1 :
川の名無しのように:
河川交通について語りましょう
2 :
川の名無しのように:2006/06/03(土) 11:14:35 ID:k2Di+RrT0
4 :
川の名無しのように:2006/06/03(土) 21:41:51 ID:vWt7YY7b0
江東区の水上バスが運休になってからどれくらい経つだろう
5 :
渡船:2006/06/16(金) 22:59:38 ID:5bjGQEhY0
千本松渡船場 髭面の職員
昔、大井川上流の井川ダムで渡し舟に乗った。まだあるのかな。
大井川下流付近のエリアヤバス
あの辺りは臭いますね。
9 :
川の名無しのように:2006/06/28(水) 14:55:29 ID:bK/fqSql0
京王閣競輪、渡し舟で行ってたけど、まだあるのかなぁ。
10 :
川の名無しのように:2006/07/10(月) 08:50:25 ID:KdhgMJ3L0
オケラの渡しですね。稲城長沼と調布を結んでいるのかな?
川使って通勤したいな
釣り馬鹿のハマちゃんみたいだな
バラ積み貨物船全盛の頃は、河川を使ったハシケ輸送が盛んだった。
今では上流の油槽所に向かう小型タンカーくらいしか見ない。
小型船専門の造船所も殆ど無くなった。
沿道や橋が増えると河川交通は廃れるんだな。
東京港には結構遠くから小型船が遠征して来てるね。
俺が見せてもらったタグは広島から来ていた。静岡からの燃料補給船もいた。
地元では食っていけないんだろうな。
ヨーロッパでは河川や運河を上手く輸送路として活かしてる。
日本の川は短くしかも高低差もあるから、大規模な交通手段として使うのには向いてない。
東京の荒川と中川の間にロックが出来たと聞いたが、通った人は居るかい?
19 :
川の名無しのように:2006/10/18(水) 19:51:32 ID:E8KOPV1E0
沈没しそうだ
20 :
川の名無しのように:2006/10/23(月) 20:05:23 ID:GPM7ylOy0
>16
実際にライン河で見てきたよ。
コンテナ船が平気で航行している。マンハイムに大規模な河川港がある。
コブレンツ-マインツの曲流を大型船ですり抜けるのが凄いなあ。
>>20 ハンブルグ港も川をさかのぼった所にあるんだっけ?
ヨーロッパには川の上流にも結構大きな港があるよね。
アッー!!
やらないか(`・ω・´)シャキーン
やれないな
26 :
川の名無しのように:2007/05/03(木) 04:48:17 ID:IaAL9jj60
27 :
独り言:2007/07/05(木) 01:08:27 ID:Z6chlxT70
暑さで目が覚めた!!
「夢」を回想しながら水分補給
稽古の時
指導員の様に 「ア・ホ 帯」なのに 体操や基本の最中 子供を背後から注意する。
(時折、仕切ってる)
基本・移動稽古、上手く見えないだけど・・・、飛び級したのだから上手なんだ!!
冷房完備の場所、暑くない時を選んで稽古に出没。
我が子は、試合で強いらしいけど
打ち合いに来ないし、試合には全く出ない。
側で「吠える」だけだなぁ
平日の飲み会、翌日は必ず有給をとっている。(殆どの皆さんは仕事))
有給は毎年、随分と付与されているんだとか。
酒の席では毎度、同じ話題で物凄く勢いはいいね。
本人を目の前に、他人の悪口は盛り上がるらしい。
組手は強いらしい。
○○○のパンチでは、絶対に倒れないそうなんだけど・・・。
「どこもでもドア」があれば、その場で道場に引き込みたい。
「稽古外・道場以外は犯罪」だ、危ない危ない!
少し席を離れ、冷静に傍観すると「スピッツ」が吠えている様に映る。
「髭面」、「脂汗」、「小太り」、気持ち悪い!
あ、晩婚?か強い子供が3人もいたね。
「マイカー通勤」、「矢切の渡し」、「小金持ち」、このオヤジは何が目的なんだろう?
「いい格好?」、見掛けだけの人生って面白いのだろうか?
景気に無関係で、高額の賞与が出たんだろう
大衆の高級車、2種類に乗っていた。
公務員になれば、いい人生を過ごせそうだ。
早く気づけば良かったかなぁ?
全国網羅していて有名だった某渡船サイト、復活しないかなぁ。
29 :
川の名無しのように:2007/07/19(木) 23:16:30 ID:nRzNF1cS0
九州の若松と戸畑を結ぶ渡し船。いいですよねえ。
昔うちの沼で使ってた渡し舟とか取って置きゃ良かったなぁ
自宅で考古館とか開けたかも
31 :
川の名無しのように:2007/07/27(金) 08:30:23 ID:qE2ESqnU0
家から徒歩15秒で川があるんだが
一番近い橋まで自転車で10分(けっこう早めで)
ちょっと対岸まで買出し用に2馬力無免許ボート買おうかなって思ってる
まぁ、川渡らないで買い物すればいいだけの話なんだがw
以上チラ裏
32 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:09 ID:dGjbqVa30
船で買い物楽しそうだな。
首都高値上げで水上交通復活
35 :
川の名無しのように:2007/09/21(金) 22:39:29 ID:SncITP3P0
36 :
川の名無しのように:2007/09/22(土) 03:22:21 ID:S3nyXbCa0
ガリレオの相対性原理は間違っていました。元日本物理学会
会長の佐藤文隆教授も昔からそれに気づき、自著に書いてお
られます。以下の文はGZKカットオフに関する記述の一部
です。
ガリレオの相対性原理は「互いに等速運動している系はみな
対等だ」というのです。
・・・・・・・・・・途中略
物理は全部、相対性原理にのっとっているといえます。
・・・・・・・・・・途中略
相対性原理でない考えは、なにか絶対系があるというもので
す。なにか特殊なものがあって、それから見てあれはあっち
に動いている、これはこっちにこう動いていると、相対運動
についてランクづけできるわけです。
ガリレオの相対性原理は、静止と等速直線運動は区別出来な
いという、慣性の法則の一部の結論によって構築されました
が、思考実験によって、400年ぶりに静止と等速直線運動は
力学的に区別出来ることが判明しました。
詳しくはこのサイトをご覧ください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html
37 :
川の名無しのように:2007/09/22(土) 13:37:06 ID:fj2dDoEB0
38 :
川の名無しのように:2007/11/12(月) 14:42:27 ID:xMSI3vG/0
▽
/””\
(丿−ω-)ノシ
(__)ノ
39 :
川の名無しのように:2008/01/10(木) 13:00:01 ID:ugRO6TMsO
大正時代辺りの新潟市周辺は河川交通のメッカだったらしい。今から9年ほど前廃止になった新潟交通の電車線も信濃川や中之口川を往来していた蒸気船の代替として建設された
40 :
◆Se2xJ5T1.A :2008/05/04(日) 14:39:45 ID:Gk0dWz1w0
ア
41 :
◆FAp54SMjY6 :2008/05/04(日) 14:40:09 ID:Gk0dWz1w0
テスtp
42 :
◆tpz1ZhzhhA :2008/05/04(日) 14:40:34 ID:Gk0dWz1w0
レシスト
荒川下流事務所所有の水上バスでロックゲート通貨を体験した。
おもしろかったけど、肝心の旧中川筋奥地には喫水不足で入っていけなくて残念だった。
__,,,,.. --、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐__、`-、ミ`ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐‐_ ヽ 丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐、ヾ)) ), ) ) )),)))|
l(i,i'´⌒ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}|
!iゝ⌒))}!ヾヘ),_'イ〃' フ;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ ζ フ;;;;;;;;;;;l
/ フ;;;;;;;;;;;l
| ⌒ ⌒ ;;;;;;;;;;;|
| (・) (・) |||||||
| ⊂⌒◯-----∂)
| ||||||||_ /
\
\____/(⌒)
__...___ / ̄ ̄ヘ / /ヘ
べ.o::;ヽ:::::ヽ`、/ /=⊃/ / ヘ__//
》_〉_..ノ /フ':;`〈 /(0-‐ | //
 ̄"' -、 ャ ':;;:| <○/(0)_ノ丿 /
ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/
(⌒‐|:| ヘC゚ ヘヘ_ ヘ_
/// -|:| 二ヘB | ヘ )‐-ヘ
|| :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |
. || :|: | |.| ゞ|-ノ / ゝノ ニ・|
|| :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
ゞ_ノ ゝゞ_ノ
Jane にAA登録したいので、ちょっと借ります
∧∧
(/゚д゚) ∧_∧
00 / (・ω・ )
____/__)__∪∪__)
.(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"∈(・ω・)∋":"
このスレッドは水位が1000を越えました。
もう書けないので、次スレに避難してくださいです。。。
河川・湖沼・ダム@2ch掲示板
http://society6.2ch.net/river/
48 :
川の名無しのように:2009/02/02(月) 01:01:42 ID:73W+8/w+O
すみませんでした
49 :
川の名無しのように:2009/02/11(水) 12:25:00 ID:hVswQMSM0
大阪市の千本松渡船最高
橋を見上げるもよし、橋から渡船を見るのもよし
50 :
川の名無しのように:2009/04/22(水) 09:35:20 ID:PLREbjJa0
川を通過する船の時刻が分かるサイトありませんでしょうか。
定期船やこの時間にいつも見るよといった情報でもありがたいです。
中川の葛飾区です。
ヾヽヾヽ ヾヽヾヽ
_( ・l>・l> _( ・l>・l>
ミ_ノ_ノ ミ_ノ_ノ
|//(・∀・)y-~~|//
56 :
川の名無しのように:2009/09/12(土) 18:28:22 ID:jr4Eix0J0
483 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:46:39 ID:zA27KhYi
厳密に言うと源流紀行ではありませんが、江戸時代のプロジェクト×(ペケ)として有名な
茨城県茨城町〜鉾田町の勘十郎堀=紅葉運河を辿ってきました。
持ち物は明治の迅速測図二万分の一「小幡村」、二万五千分の一「小鶴」「下吉影」。
こちら
http://business2.plala.or.jp/ibarakit/tekuteku/tekukan02.htmの印刷。
冬だから、水田の脇の道路を自動車で通れるだろう思っていたが甘かった。
ほとんど休耕田となっていて、藪と倒木だらけ。
堀を横切る道路を辿る結果となった。
運河は、茨城町海老沢から谷津を利用して南下し、標高は少しづつ上昇する。
途中水門が作られたと思われる所になぜか梅林。その先は森の間で、
どう見ても日が差さず、初めから水田ではなかったと思える。
幅も狭くなって十メートルもない。
中間地点で「逆川」という川と交差する。ここだけ運河は途切れている。
使われなかったのに、運河の形を残す必要もないけれど。
ここから運河の水は逆転して南へ流れる。(といっても、ほとんど流れず淀み水ではあるが)
しばらく幅十メートル以下が続く。
やがて幅が広くなり、森も開けて休耕田が続き、小さなため池に至る。
迅速測図を見ると、その頃はため池の下の水田を含むもっと大きな池だったらしい。
その水田は、紅葉村の北側で締めきられて大きな池になっていたのが、
それが締め切りを抜かれて水田になったものだろう。
締め切りから横に向かって水路の跡。
すっかり林が水路の底にまで侵し、地面もかなり高くなっているようだ。
このさき、トンネルがあったはずだがそれは深い藪の向こう。
紅葉地区を抜け、鹿島神社の脇の沢が巴川に合流する前の最後の堀。
神社の境内から淀んだ水が見えた。
484 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:54:28 ID:zA27KhYi
(続き)
一応源流スレなので、そのついでに逆川ともうひとつ名称不明の川の源流にも行きました。
逆川の源流は花粉たっぷりの杉林、もうひとつの川は畑地の間に窪の水田から。
まるでドラマのない源流でした。
485 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:04:17 ID:zA27KhYi
運河の説明はこちらが
http://homepage1.nifty.com/hinuma/kiyou16.htm 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:03:11 ID:iBTafyRZ
>>484 千葉県から茨城県にかけての常総台地〜常陸台地はミニ源流だらけ。
2km四方内にミニ源流の一つ二つは必ずある。
61 :
川の名無しのように: