【ムダ】ダムって言ったら群馬だろ【ムダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川の名無しのように
とりあえず水源地だ、語れ
2川の名無しのように:2006/06/25(日) 11:21:08 ID:LO77ZHLZ0
奥四万ダム
3川の名無しのように:2006/06/25(日) 21:44:43 ID:WWNngnnW0
八場ダムは無駄すぎ
4川の名無しのように:2006/07/02(日) 06:23:08 ID:lO8h1YawO
奥利根湖の奥に利根川の源流が在るの?行ってみたいな。
5川の名無しのように:2006/07/03(月) 01:40:48 ID:X21RmswhO
奥利根ってすぐにボート降ろせんの?手続きとかもってくもんとかめんどくさそじゃない?
6川の名無しのように:2006/07/05(水) 22:24:03 ID:pIMtWN860
八場ダムの事務所に手入れがあったモヨリ〜〜

やっぱ臭いダムだったかww
7川の名無しのように:2006/08/01(火) 22:31:38 ID:TuJC87A50
『あたしなに言われてもなーんも気にしないからノーストレサーなの!
 もう25だし合コン百回くらい普通だべ』


|  | ∧_,∧
|_|(*n 'ヮ')<この板のつまんなぃ名無し達!!、あたしバカニュの筆頭雑談女コテで有名な
|雑| ⊂ ノ    群馬県太田市在住 合コンは100回以上行った事のある「いきなりこ」だよ!
| ̄|―u'     知らないの!? 死んじゃえ!!!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1153838347/

自己チューだからじゃん? この板もスレもあたしのいいなり! ↑で、あたしのオマ○コ見せたげる!!
8川の名無しのように:2006/08/07(月) 21:16:24 ID:bsx9aA5n0
『あたしすんげぇーーー肌綺麗よ
 エステの人に顔はそのままで良しって言われたよ
 なんだか光り輝いてるのよね
 白雪姫みたいじゃん、あたしってば! 』


|  | ∧_,∧
|_|(*n 'ヮ')<この板のつまんなぃ名無し達!!、あたしバカニュの筆頭雑談女コテで有名な
|雑| ⊂ ノ    群馬県太田市在住 合コンは100回以上行った事のある「いきなりこ」だよ!
| ̄|―u'     知らないの!? 死んじゃえ!!!!!

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1154442705/
9川の名無しのように:2006/08/22(火) 23:02:59 ID:Q8XKgIEV0
『あたしすんげぇーーー肌綺麗よ
 エステの人に顔はそのままで良しって言われたよ
 なんだか光り輝いてるのよね
 白雪姫みたいじゃん、あたしってば!
 高校時代ガングロでした
 黒ければ黒いほど美しかったものです 』

|  | ∧_,∧
|_|(*n 'ヮ')<この板のつまんなぃ名無し達!!、あたしバカニュの筆頭雑談女コテで有名な
|姫| ⊂ ノ    群馬県太田市在住 合コンは100回以上行った事のある「姫 ◆NARIKOi2G2」だよ!
| ̄|―u'     知らないの!? ↓で、あたしのオナニーを見せてあげるから、おいで!!!
           
           http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1156161899/
10川の名無しのように:2006/09/03(日) 06:25:18 ID:lhyCnFJN0
2004年 アテネ オリンピックの時は・・・
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1157194478873.jpg
1997年に提示された予算 10億ユーロ 約 1350億円
2003年に提示された予算 66億ユーロ 約 8910億円
実際にかかった費用総額110億ユーロ 約 14850億円

2016年 東京オリンピックに掛かる費用の概算 ・・・
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1157194458027.jpg
大会運営費         2943億円 約 3000億円
施設設備費         4956億円 約 5000億円
招致経費             55億円  約 100億円
総合計 (お金持ち日本) 7954億円 約 8100億円
11川の名無しのように :2006/09/08(金) 18:52:01 ID:xkBG3eQE0
矢木沢ダムがすきです
12川の名無しのように:2006/10/18(水) 17:54:41 ID:p3nMoHls0
ダムは草木
13川の名無しのように:2006/11/26(日) 13:17:10 ID:umQH4qQ20
ここで下久保ダムですよ。
14川の名無しのように:2007/02/15(木) 22:07:48 ID:0t4GAjDaO
あげ
15川の名無しのように:2007/02/26(月) 17:54:46 ID:sTwHpCt50
群馬っていったら馬鹿だろ
16川の名無しのように:2007/04/03(火) 00:59:48 ID:ySd4ZBkw0
あげ
17川の名無しのように:2007/04/07(土) 23:19:24 ID:+h5Bq5hC0
群馬県渋川市の区画整理は斜面で変な区画整理。
18川の名無しのように:2007/05/11(金) 12:04:32 ID:LnRxAY2zO
マジ、八ツ場ダム、作るの止めて。
19川の名無しのように:2007/05/22(火) 20:09:05 ID:3jCIOsd90
保守
20川の名無しのように:2007/05/29(火) 22:10:25 ID:MeLDjiABO
>>17
具体的にどの区画整理?
鯉沢BP?西上武?第2阪東橋?
21川の名無しのように:2007/06/15(金) 00:08:53 ID:YxKxDISA0
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
22川の名無しのように:2007/06/17(日) 00:31:37 ID:gkCelEcz0
このスレも明日で1年経つか
23川の名無しのように:2007/07/02(月) 03:10:09 ID:Kh6LhZG+O
無駄なダム八ツ場ダム。談合。
24川の名無しのように:2007/07/05(木) 00:06:20 ID:QyyFhZU+0
八ツ場ダム最低。
25 ◆cnXtop4jq. :2007/07/06(金) 20:11:21 ID:SAeSTW9QO
26川の名無しのように:2007/09/07(金) 21:08:01 ID:UQ8qzZ9t0

相場システム - 群馬県 矢木沢ダム
http://soba.tonkin.ac/dam/000301/
27川の名無しのように:2007/10/23(火) 12:30:22 ID:3AdwxBhwO
品木ダムまた浚渫工事してるな…
28川の名無しのように:2007/10/31(水) 11:04:43 ID:RA5kIO5Z0
上越線の津久田〜岩本の間にあるちょっと広めの川?な感じもするあれはダムなの?
29川の名無しのように:2007/11/12(月) 10:02:59 ID:fisgc/Ki0
保守
30川の名無しのように:2007/11/12(月) 10:07:40 ID:fisgc/Ki0
保守
31川の名無しのように:2007/11/25(日) 09:58:29 ID:pIoOXOCtO
人が沈められたダムってどこだっけ?
その水飲むのはイヤだな…
32 ◆Bird/wXr6. :2008/03/04(火) 03:01:12 ID:FQjA1+QjO
てすと?
33川の名無しのように:2008/04/16(水) 00:01:56 ID:taWoHXXf0

       ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       ./
          \    ./
            \ /     
       (*´∀`*) .∞ 
       /   つつ△
34松下神を超えたい男:2008/06/06(金) 07:36:51 ID:QltPoYxL0
2年経って、まだレス番34www

元カノと一緒に下久保ダム行ったが、その子が絶対に車から降りなかったのを思い出す。
35川の名無しのように:2008/06/11(水) 15:35:14 ID:tBe8/uFA0
4月中旬に丸沼ダムへ行ってきました。
除雪が完全じゃなかったみたいで、途中から車両通行止め。

ダムの手前のスキー場の駐車場から徒歩で行ったけど、良いダムですね。
あの威圧感はすごい。
36川の名無しのように:2008/06/29(日) 15:27:08 ID:IWGguM4aO
矢木沢、奈良俣、須田貝、藤原

あの辺りはダムだらけ。
37川の名無しのように:2008/06/30(月) 01:43:17 ID:z8Rb9NqR0
小森ダムを忘れてもらってはこもります。
38川の名無しのように:2008/07/20(日) 16:10:19 ID:4ryrCGbJ0
age
39川の名無しのように:2008/07/21(月) 08:41:38 ID:+rexZXuDO
なんという過疎www

藤原、八木沢、奈良俣、須田貝、薗原、玉原、上野、下久保、ここらへんは見たけど、その他群馬のダムでオススメある?
40川の名無しのように:2008/07/21(月) 08:46:55 ID:wp3ChMM+0
草木と品木。
品木はちょっといやんなくらい山ん中にあって回りになんもないけど道中楽しかったな。
あと高津戸ダムはダムそのものはいまいちだけど周囲の景観がよかた。

玉原には行こう行こうと思っているのに毎回奥利根四ダムを優先させてしまってなかなか行けないぜ。
41川の名無しのように:2008/07/21(月) 09:34:42 ID:+rexZXuDO
>>40
ダム板でこんなに早くレスがついたのはじめてだwww
草木方面は手付かずだったわw
来週行ってみるww

この時期の玉原は気持ちいいぞー
トレッキングもいいぞー
42川の名無しのように:2008/07/21(月) 17:15:03 ID:AKiUg9VU0
品木にくるなら野反ダムまで足を延ばしてくれよう
今ならダム湖の周辺で高山植物がキレイに咲いている。
4340:2008/07/21(月) 23:37:03 ID:7AFsOvoCO
俺ここんとこダムカード集めに奔走してたから野反には行ってる時間なかった。
なんたって、品木はダムとカード配布場所が全然別と言う罠ダムだったからなw
バイクでまわってるんだけど、群馬は走ってて気持ちいいとこだらけだから、
次は玉原と野反ぜったい行くよ。
カードも群馬分はコンプしたしな。
44川の名無しのように:2008/07/22(火) 12:28:35 ID:PiAuDWEpO
>>42
野反湖に来週末行ってくんよww
キャンプして、ダム見て、白砂山登ってくるわw
45川の名無しのように:2008/07/26(土) 10:03:56 ID:VK1t3ncLO
藤原ダムのホロウジェットバルブはあんまり放水しないのかな?
見たいよー
46川の名無しのように:2008/08/19(火) 00:10:28 ID:L+mc2wIDO
>>45
ライブカメラで監視するんだ!!

でも、先週藤原ダムに行ったら、堤体直下に出れる道が、半分土砂に埋まってた
バイクだったから通れたけど
47川の名無しのように:2008/09/30(火) 09:37:12 ID:gmKXhnrCO

Nダムのレストランには行かない方がいい。


あそこの背の高いオッサンは変人で有名で、厨房にネコを連れ込んで毛を剥いてたり、取材に来た雑誌記者を怒鳴って追い返したり、勤務態度の悪さでボーナスを削られたのを逆恨みして上司に暴力を振るったりしたこともあるらしい。


おかげでリピーターはほとんどなく、売り上げは年々落ちてるみたい。
48川の名無しのように:2008/09/30(火) 15:25:24 ID:ckno7jFc0
>>47
それはさすがにクビになってるんでないかな?
49川の名無しのように:2008/10/03(金) 20:40:38 ID:kH2rcfvs0
誰かいないの?
50川の名無しのように:2008/10/06(月) 16:27:40 ID:0mb6C4g20
>>49
いるよ
51川の名無しのように:2008/10/13(月) 11:51:55 ID:vqPN+pzx0
>>39
激しく亀レスだが、前橋のショップ「ガンダム」はお勧め
52川の名無しのように:2008/10/25(土) 01:22:51 ID:10dz9/sI0
53川の名無しのように:2008/10/26(日) 22:51:51 ID:yUX9J/DBO
>>54詳しく
54川の名無しのように:2008/11/04(火) 12:25:21 ID:kR6adlQu0
>>51
それダム違うwwwwwwww
55S.K ◆2YiZiNPEdk :2008/11/26(水) 14:19:25 ID:2EmJ+qh80
テスツ
56名無電力14001:2008/12/23(火) 19:12:26 ID:35PDT3tA0
八ツ場ダムって環境(自然)破壊の見本

子孫のため本体工事はストップする

たのむよ民主党
57川の名無しのように:2008/12/23(火) 21:19:54 ID:FKBn5dUw0
でもさー。
八ッ場、もうすでにかなり金使ってるんでしょ?
中止にするとさらに金かかるんだよね。
どうせならもっと前に反対すれば良かったのに。
まぁ本体工事があれだけ進んでないとこ見ると、中止説も現実味あるよね。
58川の名無しのように:2008/12/24(水) 09:57:48 ID:flZxKdNrO
>>56
民主党政権なら、ダム完成
だって、ゼネコンの集会には必ず民主党の議員が来て、「公共工事を減らす自民党はけしからん!民主党政権になれば、必ず仕事が増えますよ!」って演説してくんだぜ?

ダム反対なんてパフォーマンスだ
59川の名無しのように:2008/12/24(水) 10:34:36 ID:FhK75lkO0
>>58
いつまでも続くと思うな公共事業
食料自給率を上げるために農業でもしろ
60川の名無しのように:2009/01/04(日) 03:38:09 ID:IB5f+an+0
八ッ場の本体工事は中止でなく無期限延期
61名無し:2009/01/04(日) 10:04:47 ID:cx6IhLZl0
やっぱり群馬だろ、こっちでも熱く語ってるぞ。
http://wind.advenbbs.net/bbs/999.htm
62川の名無しのように:2009/01/09(金) 21:11:26 ID:Ndqtz3280
>>59
ダム業者は農業者に転職してくれ

63川の名無しのように:2009/01/23(金) 21:46:44 ID:+iB4rKXx0
耶馬渓破壊現場なんて誰もが見たくはないぞ
観光客は避けて通るのが常識
64eletube:2009/04/14(火) 00:23:36 ID:fkNJ6Uoj0
【切羽詰っています。色々な所に書き込みさせてください】

宮崎県の借金が1兆円を超えたようです。
その中で、時代遅れのダムが作られていますが、
総事業費400億のダムを、多くの畑作農家がいらないと言っているのに
東国原知事は進めるようです。

対象の川南町と言う町の財政規模は年60億円程度。
国が国保の預貯金(?)を3〜4億は確保しておきなさいと言っているのに
川南町の21年度予算は80万円程度しかないと3月町議会で報告がありました。

もう・・・・・orz

問題の畑かんのブログです。
http://eletube.cocolog-nifty.com/blog/

この事業の総事業費は400億円。
国営事業が290億円ということですから、
国も借金するということですので、
これができると消費税などの国税のアップにもつながります。
宮崎県負担の県営事業費は約100億円。国営事業費の負担が約100億
ありますから、計200億を宮崎県が負担することになります。
これも県税のアップにつながります。
ちなみに県営事業は当初40億程度だったものが現在100億に膨れ上がっています。
「県営事業はいつ終わるか分からない」と県担当者が答えているようなので
100億円がさらに膨れ上がる可能性も大です。
もちろん、川南町の地元負担も16億(30億という数字もありますが未確認)
程度あります。

住民パワーで多くの世論を高める事ができれば幸いです。
助けてください・・・・・。
65川の名無しのように:2009/06/29(月) 15:19:52 ID:WTl6XKJe0
 /~∃~¨ヽ
           , -⊂二 ̄    |`-.,_
         /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
         /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-.,     ←
        /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        \
        /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\        \
        .|::〔(●●)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
        .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__     |
       /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l         ノ
       /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~          /
      /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
   |     ヽ  `''''''''──'''''   _,.--''''   |
   |      \      _,..-'''~      〕
   |       `-_ヽ__ -'''          |
   〕          |            |
   ヽ         |            .|



66川の名無しのように:2009/06/30(火) 22:46:36 ID:9ztg/tdaO
群馬って関東で一番ダムがあるんだよな。
ちなみに2位は僅差で千葉県ね。
67川の名無しのように:2009/07/22(水) 21:52:38 ID:do+wAmDn0
完成した八ッ場、見たかったな〜
68川の名無しのように:2009/07/29(水) 21:53:39 ID:s08oNTOB0
ここは観光地
コンクリートなんか誰もが見たくはねぇ
自然川流はみたいーだろ

69川の名無しのように:2009/08/01(土) 08:11:51 ID:HPlKYCtXO

・八ツ場ダムは中止
・上信道とJR草津新線

↑土建屋も自治体もウマー

70川の名無しのように:2009/08/02(日) 11:27:41 ID:EFdChjbSO
71川の名無しのように:2009/08/16(日) 00:36:03 ID:5kE/1ZiBO
いうえお
か。キタック
72川の名無しのように:2009/08/21(金) 20:54:20 ID:jiR8mOUt0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
73川の名無しのように:2009/08/21(金) 22:04:19 ID:E4RsK1FE0
最悪のパターンであって現実にそうなるって話ではないな
74川の名無しのように:2009/08/22(土) 04:07:56 ID:AQvQjL1mO
75川の名無しのように:2009/08/26(水) 19:25:39 ID:HkJvcz4U0
あげ
76川の名無しのように:2009/08/30(日) 22:20:10 ID:1TCLznUFO
八ッ場のある吾妻郡は小渕票が増えてる。
過疎化の田舎なのに……


それでも中止なんだろうな。
77川の名無しのように:2009/08/30(日) 22:21:04 ID:yuEci5ao0
埼玉よろしくね?
78川の名無しのように:2009/09/20(日) 22:50:16 ID:4z0zUvaN0
地元住民は立退き保証金が唯一の収入源。
ゴネてゴネてゴネまっくって保証金を吊り上げる金の亡者たち。
79川の名無しのように:2009/09/23(水) 20:47:04 ID:qIkt6wsi0
町長はレクサス、移転住民は豪邸かよ。
80ダム建設中止:2009/09/25(金) 11:53:17 ID:VFhgdXX/0
八ッ場ダムはまったく必要ない。
地元住民は移転費用、立ち退き補償金、完成後の観光収入、
すべては金、金 一部住民だけ金が目的です。
中止賛成派は声を大にして中止言うと村八分になる。
81川の名無しのように:2009/09/27(日) 05:12:17 ID:Lf4CVID60
でも、ダムがないと僕達の水道水が・・・
82川の名無しのように:2009/09/30(水) 07:39:15 ID:dwcny1o+O
上下左右、どちらからよんでも だむはむだ
83川の名無しのように:2009/10/08(木) 16:20:29 ID:0wFa0geB0
群馬県をすべて埋めて大きなダムにしなさい。
どうせ過疎の県、無くてもいい県。
長野、新潟、栃木、埼玉県で群馬難民を受け入れお願いします。
84川の名無しのように:2009/10/08(木) 21:11:50 ID:J77mSyk9O
ゼネコンが儲けの為にそこに代々住んできた家を札束(自腹じゃないよ 国の金・税金)で顔を殴って追い出しで来たんだよ今までず〜とね、政権が変わらなかったら以後永遠に続いて行くはずだった
85川の名無しのように:2009/10/08(木) 21:34:27 ID:J77mSyk9O
ダムを作る時建設を請け負ったゼネコンの社員は現場監督の1人か2人のみ 後は下請けに丸投げ、それで工事費の何割か持っていく 1000億の工費なら100億の丸儲け こんなおいしい仕事止められません 高速道路も同じです
86川の名無しのように:2009/10/18(日) 00:34:35 ID:hRFBslKi0
中之条ダム行ってきた。
小さいけどアーチ式なのが良い。
87川の名無しのように:2009/10/23(金) 14:52:31 ID:XwWImdYK0
>>86
中之条ダム、いいよね。
俺も今まで見てきたダムの中で一番好きだ。
ダムカード作って欲しい。
88川の名無しのように:2009/11/26(木) 22:19:17 ID:fVSfEgK60
吾妻渓谷のダム予定地を散策してみたら
葉が落ちて視界が良く 雰囲気が最高だぞー!
汚いコンクリート欠片を割り引いても

89川の名無しのように:2010/01/18(月) 23:59:22 ID:tPJ/ctLx0
桐生川ダムにいってきた。
カードには「市民に愛される」云々って書いてある
二回行ったけど二回ともあたししかいないよ。
隣の松井川ダムにも行ってきた。
周辺施設が充実していた。でもとちぎ。
90川の名無しのように:2010/01/26(火) 13:35:08 ID:xn/gSz8+0
俺は、大仁田ダムが一番好きだな。
91川の名無しのように:2010/05/27(木) 08:30:13 ID:eYWqOLxM0
汚らしい群馬県のダム・・・。誰もが鍬とはいえない
92川の名無しのように:2010/05/29(土) 09:17:33 ID:rl4i1h6L0
中之条ダムの汚れ方が好きです
93川の名無しのように:2010/05/31(月) 18:31:04 ID:4jshb6j40
>>89
今更だが、松田川ダムだろ。
俺が去年秋行った時には堤体下流側に桜?の花びらの絵が描いてあった。
94川の名無しのように:2010/05/31(月) 22:05:14 ID:rZj0EZB+0
汚れを絵になるように落とすヤツですね。
「エコ・アート」だそうです。
95川の名無しのように:2010/06/04(金) 19:39:37 ID:J8f9c6nc0
>>84>>85
いろんな見方・考え方があるんだけど
ゼネコンだって従業員を雇用してる。
その下には直の下請け、孫請けに仕事を出して食わしている。

それにゼネコンが入るってのは、ある意味での保険だよな。
工事品質に問題があれば、国が文句を言える。
パラオの橋が台風で壊れて補償要求しようとしたら
請け負った会社を倒産させて、責任逃れされた。
あんたがパラオ政府なら、こういう時にどうする?

公共事業は社会資本整備という目標が半分
景気対策・雇用対策がもう半分の目標だ。
ダムが欲しいんじゃなく、ダム工事が欲しいんだってのは
雇用対策・景気対策の別な表現に過ぎない。
これが一概に悪いとは言い切れないだろ。
地方なんか公共事業やら役場関連でメシ食っているのが多い。
それが誇りらしく随分とエラソーにしてるんだよ、労組員でもさw

96川の名無しのように:2010/06/05(土) 10:16:41 ID:HRpvlk3T0
>>64
>この事業の総事業費は400億円。

県が200億負担すれば400億の公共事業が宮崎で出来るってことだろ。
ダムが欲しいんじゃなくて、
宮崎の景気が悪く、ろくな仕事がないから、公共事業がほしいって事だ。
赤松口蹄疫で宮崎の景気は更に冷え込むだろうからなあ、大変だぞ。
97川の名無しのように:2010/06/18(金) 15:11:39 ID:Ed+o+oUR0
沼田ダムが中止になったのは惜しかった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BC%E7%94%B0%E3%83%80%E3%83%A0%E8%A8%88%E7%94%BB

芦ノ湖の4倍のダム湖だぜ?

完成してたらエヴァの第三新東京市も沼田になったかも試練
98川の名無しのように:2010/06/24(木) 14:34:06 ID:Z1zY0OAr0
水上町がダムカレーで町興しだとよ、黒部ダムカレーのパクリだろこれ。
99川の名無しのように
【下久保ダム】放水見ようず【ダム充】 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv20005286

プレミアム会員だと今のうちならタイムシフトで放送見れる。