【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952川の名無しのように:2008/06/04(水) 09:49:14 ID:svr7/HyC0
ROM住人のウリが新スレ立てましょうか?
953川の名無しのように:2008/06/04(水) 09:50:41 ID:svr7/HyC0
スマンですもう立ってましたねn(__)n


【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1212540068/
954川の名無しのように:2008/06/04(水) 09:52:01 ID:u1Jc5Foi0
乙ダムー
wikiができたら次からテンプレは短くしてもいいかも
955川の名無しのように:2008/06/04(水) 09:55:01 ID:7zw1NfJw0
何故かテンプレ途中で貼れなくなった orz
連投規制?
956937:2008/06/04(水) 10:08:24 ID:kpRKg2fd0
>>938-945
べんきょうになりますた!

にしても、ちゃんと辞書にあるんですか。
てっきり今回の地震でできた造語かと思っていました。
957川の名無しのように:2008/06/04(水) 10:38:37 ID:RGq7wpnJ0
ダム板が輝いてると聞いて飛んで来ました
958川の名無しのように:2008/06/04(水) 10:40:53 ID:T8xVg3Bm0
というか、紫坪埔ダムはどーなってるの?
959川の名無しのように:2008/06/04(水) 10:49:03 ID:0eWgShE9O
このスレいつまで続くの?決壊祭りまで?
960川の名無しのように:2008/06/04(水) 10:54:19 ID:HSq+sJk/O
>>959
完全無欠な安全宣言 または 決壊 かなあ
961川の名無しのように:2008/06/04(水) 10:54:56 ID:w2Ha0nKz0
>>960
前者は無いな
962川の名無しのように:2008/06/04(水) 11:04:21 ID:ze+C2qny0
もう住民は避難済みみたいなんで
心置きなく土砂ーっと逝って欲しい。
963川の名無しのように:2008/06/04(水) 11:06:08 ID:RYAllcaX0
いざ決壊!のとき、ちゃんと中継してくれるんだろうか・・?
964川の名無しのように:2008/06/04(水) 11:07:15 ID:CIblJ4xt0
ユンボの川流れまだ?
965川の名無しのように:2008/06/04(水) 11:07:48 ID:vhn+dPD80
日本ではもうろくに報道しないだろうな
あからさまに圧力かかってる
966川の名無しのように:2008/06/04(水) 11:20:04 ID:HSrwAPR4O
頭の中で、土石流が頭文字DのBGMで曲がりくねった川を攻めているんだが。
決壊シーンを見たいよ。学問的価値もあるだろうし。
967川の名無しのように:2008/06/04(水) 11:22:44 ID:hsxVpRtUO
トヨタやコベルコの現地の動きは参考になるかも…

968川の名無しのように:2008/06/04(水) 11:25:17 ID:siU9LjtU0
>>966
今日はこれでがまんするんだ
http://jp.youtube.com/watch?v=NEGXDnMhd5A
969川の名無しのように:2008/06/04(水) 11:26:50 ID:iNZecw160
>>965
友好ムードの無言圧力は最低だねw
970ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/06/04(水) 11:28:07 ID:84uLaI1v0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ・・・・
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
971川の名無しのように:2008/06/04(水) 11:54:48 ID:770lu7dmO
決壊はまだかぁ。

待ちくたびれたぞ…。
972川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:08:17 ID:hsxVpRtUO
>>968
おーい、こら!
973川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:10:04 ID:/z20wXD00
天ぷら屋ただいま帰宅。すいませんお手数お掛けしましたm(_ , _)m

変わって下さった方も俺と同じく途中で書き込めなくなったとのことですが、
書き込む人間が変わればなんとかなるかもしれないので、残り貼ってみます。
974川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:10:10 ID:nx9cSvfg0
物凄い奇跡が起きる気がする
975川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:10:50 ID:sRZVYvg40
今日は天安門の日
976川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:13:11 ID:da6g3CYc0
977川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:13:27 ID:/z20wXD00
天ぷら屋です。全部貼り終わりました。
代わって貼っていただいた方大変ありがとうございましたm(_ , _)m。
978川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:13:35 ID:bR8pffIL0
そして
こういうwktkな時には何も起こらない。
みんなが気を抜いたときに、忘れた頃に起きるもの。
979川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:13:42 ID:ze+C2qny0
>>968
この経験から、彼はすばらしいゲートキーパーへの道を歩むのだった。
980川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:18:34 ID:ji9nvpRv0
世間がオリンピックで騒いでる時も、ここでは細々と情報収集してる気がするw
981川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:20:16 ID:1LfZfHSU0
そして、すぐ隣のスレでは、嘘の競技結果で爆釣りが行われてるんだろw
ええ、分かります。それがダム板ですから
982川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:22:24 ID:IuKovfJu0
>>958
紫坪埔ダムは、放水をマメにすることで負担を減らしている状況じゃないの。
根本的な修理だと発電できなくなるから騙し騙し運用してるのかと。

ただ今夏の電力供給不足が中国全国で発令されていたので、紫坪埔に限らず
山岳部のダムは地震被害で発電効率がかなり落ちているんだろうね。
983川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:30:57 ID:1Vz3SyB1O
8x8=64だし
天安門事件から19(9-1=8)年だし
今日は法則的にはバッチリなんだが。

決壊しても、人はあまり死なないでほしい。
これは本心だよ
984川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:31:13 ID:3tSKWiVv0
紫坪埔ダムの現状
・堤体の大部分が10cm程度沈下。
・4基の発電機は全て停止。
・ゲート1門が破損、応急修理中。
・堤体に多数の亀裂が発生。
・堤体内部の破損状況は不明。
・右岸側の山体に亀裂。地滑り発生のおそれ。
・水位を下げ、当面の安全は確保している。
2008-05-30 11:11:22 中新网(北京)
ttp://news.163.com/08/0530/11/4D6HA41N0001124J.html
985川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:32:11 ID:/z20wXD00
>>981
そして俺はそのすれに「お前初めてかry」と書き込むw
すっかりこの板のノリに馴染んじまった。
986川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:32:49 ID:jDzR729H0
987川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:34:34 ID:mJxV0a8S0
6月
新暦 旧暦 六曜直
01日 04/28先勝平
02月 04/29友引定
03火 04/30先負執
04水 05/01大安破
05木 05/02赤口破
06金 05/03先勝危
07土 05/04友引成
08日 05/05先負納
09月 05/06仏滅開
10火 05/07大安閉
988川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:35:13 ID:/z20wXD00
>>984 >>986
最近唐家山ばかりに気をとられてたけど、紫坪埔もかなりアレな感じが。
「当面の安全は確保」つっても、なんせ中国人の言うことだから当てにならん。
989川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:37:27 ID:QHFX2/J70
ttp://www1.881903.com/apps/newsBoss/html/news/20080604/2008060411250179000.htm
青川石板溝堰塞湖出現險情 [04/06 星期三 11:25] 商業電台 - 3分鐘前

四川青川災區的石板溝堰塞湖出現險情,儲水量達到一千二百多萬立方米,高七十多米的
堤?隨時崩?。當局今日下午會進行爆破洩洪。爆破分兩次進行,共用 5.5 噸炸藥。
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
受影響的六個鎮二萬多名民?準備隨時撤離。過去四日,抗震救災指揮部在石板溝堰塞湖
進行施工,湖水水位下降 1.1 米,水流量揄チ至?秒 26.3 立方米。

?外,唐家山堰塞湖,儲水量達到兩億立方米,目前水位距離洩流槽三點一四米,搶險總
指揮部?,過去兩日堰塞湖水位,分別上升一米左右,預計明日與後日就可以自然洩洪。
990川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:38:00 ID:HSq+sJk/O
>>983
8の法則って当てはまらない日のが少ないんじゃねえかと思えてきたw
さっくりプチっと死んだ方が中国の場合幸せに思える
991川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:41:52 ID:sRZVYvg40
2008年、8の年だから毎日8の法則にはまるっちゃはまる
992川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:50:24 ID:hsxVpRtUO
西門豹がおればのぉ〜
993川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:51:52 ID:5qKHQ2q90
貼ってあったニュースにも少し書かれていましたが、現地山間部は
明日から、平野部(成都・綿陽など)は明日夜から雨、ところにより
雷を伴う見込みです。

念のため 次すれ:
【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1212540068/

>>895
一見したところ変電所のように見えます。手前に電塔2基が見え、
陰から相対的な高さが推測できます。しかし、給電・受電の関係が
さっぱり分かりません。
994川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:57:10 ID:/z20wXD00
>>993
今夜、じゃなかった明日からが山田?
995川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:57:21 ID:w2Ha0nKz0
>>993
>給電・受電の関係が
>さっぱり分かりません。

空爆シミュレーション用の模型ですから
996川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:57:57 ID:IuKovfJu0
>>984
お、紫坪埔ダムぜんぜん発電してないのね。
上流側に亀裂が入っちゃった時点で浸潤しちゃってるってことか。
997川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:58:03 ID:tITTdJRMO
1000なら核の火
998川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:58:11 ID:/iVfkDMo0
ぬるぽ
999川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:58:45 ID:hC9Tfei90
1000ならオリンピック開会式の日まで決壊せずにもつ。
1000川の名無しのように:2008/06/04(水) 12:59:44 ID:36cAnl4R0
>>998
ガッ
10011001
           ∧∧
          (/゚д゚)  ∧_∧
         00  /  (・ω・ )
    ____/__)__∪∪__)
   .(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"∈(・ω・)∋":"

このスレッドは水位が1000を越えました。
もう書けないので、次スレに避難してくださいです。。。

               河川・湖沼・ダム@2ch掲示板
               http://society6.2ch.net/river/