諫早湾干拓のせいで頻発する赤潮被害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川の名無しのように
アサリ被害:深刻…諫早湾、赤潮による酸素不足か 「諫干の影響」指摘も /長崎
8月29日15時0分配信 毎日新聞


 ◇漁業関係者「諫干の影響」指摘も
 諫早市小長井町沖の諫早湾で赤潮による被害が深刻化している。県が同湾のアサリ養殖場
 12地点を調査したところ、アサリの39%が死んでいることが判明した。うち諫早湾干
 拓事業(諫干)の潮受け堤防に近い3地点は全滅だった。赤潮による酸素不足などが原因
 とみられる。地元の小長井町漁協は28日、緊急の役員会を開いたが、赤潮を防ぐ手立て
 はなく、漁協関係者からは「諫干の影響は否めない」との指摘も出ている。【柳瀬成一郎】

〔長崎版〕

2川の名無しのように:2007/09/02(日) 02:35:30 ID:Tm5JxlGH0
俺が小学生の頃、ここは水田にするって習ったんだが実際にはどうなってんの?
で、2ゲト。
3川の名無しのように:2007/09/03(月) 19:03:01 ID:8U99TJCCO
もう諫早って言葉聞くだけで悲しくなってくるよ
4川の名無しのように:2007/09/04(火) 19:15:24 ID:3SjYGuGT0
海苔のクスリと、硝安が原因だと思う。
何十万トンも放り込んで、年々、増えてるんだから。。。
赤潮の元は、富栄養分なんだから。。。
5川の名無しのように:2007/09/04(火) 19:49:36 ID:f9tzSwnN0
国のやる大型事業は基本いんちきだからな
6川の名無しのように:2007/09/04(火) 21:58:39 ID:XGY3dBxO0
ゼネコンに金を払うのが目的だから
7川の名無しのように:2007/09/08(土) 22:20:21 ID:Z/EZwQC4O
有明の荒廃は諫早のせいじゃなくて海苔養殖の衰退って説があるけど本当なんかな?
8川の名無しのように:2007/09/10(月) 22:07:50 ID:uz7ynFi00
諫早干拓のせいだよ。
9川の名無しのように:2007/09/15(土) 22:14:02 ID:zy8nMyza0
すべては、諫早湾のギロチンから始まったとです
10川の名無しのように:2007/09/28(金) 00:29:40 ID:x1+vzc0r0
>>4
よくこんな言いがかりが言えたものだと思う。

他人の家に土足で上がりこんでおいて、てめえが悪いと言うのと同じ。

盗人猛々しい農水省の屁理屈。裏金だけが目当て。
11川の名無しのように:2007/09/29(土) 06:38:00 ID:TdKXLAqq0
水を遮断して腐らせ、おまけにその水を日照で高温にし、無酸素状態にし、
赤潮を発生させておきながら、その発生原因が分からないとか本気でほざいて
いる農水省の「自称」専門家には小学校からもう一度理科を(その程度の知識
で充分)学習させたらどうかと思う。もちろんその前にクビにしないといけない
けど。
12川の名無しのように:2007/10/04(木) 00:55:37 ID:mfF6vIiX0
衛星写真を見れば子供でも素人でも簡単にわかる。
赤潮が堰の内側から最も濃く発生し、そこから
有明海にタレ流され広がってゆくさまがありあり
と写し出されている。議論の余地がない。裁判所
がグルになって環境犯罪を隠蔽している。自民党
の族議員、役所、そして裁判所の共謀がありあり。

13川の名無しのように:2007/10/05(金) 01:13:31 ID:hhNkNTvkO
食糧増産で農地干拓はいいけど減反の時代にいったい何をしてるんだろ? 必要のないもののために必要のないものを作り、諫早だけじゃなく有明の海を殺すってのはあまりに馬鹿げてる
14川の名無しのように:2007/10/26(金) 00:42:51 ID:nB6cBrXr0
諫早湾だけでなく、有明海全体を生物の死臭で充満させ、
環境破壊しつくしても、裏金だけは取り逃したくない役人。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/20071024/20071024_001.shtml
15川の名無しのように:2007/11/05(月) 19:41:12 ID:ue/DQERO0
九州全体に迷惑掛けても、
自分達だけは贅沢したい。

腐った役人はびこり、
有明海腐らせ、
腐敗臭漂う諫早市。

16川の名無しのように:2007/11/08(木) 17:37:45 ID:7JW/eGLa0
たとえ堤防が原因でも、
因果関係の立証までは出来ないだろ。
自然の循環は複雑だからねえ。
ついに完全犯罪成立。しめしめ。

裁判さえ勝てばこっちのもの。

あとは有明海が腐ろうが、風評被害が出ようが、
知ったこっちゃないわ。ひとごとひとごと。

自分さえ良けりゃいいんだよ。

おまえらもやったらどう?儲かるから。

税金ガッポリ。

         諫早市
17川の名無しのように:2007/11/08(木) 17:53:05 ID:JdXSzbZe0
裁判で勝てなくたって、
「もう作っちゃったんだから仕方がない」なんてトホホ判決がまかり通る国だからね。
18川の名無しのように:2007/11/08(木) 19:52:25 ID:c/BzIgxqO
もし現状を解決するならやっぱりギロチンを開けるのが一番早いのかな?
19川の名無しのように:2007/11/11(日) 09:36:20 ID:GzVe923J0
 今更開けても遅い。

諫早市は、自らの信用をギロチンにかけた。

用のない施設に固執し、環境を破壊し、

他人に迷惑をかけまくり、シラを切りつづけ、

税金をドブに棄て、

用のなくなった市町村は消え去るのみ。

住民が去ってゆく姿を見よ。

独善が過ぎた。


20川の名無しのように:2007/11/20(火) 23:21:08 ID:E6RBS0vZ0
干拓事業で十分すぎるほど、諫早市は潤ったんだから、文句言うのはおかしいね。
21川の名無しのように:2007/11/20(火) 23:23:22 ID:JSxuLBFSO
完工式なんてふざけたことやってたんだな
22川の名無しのように:2007/11/20(火) 23:38:56 ID:uQBtWD750
あんな農地で採れた農作物を誰が買って食べるんだろーね。
調整池の水を灌漑用水に使うなんて・・・・。
産業排水や生活排水が溜まりまくってるというのに。
県の言う、農業用水としては安全なレベル、なんて信じられる訳がない。
23川の名無しのように:2007/11/21(水) 08:15:08 ID:IE56m2ry0
腐った干潟
腐った川
腐った水
腐った海
腐ったムツゴロウ
腐ったアサリ
腐ったタイラギ
腐った海苔
腐った牡蠣
腐ったカニ
腐った魚
狂った計画
狂った農業
狂った事業
狂った役人
狂った市長
狂った知事
狂った大臣
捨てた金
捨てた税金
捨てた信用
腐った根性
腐った選挙
腐った市政
腐った県政
腐った国政
腐った諫早市
腐った農水省
腐った大臣
腐った役人
腐った議員
腐った市長
腐った知事
腐った裁判所
腐った行政
腐った司法
腐った立法
腐った三権分立
腐った憲政
消えた雇用
消えた会社
消えた農家
消えた漁師
消えた正義
消えた風土
消えた名産
腐った長崎
腐った九州
腐った日本
腐った自民

裏金もらって笑いが
止まらない腐った
役人議員市長知事
24川の名無しのように:2007/11/30(金) 22:08:30 ID:gE0Xk5Fq0
金かけて、
ドブ臭まきちらして、
生態系破壊しまくって、
名産名物根こそぎにして、
迷惑かけまくって、
失業させまくって、
諫早市のイメージ丸つぶしにして、
長崎県全体に迷惑掛けて、
九州全体のイメージダウンさせて、
人口流出させまくって、
借金押し付けまくって、
裁判で争いまくって、
そこまでして、
無謀な計画ゴリ押しして、
その中で、
なぜか得してホクホクしている、

道義上ありえない奴、
引きずり出せよ。
25川の名無しのように:2007/12/01(土) 13:31:55 ID:QBxQCKKX0
あの韓国ですら、環境のことを考えて
干拓事業を中止したというのに

長崎と来たら・・・韓国以下(笑)
26川の名無しのように:2007/12/03(月) 11:34:28 ID:2emVSDlrO
役人氏ね
27川の名無しのように:2007/12/03(月) 12:32:52 ID:8hl/hXsg0
干拓やめても、もとの環境に戻すのは難しそう
国が非を認めて「責任取る」と言ったって、自然は帰ってこない
二発目の原爆だな (いや一発目からは復興したのに)
28川の名無しのように:2007/12/03(月) 13:32:49 ID:X44shFlN0
アオコ大量発生、奈良のダムで基準の13倍毒素検出

 国内外の湖沼などで、毒素を出す植物プランクトン「アオコ」が大量発生している。
水の富栄養化や温暖化による高水温が原因とされ、国内ではダムなどで飲料水の基準
を超える毒素の検出が増加。奈良、広島両県のほか、長崎県の諫早湾調整池でも検出
された。専門家は「安全な水資源確保のため対策が必要」と指摘する。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071202p301.htm
29川の名無しのように:2007/12/09(日) 10:06:18 ID:k2WSwpri0
タダでも借りたくない土地。

入ったら負け。
30川の名無しのように:2007/12/09(日) 16:30:05 ID:suuGzu8F0
干拓工事が始まる数年前・・

仕事で諫早に行き、早く終わったんで干潟沿いをドライブしつつ帰ることに
したんだ。

ちょうど今のギロチン堤防あたりにはたくさんの粗末なカキ小屋が居並んでいて
その情緒ある風景と頬をなでる潮風に豊饒の海を感じた。

殻付きカキを大量に買い込み家に帰った。
台所のガスレンジの前に椅子を持ち込み、嫁と湯呑み茶碗の冷や酒をグビグビ飲りつつ
そのカキを焼いて喰ったわけだが、とにかく素晴らしくウマかった。
その時のカキ美味さは今でも嫁との語り草になっている。

31川の名無しのように:2007/12/09(日) 16:56:05 ID:suuGzu8F0
干拓工事が始まる数年前・・

仕事で諫早に行き、早く終わったんで干潟沿いをドライブしつつ帰ることに
したんだ。

ちょうど今のギロチン堤防あたりにはたくさんの粗末なカキ小屋が居並んでいて
その情緒ある風景と頬をなでる潮風に豊饒の海を感じた。

殻付きカキを大量に買い込み家に帰った。
台所のガスレンジの前に椅子を持ち込み、嫁と湯呑み茶碗の冷や酒をグビグビ飲りつつ
そのカキを焼いて喰ったわけだが、とにかく素晴らしくウマかった。
その時のカキ美味さは今でも嫁との語り草になっている。

32川の名無しのように:2007/12/11(火) 23:55:19 ID:e840dRk2O
山岸晴美
33川の名無しのように:2007/12/16(日) 10:36:35 ID:67j2SuFVO
干拓がなければ平野が大雨で洪水になる 
人の命より事業の方が大切だとあなたたちは言いたいのですか…?
34川の名無しのように:2007/12/16(日) 13:56:57 ID:5I7zqexT0
国の毎度のデマを真に受けるとバカって言われますよ。
35寂れた時代:2007/12/17(月) 12:09:06 ID:pSW5+Hlw0
何で赤潮が出るんだろうか。水が腐る、おかしなことを言う、間違ってるんだろう
反対するからだろう。いや、分からん、つまり、交換する水量が少なくなったことかな。
湾の出入れ口は決まってる。みち引きの時間も分量も潮流速度も其れにつられて
流れ込む量も、つまり干滿さの水量と高さも變わるだろう。するとこうかな
水量が少なくなって、湾の海底の掃除が旨くいかなくなって、富裕な塩基を含んだ海水が停留
其ればかりか大量発生した赤潮の死骸が殘存酸素を奪い、ますます
湾の生物生存環境が悪くなった。そういうことなんだろうか、それとも
此の上ノ人々が、言う様な湾をしきった其處から酸素を使いきった酸素不足であるが
栄養価の高い眞水がどうのこうのかい、それなら確實に閉鎖域の干拓を完全にすれば解決するはずだ
それに赤潮の問題は、どうもおかしいだろう。そうか其のノ閉鎖場所は遠浅
になってないもんな。そこが不榮養の界域に爲るだろうな、だとしたら其處を
遠浅に土砂を産めて貰えばよいだろう簡単だろう。まず湾を埋まる前にして貰えばよい。
先ず反對反對馬鹿の一つ覚えより、此のように考えて行くことだ、ドレが事実か調べれば簡単だろう
其れで解決だろう。金がかかるわけじゃないだろう。此の位のことで騷ぐな。
すぐ直せば事足りる。この2つのどっちかだ。第一の方なら堤防を壞せば良い。爆破で事足りる。
第2だと盛ればよい。簡単だろう。
36川の名無しのように:2007/12/19(水) 21:36:52 ID:jWE6yc220
>>35
いずれが真実かハッキリしたとして
簡単にいかない事くらい過去現在を見れば分かりそうなものの...
農水省が「間違ってました、スンマセン」で爆破するとでも?
37川の名無しのように:2008/01/07(月) 07:42:32 ID:Ri3TtO3C0
埋めもしない、
開けもしない、
爆破もしない、
だから問題に
なってるわけ。
38川の名無しのように:2008/01/21(月) 19:24:49 ID:2pIpIcrD0
>>33

そうやって国民を騙してきたが、豪雨が降ればどこの堤防も
簡単に決壊してじゃじゃ漏れ。しかも誰も責任を取らない。
被害者から見ればただの税金泥棒。堤防代返せ!


39川の名無しのように:2008/01/21(月) 20:55:25 ID:eHugRhwY0
>>38
堤防が溢れるなら、上流にダムをつくればいいのです。
40川の名無しのように:2008/01/22(火) 18:34:19 ID:DeTknCca0
ダムには砂が堆積しまくり、海岸の砂が不足し、
波による侵食が激しくなって、馬鹿げた余計な
護岸工事でも注文が来るから一石二鳥ってわけ。

堤防が決壊すれば、海岸の護岸工事が増えて、
儲かるという寸法。風が吹けば桶屋が、の構造。

だから堤防はいい加減に作るのが賢明というわけ。
あちこちで決壊するのはそのため。

41川の名無しのように:2008/02/07(木) 00:32:46 ID:TT6YM9qz0
国土交通省式錬金術(国家破産行き)

中途半端な堤防づくり+林野庁による原生林の皆伐(切りたい放題)

大雨が降るたびに堤防が決壊。(補修で予算消化。)

ダムが必要と脅迫して乱造。(予算請求。金儲け。)

ダムに川砂が堆積。

海砂の減少。砂浜の消失、海岸線の後退。

海岸の護岸工事急増。金儲け。

汀(みぎわ)の消失。景観破壊。

中途半端な堤防づくりは、洪水の脅迫から、
スーパー堤防の口実にも使える金の卵。

林野庁の森林破壊をまず止めさせろ。



42川の名無しのように:2008/03/03(月) 03:09:00 ID:LbhDcis80
国土交通省式錬金術(国家破産行き)

中途半端な堤防づくり+林野庁による原生林の皆伐(切りたい放題)

大雨が降るたびに堤防が決壊。(補修で予算消化。)

ダムが必要と脅迫して乱造。(予算請求。金儲け。)

ダムに川砂が堆積。

海砂の減少。砂浜の消失、海岸線の後退。

海岸の護岸工事急増。金儲け。

汀(みぎわ)の消失。景観破壊。
巨大埋め立て事業の正当化。
土地のでっち上げで金儲け。
(但しすでに埋め立てできる水際もなくなくなってしまうくらい、
国交省は全国の自然を破壊し尽くした。)

景観破壊。財政破綻。磯枯れ。漁獲激減。
富山湾の高潮被害(ただの季節風だけで国土消失・売国奴国交省)

中途半端な堤防づくりは、洪水の脅迫観念を植え付け、
スーパー堤防の口実にも使える金の卵。

そのまえにまず、林野庁の森林破壊を止めさせろ。
先決だろ。

無駄金浪費するな!賠償しろ!




43川の名無しのように:2008/03/05(水) 01:00:30 ID:qSnCoJxXO
さらに原生林切り開いて保水力も低くて土を掴まない杉ばっか林野庁が植えたせいで土砂洪水災害急増で国交省は災害対策工事やりたい放題とな
44川の名無しのように:2008/03/13(木) 00:47:35 ID:cq1Y2AuA0
国土交通省式錬金術(国家破産行き)

中途半端な堤防づくり+林野庁による原生林の乱伐(切りたい放題)

大雨が降るたびに堤防が決壊。(洪水の恐怖を植え付け、補修で予算消化。)

ダムが必要と脅して乱造。(洪水救済者のツラで予算請求。金儲け。)

ダムに川砂が堆積。

海砂の減少。砂浜の消失、海岸線の後退。国土面積減少。

海岸の護岸工事急増。金儲け。

汀(みぎわ)の消失。景観破壊。巨大埋め立て事業の正当化。
埋立地のでっち上げで金儲け。
(但しすでに埋め立てできる水際もなくなくなってしまうくらい、
国交省は全国の自然を破壊し尽くした。)

景観破壊。財政破綻。磯枯れ。漁獲激減。
富山湾の高潮被害(ただの季節風だけで高潮被害。国土消失・売国奴国交省)

中途半端な堤防づくりは、洪水の脅迫観念を植え付け、新ダム作り、海浜の護岸、
そしてスーパー堤防の口実にも使える金の卵。

そのまえにまず、林野庁の森林破壊を止めさせろ。先決だろ。

無駄金浪費するな!植林を第一にさせろ!


45川の名無しのように:2008/03/13(木) 04:40:46 ID:Q3oRBqFv0
10 :ダムダム人:2006/09/24(日) 13:44:28 ID:dZeR02eo0
>>1 基地外

大深沢ダム:大深沢他を水系とする農業用ダム(溜め池)
東電第*発電所:日橋川(猪苗代湖)を水系とする発電所

15 :釣りキチ:2006/10/02(月) 23:34:48 ID:vlI903IE0
>>10
知ってるよw
だって大深沢ダムできる前からあの発電所あったもの・・
いや〜調べて気が付いてくれる人いて嬉しいよw
次スレは秋元発電所です!


17 :ダムダム人:2006/10/05(木) 23:29:56 ID:QCcmYces0
>>15
大深沢にバス放したのはオマエだな!!
関係者一同迷惑してます。

18 :川の名無しのように :2006/10/06(金) 06:54:59 ID:DfRAbbRl0
はぁ?釣果は君だよ君!
ダムダム某とやらw

この釣りおもしろい!
ダムダム人がブラックバスの様に簡単に食いついて
釣り上げられてしまったのだなw
46川の名無しのように:2008/04/05(土) 00:39:10 ID:2jI09dMF0
林野庁の国有林皆伐のおかげで、河川があちこちで氾濫し、国交省は大手を
振って国民に洪水の脅迫ができます。スーパー堤防のじゃぶじゃぶバカ予算
でも平気で請求できます。無駄ダムも作りまくることができます。

どうかこれからも国有林を切りまくって、洪水を起こしまくって下さい。
林野庁の自然破壊は国交省の希望の星です。


47川の名無しのように:2008/06/27(金) 10:19:51 ID:BmBIlAIR0
諫早湾干拓提訴で差が地裁は5年間の開門をしろという判決を出した
48川の名無しのように:2008/06/27(金) 10:24:44 ID:lQUzRWOO0
とつぜん開けたらかえってまずいんでない?
開けてしばらくは腐った泥が流出してくべ?
49川の名無しのように:2008/07/02(水) 11:12:19 ID:ZlXjcdbD0
ギロチンの時、コントロールルームにいたんだが、
あの干拓地には、小さいが2本くらい河川がるんだけど、どうなったのだろう。
内側の水位が上がったらゲートを上げて水を吐いて調節するしくみになってたんだが。
潮位が下がったときにね。
50川の名無しのように:2008/07/02(水) 13:41:09 ID:RA3sndrj0
もういちどボタン押してギロチン上げてください
51川の名無しのように:2008/07/02(水) 19:53:11 ID:ZlXjcdbD0
ギロチンとゲートは違うよ。
南門と北門だったか、計7門のゲートは今もあると思うんだけど
40m幅と25m幅のゲート。
ギロチンは、堤防を作るための締め切り工だったってこと。
52川の名無しのように:2008/07/03(木) 21:05:04 ID:KRHkH9va0

諫早湾訴訟「国は控訴しないで」 佐賀県議会決議

 国営諫早湾干拓事業(長崎県)をめぐる訴訟で、干拓地の潮受け堤防排水門
の常時開放を国に命じた佐賀地裁判決を受け、佐賀県議会は3日、国に対して
控訴を断念し、すみやかに中・長期開門調査を実施することを求める決議を、
全会一致で可決した。 (2008.7.3 朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0703/SEB200807030011.html
53川の名無しのように:2008/07/05(土) 12:59:35 ID:zbal3F6e0
貴重な水産資源をつぶして食料自給率低下に貢献する糞役人。
食料輸出国と結託しているんじゃないか?
54川の名無しのように:2008/07/09(水) 08:04:16 ID:1aycb6Az0

諫早湾干拓訴訟、国が控訴へ…門開放は「地元の話聞く」

 国営諫早湾干拓事業(長崎県)を巡る訴訟で、国に潮受け堤防の排水門の開放を
命じた佐賀地裁判決について、政府筋は8日夜、「法務、農水両省で検討しているが、
控訴しないという判断は難しい。あの判決をそのまま通すと、これまでの訴訟や
ほかの法的判断に影響を与える」と指摘し、近く福岡高裁に控訴する考えを示した。
(2008年7月9日02時10分��読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080709-OYT1T00159.htm
55川の名無しのように:2008/07/10(木) 06:59:30 ID:m81jDqTq0
干拓(埋め立て)が終わったんだから、水門は開けっ放しでもいいと思うけどねぇ。
56川の名無しのように:2008/07/10(木) 10:20:03 ID:LDNaj4gn0
「控訴」に鳩山法相が難色 
「よもやCHANGE?」諫早湾干拓訴訟

 鳩山邦夫法相と若林正俊農水相は9日午後、国営諫早湾干拓事業の
潮受け堤防水門開放を国に命じた佐賀地裁判決の対応について、
11日控訴期限を前に法務省で協議した。
 農水相は控訴を求めたのに対し、法相は控訴に
慎重な立場を示したため決着がつかず、平行線に終わった。
「法相の権限等に関する法」によると、国が原告や被告となる
訴訟では、法相の指揮の下で控訴などの手続きを行うことが
定められている。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080709/trl0807092116009-n1.htm
産経新聞 平成20年07月09日
57川の名無しのように:2008/07/10(木) 14:32:50 ID:LDNaj4gn0
●諫干訴訟国が控訴へ 農相と会談 法相、一定の理解

 国営諫早湾干拓事業(長崎県)の潮受け堤防排水門の開放を命じた佐賀地裁判決への対応をめぐり、
控訴の方針を固めている若林正俊農相と、控訴に否定的な鳩山邦夫法相が10日午前、法務省で会談、
詰めの協議をした。
 鳩山氏は控訴する場合でも条件として排水門の開門調査実施の確約を求めていたが、若林氏の説明に
一定の理解を示したとみられ、同日午後、若林氏の報告を受けた福田康夫首相が控訴の
方針を決断する見通しだ。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/33873
58川の名無しのように:2008/07/10(木) 15:18:30 ID:cvxdY8R2O
【カヌー】ビーチバレーの次はカヌー!カヌー界の新星・高橋満里奈(20)がセミヌード写真集を発売。「すごく恥ずかしかったけど、カヌーがもっと注目されるならと思い頑張りました」(画像あり)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206282306/
59川の名無しのように:2008/07/11(金) 07:13:48 ID:QOgWKaKHO
表向きでは環境破壊を訴え実際には利権で自然破壊。
発展途上国には森林伐採を非難し、自国では必要無い道路を作る。
人の欲望には限度がないのか、一歩一歩人類の破滅への階段を登る。
60川の名無しのように:2008/07/11(金) 07:43:07 ID:UcexNv1m0
古川佐賀県知事さん。長崎県知事から煮え湯飲まされたでしょう。今度は長崎県知事に煮え湯を飲ませましょう。長崎新幹線拒否ですよ。長崎新幹線は佐賀県にとって、どれ程のメリットがあります?長崎県を思えばのことだったのでしょう。
61知らないのか:2008/07/11(金) 20:35:05 ID:PJOiRzt80
しかし、この馬鹿は、世界一馬鹿だろう、この若林という大臣は見るからに馬鹿顔だな、馬鹿を背負って生まれてきたのだろう。
しかし、これ程の馬鹿は俺は見たことも聞いた事もないけど、自民党には人材がいない、最悪だな。
耕作地が駄目になって困ることでもあるのかい馬鹿大臣、
開門したら耕作地が駄目になる可能性がある、当たり前だろう、海水が入り込んでくるんだ、波をじかに浴びれば、乗り越えるだろうに、
しかし、日本中の耕作放棄地、それと馬鹿自民党の横暴で、減反させられた、耕作地が腐るほどあるだろう。
しかも、よく調べてから、馬鹿か調べるより考えろ、といってもこれ程馬鹿顔してる馬鹿にわかるわけがないだろうけど。
賄賂でも貰ってるのか、しかしもう貰えるほど建設はないはずだけどな。しかし馬鹿すぎる。
腐り水、の停滞、が起こる原因は、吸い込み量の低下に起因するしかも脈動の変異が合わないんだな。
簡単に説明しよう、車のエンジンがある、三菱で希薄燃料を燃やすために特殊な形状にして希薄エンジンで直噴エンジンが作られた事があったがあれと同じようなことだ
、エンジン容積詰まり、有明の容積は同じなんだけど、燃焼をとめるんだ、なんで、排気量が少なくなったと同じだろう。
しかも、エンジンでは、致命的問題がある、ノッキングだ、それはエンジンを駄目にする、ほんの少しのバランスだ、
諫早干拓は、問題を起こしてる、まず潮の満ち引きに重大な、影響を与える、見ての通り入り口が狭い湾だからだ、其処から引き入る海水の流速は
半減してるはずだ、詰まり浄化できなくなってる、しかも、海水の総量も物凄く減ってる、減るということは引き込み水量につられて入り込む水量にも
影響を与えるんだなこの様に遠浅の湾で奥深い場合特に影響する。たぶん半分以下にまで海水の交換量が下がってるはずだ。
計画書出す時にそのくらいの頭を持ってるものが以下に少ないかだ、東大が馬鹿を排出して欲の塊の馬鹿の集団だからだ。一度官僚を皆銃殺にスベキダな。
馬鹿すぎる。もう一つは、諫早に停留する腐り水だろう、留め置いてるんだから腐った水さ、いいか1グラムのうどん粉でも
1トンの水を腐らせれるんだ、嘘と思ったら、綺麗に使った風呂の水でも、花瓶に入れて3日もおけば腐るぞしかもくさい水になる。
それ以上に、有機物質が入り込んでる水が何万トンも囲いの中で腐り水になって、あるんだ。
しかしこの若林農林大臣、全く見るからに脳タリン大臣だ。
62知らないのか:2008/07/11(金) 20:44:15 ID:PJOiRzt80
この控訴は自民党の次の選挙の大敗北を意味するぞ、社会党が無くなったより酷い
ことになるだろう、無策馬鹿、裁判をなめてる、その上国民を馬鹿にしてる。
63川の名無しのように:2008/07/13(日) 14:15:54 ID:oIS0j8jq0
http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=32.834308,130.198631&spn=0.152026,0.289764&t=k&z=12

以前、溶岩ドームが出来てニュースになった、雲仙普賢岳の北西に位置しています。
堤防内には、小さいが2本の河川が流れて堤防内の水位が上がると、
干潮時にゲート操作で水を吐きます。
その吐いた水の水質を知りたいんだけどねぇ。
BOD、COD、浮遊物質とか。 調べているだろうけど公開していないのかな。
64川の名無しのように:2008/07/15(火) 18:41:02 ID:14vTJruE0
諫早の漁民は補償費を貰っているんじゃないの?
65川の名無しのように:2008/07/16(水) 09:46:20 ID:I4ChlNev0
>>63
〔調整池の水質〕
・ 調整池の水質は、事業完了時には環境保全目標値を満足すると予測しています。
(目標値=COD:5mg/?以下、全窒素:1mg/?以下、全リン:0.1mg/?以下)

[農水省のアセスメント]
ttp://www.maff.go.jp/soshiki/nouson_sinkou/isa_haya/3-0kankyoueikyouhyoukatou.htm
66川の名無しのように:2008/07/16(水) 10:00:45 ID:I4ChlNev0
2004年度までのデータ
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a162094.htm
COD:8前後 全窒素:1.2前後  全リン:0.23前後
67川の名無しのように:2008/07/16(水) 18:25:07 ID:zkDxUYPJ0
食糧不足になるのはわかっているのだから大切な農地を守ろう。
水田でもいいし、畑地にしても収穫量は見込める。
保証金目当ての漁民より農民と日本の食を守ろう。
68川の名無しのように:2008/07/16(水) 21:14:41 ID:I4ChlNev0
2005年の全国の耕作放棄地面積:384800ha
諫早湾干拓事業による干拓農地面積:640ha(堤防締切面積は3500ha)
69川の名無しのように:2008/07/17(木) 02:49:28 ID:nKooB5Xt0
7/19日より家族旅行で九州縦断の旅に出ます。
そこで、諫早も訪れる予定なのですが
こんなところを見てきたらと云うような
アドバイスがあれば教えて頂きたいと思っています。
宜しくお願いします。
娘は小学4、2、1年生です。
夏休みの自由研究のテーマになればと考えています。
70川の名無しのように:2008/07/17(木) 18:32:20 ID:SXgQkLLe0
諫早湾干拓事業の農民と全国の耕作放棄地は関係あるのか。

農林水産省の事業は受益者負担が原則だから農民も干拓事業費何割か負担して
いるんじゃねーの。
漁民より農民の方がえらいじゃねーか。
71川の名無しのように:2008/07/17(木) 18:49:20 ID:M6q2bi6K0
まあこういうふうに、農民VS漁民 みたいな構図を作りたがるのは
無能ウンコ行政関係者ですからね。
国民はみんな被害者。
72川の名無しのように:2008/07/17(木) 19:07:23 ID:Q8Eo42uM0
農水省と言いながら、農民も漁民も犠牲にして
ゼネコンだけに儲けさせる
73川の名無しのように:2008/07/19(土) 11:41:23 ID:lFNCHyz30
たしか、少なくとも漁業組合は補償金を貰っているはず。
>>65,66 さんきゅ〜
74川の名無しのように:2008/07/23(水) 23:34:58 ID:M9YhuEIH0
結局国のいうことは一つも当たらないんだな
75川の名無しのように:2008/07/27(日) 22:34:02 ID:FHxazJv9O
 結局、干拓を意地でも進める理由は流れた金を逆流させないようにするためなんでしょ。
76川の名無しのように:2008/07/27(日) 23:42:00 ID:p4+Hva0m0
>>75
意地では公共事業は進められないのだけれど知らないのか?
埋め立てるのには漁業補償、国の審査、農民の同意書、漁協の同意書、
各省庁への申請、占用、協議など数え上げたらきりがない。工事までに何年も掛けてる。
この事業は、県や市町村、農民、漁民、改良区、漁協などの同意で進められている。

もし中止するのなら国に補助金を返納しないと税金の無駄使いになる。
77川の名無しのように:2008/07/28(月) 10:42:44 ID:WogsjZPY0
意固地になってるだけだよ。
自分の担当のときにやめたら、
自分が組織を悪くしたみたいに言われるからね。
78川の名無しのように:2008/07/28(月) 10:47:27 ID:WogsjZPY0
「干拓事業によって湾内、湾外に問題となる水質汚染は生じない」
というのが同意の前提条件。農水役人も小泉首相も明言している。

しかし実際には水産物云々以前に湾内外の水質汚染が進み、
すでに同意の前提が崩れているのだから、
まずゴメナサイして、間違った所からやり直すのが社会の常識。

費用は公務員のボーナスを充てろ。簡単に補填できるから。
79川の名無しのように:2008/08/14(木) 18:50:57 ID:lyKHHaT10
長崎県諫早市から佐賀県白石町にかけての有明海沿岸で13日、
小魚やカニなどの大量死が確認された。有明海では昨年に続き、
有害な植物性プランクトン「シャットネラ」が原因の赤潮が発生している。
昨年は諫早市北部の小長井海岸で養殖アサリがほぼ全滅しており、
漁業者から「アサリ被害の前触れ」との懸念も出ている。

 小長井海岸では赤褐色の海面に小魚が浮き、波打ち際にはハゼの
稚魚を中心にカレイ、カニなど数千匹の死骸(しがい)が漂着。
佐賀県水産課によると、同県白石町から太良町にかけての有明海
沿岸部の多いところで数千匹単位のハゼやクチゾコなどの死骸を
確認したという。

 佐賀県有明水産振興センターは7日、県沖の有明海のほぼ全域で、
シャットネラによる赤潮を観測した。11日には終息しつつあるのが
確認されていた。

 国営諫早湾干拓事業の潮受け堤防開門を求めて提訴した小長井町漁協
理事の松永秀則さん(54)は「潮受け堤防が閉まり、赤潮が滞留し
やすくなって被害が広がっている」と主張する。長崎県水産基盤計画課は、
干満の差が大きくなる数日後に、小長井海岸のアサリも含めて被害状況を
調べる。

国営諫早湾干拓事業の狙い通り、全滅しましたね。
おめでとうございます!
80川の名無しのように:2008/08/14(木) 19:34:40 ID:eH9dLyTq0

<魚大量死>長崎・諫早湾、佐賀・有明海沿岸で 赤潮か?
8月14日2時27分配信�毎日新聞

 長崎県諫早市の諫早湾沿岸と佐賀県沖の有明海沿岸で13日までに、
大量の魚が死んでいるのが確認された。諫早湾沿岸だけでも数千〜数万
匹が死んでいるとみられ、長崎県などが実態調査に乗り出した。
81川の名無しのように:2008/08/14(木) 22:24:26 ID:8yfbgfP/0
補助金がすべて解決するから
みんな金が欲しいだけでしょ
初めからそうなんだよな

後は税金ですべてOK
払うのはサラリーマン
82川の名無しのように:2008/08/14(木) 23:49:23 ID:Hg0vy/Eg0
環境が戻るまで国家公務員のボーナス全カットでおk。

一人平均63万円とかフザケンジャネーよボケ
83川の名無しのように:2008/09/22(月) 01:58:38 ID:5ZI0x+Z40
福岡新空港、新宮沖建設案を潰してくれ。
次期首○の最右翼と目される、ア○ウ一派によって、
貴重な海岸線がなくなってしまう・・・。
84川の名無しのように:2008/09/24(水) 16:22:50 ID:XXPKRvYnO
タケは種無し
85川の名無しのように:2008/11/02(日) 06:32:59 ID:BMiRC2Mc0
日本はもう土建国家ではやって行けない。
経済的波及(景気刺激)効果が期待できない。
今の財政赤字を見れば明らか。
田舎の名士が中央から金を引っ張ってきて、
ひいきの土建屋に食わせて賄賂を要求するなんて
古典的手法はもう成立しない。国が赤字なんだから。
日本はハイテクや航空宇宙産業へ活路を見出すべき。
波及効果が全然違う。
コンクリートや土をいじくりまわす時代は終わった。
86川の名無しのように:2008/11/11(火) 17:43:13 ID:0tUsbuSd0
 諫早でホテイアオイが爆発的に増殖している原因は、水門の
締め切りによって川の水が淀み、富栄養化してBODが上がり、
元のきれいな水に戻そうとする自然の力が働いているせいです。
まるでホテイアオイが悪者であるかのような報道はするべき
ではありません。悪いのは飽くまで汚い水、淀んだ水であり、
それを放置している役所と役人が悪いのです。
むしろホテイアオイを繁殖させておいたほうが水の浄化には
役立つでしょう。いかに汚い水を平気で有明海に垂れ流して
いるかということです。それが今回ホテイアオイの増殖で
表沙汰になっただけのことです。何が悪かということを見誤
るべきではありません。そうでしょ寺尾幸太郎さん。
87川の名無しのように:2008/11/12(水) 18:29:21 ID:Bz8HJcpB0
国土交通省と農水省が富栄養化した汚水を有明海に垂れ流す。
(ホテイアオイが汚水を浄化しようと繁殖するが、追いつかない。)
 ↓
プランクトンが異常増殖する。
 ↓
赤潮や青潮が発生する。
 ↓
魚介類や海産物が窒息して被害を受ける。

子供でも容易に分かる、明快な因果関係です。
88川の名無しのように:2008/11/13(木) 18:44:05 ID:xzpvm//v0
ホテイアオイは腐った水が好きです。
腐った水に繁殖して、水を浄化する習性があります。
ホテイアオイに責任を転嫁するのはやめて下さい。
悪いのは、腐った水を垂れ流す、腐った役所と腐った役人です。
89川の名無しのように:2008/11/13(木) 18:52:10 ID:WnaEWVIj0
水はよごれないって小泉さんがいってた
90川の名無しのように:2008/11/24(月) 00:18:14 ID:l6LpmUhg0
諫早に限らず、今全国の河川ではホテイアオイが爆発的に増殖して
います。その原因は、言うまでもなく水質の汚染によります。
ホテイアオイはその汚い水を元に戻そうと必死で増殖しているのです。
彼らは悪者ではありません。ここを誤解するべきではないのです。
ホテイアオイを駆除する前に、腐った水、腐った行政、腐った役人、
そして裏金目当ての腐った政治家や腐った議員を駆除してください。
腐った水が元に戻ってきれいになった時、ホテイアオイは自然に
消滅して行きます。心配は無用です。
91川の名無しのように:2008/12/05(金) 00:00:19 ID:O90/HtMK0
これどうなったの?
92川の名無しのように:2008/12/22(月) 03:08:16 ID:b4wMXCx90
ホテイアオイを目のかたきにして、また駆除したらしいですよ。
折角水がきれいになりかけていたのに。
税金使って、また元のドブ水に逆戻り。
いや、逆戻し。
何やってるんでしょうかね。
93川の名無しのように:2008/12/22(月) 08:55:51 ID:GuKlBHYk0
日本社会全体がくさっている。だから、政府の企業も団体も自分の利益しか

かんがえとらん。裏金、裏献金、裏情報、裏社会・・・・・ご臨終でした。
94川の名無しのように:2009/01/10(土) 21:51:36 ID:jYO1i4bD0
1億人に迷惑かけてでも、目の前の利得に走る、浅はかで愚かな小役人。
95川の名無しのように:2009/01/29(木) 10:03:35 ID:Ph4PRQcq0
子孫に美田(長崎県)を残す!
http://n-seikei.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=562
96名無し:2009/02/11(水) 22:23:21 ID:8ho/S1sZO
糞小長井人お前ら全員死ね!口は悪いしせこいし腹黒いんじゃ、ボケ、カス  小長井は朝鮮人?
97川の名無しのように:2009/02/25(水) 01:10:45 ID:ogfySuZG0
1億人に1兆円の損害を与えても、
目の前の1万円の賄賂の方が大切な、
浅はかで愚かな小役人。
98川の名無しのように:2009/02/25(水) 15:45:15 ID:EkIAoZ2L0
de
99川の名無しのように:2009/04/14(火) 19:04:29 ID:R1BFx+xW0
せっかくホテイアオイが汚水を浄化してくれてたのに、また懲りずにわざわざ
税金を浪費して駆除してしまうからだよ。役人には自然の摂理に対する理解が
まるでない。本当に処置なし。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090414/20090414-00000011-jnn-soci.html
100川の名無しのように:2009/04/14(火) 19:08:56 ID:WGUIywKu0
ワカメ売ればいいのに。
原因が変わらなきゃ一度とってもまた生えるよw
101川の名無しのように:2009/04/16(木) 12:57:08 ID:J97dawSQ0
アサリの産地・玉名市沖の有明海で、海藻が海岸を覆い尽くし、アサリが採れなくなっています。
「玉名市のアサリ漁場を海藻が覆い尽くしています。
ゴルフ場のグリーンのように見えます」。
海藻が覆い尽くしている範囲は、長さおよそ4キロ、幅およそ1キロに及んでいます。
大浜漁協によりますと、去年の10月ごろから増え始め、先月末ごろに一面を覆い尽くすようになったということです。
海藻に覆われることでアサリに酸素や日光が届かず十分に育たたなくなっている上、水はけが悪くなっています。
「1億2〜3000万円あったアサリの水揚げが、今年は0」大浜漁協・前田誠一組合長。
漁協は、海藻の種類や大量発生した原因も把握できておらず、現在、トラクターで干潟を掘り返し、海藻と泥を混ぜあわせて漁場を元に戻す作業を続けています。
102川の名無しのように:2009/05/13(水) 14:53:15 ID:vJwQGb6OO
有明海の富栄養化は生活雑排水の垂れ流しが主な原因だろう
諫早だけのせいにするのはフェアじゃない
103川の名無しのように:2009/05/13(水) 17:54:51 ID:Y1z1kTEz0
干拓するまでは影響なかったんだから、干拓のせいでしょ。
104川の名無しのように:2009/05/16(土) 22:47:52 ID:aFIK245E0 BE:3391157298-2BP(0)
t
105川の名無しのように:2009/07/08(水) 19:59:21 ID:/Q7AZZO0O
オンライン署名サイト 署名TVで今さり気なく諫早湾署名活動してるぞ。
106川の名無しのように:2009/07/11(土) 07:01:25 ID:eLOAfw6yO
早く集まると良いね署名
107川のななしのように:2009/07/21(火) 18:56:16 ID:nD7a/jDlO
署名が早く集まれば良いな誰か諫早湾の署名スレ立ち上げないかな・・

(すまん俺初心者何でスレのたて方が解らない)

スレチだけどトルコの建国の父ケマル閣下の銅像関連(野ざらしの奴)

署名関連スレあるから
諫早湾の署名関連スレも
立ち上げたら署名が集まる勢いが上がるかも・・もしスレが立ったら毎日スレを上げるよ
108川の名無しのように:2009/07/21(火) 18:57:13 ID:nD7a/jDlO
>>107
しまった!名無しがななしだったorz
109川の名無しのように:2009/07/26(日) 08:37:13 ID:mIT3NTocO
とりあえず署名サイトの所張るわ

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=69

此処で署名してる俺は署名したから気になってくれた方がいたら署名してくれ
110川の名無しのように:2009/07/29(水) 00:53:54 ID:yvmVBIbOO
あげあげからあげ
111川の名無しのように:2009/07/30(木) 05:00:58 ID:V0rJD7P1O
この事件が未だに解決してないのがショックだ・・
確か漁師さんが自殺したと聞いた事が・・
112川の名無しのように:2009/08/19(水) 17:24:52 ID:gsRgEm+5O
漁師さん達の魂に報いる為宝の海を取り戻さねば
113川の名無しのように:2009/08/29(土) 19:12:49 ID:nvPtbSuEO
干拓周辺の小長井の糞どもは野蛮で礼儀知らずも甚だしい。
糞小長井人は死ね
114川の名無しのように:2009/08/30(日) 23:32:11 ID:0N6Va22/O
政権交代でどう変わるか見守りたい
115川の名無しのように:2009/08/31(月) 21:38:55 ID:a5hiOV/kO
旧北高来郡の奴らは全員、死ね
人間が最悪すぎる
116川の名無しのように:2009/09/12(土) 22:16:18 ID:1E/URM9xO
日本一キチガイの小長井人は全員くたばれ
っか消えろ
117川の名無しのように:2009/09/17(木) 20:53:11 ID:S6A0U9CI0
八ツ場ダムを中止にするより、諫早湾干拓を先に
止めろといいたい!
118川の名無しのように:2009/09/17(木) 21:03:01 ID:4dagRnaT0
そっちはマニフェストにありませんので
119川の名無しのように:2009/09/21(月) 02:49:34 ID:Nh7IsxFj0
>>1
諫早の事業は最悪だったね;;
120川の名無しのように:2009/09/22(火) 18:15:33 ID:YpMrhXH40
age
121川の名無しのように:2009/09/22(火) 18:58:57 ID:h5YDH3v20
有明海の海苔の出来が悪かったとき、諫早干拓のせいにしていたなあ。
でも、次の年には最高品質の海苔が取れていた。
122川の名無しのように:2009/09/22(火) 20:22:09 ID:LSogaB360
干潟のカニや魚干からびてたよ
123川の名無しのように:2009/09/26(土) 09:37:48 ID:Xfp7Dg6IO
あげ
124川の名無しのように:2009/09/26(土) 09:40:22 ID:J7cKzoRSO
これも土建屋自民党議員の犯罪だな
125川の名無しのように:2009/10/01(木) 19:11:07 ID:5i/aa8IHO
自分は東京住まいなので 一時期はニュースでよく見ていたが最近は情報がなく風化されかけているがこの問題は日本全体で重視しなくてはいけない事だと思う自然破壊、税金の無駄遣いを徹底的に責任追求するべきだ。
126川の名無しのように:2009/10/04(日) 18:14:09 ID:OOFiY8VXO
小長井人だけど何か質問ある?
127川の名無しのように:2009/10/04(日) 20:45:57 ID:aDQy72040
●泡瀬干潟 前原担当相 沖縄市長に埋め立て中断など伝える

 前原誠司国土交通・沖縄・北方担当相は4日、沖縄市で東門(とうもん)美津子市長と会談し、
同市沖で進む泡瀬(あわせ)干潟埋め立て事業について1期工事の中断と2期工事中止の方
針を伝えた。東門市長は1期工事の推進を求めたが、前原氏は「本当に必要な事業なのか
どうか」と採算性と必要性に強い疑念を表明し、再考を促した。(10月4日 毎日新聞)
128川の名無しのように:2009/10/05(月) 16:28:01 ID:DDgq0sgj0
>126
近畿地方の者だけど、小長井人とはどういう意味ですか?
129川の名無しのように:2009/10/05(月) 20:40:26 ID:XKl5MC4WO
>>128

佐賀人の意味だろよ

130川の名無しのように:2009/10/05(月) 21:39:06 ID:DDgq0sgj0
>129
ありがとう。

干拓は、地元の人にとってはありがたいの、
それとも、ありがたくないの、どっちですか?
131川の名無しのように:2009/10/05(月) 23:07:21 ID:O7bdM9Up0
推古天皇の時代位から有明海は干拓されてるんだが
132川の名無しのように:2009/10/05(月) 23:35:16 ID:XhScwYVB0
聖徳太子さんの時代とは、「規模」がまるっきりちがいますよね。

人間は火を使い始めた瞬間から、ダイオキシンを発生させているわけで。
133川の名無しのように:2009/10/06(火) 12:50:45 ID:Z53jjhXm0
少なくとも江戸時代にはかなり大掛かりにやってたらしい。
母方の実家(佐賀市)も海岸はかなり遠いが、戦国時代に一帯を干拓した
人の名前が地名の由来になってる。
干拓は明治になって外国人技術者を招いて始められた、と思ってる人が
結構いるのにはびっくり。
TV等でコメントしてる「識者」もぜんぜん地元事情知らないから仕方
ないかも知れないけど。
134川の名無しのように:2009/10/06(火) 13:19:00 ID:Ujexgm6QO
>>130
堤防道路以外はありがたくないです
ギロチンが落とされた時点で諦めた人が多数
未だに騒いでるのは佐賀・福岡の漁業関係者や自然をこよなく愛する一部の人たちだけ
135川の名無しのように:2009/10/06(火) 13:30:50 ID:i/p4C8/H0
>>133
将軍様の世とは、「規模」がまるっきり違いますからね。
136川の名無しのように:2009/10/06(火) 13:39:08 ID:8YIHT1nO0
* 工事開始 - 1989年
* 計画面積
o 造成面積: 約942ha(農用地等面積:約816ha)
o 調整池面積:約2,600ha
* 事業費 - 2,533億円 
137川の名無しのように:2009/10/06(火) 13:54:15 ID:Hfyt1XCa0
>>131-135

>>有明海の干拓は、推古帝のころがはじまりと伝えられているが
本格的に進んだのは近世以降である。一般の新田開発と同様各藩の
財政確立政策の一環として耕地の拡大が図られたのである。佐賀藩
は村受新田が主であったが、柳川藩では商人資本によるものも多く
肥後藩は藩営や藩士受で大規模に行われた。政策のちがいによる規模
干拓年代や、干潟の発達度合いによる堤防の構造に
様々なものがみられる。

http://suido-ishizue.jp/daichi/part2/03/07.html

↑これがソース?
私は福岡県南部だが、鎌倉時代位が本格的な干拓の始まりと
習った記憶あります。
実際筑後川の大規模な治水工事が江戸時代初期の行われ、現在も
田畑を潤してる事からも我々の先祖が連綿と有明海を沃野に変えて
きた歴史を感じ、実家に帰省し広大な筑後平野を見るたび先祖の
業績には頭が下がりますね。

個人的には日本の食料自給率を考えると、農地を開発する干拓事業
には少なくとも反対ではないし、耕作放棄地の問題は農業政策の問題
と感じてます。あくまで素人判断ですが。


138川の名無しのように:2009/10/06(火) 14:15:55 ID:8YIHT1nO0
* 工事開始 - 1989年
* 計画面積
o 造成面積: 約942ha(農用地等面積:約816ha)
o 調整池面積:約2,600ha
* 事業費 - 2,533億円 

諫早湾干拓事業平面図
ttp://www.news.janjan.jp/photo-msg/0812/0811280431/img/photo169423.jpg
139川の名無しのように:2009/10/06(火) 14:48:41 ID:Xzg3TCKf0
>佐賀藩は村受新田が主であったが

佐賀藩(鍋島藩)は江戸時代の干拓事業等で石高(35.7万石)に対し実石は
かなり大きく、幕末の活躍の原動力になったと聞いた。
こういった干拓の歴史や潮害等の地域事情、自然環境を破壊はしてるが
棚田、植林された里山なんかも少なくとも自然のまんまではないこと
との整合性を考えると感情論で干拓事業に反対してる人にはあまり共感
は沸かない。

140川の名無しのように:2009/10/06(火) 14:54:25 ID:8YIHT1nO0
>>139
> 棚田、植林された里山

これらは人為的要素を加えながら、自然生態系のサイクルが
相当程度に機能している。
海を陸に変え、残った湾を閉め切って自然の物質循環、生物作用の
大部分を失わせる大規模干拓とは同一視できない。

141川の名無しのように:2009/10/06(火) 14:57:47 ID:8YIHT1nO0
ま、里山も、戦後の拡大造林政策によってことごとく杉に変えられ、
画一化されて多様性を失い、経済的価値さえもなくなって、
無いよりはマシていどの緑、花粉症の元凶という、無茶苦茶ぶりになっているわけだが。
142川の名無しのように:2009/10/06(火) 15:38:54 ID:ghCiv59E0
今から、1800年くらい前の日本の人口は、60万人程度だったらしい。
この程度だったら、自然のままでもいい。好きなところに安全に住むことが
出来る。
しかし、人口が増えていくと、徐々に安全とはいえない場所に住まなくては
ならなくなる。食糧を生産できる土地も確保しなくてはならない。

安全でない場所に住むようになると、その場所を安全にしなくてはならない。
狭い日本に1億人以上が住む限り、自然保護を前面に出すのは難しいな。
143川の名無しのように:2009/10/06(火) 15:52:35 ID:8YIHT1nO0
1億人が諫早湾に住んでいるわけじゃないし、
安全に住みたければ、干拓地なんて一番危険だろww
144川の名無しのように:2009/10/06(火) 16:02:37 ID:8YIHT1nO0
日本の人口推計(農水省)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeisei/images/no02_02.gif

今後急激に人口は減少していくから、人口増加による問題の大部分は解決。
今だけ見て判断しようとすると、国敗れて山河ナシへと。
145川の名無しのように:2009/10/06(火) 16:04:25 ID:8YIHT1nO0
mof.go.jp は財務省だな。訂正。
146川の名無しのように:2009/10/06(火) 16:57:22 ID:0i9Ekvy90
>干拓地なんて一番危険だろ

筑後、佐賀平野なんて千年以上かけて干拓されて出来た土地が多い。
内陸部の吉野ヶ里遺跡も元は港町。
いまでは住宅地みたいな所も元は人為的に作られた土地だ。
それ言うと住む所が無くなりますよ。

>>144

2050年でも今の2/3位、一方食料自給率は5割切ってる。
乱暴な計算だが依然輸入食料に頼る情況に変化なし。
そもそもあくまで「推計」外れた場合の食料生産がそう一朝一夕
に出来ないのでは?
江戸時代やそれ以前も干拓した土地はまず塩害に強い作物を植え
少しずつ豊かな耕作地に変えて行った。
147川の名無しのように:2009/10/06(火) 17:06:17 ID:8YIHT1nO0
>>146
> 筑後、佐賀平野なんて千年以上かけて干拓されて出来た土地が多い。
> 内陸部の吉野ヶ里遺跡も元は港町。

現在、海岸に面している「新しい干拓地」の話だよ。
いちいちスリカエ禁止。
148川の名無しのように:2009/10/06(火) 17:13:18 ID:8YIHT1nO0
> >>144
海では海のものを採る、育てて食べるのが、
一番エネルギー効率がよい。

食料安全保障をいうならば、投入エネルギーの回収が難しい
大型機械に頼った近代農業技術から見直すべき。
農産物を輸入して食うか、油を輸入して農産物に変えて
食うかの違いでしかなく、数値上の自給率だけ見ても意味ナシ。。
149川の名無しのように:2009/10/06(火) 17:24:36 ID:syR87dQr0
>> 棚田、植林された里山
>これらは人為的要素を加えながら、自然生態系のサイクルが
>相当程度に機能している。

出来た当時は自然を大なり小なり破壊していた筈ではないの?
諫早の場合、現在進行形なので当然自然に負荷を与えてる。
一定期間後、豊かな農地になり、一方で一定の干潟が失われるか
現在の就農が難しい政策のまま耕作者がいない状態が続くのかは
不明だが、一億もの人間が文明生活を営むのにまったく自然に
負荷を掛けないのは困難だろう。
私は有明海沿岸の人間ではないが、昔干拓され耕作地になった場所
も恐らく当初は146氏指摘のように一定の手間隙かけて耕地に変わって
いき当然その分の干潟は失われたろう。
150川の名無しのように:2009/10/06(火) 17:31:20 ID:8YIHT1nO0
>>149
江戸時代までの干拓と、諫早干拓では、全く規模が違う。
前提を無視して何もかもごちゃまぜにしないこと。

* 工事開始 - 1989年
* 計画面積
o 造成面積: 約942ha(農用地等面積:約816ha)
o 調整池面積:約2,600ha
* 事業費 - 2,533億円 

諫早湾干拓事業平面図
ttp://www.news.janjan.jp/photo-msg/0812/0811280431/img/photo169423.jpg
151川の名無しのように:2009/10/06(火) 17:36:55 ID:8YIHT1nO0
全国の遊休農地は約40万ha。
本当に農地が足りないなら、まずこれを何とかすればよい。

諫早湾干拓の800haはこの0.2%に過ぎない。
諫早を干拓したからといって、
食糧安全保障に有意な貢献をするものはない。
152川の名無しのように:2009/10/06(火) 18:49:33 ID:FFJ45v/00
>>150

当時の数字出さないと比較出来ない
153川の名無しのように:2009/10/06(火) 18:53:34 ID:8YIHT1nO0
>>152
地図に色分けしてある。
154川の名無しのように:2009/10/06(火) 19:03:30 ID:FFJ45v/00
>>153
江戸時代の工事予算なんかです。
ちなみに、室町時代の干拓では明国の商人も投資したらしい
155川の名無しのように:2009/10/06(火) 19:06:20 ID:8YIHT1nO0
>>154
知りたければ自分で調べなさい。
潮受け堤防ないぶん、相対的には安いだろう。
156川の名無しのように:2009/10/06(火) 20:24:36 ID:ly8pWCM90
ですね。
157川の名無しのように:2009/10/06(火) 21:08:05 ID:CMw88r2O0
>室町時代の干拓では明国の商人も投資したらしい

これは私の知る限りでは瀬戸内の干拓への資本参加ではないかと思う。
余談だが、関が原以後、毛利氏が防長二国に減封された後に
一層盛んに干拓を行って、幕末の石高は100万石越えてたらしい。

> 一般の新田開発と同様各藩の財政確立政策の一環として耕地の拡大が
図られたのである。佐賀藩は村受新田が主であったが、柳川藩では
商人資本によるものも多く、肥後藩は藩営や藩士受で大規模に行われた
以上、137氏のソース
又このソース↓では
http://www.env.go.jp/council/20ari-yatsu/y200-25/mat02_1-5.pdf
>有明海のうち佐賀平野沖や白石平野沖の干拓面積をみると、江戸時代5,928ha(220 ha/10
年)、明治時代924ha(231 ha/10 年)、大正時代272ha(181 ha/10 年)、昭和前半(1955
年まで)730ha(243 ha/10 年)と、10 年当たり200ha 前後の干拓が行われてきたが、1955
年から1980 年の間は3,209ha(1,284ha/10 年)と干拓速度が急増

佐賀平野、筑後川下流(白石平野)だけでもかなりな面積ですね。
土木技術など考えると、諫早の干拓も有明海の干拓の歴史の一環
という139,146さんのカキコも一応納得できますかね。
私は筑後川中流出身なので直接干拓地と関係ないが、郷土史の
授業では必ず出てくることなのでちょっと横スレ。
個人的には、長い目で見て今回の干拓事業も間違いとは思わないが
一回に行う規模の関係で環境に与える影響が過大過ぎた?とは思う。
自然を、破壊とは言わんが改造した生態系で生きてるんだから一定の
負荷を与えるのは止むを得ないけど規模がちょっと??です。
尚、152さんは150さんに現代、江戸時代(その前も?)を比較しろと
言ってるのでは?と思った。
158川の名無しのように:2009/10/06(火) 21:13:37 ID:CMw88r2O0
>潮受け堤防ないぶん
150様へ、間違ってたらすみません。
私は、潮受け堤防無いと干拓成り立たないと思いますが?
159川の名無しのように:2009/10/06(火) 21:35:13 ID:8YIHT1nO0
>>158
こんなバカみたくでっかい潮受け堤防いらんだろ。
バカばかえり並べるのもホドホドにしなさい。
160川の名無しのように:2009/10/06(火) 21:37:33 ID:8YIHT1nO0
都合の悪い意見やデータが出されたら、
なんとなくそれを否定するようなデタラメを
たくさん並べて、ただごまかそうとするだけなんだわ。
無能役人ってのは。

* 工事開始 - 1989年
* 計画面積
o 造成面積: 約942ha(農用地等面積:約816ha)
o 調整池面積:約2,600ha
* 事業費 - 2,533億円 

諫早湾干拓事業平面図
ttp://www.news.janjan.jp/photo-msg/0812/0811280431/img/photo169423.jpg
161川の名無しのように:2009/10/06(火) 21:44:20 ID:1Hi/i/Uq0
>全国の遊休農地は約40万ha。

http://www.nca.or.jp/Nochi/yukyu-db/Yuukyu/Frame_Kenbetu.htm

ここでは全国遊休農地 274,786ha 中 農地復帰

 A(容易)  B(やや容易)  C(可能)  D(困難)  E(非常に困難)
3,778ha  61,151ha   175,775ha  31,978ha  2,104ha

詳細な基準は不明ですが27万5千ha中 4万4千haは農地復帰は困難のようです。
諫早の様な工事でも800haしか農地を産まないのは日本の食糧自給にとって暗い
話かもしれないですね。
162川の名無しのように:2009/10/06(火) 21:59:15 ID:1Hi/i/Uq0
>>157
161です、遊休農地の資料中、農地の集団性では

5ha未満 5ha以上10ha未満 10ha以上20ha未満 20ha以上
205,397ha 35,783ha 12,775ha 16,914ha

20万5千ha中、27万5千haが小規模な耕作地です。
私も実家は兼業ですが農家です。5haもあると日本では「豪農」ですが外国
とは太刀打ちできません。耕作放棄の要因のひとつと考えます。
ご指摘の「一回の工事の規模」は私も同感では有りますが、先祖代々の田畑
なんてしがらみの無い大規模な耕作地を整備するためにはこのような工事の
必要性も感じます。
就農を支援する政策が無いと無駄になりかねないですし、「農家への戸別
保障」なんて事主張する政府には期待薄ですが。
163川の名無しのように:2009/10/06(火) 22:12:18 ID:8YIHT1nO0
>>161-162
遊休農地の復帰や再編成は、どうしても必要ならば、
金をばらまけばどうにでもなる。

技術的には何も問題ないし、社会的にも、それが必要ならば可能。
実際にダム工事では、水没予定地を地域丸ごと買い上げている。

2500億円のうち、例えば半分の金額で遊休農地を復旧すれば、
たぶん諫早干拓で、多大な負のコストを産みながら、
海をりくに変えて800haぽっちの干拓をするよりは、ずっと効率もよいだろう。
常識的な見方としての話。
164川の名無しのように:2009/10/06(火) 22:18:28 ID:+b8d64E50
諫早の干拓も有明海の漁業には影響あるだろけど、もう一方の大規模自然
破壊「筑後大堰」は全然問題にならない。
平野で川を堰き止めてるから目立たないがダムと同じ、大量の水を福岡市
に送水、海に流れるはずの栄養含んだ水を博多の市民ががぶ飲みだ。
干拓には感情的に騒ぎ、こっちはスルー、地域の方や農業関係の方が
怒るのは解るがな。
165川の名無しのように:2009/10/06(火) 23:00:34 ID:f04Ls2Qz0
>遊休農地の復帰や再編成は、どうしても必要ならば、
金をばらまけばどうにでもなる。
技術的には何も問題ないし、社会的にも、それが必要ならば可能。
実際にダム工事では、水没予定地を地域丸ごと買い上げている。

現実知らないとこんな事平気で書くんだな。
ダム工事の数と、全国に細切れのように散らばる休耕田を同列にしてるし
40万ヘクタールの根拠も不明。
干拓で堤防不要なんてどんな最新土木技術だよ。
166川の名無しのように:2009/10/07(水) 00:29:07 ID:ic2+W3rT0
>>165
「どうしても必要ならば」
地域丸ごと買い上げれば、細切れとか関係ない。
再編成するだけだからダムで使えなくするよりはるかにマシ

どうしても干拓が必要だとしても、巨大な潮受堤防も必要ない。
江戸時代にあんなギロチン作っていないだろw

ま、いくらがんばってもあんな800haじゃあ
日本の食糧問題は何も解決しないから、安心しなさい。
167川の名無しのように:2009/10/07(水) 00:36:31 ID:ic2+W3rT0
しかしあれだな。
片やダムでいたるところ何百ヘクタールの農地を水没させて、
片や「農地が足りない」とかいって、800haぽっちの農地を
2500億円かけて造成してるんだから、
わが国はいまだに鎖国でもやってるんじゃないかと思うねw
168川の名無しのように:2009/10/07(水) 02:16:18 ID:jlqpQkQT0
東京湾なんて、もっとすごい規模の干拓をやっているんじゃないのかな。
169川の名無しのように:2009/10/07(水) 02:27:24 ID:jlqpQkQT0
諫早湾の干拓の歴史

諫早湾の歴史は干拓の歴史と言っても過言ではありません。
(中略)
このため、諫早湾奥部は地域の排水がどうしようもなくなると、排水改良と
農地造成の2つの目的を兼ねて、 数百年も前からその都度干拓を繰り返して
きました。これまでに約3,500haほどが海から農地へと変わっていると
言われています。 干拓は避けることのできないこの地方の宿命なのです。

http://www.pref.nagasaki.jp/isakan/history/old-0100.htm
170川の名無しのように:2009/10/07(水) 02:42:51 ID:GYejz2d60
過去数百年の持続的な干拓の歴史を、一瞬でパーにしちゃったんだから、
歴史的な重罪だね。

* 工事開始 - 1989年
* 計画面積
o 造成面積: 約942ha(農用地等面積:約816ha)
o 調整池面積:約2,600ha
* 事業費 - 2,533億円 

諫早湾干拓事業平面図
ttp://www.news.janjan.jp/photo-msg/0812/0811280431/img/photo169423.jpg
171川の名無しのように:2009/10/07(水) 02:45:29 ID:GYejz2d60
172川の名無しのように:2009/10/07(水) 09:17:47 ID:osaRoZKV0
>一瞬でパーにしちゃったんだから
根拠不明、只の感想文
173川の名無しのように:2009/10/07(水) 09:24:15 ID:osaRoZKV0
>>170
昨日も誰かにつつかれてたが、古代から連綿と継続するこの地域の干拓の歴史との比較
がなされてないので、事業費自体がどんな意味をもって工事の無駄なのかの説明になってない。
何か比較なんかしないとこの数値から何を説明したいのかが不明。
何度も張ってるみたいだが進歩無いんだよな。
174川の名無しのように:2009/10/07(水) 10:10:51 ID:TK+4Zq/Y0
事業費2500億円から、どうしても目を逸らしてほしい人がいるようだね。
江戸時代とかは何も関係がない。

現在国営の治水ダムにかかる費用は500億〜1000億円のものが多い。
2500億円から、防災分として、この分を引き算すると、1500億〜2000億円。

800haの農地造成に、現在の国が、これだけの金額をかける必要があるのか、
というところを論じる必要がある。

1haあたり農地価格

 全国平均:1.5億円
 諫早湾干拓事業:2.5億円

どうしても諫早の干拓地で営農しなければならない
特殊な事情でもない限り、まあムダですな。


175川の名無しのように:2009/10/07(水) 11:52:55 ID:waz3gTP10
>>162さんへ 157です

仰る通り、耕作放棄地には相当数の短冊状の小規模の農地が含まれ所有者
を纏めて工作規模を拡大したくても既に公道、住宅、果ては工場などが
点在しており外国の大規模な農地並みに纏めるのはほぼ不可能。
又、実家もそうですが付近に民家があると肥料、農薬の使用もままならない
事もしばしば有ります。
かなりの耕作放棄地は既に農業より有効な利用方法があるであろうと感じます。
それなら、時代と共に集落が形成され、更に筑後平野(と言うより有明海沿岸)は
自然に海→干潟→陸地、となっていく地域なので人工的に手を加えた干拓により
より効率の良い農地を創ってきた先人の知恵の延長が今回の干拓の基本的な考え方
とは思います。
又、私の実家の農地も干拓地ではないですが、遥か以前は筑後川流域の湿地で蓮根畑
みたいな所を元寇後の防備で東国から移住した先祖がいわば埋め立てて耕地に変えた
(自然破壊?)と聞いています。
耕作地に限らず治山治水を含めた国土開発は50年100年いやもっと長い目で見るもの
今回の干拓もその一環とは一地元出身者として基本的には肯定しています。
只、干拓による自然環境への負荷については一回に行う規模が過大に過ぎると門外漢
ながら感じていますので、これにより有明海の漁業がだめになるとの意見は過激すぎ
と思いますが回復に要する時間は以前の干拓の場合よりは長いと考えます。

只、干拓を埋め立て同様の自然破壊と解釈し、沖積平野の形成過程をうまく利用した太古
の昔からの知恵と理解できない方にはなかなか説明は困難でしょうね。
176川の名無しのように:2009/10/07(水) 12:09:31 ID:TK+4Zq/Y0
干潟の沖積平野の形成過程と人為的に早める伝統的な干拓と、
巨大ギロチンで海を締め切る諫早干拓は全く別物だよ。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/2008air2/53.jpg

干潟の生態系が回復するには潮受堤防の外に再度干潟が
形成されなければならないが、潮受堤防が川から流入する
土砂を止め、正常な干満や波の作用を妨げているため、
回復はきわめて困難。

潮受堤防内の調整池も、20年も経てば、川からの土砂で埋まり、
使い物にならなくなるだろう。

何より、自然環境には影響が出ないのが干拓事業の前提で
あって(小泉首相が明言)、回復が必要な環境影響が出た時点で、
事業の前提は崩壊している。

177川の名無しのように:2009/10/07(水) 12:29:51 ID:QrYWCL1b0
>干拓を埋め立て同様の自然破壊と解釈し

職場にまるで地球全体を破壊しかねない暴挙のように諫早干拓を批判する人がいた。
職場は大阪湾を埋め立てた工場、それを他の同僚に言われた時の逆切れが面白かった。

馬鹿はどこにでもいるもんですが、地元ならではの事情があるのをこのスレで読ませて
いただいて、結構考えさせられます。
あの事業に積極的に賛成は出来かねないですが、なにか公共事業を何でもかんでも
悪と決め付ける意見には嫌悪感もあるんですよね。
地元選出の福田議員はどうすんでしょう。
178130:2009/10/07(水) 13:11:38 ID:iVNpcYdD0
>134
レス、ありがとう。
地元にとってメリットがないなら、ギロチンははずしても
いいと思う。
八ッ場ダムも中止にできるかもしれないなら、諫早湾も
今からでも不可能ではないかと思う。

諫早湾のことがあってから、海苔の価格が上がったように
思う。
179川の名無しのように:2009/10/07(水) 15:07:01 ID:FDQ2jKUD0
>>177

オランダ人を雇って明治政府が干拓始めたって言ってる人といい勝負だな
180川の名無しのように:2009/10/07(水) 17:00:24 ID:mt2PZxg20
ワイドショー見て感情論で反対する人はそんなものでしょう
181川の名無しのように:2009/10/07(水) 18:32:01 ID:oX//km+00
>江戸時代にあんなギロチン作っていないだろ

土木技術の進歩
182川の名無しのように:2009/10/07(水) 20:40:36 ID:Hj4lEU4b0
っ「キテガイに刃物」
183川の名無しのように:2009/10/07(水) 20:48:33 ID:zjjOZIqW0
>2500億円から、防災分として、この分を引き算すると、1500億〜2000億円。
800haの農地造成に、現在の国が、これだけの金額をかける必要があるのか、
というところを論じる必要がある。
1haあたり農地価格 全国平均:1.5億円
  諫早湾干拓事業:2.5億円  引用ここまで

1500〜2000億÷800ha=1.88億〜2.5億 平均で2.2億
>>174氏が示した農地価格(1.5億)より7千万/ha高くなります
只、浅瀬の海を農地に変えるコストがあり、既に完成された農地との単純
比較には疑問感じました。
現在の農地も自然の状態に手を加えて作物を収穫できるようにされており
その当時の開墾なんかの手間賃はその時代の相場で発生しているので
この計算での損得勘定は難しそう。
184川の名無しのように:2009/10/07(水) 20:55:13 ID:zjjOZIqW0
>地元選出の福田議員はどうすんでしょう

本来、長崎市の方だしその地域独特の事情を恐らく理解していないはず。
薬害肝炎とは直接の関係無さそうだし、彼女にこんな複雑な問題の解決
求めるのは酷でしょう。

http://www.asahi.com/politics/update/0919/SEB200909190012.html
>開門を求める訴訟の一審原告に加わった県連代表の原口一博総務相(佐賀1区)
らは09年の衆院選で「開門調査は党の方針」と訴え、議席を得た。
一方、4小選挙区で民主党が全勝した長崎県連は09年度の活動方針に「開門調査
については、排水門の開放は行わないことを是としています」とうたっている。
県連の高木義明代表(長崎1区)は「既に多額の経費を使って完工した。
これを開ければ税金の無駄遣い。新たな混乱も出る」と強硬だ。

185川の名無しのように:2009/10/07(水) 20:56:48 ID:YTP0KoSQ0
>>183
> 1500〜2000億÷800ha=1.88億〜2.5億 平均で2.2億
> 174氏が示した農地価格(1.5億)より7千万/ha高くなります

防災分が仮定の数字であり、そもそも幅がある。


> 只、浅瀬の海を農地に変えるコストがあり、既に完成された農地との単純
> 比較には疑問感じました。

海を畑に変えることに、そんなに金をかけるのかってことでしょう。

> 現在の農地も自然の状態に手を加えて作物を収穫できるようにされており
> その当時の開墾なんかの手間賃はその時代の相場で発生しているので

すでにある程度整備された遊休農地が、全国に39万ヘクタール余っているから、そちらを使えと。

> この計算での損得勘定は難しそう。

お得意の江戸時代との比較は意味ナシ。
どうしても比べたければ、江戸時代の技術レベルで、現在の潮受堤防の費用を計算してみればいい。


186川の名無しのように:2009/10/07(水) 21:06:46 ID:qQkVdJ510
遊休農地の農地価格に開墾にかかった手間賃を上乗せするべき、
なんて主張が基地外だな。

農地価格は、土地の営農条件と生産力で決まる。
どれだけ手間をかけて開墾したかなんて関係ないw

干拓農地の分譲が赤字になれば、それだけ財政がマイナスになる。

しかも環境影響、漁業生産減少等のマイナス要因を考慮しなければならない。
187川の名無しのように:2009/10/07(水) 21:12:07 ID:qQkVdJ510
ちなみに諫早湾干拓事業では、2500億円かけた800haの干拓地のうち、
農地の約700haを、国は53億円で長崎県農業振興公社に売っている。

この時点で、国家財政としては、丸々赤字でしかないわけだ。
188川の名無しのように:2009/10/08(木) 09:13:28 ID:XuJLUtPv0
>職場にまるで地球全体を破壊しかねない暴挙のように諫早干拓を批判する人がいた。
職場は大阪湾を埋め立てた工場、それを他の同僚に言われた時の逆切れが面白かった。

話だけなら馬鹿と思いますが、「ギロチン」なんて表現で環境破壊の悪い面を
面白おかしく報道するのみでその地域ならではの事情を考慮した干拓の歴史
意義、予算、防災などを客観的に伝えていないのでその方は、限られた判断材料
でご指摘のような矛盾した言動をされたと思いますよ。
以前にも、冷房の効いた部屋で原発反対集会、なんて見方によっては滑稽な話が
ありましたが選択されて発信される情報に踊らされるのは今でも変わらないですね。
189川の名無しのように:2009/10/08(木) 10:51:43 ID:m5o/7g0X0
地域の環境と調和した干拓の歴史を、あのギロチンが全部ぶち壊しにしたのでしょう。
190川の名無しのように:2009/10/08(木) 11:04:52 ID:m5o/7g0X0
50億円の農地を造成するために2500億円かけるんだから、日本はお金が余っているんですねえ。
191川の名無しのように:2009/10/08(木) 11:08:48 ID:m5o/7g0X0
干拓の歴史の中で、こんなバカなことは誰もやっていません。

* 工事開始 - 1989年
* 計画面積
o 造成面積: 約942ha(農用地等面積:約816ha)
o 調整池面積:約2,600ha
* 事業費 - 2,533億円 

諫早湾干拓事業平面図
ttp://www.news.janjan.jp/photo-msg/0812/0811280431/img/photo169423.jpg

航空写真
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/2008air2/53.jpg

衛星写真
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1254851027.jpg
192川の名無しのように:2009/10/08(木) 11:30:45 ID:IgUWDdo/0
>>184

今回の選挙は都合で棄権したので福田氏にあれこれ言う立場でもないけど
彼女のような一年生には対応できないでしょうし頬かむりしたほうが無難
でしょうね。
同じ長崎県人でも水害なんて川が溢れたり、鉄砲水なんか連想して潮害と
言っても理解出来ない人がいます。
他県人でも佐賀や福岡の人の方でも同じ干拓地で生きてる者同士却って
地域事情を理解していますし。(レス見ると何人か書き込んでるが、干拓
された「人工の大地」に生きる者どうしなので当たり前ですが)
彼女も「落下傘候補」ですから多分知らないだろなって感じてます。
薬害肝炎も大事ですが小選挙区の候補は地域の代表でもあるので、あんまり
地域そのものとは関係無さそうな方選んでもなー、かと言って久間氏だって
とか考えるけどどうせ、人が人を選ぶ制度、ですからね。

193川の名無しのように:2009/10/08(木) 13:37:37 ID:upC2FPze0
>干潟の沖積平野の形成過程と人為的に早める伝統的な干拓と、
巨大ギロチンで海を締め切る諫早干拓は全く別物だよ。

意味不明な珍説だな、潮受け堤防など時代に合わせて構造材かわるだろう
194川の名無しのように:2009/10/08(木) 13:44:40 ID:m5o/7g0X0
50億円の農地を造成するために2500億円かけるほど
日本はお金が余っているんですか?
日本は農地が足りないのですか?
195川の名無しのように:2009/10/08(木) 15:23:48 ID:cznYjY4r0
>>193

土木や建築の素人なら、例えば茅葺木造建築と木造モルタル住宅を外見のみで
単純に比較するのと同様ですよ。
ギロチン映像だって干拓工事のごく一部でしかないのにそればかり報道する。
事実をきちんと伝えないマスコミ報道を鵜呑みにした情報弱者なのであまり
貶すのも酷ですよ。

付け加えると、戦国時代の技術革新で干拓の技術は大きく進歩し、その後の
安定した江戸時代には規模が大きく拡大し今日に至ってる、のが現状でしょう。
あえて「別物」というなら戦国時代で区切るのが適切ですね。
いつの世も戦争が社会を進歩?させると言う事かと。
196川の名無しのように:2009/10/08(木) 15:27:35 ID:m5o/7g0X0
お江戸だ戦国だといわないと逃げ場がないんですねw

戦争で人を傷つけるという意味では、こん棒も原爆も違いはないんだろう。
197川の名無しのように:2009/10/08(木) 15:30:53 ID:m5o/7g0X0
的外れな昔話だけしていても仕方ないだろう。
重要なのは現在そして将来における必要性だよ。

「2500億円」の税金を使って「700ヘクタールの農地」を「諫早湾」に造成し、
それを「50億円」でナントカ公社に売り飛ばす、「国営事業」としての必然性だ。
198177:2009/10/08(木) 16:47:39 ID:lqU19ZaE0
>>188

山間部の地方出身で大阪ですが、この辺は海岸を軒並み埋め立ててるのでおんなじノリで
干拓を判断する方多いですね。
都会にいると自分の周りの生活環境が自然に手を加えた状態という感覚がなくなり扇情的な
TV映像に、流行?のエコや環境保護なんて感覚を絡めて正義感?を発揮するんでしょうね。

埋立地にいながら干拓を批判するのも原則矛盾した行動ですが、それに気が付かないのが
又怖い気がします。
でも遥か古代から海を沃野に変えるって問題もたしかにあるんでしょうが、ロマンですね。
199川の名無しのように:2009/10/08(木) 16:58:41 ID:m5o/7g0X0
<干潟の機能>
【生産機能】
干潟には、川の上流からたくさんの栄養分が運ばれてきて堆積します。干潟の表
面に生育する藻類は、豊かな光を受けて光合成を行い、たくさんの有機物と酸素を
生産します。干潟にたくさんの生き物がすんでいるのは、このような基礎的な生産
が活発に行われているからなのです。

【生物の生息場】
干潟は、カニやゴカイなどをはじめ様々な生き物の生息場所になっています。ハ
ゼなど多くの魚も、干潟を稚魚期の生育場として利用します。また、鳥もこれら小
さな生き物がたくさんすんでいる干潟を餌場として利用したり、休息場所として利
用します。
このように、干潟は様々な生き物の生息場所として機能しています。
200川の名無しのように:2009/10/08(木) 16:59:40 ID:m5o/7g0X0
【浄化機能】
干潟では、潮の満ち引きにより汚れた水が干潟の砂粒の間を通過し濾過されます。
また、砂粒の間に生息するバクテリアなどの小さな生き物の働きにより有機物が分
解され浄化が行われます。干潟は一日のうち一定時間は大気と接するため、好気的
環境が維持されやすく、有機物が活発に分解されるのです。
さらに、アサリなどの生物が水中の有機物を餌として体内に取り込み、これを水
鳥たちが餌として食べ干潟の外に持ち出すことにより、結果的に浄化が行われます。

【漁場】
基礎生産力の高い干潟には、アサリやクルマエビなど水産上有用な生き物がたく
さん生息しており、漁場としても有効に利用されています。
漁獲の場としてのほか、のり養殖の場、魚介類の産卵場などとしても重要な場所
になっています。

【親水機能】
干潟は、都市化の進んだわが国では、身近に残された数少ない自然であり、人々
の生活における憩いの場として重要な場所になっています。
散歩、潮干狩り、ハゼ釣り、バードウォッチングなど様々な形で利用されていま
す。最近では、環境学習の場としても注目されています。

川崎市 電子資料室
http://www.city.kawasaki.jp/e-material/
201川の名無しのように:2009/10/08(木) 17:01:22 ID:m5o/7g0X0
なぜ突然このスレで工作員が活動を始めたのかを考察するに、
八ッ場ダムに続いて、泡瀬干潟の埋立てが中止になったもんで、
余波が諫早に及ぶのを恐れているんだろうね
202177:2009/10/08(木) 18:17:51 ID:4GiOKlaw0
>>201
そんな大げさな
203川の名無しのように:2009/10/08(木) 18:38:34 ID:gOaLaDZq0
>>192

一応投票はしたが、福田議員に期待するのはむりだろう
204川の名無しのように:2009/10/08(木) 19:20:48 ID:Sk/j4oBd0
>>199-200
それを承知で全国で埋め立てや干拓や港湾整備が行われてる訳で
205川の名無しのように:2009/10/08(木) 19:57:40 ID:DdmYd0Rg0
>>202
でなきゃこんな過疎板で役人一味が暴れる理由がない。
206川の名無しのように:2009/10/08(木) 20:19:25 ID:DdmYd0Rg0
2.干潟等湿地生態系の管理に関する国際共同研究

〔目 的〕
 干潟等湿地生態系は鳥類の生息地,越冬地あるいは中継地として国際的にも
重要な生態系であるとともに,独特の生物相を有し,生物多様性に富む生態系
である。しかしながら,人間の開発行為は湿地生態系に大きなダメージを与えて
きたことから,1975年には国際的に重要な湿地及びその動植物の保全を進め,
湿地の賢明な利用を進めることを目的にラムサール条約が締結された。

 本研究では,東アジア地域における干潟・湿地の実態調査研究に基づいて,
干潟・湿地生態系の適切な総合評価手法を確立することを目的としている。

〔成 果〕
(1)干潟等湿地生態系の特性と生物種の存続機構に関する研究
 1)干潟の浄化機能
干潟の水質浄化能における経済的評価を行った。 CODを基準とした干潟1ha
当たりの経済的価値は盤洲干潟で1億円,三番瀬0.6億円,一色干潟1億円
と算出された。干潟の生物のためだけでなく,人間にとって存在価値はきわめ
て高いことがわかった。

国立環境研究所年報
http://www.nies.go.jp/kanko/nenpo/h11/2-8-2.html
207川の名無しのように:2009/10/08(木) 20:58:49 ID:LVIkJ7eG0
>>203
福田議員には入れてないが、いやしくも我々の地域の代表なんだから干拓自体への是非
は別として、現地の事情や干拓の歴史、意義、問題点を客観的に国会で説明すべき。
議員の仕事とはそんな甘いものではない。
一年議員であっても代表である。
208川の名無しのように:2009/10/08(木) 21:33:38 ID:VKxy32Fy0
>>191
>干拓の歴史の中で、こんなバカなことは誰もやっていません

これをバカというのは貴方の頭のなかの妄想ではないのか
干拓の歴史、という位古今の干拓に詳しいなら他の干拓と比べ
なぜ馬鹿げてるのかを説明すべきではないか?
航空写真など貼っているが、人工的に創られた海岸線など日本中
どこにでもある。
他と比較してなぜここだけ馬鹿げてるのか、他の人工的な海岸線
な馬鹿げてないのか、説明してほしい。
209川の名無しのように:2009/10/08(木) 21:50:23 ID:z8+l4bGc0
>207さん
なんだかんだ言っても国の基本である農業政策でなく「土地=金」で賛成
地域の事情や歴史的経緯も知らず「ギロチン」ばかりみて環境のみで反対

こんなバカを除くと、この問題は賛成、反対共に一定の意見があり福田議員
には荷が重過ぎる。
貴方のカキコは正論と考えますが、やっぱり彼女には無理ですよ。
私は地元離れてるので小選挙区の結果に物が言えないけど、民主党もこんな
厄介な選挙区にあんなの出馬させ当選「してしまった」本人も気の毒ですね。
210川の名無しのように:2009/10/08(木) 21:51:12 ID:La1+izif0
ん、これ貼ればいいの?

* 工事開始 - 1989年
* 計画面積
o 造成面積: 約942ha(農用地等面積:約816ha)
o 調整池面積:約2,600ha
* 事業費 - 2,533億円 

諫早湾干拓事業平面図
ttp://www.news.janjan.jp/photo-msg/0812/0811280431/img/photo169423.jpg

航空写真
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/2008air2/53.jpg

衛星写真
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1254851027.jpg
211川の名無しのように:2009/10/08(木) 21:52:39 ID:La1+izif0
事実は否定できないから解釈で誤魔化そうとする、典型的な口先詐欺師です
212川の名無しのように:2009/10/08(木) 21:59:29 ID:QXelFDMv0
2500億円かけて造成した農地を50億円で謎の公社に売り飛ばすあたりからして怪しい。
環境に影響ないと干拓やって、影響でたら干拓は関係ないと言い張るあたりが怪しい。

他でやっているのだからいいだろう、なんて

 幼 稚 な 印 象 操 作 が 一 番 怪 し い 
213川の名無しのように:2009/10/08(木) 22:02:42 ID:z8+l4bGc0
209です、横から失礼します。

210,211さんは208さんへのレスと判断、間違いなら住みません。
いろんなご意見あるのは承知してますが「口先詐欺師」はまずい。
こんな下品な表現を使う時点であなたは議論には負けている。
干拓の賛否以前の問題です。
尚、本来207氏へのレスだったので特に私へのレスは不要です。
214川の名無しのように:2009/10/08(木) 22:05:54 ID:QXelFDMv0
「おまえは詐欺師だろう」と指摘されて、
「はい私は詐欺師です」と答える詐欺師もいないだろうな。
215川の名無しのように:2009/10/08(木) 22:12:14 ID:QXelFDMv0
【諫早湾干拓事業】

* 工事開始 - 1989年
* 計画面積
o 造成面積: 約942ha(農用地等面積:約816ha)
o 調整池面積:約2,600ha
* 事業費 - 2,533億円 

★財団法人長崎県農業振興公社への
干拓農地(700ha)売却価格 - 51億円(農林漁業金融公庫)

諫早湾干拓事業平面図
ttp://www.news.janjan.jp/photo-msg/0812/0811280431/img/photo169423.jpg
航空写真
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/2008air2/53.jpg
衛星写真
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1254851027.jpg
216川の名無しのように:2009/10/08(木) 22:38:47 ID:+XDHvihZ0
一部の受益者の為に生態系を破壊して巨額の税金投入するのやめればいいのに・・
国民全体の利益になるならまだしも、地元のほんの一部の奴らが「ニヤッ」て笑うだけだろ?
217川の名無しのように:2009/10/09(金) 09:56:34 ID:w1PpbxpN0
209様

地元を離れたあなたは私より地域を客観的に見ることが出来るんでしょうね
私が「正論」なら、あなたの御意見は現実でしょう。
しかし、福田議員には国民の代表として様々な特権が与えられています。
肝炎も大事ですが、干拓問題も大事ですよ。
感情論を抜きにした事実を地域代表として説明出来ないなら議員バッジ、給与
など返上すべきです。
もっとも、自民小渕議員の地元(八ん場ダム)と比べると、民主議員の地元なので
安心?かも知れないですかね。(何とも情けないですが)

後、210、215氏は多分同一人物が同一内容を延々と張ってる模様ですが、ちょっと
この問題をまじめに考えたらすぐ出てくる事実出すだけで工事への賛否に至る考察
などは全く示さないのでまじめにレスしても無駄と思いますよ。
218川の名無しのように:2009/10/09(金) 11:29:15 ID:/Jbn94YH0
久々に見ると結構レス伸びてますね、素人ながら計算、御笑覧を。
1haの米収量 5000kg 価格 2000円/5kg として
800(ha)*5000(kg)=4000(t)  (4000*10^3)*(2000/5)=16億円

以下の要因は含まない(解らないのでパス m(_ _)m)
 正 農業用水、潮害対策による既に干拓された農地での収量増加
   大規模経営による収量の更なる改善
   潮害なんかの農業以外での支出をマイナス,数百億?
   入植者からの土地代金、固定資産税等(農地はしょぼい?)
 負 肥料、農薬等代金 農地維持費
   漁場減による収穫高減少
   漁業保障費(多分2533億に含まれてるだろけど一応入れた)

 2533億(事業費)/16億=158年 長い!、それともこんなもの?

仮に事業費の1/3が災害対策として約100年で元が取れます?!。
もちろんこんな素人の試算では議論にすらならないと思いますが
棚田なんかも何世代にも渡って築くものだし、既出ですが1000年以上
前からこの地域で干拓なされている事考えると何とも気の長い話ですが
これくらいで無いと浅瀬→耕地など無理?国家百年の計とは言いますが。
一方元取るにはこれだけの期間が必要(としておく)、100年後この農地は
どうなってるの?
最後に、自分なりに解る範囲で計算しただけなので、色々あるのははな
から解ってます。突っ込む方は(いれば)お手柔らかに。
個人的には計算してみてますますこの問題の是非が解らなくなりました。
219川の名無しのように:2009/10/09(金) 12:41:59 ID:zm8MejAj0
>>218 突っ込みますよ
私は面白いと思った。あなたが財務などの専門でないのは予想できますが
役人の無駄遣いなど無くても、少なくとも私が生きてる間ではこんな計画が金銭的には
割りに合わない事は理解した。
しかし不明朗な金の流れは問題だが、自治体含めた国が行う事業は営利事業ではないし
食料確保(食料安保)にはこれだけの長期計画が必要なのかとも思わせられ、一方それに
漬け込んだ無駄遣いも有り、簡単に賛否を決められない。
後、まだ先の話だがプラス要因に籾殻、稲藁から生産されるバイオエタノールを入れるのは
どうよ?とも思った。まとまった耕地なので効率はよさそうかな。
とりあえず、お手柔らかなつもりです。

さっき食った昼飯の米は佐賀産ひのひかり、干拓地で取れたと思われるが
いろいろ考えると「飯が20倍うまくORまずくなる?」
220川の名無しのように:2009/10/09(金) 15:26:04 ID:tivWbfQj0
214-216より218好感度良
上から目線はいやです
221川の名無しのように:2009/10/09(金) 16:33:47 ID:OmR7rVWf0
>>216
一つの地域が潤うことが重要。それは全国に波及する。

要するに、自分の地域が潤うのはいいが、よその地域はいやだと言うわけだ
ろうが、それこそ地域エゴだろう。
自分の地域は、よその地域から見れば、まさによその地域なのだから。

その種の地域エゴは、国土の発展も経済の発展も妨げる。
経済はますます停滞するだろうな。

経済学に乗数理論というのがある。財政支出は、その額の何倍も国民所得を
増加させると言うものなのだが。
222川の名無しのように:2009/10/09(金) 16:40:31 ID:jLfezXKP0
>2500億円かけて造成した農地を50億円で謎の公社に売り飛ばすあたりからして怪しい

ソースよろしく
223川の名無しのように:2009/10/09(金) 16:48:52 ID:Yo/RsFGo0
>>215

何度も張るなよ、既に解ってる
224川の名無しのように:2009/10/09(金) 17:01:23 ID:V1SfhGvP0
>>215

人為的に造成された海岸は珍しくない、ようはなぜご指摘の海岸に問題が
あるかです。ご説明お待ちします。
225川の名無しのように:2009/10/09(金) 19:17:56 ID:ux+UI2ux0
>50億円で謎の公社
ソース出さないと判断できない
226川の名無しのように:2009/10/09(金) 20:57:36 ID:figvOTEG0
>>221
地方分権とはそんなものですね
227川の名無しのように:2009/10/12(月) 08:21:02 ID:5rE4zvLU0
諫早干拓が江戸時代以来のわが国の文化だと強弁するなら、
世界遺産にでも指定してもらえばいいんじゃないの。
228川の名無しのように:2009/10/12(月) 09:52:23 ID:PGuWka7c0
>>227
干拓など世界中でかなり昔からあってるので、当たり前すぎて
世界遺産は無理だろう。
229川の名無しのように:2009/10/12(月) 12:08:57 ID:5rE4zvLU0
干拓なんて、文化だなんだと大上段に構えるほどには、たいしたもんじゃないってことだね。
230川の名無しのように:2009/10/12(月) 15:31:29 ID:AF3OTlDv0
有明海じゃないが、近くの八代平野も半分以上は干拓。
ほとんどは明治時代までに出来ており、始めたのはやはり江戸時代。
この付近は干拓ばっかりだろう。

東京湾も干拓が多いんだろう。というか、沿岸で干拓でないところは
ないんじゃないかな。
231川の名無しのように:2009/10/12(月) 15:44:27 ID:WfeaBDEZ0
>干拓なんて、文化だなんだと大上段に構えるほどには、たいしたもん
じゃないってことだね

諫早のような古代から延々とされてる所では普通です。
他所からきた連中が環境保護の「聖地」に祭り上げてる。

>東京湾も干拓が多いんだろう

最近は埋立が多く 天然の海岸などほとんど残ってないのでは
232川の名無しのように:2009/10/12(月) 17:19:46 ID:r1u3EOSV0
>他所からきた連中が環境保護の「聖地」に祭り上げてる。

所詮連中には他の地域なので、たまに来て自然に触れ合えたらいい位の感覚
一種のレジャーランドと思ってるのではないかと思う。
地元民にとっては生活の場なんですよね、観光地の住民が観光客にあいそ良い
のは「お客様」だからなんだが、別にうちらあたりは観光地でもないし地元生活
を全く省みない「よそ者」のエコは本当に迷惑。

これなど本当に、地元を見下した書き込みです↓
>世界遺産にでも指定してもらえばいいんじゃないの
233川の名無しのように:2009/10/12(月) 17:26:56 ID:5rE4zvLU0
有明海は国内最大の干満差をもつ内海だからな。
東京湾なんかと一緒にするのは地元をバカにしている。
そのままちゃんと使っていれば、世界遺産も夢ではなかったろうに。
234川の名無しのように:2009/10/12(月) 18:11:08 ID:IfSLJJ1X0
>そのままちゃんと使っていれば

ご心配なく、ちゃんと使っています

>>169 >諫早湾の干拓の歴史

諫早湾の歴史は干拓の歴史と言っても過言ではありません。
(中略)
このため、諫早湾奥部は地域の排水がどうしようもなくなると、排水改良と
農地造成の2つの目的を兼ねて、 数百年も前からその都度干拓を繰り返して
きました。これまでに約3,500haほどが海から農地へと変わっていると
言われています。 干拓は避けることのできないこの地方の宿命なのです。

http://www.pref.nagasaki.jp/isakan/history/old-0100.htm
235川の名無しのように:2009/10/12(月) 18:26:43 ID:dmA8T2wC0
>>233
逆に東京湾が馬鹿にされてる感じ、全くの手付かずの自然のままでは経済活動
が成り立たないから埋立や港湾造成なんか行ってるわけだし、生活エリアが
世界遺産なんかなっても観光客相手の商売やってないならありがた迷惑なのが
本音ですね。
236川の名無しのように:2009/10/12(月) 19:10:18 ID:DSqQUs340
ま、現実は以下のとおり。
過去の歴史も伝統も文化も環境も、何もかも否定しちゃったわけだね。

【諫早湾干拓事業】

* 工事開始 - 1989年
* 計画面積
o 造成面積: 約942ha(農用地等面積:約816ha)
o 調整池面積:約2,600ha
* 事業費 - 2,533億円 

★財団法人長崎県農業振興公社への
干拓農地(700ha)売却価格 - 51億円(農林漁業金融公庫)

諫早湾干拓事業平面図
ttp://www.news.janjan.jp/photo-msg/0812/0811280431/img/photo169423.jpg
航空写真
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/2008air2/53.jpg
衛星写真
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1254851027.jpg
237川の名無しのように:2009/10/12(月) 20:40:19 ID:QdGZka6c0
>世界遺産なんかなっても観光客相手の商売やってないならありがた迷惑なのが
本音

干拓地なんてどこにでもあり珍しくも何とも無い、歴史ってたって干拓で創られた
佐賀平野の広大な田んぼだって見て面白いものでもない、諫早に観光資源など無いでしょう
そもそも観光は故郷を見世物にする稼業、観光で食ってる方には失礼ですがやはり実業で
食ってくのが良いですね。
そのための自然環境の改造を自然破壊と言われるなら、我々は甘んじてその言い分を
受け入れるまで
故郷を都会人の「遊び場」にされるよりましですね。
238川の名無しのように:2009/10/12(月) 20:53:22 ID:DSqQUs340
>>237
おやおや、仲間割れですかな。

◆開門阻止へ活用策探る 諫早湾干拓地 「語る会」が発足
    2009年10月1日 01:07 カテゴリー:九州 > 長崎

 諫早湾干拓事業(諫早市)で造成された干拓地や調整池、潮受け堤防上道路などを
観光や農業分野で活用する取り組みを考える「諫早湾干拓利活用を語る会」が30日結成された。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/125398
239川の名無しのように:2009/10/12(月) 21:30:17 ID:7FDsp7FD0
>>235 >>237

観光など人気商売なので実際に農業で実益あげてのおまけ程度に考えた方がいいですよ
古い民家が文化財になったけど、ちょっと家いじるのに行政の許可が必要なので
住民の立場でならあまり良いことない、なんてよく聞く話です。
私も柳川なので家自体が干拓地に建ってますが、これ自体では客呼べないですね。
一時的に流行っても新しい人気スポット出来るとそのうち廃れるもの、地方が生きてく
のが厳しいのはお互い様ですが、やはり何か付加価値あるものを生産するのが一番まっとう
ですよね。我々の場合基本的には農業ですが。
240川の名無しのように:2009/10/12(月) 23:18:31 ID:vnwWYCwu0
>236
現実はわかるんだが、これがどんな風に良いのか悪いのかの説明は一切無し
多分同一人物が張ってると思うけど、表現悪いが、馬鹿のひとつ覚え
一例だが我々はみな環境を破壊して建設された発電所から送電された電気でPC
起動してここに書き込んでる。中には太陽光発電なんて方いるだろけど。
一定の行動にはあえて目をつぶって現代社会の豊かさ、利便性を享受してる。
諫早の問題も他の環境への負荷との相対評価でないと、こんな解り切った事
いくら貼っても説得力は無い。
以下の引用はかなりいいとこを付いてる

>埋立地にいながら干拓を批判するのも原則矛盾した行動ですが
241川の名無しのように:2009/10/12(月) 23:30:14 ID:mQW3EIPg0
>>236さんは自給自足の生活でもしてるからこんな事言えるんだろう
242川の名無しのように:2009/10/13(火) 02:32:06 ID:PfvCNVNk0
事実を認めたくないヘッポコ役人が一人張り付いているだけのような
243川の名無しのように:2009/10/13(火) 07:12:06 ID:A0w+FiLk0
前原は優先順位のいの一番に諫早湾の水門を開けることに
全力を注ぐべき
244川の名無しのように:2009/10/13(火) 09:06:02 ID:N1atlh920
>>239

観光なんて人気商売、よほど価値ある観光資源でもない限り長くは続かない。
245川の名無しのように:2009/10/13(火) 09:12:44 ID:N1atlh920
244です、途中で送信してしまいました。失礼しました。

観光なんて人気商売、よほど価値ある観光資源でもない限り長くは続かない。
しかし、干拓自体の仕組みをよく知らず、最近のエコロジーブーム、公共工事を
一方的に悪と決め付ける風潮で批判してる人に中立の判断材料を与える努力も必要。
世間一般で言う所の「観光」とはかなり異なった物になると思いますが。
246川の名無しのように:2009/10/13(火) 10:35:00 ID:NZRr5Pys0
泡瀬干潟埋め立てがポシャッたから必死なんです
247川の名無しのように:2009/10/13(火) 10:54:06 ID:sB14JFAN0
私見だが今回の干拓事業そのものを無駄とも思わない、理由は災害対策と食糧安保
細かい点に疑問あるけど、こんなのその場所ならではの事情があるので
部外者があまり口出し出来ないと思ってる(干拓地産の米食ってるが)
しかし観光施設として干拓をPRがうまくいくのか疑問あり
出身地はそこそこ近くに原発があり電力会社のPR施設がある
原発の正しい理解のためには必要性を感じるが、純然たる娯楽施設としては儲からない
と聞いてる
やり方なんかにもよるが素人目に面白いものにするのは難しそうだし赤字だろうな
干拓そのものへの公費投入には胡散臭い点あるが大筋で必要な投資と思うが
尻馬に乗ったような観光施設への投資には個人的には反対です
248川の名無しのように:2009/10/14(水) 08:09:22 ID:Burjns150
こことは事業内容が異なってるが、八ン場ダム工事中止の世論調査でたしか賛成
反対が拮抗、わからないが半分近くだったと記憶してる。
結局は住んでみないと解らないであろう地域ならではの現実も有りそう簡単に
○×付けられるものではないだろう。
以前にも人家もまばらな山中に随分立派な道路があると思ったが、林業が基幹産業
のその地域では材木を運ぶ大型車両が通行可能なようにする必要も有ると聞いた。
こういう問題の難しさを垣間見たとの思いがある。
249川の名無しのように:2009/10/15(木) 19:17:13 ID:ILbRBfii0
泡瀬干潟埋め立て:2審も住民勝訴 事業費支出を差し止め

 沖縄市の泡瀬(あわせ)干潟埋め立て事業で貴重な自然が破壊されるとして、県民516人が
沖縄県と市を相手に事業を巡る公金支出差し止めなどを求めた「泡瀬干潟埋め立て訴訟」
の控訴審判決が15日午後、福岡高裁那覇支部であった。河辺義典裁判長は、県と市に
事業費の支出を差し止めるよう命じた1審那覇地裁判決を支持し、県と市の控訴を棄却した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091015k0000e040089000c.html
250川の名無しのように:2009/10/15(木) 21:46:33 ID:SocTZ96Q0
>地域ならではの現実も有り
>人家もまばらな山中に随分立派な道路があると思ったが、林業が基幹産業
 のその地域では材木を運ぶ大型車両が通行可能なようにする必要も有る

人工密度低い場所でも、国土保全の為には資金労力の投入も必要。
森林整備を怠ると下流で洪水が発生するなんかの問題が生じる。
諫早の件に限った事ではないが、それぞれの地域の現実を知らない部外者
が素人判断でやたら口出しすべきで無いのは理解できる。
でも「よそ者は黙ってろ」となると検証が行き届かなくなり、結果として
無駄が生じる事にもなるのではないか?
勿論国がやってる事は「営利事業」では無いし、この干拓事業含め簡単に是非
を決められないのも承知してるつもりではあるが。

251川の名無しのように:2009/10/16(金) 01:20:22 ID:Tzg860090

【自民党・公明党 責任取れよ】

リアルタイム財政赤字カウンター
http://www.kh-web.org/fin/
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,093兆円

(自民党は自浄作用がない)(創価学会のため公明党)

252川の名無しのように:2009/10/16(金) 06:45:59 ID:hv0lHsoU0
>248

山の中から海までつながってるからな
広島では牡蠣養殖業者が山林整備やってるし
253川の名無しのように:2009/10/16(金) 16:34:40 ID:DE6NjJ1n0
釣り好きが、釣具店が休みで餌が買えないと言っていた。
あれ、昔は、餌は海岸で自分で採っていたんじゃないかと言ったら、
今は漁師がそんなことをさせないんだとか。
だから、外国からわざわざ輸入しているらしい。

最近の漁業関係者は、海は自分たちだけのものと思っているらしい。

日本でプレジャーポートが売れないのはそれも一つの原因だとか。
漁師からかなりひどい嫌がらせを受けるらしい。網なんか引っ掛けたら
とんでもない賠償金を要求される。

諫早湾干拓で、海に何か被害があるなんてことを世間が言い出したら、
国は絶好の餌食にされてしまうかも。
254川の名無しのように:2009/10/16(金) 16:41:00 ID:znMDc7px0
>>253
1.漁業権の規定の範囲外なら全く自由。だがとってはいけないものも勝手に取るから怒られる。
2.網は高い。網で獲れる魚の値段、網の張りなおしの手間もかかる。
過失で他人の財産を失わせれば、補償するのは当たり前。
255川の名無しのように:2009/10/19(月) 09:26:29 ID:LNv8wfxG0
海を自分の私有地と考えてるような漁業関係者も実際いる。
諫早に限らず、干潟で取れる漁業資源よりそこを干拓して得られる
農作物の方が食料としては量は多い。
他の方が書き込んでるけど、大昔から干拓をやってるのは合理的理由有り。
漁業関係者を一方的な被害者にするのは正当ではないだろな。
後、249は何が言いたいんだろ、直接は関係ないぞ。
256川の名無しのように:2009/10/19(月) 11:59:41 ID:+erTohD90
>でも「よそ者は黙ってろ」となると検証が行き届かなくなり、結果として
無駄が生じる事にもなるのではないか?

無駄な公共事業がなされてるのは事実と思います。
でも大都市の住人が大都市の感覚で田舎のインフラ整備の内容を判断する
のは問題があると思います。
たまに地方は人口少なく道路渋滞など無い、なんていう人いるけど実際には
右折レーンすらない片側一車線の三桁国道では朝夕渋滞してるし公共交通機関
があまり無い(一時間に一本弱のローカル線等、あるだけましですが)ので避け
ようが無いのも事実です。
先日の台風の際も、大阪湾の海岸地帯では防潮水門を閉じるので通行止めが云々
ニュースでやってました。
見た目だけで比較したら防潮水門と諫早の堤防は構造ちがいますが、基本的な用途
は共通する点が大いにあるし、無いと潮が上がってくるのは同じです。
人工的に作られた干拓地、埋立地(零メートル地帯)なんかでは普通の話ですが
何か自然保護にばかり話が行ってしまい現地住民の生活実態を全く考慮しないんですよね。
逆に都会の「よそ者」が自分たちの価値観を持って来てるともとれませんか?
257川の名無しのように:2009/10/19(月) 12:05:57 ID:6JqjuTbP0
泡瀬干潟埋め立て:2審も住民勝訴 事業費支出を差し止め

 沖縄市の泡瀬(あわせ)干潟埋め立て事業で貴重な自然が破壊されるとして、県民516人が
沖縄県と市を相手に事業を巡る公金支出差し止めなどを求めた「泡瀬干潟埋め立て訴訟」
の控訴審判決が15日午後、福岡高裁那覇支部であった。河辺義典裁判長は、県と市に
事業費の支出を差し止めるよう命じた1審那覇地裁判決を支持し、県と市の控訴を棄却した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091015k0000e040089000c.html
258川の名無しのように:2009/10/19(月) 12:13:31 ID:+erTohD90
>>257

別地域の事なので他スレに書き込まれたら如何です?
259川の名無しのように:2009/10/19(月) 12:33:32 ID:0cIt2yxk0
>都会の「よそ者」が自分たちの価値観を持って来てる

TVニュースで堤防開けろと抗議活動やってた市民?の中に玄海原発プルサーマル
反対のニュースで活動してた人が複数いた。
この手の活動家が絡むと話がおかしな方向に行ってしまう。
地元としては「エコの聖地」にされたら迷惑千万。
260川の名無しのように:2009/10/19(月) 14:40:55 ID:5EbZYsiD0
261川の名無しのように:2009/10/19(月) 15:02:36 ID:J6Knxi/10
★★泡瀬干潟埋め立て:2審も住民勝訴 事業費支出を差し止め★★

 沖縄市の泡瀬(あわせ)干潟埋め立て事業で貴重な自然が破壊されるとして、県民516人が
沖縄県と市を相手に事業を巡る公金支出差し止めなどを求めた「泡瀬干潟埋め立て訴訟」
の控訴審判決が15日午後、福岡高裁那覇支部であった。河辺義典裁判長は、県と市に
事業費の支出を差し止めるよう命じた1審那覇地裁判決を支持し、県と市の控訴を棄却した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091015k0000e040089000c.html

もう海をのべつまくなしに埋めて喜んでる時代は終わったと。
262川の名無しのように:2009/10/19(月) 18:15:41 ID:UTm0lkWQ0
>>260
諫早に来てた「市民」なら航空自衛隊基地祭の集会ニュースにも登場してた。
相当あちこちに遠征してる模様。
福田議員選出するようなら聖地にされかねないが、民主長崎県連が干拓推進
なので極端におかしなのが運動を牛耳る事態にはならんと思ってる。
263川の名無しのように:2009/10/19(月) 19:00:55 ID:LZ0fT8SE0
旧自民な方々は、「市民」がこわいのですね。わかります。
264川の名無しのように:2009/10/19(月) 19:04:57 ID:dTAi4Qb90
>>263

プロ市民だろ
265川の名無しのように:2009/10/19(月) 19:06:06 ID:LZ0fT8SE0
「市民」といえば「一般市民」に決まってますよ。
266川の名無しのように:2009/10/19(月) 19:24:39 ID:sGdA75Jo0
諫早市民はほとんどいないですね。それでも、故郷の自然を、なんて言ってる
からなんとも怪しげだし、干拓に賛成ではない地元民からも胡散臭く見られてます。
259言うように佐賀の玄海町が「故郷」らしいけどそんなに自然が好きなら自分とこで
自給自足の生活したらいいから、他地域に押し付けないでほしいのが本音。
玄海町の原発から来た電気で文明生活送ってるので立派な事言えないですけどね。
ここへのカキコも電気のおかげだし。
267川の名無しのように:2009/10/19(月) 19:31:47 ID:LZ0fT8SE0
低レベル極論ワロタ
268川の名無しのように:2009/10/19(月) 20:46:47 ID:Mb3KCDda0
>>265
昔は、「共産党系の…」というような言い方もあったが、最近は全部、
「市民団体」といわれている。実態がつかめないばかりでなく、妙な
誤解を招く恐れもあるなあ。
269川の名無しのように:2009/10/19(月) 23:18:58 ID:XulCdpd30
職業にしてる活動家が多い、範囲をどこまでとするかにもよるが
純然たる地元住民は少ないでしょう。
マスコミ用語としては「市民」だが259,262が書いてるように
大規模公共事業、原発、自衛隊基地など出没地域には一定の
法則がある。
270川の名無しのように:2009/10/20(火) 00:35:21 ID:+d0koN3u0
まあデタラメレポート垂れ流して小遣い稼ぎやってる
自称市民さんには困ったもんだね
俺ら善良な一般市民と一緒にするなよw
271川の名無しのように:2009/10/20(火) 08:44:14 ID:U1gTOHlK0
>>268

ニュースで取り上げられだしてから、やたら環境保護を前面に押し出すのが
メディアを賑わすようになり反対派地元民すらドン引きし出した感じだった。
むつごろうを原告にしたむちゃくちゃな訴訟なんかもあった。
潮害の実態、と言うより事実すら知らない(地元民ではまず有り得ない)のが結構いた。
反対の共産党系市議なんかでも支持者に災害対策対象地区民、干拓地農家なんか
抱えていて闇雲に自然守れ、ギロチンなんか言ってたら相手にはされない。
遠征した「市民」とは共産系すら距離置いてたと思う。
2ch用語だが、プロ市民がこの手の問題に介入すると事実は捻じ曲げられる。
私もだが、事業に賛成とまでは言えない住民にすら煙たがられる活動家がTV
で取り上げられ、しかも地元の声と思われかねない報道体制には恐ろしいものを感じる。
272川の名無しのように:2009/10/20(火) 09:20:19 ID:ctK9+8Q40
>>267
266氏の事なら、かなり痛いとこ突いてると考えます。
低レベルとは思いませんね。
273川の名無しのように:2009/10/20(火) 10:48:32 ID:Bi4cz4lN0
266は極論だとは思うが、レベルが低いとは思わない。
極端な主張の環境保護団体の矛盾を指摘してるだけ。
私は干拓地産米食ってるので奇麗事は言えない。
274川の名無しのように:2009/10/20(火) 19:14:15 ID:0g+xumEx0
>>268
市民団体、と言う名称にある種の胡散臭さが伴うようになっている
275川の名無しのように:2009/10/20(火) 19:21:18 ID:75IWSj4j0
市民の声が恐い方々による印象操作なんですね。
276川の名無しのように:2009/10/20(火) 19:25:37 ID:9t7yXRDq0
市民の声が恐いのはクズ役人とぶら下がりの天下り連中に決まってるだろ
いったいどれだけ税金を無駄にすれば満足なんだ?
給料退職金全部返還して、お前らが海に沈めクソ役人どもめ
277川の名無しのように:2009/10/20(火) 21:27:12 ID:+c1zoqxK0
>271
>遠征した「市民」とは共産系すら距離置いてたと思う。
共産は意外とまとも、プロ市民とは本来不仲。

高校出て地元離れてるのでよくわからん所あるけど、現実離れした環境保護団体
も来たが、報道する側が恣意的と言うより地元事情よく知らずにワイドショー
なみの感情的な番組を放送したのも大きく影響してると思うぞ。
その点、今日のNHKグローズアップ現在はかなり公平だった、いかんせん
時間は短かかったが(10分程)民主県連が賛成なのは笑える。
まあ、反対派の集会があると他県ナンバー車ばっかだけどね。
とんちんかんな「専門家」のコメントには失笑したが事情知らん者にはもっとも
らしく聞こえるもんだ。
278川の名無しのように:2009/10/20(火) 21:51:13 ID:ypxlYyga0
>今日のNHKグローズアップ現在

私も見ました、この問題だけではないが地方の現実を考慮せず公共事業をみな
無駄といわんばかりの政策の問題点を突きつつ、地方行政を経験された片山氏の
助言を交えた、民主を批判するだけではない、いい番組だったと思います。
どうしても大都市の生活者の視点でものを判断してしまいますので、充分地元事情
を考慮すべきとも思うんですが難しいですね。
尚、私も地方(山間部)に実家、両親がいますので賛否は別として他人事とは思って
いないつもりです。
279川の名無しのように:2009/10/21(水) 09:01:01 ID:9fEsDsV00
>グローズアップ現在

客観性はあったと思うが本来30分の番組だし、愛媛のダム、北海道の病院
とあわせてなので>>277も言う10分程度だったと思う。
私も福岡の干拓地出身だが干拓地特有の問題を説明するには短すぎ。
もっと中立な情報を発信しないと安易な感情論で世論が形成される。
>干拓地産米食ってるので奇麗事は言えない  引用終わり
は正論だが正当な批判さえ封じてしまう。
関空からよく海外に行く近所の老人が騒音被害がない海上空港を絶賛し
干拓事業の自然破壊を厳しく批判する馬鹿馬鹿しさには辟易するけど。

番組は民主政権の政策の矛盾による地方の現実を取り上げていて干拓事業
そのものではないので止むを得ないなもしれないが。
280川の名無しのように:2009/10/21(水) 10:50:14 ID:Uca2Ewof0
それにしても地元民主党の馬鹿さ加減にはあきれた
ギロチンをあけて塩害があるのは誰でもわかる話だし
それに対して何の対策もなしにあけるなんて常識的な考えができるなら
できるわけないて言うのもわかるはずなのに
結局は地元公共事業で潤ってる議員が難癖付けて反対運動してるだけだな

ほんとにひどい市民団体だよな
281川の名無しのように:2009/10/21(水) 11:00:42 ID:Uca2Ewof0
>>279
馬鹿馬鹿しいのはあんたの主張の方
関空の建設地は干拓地どころか大水深地に作られました
干拓地は生物多様性が高く漁獲高を高くする機能があるが
建設地は大水深だから魚の量が少なく同列に語ってるという
馬鹿馬鹿しさにはあきれてものが言えません

また大水深地に建てられたため周りの水深が浅く
しかも周りに漁礁がつけられたため魚がたくさん集まってきて
それを取りに来る鳥類が飛行場に降り立ってくるため
関空が迷惑してるほどですよ

それに騒音被害で言ったらもっと近くに建ててもよかったんですよ
それなのに大水深地に建てたということは自然のためにいいことなんですよ
282川の名無しのように:2009/10/21(水) 11:20:39 ID:c2e7PRVx0
>他県ナンバー車ばっかだけどね

よく見るのは、福岡、北九州ですね。福岡でも海苔養殖業者なら南部の久留米
ナンバーのはずですがほとんど見かけません。
そこそこある佐賀ナンバーなら養殖業者いてもおかしくないが、漁業被害の他に
長崎と佐賀の不仲も遠因なのでこれも色々ありそうですかね。
個人的には納税者が国営事業に意思表示するので他地域の方でもお見えになるのは
問題ないと思うが、地元事情を勉強してない人が多いのは事実とも思うので感情論
や一方的意見を振り回す方には違和感感じ、明治以前には干拓など無かったと言う方
が多いのには少し呆れてます。
只、税金の用途に関しては怪しげな団体が絡むのは論外として都市部以外での事業
は収益を上げる事自体は困難な部分があり、一方、地方のインフラ整備を怠ると過疎化
が進み、最終的には国土保全に余計費用がかかりかねないので判断はすごく
難しいですね。
指摘されてるNHK番組は短い時間にしてはよくまとまってたと思います。
283川の名無しのように:2009/10/21(水) 11:34:19 ID:c2e7PRVx0
>281
横スレ失礼ですが、干拓であれ埋立であれ自然の状態を人為的に操作する
事実の前には環境保護の観点からは一定の問題が発生しても、文化的生活
の為には目をつむるのも現実でしょう。
279も茶化したような表現はあっても基本的な所のダブスタを皮肉ってる
のであればそこまで貶すこともないと思いますが如何でしょうか。
行った事ないですが、逆に関空を褒め過ぎ?とも感じますが。
284川の名無しのように:2009/10/21(水) 12:15:03 ID:qT7D5gDh0
>>281
どちらがより環境に及ぼす負荷が小さいのかは様々な観点があり水掛け論になりかねない。
しかし、国土のせまい日本で新たな陸地を作り出す必要もあるだろう。
素人判断だが、干拓なら堤防のみですむ、しかし埋立は土砂を使用する。
関空でも和泉地方でかなり山を切り崩してる。後には平地が造成されてはいるので肯定的な面もあるが。
あなたが諫早干拓事業に反対なのはわかるし、意思表示は自由とおもうが一地域の事業を批判し
他地域の事業を私見だが半ば強引に肯定するのは失礼だが見苦しい。
私自身この事業に賛成はしてはいないが、仙人のような生活をしていない以上、各種事業について大きなことを言う
資格など無いとも思っている。
285川の名無しのように:2009/10/21(水) 12:20:06 ID:FMxPHiJO0
>>284
私自身この事業に賛成はしてはいないが、仙人のような生活をしていない以上、
各種事業について大きなことを言う資格など無いとも思っている。

では、何も言わなければ良いですよ。以上です。
286川の名無しのように:2009/10/21(水) 13:11:13 ID:sGw04n920
>仙人のような生活をしていない以上、各種事業について大きなことを言う資格など無いとも思っている

埋立地空港を利用しての干拓批判は、批判内容にもよるが矛盾した行動でしょう。
でも一定の許容範囲超えた物には事情を理解された上で意見すべきですよ。
あなたも281氏に「小さな事」書き込んでるのでお解かりとお見受けしますが
現実を見据えて声は上げないと物事に歯止めが利かなくなります。
私は干拓地で大量の食料が生産されている事実、現地の潮害対策などをふまえた上で干拓事業
そのものを肯定しつつ、今回の事業が一度に過大な干潟を干拓した事には疑問を持っています。
自然に与える負荷が一回の工事での範囲を超えていると思うからです。
私も貴方同様素人ですが、文明生活を根本から否定しかねない過激な環境保護、便利な都市で
生活しつつ地方を自然に触れ合う遊び場同然に扱い住民のインフラ整備すら否定する市民?
には嫌悪感を感じます。
かと言って「罪なき者、石を持て」では将に「仙人」しか物が言えませんよ。
287川の名無しのように:2009/10/21(水) 13:16:11 ID:FMxPHiJO0
はい、極論極論。
288川の名無しのように:2009/10/21(水) 13:17:46 ID:FMxPHiJO0
役人崩れの自演バカは、地球のために一刻も早く氏んで下さい。
289川の名無しのように:2009/10/21(水) 13:21:15 ID:o4YNY1wg0
八ッ場ダムスレでもID変えそこなって自演がバレバレになった長文バカがいましたな。

目立つところで一人で議論してるフリしてるだけの、
典型的な印象操作かと。

まあ、そんなことする理由、しなきゃならない人種は、言うまでもなく決まってるんだけどね。
290川の名無しのように:2009/10/21(水) 13:39:14 ID:4Wqni2HS0
>NHKグローズアップ現在はかなり公平だった

只でさえ短いあの番組で論点を3つも出したら、事実の紹介だけになり番組の
中立以前の問題になるぞ、最後に天気予報あるので30分でなく28分だ
昨日の内容は見てないが大体の想像はつく
291川の名無しのように:2009/10/21(水) 14:43:51 ID:ICf5nwrV0
逆に適度な短さが偏った主張を差し挟まず客観的事実だけ知り得る、ニュースショーよりまし
今晩見ようかとも思ったが地元民主と中央との対立の話なら既に知ってるのでいらん
292川の名無しのように:2009/10/21(水) 14:48:32 ID:z9qglVUE0
>>283
仮に目をつむっても環境に対する影響を出来るだけ抑えようとするのが当然でしょう
それを安い金額でできることを理由に環境破壊するのが正しいとでも言うんですか?
そもそもこんな諫早干拓と関空とは比べる対象ですらないですよ
出身は旧藩でいうと肥が付く所の出身だし今までのほとんどを九州で生活してますよ
海辺ではないが山の方の田舎出身ですね
関空には行ったことがあります

>>284
この場に関係のないそれも
お年寄りをネタに使い誹謗する
あなたの人間性が疑わしいと思ったから書き込んだまで
無意識かもしれないがそういうのを無視して見苦しいと言い返すなど
おかしいと思いませんか?

干潟は生物のハブ空港ともいわれるほどの重要な地域ですよそれを
人間の欲で永遠に葬り去るなど人間とはどこまでも落ちていくものだと感じますがね
もちろんそこに住んでる人たちの食料がなくてそれを生産するために必要というなら
わかりますよ
でも現在は豊かで外国から輸入してきて食べてる状態
干潟を干拓してつくるなんて愚の骨頂ですね

それに干拓したって土砂は農地を作るために必要ですよ
海底をそのままのうちに使おうとすると
高い塩分で作物など育ちませんよ
293川の名無しのように:2009/10/21(水) 14:55:33 ID:z9qglVUE0
>>289
残念ながらIDを変えようと思ったり自演や自作自演など
しようとしたことなどありませんが?

そんなみんなあなたみたいな人間だと思わない方がいいですよ
294川の名無しのように:2009/10/21(水) 15:45:45 ID:YrJPIywq0
>現在は豊かで外国から輸入してきて食べてる状態

この意見だけはまずい

円高かつ貿易収支が黒字なのが今後も続くとは限らない
一例だが、ひところの原油高では小麦粉の輸入価格も上昇したので
パンの価格が上がったりした
余談だがリンガーハットのちゃんぽんも当時390→450円に上昇
個人的には痛い!?、今は490円何とかしろ

冗談はさておき
金出して買うことが出来るものには限度があり、いつまでも
外国から食料を買えるとの保障はない
今でこそリーマンショックなんかで落ち着いてるけど、レアメタル
などの輸入価格上昇は凄まじいものだった

国産食料が輸入品と比べ高いなどの問題はあるが、話が別と考える
295川の名無しのように:2009/10/21(水) 16:37:17 ID:odkHMPZa0
金で買えないものは無いと言わんばかりかどうかは不明だが、卑しいですね。

でも国産食料の生産者に原価低減の努力は感じられない。
耕作規模の桁なんかが違うので酷かもしれんが。

296川の名無しのように:2009/10/21(水) 17:26:39 ID:K64X0VMsO
諫早市の有権者の皆様!
wwwwwwwwwwww

政界の屑ミンス政権の暴虐狼藉政治は止まるところを知りません!
wwwwwwwwwwww

ヤンバダム建設中止、
郵政民営化見直し、に続き諫早湾干拓事業凍結に着手するのは必至です!
wwwwwwwwwwww

そして、社会の糞マスゴミは乱獲や汚染で漁業の不振を招いた漁民達の自己責任を追及する事もせず、土地を失う農家の苦しみも報道しようともしません!
wwwwwwwwwwww

政界の屑ミンス政権は野党時代から自民党の立案する政策に何でも反対!
審議拒否で国会運営の妨害ばかりの有害無能集団でしかありません!
wwwwwwwwwwww

そして、社会の糞マスゴミはミンスマンセーしか頭に無く、体調の悪い閣僚を酒酔い扱いで氏に追いやり、総理に名誉毀損も甚だしい揚げ足取りに終始!
wwwwwwwwwwww

賢明なる有権者の皆様達は彼等、ミンスとマスゴミ、基地外サヨ集団に洗脳されずに選挙で自民党に投票、諫早湾干拓事業をミンスとマスゴミ、基地外サヨ集団から死守しましょう!
wwwwwwwwwwww
297川の名無しのように:2009/10/21(水) 17:33:53 ID:XPIUaJEw0
前原諫早湾水門開けろ
298川の名無しのように:2009/10/21(水) 19:11:28 ID:+RWSB/1e0
>>296
共産党ですら半分以上いや大多数の法案に賛成してますよ
何でも反対なんて脳味噌がいかれてますね
299川の名無しのように:2009/10/21(水) 19:25:55 ID:o4YNY1wg0
沖縄・泡瀬干潟埋め立て、二審も支出差し止め 福岡高裁支部

 南西諸島最大級の干潟である沖縄県沖縄市の泡瀬干潟を埋め立て、リゾート
施設を整備する事業を巡り、住民ら約510人が県と市に公金支出差し止めを求
めた訴訟の控訴審判決が15日、福岡高裁那覇支部であった。河辺義典裁判長は
「事業は経済的合理性に欠け、公金支出は予算執行の裁量権を逸脱し違法」として、
一審・那覇地裁判決に続き、県と市に事業費支出差し止めを命じた。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091015AT6C1502715102009.html
300川の名無しのように:2009/10/21(水) 19:38:20 ID:KkVipaVq0
>海底をそのままのうちに使おうとすると
高い塩分で作物など育ちませんよ

それは昔から干拓地を農地に変えるための通過点ですよ。
私は学校の地域の歴史で、まず綿花など塩害に強い作物を栽培し、塩抜きを進め最終的に水田
なんかに改良していくと習いました。
只、綿花などは江戸時代の話であり農業技術の進歩干拓された土地の状態により様々とも聞いてます。
諫早でもじゃがいも、白菜など栽培していますよ。

干拓、荒地の開墾、棚田など先人が何世代にも渡って食糧生産の為自然状態の土地を沃野に
変えてきたものです。
中国の諺ではないですが、干拓地で採れたお米を頂く時も先人の苦労に思いをはせましょう。
301川の名無しのように:2009/10/21(水) 19:57:27 ID:cd+n+K3D0
>>294

食料の量の確保も問題だが、質の問題も大きい。
狂牛病、毒餃子なんて騒ぎもあった、当然国産だから安全とまでは
言えないが、生産当初から国内で監視することができる。

金はあっても飯が無い、しかし金は食うことは出来ない。
これでは輸出国に足元を見られてしまう。
少々粗悪品売っても他に食うものないので、何て思われて無いだろうか?

ここの干拓のみで食糧安保の問題を解決するのは無理だが品種改良、休耕田
の再生等と共に考えるべき。
少なくとも、金で買えると言った発想には危機感を感じる。
302川の名無しのように:2009/10/21(水) 23:13:56 ID:mQBeKxRI0
>>296
>諫早湾干拓事業凍結に着手するのは必至です

コピペにマジレスになってるようだが、多分無いだろう。
民主長崎県連が干拓に賛成してる。
中央と地方とのねじれだ、この問題にへたにかかわると
民主はボロが出る。
303川の名無しのように:2009/10/22(木) 16:14:16 ID:LPFaq5Lw0
地元選出 福田衣里子議員に解決してもらいましょう
     肝炎だけが政治ではありません

諫早事務所
住所 〒854−0055 長崎県諫早市栗面町852−1
TEL 0957−35−5007  FAX 0957−22−2141
URL http://eriko-fukuda.com/

東京事務所
住所 〒100−8981 東京都千代田区永田町2−2−1
衆議院第一議員会館208号室
TEL 03−3508−7208  FAX 03−3508−3208

メール
http://www.eriko-fukuda.com/contact/
304川の名無しのように:2009/10/22(木) 19:42:18 ID:sPgcwDkLO
諫早市の有権者の皆様!
wwwwwwwwwwww

貴殿方がクマを落選させてイチローの刺客、
イリコという、プロ市民の代表を選出したのは大いなる過ちですよ!
wwwwwwwwwwww

福田イリコは、C型肝炎の問題で厚労省に対し、脅迫紛いの交渉で賠償金を獲得したプロ市民の代表です!wwwwwwwwwwww

そして、政界の屑ミンスは社会の糞マスゴミと結託し、彼等を悲劇の英雄扱い!肝炎患者全員の救済という多大な負担、パンドラの箱を開けさせる結果に!
wwwwwwwwwwww

何よりも、水門閉鎖の判子を押したのはミンスの幹部にして、当時の厚生大臣の任に有った
瞬間沸騰器のお遍路さんではありませんか!
wwwwwwwwwwww

ミンス政権は諫早湾水門を解放する前に当事者である瞬間沸騰器のお遍路さんを即刻、更迭するべきです!wwwwwwwwwwww
305川の名無しのように:2009/10/22(木) 20:58:39 ID:suVxz1FB0
水門開放で高まるのは、高潮などの潜在的リスク
水門開放で実現するのは有明海の浄化能力

比べる方がおかしい
高潮の時には水門占めれば問題なし
306川の名無しのように:2009/10/24(土) 02:21:54 ID:+zqK5GXR0
屁理屈はいいよ
水門開けろ 
307川の名無しのように:2009/10/24(土) 02:25:03 ID:+zqK5GXR0
ああごめん
上のは300へのレスでした

>>303
ありがとうございます
いろんなスレにリンクさせようと思います


308川の名無しのように:2009/10/26(月) 17:40:09 ID:5rJw8sdV0
沖縄・泡瀬干潟、新計画で埋め立てへ 

 沖縄県の泡瀬干潟の埋め立てをめぐる裁判で、事業費の支出差し止めを
命じられていた沖縄県と沖縄市は26日、上告を断念する一方で、新たな
計画で埋め立て事業を進めることを明らかにした。

日テレNEWS24
309川の名無しのように:2009/10/26(月) 19:25:44 ID:Yv1dpxgd0
>>308
テレ朝系の福岡のKBCでも報道があった
上告断念だけど裁判所?で認められた調査費が認められたから
事業を継続するんだって
310川の名無しのように:2009/10/27(火) 00:52:14 ID:3qRNOyCl0
民主党はコンクリートから人へ、環境破壊から自然保護へと、大きく政策を変えます。
国による地域の実情を無視した、強制的な押しつけ政策や、無駄が多い規制を撤廃します。
地域のガバナンスを高めるために、国が握っている権限と財源を大幅に地方に移管します。
311川の名無しのように:2009/12/14(月) 09:00:25 ID:55mUIvy+0
さっきニュース見た
なんで農水大臣はこれについて「地方のことは地方で」とかバカなと言ってるの?
国が決めたことで県同士でここまでもつれたから裁判所に持ち込んだのに
今度は国が控訴した。国はあほですか?今の農水大臣は控訴取り下げないし。
とりあえずお前ら水門開けて調査しろと。
長崎のバカドモもお前ら自分のことばかりかんがえてねーで少しはかんがえろと。
312川の名無しのように:2009/12/17(木) 18:35:33 ID:yvpKupJnO
その前に○野の○川建築をなんとかしろ
313 ◆nGbNIy9jc2 :2009/12/17(木) 23:44:25 ID:FCTM45Xl0
そっか
314川の名無しのように:2010/01/07(木) 18:32:36 ID:VMx9yWs/0
佐賀県の漁業者が、長崎県の関係行政機関の者に、
漁業被害が出てるから、干拓地の貯水池からの
排水を減らすとかどうにかしてくれ、と言ってた。

これに対する長崎県の役人の言い分は、
「12月28日からは排水していないから、そんなこと言われても困る」
とのことだった。

12月28日って、たった10日前じゃん。
長崎県人の頭の中は、普通じゃないなwww

315川の名無しのように:2010/01/07(木) 21:35:52 ID:rpIv3Avl0
干満差の激しい諫早湾を利用して大規模”発電”をすれば良い。
316川の名無しのように:2010/01/07(木) 23:06:30 ID:mMcdi76H0
無理してそんなことしなくていいです。
電気足りないわけじゃないでしょw
317川の名無しのように:2010/01/08(金) 11:20:21 ID:m1mFjRMN0
長崎県民です。次の知事選だれにいれたらいいでしょうか
318川の名無しのように:2010/01/10(日) 18:06:30 ID:wnCuPI5n0
>>316
その分火力発電を減らせる。
319川の名無しのように:2010/01/11(月) 09:07:07 ID:U8KomL+Y0
佐賀県と福岡県、諫早の漁業者が東京あたりでデモでもしてくれたら
少しはマスコミも取り上げてくれないかな。最高裁判所までもつれても
長崎県は多分負けると思う。 農地っつても諫早とか島原とかだだっぴろい
農地はたくさんあるだろうにw 長崎県は漁獲量日本一だろ。どこまで馬鹿なんだろ
水門あければ農地が駄目になってもできる事はたくさんあるんじゃないのか。
発電所をつくればいいんじゃないのか。埋め立てで農業してる人を手厚い保障して
開発していけないもんかなあ。 もっと有明海だけじゃなくて全国規模で国民の
関心をよせられれば水門は開けると思うんだけどなw でも長崎県のマスコミは
この事にたいして肯定的にしか報道してないようなきがするんだけどな。。。
古館さんあたりがどかーっと言ってくれよw
320ますやん ◆vKHYQ3hzQgVa :2010/01/11(月) 19:03:09 ID:FzgOjla+0
   「(Penny Lane + Strawberry Fields Forever)÷2」
             ↓
                 ■
               /
     立立立立/立立立立    / ニーハオ!
   立       ┴       立   / 尿結石になっても頑張ろいど、
 立                立立 ∠_ 「結石チ○コマン」でげす!
立立立立立立立立立立  立    ̄
立                立  立
立    立    立    立|立
立                立 トー─────●
立                立|立        ↑
立  立        立  立  立 「私は結婚を認めない」
立    立立立立    立  立 ・・・という、決意を表しています。
立                立立
立立立立立立立立立立
       ↑
     実は、スイッチがありますが基本的に見ることはできません
321川の名無しのように:2010/01/18(月) 15:48:43 ID:aaXyv2Uy0
小沢氏の地元岩手県の胆沢ダムは大丈夫?らしいが、こちらも民主長崎県連
が賛成、民主利権あるので大丈夫かな
322川の名無しのように:2010/01/18(月) 19:34:57 ID:DmtBbauh0
民主もボロが出だしてるぞ
323川の名無しのように:2010/02/18(木) 12:29:41 ID:gY5irX960
この前、長崎に旅行するのにカキを食べてから、行くことになった。
そしたら現れた http://www.youtube.com/watch?v=0uidaPzy1LQ&feature=related
これが・・。台無しだ。 本当に凄い。 びっくりした。 とても観光の県とは
思えない。 この水で米を作ってるなんて・・・。 とても食べれない。
行って見てくれ! 本当にこんなだった!! 凄くブルーになった。
324川の名無しのように:2010/02/18(木) 12:32:10 ID:gY5irX960
カキのコースから下道で長崎に入ると、ココが現れる。
殆どが県外ナンバーだったから、みんなびっくりして、ゆっくり走ってた。
325川の名無しのように:2010/02/19(金) 10:31:48 ID:c6cA5aeA0
武雄で高速おりて、海沿いでカキ食べて、下道でそのまま長崎市に向かうと、
ココが現れる。今1000円だから殆どが県外ナンバーだった。 
みんなびっくりして、ゆっくり走ってた。 
326川の名無しのように:2010/02/19(金) 10:33:29 ID:c6cA5aeA0
これは県外の人には絶対見せない方がいいと思う。 僕も眼が止まって無言運
転。人間のする事が・・なんて話せず彼女も無言。 長崎旅行が・・・。
まっ茶色で何かにおいもした。 みんな同じだったと思う。
327川の名無しのように:2010/02/19(金) 10:38:52 ID:c6cA5aeA0
じゃらんとか、るるぶとか、この道をのせるな!
カキまではいいんだけど、その後が悪すぎる。
100年の恋も なんちゃらで、市内の観光よりも
フラッシュバック入ってココが頭から抜けない 
もういかない。
328川の名無しのように:2010/02/20(土) 13:45:29 ID:IKUTPuR90
329川の名無しのように:2010/02/23(火) 14:33:45 ID:+i54AXRM0
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100223ATFS2300Q23022010.htm

民主党が政権取ったんだから

さっさと開門すればぁ?

なんで白紙の状態で検討するなの?
330川の名無しのように:2010/02/26(金) 15:14:26 ID:juUo3zyD0
なんかいやな予感。


鳩山、民主党批判や自民党寄りのメンバー12人を
一斉にクビにし、民主党寄りメンバーに入れ替え…国交省審議会

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267131774/
331川の名無しのように:2010/03/04(木) 14:37:13 ID:mD/Jey4TO
開門が近いな…
自民党系の知事を選んだ
長崎県へのミンスの報復か
332川の名無しのように:2010/03/07(日) 01:10:24 ID:LiVRLXal0
あかしお
333川の名無しのように:2010/03/07(日) 02:31:36 ID:LiVRLXal0
赤潮被害か
334川の名無しのように:2010/04/13(火) 12:06:05 ID:y5FjMT/Z0
影響はないって国の説明だったんだから、
ほんとに影響がないのか調べてもらわんとな。
335川の名無しのように:2010/04/15(木) 02:00:22 ID:/dkAlmZd0
干拓なんかより大村湾で埋め立ててやれよw
あっちは空港建設で埋めてるだろw
半分ぐらい埋めれば農業可能
他県との軋轢も関係ない
336川の名無しのように:2010/05/22(土) 07:20:22 ID:xP6MR0VIP
自民党の土建バカが全て悪い(´ー`)y─┛~~
337川の名無しのように:2010/05/28(金) 19:39:25 ID:k3APzsgA0
内海であれだけの広大な干潟埋め立てりゃそりゃ影響あるわな
改めてニュースで見てその干拓地のでかさに驚いた
338川の名無しのように:2010/06/06(日) 15:20:13 ID:Ip4KUsnwO
間もなく開門かな?
民主党フルボッコだけど、少しは良い事もするよな!
339川の名無しのように:2010/06/08(火) 09:03:34 ID:d2E5tsFO0
干拓地で農業やっている人は開門に反対だからなあ。
開けてももめるし、閉めてももめるねw
340川の名無しのように:2010/06/08(火) 12:13:41 ID:LUmFWXZn0
要するに変なもんを作ったのが最初の間違い
341川の名無しのように:2010/06/08(火) 22:27:45 ID:U0fFHClv0
ジミンガーZ
342川の名無しのように:2010/06/18(金) 12:59:16 ID:FrAXFDfM0
>>>339
だいたいあげなとこで農業やるほうがおかしか。汚か水で野菜育てて。
343川の名無しのように:2010/06/18(金) 17:23:40 ID:nDogLv1m0
干拓は日本の伝統文化ですよw
344川の名無しのように:2010/06/19(土) 07:16:40 ID:cW2a8EnHO
大臣交代でもたついている
345川の名無しのように:2010/07/26(月) 23:51:59 ID:OE1PUvje0
有明海の隣の八代海で赤潮が大発生。
しかし、諫早湾に繋がっていないので、諫早湾干拓のせいに出来ない。
346川の名無しのように:2010/07/31(土) 20:09:35 ID:hkpNwZklO
中国沿岸から北上する、富栄養海水の影響。
347川の名無しのように:2010/08/10(火) 01:09:45 ID:q2LRg6bSO
乱獲と生活排水のせいだよ
348川の名無しのように:2010/08/10(火) 17:14:54 ID:Sl5FN37qO
筑後川に流せばいいのに
349川の名無しのように
農業してる人いるのに潰すのはないわ。開門賛成してる漁師も金もらった人いるのに。知り合いの人はもらってなかたけどね(´ω`)