 ID:0PwEz8090
935川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:53:47 ID:IZ59FxlW0
自分が日本人の上位1%くらいの頭がいいのを忘れていました。
上位1%と言ってもまだ同クラスの能力もっているのが100万人いるからな。
そういう上位1%の中で生活しているから、馬鹿とはつきあったことがないからな。
936川の名無しのように:2008/10/06(月) 02:57:37 ID:VmLgZFRZ0
ああよかった。何となく。
でもID:IZ59FxlW0さんの言いたいことも分かるよ。
937川の名無しのように:2008/10/06(月) 03:09:47 ID:VDWzffat0
こういうときは詳しい方々があちらこちらから
分かりやすいデータを持ってきてくれるから
素人のROM専にはありがたいな。
みなさんに感謝。
938川の名無しのように:2008/10/06(月) 03:19:11 ID:IWP7ARFL0
ID:IZ59FxlW0は

2005年9月6日 池田ダム流入量  2946.26m3/S
2005年9月7日 池田ダム流入量  4612.94m3/S

の一部のデータだけを参考にして、>>932にあるのように池田ダムで当事8000〜9000m3/sのチョイヤバレベルで水が流れてたことを知らなかったんじゃね?
このときは早明浦にはまだ余裕があったから多くの水を止めてた訳だけど。
池田ダムの流入が9300m3/sの状態で、早明浦から好きなだけ流せとは言えないはずw
まああのときは豪雨があっさり止んでくれたのが一番の幸運だったかもね。
やっぱ早明浦が空だったのは大きかったと思うよ。
939川の名無しのように:2008/10/06(月) 03:30:40 ID:IWP7ARFL0
ID:IZ59FxlW0が水の管理をしてたら下流が大洪水になってたことだけは分かった。
香川県民残念www
940川の名無しのように:2008/10/06(月) 03:43:31 ID:ZlIbh1+y0
>>934
結局「各時点で早明浦は何トンまで放流可能だったか」のデータがない限り
洪水容量で対処できたかどうかは分からない。
もっと言うと「各時点で早明浦の中の人が何トンまで放流可能だと思っていたか」のデータが必要。

http://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?KIND=1&ID=1368080700040&BGNDATE=20050905&ENDDATE=20050907&KAWABOU=NO
http://www.soc.nii.ac.jp/jdf/Dambinran/binran/TPage/TP2322Keigen.html
を見比べれば(早明浦の水が池田に行くまで12時間かかる)後どの程度放流できたか分かる。

>>912ぐらいの台風なら、洪水容量だけで全然問題ない。
941川の名無しのように:2008/10/06(月) 03:48:15 ID:ZlIbh1+y0
間違えた。>>912じゃなくて>>914

問題ないと言ったって、早明浦より下流で降った分はどうしようもないのは当然な。
洪水容量さえあれば早明浦にできる限りのことはやれる、という意味。
942川の名無しのように:2008/10/06(月) 03:57:23 ID:OKWr9SSx0
>>940
>早明浦の水が池田に行くまで12時間かかる

そんなにかかんの?
1〜2時間じゃなくて、12時間?
距離は80キロほどだよ。
943川の名無しのように:2008/10/06(月) 04:01:24 ID:ArYd0Bw10
ていうか規模は小さいながらも洪水被害起きてるじゃん
944川の名無しのように:2008/10/06(月) 05:05:42 ID:k34TGvmM0
このまま流入量が1時間に約10m3/sずつ減ってきた場合の、各時間の推定貯水量と貯水率(放流なし)

6日 06:00 57210m3 22.9%
6日 12:00 58920m3 24.0%
6日 15:00 59370m3 24.2%
6日 18:00 59550m3 24.3%←ここで流入停止?

実際はちょろちょろと流入するだろうから、最大25%足らずで推移すると予想
あくまで予想
945川の名無しのように:2008/10/06(月) 07:56:29 ID:MYOX8Htp0
にしてもこんなスレにまで
イタイ奴っているんだな
946川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:02:04 ID:XsZ7LZyr0
>>939
ソースは?
947川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:05:07 ID:tYh/A8bm0
仮の話ね。
(利水貯水量+確保量超過分+発電専用+洪水調整=有効容量)
2005/09/06 00:00 680(4.62%)+0+943+0=1623(5.61%)
2005/09/06 18:00 12478(84.88%)+0+943+0=13421(46.43%)
9/6 0:00時点で満水(14700+2600)と仮定すると、
(12478-680)+14700=29098で、18:00に198万d溢れる。
2005/09/06 00:00 14700(100%)+0+2600+0=17300(59.86%)
2005/09/06 18:00 14700(100%)+2600+2600+9000=28900(100%) (+198万d)
そのときの流入量が4318.81m3/sで、そのまま放流すると9/7 6:00に
池田ダムに到達する。
池田ダムの最大流入量が9/7 1:00の9379.23m3/s、9/7 6:00が7035.97
なので、4318.81+7035.97=11354.78m3/sとなる。
かなり危ない状態だったかも。
時間がないのでここまで。
948川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:06:41 ID:XsZ7LZyr0
根拠もなく大洪水になっていたなって
捏造するのは朝鮮人だろ。
日本人ならソースを示すべき。
949川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:07:04 ID:tYh/A8bm0
訂正。
池田ダムの最大流入量が9/7 1:00の9379.23m3/sがピーク。
って書きたかった。
950川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:11:51 ID:tYh/A8bm0
ごめん、間違いだらけだね。
(12478-680)+17300=29098で、18:00に198万d溢れる。
仕事いってくる。
951川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:13:31 ID:9WS4Kfi10
ID:IZ59FxlW0みたいな池沼ノータリンが水の管理をしてたらってことだろ。
952川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:25:57 ID:XsZ7LZyr0
なんか頭の悪いのがいるなあ。0.1m3/s単位でコントロールしているのに
理解していないID:9WS4Kfi10のようなアホが多いなあ。
ノータリンって聞かないなあ。40歳無職おっさんか。無能だから無職なんだよ。
953川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:26:29 ID:XsZ7LZyr0
ID:9WS4Kfi10=40歳無職おっさん。
犯罪でもやらかしそうだな。
954川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:27:17 ID:9WS4Kfi10
>>952
おまえ、ID:IZ59FxlW0か?w
955川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:30:38 ID:XsZ7LZyr0
>>954
おまえ、40歳無職じじいか?w
956川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:32:29 ID:qbPTsrDE0
絶対を求めてやまない
中学生がいるみたいだねぇ
957川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:37:16 ID:XsZ7LZyr0
ノータリン
ノータリンとは、馬鹿・阿呆を嘲っていう言葉。

【年代】 昭和時代後期〜



完全に40歳無職じゃん。
あまりのアホさ加減にワロタwww
958川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:38:57 ID:9WS4Kfi10
>>957
まんまID:IZ59FxlW0のことじゃんw
959川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:41:48 ID:XsZ7LZyr0
「ノータリン」ってどういう意味ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113317486?fr=rcmd_chie_detail

まあ死語だな。それもしらない昭和の無職おっさん
哀れだ。マジデ ノータリンだろ。www
20歳代の部下がいれば、それくらいの常識は身につくと思うがな。
無職だから、昭和のまま成長していない。
これは社会復帰は不可能だろうな。河川敷のホームレスになるか?
そのためにダム板で勉強しているのですね。
わかります。
960川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:42:20 ID:ihW0Ltob0
ピークカットすれば良いだけなのに、全量を貯めるという前提がおかしい
961川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:44:26 ID:XsZ7LZyr0
ここはID:9WS4Kfi10のようなノータリンばっかりだらなあ。
間違ったことを平気で書き込んでいる。
962川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:46:35 ID:XsZ7LZyr0
>>958
あれ?まだいたのか? BBSでも目につかない存在だな。
リアル社会ではもっと目につかないだろ。
それにしてもノータリンだって、朝からワロタ。
おめーは世間から笑われるだけの存在だな。
それがおめーの役目。
963川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:48:04 ID:9WS4Kfi10
おまえリア厨だろw
わざわざ選んで脳足らずのノータリンって言葉を使ってんだよ。
ID:IZ59FxlW0にはそれが相応しいと思ったからな。
なんで関係ないお前が怒るんだよ?w
964川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:53:29 ID:XsZ7LZyr0
お前無職だろ
なんで否定しないのか?
いや、これだけ分かりやすいノータリンは珍しいなあ。
これじゃ仕事できないわけだ。
ノータリンて聞かない言葉を使っているから
40歳無職障害者をからかっているだけですけど。
被害妄想というキチガイ病ももっているようだ。
いつも見えない敵とたたかっているのか?
キチガイの脳の中っておめーのようだろ。
965川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:58:21 ID:9WS4Kfi10
ていうか、なんで君そんな必死なの?
見えない敵と戦ってるのは君の方じゃないの?
俺が小馬鹿にしてるのはID:IZ59FxlW0であって、君に用はないんだけど・・・
966川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:59:54 ID:pAtFEat20
おまいらおちつけw
967川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:03:00 ID:XsZ7LZyr0
>>965
40歳無職おっさんをからかっているだけじゃん。
掲示板で追い込んだらすぐに必死なるからいいおもちゃじゃん。
実際、おっさん、必死だし。www
俺が小馬鹿にしてるのはID:9WS4Kfi10であって、ID:IZ59FxlW0に用はないんだけど・・・
968川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:05:31 ID:9WS4Kfi10
>>966
いや、俺は落ち着いてるよ。最初からw
道歩いてたら突然狂犬に追いかけられてる感じ?
こういう場合どう対処したらいいの?
このスレを荒らすつもりは全然ないし、俺のせいで荒れてんだったら謝る。
969川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:07:09 ID:XsZ7LZyr0
40歳無職おっさんってなんであんなに臭くて
キショイのなかな。さっさといなくなればいいじゃん。
本当、世間から嫌われ者。
ID:9WS4Kfi10のような無能おっさんが、派遣やバイトで
おいらの部下にくるんだろうな。のろまで
使えない馬鹿おっさんよ。そのときはリアル社会でも
からかってやるよ。
40過ぎで年下にコキ使われるのってどういう気持ちですか?
970川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:11:11 ID:XsZ7LZyr0
>>968
なに責任逃れ?いやー最低のおっさんだな。
おめー煽っていたから、煽ってやっただけだろ。
971川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:12:41 ID:TTg6YB3O0
スレ違い板違い
よそでやってくれ

972川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:13:46 ID:XsZ7LZyr0
951 :川の名無しのように:2008/10/06(月) 08:13:31 ID:9WS4Kfi10
ID:IZ59FxlW0みたいな池沼ノータリンが水の管理をしてたらってことだろ。
---------------------------------------------------
これが「普通に道を歩いていただけ」
おっさんは、キチガイですか?自分のしたことも忘れるアホ?
掲示板で煽ったら、煽られるのは当然だろ。

ノータリン ノータリンと叫びながら歩けば
制裁を受けるのは当然。


973川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:16:39 ID:9WS4Kfi10
わかったわかった。
じゃ俺のせいでいいよ。悪かったな。
以上終了。

スレ汚しスマソ>all
このスレは良スレなんで本当悪かったと反省してる。
974川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:17:00 ID:XsZ7LZyr0
>ID:9WS4Kfi10
掲示板で煽ったら、煽られるのは当然

それは社会でも同じ

はやく社会のルールを覚えろよ
アホ
975川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:19:22 ID:XsZ7LZyr0
>>973
おっさん ノータリン ヘタレ
ワロタ

謝るくらいなら、最初から煽るなよ
アホ
976川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:19:40 ID:jXyoicKZ0
ID:XsZ7LZyr0

しつこい
977川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:20:52 ID:XsZ7LZyr0
>>976
スルーもできないんだ。
馬鹿ですか? 
978川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:22:08 ID:XsZ7LZyr0
レス970になれば、そのまま
煽りあいでスレ埋まるに決まっているだろうが、
なんか、そんな基本も分からずにカキコしているのか?
10年ROMとけ。アホ おっさん。
979川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:22:19 ID:6TDaylKM0
980川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:23:45 ID:XsZ7LZyr0
なぜ、明らかな素人がダム板に来て、このスレでミスリードするのか?

答えはすぐにわかるよね。
981川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:27:47 ID:XsZ7LZyr0
ID:9WS4Kfi10 徳島の40歳 無職
大卒理系ではない。おそらく高卒
徳島から出たことなく。無職歴10年以上。
テレビばっかり見ている。独身、彼女はいない。
親と同居。
982川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:28:12 ID:TTg6YB3O0
お触り禁止
983川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:29:31 ID:jXyoicKZ0
いっそのことコテにしてくれ
984川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:32:05 ID:ArYd0Bw10
なんていうか哀れだなw
985川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:42:44 ID:v0RePnzV0
洪水容量があるのだから、それで対応すべき。
たまたま空っぽだったら利水容量も使えるが、それをあてにすべきではない。
それだけのこと。
利水全部使ったって被害は出ているのだから。
986川の名無しのように:2008/10/06(月) 09:45:28 ID:y10lFJiT0
ダム上流画像みたけど、景色変わったねえ
水溜まったし、これから紅葉するのかな。いいね。
987川の名無しのように:2008/10/06(月) 10:10:01 ID:qbPTsrDE0
潤っている四国なんて見たくないだろ?
988川の名無しのように:2008/10/06(月) 10:13:25 ID:oBFdYQ0m0
この人口規模で6万近く+他のダム数箇所の蓄えがあるのにまだ水が不安と言ってる徳島の連中が羨ましい。
まともに使えばあと1年は十分持つはずだろ。
989川の名無しのように:2008/10/06(月) 10:26:56 ID:pngA5ojY0
どっか徳島が水が不安とか言ってたっけ?
990川の名無しのように:2008/10/06(月) 11:00:20 ID:ic8Dzigc0
早明浦上流で90ミリ降雨/4次制限一時解除
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20081006000089

 東シナ海の低気圧や気圧の谷の影響で、四国地方は5日未明から雨が降り始め、
早明浦ダム上流域では午後10時までに90・5ミリの雨を観測した。吉野川水系
水利用連絡協議会(会長・木村昌司四国地方整備局長)は同日午後1時から、
4次取水制限を一時解除し、同ダムの貯水に専念。貯水率は8月19日以来の20%台
に回復した。同整備局は「降雨次第だが、貯水率の回復は数日続く見込み」としている。

 取水制限の一時解除は、早明浦ダム下流の池田ダム地点で相当量の流量を確保できる
見通しが立ったことから、踏み切った。早明浦ダム下流域でも77・7ミリの降雨を記録。
5日午後10時現在の貯水率は20・7%(平年値90・2%)と前日から4・2ポイント
上昇した。高松地方気象台は早明浦周辺で6日明け方までに約30ミリの降雨を予想しており、
一時解除は6日も終日続く見込み。

 香川県内でも5日は終日、降雨を観測。同気象台によると、同日午後10時までの降水量は、
多度津71・5ミリ▽滝宮60ミリ▽高松55・5ミリ▽財田55ミリ―を観測した。

 香川県内15ダム(府中ダム除く)の平均貯水率は、5日午前零時現在81・7%(平年79%)。
貯水率100%の千足ダム(東かがわ市)、田万ダム(綾川町)を除く他ダムでも今後、貯水率の
回復が見込まれるが、県水資源対策課は「ある程度の改善は認められるが、厳しい状況に
変わりはない」としている。

 高松地方気象台は「6日明け方まで降雨はあるが、以降はまとまった雨は期待できない」
としている。

 また、一時解除に合わせて、中断していた香川用水調整池(三豊市)の試験湛水
(たんすい)を再開した。
991川の名無しのように:2008/10/06(月) 11:20:50 ID:B7r3N4/J0
次スレです

【渇水再び】早明浦ダム その8【どこまで回復?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223259391/
992川の名無しのように:2008/10/06(月) 11:23:40 ID:XBd5ZAV+0
>>989
水の心配じゃなくて隣の心配じゃないの?
993川の名無しのように:2008/10/06(月) 12:04:19 ID:42Y8oix60
>>944
時定数一定じゃなく指数関数より急激に変化する。
現時点で既に10m3/s/hではなく5m3/s/h以下の変化率。
貯水率で最終26〜27%くらいじゃないかと読んでいたのだが、どうだろう?
994川の名無しのように:2008/10/06(月) 12:56:18 ID:8k7ltMOGO
あか
995川の名無しのように:2008/10/06(月) 14:06:17 ID:jxduiDDc0
香川県内のダムは潤ってるのが意外
容量が小さいのが残念だけど・・・
996川の名無しのように:2008/10/06(月) 14:10:43 ID:pngA5ojY0
>>1
997川の名無しのように:2008/10/06(月) 15:06:32 ID:2ULqkTlq0
              ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
━━━━━━━━━━━━━━━
      ここまでテンプレ
━━━━━━━━━━━━━━━
998川の名無しのように:2008/10/06(月) 16:47:10 ID:pg+2F3Xz0
ともあれ、最悪の事態は避けられた。
めでたし。
999川の名無しのように:2008/10/06(月) 16:48:54 ID:/MFSq2sK0
1000川の名無しのように:2008/10/06(月) 16:52:43 ID:08U9S81h0
1000なら香川は干上がる
10011001
           ∧∧
          (/゚д゚)  ∧_∧
         00  /  (・ω・ )
    ____/__)__∪∪__)
   .(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"∈(・ω・)∋":"

このスレッドは水位が1000を越えました。
もう書けないので、次スレに避難してくださいです。。。

               河川・湖沼・ダム@2ch掲示板
               http://society6.2ch.net/river/