【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】 7
>>9 テンプレ整備神がいるおかげでとってもスレ建てが楽ですよ
1さん、9さん乙です
12 :
川の名無しのように :2008/05/26(月) 23:20:19 ID:VZpIYHFy0
part 7ってこれ、ダム板かよ!! > また×30 騙されてダム板に飛ばされたわけだが orz ...
>>12 ダム板史上を塗り替えるマジ議論スレですが何か。
14 :
川の名無しのように :2008/05/26(月) 23:44:29 ID:vSRPxsDa0
ダム板ノ人気ニ嫉妬 by戦時板住人
>>11 >>1 さんはともかく、自分は乙と言われるほどの作業はしてません。
ちょっと画像作ったりちょっとニュースを抄訳したりぐらい。
16 :
川の名無しのように :2008/05/26(月) 23:58:43 ID:Us6ys0XiO
17 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:08:31 ID:5b+Nd0r20
>>14 100年に一度あるかないかのドラマだぞw
18 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:13:25 ID:Zb5UTAOp0
対策に成功しても失敗しても、今後100年は治水な人に参考にされる出来事だろうな
前スレ、次スレ誘導を書かずに書き込んでしまいました。 大変申し訳ないです。
20 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:14:58 ID:5b+Nd0r20
ダム板を舐めていた。 楽に1000が取れると思っていたのに。。。
>>1 乙です。くだらんレスをしまくってますがどうか大目にみてください。
22 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:17:37 ID:tdOTMkcI0
今思いついたんだが、紙オムツとか女性の生理用品に使われる、 高分子吸収体を、せき止め湖に大量に混入させ、水がある程度粘度を持ってから、 せき止め土砂を爆破、土石流はヌタ〜ヌタ〜と下流域にゆっくり流れて行く、 まるで古いアメリカ映画の「人食いアメーバ」の様な動きで、 これなら下流域の人たち避難出来るな。
24 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:18:20 ID:bg/8PAMbO
25 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:18:22 ID:pg/P+vqo0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
∧∧
(/゚д゚) ∧_∧
00 / (・ω・ )
____/__)__∪∪__)
.(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"∈(・ω・)∋":"
このスレッドは水位が1000を越えました。
もう書けないので、次スレに避難してくださいです。。。
河川・湖沼・ダム@2ch掲示板
http://society6.2ch.net/river/ これ見たの7回目だ
>>1 乙であります。
しかしなんだこの居心地の良さはww
>>14 戦時板ってどこだ?騙して飛ばしてみてくれ。
俺はもうダム板の住人 ダムカードを全部集めたら彼女に結婚を申し込むつもりだ
30 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:19:47 ID:qih/ckyk0
夜じゃダムの決壊みれねーじゃねーかよ! 中止中止 天気がいい日にコキントーとオンカホーがテープカットして爆破しろってんだ
現地と2時間くらいの時差でしょ? 今10時くらいか。こんな夜更けに何をするんだろ。
うまく流れるかな・・・ あと高分子吸収体の量もかなり要るな。運べるかしらん
33 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:21:58 ID:HtLVdHAJ0
>>25 しかし、今度の土砂ダムが決壊したらこの程度のラハールじゃとても済まんよな。
夜に爆破するのは偵察衛星対策?
36 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:25:41 ID:S2Jq4/Pr0
>>30 >>31 だからこそ夜にやるんじゃないかな
失敗しても夜明けまでに色々できるし
>>30 10日長期予報でも、ずーっと天気良くないですけど……
38 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:26:26 ID:5b+Nd0r20
やたら加速してるが、何かあっタン?
40 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:27:26 ID:tdOTMkcI0
>>32 >>33 すいません、馬鹿の思いつきでした、
だいたいオイラ高分子吸収体が何だか判りません、
布オムツだったもので。
41 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:28:50 ID:Zb5UTAOp0
都市を襲うのが日中になるように調節した?
42 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:30:21 ID:q+YWr5UeO
アメリカは衛星から赤外線映像で見てるよ。
>>36 百度の綿陽の掲示板を見るとどうやって逃げ出そうかと焦ってるみたいですね。
1 先刻綿陽ラジオ放送局は堰に湖の公告をふさぐ
私が先刻聞く、
もし堰のふさがった湖があるいは崩れることを爆破すれば、
24時間以前にもって防空警報として主を鳴らすことを引くと話して、
一同はいっしょに疎開して、
もし?が警報を鳴らさなかったら、
http://tieba.baidu.com/f?kz=389289776 125 1を取り戻す:先刻綿陽ラジオ放送局は堰に湖の公告をふさぐ
一同は防空警報がすぐ撤退することを聞いて、4時間が安全な地点を引き揚げることができたことがある。
防空警報が必ず引き揚げなければいけないことを聞く
126 取り戻す:先刻綿陽ラジオ放送局は堰に湖の公告をふさぐ
本当に心配することであるなあ、私の父は1の個人は綿陽にいて、?...急得很!
頼む一同無断で不要な行為、
同様にデマを軽々しく信じてはいけない。
44 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:34:06 ID:Zb5UTAOp0
>>39 これ以上自然ダムに水を貯めるのがヤバすぎるから、
リアルで爆弾三勇士することに決めたんだとよ
45 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:35:53 ID:bVvyaKO0O
これほどダム板にねらーの注目が集まったことがかつてあっただろうかw
せいか中継よりよっぽどすごいのに 夜はもったいないな 中継料金とって対策費にまわせばいいのに
49 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:41:07 ID:ZsgkedB70
>>46 ここのみんなが期待するような面白いことは、100パーセント起こらない
つか期待おっきすぎだわ
>>44 いやその、爆弾三勇士は最初からリアルです。
52 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:42:21 ID:2qLMNfjt0
ここまで溜まる前にやっておけばなぁ・・・
朝一番のぬーすで「爆破しくじって大惨事」って話題を聞くのもまた一興。
なに、今晩決行するの?
>>47 日本ならここまでしこたま水がたまる前にポンプ仕掛けて、
いよいよやばくなる前に重機で壊すからな。
これからは、こういう時のために、ドライフルーツのでっかい版を備えておくべきだな。それさえあれば全て吸収してくれるだろう。
57 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:45:21 ID:7M0zjQQB0
明日の朝には結果が出るんですか?
>>25 アイヤー 土石流とは凄まじい破壊力だわいな。
これらは、あらかじめ土石流を見越して作られた水路(でいいのか)に
流れ込んでいると見ていいのだろうか。
そうだとしたら、これらの数倍数十倍の、管理されていない決壊流の
災害規模は想像がつかんな。
中共の目論見→科学的理論と人民軍の勇敢なる行動の成果を日本の朝のニュースに届けて注目させる! 予想される結果→ドミノ的に崩壊し下流沿岸域水没。
60 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:48:36 ID:Ytna6ilcO
今晩中に決行なのかな、普通はボンブで抜くんだけど大丈夫かな
ニュー速+からきますた。 2ちゃんてダムの板まであるのかって、素直に驚いたw
62 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:49:24 ID:mAZ8ZPqi0
┌─────┐ │1億dだ ぞ│ └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ
63 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:49:37 ID:qih/ckyk0
仮に失敗したとしてこんな夜中に避難しろってむりじゃね? 霧濃いし電気も通ってるんだかよくわかんないとこ行列で行進すんだろ 全員避難生活で疲れきっててナーバスになってんだから絶対統制なんか取れねーよ
>>56 わが国にはだな、高野豆腐と切り干し大根、干し椎茸があるんじゃ。
かの国にもダナ、緑豆はるさめとか干しなまことかあるんじゃ。
栃木名産干し納豆は却下ね、JK。
>>61 ダム板に来たことがないやつなんて初めて見た。
ほとんどのネラーは一度ぐらいはダム板を訪れるものだぞ。
67 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:53:05 ID:flYfcGwt0
そもそも山奥のダムに大規模な土木作業用の重機や資材なんて持ち運べないし、 地震湖の巨大さから考えて、重機レベルでは無理がある 下流民を避難させ、最悪決壊しても大丈夫なようにして、 発破で水の通り道を作るしかない 水がながれると、それによって決壊する危険も高まるが、 放置して決壊するよりまし
ポンプで抜くなんていってる奴がいるけど、 流量の多い川の水を抜けるような、可搬式のポンプは世界のどこにもありません
69 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 00:56:58 ID:7M0zjQQB0
今回失敗したら、土石流のスピードは時速100キロを超えるだろうね
麻婆豆腐 担担麺 回鍋肉 青椒肉絲 麻婆茄子 四川の人達は、これらの料理を食べたくても食べられないわけですよ。これらを食べさせてあげられたら少しは元気出るんじゃないかな。つスレ違い
>>70 当然。
本物のダム板住人は珍しい。
とはいえ、釣りのメッカダム板を知らない奴は、素人ということで問題ないだろ。
>>55 中越震災等、実績ありますし。
>>67 山が急峻すぎて、運べるのがコマツのPC130(ですかね)、あのクラスだと
掻き出すより爆破の方が早いかもしれませんけど、それは土泥流を
気にしないという、日本人ではなかなか発想できない前提においてですよね
>>73 神社仏閣板とか、園芸板も同じような感じで飛ばされてくる人いるな。
で、 私、上2つの板の住人ですw
76 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:04:25 ID:gd6aTUbQ0
これってダムの上のほうから徐々に崩していくんですよね? まさか下のほうに穴を開けるんじゃ、、、
77 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:05:09 ID:EQKVAPE00
爆発させるのって特攻隊? 生きて帰ったら負けってこと?
>>75 神社仏閣スレは、去年位の乗っ取り関連で一度覗きに行った位だな
79 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:06:21 ID:5b+Nd0r20
わくわく、ぞくぞくしてくるね。 小学生のとき、理科の実験でカエルの解剖なんかをする時や、 100Vの両極を掴む罰ゲームをする時の心境だw
80 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:06:28 ID:EQKVAPE00
>56 つ砂漠緑化計画の乾燥エチゼンクラゲ
ダム板部外者の想像だから聞き流してね。 ここまで深刻化してしまったのはおそらく、中国のダム管理能力が想像以上に杜撰なんじゃないのかな。 建設計画がめちゃくちゃ、建設時期や設計が古くて耐久性が低い、建設後の維持管理が杜撰とか あと、 石漫灘ダム決壊以前とたいして管理体制が変わってないとか。電力不足の方ばかりを心配して方策を 誤ってしまったとか。実は他のダムの洪水吐きの容量が予想以上に低くて間に合わなかったとか。 全部ありそうで恐い
>>76 上から爆破しても、越流したらあとは勝手に崩れていくし、
下から爆破しても、崩壊して鉄砲水か、パイピングで崩れていくか・・・
どっちも結果は同じような希ガス。
83 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:09:56 ID:KPwtQm360
>>80 ああ、そういえば越前くらげで緑化計画ってマジであるんだよね。
84 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:10:32 ID:Uf/B8L/X0
ようつべを再生中に再生が止まるなんて久しぶりに見た 前スレであった新潟地震での自然ダムの跡の映像はテレビで見ましたけど 家が土砂に埋まってそのままになっていました 家の人はよその他人が見に来るのが悲しいような事をおっしゃってました
>>73 ちょっと看板立てておきますね。
_
┌─┴┴─┐
| こ |
| の |
| 釣ダ |
| りム |
| 管 をで |
| 理 禁の |
| 事 ず |
| 務 |
| 所 |
| |
| |
└─┬┬─┘
││ _
゛゛'゛'゛゛
86 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:11:18 ID:POJDMzQD0
はじめて来たが、ダム板なんてあったんだwwww 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:13:05 ID:5b+Nd0r20
>>81 全長350mの(鉄筋)コンクリート製の橋が、完成直後崩壊した写真を見たんだけど、
何が凄いって、崩れた橋脚に、鉄筋を全く入れない【おから工事】だったんだなw
多くのダムも推して知るべしだろう。
>>81 根本的に話が噛み合ってないかとw
今の話題は、山が崩れて川が埋まってしまった
「地震湖(旧称:天然ダム)」だからw
俺は部外者だから大人しく部外者的レスをします
・必要最低限のノウハウがない ・優先順位がなんか違う この2点じゃないかと
91 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:18:00 ID:AcncD4gHO
今北。爆破もうオワタ?
92 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:18:20 ID:Uf/B8L/X0
どこかの人口のダムも今度の地震でいくつかひびが入ったという記事を見た記憶があるんだけど そっちはどうなっているんだろう?
【四川省北川県】 貫嶺(羌)→[平武県] | 峠 | 片口(羌) 都貝(羌) 桂溪(羌)→→[江油市] ↓ ↓ ↑ 青片(羌) 小貝(羌) 陳家貝(羌)→→ ↓ (蔵) (羌) ↓ 白什(羌) 桃龍 開坪 白泥(羌) ↓ ↓ ↓ ↓ 馬槽(羌)→→禹里(羌) ↓ ↓ ↓ ↓ × 5/21封鎖 貝底(羌) ↓ ↓ ■山崩れ ↓ ↓ 堰止湖 王家岩 北川 ▲ ↓ ↓ ↓ ● ▲大山 県城 景家山 ■→敦上(羌)−−−−−旋坪(羌) 唐家山→→×→曲山(漢)→×→通口(漢)→[江油市] | 凸↑ 10Kg爆薬 × ↑ | 凸↑ * 150人 |峠 ↑ | 峠 解放軍 擂鼓(漢) 香泉(漢) | ↓ [安県] [安県]
>>82 結果が同じなら、真ん中で爆破すればいいじゃない
はよう土石流まみれになろうや
【四川省シ文川県】 龍渓 ↓ 克枯(羌) ↓ 文川県城 威州(羌)←←雁門(羌) ↓ 綿虎(羌) ↓ 草坡(羌)→銀杏(漢) 〜 こっちは通れない。 ↓ ■山崩れ 耿達回るか旧道?回り 臥龍→耿達→→→映秀(漢)●壊滅 (羌) (羌) ↓ 白花(漢) 巨大ダム 5/23復旧 ↓ 紫坪甫水庫 三江→水磨→×→→旋口(漢)●壊滅→→[都江堰市] 長期閉鎖?
>>88 ああ、今回の作戦失敗したら北川堰止湖の下流域にあるダムが持たないだろうなってこと
じゃあ土砂崩れダムの下流の山片っ端から爆撃させ大規模山崩れをたくさん起こして 自然堰堤いっぱい作ればいいんじゃね? 俺って天災wwwww!
>>78 電解コンデンサの脚をコンセントにつっこむ時みたいなwktk感?
昼間でも見える青白い光で破裂しるのが面白かった。
別な青白い光が見えてそうな状況なんだけどwktkしてしまう。
103 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:28:45 ID:+rjHvubC0
>>22 マジレスすると、軟弱地盤の地盤改良や小規模な止水工事に
同じような物を地中に注入して使うこともある。>グラウト工事でググレ
小規模だったら可能かも知れんが、これだけでかいとさすがに無理歩。
104 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:28:54 ID:GOS615gW0
105 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:29:34 ID:AcncD4gHO
>>102 ありがと!親切な人!
ただ、俺は東亜住民なんだよなぁ
106 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:30:23 ID:Ytna6ilcO
嫌な予感がする
107 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:30:37 ID:Zb5UTAOp0
>>105 なんだ、向こうから来たのかw折角だからダム板に飛ばしてやろうかと思ったのにww
109 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:31:49 ID:Uf/B8L/X0
110 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:32:22 ID:Uf/B8L/X0
行くのやめた
>>94 d
遠隔地というわけじゃないのですね。
でも並ばない彼らが130万人ですよ。
圧s(ry
115 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:36:37 ID:AcncD4gHO
>>108 生粋の東亜民サーセンwww
最初はよく飛ばされて、ポカーンとしたわw全く恐ろしい板じゃて…
ホロン部のレスよか釣られたなぁ
>>113 後ろのダム湖と比べると、砂場におもちゃのユンボ置いて撮影したみたいに見える
なんだかこれ、途方もない作業のような…
118 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:39:41 ID:NEPuzCv/0
>>113 あの巨大な重機が、まるで砂場のおもちゃみたいだな。
119 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:39:48 ID:2qLMNfjt0
>>113 これ作業やってもやらなくても変わらなくね?
あと29mでしょ・・・
>>113 3枚目
重機があり得ないくらい小さいぞ。
こりゃ少々の爆弾じゃビクともしなさそうだ。
121 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:40:53 ID:qih/ckyk0
>>113 いい写真
思ってたのと状況がずいぶん違う
なんとかなりそうなんじゃね。
これ成功したらコマツの株価上がりそう
123 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:41:16 ID:AcncD4gHO
気の遠くなりそうな作業だの
今回の震災は8がキーワードらしいので、 このスレが8スレ目に突入すると、 ダム決壊するな。
綿陽の街が沈むのは、純粋に自然ダムのせいでしょ?それなら仕方ないよね。そういう運命だったんだよ。
>>115 なんだとおまえこいつめダム板はすごいぞry
倍茶だ
>>125 日本みたく砂防ダムのひとつでもあるなら別だけどな。
>>112 こんなのまで出てくるのか。
さすがダム板。
>>85 ┌〜〜〜┐
.∩ ‡ 釣 ミ
. /. ̄. ̄. ̄. ̄.\ ‡ .り ミ
( / . \ ) .‡ 監 禁 ミ
⌒⌒⌒┃⌒⌒⌒ .‡ 視 止 ミ
(゚Д゚,,). ┃ (,,゚Д゚) .‡ 所 ミ
ヘと ヽ. ┃ (()`Y() .¶ 〜〜〜┘
,,,,,,.しし ,,,) ┃口 ヘ,_ノ,_ノ,,,,,,¶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://news.xinhuanet.com/photo/2008-05/26/content_8253184.htm
130 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:45:36 ID:Ytna6ilcO
重機コマツか?ヒュンダイと思う
>>113 三枚目って、こりゃ9tやそこらの爆薬でなんとかなるもんじゃねーだろ。
132 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:46:37 ID:f8g7d//SO
>>113 携帯だと三枚目何写ってるのか全然わからん
>>129 ちょwwwAA進化しとる。
完成度高すぎww
134 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:47:19 ID:AcncD4gHO
絶対避難できてない住民がいる悪寒
>>126 や、やめろ!東京湾…魚のエサ…うわぁぁぁあ
ですいず あどばいすくれ
ダム板なんて飛ばされるか早明浦ダム以外に来た事無かったのに。
>>113 いっそ思い切ってコンクリかアスファルトをぶちまけて、
簡易表面遮水型アースダムにしてしまったほうが・・・w
139 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:50:11 ID:AcncD4gHO
>>130 多分ヒュンダイ使ってる、ニュースでよく写ってた
140 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:52:26 ID:EQKVAPE00
>124 だったらさっさとこのスレ終わらせて8にしようぜww
141 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 01:52:48 ID:jdOMdBMd0
>>139 コマツの中国におけるシェア少なかったと思う。
>>142 作業中にもしものことがあって
これが流されたら痛い
いざ避難となると、こんな感じになると予想 -........_ 、 ゙'丶..、 、これ以上登るのマンドクサ('A`) `へ 、 ’`‐ 、おい!下がつかえてるぞ `'ヘ l 、 助けてえぇ きゃああぁ どばばば、ざっぷーん `‐‐‐‐‐-----------------------ゝ、 氾濫した川 高台 市街地 │ 「ヽ------------、
>>113 これは...
冗談抜きで原爆使わないと駄目だ
これは崩壊まで何十日かかかる気がする
149 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:04:48 ID:abKfRJ3JO
150 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:05:27 ID:Ytna6ilcO
151 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:05:43 ID:q+YWr5UeO
すぐには流せないね(・ω・)
現場を見た決死隊の面々の絶望感を思うと、いかんともしがたいもんがあるなあ。
153 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:08:38 ID:Uf/B8L/X0
>>142 それは空路を運べないんじゃないか、重量的に・・・?
154 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:09:18 ID:o3sOCNF30
騙されたのでも、飛ばされてきたのでもなく2くらいからずっとROMしてます。 まだスレの初めなので、ちょっと書いてもいいかな。 ここすごいね。。ダムのことって何も知らないし興味も無かったけど、すっかりトリコになってしまった。 語られている内容、出てくる記事や地図、写真など情報の数々。なんか開眼しそうだ。 プロ、というか専門の人たちもたくさんおられるんだろうけど、こうした情報で「オレならこうするな」 「こうしたらどうだ?」とか、語る以上に頭の中にいろいろあるんだろうなあ。 ↑にもあったけど、前例のない未曾有の規模の地震ダムとその処置でしょ、 変な意味ではないwktk、わかるような気がする。大成功でも、大失敗といえる結果でも、とにかく 今回の処置方法の情報と、結果とがきちんと出て、見えるようになるといいね。 そして日本(世界もだね)の川と水とを守ってください! 。。で、まずはこの後ですね。またROMに戻ります。
>>148 せき止めてる土砂の量が半端ないことがわかったからね
越流してもすぐにという気がしない
多少削って減らさないと無理だろうと思う
156 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:11:37 ID:2qLMNfjt0
てかこれ削るのもったいないよな ダムに転用できそうじゃね?
157 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:12:39 ID:3t1nkBdoO
ってゆーか天気良さそう ちょっとした過激派のキャンプみたいね
158 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:13:27 ID:Zb5UTAOp0
セメントだけ空輸できないかな、水はあふれるほどあるし
>>153 ばらして運んで現地組み立てが基本!
・・・なんだが、ふと気付いた。
仮に持ち込んだとして大量の土砂ってどうすんの?
採石場とかだと巨大ダンプに積み込んで、運び出してくれるけど
今回のこの現場だといくら重機で土いじりしたところで運び出すことは出来る?
もしかして、せき止められた部分の土砂を左右に動かしてるだけ?
そうすると、雨が降ったりしたら土砂がドシャーっとなるんじゃ・・・。
中越の時は面積でたかだか8haでしかなかったのな。 それでもあの大騒ぎだったし当事者の方々にはこんな言い方をしては申し訳無いかもしれないが。 ただ山古志村はその為に村を放棄して避難した訳だが連中にそんなことができるのかは問題だ。
161 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:15:52 ID:q6YD+j+o0
>>113 これは、決壊どころか「滝」ができるね。
このままほっとけば。
163 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:17:45 ID:Dn5A8lTm0
ダム板を探したけど、どうしても見つからなかったので 釣り糸の多そうな板からこの板へ飛ばしてもらったw
>>159 > 仮に持ち込んだとして大量の土砂ってどうすんの?
あまりのアレさ加減に、そこには気付かなかったですけど
着目点が良いですね。
ヘリで重機だけ運んだのなら、当然ながら搬出入路がないので、
とりあえず別の場所に積むだけかと……
※くどいようですが、10日間の長期予報では山間部はずっと雨がちです
165 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:19:13 ID:0L9vvGkA0
>113 1枚目2枚目の写真を見たときには これだけ導入しているのに爆薬での爆破って必要?と思ったが 3枚目見たら 爆破しても意味なくねと思った。 日本とスケールが違いすぎて苦笑。
こんだけの土砂を運び出すとなると、やっぱダンプをロシアか日本あたりから“貰う”しかないだろーな。
167 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:21:33 ID:Uf/B8L/X0
>>119 上流側を残して一本水路を決めて下流側の下に土砂を捨てて最後に火薬でドン?
男体山と中禅寺湖と華厳の滝が頭をよぎったのは俺だけでいい
169 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:24:07 ID:AROpZAvl0
溝を掘るんだろうから土砂は作業の邪魔に ならない所まで持っていけばいいのでは?
そもそも土砂を運び出す道がないでしょ。
172 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:26:59 ID:BZrUyNmEO
仮にうまく水路をつけたとして、しばらくチョロチョロと水を流すことはできても 雨季に入ったあとの増水に耐えれないんじゃないか? 水路ごと流したおしてしまいそうだ。
>>168 ここ数日の間に、ヨッキれんのとこ読んできたばっかだろ?w
運べないから、燃やすとか やっぱ相当の熱量で消滅させるしか 水も蒸発して一石二鳥
あんだけ国防に金かけてんだから 高性能ミサイル一発ど〜ん! じゃ駄目なの?
排水路用に掘り起こした土砂は そのまま排水路の土手構築に使うんじゃまいか?
>>176 あの軍隊、最近は日本より兵隊の食い扶持にとられてる金額の割合多いんじゃないの?
>>175 そして偏西風に流されて日本に黒い雨が降るんですね、わかります。
・・・・・・らめえっぇぇ!!
180 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:30:45 ID:Dn5A8lTm0
>>113 の三枚目の写真、重機がいるのは、左側の茶色い部分?右の茶色い部分?
それとも両方?
どうしても靴を再現したかった。AA連投すまん。
┌〜〜〜┐
.∩ ‡ 釣 ミ
. /. ̄. ̄. ̄. ̄.\ ‡ .り ミ
( / . \ ) .‡ 監 禁 ミ
⌒⌒⌒┃⌒⌒⌒ .‡ 視 止 ミ
(゚Д゚,,). ┃ (,,゚Д゚) ‡ 所 ミ
,.ヘと ヽ. ┃ (()`Y() .¶ 〜〜〜┘
,,,と,,し ,,,),δ┃口 ヘ,_ノ,_ノ,,,,,,¶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://news.xinhuanet.com/photo/2008-05/26/content_8253184.htm
>>176 ミサイル使うと、射程・命中精度・被害範囲などの軍事機密が
バレてしまうから使いたくないんじゃないの?
だから爆薬というお手軽な方法で(ry
183 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 02:33:27 ID:PpyTDyAV0
つうかさあ、水路付け様が決壊しようが土石流に成るんぢゃねえの是?中国だから問題無?
185 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:34:00 ID:2qLMNfjt0
186 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:34:48 ID:EQKVAPE00
重機運ぶ振りして爆薬積み込んだヘリ落とせよ 悪天候で操縦失敗しましたって言えよ
あの大地にも見えるところが堆積土砂ですか。 上部を削って流すのですよね。 残るダム部分が一体どうなることやら。
188 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:36:03 ID:DCPtAy7e0
また雨が続くらしいし 早く水嵩を減らすには大量に流さないといけないし 大きな水路を作れば崩壊の危険性も増すだろうし かなり危険なチキンレースだよね
190 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:37:01 ID:0V+/mGtm0
>>113 えらくレスが付いていると思ったら、なんじゃこりゃ〜w
まるで黒四ダムクラスの大きさじゃないのか?
無理。無理。ぜーったい無理。
話題は堰き止め湖に集中してるが、 壊れたダム、ゲートが閉塞したダムはどうなったの? あっちも爆破するとか言ってなかった?
作業中に大きな余震でもくれば・・・
ごめん、誤爆です
195 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:40:49 ID:cB2q3nJ10
爆薬使って効率よく水路を作れるようには全然見えないな 実質水が溜まるのを待ってるような状態になるのか
不謹慎なのだが、
>>25 のリンク先にある持木川の動画vipのAAに激似!
http://www.sabopc.or.jp/sakurajima/mpeg/motiki.mpg http://www.sabopc.or.jp/sakurajima/mpeg/motiki2.mpg こんなの来たらもうアウツだよなー怖っ
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
治水事業の夏王朝・禹帝のご宣託があったんだろう。 ここの地方政府の人達が、震災湖を爆破しろとか 神掛りになって、甲骨卜占やって決めたんだろう。 中国共産党が、指導すべき地方政府の筈が 夏王朝・禹帝の末裔ならば、言っていること確かかもしれないと 信じたんだろう。折角、発電ダムに転用できそうなのに・・・と思いつつ。
>>197 いやもうここまでやってくれたら逆にすかっとしていいんじゃね?
中途半端にあがくよりもオワタ感があって諦めもつくしさ。
>>191 速報がきてた。
新華ネット速報ニュース:中国水利部のニュースによると、25日に青川県の余震は陝西の3基の小型
ダムが劣っているハイリスクの危険な情況が現れることをもたらして、26日まで、全国は地震のため
危地を脱するダムは2383基に達します。 (2008-05-26 17:33:55)
ttp://news.163.com/08/0526/17/4CSTJOJF0001124J.html 三峡ダムにも影響が。
ttp://news.163.com/08/0526/21/4CTBJ55E0001124J.html 新華ネット宜昌5月26日ニュース(記者の江時強、徐ye)記者は湖北省ズグォィ県県政府から耳に入って
、三峡ダム工事地域の長江支流の青乾の川に位置して地滑りの危険な情況が発生して、25日〜26日、
地滑りは激化を変形して、地滑りの体の上で55戸の217名の農民の身の安全は脅しを受けます。
専門監視測定部門の三峡大学によって報告を監視測定して、5月中旬来、ズグォイ県の境界内の青乾
の川岸の沙鎮渓鎮の梅の坪村の1組のに位置して沙渓の地滑りが起こる体に横になって激化を変形し
て、日変位は量って3−31ミリメートルになって、最大の変位の2メートルを累計して、地滑りの体の上で
55戸の217名の農民の身の安全を脅します。
地滑りが起こる体は青乾の川まで長江の口の約6キロメートルに入るべきで、三峡ダムの土手のある場
所の50キロメートルまで。地滑りの体の前世の因縁の高程の140メートル以下、後縁の高程の405メート
ル、総括的な体積の420万立方メートル、分布の総面積の32万平方メートル。
ズグォィ県県委員会の書記の羅平(怒る側に良をプラスします)などは26日に現場まで(へ)地滑りの危
険な情況を観察して、そして手配を作り出して、地滑りが起こる体内のすべての働く人員に撤退するよ
うに求めて、地滑りの体内に入って耕作し植え付けることを厳禁します;地滑りの危険な情況の防災の
試案を更に改善してスタートさせて、県政府の発表する《沙渓の地滑りが起こる危険な情況の公告に横
になることに関して》に対して行って広範に貼ります;海事の部門は地滑りの体のありかの青乾と河上の
下流の4キロメートルの範囲内の船舶に対してきちんと整理して、安全な水域まで(へ)転換します;封鎖
して危険な地帯の道に到達します。
現在、地滑りが起こる体は24時間の監視測定の中であるべきです。この55戸の217人の農民は転換して
います。 (2008-05-26 21:38:16)
でも
>>181 の監視員が24時間体制で監視しているから大丈夫みたい。
202 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:49:37 ID:AROpZAvl0
こうしてる間にも水位は上昇中か
204 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:56:41 ID:fPu8dn5O0
天然"ダム"と言うから、下流側から見たとしたらでっかい崖か 堤防みたいなのをイメージしてたのは俺だけじゃないよな。 これじゃまるで、ちょっとした小山を谷にぶち込んだようなもんじゃないか。
205 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 02:56:49 ID:HtLVdHAJ0
>>181 その元の写真、望遠鏡も双眼鏡も無さげ。
発煙筒、無線機も無さげ。どうするんだろう。
意外と伝書鳩が役に立つかと思ったが、鳥インフルが心配だよなあ。
しっかし「シナチク製だったら、すぐに決壊するだろwww」 って思ってたのに意外と持ってるなあ シナチクのくせに生意気だぞ
207 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:01:10 ID:2qLMNfjt0
決壊防げ、巨大ダム湖に第1陣到着…一部爆破し排水路確保
中国の四川大地震で、四川省北川チャン族自治県にできた
巨大な「唐家山土砂崩れダム」(堰(せき)止め湖)に26日未明、
軍・武装警察で組織された突撃隊約1800人のうち第1陣の約200人が到着した。
国営ラジオ中央人民放送(電子版)などが伝えた。
同ダムの水位が上昇、決壊の恐れが強まっていることから、ダムの一部を爆破し、排水路を確保する。
部隊は 1 人 1 0 キ ロ の 爆 薬 を 携 行 し、
山を徒歩で越えて現場に入った。第2陣以降も続々現地入りする予定。
26日朝は、天気の回復で、前日見送られたヘリによる物資の輸送が始まった。部隊は到着次第、順次爆破を実施するが、不安定な天気や余震への警戒も必要なため、
全作業終了までに3〜5日はかかる見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080512-2403370/news/20080526-OYT1T00387.htm -----
きつと手柄を立てるぞと 勇んで国を出たからは…
210 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:04:22 ID:2qLMNfjt0
>>208 水位上昇と作業進捗考えると
やっぱXデーは5・30ですか
殉職殉職さっさと殉職。で何人死ぬの?
「郷に入っては郷に従え」 まさにそのとおりです
痛々しいな。犠牲者のないことを祈る。 母の息子達よ。。
214 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:11:53 ID:Uf/B8L/X0
とにかく流域の人間と家畜などを全部どこかに移すのが先なんじゃないかな? 何処へといわれても困るが いつどこから壊れるか分からないし
14〜5台の重機を空輸したとか言ってたけど、その後の解説で 『あの規模になると、最低でも50台以上で行わないと間に合わない』ともいってたんだよなぁ・・・
とりあえずジオラマ&ト○カで遊んでるようにしか見えん 携帯だからか?
>>216 まるでアルマゲドンの隕石爆破のシーンのようだな
219 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:24:34 ID:AROpZAvl0
BS1で今見たけど絶望的だ
うちの庭のアリさんも投入するぉ
>>189 Mi-26は定員80名の巨大ヘリなんだぜ
222 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:25:42 ID:2qLMNfjt0
>>217 やってる本人たちもそう悲壮感はないと思う
分かってる人たちだけが目を覆いたくなるような状況なんだろ
>>216 画像の右端を掘って溝付け→湖直近を爆破、かな。
それしかなさそうだなー。
224 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:28:19 ID:tgdVUKYF0
>>181 の人たちも
「見ろよ、重機がアリのようだ。」
とか言ってるんだろうか。
225 :
決死隊とかいうやつかな? :2008/05/27(火) 03:30:54 ID:MtnKCG0u0
226 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:31:11 ID:hh1njB7y0
>>222 確かにな。
作業人達はどんな説明を受けてるのか…
異議を唱えないのか。それとも知識の無い人ばかりか。
228 :
決死隊とかいうやつかな? :2008/05/27(火) 03:32:14 ID:MtnKCG0u0
すべて24時間以内ようつべ検索です
229 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:32:20 ID:t+VQsEg+0
人間はちっさいな… どんだけの作業が出来るというんだろう…
背水の陣で臨んでいます
231 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:36:02 ID:Dn5A8lTm0
以前のスレで600トンの爆薬とかいう話があったけど、 本当に、そんなレベルの話に見えてくるね
>>175 野次馬に来てるそっち系の専門家だが、熱核爆発で水を蒸発させるのは非常に難しいよ
衝撃波と放射線は大量に飛ぶが、一気に蒸発させるには充分な熱量は放出されない
水を蒸発させるのに必要な熱量というのは大変な量なのだ
むしろ制御棒全開の炉心を湖に放り込んで沸騰させるほうが早い
その後どうなるかは知りたくない
>>232 > むしろ制御棒全開の炉心を湖に放り込んで沸騰させるほうが早い
ちょ、圧力容器は?
>>221 そう。西側の最大になるCH-47の倍近く積める。
ただ、過積載に弱く倍程度の過積載で落っこちる。
これでプーチンがキレた。
235 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:45:30 ID:Uf/B8L/X0
>>232 沸騰水型とかは冷却用の重水が中性子の減速材になるから、水が全部蒸発すると臨界停止になるんじゃなかったっけ?
237 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:46:43 ID:AROpZAvl0
無駄な改行を3行以上してるスレはNGにしてるから読めない
238 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:47:48 ID:btfBLQCH0
>>113 アングルをよく見ると、1枚目と2枚目は3枚目の中央付近から撮影したみたいで
1枚目の写真は3枚目の写真の左下の重機軍を撮影したみたいだけど、
背後に水面が見えてるからダムの長さは500m〜1qくらいかな。
ただ、3枚目の写真の奥と手前、どちらが上流側なんだろう。
水面のレベルがあまり変わらないようにも見えるけど。
>>233 加圧しちゃったら沸点上がっちゃうから
もう炉心をそのまま
ざぶんと
あっと言う間に干上がる天然ダム
万歳三唱する人民解放軍
湖底で青白く光る勝利のチェレンコフ光
そして上空には雲がモクモクと…
240 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:49:37 ID:Dn5A8lTm0
だいだらぼっちの世界だな
>>238 ん? それだと中越の時にできた最大のやつと対して変わらない大きさのような。
242 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:50:50 ID:cx7F8rKg0
>>113 あんまり水が溜まってるようには見えないんだけど・・・
もっと切り立った谷に水がたっぷり溜まってるのかと思った
243 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:53:11 ID:q+YWr5UeO
核魚雷発射が現実的かもw
244 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:53:45 ID:ilZUb+ep0
>>231 その時はみんな、「一体何をやらかすつもりだ。」
みたいなレスが多かったように覚えているが、
それでも足らないような気がしてきた。。。orz
245 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 03:55:25 ID:2qLMNfjt0
>>232 仮にそれやったとして
すぐ雲が出来てまた降る予感
これさ、奥から手前に崩れてきてるよね てことは、接する水の深さは奥から手前に段々深くなってると思うんだけど その深いところから出るようにしたら、水圧の関係で凄いことになるんじゃないの?
247 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:02:00 ID:Uf/B8L/X0
>>113 の写真の1枚目のグループ、3枚目にいる?
工事してるのは2箇所?
土砂をどこに運ぶつもりなのかも分からない
248 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:04:28 ID:Cyo4iYXA0
>>113 こりゃ放水路を作ろうとしてるのか?
まあそれ以外は考えられんが。
本気で高分子吸収剤がいいような気がしてきた。 1 一時的に上流をとめる 2 堰止め湖に高分子吸収剤をばらまく 3 プルプルゼリーに固まるまで待つ 4 上流の水を解放すると、水はプルプルゼリーの上を流れる 5 プルプルと堰き止め土砂を上から削っていく さすがに今回のケースはスケールが大きすぎるけど 山古志村程度なら安全に作業できそう。 高分子吸収剤は生分解性にして環境にも配慮 ゾル化の方法もあれば、そのまま下流に流せる。 どうですか?専門家の方?
250 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:07:30 ID:2qLMNfjt0
凍らせればいいんじゃね?
纏まっているように見せかけてるバラバラ13億 バラバラなように見えてちょっとつつくと一斉に斜め上行く1億2000万 その狭間で風見鶏な自爆体質7000万。 見よ! 東方は! 赤く! 病んでいる!!
252 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:11:34 ID:qAaWKIhH0
>>247 2枚目は、3枚目の右側のグループに間違いないと思う。
>緑テントや赤旗の位置、崖に見えるピンクっぽい筋から
撮影場所は3枚目の中央付近と考えて、1枚目は3枚目の
左側のグループを写した物と考えたんだけど。
増水した時の余水吐きのために溝を掘ってるように見える。
253 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:12:44 ID:Uf/B8L/X0
>>249 水槽飼育しかした事ないレベルだけど
流れた流域が過栄養になって赤潮や青塩が発生するのでは?
ついでに海に流れて越前くらげがさらに大発生・・・
254 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:15:20 ID:2qLMNfjt0
粘性が高くなってもしかしたらいけるかもね あと砂漠化は食い止められるかも ただ流域は湿地帯になって使い物にならなくなるかも
>>249 中国内では 絶対数が足り無すぎ&高価すぎ
256 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:19:46 ID:Dn5A8lTm0
結局、この重機は何をしてるの?爆薬との関係は?
爆破しろといわれて 一番効果が出そうなところへ仕込むために掘ってるように見えるけど…
とりあえず決壊しないとつまらない 時間かかりすぎ 決死隊はもうちょっと見届けたいから 違うところがいきなり決壊してほしい
259 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:24:26 ID:Uf/B8L/X0
>>252 1枚目、2枚目と3枚目の撮影位置が逆だと納得できた
だから1枚目と3枚目の水面は別物だと思う
ただ水路を2本作ろうとしている理由が分からない
急ぎなんだから
260 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:26:04 ID:Cyo4iYXA0
>>249 傾斜さえ付ければ、自然に流れてくれるものを
立方あたり1tの重量物にする意味は無いんじゃないかな
水は逃げ道さえ作ってやれば勝手に減るんだから
吸収剤を運ぶなら、人員と機材を運ぶでしょ
>>258 砂場で遊んでいらっしゃいね。ここは何万の人の命がかかっているからね。お外に行きなさい。
でも実際自分の住んでる地域に細菌に汚染された泥が流れ込むと考えたら・・・ 津波でもアレな状況なのに
>>249 仮に1gで1リットルの水を固める事ができたとして、何百万立方bもの水を固めるには、何千トンもの高分子吸収剤が必要。
例えば100m×20m×500m=百万立米の土砂ダム湖を固めるには、1000トン必要だから、10トントラックで100回運ぶ必要あり。
1日に何回運べるんだろ? しかもいろんなところにあるし。
そもそも、高分子吸収剤の世界の年間生産量なんてどのぐらいだろ?
まさか、中国のダム湖固めるために、世界中の生理用品と紙オムツを明日から使うなとか言うのか?w
>>261 中国の被害が大きくなって力が弱まった方が
将来的に助かる命は多いだろうからね
命と言えばこうしている現在でも俺等は支那の核兵器の照準を喰らってるわけで
大体、北川地区だかを閉鎖して、生存者おかまいなしに爆破して瓦礫を吹っ飛ばし、土地を使えるようにしようとしてる中国政府を見れば、 中国大陸で個人の命の価値なんて無きに等しい訳で。
だからと言って自分たちが他国の倫理観に影響を受ける必要なんてないだろ 他人がこうだからって自分の価値観を貫けないなんて情けなさ過ぎる 少なくとも俺の知ってる日本の信義美はそんな愚直さに裏打ちされてると思ってる
相手を知らずして語る事なかれ ついでに言うなら、今の話題に信義は全然関係ない
269 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 04:51:10 ID:9Pc6QTG70
この土石量からすると、 何もしなくても決壊しないような気がする それとも端から水がこぼれだすと そこから土砂が崩れだして 一気にイクということなのか?
>>268 核兵器の照準を話に持ち出してる人間に言われても
>>270 少なくとも俺たちが彼らを救える立場に無いのは確かだな
>>269 逆に考えるんだ。
重機を持ち出して排水溝を掘っても、決壊の問題ない土砂ダムだけを相手にしているんだ。
(つまり、何もしなくても安全なところだけで作業をしているw)
>>267 日本人全員が自分と全く同じ価値観だと思ってるお前は危険すぎ
多少のずれはあって当たり前
中国は放っておいたら地球を滅ぼしかねないし、日本も潰されかねない
今は中国共産党が倒れるきっかけになるかもしれない歴史的に重要な状況だからね
ダムの決壊を心から望むしそれが人類のためになると思います
>>271 命を持ち出したろう、俺たちの命は無価値というのかい。
俺たちは聖人君子じゃないんだし、あいつ等も子供じゃない。
本を正せば自業自得ってもんだ。子供の理論に構ってられないよ。
で、他のダムはいまどんな感じなんかね
>>274 何を言ってるんだ?
日本人全員が自分と全く同じ価値観だと思ってるなんていつ発言してる?
自分の信念を〜とは言ってるがその信念が俺と同一だなんてどこに書いている?
他国の倫理観に影響されてるようでは、とは書いているが?
>>260 堰止め湖で危険なのは、堰き止め土砂が崩壊して、すべてが一度に流れ下ること
それが防げれば、いいのではないかと。
>>263 今回の中国のは、スケールが大きすぎるし、時間的制約もあるから無理ってわかってらい!
地震による堰き止め湖の発生は中国よりも、むしろ日本の方が考えて行かなきゃならない
問題だろう。
ヘリで上空から散布してもいいし、輸送機か爆撃機(日本にはないのか?)で
精密誘導爆撃の要領で適当なカプセルに入れて落としてもいい。
そのような手段が可能かどうかを考えておいてもダム板としてはいいのではないか?
ポリグルタミン酸とかいくらいくらいするんだろう?
防災目的ならある程度の値段がついてもペイすると思うのだが。
一昔前までは人の命は地球より重いとか言ってたこともあったけど 今は人が多いのは害でしかないからな 残念ながら災害で大量に死ぬことも地球にとっては良いことなんだよなぁ・・・
>>274 つまんない個人の思いなんて、どうでもいいんだよ
ここは純粋に土砂ダムについて考える板
冷めた目で分析、判別、判断されることを希望するね
>>275 自らの信条と実際的な対処を同一視するなんてどこの子供さん?
まずは世の中を知ることから始めようね。
281 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 05:05:15 ID:Dn5A8lTm0
スレ違いの話でスレを消費しないでくれ。 ただでさえスレの速度が速いのだから 後から読む人が迷惑する。
ID:PrDp2D+j0 お子様はお帰りなさい
>>280 最早何を言っているのか分からないな。
自分の理想に振り回されてるのに気が付けば?
>>277 発想の逆転で、更に崩れさせるのはどうだろ
延命にしか成らないかも知れないが
人は低きに流れるもんだな。
(山を)崩れ指す
>>274 北川の堰塞湖の決壊程度では中国の体制は揺るがないと思うよ。
せっかく軍部の掌握に努めてきたダム屋出身の胡錦濤勢力が弱くなる程度。
また反日上海閥江沢民派が幅を効かせるようになるだけ。
>>277 専守防衛、お花畑憲法9条信者でガチガチの日本に、爆撃機なんてねーよw
289 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 05:13:23 ID:Dn5A8lTm0
さっきニュースで件の場所の爆破シーンをやっていたな。 ちゃんと見れば良かった
290 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 05:15:58 ID:Dn5A8lTm0
何故かダム板は専ブラから書き込めないんだよなあ? 不便でしょうがない
>>289 それ確かTBSで、爆破音だけの怪しい映像だったんじゃ・・・w
堰塞湖対策と同時に、政治闘争も行われているんだろうね。
もし爆破の衝撃で山の岩盤崩れたら洒落にならんね
293 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 05:29:31 ID:Dn5A8lTm0
深夜の部は、
>>113 さんの画像に尽きたなw
あの画像は衝撃だった。
>>259 1枚目に写ってるのが川下の水面と3枚目左グループ
2枚目に写ってるのが3枚目右グループと緑のテント
3枚目に写ってるのが川上の水面(湖)
OKOK。
ちょっとまて。なんで1枚目の川下に水面が写ってるんだ?
こんだけの土砂の中や下をじょぼじょぼ水が抜けてるっていうのかーッ!
3枚目右側にただ溝掘って水路つくるだけだと、まじやばくないか
295 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 05:30:28 ID:f8g7d//SO
前スレのドリフコントみたいなのは確かに洒落にならんわな
>>113 の画像が
ヘリでぽいぽいされた場所から集まって
とりあえず平地つくって
ベースキャンプ設置しようっていう段階
だったらいいんだけどw
人工ダムの方が逝ってしまうと思ってたのに音沙汰ないな
>>297 人工ダムが土砂で埋まって、一見土砂ダムに見えるとかw
ただ、提体にひびがはいってる写真が初期にはあったけど、その後無いね。
補修工事の続報写真も無いって事は、補強あきらめたのかね?
ふとした疑問なのだが、 地震湖に決壊の恐れがあるとして爆破処理すると言ってるが、 今の状況で爆破処理しても、無意味だと思う。 放出水量の調整など、地震湖では無理でしょ? それとも爆破処理って人為的に決壊させるという意味では無いのかな。
300 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 06:06:10 ID:Ky6l0LPu0
>>299 ちょっと低いところを作ってそっから排水するって感じに見えるけど
うまくいくのかなあ?
301 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 06:16:34 ID:EQaZP1qZ0
豆粒重機のある場所は地面の様子が土、って感じですよね。 それ以外のほとんどは白く乾いた岩や石。 白く乾いた地面を、ちょっと掘れば土が出てくるのかなぁ。 右端に写っている山の斜面には木々の緑が、崩落の傷跡もなく残っていて、 白く乾いた岩や石はどこからここに落ちてきたんだろう?
ttp://news.sina.com/102-000-101-101/2008-05-26/1212490180.html 唐家山堰塞湖今日開始緩慢洩洪 5月26日 12:12 北京新浪ネット
唐家山の堰塞湖は今日から、ゆっくりと排水を開始します (新浪北美 - 1小時前)
唐家山の堰塞湖の緊急救助指揮部の特電 (特派員趙君輝)昨日、北川と唐家山の堰塞湖下
流の綿陽市の100万住民、村民、ついに少し少し安心することができました。水利部のシ
ニアエンジニアの劉寧ら598名の水利の専門家、工事の技術者と15台の大規模の工事の設
備を土手の上まで空輸して、唐家山の堰塞湖の応急は緊急救助して決戦して全面的にス
ピードをあげます。(中略)
今日始まってゆっくりと排水します
記者は北川の地震災害救済の指揮部から知って、米-26ヘリコプターの大規模の掘削機が
位置を指定したことに送った後に、昨日掘ることを主として、小さい規模の爆破に協力
します。今日、正式に土手の上から出て溝を流すことを開いて、下流に向ってゆっくり
と排水します。
応急洩流槽を10日以内に修成する見込みがあります
新華社ニュースによると武装警察水電部隊の1人の本隊の責任者は昨晩紹介して、唐家山
の堰塞湖は洩流槽溝を設計する上で、高中低の3種類の方案を設計することが出て、部隊
の採用は掘掘り起こして?掘量最大、保険係数の最高の方案に傾きます。高方案は土石
5万立方メートルを掘らなければならなくて、中法案は土石7万立方メートルを掘らなけ
ればならなくて、低方案は土石10万立方メートルを掘らなければなりません。
唐家山の堰塞湖の地震災害救済の前線の指揮部の副指揮長の劉寧は昨晩紹介して、もし天
気の情況が正常ならば、応急の疏導洩流槽を10日以内に修成します。
(後略)
303 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 06:25:10 ID:Dn5A8lTm0
>>301 地震の直後の映像を見ると猛烈な砂煙が上がっていたけど、
土砂崩れの際に発生したその砂だかが上に積もったんじゃない?
>>14 遅レスだが、戦時板の出番はやってくるかもしれない。
現代の三國志が見れたら、すごいだろうなぁ。
ttp://paper.wenweipo.com/2008/05/27/CH0805270003.htm 什?市最危險堰塞湖爆破成功 香港、文匯報 [2008-05-27]
什ホウ市の最も危険な堰塞湖は爆破することに成功します
中広ネットの26日のニュース:昨日の午後1時40分、 1回の大きな音とともに、什ホウ市
の石亭江で最も危険な紅松一級発電所の堰塞湖は消?擴口の為の爆破することに成功して
排水流面を拡張します、堰塞湖の水位を下げます、決壊するリスクを減らします。
これは5月21日の綿遠河小崗劍上の堰塞湖での爆破に継いで、徳陽境界内の堰塞湖の危険
除去の処置のまた1の重大な進展です。今回のブン川の特大な地震の後で、什ホウ市の石
亭江は6か所の堰塞湖を形成して、その中でも最も紅松一級発電所の堰塞湖は紅白鎮の上
流の約5キロメートルの所を抑えて、6つの堰塞湖の中でリスクが最高で、最大の脅威です。
306 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 06:44:04 ID:Z/3q5RxJO
307 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 06:54:31 ID:VTV1MMQV0
ド素人疑問なんですが、 最頂部に水が届く前までに溝を造って放流を誘導して決壊速度を抑える、、、、、 幅30m、7〜8mの深さ、300mの長さくらい?の溝を掘るのにどんだけ時間必要なんです? 最初は水路溝に誘導できても深さと幅がないから、水量増加>排水量 水路からあふれだす、水全体頂上部到達、滝化、決壊、、、と目に見えるようなんですが
ttp://news.sina.com/102-000-101-101/2008-05-26/1424490205.html 唐家山堰塞湖搶險可能動用空軍轟炸機 5月26日 14:24 北京新浪ネット
唐家山の堰塞湖は緊急救助して空軍の爆撃機を使用するかもしれません
唐家山の上空のここ数日の土砂が舞いどんよりした天気は昨日すっかりなくしました(ry
(中略)
爆破して危険を取り除きます:空軍の爆撃機に出動させるかもしれません
唐家山の堰塞湖の緊急救助する指揮部の決定によって、唐家山の堰塞湖は機械的な工事と
人工爆破を並行的に実施して“両方から同時に活動を進めます”をして、人工爆破するこ
とを主とする方案です。
(唐家山堰塞湖將實施機械施工與人工爆破“雙管齊下”,以人工爆破為主的方案)
水利部のシニアエンジニアの劉寧還が述べたところでは、空軍からの爆撃機の出動により
唐家山の堰塞湖を削開することは有り得ます。
(水利部總工程師劉寧還透露,有可能由空軍出動轟炸機炸開唐家山堰塞湖)
水利部のオフィシャルサイトからのニュースは、25日午後?夜間から、800名の解放軍と
300人近くの武装警察水電部隊の戦士は徒歩で行って強行軍で行って、7トンの爆薬を運ん
で唐家山の堰塞湖の緊急救助する工事の現場に到着しますと言います。昨日の午前中、ま
た400人の武装警察水電部隊の戦士は徒歩で行って爆薬を運び入れて、緊急救助する現場
の工事は爆薬で10トンまで達します。調査によると、上述の爆薬は排水する通路に用いて
工事の中の局部を開通して爆破します。
ttp://news.sina.com/102-000-101-101/2008-05-26/1006490138.html 重慶彭水縣大量蟾蜍遷移引發居民恐慌 26日 10:06 北京新浪ネット
重慶の彭水県では、大量のヒキガエルが移動して住民の恐慌を誘発します
・・・彭水県の萬足鎮茶林坪では大量のヒキガエルが現れて、鳥江から岸の上に移りま
すと語っています。現地の住民はこれが地震の前兆だと思って、恐れ慌てる情緒が現れ
ます。これらの小さいヒキガエルが岸辺に移るのは正常な生活の習慣ですと市の地震局
などの部門の専門家が現場の視察グループを構成して思っています。
(中略)
地震の前にかつて動物の異常現象がありますが、しかし異なって地震の情況がないこと
に動いてとても普遍的な動物があります。動物が異なって地震の両者間直接の因果の関
係に動きますと。
彭水は4つの地震の監視測定台があります
歴史の資料の考察によると、彭水の県の歴史の上で発生したことがある最大の地震は
1855年の4です 級の地震。彭水の地区の近頃の地震の活動の追跡に対して監視測定して
見にきて、彭水の地区が近頃破壊的な地震の可能性が発生するのは大きくありません。
(後略)
いっそ両脇の山を徹底的に爆破して土砂をダムに追加して湖にしてしまった方が楽だよな。 そして元々山だった所の地盤が良いところに放水路作ってさ。
311 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 07:35:36 ID:ExesUQVv0
>>310 山が崩れて川を塞いだのもあるけど
感覚的には山が動いて塞いだ感じなんでしょう
レポーターが山が動いて道路を塞いだと表現していたくらいだから
313 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 07:39:11 ID:643oY1Jd0
>>308 >空軍の爆撃機を使用するかもしれません
民族浄化or証拠隠滅?
これからは決壊や大規模な事故でもない限りダム関連の報道は少なくなるだろうな。 テレビは既に「中国様可哀想、募金クレクレ飲み代寄越せキャンペーン」に移行してるし…
315 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 07:50:35 ID:gzKFSaPs0
>>307 今日中になんとかなるんじゃない?
下流のダムを捨てるある程度覚悟なんだよ。
おまいらおはよう。やっと流れに追いついた。 朝になって、俺も含めてみんな↓の視点が抜けてたことに気が付いた。 「おい、河がふさがってんのはここだけじゃないだろ?一体どうすんだ?」 それにしても、まさか2ちゃんへの朝一番の書き込みがダム板になる日が 来ようとは考えたこともなかったw
やっぱりめんどくさくなって空爆の話がでてきたね。ミサイルくさるほど 持ってるんだから使わないと。賞味期限切れのミサイル大量放出の 予感。
318 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 08:28:17 ID:Q5TZeWcH0
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ十四世と親交がある米国の女優、
シャロン・ストーンがこのほど、チベット問題への中国当局の対応が良く
ないために四川大地震が起きたのではないかという趣旨の発言をし、
インターネットなどで批判を浴びている。
香港紙などによると、ストーンは、カンヌ国際映画祭が開かれたフランス
のカンヌで香港のテレビの取材に対し「中国のチベット人に対する待遇に
不満を持っている。良き友人であるダライ・ラマへの対応も良くない。
地震が起きて“これはカルマ(業)かしら”と思った」と述べ、地震と
チベット問題を関連付けた。
これに対し、ある香港の芸能人が「中国人の共通の敵」と批判、ストーン
の映画を見ないよう呼び掛けるなどした。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/05/27/08.html
まるで映画のようだ、見てみたいとかいう気持ちもわからんではないが ミサイルなんか使ったらプレートに影響が及び、日本で派手に地震ってのもありそう。 ちまちま爆破作戦以外はやってほしくない
320 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 08:37:37 ID:sVHUh3WQ0
>>317 ミサイルは効果が低いですよ。
バンカーバスターのような質量兵器か、核でないと無意味でしょう。
>>308 こうなると航空魚雷が絶滅したのが痛いな
うわーーー! 真夜中にロムって、今開いたら新着が277件!!! ダム板も決壊しそう。
323 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 08:41:46 ID:LLdEHQwT0
歴史的に洪水は中国人には天啓だからねえ。 洪水を治めた人が中国の主になってきた。 失敗すれば...欠陥為政者として放り出される。 蒋介石が没落したのは、彼が日本軍の猛攻に耐えかねて黄河の堤防を 破壊して大水を起こしてたのが原因ともいわれる。
ttp://big5.soundofhope.org/programs/993/95170-1.asp 周永康首批西部開發 紫坪鋪工程危機重 2008年5月26日 星期一
周永康の西部開発、紫坪鋪行程の危機は重い (台湾、SOH)
四川の強震は500余りダムの損害をもたらして、その中は四川省都の成都に近い大規模の
水利工事の紫坪鋪ダムに関心が持たれます。各方面の人は、紫坪鋪ダムの工事の問題な
ことを指摘し始めます。
大陸のメディア《南方都市報》は、紫坪鋪ダムは2001年の建造当時から、ずっと論争が
途切れませんと指摘しています。
この報道は、四川省の水利庁が2007年にすでに定年退職した省地震局の高級技師の李有
才の意見を求めて、その時李有才は答えて、ダムを爆破してしまって、あるいは放水し
てしまいますと語っています。李有才は堤が破裂する危険があると指摘する原因、ダム
の60キロメートル南西に大都市の成都があるので、ダムが地震でいったん壊れたら、洪
水は直に成都平原に出て、結果は想像に堪えないものがあります。
成都の1人の市民は、紫坪鋪は設計してから着手まで、運行し始めますまで、すべて問題
があったのですと当台湾記者に対して言います。
(録音)「紫坪鋪は自身の1つのむだな工事をして、その時言いなして人民すべて電力が
不足しないことが大切です。アメリカ人はダムに否定的でしたが、しかし中国は大した事
はなくてダムを建てます。紫坪鋪ダムは確かにひびが出来ました。私はブン川から帰った
何人かの友達があります。紫坪鋪を建てないなら、成都の人々が電気を使用していない。
紫坪鋪の建設後にまた下流では自然景観良い都江堰の水利工事の魚嘴の近くで1本のダム
を建てて、魚嘴のその上から見て、その時そのダムを見ることができます。このダムを建
てるのは紫坪鋪の尻ぬぐいをするのです。成都テレビ局はその時、この事を報道していま
した。これは紫坪鋪が自身を設計してから着手まで、運行し始めると説明して、それはす
べて存在の問題です。もし堰塞湖が下流へ放水するならば、いくつかの大きい問題が発生
して、紫坪鋪は間違いなく耐えられません。民衆として、私はすべて見てとれることがで
きます」
ドイツに居留する中国の有名な水利工事の専門家の王維洛博士は、紫坪鋪ダムは中国共産 党の政治法律委員会の書記の周永康が担当していて四川省委員会の書記の時決裁する工事 を担当するのですと指摘しています。 (録音)「紫坪鋪は周永康が決裁したので、彼の四川省のボスのの時決裁した中国の第一 個の西部の開発計画です。紫坪鋪ダムは地震に備える設計をしていないで、彼らのしたの はとてもいい加減です。このように1つのダム、根本は地震を研究していないでダムに対 して安全ではありません」 その他に、地方の官吏の地震の被災者の救済に対する反応に言及する時、こちらの成都の 市民は区災民がてとても憤慨しているとを漏らします。 (録音)「今度の抗震キャンペーン、成都市はまだ各大手メディアで第1面はすべて首相 で、国家主席は行って、私達の成都市の委員会の書記と市長はすべてどこまで行きました を知りません。私は都江堰に親戚があって、その前の数日間村の中は分散させてすべて私 これまで来ました。彼らの言いなす都市の委員会の書記の李春成は都江堰まで行って、 民衆はミネラル・ウォーターの瓶を使って彼を歓迎します。温家宝は彼に行ってやっと行 って、第1時間に行ったのではありません。その上ずっと首相に付き添っているので、もっ たいぶっての、民衆はとても満足しないで、結果は彼は警戒線の中で、民衆は外でミネラ ル・ウォーターの瓶を投げます」
328 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 08:58:42 ID:L1J6ur7k0
いくらなんでも空爆は無茶すぎる 成功するはずがない
329 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 09:02:33 ID:DRVqbpcN0
330 :
正彦 :2008/05/27(火) 09:03:39 ID:S6aQgZ18O
ダム決壊したら空爆したら行方不明の核物質はどうなるの?
331 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 09:04:52 ID:vMDJ7X0a0
>>216 これが決壊しそうな自然ダムなの?
素人のおれから見たら、まだまだ大丈夫そうに見えるんだけどな
333 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 09:11:23 ID:5cmkl/wG0
>>216 拡大したら重機が小さく写っててびっくりした
放水路を作ろうとしているのか?
それとも爆破のための穴を掘っているのか?
このままダムにできそうな気がするんだが
もう7スレまで来てるのですか! 今の気分を自分的に言い表すなら 黒ひげ危機一髪もしくはジェンガ
>>334 俺はアスレチックランドゲーム時間切れ寸前かな
336 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 09:22:04 ID:5b+Nd0r20
CNNあたりが、決壊LIVEをしてくれんかね。
>>332 対潜哨戒機やヘリから潜水艦に向けて放つタイプならまだある
ただ対水上艦艇に向けて航空機から放つタイプはもうない
338 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 09:23:49 ID:gzKFSaPs0
>>333 水路を造る為に爆薬を置く場所を削ってる感じだと思う。
現状で1日2mも水嵩が増して、これから雨期に入ることを考えると、
空気を含んだ土砂をダムにはできないだろう。
>>332 今はない。母機の生存率がめちゃくちゃ低くなったから。
それくらいならってんで、どこも長射程でミサイルぶち込む方向に。
削ってU字にしたところに雨水が溜まってさらに崩壊を進めたりして・・・
>>74 日本では、いま中国にあるような巨大地震ダムなんて近代以降できたことはないよ
中越でできたのなんて、いま中国にあるのとくらべたらゴミみたいな大きさ
素人考えで一席。 自然ダムの決壊てのは 流出口(クレストゲート)の洗堀から 傷口が広がるように崩壊するわけだから 対処方法としては 洗堀が回避できるベッドロックに一番鉛直方向に近い 自然ダムの山肌沿いに放水路を作るべく 山肌側および山肌から放水口の幅だけ距離をとったラインに パイル(矢板)を重機で打ち込んで導水路を作ることはできないの? パイルがだめなら登呂遺跡みたいに丸太を隙間なく打ち込んで 導水路にしたら少なくともパイルの深さぶんの洗堀は防止できる。 所詮間に合わせだが間に合わせなりに稼げる時間はあるということ。
>>341 それでも実際に見たおれは不気味な存在感を感じた。>中越地震湖
どんよりと静まりかえってて、そのくせ決壊したらとても止めようがなさそうで。
今回はあの何百倍もの湖がいくつもできてるなんて怖すぎる。
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?ID=49513 地震のもたらす死亡人数の各国の比較 王小瑞 (反政府メディア、「観察」から)
地震のもたらす人員は死傷して、多種の要素を含みます。マグニチュード、震央、震源
の深さ、震度、地形、地形、地形の影響の横波、縦波の強さを受けて、建築物の震災を
防ぐ程度、人口密度、住民の自身の地震に対する認識と経験、震前の予防措置、震動し
た後の被災者の救済の方案と資源の指示は待ちます。
上述で多い要素のため、地震の死亡人数に対して1つの精確で、精確な比較をしたくて、
筆者のこの何日のアマチュアの時間だけによって、はるかに足りません。しかし次にい
くつ(か)は不完全にリストを統計して、少なくとも大体1つの結論を説明することがで
きます:先進国あるいは地区地震のためもたらす死亡人数、はるかに発展途上国より少
ないです。
米国(本文の中で関わるマグニチュードがすべてマグニチュードのマグニチュードです)
2008年2月22日、米国ネバダは6.1級の地が発生して、死傷がありません。
2008年1月10日、米国オレゴン州海岸は6.4級の地震が発生して、死傷がありません。
2006年10月15日、米国は????引≠ノ耐えますか?.6,死傷がありません。
2006年9月1日、米国アラスカ州アリューシャン列島の格はマグニチュードの6級の地震が
発生して、死傷がありません。
2003年10月23日、米国カリフォルニア、6.6級、2人は死亡します。
2001年2月28日、米国シアトルの6.8級、1人は死亡します(一人の女性がおびえるため、
心臓病が現れます)
1994年1月17日、米国ロサンゼルス、6.6級、62人は死亡します。経済の損失は300億ドルに
達して、米国の歴史の上で地震の災害のもたらす経済は最大の一回の地震に損害を受け
ます。
1992年6月28日、米国カリフォルニア州ラナス市は7.3級の地震が発生して、1名の男の子
は死亡します。
1989年10月17日、サンフランシスコ湾岸地域は7.1級の地震を被って、67人の死亡を招き
ます。
1964年3月27日、現地の時間の午後5時36分、米国アラスカ州は8.5級発生して、131人は死 亡します。 1952年7月21日、ロサンゼルスは7.7級の地震が発生して、12人は死亡します。 1949年4月13日、ワシントン州オリンピア市は7.1級の地震が発生して、8人の死亡を招き ます。 上のこのリストを統計にします:共に12回の地震。6級?7級の地震は7回で、死亡人数の65 人。7級以上の地震の5回、死亡する219人。 米国の1百年以来、歴史の上で死亡人数の最も多い一回の地震は1906年4月18日の米国サン フランシスコの大地震で、マグニチュードの8.3級、死亡人数の3000。 日本 2008年05月7日、日の本の州東海岸、6.8級、死亡がありません 2007年7月16日、日本は新しいですか?県はマグニチュードの6.9級の地震が発生して、11 人の死亡(7人の70?80歳の老人を含みます) 2007年3月25日、日の本の州東海岸、6.7級、1人は死亡します 2006年6月11日、日本九州、6.3級、死亡がありません 2005年12月2日、日本九州東海岸、6.5級、死亡がありません 2005年10月19日、日本九州東海岸、6.3級、死亡がありません 2005年08月16日、日本宮城県は7.2級の地震が発生して、そして津波を誘発します。死亡が ありません。 2005年03月20日、日本南部の沿海はマグニチュードの7級の地震が発生します 1人は死亡 します 2004年10月23日、日本は新しいですか?県はマグニチュードの6.8級の地震が発生します 40人は死亡します 2003年5月26日、日本の州近海は7.0級の地震が発生して、死亡がありません 1995年、1月17日、日本の大きい版、神戸はマグニチュードの7.3級の地震が発生して、 6434人は死亡します。(災害を受ける人口の140万) 1923年9月1日、日本東北地方、7.0級、14.3万人は死亡します。
346 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 09:48:42 ID:itCT0aXN0
台湾 2007年9月6日、台湾、6.2級、死亡がありません 2006年12月26日、台湾、7.1級、2人は死亡します 2004年11月8日、台湾、6.3,死亡がありません 2004年10月15日、台湾、6.7,死亡がありません 2003年12月10日、台湾、6.8,死亡がありません 2002年5月15日、台湾、6.2,1人は死亡します 2002年3月31日、台湾東シナ海は7.5級の地震が発生して、5人は死亡します 1999年9月21日 台湾、7.6級の地震、2300数人は死亡します 1959年4月26日、台湾、7.5,2人は死亡します 1935年7月16日、台湾(その時福摩薩を量りました)、6.5級、2740人は死亡します 上の3つの時計が不完全に(付けます:このリストの中の内容はただ私がネット上で捜索す る時出会います、私が少し選択6級以上のを整理して残して下りてきたことをします)を統 計するためため、そのため、私も詳しくデータに対して分析を行っていません。読者は自 分でなことを見たことがあります。この3つの時計の中で、台湾、日本、米国の地震の死亡 人数は万人を合わせることができません。次に更に発展途上国を見ます: 1976年7月28日、中国の唐山、7.8,24万死亡 1999年8月17日、トルコ、7.8,1.6万人は死亡します 2001年の1毎月6日、インド西北部、7.4級、1.5万人は死亡します 2003年12月26日、イランのコールマンは発生の6.3級の地震(この級がドイツの方面の測定 です、米、仏測定が6.7級と6.6級のため)を省いて、3万数人は死亡します 2005年10月8日、パキスタン、7.8級、8.7万人は死亡します 2006年、広東省の地震局局長の黄剣の大波は記者の取材を受ける時表しています:“同等 で破壊的な地震が発生する時、米国の人員の死傷は大体日本の1/10で、中国の人員が死 傷するのはおよそ日本の10倍です。”
348 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 09:57:52 ID:fC1SPW740
> パイル(矢板)を重機で打ち込んで導水路を作ることはできないの? 出来ないと思うな。 そもそも、こういう重機の作業が出来れば、爆破しなくて済むわけでw
352 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 10:25:32 ID:IWZlu3Nu0
ちょっと待て、満水まで29mもあれば十分だろ 日本では満水から29mも水を抜いたら底が丸見えのダムが結構あるんだから
>>350 書き込んだあとに気づいたが、すぐ上で対潜用短魚雷の例が出てるのに気づいて「しまった!」と思ったよw
航空魚雷なんて書いてあるから、昔の対水上鑑用の奴ばかりが思い浮かんじまったぜww
ところで、アップキープ爆弾の出番はまだですか?
>>352 1)ほぼ全量ためこみなので毎日2m水位が上がっている。
2)ちゃんと設計したダムではなく、単に崩れた土が山になっているだけ。
>>339 中国には「まだ残ってる」ので安心しろ。
356 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 10:37:20 ID:LrhXefKVO
>>352 天端(つまり、てっぺん)からの越流(溢れて流れ出る)ことだけを考えればそうだけど、
がちがちに突き固めた人工のダムと違って、天然ダムは隙間だらけのふかふかだから、
水を溜めると水が染みて中身がどろどろになって流れ出るんよ。
さらにぎりぎりまで溜め込んで水圧がかかると、一気に崩壊するんだ。
357 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 10:42:36 ID:fC1SPW740
>>249 高分子吸収剤で固める案は、結構良いかもしれない…
・ゼリー状に固められた水なら流れなくなるはずだ。
・ゼリーが川底に沈んで川底との摩擦力のために、流下してこなくなる。
・土砂崩れダムに新しく流れ込む水が、
ゼリーの上を流れて下流に排水される。
・ただ量が膨大になるな。
1gで1リットルなら、1億トンで10万トンの高分子吸収剤が必要だ。
1gで10リットルくらい固めてもらわないと、量的確保が大変w
>>3 や
>>4 のチベット族ていうのチベット人に直せない?
たかじんでペマさんがチベット族ではなくチベット人と呼んでほしいと言ってたし
>>355 秘蔵の日帝鹵獲品九七艦攻ですね、わかります
360 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 10:47:19 ID:Qq6LjxiYO
しかし、何個あるんだ?こんなの・・・こわっ
高分子ポリマは土嚢の代わりに使えるとしても、使った後の処理材を確保せにゃならん。 1000倍の吸水性があったとしても、1000億トンの樹脂を投入しないとダメな上に、 ダムの底から水面まで撹拌なしで均一に吸水させる事も難しい。
ミサイルとかなんとかいってる奴いるけど、ミサイルは質量が軽く炸薬の量も少ないし、 土中じゃなく表面で爆発するので、表面がちょっと吹き飛ぶくらいで意味がない ちゃんと土木作業用の炸薬を埋めて発破するしかない
Operation Chastise Now
水路が開通しても人工決壊だし、重機や作業員ごと流されそうだ。
367 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 10:54:03 ID:Uf/B8L/X0
水路完成からの流れ 水路完成、水が流れ出す ↓ 成功だー、マンセー ↓ 砂、小石が水とともに流れ出す ↓ 岩も流れ出して水路が徐々に崩れだす ↓ 水路一気に崩壊 ↓ 塞き止めてた土砂が一気に流れ出して下流域あぼーん と予想してみる 早ければ数時間、遅くても数日以内に
突撃隊の皆さんは無事だろうか・・・
>>335 あいつらそんなレトロなもんまだ持ってんのかよww
370 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 10:59:08 ID:fC1SPW740
>>216 >>333 このまま、ロックフィルダムにすれば良い。
表面を平らに均してブルーシートとか、ゴムマットを張り詰めて
表面遮水型?ロックフィルダムで十分に立派なものだと思うけど。
あとクレストゲートと水力発電所と管理棟を建設すればOK。
371 :
369 :2008/05/27(火) 11:00:16 ID:4EN312mV0
一日2m上昇してるっていうが、どうせ渓谷でV字型になってるんだから 上昇ペースはさがるはず そのあいだに大量にサイホンを配管して高低差を利用して排水をどんどんして (これなら動力がいらないから稼動させるときに、注水か吸水ですむ) 頂上部からはセメントミルクがんがん注入して表面もモルタル散布したら 一年ぐらいもつんじゃね?? その間に排水路つくれば解決できるんじゃねーの??
373 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 11:09:06 ID:fC1SPW740
>>363 >>361 高分子吸収剤で固められたゼリー状のものは浮くのかな?、沈むのか?
なんか沈むような気がするんだけど。
もし浮くとするなら、表面に散布する時に
周囲にある砂や粘土も一緒に攪拌投入して
比重を重くしてやれば、川底に沈んでいくはずだ。
詰まらないし、あとでそのゼリー状のヤツを
無理矢理に撤去する必要もないだろ、そのままで良いかもw
374 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 11:09:12 ID:UceWqlR90
>>364 徹鋼弾で遅発信管というのは今はもう無いのか?
375 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 11:09:46 ID:f8g7d//SO
やっぱり核の出番か…いや、なんでもない
蒸発させればいいっていってる人いるけど 蒸発しても物体が消滅するわけじゃねーぞw 当然蒸発したらまたたくまに、降ってくるわけでwwwww どんなゆとりですか??w
>>367 それでも、超満水状態であぼんするより
今の状態であぼんするほうが下流の被害は少ないだろう
って考えでやってると思ってた。
強烈なのを通したらコーナーであらたな土砂崩れを生むだろうし、
威力が小さいうちに流しちゃうほうがいいと考えて。違うのかな?
どっちにしても川沿いの道はなくなっちゃうから
突撃隊は尾根沿いに帰るしかないけど、渡河せずに帰れるのかな?
>>372 問題は道路も崩壊しているところでそんな工事を梅雨入りまでに35カ所もやって、
どれひとつ失敗できない(失敗すると連鎖するから)という点だけだな。
高分子吸収剤で問題なのは、お魚さんをはじめとする生物が死に絶えるという点もあったorz
>>372 サイホンが使えるのは標高差11mまで。
382 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 11:20:54 ID:fC1SPW740
>>380 こういう緊急事態だから、魚は諦めてもらうしかないと思うけどね。
そもそも、魚がまだ生きているのか、わからない。
>>379 まあ、だまされたとおもって一本配管してみろよw
いけそうなら二本目配管すればいいんだしw
ヘリで輸送して兵士2000人で人力でうごかせるんじゃねーーの??
>>381 それくみ上げですからwww
これ下に流すから
べつに高低差いくらでもおkwwww
386 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 11:31:36 ID:fC1SPW740
今回の四川の経験でわかったことは 土砂崩れが起きて、川がせき止められていたら 湛水する前に、なるべく早く、爆破して吹き飛ばすなり 水路を造るなりしておけば、被害が小さくて済む。 こんなに湛水してからじゃ、手の下しようが無い。
388 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 11:33:47 ID:Uf/B8L/X0
>>378 それでどこまで掘り進めれるかですよ
あの大きさじゃほとんど進まない(一番低そうな場所を滑らかにする程度)でしょう
爆薬がどのくらい効果があるか分からないですけど
それだったら下流域の人を早い段階から逃がしておいたほうが費用対効果が大きいと思うんです
ゼリーみたいに固めるのは無意味。 お皿の上のゼリーに水の入ったペットボトルを載せてみればぐちゃぐちゃにくずれるだろう? ダムでも同じで上から圧力のかかったゼリーは水と変わらない。 粘性が上がるというが、土石流があれほど勢いよく流れることを考えればほぼ無意味。 疑うならばバケツプリンを作ってみてお皿に載せればわかる。
米軍協力してやれよ
391 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 11:41:23 ID:Zb5UTAOp0
日本の河原の水の流れを見ていると、砂利のところで水が途切れて、何十mか下流でまた 水が湧き出して流れが復活しているところがあるよね。 その上に土砂が積もって、震災ダムの水圧で何十気圧も圧力がかかったら、 そういった流れはどうなるんだろう。 地中が水路になって、絶賛崩れ中だったりして?
>>369 退役は決まってるけどね。
ダム壊そうと思ったら、山裾を縫って水面ギリギリの高度で投下しないといけないんで
ジェット爆撃機からでは、ちょっと現実的じゃないのは確かだろう。
まぁ何するにしたって規模がでかすぎるし、遅すぎるわな。 せめて住民の避難だけでも全力を挙げなきゃならんのに、 官民あげて火事場泥棒の真っ最中だもんなぁ……。(怒
トマホークみたいな精度のミサイルが 一番手っ取り早いんじゃないの?
>>393 確かに下流全域を避難させて放棄する方が効果的で安全だろうねぇ
396 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 11:48:38 ID:fC1SPW740
>>389 水圧で潰されていても、ゼリー状の水は粘度が強いから、流れにくくなる。
それがポイントだろ。
力を掛けて崩れるのは、掛ける力が均一でないから、力の弱い方に移動する。
でも水圧なら均一に加重されるから、ぐちゃぐちゃは無いよ。
避難さすにもこの時期ハザードマップの一枚も出てこないな。 闇雲に逃げろったって混乱するばかりだぞ。
399 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 11:52:14 ID:uhmMHcwi0
ミサイルはダメなの?
黒部ダムの耐用年数ってどれくらい?耐震性は考慮してあるの? 空撮で見たらペラッペラだよね、実際に行くと恐ろしいくらいでかいけど。
>>391 つべに上がってる動画の現地レポで、どこぞの堰塞湖の土砂堰堤の真ん中あたりから
水がちょろちょろ流れ出してるのがあった。
水の道がついちゃってるのはもうすでに結構あると思われ。
水が貯まるとそれに併せてそういう水の道にも圧かかるし、加速度的に破壊が起こる
可能性は確かにあるだろうね。
とくに雨季の集中豪雨なんかで一挙に水かさ上がった状況なんて、考えたくもない。
>>402 >土砂堰堤の真ん中あたりから
>水がちょろちょろ流れ出してる
かなりヤバス
あの突撃隊の人たちは なんで旗をもってるのでしょうか? そんなもの持つなら ほかに持つものたくさんありそうな気がするのは 俺だけでしょうか??
今年は渇水の心配無さそうだし早明浦ダムスレに代わってこのスレがエースだな
>>401 アーチダムは堤体が岩盤から浮いたらアウト。
>>396 >流れにくくなる
上流から水がどんどん来ている状態では三つ豆の寒天と同じような状態になる。
簡単に流れます。あんな岩や土がなぜ土石流になるか考えれば理解できるはず。
圧力は上と下で違う。バケツプリン作ってみな。
>>374 普通に有るよ。
滑走路を壊すための大型爆弾で破壊力は十分得られる。
ていうか、普通に大きい爆弾を高い高度から落とせばよいだけ。
問題は正確に落とす方法で、そんな機能もってる爆撃機なんて、まあ米軍にも無い。
誘導爆弾だって数メートルは平気でずれるもん(最新のJDAMで13〜30m)
>>392 連中そこまで物持ちがいいんなら、どっかにフライアブルな雷撃型Il-2の一機くらい
持ってねぇのか?と人民解放軍に聞きたくなるなw
>>409 不可能を可能にする男、
ゴルゴ13に依頼するしかない
マッコイに頼めばいいじゃない
413 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:05:53 ID:Wwtqdqpz0
堰堤になってる鞍部削って排水路作ろうってんだろうが、間に合うかなぁ。
>>397 この間、各国から衛星写真の提供を受けてたから、
なんらかの対応を検討してる……と信じたい。
っていうか震災初期に、闇雲に落下傘部隊を投入する様な無駄な行動力を、何故有効に活用しないかなぁ(棒
>>409 歩兵にビーコンみたいなの設置させてミサイルor爆撃とかって手はないの?
417 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:08:36 ID:Uf/B8L/X0
>>402 オランダの堤防に穴が開いた話を思い出した
見つけた時には指で押さえれる位だったのが、弟が近所の人を呼んできた時には
肩まで入るくらいの穴になっていたとさ
たぶん実話
数メートルの圧力でそれだから・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
418 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:10:05 ID:gzKFSaPs0
てかこれ自然決壊なんてするのか?
420 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:10:57 ID:BEyfOqBJO
意外に解放軍は機動力ないね。 少数民族を苛めるのは上手いけどね。
ここはバケツリレーで・・・
423 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:13:24 ID:Zb5UTAOp0
プロペラ練習機に爆弾積んで急降下爆撃するくらいが 確実なんじゃないかな?
424 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 12:13:30 ID:h/iZ5Idg0
wktk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
地滑りによる堰き止め湖や、そこに土砂が堆積して湿原になる例は多い。 しかしこの流域でそうした堰き止め湖や湿原がない以上、 自然状態では必ず決壊して元の渓谷に戻る、としかいえない。
426 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/05/27(火) 12:15:20 ID:cgAbDo8tO
初期の空挺降下もダムに対する突撃隊も人民向けのポーズだろ? 多分、自然決壊するだろうな。その前に住民避難できるかな? 黒部ダム以上の水量が溢れたらどうなるか楽しみ。
427 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:16:57 ID:Dn5A8lTm0
>>414 空挺部隊の緊急投入は核施設がらみだと思う
428 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:19:22 ID:Uf/B8L/X0
429 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:19:39 ID:/lOrP9IrO
実は状況は想像以上に絶望的なのかもな
430 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:21:51 ID:SdK7vJqt0
>>420 主要な任務が災害派遣という軍隊がどこかの国にあったような。。。
って言うか、日本が災害多すぎw
毎年のように戦場での実地訓練しているようなもんだな。
431 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:25:32 ID:2qLMNfjt0
>>425 もうちょっと傾斜が緩やかだったら
九寨溝みたいになってたかもしれないね
432 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:26:52 ID:+UNq66oH0
正直、アレだけでっかいせき止湖は決壊しないんじゃと思いだした もっとせき止めってこう・・・ビーバーの巣みたいなのを思ってたが、あれはもう決壊しようないだろ でっかすぎ
かなり急峻な地形だから、今回無事にやり過ごせても いずれ決壊/土石流の危機はやってきそうだ。
434 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:28:17 ID:sGeoR4Hh0
東シナ海のアメリカの軍艦からミサイルを撃って貰って 地上スレスレを飛んで重慶の中国人をビックリさせつつ ダムに命中。大災害の危機を逃れる。 映画みたいだ。
435 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:28:38 ID:mHWmguzO0
近くに核施設あるのに決壊しても大丈夫なの?
436 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:29:30 ID:Vmk7eleI0
何故か誤射してチベット壊滅したりするのかな?<爆撃
>>432 逆に考えるんだ
アレだけでっかいモノが決壊した時の破壊力は更に想像を絶すると
438 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:31:50 ID:aisyR4BH0
前スレ辺りにあったけど、日本は自然が豊か=自然環境が厳しいってことだな。 夏は暑いし、冬は寒いし、北は大雪、南は大雨、台風は来るわ、地震は起こるわ 南国みたいに豊富にフルーツは実らないし、せいぜいドングリ、畑や田んぼは放置すれば雑草だらけになるし こりゃ、勤勉で和を持って尊しな性格でないと生きて行けんわ。 色々考えさせられるわ。
439 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:33:58 ID:Uf/B8L/X0
あれだけでかいとトマフォークの5発や10発ではビクともしないんじゃないか、その時は で後日突然決壊して大惨事
>>389 漏れに「カントリーロード」のことを思い出させるんじゃない。
つーか、アレはくずれないぞ(w
ボソボソしてるが。
>>409 地上部隊が誘導用マーカーをセットして、そこに直撃させればよいのでは。
と、妄想を書いてみる。
>>415 歩兵等がレーザーで誘導して13m、GPSだと30mになる。
半数必中界なら大雑把に考えてこの1/3〜1/4になるけどね。
その外れた半数が何処までずれるかが問題。
山裾吹っ飛ばして土砂増やすことも可能性として高いし
変なトコに穴開けて一気にダム崩壊なんてこともある。
単純に壊せばいいだけなら、壊れるまで爆撃すればいいんだけどね。
>>429 そうだと思うよ。
道路が寸断されてない状況で中規模なのが3箇所くらいならばどうにかなるだろうけど、
重機の運搬がヘリだけで30箇所以上(ある程度の規模のものだけでという話しも)を、
雨季までの時間が少ない中でなんとかしろってのはまず不可能。
445 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:39:05 ID:3t1nkBdoO
今どのくらい水たまってるんだい?
446 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:39:21 ID:mHWmguzO0
空軍の爆撃機投入も=せき止め湖決壊防止で−四川省
中国のニュースサイト、四川オンラインは27日、水利省当局者の話として、
四川大地震で北川県の山中にできた巨大な「せき止め湖」の決壊防止作業に
空軍の爆撃機が投入される可能性があると伝えた。
このせき止め湖は水量が既に1億立方メートルを超えており、たまった水の
一部を外に流す必要がある。このため、大型ヘリコプターで空輸されたパワ
ーショベルなどの重機が26日、現場で作業を開始。さらに、爆破による放流
も計画しているが、爆薬の輸送・設置が難航している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008052700265
447 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:39:32 ID:1yZBjlf/O
>>216 うぉっ!?
こんなに土砂が多いのか…決壊したら土石流なんて規模じゃなくて山津波じゃね?
X-ASMの命中率ならなんとかなるかも(w 炸薬量には目をつぶれ。
449 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:40:20 ID:Wwtqdqpz0
450 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:40:24 ID:Vmk7eleI0
逆に、爆撃で山を崩せば、 もちょっと延命できるかな
451 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:42:37 ID:cx7F8rKg0
こんな分厚いのどうやって決壊するんだよw
452 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:43:59 ID:/wNphqgt0
さて、進展はあったのか…スレ読み直そう
>>438 自然が豊か=自然環境が厳しい、その通りだなぁ
うまく付き合っていかないと。中国も天災それなりにあるが、自然の再生能力弱い?
この季節、草むしってもむしってもすぐ生えてきて、俺ファビョーン
でも草があるのは許せない。土壌が豊かなのは感謝すべきだが、俺の腰はそろそろ限界みてぇだ…
除草剤使えばいいんだけど…
454 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:45:24 ID:/wNphqgt0
>>453 だ、だめええええええ!!!!じーちゃん!!!!
455 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:45:25 ID:TOLpcyhU0
北川のせき止め箇所は早い時期に判ってたのに… ところで今、排水路を作ろうとしている場所は一番の下流なのかな この上流にせき止め湖がいくつかあるので、まずここを徐々に壊そう ということでいいの?鞍部を削って越流させるのかな?考えるだけで 怖いが。ここより下流には自然に出来たダムは無いんだよね?
457 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:46:35 ID:9bPIPDh9O
決壊しても最初の避難地域まで4時間かかるらしいじゃん@NHK 高台に逃げる時間は余裕であるんじゃね? 上昇水位なんてどんなに頑張ってもせいぜい20mくらいでしょ
>>443 そんなもんなのか。
湾岸戦争のときだか訓練映像だか忘れたが米のミサイルがものすごい精度で
どっかの施設に命中させてた気がすんだが…。
462 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:49:16 ID:2qLMNfjt0
464 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:51:31 ID:Vmk7eleI0
>>457 ちゃんと伝達できればいいけどな
>>453 みたいな事もあるようだし
そもそも、そういう伝達を信用してない気がする
>>458 命中した場増だけ公開してるんじゃね?
>>453 / / / / / / /
/ / / / / / ちょっとたんぼの様子見てくる
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`) lヽ,,lヽ 危険!お願いだからやめて
/ ~~:~~~ ( ) /
/ / ノ : _,,.と.、 i
/ / (,,..,)二i_, しーJ /
超抜粋。
水は綿陽市街地におよそ4.4時間で到達します
(中国新聞網 2008年05月27日10:09)
ttp://news.sohu.com/20080527/n257103693.shtml 130万人の人々を安全に分散させることを確保するために、綿陽市災害救済指揮部は、厳格な
警報措置を制定した。
武装警察水電部隊が、唐家山、茅堤、黄家堤、通口発電所などの付近の斜面の安全地帯に危機状況
監視所を設立し、24時間監視を行っている。雨がない状況では各監視所は3時間おきに報告し、暴風雨
や強い雨の場合は30分ごと、突発的な状況、特徴的な雨が降る状況に遭遇した場合は直ぐに報告する。
唐家山堰塞堤の監視所は、堤の上にあって、越流した場合警報を発し、10分おきに水の状況と堤の状態
の変化を報告する。危険な状態となると、上流の監視所から20秒間隔で30発の信号弾を発射する。
水利部の専門家は、「3分の1が決壊した場合、綿陽市街地におよそ6時間で水が到達する。全て決壊
した場合は、水が綿陽市街地域に到達する時間はおよそ4.4時間もあって、秩序的に人々を安全に避難
させることは完全に可能だ」という。その他、関連する県市区には、監視区域を常時監視するための人員
を派遣済みで、各部署には専用ホットラインを設置していて、24時間体制を整えている。
467 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:57:43 ID:VREecF630
>>446 結局、爆撃するしかないんだな、で失敗するんだ。
468 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 12:59:04 ID:2qLMNfjt0
>>466 >関連する県市区には、監視区域を常時監視するための人員
>を派遣済みで、各部署には専用ホットラインを設置していて、24時間体制を整えている。
↑これが
>>181 だな
>>446 時事よ、それを言うなら「せき止め湖決壊防止」じゃなくて「せき止め湖決壊促進」だろ?
どうやって爆撃機投入で決壊を防止すんだよwww生コン積めた模擬弾でも落とすってのか?
>>468 すると、ホットラインとは手旗信号の事になってしまうぞ。
471 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:01:16 ID:Wwtqdqpz0
日本の場合、災害被害は 「予測では最悪ここまで行く」 の手前で止まることが多いが、 中国の場合 「こんなことにはならないだろう」の五倍増し まで行くことが多い。 となると、この堰止湖の行く末(ry
472 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:02:45 ID:EFnZbpiz0
>470 それで合ってると思う
>>470 あのお二人が旗を振ると「崩れたよう」ですね
>>452 俺の腰はすでに限界越えたかもorzそれと、日本という島国の自然の厳しさは、アホ民族
には使いこなせないと思うのは俺だけ?具体的にどこの民族ってことじゃなくてさ。
>>453 気持ちはわからんでもないが、例によって目先のことしか見えてない連中だなぁ。
すげえホットラインだなぁ〜おい
476 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:06:19 ID:Vmk7eleI0
>>473 むしろ、旗を振ってる二人の姿が見えなくなると・・・
468と同じこと思ったわ、でも他の記事で中央から来たと思われる背広組の 調査員みたいな人達(水利のお役人?)もいたよ、彼らは無線くらい持って きてるんじゃないかな あまりのほんわかムードにねらーが即効AA作成せざるを得なかった監視員さん 2名の無事を心より祈る
> 手旗信号 夜はどうするんだ?
479 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:09:16 ID:0L9vvGkA0
どうせ放射能漏れはおきているだろうし 多少の放射能漏れ覚悟で 地下核爆発で土石を崩してしまったら良いんじゃないか。
>>477 やっぱり、無線機くらい持たされるよな。
もちろん使いかたも知ってるよな…。
信号彈が無難ですね。
>>479 それで断層を刺激して再度地震を誘発し、堰止湖もろとも都市も壊滅ですね、わかります
人差し指をここに入れて握る。 空に向け人差し指を引く。
483 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:12:22 ID:aVhsVL7q0
>>453 オイ>「自宅へ向けたバス」
これおかしくないか?
路線バスが動いてるのか?
>>474 日本の自然が日本人の性格を作り上げたのか
日本の自然に適応出来る人間だけが残ったのか?
どちらだろう?
484 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:16:04 ID:/wNphqgt0
あの監視員、何気にすごい任務なんだよなー。パラソルとかのせいで気が抜けたけど
>>474 まぁ大陸とかに住んでると、自然が無くなってきたら新しい場所に移動
自然環境の厳しい所には住まない、ができるから…。日本ほど自然と上手に付き合おうとしないか?
日本人も、長年日本列島に住んでいるから付き合うことができるんだろう。多分
そのせいで神道が古代から今も続いてるんじゃね。自然は侮れんのう
中狂は自然なめすぎ
あと草取りはカナーリ腰に悪いと整骨院で教えてもらった。御互い気をつけませう
>>485 逃げて間に合う場所じゃねーだろ!あそこは。
のどかな雰囲気満載だけど、実は悲壮感の漂う監視所なんだな、あそこ・・・
>>483 どっちなんだろね?前者のような気もするなぁ。
俺んちは九州だが、940〜945hPaの台風(俗称「りんご台風」の時と不知火海の高潮被害の時ね)
が通過したとき、通り過ぎて1時間もしないうちに俺も含めて近所の人たちが外に出てきて被害の
確認〜後片付けを始めるのを見たとき、「あぁ、日本人って(いい意味で)しぶといなぁ」と思ったよ。
やっぱこの島に躾けられたんかね、俺?
488 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:25:11 ID:UAmp97q10
>>484 あ、何かで見たの思い出した。
外国人が見たら、日本人の土地や家への執着は異様に感じるって。
苦労して作り上げた土地だから、手放すのを嫌がるんだろう。
ところで、一つの県を山を爆破して更地にできるなら
ダムの上流の山を爆破して、バイパスを造るのはどうだろう。
489 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:26:33 ID:8Xd67/fZ0
北川チャン族自治区の市街地の写真があったけど、やっぱり水量ゼロだね。
決壊を前提として考えると、上方から流れてきた土石流は街で二方向に分断し、
自衛隊が救難活動を行っていた市街地の方にも流れる。
これを軽減と言うのはおかしいが、不幸の中の幸いと言うか、そこまでいかないかと言うか・・・
>>131 の写真で作動中の重機がコメ粒のような写真
奥の天然ダムだがこの部分って一番小さな部分しか映ってないな。
全容を上手く写した写真ってないのかな。
にしても、同HP内の日本の記事はほのぼのしてるwwwwww
>>489 たま駅長とか突然サムネに登場して逆にビビるよなwww
492 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:29:03 ID:Ky6l0LPu0
>>453 年寄りってのはどこでも一緒だな
ちょっと田んぼ見てくるどころじゃないぞ
>>486 そうだよね、あたり一面ゴッソリ流されるのも可能性アリな地点だよな
絶望感を感じてスレの空気が重かった時にパラソルと共に登場した監視員
だけど、記事を読むと彼らは地元民で監視を頼まれたというように読める
(あくまで漢字のニュアンスでw)
彼ら自身にはそこまで緊迫感が無いんだろうと想像してしまうのだが…
>>460 江油って青山さんが言ってた核施設のあるところだろ?
そうとうヤバイんかな
あれ?ようつべ削除されてる
>>490 これが決壊して流れ出したら、どうにもならんな。
しかし、本当に手旗信号かよ。
496 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:32:39 ID:bcFB8kBF0
思うんだけど、3億トンも水が溜まってるところに水路を作ったりしたら、 水路部分の土砂が水流で侵食されて水路がどんどん大きくなって、 決壊同然になるんじゃないの?
498 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:34:11 ID:/wNphqgt0
>>485 ・任務放棄→あとで処罰(処刑?) ・兆候ハケーンでもがんがる→死亡
どの道死亡フラグなのかもな。それにしてもこの緊張感の無さ。あ、台車dw
>>488 先祖(先祖由来)を大切にするってのもあるかな。最近は傾向が薄れてきてるかも〜
日本は土地捨てて移動しても、結局地震や災害からは逃れられん
>>378 中国人を舐めるな。
彼らは仕事が終わったらそのまま高地に定住するのだ。
あと高分子吸収剤で出来たゲルだけど、質量が巨大になれば
特性も変化するのを忘れている。
水の質量は変らないので硬化したポリマー体は即座に崩壊して
泥水のように流れ出すって。
ソースは昔ハウスゼリーをたくさん食べたくて3箱分大きなボールで
作った経験から。
ゼリーは自重で潰れて皿から流れ出したんだよ。
>>492 年寄りは新しい世界で生きる余力がない。
もう住み慣れた土地しか残されてないから、ああいう行動に出る。
505 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:44:04 ID:kG3A5oOr0
>>497 それは問題ない。どんどん大きくなって大決壊は間違いないだろうがそれは
「人力で制御出来ない自然の驚異」ということで済む。それより今、何もしない
事を責められるのが問題。後の決壊で50万人程度の犠牲は取るに足りん。
(共産党関係者)
>>389 先越されてるし・・・・・・・・・orz
508 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:46:49 ID:2qLMNfjt0
>>502 事務所開きでテープカットしてる場合かよw
中国人が「完全に大丈夫」と言う時は絶対に大丈夫じゃない時なんだよな、
中国の人民が信じないのも無理はない。
>>483 まだ順番待ちの避難民が残ってて迎えに行くんじゃね?
つまりじーちゃんはスキー場のリフトで言えば一人ポツンと下りに乗ってる状態。
>>506 物質の量が桁違いに変わるとその性質も大きく変化する 量的変化=質的変化
人間が扱うには硬くて重い土砂も、数万トンクラスだと麻婆豆腐さ
511 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:53:48 ID:S6aQgZ180
>>509 言いえて妙だな。
世界中で、信用できない民族の上位5番には入るな。
512 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:56:46 ID:hsQngNNX0
>>499 そうそう
バケツプリンはバケツに入れたまま食わないと駄目
でかい皿に出したら崩壊して大騒ぎ
513 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:57:17 ID:Z/3q5RxJO
514 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 13:58:15 ID:f1IAFRZa0
_,.=三三三三ミ、 ,.=三三三三三三ミL_ /三三三三彡彡==fミミヽ {三ミr'" ミ三》 l三ミl ミミリ ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ 世界同時バブル崩壊 r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7 ヽi l - ̄/l lヽ、二ノ }j 世界同時大恐慌で lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ ゙i ト‐=‐ァ / 北京五輪は中止。 ヽ { `ニニ´´ ,イ、 ヽ ヽ__,. // 入 ああ無念・・・。 _ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、
>>278 一人の人間の死は悲劇だが、百万人の死は統計上の数字でしかない
マリリンマンソン先生のお言葉です
518 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 14:07:13 ID:h/iZ5Idg0
8スレ迄逝くと決壊するって?書いちゃ駄目だー。
519 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 14:08:04 ID:h/iZ5Idg0
8スレ迄逝くと決壊するって?書いちゃ駄目だー。
520 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 14:09:37 ID:ln5LxXoC0
>あんな岩や土がなぜ土石流になるか考えれば理解できるはず。 違うと思うな。 水の中に土砂や岩石があるから土石流になる。 ゼリー状にして、粘度を高めれば、土石流の勢いは弱まる。 火山の溶岩も粘度が高ければ、流れが遅いけど 粘度が低ければ、さらさらと溶岩が流れる。
522 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 14:12:28 ID:S6aQgZ180
>>347 >米国の人員の死傷は大体日本の1/10で、中国の人員が死
傷するのはおよそ日本の10倍です。”
国土 米:日:中=9626:377:9602 →25:1:25
人口 米:日:中=300:127:1500以上? →2.3:1:12
水面積率 米:日:中=4.9:0.8:2.8 →6.1:1:3.5
米国の人員の死傷は大体日本の1/10 →非常に納得。人口密度的に
524 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 14:18:23 ID:8Xd67/fZ0
コップの大きさのゼリー バケツの大きさのゼリー ドラム缶の大きさのゼリー タンクローりーの大きさのぜりー 下に行くほど自重で自己の形を保てないと思うんだけど・・・
ってか、プロペラ雷撃機の話がたまに出てるけどさ、 もし使うんなら、北朝鮮から借りればいいんじゃね? 連中なら持ってるだろ? まぁ、ジョンイルに頭下げるのはコキントウのプライドが許さんかもしれないが。
526 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 14:19:24 ID:h/iZ5Idg0
>>520 ちっと違うけど火砕流ってのも有るよ、まあ要するにだな、ダムが満水に成って水が溢れ様と、
排水溝を設けて水を排出しようと、ダムの斜面を水が落ちる勢いで土石が巻き込まれてダムが崩壊して
行くので結果は同じなんだよ。
>>520 上流から水が来ている状態では水に浮かんだ寒天状態になる。
粘度が高ければ流れる速度は遅くなるが、圧力の高い状態では早く流れる。
フライパンに油をスプーン一杯たらしてお皿を30度に傾ける。
同じようにコップ一杯の油を入れて傾ける。
量によって流れが変わるのがわかると思う。
あんなに粘性の高い原油だって圧力のかかった状態では噴水のように噴出す。
ましては相手はダム一杯ですよ!
>>499 のように実際に試してみるといいよ。
>>512 むしろクラゲに喩えた方が適切かと
クラゲは水分が抜けるとペラペラになる
水を吸収して巨大化するというのは比重が限りなく水に近付く事
結局は浮力が付いて流れてしまう
529 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 14:32:15 ID:7Ec0TMcp0
これだけ水が溜まってしまった以上、 爆破させる=決壊させる、ということになって逆効果じゃないの?
堰止め湖の中にあるゼリーは、バケツの中にあるプリンと一緒だと思うのだが。 なぜ、バケツから出したプリンと比較するのか。 堰止め土砂が崩れれば、ゼリーも崩壊するけど、ゼリーにしてから 土砂とゼリーを上から崩していけば、粘度が高くて堰き止め土砂の削り取りの力も 弱まるから大規模決壊の可能性が下がると思うのだが。
>>367 むしろその危険性はわかってても、他に方法がないからやるんでしょ?
532 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 14:35:04 ID:h/iZ5Idg0
>>530 其れはですねえ、ガンダムは実際には立ち上がろうとすると足が
地面に埋もれてしまうって知ってますか?
533 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 14:37:14 ID:VTV1MMQV0
>>490 を見て、、、、ここまででかいと逆に崩れるのか?と思ってしまう
まぁ、70m高低差のある大瀑布になってしまえば
削れる量が半端でないというのもわかるんだが
せき止めてる土砂の質にもよるわな、崩れた時に乾いてたのかドロドロだったのか、 でかい岩が主体でスカスカなのか、それとも砂が主体である程度締まってるのか、 またその割合とか。 水流に耐え得るだけのでっかい岩が主体ならちびちび崩して行けばどうにかなる場合もあると思う。
>>529 なにもしなくてもいつかは越流して決壊するんだよ
それなら、決壊を待つより、決壊する危険があるけど、
発破で水路を作るのが現実的
>>529 まとめて連鎖決壊するより、人の手で一つずつ決壊させるほうがまし
537 :
529 :2008/05/27(火) 14:40:56 ID:7Ec0TMcp0
なるほど いずれにしても、下流の町はもう絶望的だね
538 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 14:41:37 ID:h/iZ5Idg0
ゆっくり水が流れて、土砂の質が崩れたりしない程安定した地層ならば土石流に 成らずに少しずつ水位を下げられるっかなあ。
全レス、斜めにでも目を通していたが一日空けたらもう無理な程加速してますた。
>>535 皆さん誤解しているようですが、工事している場所の下流ではなく
堰塞湖の別の場所を守ろうとしているように見えます
水位が上がると、軍事施設とかの方角に水が押し寄せるという事ではないでしょうか
541 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 14:45:21 ID:Uf/B8L/X0
>>531 そうなんだけど、やる前に下流の人たちを避難させないのはなぜ?
最悪の想定をして範囲の人たちを逃がしておくべきでないの?
あの大量の水が反れる事なく通る道をつくるのって大変じゃね? つか今からやって間に合うんだろうか・・・・。
>>530 バケツの中にあるうちは水だって問題ないんだよ?
そしたら固める必要もない。
結局固まったゼリーの上に新しい水が来て堤防を決壊させゼリーとともに流れる。
全く意味がない。
もし水の流れが止まるならば、堤防の土砂の中にケミカルを打ち込んで水を染み込まないようにさせ、
壁側にはコンクリートでも打って補強する。上部はシートを被せて崩壊を防ぐ。
そして丈夫な水路を作りその後水路に水が流れるように工事をする。
それだけやるのにどれぐらい時間がかかることやら。
545 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 14:52:14 ID:Uf/B8L/X0
>>538 大きな土石流も最初は砂の一粒から始まるんだよ
砂→小石→ちょっと大きい石→→・・・・・・→巨岩
水に勢いがある限り土石流は起きる可能性はある
規模は全然違うけど、 山古志村のときはどうやって解決したんだ?
>>530 「削り取ったものを何処にどうやって捨てるか」が問題にならないか?
何せ整地された作業場じゃないし、大型ダンプどころか小型トラックすら
入れそうにない状況だし。まさか食べるわけにも行くまい。
そして、ゼリー状にする為に投入するべきゲル化剤(or高分子吸収体)の
重量ってどのくらいになる?
上からゼリーを削り取っている間に、水+ゲル化剤の重量に耐えかねた
「バケツ(=土砂の壁)」が壊れる…って危険性はどのくらいあるんだ?
548 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 14:53:35 ID:2qLMNfjt0
水路作った段階で護岸工事(表面固定)が間に合えば何とかなりそうな気がする
549 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 14:57:01 ID:bcFB8kBF0
>>548 さて問題です。流量は毎時何トンでしょう?
550 :
sage :2008/05/27(火) 14:58:18 ID:s0D02AOw0
全てが追いついてないってとこですか。 避難住民想定最大130万人、なおかつ避難した先が 安全かというと、、一体どこまで避難すれば安全なんだと。。
>>548 堤体ぜんぶ表面防護できれば何とかなるねw
それがロックフィルダムというのだがwww
堤頭部だけ防護しても、無理かtw
一番に守りたいものが住民でないなら、別にそこまで念入りにすることもないわな
鉄腕DASHでたまに使用される黄色いアヒルちゃんにGPSを搭載させて、放り込んだらどうだろう、ダム湖に。もちろん、1匹じゃ不安なので100匹ぐらい。
連中もあれさえなかったらこんなにバタバタやんないと思うな。 おそらくリミットは6月いっぱい。 それ以降は、危険なダム湖はないですよ〜、決壊の恐れはないですよ〜、 放射性物質は全部見つかりましたよ〜、復興に向けてどんどん動きだしてますよ〜、 さあオリンピックですよ〜、ってなふいんきを作りださなきゃいかんからな。
>>527 圧力は関係ない、重要なのは浸食の問題だけだ
557 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:02:27 ID:Jm3VkshO0
>>546 国土交通省所有の排水ポンプ車で水を抜いた
○各地方整備局よりのべ照明車14台、造水車1台、衛星通信車1台、災害対策本部車2台、
排水ポンプ車15台を現地に派遣。
(うち北海道開発局排水ポンプ車6台、東北地整照明車5台・ポンプ車6台、関東地整照明車5台
・衛星通信車1台・災害対策本部車2台・ポンプ車1台、中部地整照明車4台、近畿地整造水車1台
・ポンプ車2台)
震災ダム水位上昇、130万人避難も
中国・四川省の大地震の死者は6万5000人を超えました。被災地では、震災ダムの全
面決壊に備えて、130万人が避難する可能性も出ています。
地震による死者は6万5000人を超え、依然、2万3000人以上が行方不明となっていま
す。北川では、土砂崩れでできた震災ダムに、すでに日本最大のダムにも匹敵する量の水
がたまっています。
中国政府は、武装警察官やパワーショベルなどの重機を現地に派遣し、水抜きのための
水路を作る緊急工事を行っています。水路は10日以内に完成するということです。地元当
局は、全面決壊の恐れが生じた場合、下流に住む住民130万人を避難させる方針です。
一方、中国教育省は、多くの学校が倒壊したことを受け、建築基準を見直し、「手抜き工
事」を取り締まる方針を明らかにしました。
こうした中、小学校の倒壊で児童127人が犠牲となった綿竹市では、15日、保護者数百
人がデモ行進し、市のトップが土下座して、デモを止めるよう懇願する場面もみられました。
現地メディアは、四川省の学校の4割にあたる、およそ1万3400校が被災し、生徒や教
師の犠牲者が全体の1割以上を占めると伝えています。(27日10:31)
※堰塞湖上空からの動画あり
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3862080.html
559 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 15:04:11 ID:h/iZ5Idg0
>>546 何箇所か有ったから違うかもは知れんが、排水ポンプで汲み出しながら復旧工事を完了させてた。
記憶はいまいち。
>>543 水路の削り取りの量が加速度的に増えて崩壊に繋がっていくのを防げるのでは?
すくなくとも、ある程度は制御可能なくらいに。と思ったけどダメかねえ?
>>547 たしか、自分の重さの6000倍の水を吸収するというのを昔みた記憶がある。
ただ、それがゼリーにまでなるかは覚えていない。本気で考えるなら高性能な吸収剤が必要ですね。
ゼリーの処理は下流側にボトンと落として、ゾル化剤を混ぜて液体に戻してから下流に放流というのはどうだろう?
削り取った土砂の処理は思いつかん。仕方ないから頑張って排出or脇に寄せるくらいか。
一応、断っておくけど、俺が考えているのは今回の中国のばかでかい堰止め湖への対処方法ではなく、
今後日本で起きるかも知れない、堰止め湖への対処法ね。
>>557 レスありがとう。
ポンプ車大量導入で間に合う規模だったのか。
…やっぱり中国は規模が違うな。
562 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 15:05:44 ID:h/iZ5Idg0
563 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:05:58 ID:mHWmguzO0
核工場→三峡ダム→上海ってコース在り得るの?
>>559 やっぱり、規模が違いすぎて
参考にならないかorz
まあ、手当てが早かったのもあって
ポンプ車で間に合ったのかも知れないけど。
566 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:07:58 ID:UC2PPPIx0
全国の市 人口ランキング
ttp://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j 6 兵庫県 神戸市 1,528,687
7 京都府 京都市 1,472,511
8 福岡県 福岡市 1,414,417
9 神奈川県 川崎市 1,342,262
10 埼玉県 さいたま市 1,182,744
11 広島県 広島市 1,157,846
12 宮城県 仙台市 1,027,329
13 福岡県 北九州市 990,585
14 千葉県 千葉市 930,388
15 大阪府 堺市 832,142
16 新潟県 新潟市 812,631
17 静岡県 浜松市 807,073
18 静岡県 静岡市 712,170
130万人の4時間避難がいかに無謀かを実感
>>552 ゼリーは自重で下から崩れるのねー…って、食べ物粗末にすんなぁぁ!
>>552 このプールゼリーの動画とか見ると、まぁ水に高分子吸収剤云々なんかやっても無駄って事だな。
ttp://www.metroradio.com.hk/news/news/20080527131236.htm 唐家山堰塞湖以?泄流槽排水暫不爆破 27/05/2008 1:12 PM Metro Broadcast Corp
四川大地震重災區北川縣上游的唐家山堰塞湖, 搶險取得進展 .
六百名武警水電等部隊官兵和工程人員, 正集結在堰塞湖頂, ?掘一個長二百米的
泄流槽排水, 向下游緩慢泄洪 , 現時?掘了三米, 武警指, 目前會盡可能以最大速
度?掘泄流槽, 迫不得己才會採取爆破方式泄洪 , 如果天氣情況正常 , 預計下月個
五號前可以排除險情.
為加速搶險 , 水利部?, 空軍可能會出動轟炸機炸開堰塞湖, 下游綿陽市十一萬人
已經疏散.
?一個地震災區平武縣的文家?堰塞湖, 在?開泄流槽後, 早上開始放水泄洪 , 水流
夾雜泥石緩慢向下流 .
----------------------------------------------------------------------
唐家山堰塞湖は排水溝を掘ることで、爆破方式をとりません 香港、メトロBS、13:12
四川省地震地区で最も大きな打撃をうけた上流の唐家山堰塞湖では、救助作業が進行中
です。600人の武装警察や軍、水電部隊が堰塞湖の提の頂上で工事に集中して200メート
ル長の掘削を行い、排水して、ゆっくりと下流に導きます。現在の掘削は3メートルで、
武装警官が指示し可能な限りの最大の速度で掘削を進めて、爆破の方式を取るように迫
られてはいません。正常な気象条件の場合、来月の5日が期待完成日になります。
救助作業を高速化するため、水資源省によると、 空軍の爆撃機による空爆・爆破の方策
が準備されています。下流の綿陽市の人々11万人がすでに避難を余儀なくされています。
是とは別に平武縣的文家?の堰塞湖では排水溝を掘削して放水泄洪をすでに始めました。
夾雜物や土石を含む水流は緩慢に下流に流れています。
水だけで流れてくるより、水に浮かんだプリンが流れてくる方が破壊力でかそう
572 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:14:21 ID:xvjDYBX70
なんだ 爆破するのはまだまだ先なんじゃん 危険度高くなさそうだし期待して損した
>>425 ああなんかこのへんの粒子は細かいらしいな。
粘性土なら多少は持つかもしれんが。
574 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:14:38 ID:Uf/B8L/X0
>>563 皆無ではないと思うけど可能性は限りなく低いと思う
途中の平坦なところで土砂は止まりにごった水が上海までとか
途中で洪水を起こしながらね
>>567 現象論としてはスケールファクターってのは重要だよな。
大体、規模が3倍違うと、考慮していなかった項目が現れる。
30倍違うと、まるきり性質が異なる。
>>570 ありゃ、爆破しないのか?
そんなに上手くいくのだろうか
577 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:17:35 ID:0LOOc9900
逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…逃げちゃダムだ〜〜!! 今、動かなかったら、いつ動くんだよ〜〜!! ドックン…ドックン…ドッバ〜ン!! 中国、暴走モード突入!! ATフィールド決壊!!
578 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:19:56 ID:4MnB+EmUO
詐欺に注意!
170:パクチー 関東支部 2008/05/26(月) 23:59:42 ID:ImSDBsw00 BE:905923474-2BP(0)[
[email protected] ]
それと、チベット問題。 チベットの寺でチベットの神仏見たことあるかい?
超、あぶない宗教だよ。 エスニックだとか、かっこいいとか、思ってるかもしれないけど、
ほとんど、オウムと同じレベルだよ。
中国としては、許すことの出来ない、人権侵害女性侮辱の宗教だよ。
フリーダムでさけんでるヤクチュウ達の活動家の話を鵜呑みにしないで
>>555 もうすでに、やりはじめてない?
コンクリ工場から放射性物質回収しましたよーってニュースでてたし。
なんでコンクリ工場?って疑問をおいておいてw
>>566 そこらの頑丈な高層ビルのせいぜい6〜7階まで昇れば大丈夫。
ただ当地にそんなビルがあるかが問題。
いくら決壊といってもハリウッド映画みたいな大津波は来ない。
581 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 15:21:01 ID:h/iZ5Idg0
ATフィールドたったんだw サードインパクト待ちw
582 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:21:52 ID:GOS615gW0
583 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 15:22:42 ID:h/iZ5Idg0
核ミサイルサイトが浸水してショートして自爆て如何よ?
584 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:22:58 ID:hsQngNNX0
>>566 山手線E231系が1両の定員160程度
乗車率200%で11両編成の車両を2分刻みで走らせると1時間で30編成
つまり2×160×11×30=105,600人/時
てか新潟市いつのまにそんなに大都会になったんだよw
588 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:23:46 ID:Dn5A8lTm0
あと一週間かかるんだろ? それまで持つのかなあ?
>>586 それは唐家山堰塞湖ではなく、別の文家?の堰塞湖
>>570 是とは別に平武縣的文家?の堰塞湖では排水溝を掘削して放水泄洪をすでに始めました。
夾雜物や土石を含む水流は緩慢に下流に流れています。
あんだけ崩れてるならもう湖にしてしまえよ 堤上部に出てくる石を広げるだけでだいぶ変るわ
592 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:32:28 ID:Wwtqdqpz0
排水を始めたところ、掘削面が流水で削られて拡大、制御不可になって結局崩壊 だな。
594 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:33:43 ID:Jm3VkshO0
595 :
547 :2008/05/27(火) 15:35:12 ID:eGS7DuxD0
遅レス失礼
>>560 返答感謝します。
一般に、見た目は砂状で、自重の1000倍の水を吸収して
粒々したゼリー状、というか、ぷよぷよした小石状になる
(=全体が固まるわけじゃない)高分子吸収体は知っておりますが、
ゼリー(あるいはこんにゃく)状に全体を固めるタイプのものは、
寡聞にして聞いたことがありません。
寸胴鍋一杯のゼリーを作るだけでも、多量のゲル化剤
(この例ではゼラチンや寒天ですが)を入れるのですが、
しっかり攪拌しないとムラができ、液の一部が固まらない
という事態が発生します。そしてゲル化剤が足らないと
大量に離水(ゲルから水が染み出す)してしまいます。
これを池や湖規模でやるとなると、
ヘリで高分子吸収体を空中散布→放置→吸収体の汲み出し、
というわけには行かないと思うのです…
〔続く〕
支援しとく。
〔続き〕 水を大量に吸った高分子吸収体は、比重がほぼ水と同じになる →水に沈みにくくなる →底の方が水のままの層になり、その上に吸収体の層が乗る →吸収体の層を汲み出す →水の層が出てきてまた吸収体を入れる… となるので、かき回す為の機材が必要ではないかと。 それだったら、最初からポンプ等で泥水を汲み出したほうが、 汲み出すべき物の量も少なくなって(重量比なら「水+吸収体+砂」>「水+砂」) いいかな、と考えたのです。 最後に、「廃棄物の処理に伴う環境負荷」(要はゲル化剤・ゾル化剤の 環境への負荷)という観点から、山古志村規模だったら 化学物質でどうこうするよりポンプで排水する方が、 最終的な「後始末(人が住めるように復旧する)」が容易では、と愚考します。
>>597 なるほどなるほど。
実は、攪拌が一番の問題だろうなというのは、薄々気がついていましたw
結局のところ
山古志規模→ポンプで吸い出した方が早いよ
唐家山規模→吸収体ではどうにもならんよ
という結論なんですかね。残念ですが、良い頭の体操になりました。d
599 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:52:38 ID:9bPIPDh9O
続報まだー?
600 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 15:59:36 ID:Uf/B8L/X0
具体的に地図で何処にどの程度のダムが出来ているのかの情報がないよね 地図と航空機とやる気さえあればさほど時間もかからずに出来ると思うんだけど? 隠しておきたいのか、それともそんなもの知らせる(教える)必要ねーだろうって思っているのか たぶん後者だろうな
601 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:02:43 ID:9Pc6QTG70
つーか、なんでホースを使って出さないの? 水圧の関係で、出口を低い位置にしておけば 勝手に流れていくでしょ。
602 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:03:29 ID:AROpZAvl0
603 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:04:58 ID:ExesUQVv0
そうだ!空爆する時は是非ジャッキーの映画も同時撮影しる!w で、ジャッキーは最後に爆死するんだけどねw
ここって、男と女どっちが多いんだろう。ちなみに私は男です。
>>548 >>551 堤体そのものはもちろん、堤体下部(河床)や側壁からの漏水をバカにすると
痛い目に遭うぞ。
607 :
547 :2008/05/27(火) 16:09:10 ID:eGS7DuxD0
>>587 いえいえ、新潟市は北陸最大の都市でしょう。
金沢?そういやそんな市もあったよね…没落カナシス(;ω;)
>>596 支援ありがとうございますm(_ _)m
>>598 いえ、こちらこそ頭の体操になりました、ありがとうございます。
>>600 正確な地図が不足していたり、気象が悪くて航空機が
飛べないor飛んでも下界が見えにくかったり、
やる気が不足していたり、他の事で精一杯だったり…
把握を諦めた、って事は…さすがにない、か。
>>601 大気圧の関係で水面から約10m以上あがると真空が出来てしまい、サイフォンは機能しない。
>>387 のリンクを見るヨロシ
裏磐梯みたい普通に湖沼が残るだけにはならんかな。 水量が多すぎか?
>>606 そかな?w
あれだけの堆積物の重量で下部は相当締まってるよ、おまけに余震の振動でも締め固まってると思うけどね
てか、側面から漏水してるなら
とっくに崩壊してると思うんだけどwww
どーなんでしょw
>>601 つ【トリチェリの真空】
水や水銀を長い試験管に詰めて逆さにすると、水銀なら760mm、水なら10m以上は、水銀や水の自重で真空になってしまい、
それ以上吸い上げられなくなる。
つまり、サイホン式の排水方法だと、ダムの水面から提体最上部の高度差が10m以上になると自動的に排水が止まる。
山古志村などで使った排水ポンプは、ポンプ機構を水中に沈め、水を押し上げる事で提体を越して排水していた。
>>610 そろそろ漏水からの崩壊が始まる土砂ダムも出てくるんじゃないかな
614 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:21:42 ID:Uf/B8L/X0
>>602 、
>>605 、トンです
>>607 此処にこんなに在るんですと言えば支援して貰えるのではないかとは考えないのかな?
というか、助けてもらうなどという発想がないか
賠償をひったくる発想はあっても
615 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:22:03 ID:DRVqbpcN0
589>> 中国3000年の歴史 (この間約7000年) ※完新世(最後の氷期が終わる約1万年前から現在まで(近未来も含む)のこと) 完新世 H:010cene H 更新世 Pleistocene Ps 第四紀 Quatemary Q 鮮新世 Pliocene Pl 中新世 Miocene M 新第三紀 Neogene N 漸新世 01igocene Og 始新世 Eocene E 暁新世 Paleocene Pa 古第三紀 Paleogene PG 第三紀 Tertiary T 新生代 Cenozoic Cz 白亜紀 Cretaceous K ジュラ紀 Jurassic J 三畳紀 Triassic Tr 中生代 Mesozoic Mz ペルム紀 Pemian Pm 石炭紀 Carboniferous Cb デボン紀 Devonian Dv シルル紀 Silurian Sl オルドビス紀 Ordovician O カンブリア紀 Cambrian Cm 古生代 Paleozoic Pz 顕生代 Phanerozoic Ph 原生代 Proterozoic Pr 始生代 Archean A ※その他 色等はISO710参照のこと。
616 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:22:52 ID:DRVqbpcN0
>>594 資料ありがとうございます。
10トン/秒の排水ですか。
よくそんなスピードでできたものだと思います。
ああ、なんかGoogleEarth飛ばないですね こちらでお願いします GoogleEarth Plant-821(八二一廠) ↓ 32.401757° 105.768096°
619 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:24:42 ID:VTV1MMQV0
この工事してる写真って、まさかとは思うが決壊しそうにない所をわざと映しているとか? で、偉大な中国技術が成功しました。住民は避難しなくてすみました。 ということをしているなんてことは、、 危険性の高い箇所が複数あるのに、ここ以外の現場写真ってどんだけあります?
620 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:25:48 ID:Uf/B8L/X0
>>601 は
>>586 の話じゃないの
電柱らしきものが写ってるから小さそうだし
全部とは言はないでもそこではかなりの割合を抜けそう
>>620 土砂崩れで出来たダムだから、中身はスカスカのユルユル。
それに横穴を空けるなんて不可能。(途中で落盤するのがオチ。)
>>617 一基あたりの能力が低いなら数で勝負とばかりに何基も持ち込んでたからねぇ・・・
623 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:34:19 ID:Wv0gYh/u0
爆薬100箇所に仕掛けたって、報道あったけどまだ土石流の情報ないのか? 楽しみにしてるんだけど(被害者130万人・・・ 今回の突撃団って爆破の技術ないんじゃ? 昨日、一箇所爆破してた映像みたけど、爆竹みたいに「パぁーん、パラパラ」って・・・w 明らかに差し込んだ火薬が鉄砲状態に炸裂しただけ・・・w 解放軍と武装警察の混成部隊みたいだけど、陸軍って土木や構造とかの 物理的な専門知識がないと銃撃戦しかできない糞部隊なんでが・・・w
>>617 国交省の排水ポンプ車の能力は、車両1台あたり毎秒0.5〜1m3/s。
625 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:35:33 ID:Uf/B8L/X0
>>621 横穴じゃなくてサイフォンで
溝を掘れたのだからホースくらいしばらく持つでしょう
ただ最初の水をどうするかは考えてないけど
626 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:35:51 ID:Wv0gYh/u0
>>621 そもそも幾つかを三日月湖にして、バイパスさせるように誘導するわけじゃなく。
せき止めてる土砂を爆破ですよ・・・w
土砂崩れした現場で・・・w
崩れ残りが・・・
>>623 工兵隊じゃないんだw
中国にはいないのかな?工兵隊w
>>601 にホースくわえさせて2mくらいのプールに沈めたい
>>625 何度も出ているがサイホンは無理。
水面と堤頂の高さが11mを超えると
最上部が真空になってそれ以上は吸えない。
>>611 既出かといわれると、テンプレ
>>7 にあるくらい既出ではあるのですが、
報道が北川の唐家山の堰止め湖ばかりになってしまい、プラント821の上流にある碧口ダムの様子が
全く入ってこなくなりました。
唐家山ダムで派手に工事をして報道で大きく取り上げているのは、本当は核がらみで危険な碧口ダムから
目をそらさせるための策略でもあるのかなと個人的には勘ぐっています。
>>625 土砂提体が低そうだからサイフォン・・・というなら可能かもしれないが、
所詮そんな小さい土砂ダムは、決壊しても大勢に影響なさそう。
むしろ既存のコンクリダムの方がヤバイ希ガス。 今は流れなくなったが、コンクリダムのかなり下部がひび割れて、 水が数ヶ所から物凄い勢いで噴出してる映像があった。 あそこどうなったんだろ、誰か動画持ってないかな…
634 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:40:44 ID:Wv0gYh/u0
>>632 地形にもよりますが、もとの流れをたどったら土石流が次に注ぎ込んで、
連鎖するがも・・・w
635 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:41:31 ID:DRVqbpcN0
>>634 というか、もっとでかくて深刻な状態の土砂ダムが山ほどあるんだから、実際はかまってられんでしょ、小さいのは。
ヒビ入った紫坪埔ダムとか、ゲートが完全に塞がって爆破すると
いっていた黄公坪ダムとか、報道管制が入ってから、全く続報がありませんな。
>>631 > 唐家山ダムで派手に工事をして報道で大きく取り上げているのは、本当は核がらみで危険な碧口ダムから
> 目をそらさせるための策略でもあるのかなと個人的には勘ぐっています。
>
>
>>631 プラント821の存在自体、中国人が知らないので
優先順位が下げられるのも仕方が無い事かなと思いますが
実際どうなんでしょうね
639 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:43:54 ID:Uf/B8L/X0
>>623 あの「パぁーん、パラパラ」(←ワロタw)って肝心な所は映してなかったよね (´・ω・`)
641 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:45:54 ID:Wv0gYh/u0
>>633 そもそもその対策みたいですよ。
そもそも原始的な対策しかできないから・・・w
本来なら二度手間、三度手間になっても下流から元の流れ誘導したほうが、
安全なんだけど、わざわざ上流に上がったのはその為。
上流のダムから放水できるように手前で土石流起こそうとしてるみたいです。
しかもダム湖内も土砂が崩落してるから通常の放水できなくて、一部コンクリート
に穴あけるみたいです。
大事故必至です。
>>641 わざと?
わざとやってるだろ、中国人w
644 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:50:51 ID:Wv0gYh/u0
>>636 でも、実際はせき止めてる土砂取り除く為にユンボつかってるしそれで排除できない
岩とかを爆破するつもりにみえますが・・・w
>>642 そもそも被災地復興をあきらめて、住民移転計画があっさり・・・w
645 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:52:12 ID:Wv0gYh/u0
>>642 というか、ここの連中を喜ばせるためとしか思えんww
>642 もともと食料や水の不足が危機的であると言われていた所に穀倉地帯である四川の壊滅です ある程度、間引いた方が正しいのかもしれません 気分のよい話ではないですが
>>646 国と国民の命かけて笑いをとろうとするなんて・・・・そんなの半島だけかと思ってたのにw
649 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 16:55:42 ID:AcncD4gHO
なんぞそれ…
>>648 連中の宗主国だけあってスケールでかいわw
651 :
決死隊とかいうやつかな? :2008/05/27(火) 17:05:56 ID:MtnKCG0u0
何気にココだけに報道と話題も集中して思う壺だったりして・・・・・・
652 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 17:06:31 ID:Uf/B8L/X0
大きな失敗(見せ掛け)の前の小さいけどいくつかの成功ですか 大きな失敗の後に『我々は頑張ったんです。さあ、オリンピックも頑張りましょう!!!』 そして得られると希望してるのは世界中からのチベット弾圧の停止と 多くの少数民族と少数の漢民族(しかも英雄)の死 そして義捐金
>>641 ちょっとそれはいくらなんでも…。
ド素人でもやばいって思うよ。
654 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 17:15:10 ID:Wv0gYh/u0
>>652 解放軍の大量虐殺見せ付けて、反乱分子を黙らせる作戦が主目的だったりして・・・w
下流にチベット僧を集めておくんですね。わかります。
>>654 いや、胡錦涛が目障りな軍閥の解放軍に命じて、自爆作業やらせてるんじゃないの?
・首尾よく土砂ダム災害を防げれば、それでよし。
・失敗しても、死ぬのは目障りな地方軍閥の解放軍。 勢力が弱くなってウマ-
だと思う。
>>598 蒸し返すようだが、石膏なら水の上から振りかけて沈殿させていくだけで
攪拌しなくても硬化する(しかも硬化する時、熱を発して水分が蒸発する)
つまりゼリーじゃなくて石膏振りかけて固めてしまえばいいんじゃねw?
658 :
652 :2008/05/27(火) 17:24:14 ID:Uf/B8L/X0
×世界中からのチベット弾圧の停止 ○世界中からのチベット弾圧反対の停止
659 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 17:24:27 ID:2P5bMxRl0
水を電気分解しちゃえばいい。3億トンの水を電気分解するのにどれくらいの電力 量が必要なのかは知らないけど…発生させた酸素はそのまま空中に放出し、水素は 高圧下で空中の窒素と反応させアンモニア(肥料)を生成させればいい。
いやいや、お前ら時代は氷結だよ氷結
>>656 敵対軍閥もそれ見逃すほどアホじゃあなかろうて。
この後にくるインフレとか食べ物のほうが一大事だと思う。
>>610 漏水は思わぬところからあるからな。
有名なティートンダムの決壊は上部1/3ほどの高さからの漏水が原因だし。
百聞は一見にしかず。
>>441 を見れば直感で分かるかと。
663 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 17:34:25 ID:Wv0gYh/u0
>>661 海外のも含め、メディアや現地の警察・軍人やこれから金がかかる被災者ごと
土石流で流すんじゃ?
>>660 この前北京で雨降らせたのの巨大版のデイ・アフター・トゥモローみたいな
ウルトラ寒冷低気圧を発生させて氷結させるんですね。
分かります。
>>661 食糧生産はかなり痛い
水資源管理のインフラを多数失っただけでなく、夏場にむけての水も失ったわけで
今年の中国農産物は水不足による不作になりそうだね
でも笑ってられないよ。中国が国外でその分確保しようとするから、その分日本の物価も影響を受けるわけで
ややこしいね
666 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 17:36:47 ID:Dn5A8lTm0
水面まで掘り進むなら、むしろ水面から5mくらいの位置まで 掘り進んで、サイホンを使って排水。 水面が下がれば、さらにサイホンの位置を下げる。 の繰り返しというのはどうだろう。 安全性は高くなると思うのだが。
667 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 17:42:26 ID:Wv0gYh/u0
>>666 失礼な!
中国語に「安全性」なんて言葉や考え方はありません。
>>420 ソ連のチェルノブイリですら、機動力は有ったと思う。
人力で対処とか、そういう悲しいことはやったけど、避難決定から、
待避、棺桶つくりまでは、整然としてかつ効果的に動いてたと思う
中国でも、うひゃ、さすが中国、人力かよ、と笑いながらも
10万の人民解放軍がもの凄い勢いで、復興復旧災害対策するもんだと
思ってたけど、どうも、なんか、全然違う。
669 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 17:45:28 ID:cgvotPlL0
あめあめふれふれもっとふれ♪♪
>>668 救援隊受け入れまでの意思決定も遅かったしねぇ。
>>441 の爆発的にフィルダムを削り取っていく水流を見てると、
土砂崩れダムでなにをしたって無駄という気がする。
質量が巨大だから一挙に崩壊をしないという試算を出したんだと思うが、
小出しの土石流で谷間をコーティングできるんだろうか。
初期の段階でてっきり下流から放水してくと思ってたので、
今回の対処方はキチガイ沙汰としか言いようがないね。
八紘ダムは上海閥に対する脅し、という仮説がリアルに感じ
るくらいだね。
>>491 中国語って漢文なんだなぁーって思う。
中国語勉強しようかな。文字の半分位は分かりそうだから
読むのは簡単かも知れない。
>>672 >質量が巨大だから一挙に崩壊をしないという試算を出したんだと思うが、
うむ。溜まっている水の質量も巨大だと言うのを見落としている罠。
675 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 17:56:13 ID:Ky6l0LPu0
http://www.nownews.com/2008/05/27/162-2280905.htm 四川強震/綿陽市頭上的一盆水! 唐家山堰塞湖潰堤危
(四川の強震/綿陽市の頭上の水甕! 唐家山堰塞湖の決壊の危険)
2008/05/27 16:14
中国の四川の強震の後、36の堰塞湖を形成して、中でも綿陽市の唐家山堰塞湖の水位は毎日の2メートルの
スピードで上昇し、130万人を脅威に晒し、中国政府はすでに3種類情況の撤退の計画の第1段階を実施して、10万人を撤退します。
唐家山の水位は725メートルにすでに達して、貯水量は1.36億立方メートルを上回って、約1.36億トン、毎日1.6〜2メートルのスピードで
持続的に上昇します。文匯報は27日に報道「唐家山の堰塞湖はすでに綿陽の頭上の水甕になりいつ決壊するかわかりません、
今すでに綿陽の最も緊急の15分まで着きました
国家の水利部の専門家の陳剣池は、「現在の情勢によって、1/3決壊は必然的で、損失が最小です」と表明しています。
このような危機は歴史上めったにありません。水利部は恐らくの3種類の情況を評価します
@は1/3決壊、Aは1/2決壊で、Bは全面的な決壊です。
全面的な決壊は綿陽市の35の郷・鎮の175のコミュニティを水没させて、130万人以上に影響します。陳剣池は、唐家山堰塞湖の
全面的な決壊の可能性はあり、もし本当にそうなれば、綿陽の市街区のフウ河両岸と旧市街区域はすべて水没するかもしれないと言います。
現在、綿陽市の地震災害救済の指揮部はすでに3種類の決壊する情況に対してそれぞれ3セットの措置を制定して試案を出しています。
@1/3決壊の危険な情況が現れるならば、居住人口の14.7万人、移動人口の1.1万人、33の郷・鎮に関連して、169のコミュニティを撤退
A1/2の決壊の危険な情況が現れるならば、綿陽は居住人口の91万数人、流動人口の29万人を撤退
B全部の決壊の危険な情況が現れるならば、綿 陽は居住人口の99万人、流動人口の30.9万人を撤退
陳剣池は「現在1/3決壊の方案はすでに実施しました。」と表明。聞くところによると、今度の撤退は関連する人口を分散させて
10万人に達するかもしれません。
(エキサイト翻訳をテキトーに修正)
☆1/3決壊は織り込み済みらしい☆
676 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 17:59:00 ID:2qLMNfjt0
余震継続中ですね 青川県M5.4
677 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 18:06:24 ID:Wwtqdqpz0
カタストロフィ第2幕の幕開けか・・・ (=人=)ナムナム・・・
<USGSのデータから、最近の余震>
ttp://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Maps/10/105_30_eqs.php MAP 5.7 2008/05/27 08:37:51 32.730 105.618 10.0 SICHUAN-GANSU BORDER REGION, CHINA
MAP 5.2 2008/05/27 08:03:23 32.728 105.552 10.0 SICHUAN-GANSU BORDER REGION, CHINA
MAP 4.6 2008/05/26 00:39:47 30.849 103.342 10.0 EASTERN SICHUAN, CHINA
MAP 4.9 2008/05/25 09:34:09 33.076 104.965 10.0 GANSU, CHINA
MAP 6.0 2008/05/25 08:21:49 32.587 105.424 10.0 SICHUAN-GANSU BORDER REGION, CHINA
最も新しいM5.7の地震は
ttp://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/us2008snar.php Magnitude:5.7
Date-Time:Tuesday, May 27, 2008 at 08:37:51 UTC
Tuesday, May 27, 2008 at 04:37:51 PM at epicenter
Location:32.730°N, 105.618°E
Depth:10 km (6.2 miles) set by location program
Region:SICHUAN-GANSU BORDER REGION, CHINA
余震の分布の地図表示
ttp://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Maps/degree10/105_30.php
679 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 18:21:34 ID:GNkzIsIoO
なんか既視感が と思ったら 月観測衛星ジョーガのころの天文板だった。 東亜住人が少し嫌われつつw 中国の自爆をみんなで生暖かく見てた。
>>675 もう1.36億立米!?
こりゃあっというまに2億だな。
JAXAはどうした?荒天でダメか?
>>670 の映像みたけど、あれはダメだろ・・・。
完璧ティートンダムコースじゃん・・・。
683 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 18:43:14 ID:q+YWr5UeO
どの位の水深になってるの?
684 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 18:43:35 ID:S6aQgZ180
ダム決壊120minなんてDVDが出たら、10万円でも買いたいね。
ガンダムに出てきた歩兵飛行ユニット「ワッパ」が有れば…
>>682 そっかあんがと。wktk待つわ。
…まさか日中報道なにがしでもう公開できないとかはないよね。。
>>681 ティートンダムでぐぐったら、ぞっとした・・・
688 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 18:54:12 ID:gMyA9ckR0
>>668 事故がばれてから発電所で働いてた人とその家族が住んでた団地の住人数万人を避難させる
映像を見たけど、素早かった。大型バス何十台も用意して、数時間で避難させたとか言ってた。
中国は避難させる人数が同じでも絶対ああはやれないと思う。
川田と星島のおかげでこのニュース全然やらんね〜 この2件がなければもっと大々的にやっただろうに・・
みんなすごいな。。俺にはレスを記憶するすることぐらいしかできないや・・
>>668 そうそう、俺もそう思ってた!
人力ながらも圧倒的な人数で片付ける様を想像してたわ。
NHK来たな
695 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:00:50 ID:VTV1MMQV0
一番下流?に大規模危険土砂ダムあるんだものなぁ 上流の危険ダムを対処したくても、下が詰まっているから放流もできない 現場に対しては連絡も、衛星情報も遮断して、国民には努力している姿を見せる 上流わざと破壊、下流に連絡が行く前に勢いで全滅させるコース なんて不謹慎な考えじゃないだろうねぇ
>>675 1/3決壊 1/2決壊 てのは、決壊したとき流れ出る水量のことだよな。
つまり導水路がどこまで破壊され、深くなるか ということだ。
自然ダムがほとんど残っても決壊箇所が底まで深くなれば、全部水が流れ出てしまうものな。
まあ、水利部としては、決壊溝が堤の1/3になることを期待しているのだろう。あるいは工事
で、強化した溝を作っているのかもしれんが、そううまくうくのかなあ。
竹か!
>>694 今、紫坪埔ダムのちょっと上流にせき止め湖のマーク出てなかった?
なんだ、攻撃ヘリの爆破支援じゃないのか・・・・
>>687 ティートンダムを検索したら
一緒に出てきた板橋・石漫灘ダム決壊事故にぞっとした…
>>670 ダム湖の規模からして焼け石に水な気がする。絶対溜まる量の方が多い。
ttp://www1.881903.com/apps/newsBoss/html/news/20080527/2008052717270260500.htm 四川及陝西發生強烈餘震 [27/05 星期二 17:27]Hong Kong Commercial Broadcasting Co.
陝西及四川下午先後發生五級以上的強烈餘震,陝西寧強縣下午四時半過後發生
黎克特制五點七級餘震,四川青川縣則在四時零五分發生五點四級餘震,四川,
重慶,陝西及甘肅都感到強烈震動,暫時未接獲傷亡或損毀報告。陝西略陽建築
物搖晃,大批居民一度走到街上暫避,四川青川在前日曾發生六點四級強烈餘震,
在當地的中央電視台記者表示,下午餘震發生時,有小量山石?下,未有造成重大災情。
------------------------------------------------------------------------
陝西、四川省の午後、M5以上の強い余震が発生。陝西寧強縣で午後4;05にM5.4の余震が
そのあと4時半過ぎに5.7の余震が発生。四川、重慶市、陝西、甘粛が強く震動したが、
今のところ死傷者の報告を受け取っていない。陝西略陽では建設が揺れ、数多くの住民
が道路に飛び出して避難した。一昨日には四川省の青川に6 .4の強い余震があり昨日は
CCTVによると、午後に余震が発生、小さな岩が崩壊したが、大きな被害を引き起こして
はいない。
705 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:08:00 ID:Ky6l0LPu0
>>697 なるほど。
それって計算して今なら第一段階でおk、って言ってるんだよな?
まさか運を天に任せて爆破しちゃうんじゃないよな?
>>611 _, ,_
:.(;゚д゚):.
:.レV):.
:.<<:.
やっぱりめんどくさくなったんだな。予想通り。
オペレーション チャスタイズ
>>670 を見る限り、天然ダムは鞍部で堤高(≒水深)30mぐらいか?
他の写真では天端幅が百数十mぐらいありそうだし、
出水で大きく越流しないかぎりは、意外と長持ちしそうかも。
714 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:20:05 ID:l1FBbqS80
しかしこれで住居や農作地を全部流される農民たちはどうなるんだ? 命が助かっても悲惨すぐるだろ
爆撃か〜
>>710 のニュースによると、752メートルの堤を重機で2メートル崩しただけってことなので、
はやり重機では大型地震湖は無理でしょう
数トン単位の炸薬を投入した発破を何回も繰り返さないとだめでしょう
717 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:23:43 ID:pQg4y6zA0
現地の天候どう?
たぶん、深く掘った固めた溝を下流からみて左端山側に掘って、その流路に水を流し込むときに、 爆破をつかうんじゃないかな。 水が排水され、流れはじめるとき作業場にいたら、虎の子の重機も皆流れてしまうし、作業の決死隊も全滅してしまう。
権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤
>>710 ・使用する弾種は遅延信管付き無誘導型。
↓
・無誘導なので爆撃精度あがらず、ダム湖の中へ落下。
↓
・湖底に数メートル潜った所で信管作動、爆発。
↓
・土砂を巻き上げつつ爆発、爆圧が空中に逃げないため効率よく堤体へ伝導。
↓
・衝撃が堤体の構造上弱いところに集中、そこから決壊。
こうですか?わかりません^^いやぁ、水中爆発って怖いですねぇww
>>718 ×>左端山側
○>右端山側
すみません。
つか中共自慢の気象兵器使わないの? 雨を手前で降らせて天候を変えるやつ。
724 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:29:38 ID:NXa1DWBf0
要はダムを人間のコントロール配下にするってことが大切なんだけど、一か八かの世界足を踏み入れている。 基本は破壊を伴わない(崩れない)放水なんだけど、パナフレックスなんか使うと良いかも。 とにかく、放水路の溝を作り水を逃がしても堤防の浸食を防げないと人間のコントロール下にはならないな。
>>710 誘導装置が有っても無くても、精度は変わらない。
対空砲火に晒されてると丁寧に照準できないから
手抜きでほっぽりだしても当たるようにしたのがミサイルや誘導爆弾。
きちんとした観測装置や電波高度計つけた飛行機なら
無誘導のほうが当たるぐらいの世界。
べつに中国じゃなくても世界のどの国でも、あんな巨大な地震湖の対策なんて、 下流民を避難させて決壊覚悟で発破作業して水を抜く以外の対策はできない なにかと批判してる人は多いけど、地震湖自体への対策はべつに批判されるようなことは 中共はやってないな 批判すべきことは、下流民の非難が不十分なとこかな
727 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:36:42 ID:Ky6l0LPu0
一番有効な策は下流の130万を一刻も早く避難させる事だけど そんなことしたら政府に対する暴動がおきるからできないだろうな。 受け入れ施設も無いだろうし。 NGOすら禁止してる国だし・・
729 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:38:05 ID:kWlm1aVS0
爆薬背負って来てる奴等の分で 何とかしようってことなんでしょ なんでミサイルだ命中精度だって 話になってるんだ
730 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:40:19 ID:Uf/B8L/X0
何でどこの国も先に下流の人を避難させるように言わないんだろう? それとも言っても聞かないのかな? 現地に行ってる利水の専門家(?)ってどこで何を学んだ人なんだろう・・・
そろそろ先行者の出番だな。
>>725 きちんとした火器管制がついてて、それにきちんと練度を積んだパイロットと爆撃手が
乗ってればそうかもな。
まあ洪水は避難すればやり過ごせるだろうけど、濁流通過後の 生活再建の方が遙かに地獄だろうね。 井戸は死亡、家財道具は全滅、衛生状態も悪化するだろうし雨露 しのぐ仮設住宅もこの後再建でしょ? すでに震災で打ちのめされている所にとどめの一撃。 しかも泥濘が何含んでいるかわからない(ゴミはゴミでも核の(ryとか 素でありそうで怖い)と来ているから、化学汚染や放射能汚染がゲリラ的に 起こる碌でもない状況も目に浮かぶ……
735 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:42:13 ID:Dn5A8lTm0
どう考えたって、爆撃より人力のほうが精度が高いだろw
736 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:42:24 ID:mAZ8ZPqi0
政府批判になることだけを懸念してるからこうなるんだよ 人命なんて軽石より軽い
>>730 1万2千人強、つづいて3万人避難の情報も出てましたけど、
最近はもう何がなんだか
>>716 (に言ってもしかたないが)
752mというのは、堤高ではなく、堤頂標高ではないかと・・・
739 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:45:06 ID:1MEBa/P30
>>731 自分も821は731氏と同様の位置に思っていました。
宝珠寺ダムから5kmということもありますしね。
740 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:50:34 ID:Uf/B8L/X0
もしかして中凶、オリンピック開催を諦めた? 土石流の到達距離の予測はめちゃ難しいというか あてずっぽうに近いものでしょ?
>>730 NHKニュースでも定番の専門家の解説を入れない件
>>740 尾根を破壊して、河道が直線的になりかねないかなと
なんかすげースペクタクル。
743 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 19:59:18 ID:pQg4y6zA0
>>738 ずっと疑問なんだけど、何でわざわざ標高で語らなきゃいけないんだろ、
わざと規模をごまかす為なのか、それとも中国ではそれが常識なのか。
わかりにくくてしょうがない
745 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:00:49 ID:2qLMNfjt0
さて、支那版プロジェクトXの結果はどうなるかな 家に着いたら前レス読むのがたのしみ
>>743 なってきたんじゃなくて、最初から対応がgdgdかと。
748 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:07:16 ID:gzKFSaPs0
>>744 あんま意味無いと思うから、考えるだけ無駄だと思う
749 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:07:24 ID:ExesUQVv0
NHKのニュースの中で放水路付けて水流してたが あれ、今後大雨の増水あったとしても大丈夫なん?
航空管制は大丈夫かな?
空軍は唐家山の堰塞湖のために緊急救助して緊急に飛行する通路を切り開きます
http://www.ccvic.com/news/shehui/2008/527/08527185072J3A83I42BHDC0H744A1.shtml 新華ネットの成都は5月27日にニュース(蔡永清 王東明)の唐家山の堰塞湖は緊急救助して
緊張して行って、空軍はすでに緊急救助するために緊急に飛行の“緑色の通路”を切り開きま
した――軍隊と地方を構成して共同で飛行して指揮機関を取り締まって、綿陽―安県―北川
を専用の航路に確定して、そして30キロメートル、600メートルの高い以下に堰塞湖をすること
を中心、半径にするのは臨時の空中の制限区です。
地震災害救済によって飛行して指揮センターの副主任の袁の仕を取り締まって紹介を相手に
して、この制限区の中に最も長い間100数の飛行機の飛行があって、中心が主に高度をとって
悪くて、時間が位置と飛行の対立を割り当てにきて、まず北川が堰塞湖方向まで(へ)緊急救助
して飛行することを保証して、それから更にその他の飛行の活動を保証します。
現在まで、空軍はすでに堰塞湖が180機緊急救助して飛行することを保障して、各種の被災者
の救済が4500数機飛行することを保障します。
>>748 ダムだけに、ムダって事ですな(´・ω・`)
>>750 あの土を掻き上げてるシーンでの土砂の柔らかさを見て、こりゃ水流したら一気に逝くだろと思った。
>>753 【審議中】
\ ☆
| ☆
コノヤロー ⌒ヽ / ボカ
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ ) ボカ
(´ ( ´・ω・) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: (・ω・´) ) ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ )
>>753 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
◎-J┴◎( ´・) (・` )┴し-◎
( .__ l) (l __ )
`uロu'. `uロu'
四川大地震で北川県の山中にできた巨大な「せき止め湖」の決壊防止作業に 空軍の爆撃機が投入される可能性があると伝えた。
>>754 水流の調整が出来れば良いけど
そんな設備ないだろ
雨がたくさん降ればたくさん流れるよね
ダムスレすごい… ちょっとPC立ち上げなかっただけで次の次のスレとかになっちゃってる!
760 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:15:56 ID:8NqS7GXF0
>>758 ていうか、土手部分の土を突き固めるくらいはしろよと小一時間ry
762 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:17:55 ID:Dn5A8lTm0
>>744 平野や下流との位置関係の把握の為かも・・・
>>754 でしょね。恐らくあれは小規模な堰き止め湖なんだろうけど。
764 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:19:46 ID:Ky6l0LPu0
>>743 ほんとgdgdだな
もともと分かってたことなんじゃないの>山崩れ
>>761 突き固める作業をすると、余計に泥化するような土に見えたけど、
重機が沈んでない以上、大丈夫なんかな。
>>728 中国の民は、まだ古代人に近いかもしれん。
とすると、
「洪水を予告して民草を避難させた聖天子」というイメージをもつかもしれんよ。
そうなると、北京政府はより安泰となる。
この場合予告・予知が正確にあたるということがホネだから、
水利部も苦労するだろうな。。
768 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:24:47 ID:Uf/B8L/X0
排水を始めた映像の中に土手に竹を所々に並べてるシーンがあったけど、 それは土手に不規則に水を当てて土石流の最初の一歩を作り出す行為じゃないでしょうか?
川下側、崩れた山側(川下を見て右手)に土砂を伸していって、ならしている あんま崩れていない側(川下を見て左手)に溝を掘って水路とした 特に水路の表面は加工されてないCCTV
>>766 泥になっても、水流に削られなくなるだけましかも。
重機が沈んでないってことだけど、あのクラスだったら履帯の接地圧ってどのくらいなのかねぇ?
そっち方面に詳しい人がいらしたら、ご意見をいただきたい。
>>744 なぜかは知らんが、治水の世界ではこれが普通。
ニュース記事でも変に略さずに、EL. 752mと書いてほしいわな。
>>744 日本のダムも水位を海抜標高で表示するみたいです(水位EL700mとか)
水深のことじゃないとダム好きのサイトで知ったです
ダム素人だけどこの1週間でいろいろ覚えたなー
専門的レスが始まると邪魔にならぬようロムりますがこのスレ面白い
773 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:27:48 ID:Uf/B8L/X0
>>762 う〜ん、明らかに意図的にやってるよ、中国は。
現地の河床がだいたい標高730〜50くらい。
現在の水位は標高780〜810くらい。
1億〜3億立方mというからには堤高200〜400mじゃなきゃつじつまあわん。
でも笑えることに周囲の山1400m前後なんだよな。
それから土砂のつまり具合は、結構長めのコルクの栓状態。
川幅よりも圧倒的に上下流方面に詰まった土砂面積のほうが長い。
見た感じ、少しくらい発破したって意味ねぇよ、って感じ。
それよかひび割れダムの方が危ねぇだろ、とツッコミたくなる。
775 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:30:16 ID:8NqS7GXF0
776 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:32:39 ID:mAZ8ZPqi0
早く避難させたれ! 地震で家も子供も失った人たちがまた罹災するのか? 早く避難勧告を出せ! 氏ね中国政府!
777 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:36:06 ID:kWlm1aVS0
>>774 そういえば紫坪埔ダムとかの件がまったく聞こえないな
できるかどうかは別にして一番いい方法は「凍結」じゃないの、と思ったら
>>250 にあった。
ゲルみたいな廃棄物も生まれないし、なにより自然にゆっくり解けていけばそのまま利水に
使えるから今後起きるであろう水不足も防げる。ちょっと冷凍プラント板行ってくるノシ
>>773 こんなに粗く竹を差してなんか効果あるの?石が崩れ落ちるのを防ぐためかな?とも
思ったけど、それにしては竹の本数が少ないし、格子に組んで強度出そうともしてないし。
>>744 多くの皆さんからレスがありますのでちょっと。
エネルギーは標高が高いほど大きいでしょう。たとえば黒部ダムのELは日本で最も高いほうですね
(堤高も日本一かな?180m位)
781 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:38:58 ID:kWlm1aVS0
>>778 水は凍ると10%体積が増えるんだぜ
中学で習わなかったかい?
>>778 あれだけの水を凍らせたら、周囲はトンでもないことになりそう。
というか、氷らせた際に膨張してダム破壊。
そして、氷は氷河の如くゆっくりと下っていくのでは?
783 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:40:24 ID:0L9vvGkA0
空爆の話も出ているようだが 実際のところ>113などを見ると 地表で爆発させても地形の変化をもたらすような 効果は期待できないんじゃないかな。 やはり現地入りして 効果的な深さに埋める作業が必要なのではないかと。
>>780 なるほどね。素人考えでは、それなら水が流れ着いて流速を失うあたりの平地部分との
比高の方が適切ってな気もするけど。
785 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:42:21 ID:lBNSMtVw0
土砂崩れの横の硬い岩盤の部分に帯状に絨毯爆撃して バイパス水路作って逃がすとか、 たまった土砂の上に一面コンクリぶちまけて 乾いたら防水シート何重にも重ねて その上にテトラ敷き詰めるとか いかがなもんでしょう? 砂ごと水を流すと土石流は途中の有機物や化学物質なんかを ぜんぶまとめて海にぶちまけるから 結果日本海の富栄養化や汚染が一気に進んで 生態系にも甚大な被害がでるんじゃないの?
786 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:45:12 ID:8NqS7GXF0
>>778 あんだけの質量の液体ど〜やって凍らせるの?
>>783 そこでかつての英国空軍の秘密兵器、トールボーイ5t爆弾かグランドスラム10t爆弾ですよ。
いや、エリ8に出てくる方のグランドスラムでもいいけどなw
>>778 液体窒素1億トンても空輸できるのかよ
もう、無理なのを認めて下流の住民を避難させないと
被害者100万人になるよーー
まだ避難させてないのかよ・・・
>>784 ELと言っても種類があって、洪水時満水位とか、ただし書き水位とか常時満水位とか
最低水位とか、洪水期制限水位とか。
現実には日本に海面と同程度のダムも存在しまして、そういうのはELは低いと思います。
791 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:49:43 ID:q+YWr5UeO
アメリカにバンカーバスターぶち込んでもらえw
いやぁーんバンカー
>>790 度々回答ありがとうね。ところでELの"L"は"Level"だろうってあたり付けたんだけど、"E"は何の略なん?
お手間かけさせて悪いけど、素人なりの質問をしてみる。
>>792 の寒い発言により、中国のダム湖はともかくとして、このスレの空気は一瞬にして凍り付いた!w
>793 elevation level
796 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:58:06 ID:Ky6l0LPu0
陸軍と空軍の間でどっちがやるやらんで揉めていたりして・・・
797 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 20:58:40 ID:8NqS7GXF0
>>787 >エリ8に出てくる方のグランドスラム
一番適切な対応手段かもしれない
799 :
@株主 ★ :2008/05/27(火) 20:59:47
白 ID:2gxqA9ho0
>>793 elevation すなわち標高を指すと思います。
>>792 早く笑点で座布団を持って行かれる仕事に戻るんだ。
>>792 【審議中】
┌〜〜〜┐
.∩ ‡ 駄 ミ
. /. ̄. ̄. ̄. ̄.\ ‡ 洒 ミ
( / . \ ) .‡ 監 落 ミ
⌒⌒⌒┃⌒⌒⌒ .‡ 視 ミ
(゚Д゚,,). ┃ (,,゚Д゚) ‡ 所 ミ
,.ヘと ヽ. ┃ (()`Y() .¶ 〜〜〜┘
,,,と,,し ,,,),δ┃口 ヘ,_ノ,_ノ,,,,,,¶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ようやく仕事が終わった俺に、今日の展開を簡潔に説明してはもらえないだろうか?
>>790 その説明には語弊があるな。
EL(Elevation)には、「海抜標高」という意味しかない罠。
ニュース速報+のダムスレが終わった もう情報はここしかない
808 :
@株主 ★ :2008/05/27(火) 21:06:34
白 ID:2gxqA9ho0
>>804 お疲れ様でした。
・重機ちょっと搬入。
・発破準備。
・人海作戦。
こんなところでは?
>>788 北川付近(つっても広範囲だろうね)の下流は21日頃から避難開始した記憶がある
今日は16万人避難開始らしいので徐々に下流の避難はされているのだと思う
劉技師長さんという現場の人も爆破については、いい方法(選択としてはこれしか
ないという意味か?)だが、まず下流のことを考えてからという談話だった
だから避難していないことはないと思う(453のような爺様はいるかもしれん)
ただ技師長にどこまで権限あるのかはわからないし、人民解放軍と水利部どちらに
主導権があるのか?とかも不明
>>808 >808 名前:@株主 ★[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 21:06:34 白 ID:2gxqA9ho0
↑これどうやるの? ↑
>>811 ここの株を優待になるまで購入して、Beログインしてあと名前欄にいろいろやるとできますがすれ違いなのでこのへんで。
813 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:12:24 ID:BGwLkr0/0
>>807 KY・2cm・ILNO うーむ、そのIDも審議したい誘惑にかられるが、我慢するw
∈(・ω・)∋ダムー
>>808 いらっしゃいw
816 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:13:48 ID:Ky6l0LPu0
>>800 今日は2回もちょっと覚悟しとけ言われたww
多分別々の人から
せき止め湖決壊から避難しなくてすんだ現地民が居たとしても
その人たちは水害の跡地のすぐ傍で生活しなあかんのだよな
それも辛いよなあ
>>808 thxです。
昨日は、爆弾三勇士とか言っていましたが、重機も併用するあたり多少現実的な対応をした様子ですね。
しかし、ちょっとやそっと対応したって焼け石に水だろうに―――
非現実的でも、即効性のある対応が求められているんじゃないのか?
>>804 ・現地の様子3行
2mほど削ってみた。
ちょっと流してみた。
さらに山が崩れそうだから、発破は様子見。
・スレの様子3行
生理用ナプキンは人を救えるか?!
どんな空爆をする?
水路掘って流したら、ティートンだよね?
>>740 最大限度はだいたいわかる
さっき挙げてくれた地質図で第四期にあたるところは以前何らかの堆積があったところ
写真の読解からだと、成都あたりが扇状地の末端だからそれ以遠は傾斜がなくなって止まる
でも、地質年代の限界の話だからなぁ
とてつもないスケール。今回どこで止まるのかはわかるわけない
出てくる体積がわからないから
ただ、あの地質図だと山間部は地質的には堅い、ものすごく堅い。
ガイアの剣を火山の火口に投げ入れるんだ
水位を標高で表す理由 連続した川の流れの基準点があちこちにあったら訳わからんでしょ? ゴールである海面を基準にすれば、どの地点だろうと一発でわかる。
>>792 君の出番は週末のおっぱいゴルフスレだ
まだ寝てなさいw
>>817 避難が終われば、爆撃機呼ぶのが一番簡単だよ。
両岸崩れようがなんだろうが、全部ぐちゃぐちゃに破壊すれば良い。
両岸の山ほどんどんどんどん崩して 恒久的に湖にしちゃうのは無理なの?
>>812 dくす。こんなことできるんだwフル稼働ワロタw
827 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:29:13 ID:bg/8PAMbO
>>825 無理ではないが、流れてくる川の水にどう対処するか(洪水吐きをどうするか)、だな。
適当に溝を掘って放置だと、早々に決壊する。
穴掘る作業はもういいから決壊した瞬間を映像に残すために ハイビジョンカメラを設置する作業に移ってほしい NHKはカメラ貸してやれ
>>825 現時点では人工的に崩すのは非常に危険と思います。過去レスでもありましたが、このあたりで自然湖が存在しないのは
いつか必ず決壊するからかと。地形があまりにも急峻すぎると思います。
>>825 雨水がどんどん溜まるので、いつかは崩れてくるのだが。
あの辺の低い山をどんどん削って西へ行くと、麻爾柯河の谷へ出てしまう。
その川を渡ると、高山地帯が衝立のように現れ、チベット高原が始まる。
結局、麻爾柯河の谷へ流すようになるよ。
>>829 バカな。
あれは我々の受信料で買ったものだぞ
しかもめちゃくちゃ高いし
833 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:40:34 ID:MAyqJbN20
>>830 地震で自然崩壊しただけだと、地震湖が連なった状態になって、
いずれどれかが崩れてドミノ式に壊れるだろう、ってのはわかる。
けど、まわりの山をどんどん崩して堤体頂部の幅が1kmとかで
2年分程度貯められる高さにしてどっか全然別の場所に
ちゃんとした水抜き穴を掘る。
834 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:40:41 ID:hzjJDZVa0
今日も結構な余震があったようですね。 本当はとんでもな事が起きてる様な希ガス。
>>828 いっそ両側の崖を崩して埋め立て、さらに土砂を積み上げて山にしてしまえばおkかもしれないww
>>832 だって歴史的瞬間をちゃんと映像に残してほしい
できればいろんなルートに設置して
水が流れていく様をしっかり記録してほしい
ハイビジョンで見た杉
>>833 早く水を川に戻さないと、下流の暮らす人々が……
838 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:46:33 ID:jbMW0lz1O
初めてダム板に来ました、騙されついでですけどね。 面白そうなんでしばらく住み着きますね! よろしくどうぞ!
いいこと思いついた
>>792 をバンカーバスターに載せて
プラント821にぶち込む。
絶対零度でチェフレンコ光も消えるw
>>833 地震湖が出来た川が何本もあるんだ、隣の支川の地震湖が増水するだけやん。
今回ばかりは中共政府、銃突きつけてでも強制的に避難させないと逆に国際的
避難を浴びるだろう皮肉な状況に陥ってしまったなぁ。
>>833 自分は設計屋ではないんですが、勢いで崩したとしても「2年分」は無理かと。既に1億越えてますし。
この急峻な地形だと黒部ダム(約2億m3)のような180m以上のアーチが必要でしょう。
842 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:49:43 ID:LrhXefKVO
>>834-835 そんな国家的大事業をするのと、天然ダムをちひちび削って撤去するのと
どちらがオトクか?ってことで。
「衛星が見ている」ってのはプレッシャーなんだろうな。 そうでなきゃ打つ手はあった〜放置でよかったって場所も多かっただろう。 人間は消耗してもまた数日で同じだけ生まれてくるけど、 人命救済や保護のために失くしたカネを稼ぐには何年もかかるよねえ。
844 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:50:46 ID:5cmkl/wG0
昔、北海道のトンネルが崩落して巨大な岩を取り除く為に爆破したんだけど すごく時間かかったんだよなぁ、たしか。 自衛隊の戦車なら砲撃で取り除けたと思うんだ ただ下に人が埋まってるからそんなことはできないだけで。 自衛隊の戦車の技術ってすごいと思うんだけどどうだろうか。
845 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:52:13 ID:Uf/B8L/X0
NHK、このスレ見ているみたいね。
>>844 全速力で前進しつつ砲撃して標的に命中させて
米軍の上役の人が驚いてたとか聞いた事あるw
報ステくるかな?
テレ朝で化学工場から硫酸流出のニュース
>>113 の画像は偉大だった。
地図で見ても規模がピンとこないもんなあ。
やっぱり対照物があると情報量が一気に増える
851 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 21:56:57 ID:MAyqJbN20
>>833 充分すぎるほど貯めれば盆地でそれなりに綺麗なで地下水になってくれるかも。
>>840 そのへんも片っ端から。超巨大ダムに。
>>844 あれは時間かかったというよりは、もしトンネル内に生存者が居た場合、爆破の衝撃で
無事だったトンネルまで崩落させてしまうリスクが高かったため、なかなか実施に
踏み切れなかっただけ。
>>842 だが、そこであえて中国にはダム湖を埋め立てて山にしてしまうという、大陸的で壮大な
スケールのネタに挑戦して欲しいw
>>847 ヤキマの一件か?自衛隊の走行間射撃演習のギャラリーは凄かったらしいな。
>>849 四川省でか?
856 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:00:58 ID:khP/SMXQO
>>821 の補足。
治水は河川流域の多くの断面(図)を見ながら、その場所場所の許容水量を把握したり流速を把握したり、区間傾斜角を見たり、それによって堤防の高さや河川幅なんかも安全を求めて計画されますからね。
物事を決めていくには何事も、基準点が必要になります。
ダム管理や水力発電でもこの流れで安全を求めますから、一番重要な要素を決める第一歩になります。
ちなみに余談ですが、街中でビルを建てたりするときには基準GLなどの基準高さを決めるのですが、その場合は最近のビル建築図面では、首都圏ではTPを使います。
TPは東京湾のある一点の確か…干潮時の海面高さを基準にしていて、東京や千葉、神奈川辺りのビルはこのTPを元に基準GLが決められてたりしますよ。
ですが、名古屋は名古屋の…大阪では大阪の…それぞれの近隣海面高さを基準にしてたりするようです。
募金しても届かないよね、日本で横領、中国内で横領されるからね。
>>844 豊浜か?酷い事故だったな
今はあの海岸線はトンネルだらけだよ
>>856 近畿圏では OP(大阪湾基準)を使用してますだ。
861 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:14:29 ID:Vmk7eleI0
>>844 そいやそんな事あったね
確か一度失敗してたような
トンネル程度の規模でさえ、あれだものな
人工ダムは土で、中に人も居ないから、
また別なんだろうけど、人間が出来る事って小さいよね
やっぱり核(ry
>>854 問題のダム湖に一日2mで水が溜まる勢いにはまだ及ばんから、わしらももっと頑張らんとな。
目指せ一日2すれ消費。
863 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:15:32 ID:Dn5A8lTm0
TVで上空からの映像を見ると、天然ダムあたりが一番大きな面積という訳でもないんだね。 考えてみりゃ当然だが。 逆に、適当な場所の山を崩して人工の天然ダムを作って、 地震湖をいくつかに分断してしまうという手はどうだろうか?
>>859 改めて見て、あの岩すげえな。
見事に立っちゃったから逆に時間かかったんだよな・・・
>>863 それやるとバイオントの二の舞になる気が……
>>861 恐らく生き埋め死体多数、ダム湖にはドラえもん多数だと思う
ニュースでこの状況について語る専門家ってあんまり見ないけど、見ないだけで出てんのかな
みんな、速いよ。
>>635 大意:
映像は文家ダムの「せき止め湖」の放水路?が完成して、
今日の午前中に放水を始めたところ。
水量は毎秒3平方b。
綿遠河流域にはまだ7つくらい「せき止め湖」があって、
空から監視している。
もし大雨が降ると、普通の洪水とは違って、
水ではなく土石流が流れるので、あっと言う間に
すさまじい破壊力、勢いで来るので、
文家ダム下流の漢旺村と紅白村は危険である。
869 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:24:31 ID:Uf/B8L/X0
>>861 先に下を片付けておいて(人とか工場とか)一番上?の人口ダムの水門を開くのが良かろうかと
面子とか何とかでやらないんだろうな〜
『我々が無事に終わらせようとしてるのに云々』
ダムの専門家はみんなこのスレに書き込むのが忙しくて、テレビに出てる閑がありません。
ホントの中国の狙いは排水じゃなくて、決壊の気がしてきた。 あんなダムあと数日でどうにかしろってのは無理があるし、 さっさと崩壊させてしまったほうが、満水になって自壊するよりまだマシだろ。 国民にそんなこと言えないけど
872 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:26:30 ID:8Xd67/fZ0
ここで寒いこと言ってるやつを天然ダムに放り込めばいいんじゃないか
あまりに寒ければ氷河にできる!! 体積増えるけど
875 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:31:31 ID:8Xd67/fZ0
スレ早杉w
>>871 冷酷な計算だが、被災民が多いよりも死亡者が多い方が国としては助かる。
ソビエトと戦争したとき(いざこざ程度)
ソ連 「戦術核を使う用意がある」
中国 「難民を送る用意がある」
ソ連 「今回はなかったことにしようぜ ウラー!!」
中国 「モーマンタイ」
実話ですよwwwww
爆破したとたんに、その振動で別の箇所から漏水しだすに違いない
爆破の火薬量を間違えそうで怖いんだが
>>876 爆破の衝撃で土砂が液状化して一気に決壊する可能性とかないかな?
門外漢ですが。。
どうやら中国には洪水の被害を最小限にとどめるために、
堤防を人為的に決壊して水を流入させる「防洪区」というのが
設定されているようです
なお、防洪区は必ずしも無人の地域ではなく、有事の際には当該地域の
住民を避難させて水を流し込むようです
で、この文書のP19/23にあるピンク色のところが防洪区だそうで
http://irs.bnu.edu.cn/dpri2005/PDF/15_Liu%20Shukun.pdf (PDFです。ごめんなさい)
成都、重慶周辺には防洪区が少ないということは、
下流地域でがっつり受け止めるつもりなんですかね。。
>>875 その中国語、広東語じゃねーかw
なんか面白い(笑)
標準語で、没問題(メイウェンテイ)。北京から首都が移るんかな。
>>880 北京は今の勢いで近くの砂漠が拡大したら、あと30年ぐらいで砂漠に飲まれるから
今回何も起きなくても、近い将来楼蘭みたいになっちゃうんだろ
>>879 清朝時代までは、もともとの防洪区ってのがあったんよ。
蜀地域には、どこの県にも、たいてい無住の土地があった。
下放政策で、都市から農村へ人を追い出して
そういう無住の土地に住み着きはじめた。
北川県の県都もそういう無住の土地だったという。
883 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:51:33 ID:8Xd67/fZ0
>>880 東亜の人に聞けばさらに詳しく聞けるんじゃないかな。
>875 それはアネクドートのひとつだろ? 例) 中国とソ連が全面戦争に突入した。 初日、ソ連軍はなんと5千万人の捕虜を得た。 翌日は、一億人の捕虜だった。 3日目、大勝利に浮かれるソ連に、中国側から通告が来た。 「降伏せよ。さもなくば明日は3億人の捕虜を送る。」
886 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:54:42 ID:8Xd67/fZ0
>>884 カナダの灯台と第七艦隊の話みたいだなwww
888 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:58:02 ID:0XLrs9nI0
オリンピックより決壊 ハイビジョンカメラ各種(通常、スーパースロー、超高感度、スーパーハイビジョン、3Dなど) をあらゆるダムに設置すれ BS全チャンネル使ってでも生中継しろ
889 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 22:58:10 ID:8Xd67/fZ0
>>884 結局、作り話だったのね。(´・ω・`)
>>887 報道管制か、情報操作じゃないの。
江油、綿陽の水利施設の最終画像もこないし、
綿陽の水利施設を止めたら電力はどこから保管するんだろう。
>>879 見たところ、河川との標高差が無い地域が防洪区になっている気がします。
これって通常の大雨などによる増水を想定しているんじゃないですかね。
「素人考えですが…」「門外漢ですが…」 等で書き込み始める諸兄は お 前 等 で 考 え 得 る 工 法 な ん ぞ お 前 等 よ り 頭 の 良 い 奴 が と っ く に 思 い つ い た 上 で 除 外 し て る 可能性を考慮して、少しROMったほうがいいと思うんですががが ループも激しくて…正直うんざり風味
ちょっと目を離すとすぐ100レスぐらい進んでんのなw なんか複数箇所で並行してダム作戦やってるようだけど どこのダムでどんなことやってるのかいまいちわからんな。 人口ダムの補修は手付かずなんかね。
894 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:02:05 ID:8Xd67/fZ0
>>891 スレが早いんだから仕方ないし、情報の速度は皆が一緒じゃないよ。
895 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:02:35 ID:q+YWr5UeO
だからアメリカに頼んでバンカーバスターぶち込んで(ry
896 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:02:35 ID:pQg4y6zA0
>>875 一瞬、村山もそんな考えでわざとすぐに自衛隊を入れなかったんかなとオモタ
898 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:04:34 ID:8Xd67/fZ0
>>892 水面の高低差がどう見ても40メートル近くありそうですね。
党中央部のイライラがわかるな。
(゜д゜)昨日このスレたてたのにもう・・・・!てんぷらまとめさんこないとまずいな スレが決壊してしまう
900 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:05:37 ID:8Xd67/fZ0
しかし
>>892 の写真をどうやってロイターが手に入れたかだwwwww
902 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:07:04 ID:q+dKqe090
思い切りおおざっぱにいって、 今回の地震で300km*20kmの断層が1m隆起したとすると、 その体積は60億立米・・ それが急激な土石流、あるいは穏やかな侵食によって、四川盆地に堆積し、平衡となる。 そんな繰り返しが平坦な四川盆地作ったんだろうな。 60億立米の土砂なんて、広大な四川盆地にばら撒きゃ数ミリレベルのお話でしょ。 ちまちま河川で60億立米運んでると、全てが三峡ダムに堆積しちゃうぞ。 どーんといこうや。どーんとね。
>>892 これはひどいwww河が途中で消失しとるがな。
>>892 ウホ! これまでで一番わかりやすい、一番絶望的な写真w
下手な逃がし方したら、崩れた山肌を破壊的に切り崩していくな
化石スレより(ソ連支配下の東欧の衛星国について教えて! ) 148 名前: たまには実話でも・・・ 投稿日: 2000/10/20(金) 03:59 米中国交正常化したときことです。ほっとラインの会話にて。 ニクソン「中国はいまだに自国民の海外移住を厳しく制限しているが、好ましくないので 改善していただきたい。お聞き入れない場合は、貿易面で苦労することになりますぞ」 毛沢東 「それは貴国のためにおこなっている政策なのです。アメリカで自国民を3千万人ほど うけいれていただけるのでしたら、即刻解除いたしますが」 ニクソン「・・・(絶句)」
>>875 それが今の日本の老人、病人、弱者切り捨て政策なのですね。
わかります。
化石スレより その2(ソ連支配下の東欧の衛星国について教えて! ) 53 名前: パシャパシャ 投稿日: 2000/09/19(火) 02:43 ジョークのようだがほんとの話 カンボジアでのこと ジャーナリストが、もとポルポト派の兵士にインタビューしました ジャーナリスト、「あんなに、カンボジア人を殺して、人がいなくなるとは思わなかったのですか」 兵士 、「カンボジア人がいなくなっても中国人がくるから大丈夫だと思った」 54 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/09/19(火) 05:02 >53 それはマジネタ。 中国人はカンボジア人を根絶して、自国民を中国に入植させるつもりだった。 数年前そのネタを消すのに懸命になってたね。 55 名前: 54 投稿日: 2000/09/19(火) 05:03 自国民を中国に入植→自国民をカンボジアに入植。
>>892 写真見ると表土に近い部分は風化してボロボロと崩れやすそうだけど
内側は結構固そうな岩盤なんじゃないの?
おせーて専門家
914 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:14:54 ID:MfJuZ/Dy0
915 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:16:12 ID:2qLMNfjt0
>>879 日本にも低い堤防と高い堤防の2段になってるとこあるやん
前スレで我孫子にあるとかなんとか
>>911 あの辺りの地層は非常に脆く、地震などで簡単に崩れるそうです
by四川省の学者さんに聴いた話より
917 :
909 :2008/05/27(火) 23:16:24 ID:4EN312mV0
>>899 悪い。途中で送信しちまった。
>>854 がてんぷらまとめてくれたから、それをローカルに落として展開中。
そろそろ次立てる準備しとくわ。
918 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:17:33 ID:2qLMNfjt0
>>887 ダム取材は制限かかって新華社以外禁止になってたから
その影響じゃね?
もう情報隠蔽モード満々
>>892 この写真でやっと分かった。中国報道は細切れすぎ。全貌つかめて却って落ち着いた。さらに崩れそうですね。
>>900 新華社が押さえている、報道ヘリに乗るんだよ。
だから、ロイター単独でのクレジットのやつは、地上ばかり。
>>916 じゃあ爆破なんてしたら…
つか、ここだって十分ヤバイとこなんだろうのに
他のダムの情報が殆ど出てこないってのが怖い
>>923 軟らかいと発破は逆に効きが悪いよ。全く効かないわけじゃないけど
ボフッっつって終わり
925 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:25:51 ID:8NqS7GXF0
>>924 それって重機とかで掘る場合も
掘った後固めないと意味ないって事かな?
>>892 の写真でわかったのだが、写真左の山も崩れているようです。
閉塞河川の中に土砂が入り込み、多少は水圧が軽減されているようですね。
全面決壊したら結局同じだけどね。
どんな国家もとどのつまりは国民の生命より『体制の維持』だ。 このダム爆破作戦はそういう見地から見ても、興味深い。 共産党、綱渡りしてる気がするな。
>>912 ここでは唐家山「せき止め湖」は
あと4、5日で決壊するって言ってるのね。
>>892 の下流側も明らかにダム化してるよな
そのさらに下流がどうなってることやら
しかしこの高低差を見ると、巨大と見えた土砂ダムも非力に見えてくる
>>925 土木の専門家じゃ無いんで分かんないです
砕石屋なんで発破は毎日のようにしてるけど
931 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:28:56 ID:ipIka4Ft0
おから工事・・・・学校崩壊・・・・子供の死亡 ダム決壊・・・・・土石流・・・・大損害 (未報道だけど)核兵器からの放射能漏洩・・・・被害の拡大 で、四川大地震は、党のプロパガンダのチャンスだ! から、 地方軍閥、地方当局の腐敗から、党からの人心の離反になるかもね。
>>892 コワッ。
これって、いったん決壊しても
また両側から山が崩れて閉塞、
以下無限ループって気がする。
937 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:32:03 ID:2qLMNfjt0
>>935 結局全部流すしかないんだろうなぁ・・・
てか過去スレで散々「地形が語ってる」って言ってたが
小さい湖すらないってことはやっぱりそうなるしかないんだろうな
閉塞ダムコーナー内側から細く流して水流が山を削るのを遅らせる設計らしいが、 一日の増水分計算してのことだろうな・・・・
939 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 23:32:35 ID:Z9SxPsHu0
>>912 う゛っ周囲の山々迄地層が脆過ぎる、こりゃあ満水や排水溝施設迄持たない気が。
>>932 乙。こっちも次スレの1の準備完了。なんなら950あたりで立ててもらって、ダメだったら二の矢は俺が。
早いといえどこの程度の流れだから、950でもなんとか間に合うだろ。ダムが決壊したらこのスレも
急斜面を流れ降る土石流並みの早さになるだろうけど。
おから工事って、朱鎔基の造語なんだってな
>>925 専門家じゃないが、子供の頃の泥遊びの経験からいうと、
柔らかい土で出来たダムに穴をあけると、そこから流れる水の
力で穴の周囲の土が徐々に流されていって最終的には(ry
微妙な流量調整ができるならまだしも、発破でドンって状況だと
貯まった水は流れるだろうけど、土石流発生フラグなんじゃないかと。
…一応オイラもスレ立て待機しとくか ┌〜〜〜┐ .∩ ‡ ス ミ . /. ̄. ̄. ̄. ̄.\ ‡ レ ミ ( / . \ ) .‡ 待 盾 ミ ⌒⌒⌒┃⌒⌒⌒ .‡ 機 ミ (゚Д゚,,). ┃ (,,゚Д゚) ‡ 所 ミ ,.ヘと ヽ. ┃ (()`Y() .¶ 〜〜〜┘ ,,,と,,し ,,,),δ┃口 ヘ,_ノ,_ノ,,,,,,¶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>912 これ、決壊せずにやり過ごすことってどう考えても不可能だろ。
>>943 大丈夫だよ竹の防護柵で抑えてあるから。
結局どこのニュースでも専門家出したらダメ出しにしかならないからかな。
まさか国内の留学生配慮してたりしないだろうな・・・・・orz
>>938 平武県は、そのやり方でもう放水はじめた。
北川県もそのやり方と同じかな?
土砂崩れを起こした側の山の方から水通すなよ 水路とか作るなよ ぜええええたいに駄目だぞ
954 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 23:42:21 ID:Z9SxPsHu0
>>952 乙です。 てんぷらはまかせた!ID:4EN312mV0
発破でドン! は無理だと判断したみたいだね。 重機で水路構築でいくようだ。
、-'''"´ ̄|iii| | ̄`"''''-、 / |iii| | \ 決壊前にダム板に投票タノムー∈(・ω・)∋ / ● ,,. |iii| | .,, ● ヽ ∈|. (__ノ|iii| |ヽ__) ∋ ''-、、,,,,,,_____|iii| |__,,,,,,、、-´
そろそろ運命の数字「8」に突入か
960 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/27(火) 23:46:20 ID:Z9SxPsHu0
やべえ、とうとう八スレ目が立った。 wktk
>>951 低いほうは、山崩れしたほうだから、そっちしか無いのでは?
くるよくるよ〜
最近ダム板の流れが速すぎて付いていけない
965 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:47:37 ID:8NqS7GXF0
くる〜きっとくる〜
そういや、ちょっと疑問なんだけど 20〜30年前にも同じぐらい大きな地震あったみたいだけどその時は地震湖できなかったのかね? 今回の様子見てるとできなかったわけがないと思うんだが
大体天ぷら貼り終わりますた。抜けがあったら誰か補足よろしくです。
971 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:50:38 ID:2qLMNfjt0
>>958 宣伝テンプレ作ったら
常駐板に貼ってくるぜ
972 :
川の名無しのように :2008/05/27(火) 23:51:10 ID:2qLMNfjt0
>>970 投票コードは日付変わってからじゃないとダメなんじゃね?
四川各地の1803箇所の被損ダムのうち379箇所で高危険
(2008年05月27日 17:24:39 来源:新?网)
http://news.xinhuanet.com/newscenter/2008-05/27/content_8263905.htm 四川各地で報告された地震で損傷した1803箇所のダムのうち、ハイリスク以上に危険なダムが379箇
所(壊滅の危険あり69箇所、高危険310箇所)あって、そのうち綿陽、徳陽、広元など6箇所の重被災地
域でハイリスク以上の危険なダムは339箇所。現在、水利部は18の現場で工作組が対処していて、
186箇所のハイリスク以上の危険なダムの応急処置を行う工作の編制を始動中で、それは綿陽で100
箇所、徳陽で52箇所、広元で34箇所だ。
34箇所の堰塞湖中28箇所が未だ危険
(2008-05-27 17:30:12 来源: 新?网)
ttp://news.163.com/08/0527/17/4CVFPL720001124J.html 水利部地震対策救済前線指導グループは、ブン川地震の影響で四川で9つの県市区で大きな
土砂崩れが発生し、現在までに堰塞湖が34箇所あり、未だに危険が解消されていないところが
28箇所あって、関係部門が応急措置を取っている。水利部工作組は、リスク評価の報告によって
堰塞湖の危険を取り除く工程の総体方法を制定している。
--
手付かずのダムがたくさんあるぞー。
>>972 やっぱり日付が変わってからやってみるw
>>978 ┌〜〜〜┐
.∩ ‡ 釣 ミ
. /. ̄. ̄. ̄. ̄.\ ‡ .り ミ
( / . \ ) .‡ 監 禁 ミ
⌒⌒⌒┃⌒⌒⌒ .‡ 視 止 ミ
(゚Д゚,,). ┃ (,,゚Д゚) .‡ 所 ミ
ヘと ヽ. ┃ (()`Y() .¶ 〜〜〜┘
,,,,,,.しし ,,,) ┃口 ヘ,_ノ,_ノ,,,,,,¶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://news.xinhuanet.com/photo/2008-05/26/xin_3020505260808078200958.jpg さっき新スレの天ぷらに追加したばかりだww
あ〜め あ〜め ふぅ〜れふうぅれ もおっとふれ〜♪ ここの流れ、決壊したみたいで追いつけねぇ・・・ orz
>>975 ハイリスク以上に危険ってどんな状態なんだか…
ってか数多すぎだろ
>>938 山体が崩壊して河川をせき止めて、20日で1億トンの貯水量ですよね?
毎秒1000トンくらいの放水をしないと貯水量は減らせなさそうなんですが、
毎秒1000トンって…
日本で、定常的にそこまで放水しているダムってありましたっけ?
この文字の最後の「I」の右上あたりが
>>976 の3枚目の画像あたりじゃないかな。
~~~~~~~
>>958 まさかダム板に投票する日が来ようとはwww
ダム板に投票するまで寝られないわけですがw
989 :
川の名無しのように :2008/05/28(水) 00:09:58 ID:YnE7vweH0
遂にダム板もNo.8か。解放軍は6月6日までに排水路造るって言ってるらしいが、 専門家は言ってるよ、無理ポ!って。魔の数字が8だ。wktk。
>>987 ダム板としてはタイムリーだし、この機会を逃したら次はないだろうからな。
2chの神様が与えてくれた奇跡に感謝してトップを目指そう。
次も優勝候補に食い込めるようなやつらに負けるな!!
992 :
川の名無しのように :2008/05/28(水) 00:11:39 ID:YrmGleLy0
投票は1時からかぁ
>1000なら決壊
994 :
川の名無しのように :2008/05/28(水) 00:12:27 ID:X0agAwVU0
>>991 奇蹟が起こったら
大惨事になるのでは?
995 :
川の名無しのように :2008/05/28(水) 00:12:38 ID:YnE7vweH0
1000なら、ウリが届いたメールを見落として、 以来口をきいてくれないおにゃのこから仲直りの電話が来るw
1000ならダム板優勝
1000なら∈(・ω・)∋ダムー勝つ!
1000なら安全にダム決壊
ダム版の奇跡のためにも、オリンピックが始まるころぐらいまでgdgdを続けてほしい。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧∧
(/゚д゚) ∧_∧
00 / (・ω・ )
____/__)__∪∪__)
.(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"∈(・ω・)∋":"
このスレッドは水位が1000を越えました。
もう書けないので、次スレに避難してくださいです。。。
河川・湖沼・ダム@2ch掲示板
http://society6.2ch.net/river/