☆☆必要性の低いダム・堰が多すぎる☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川の名無しのように
必要ないのに需要を作り出し、ゼネコン大儲け。
堰のない川はないくらいだよね
2川の名無しのように:2006/02/16(木) 21:19:57 ID:fT0i1QAX0
亀井静香氏ねだなw
3川の名無しのように:2006/02/16(木) 21:32:40 ID:rW9u5C33O
堰がなければ水道の取水ができないわけですが、
水道は無駄だということですね
4川の名無しのように:2006/02/18(土) 15:29:35 ID:KFN7Xl+K0
揖斐川上流の徳山ダムなんて、あんなもんまったく必要の無いダムだろw
なんか反論しえみろ!
5川の名無しのように:2006/02/18(土) 15:32:57 ID:LoOKmvxzO
はいはい、だったらどうしたらいいんですか?
税金で撤去費用を組みますか?w
6川の名無しのように:2006/02/18(土) 15:49:59 ID:KFN7Xl+K0
どのへんまで工事が進んでるか知らんけど、とりあえずペインディングだな。
ゼネコンが工事契約に違反だと、ごねるだろうけどマスコミが騒ぎ出せば
世論には勝てないだろうw
要するに、住民を退去させ、幹線道路も無い地域で一般人の殆ど目に
ふれないところで、大工事をやってるものだから余り話題にならないだけ。
直ぐに水道や電気なしで生活しろと、低脳な反論を繰り返すオマイら
ダム屋に泣いてもらえばいいだけの話w
7川の名無しのように:2006/02/18(土) 16:04:03 ID:LoOKmvxzO
>6
徳山ダムは既に完成していますが、ぎゃあぎゃあ騒ぐ前に
ちょっとは自分で状況を調べてみてはどうなんですか?
8川の名無しのように:2006/02/18(土) 16:13:13 ID:ejdhAtNY0
なんも騒いでなんかいないぞw
完成って、堤ができただけだろ。
ならば、水を溜めるなw
9川の名無しのように:2006/02/18(土) 16:34:48 ID:LoOKmvxzO
完成したものを使うなって、まさに税金の無駄遣いをしろとおっしゃるのですねw
あの貯水量が無駄だというなら、長良川用水の振り替えに使えば
長良川河口堰の開放が可能になるのにー
10川の名無しのように:2006/02/18(土) 17:43:24 ID:ejdhAtNY0
オマエこそ、徳山ダムのHP見て来いw
完成した?何度も言うが現時点では堤が出来ただけで、
まだ付帯工事が残っているだろが、嘘つくなこら!
今、仮に止めてもその分にかかる税金が浮く。
当然だが、巨大ダムみたいなもの一旦堆砂が
溜まってしまったら事実上撤去不能だろ。
そう言う意味で止めるなら今のうち。
11川の名無しのように:2006/02/18(土) 17:50:59 ID:LoOKmvxzO
>10
徳山ダムが砂で埋まるなんて何万年か先の話ですが
そのころだと琵琶湖なんかも砂でうまってるかもなw
付帯工事? たしかに北陸道や東海北陸があるからあんな道路は必要ないわなw
ホームページなんか見るまでもなく現場を見てますが何か?
12川の名無しのように:2006/02/18(土) 18:03:11 ID:ejdhAtNY0
オマエとはホントに話が噛み合わんな、何万年後の話なんかしとらんぞ。
必死に話のすりかえをしてるんだろうけどw

>付帯工事?たしかに北陸道や東海北陸があるからあんな道路は必要ないわなw
http://www.water.go.jp/chubu/tokuyama/html/171202moritate.html
HPによると、付帯工事はそれだけでないぞ!
また嘘ついたなw
13川の名無しのように:2006/02/18(土) 18:06:10 ID:LoOKmvxzO
↑なんですかこのキチガイは?
14川の名無しのように:2006/02/21(火) 16:24:50 ID:uTfLaAui0
>>11
地球シュミレターの計算だと、地球温暖化によりこれから台風の様に
短時間に集中して雨が降ることが、どんどん増えるようです。無論台風の数も。
そうなれば土砂の埋まるスピードが、かなり速くなる恐れがあり、あまり馬鹿に出来ない
話かもしれません。 
15川の名無しのように:2006/02/21(火) 16:34:41 ID:l5mGeTmM0
>>14
>短時間に集中して雨が降ることが、どんどん増えるようです

それだったら尚更ダムが必要じゃないんですか?
16川の名無しのように:2006/02/21(火) 19:09:41 ID:mhovcryZ0
>>14
>短時間に集中して雨が降ることが、どんどん増えるようです
ダムの必要性の解説乙!!
17川の名無しのように:2006/02/21(火) 19:18:07 ID:0cHK0b1A0
なんで、徳山ダムのようなムダなダムをを作らすことを世論が
容認してるかということを良く考えて見ることだなw
18川の名無しのように:2006/02/22(水) 09:42:35 ID:z618xmhH0
ヒント:ムダじゃないダムだから
19川の名無しのように:2006/02/22(水) 13:37:36 ID:79tKfsgt0

    l⌒l      .l⌒l                                            \ │ /
   ((  ⊃   ⊂  ))∧ ∧   x∧∧x                                  / ̄\
    |  |      |  | .(´ー` )   (^ヮ^*il∧_∧        ∧_∧. .____        ─( ゚ ∀ ゚ )─
    |  |      |  |  > /∧  ∧,,∧ ^∀^)        "*´∀`ミ/∵∴∵∴\        \_/
    |  |∧_∧|  |/./´_ゝ`)∩,,゚Д゚彡つ⊂)∧   ((( ))) /∵∴∵∴∵∴\プンプン  / │ \
    |  ( ´∀` ) .|.//. 8888ヽ,,,  〜,,,ノ ) ) 中\  (´Д`;,)/∵∴∴,(・)(・)∴|   ( `Д) ∧∧
.    \        ノ  〈 |( ・≧・)ミ,,,/〜)_)_)`ハ´)⊂/ ̄ ̄ ̄\∵/   ○ \|-□( ヽ┐U ∩゚Д゚)ヘ_Λ
      |       |ノノノノ.(,l (  つ ̄し'J ̄\   ∩_∩ /  (∧ ∧ \  三 | 三 |(\   '´ Vヽヽ /) `∀´>
      |       | ゚∋゚).,.l,.ヽ/     ●  ●、( ´ー`)_.,_ノ  ・ ・  |  __|__  | \\ソiノ=ω=ヾ)▲_▲つ
../■\ |       |ヾ〜v〜`〜゙/ |Y  Y        \ .ノ(ソ. ̄  )●(  .|  \_/ /   \i!iiリ゚ ヮ゚ノル+ヘハヽヾ+
(´∀`∩)   |  |(´∀`†彡| |   |        ▼ |γヽ\    ー   ノ____/  ∧_∧⊂<花>つ("ヮ"ヽ・|
(つ∧_∧  | .∧_∧. ) | \/      _人.|__ノ  ∧_∧    ∧_∧    X ノ ハヘ Xく/_|〉 ∧_∧ )
◯( ´∀` )◯◯( ・∀・ )◯ ∧∧   ∧_∧__ノ  ◯( ・3・ ) ◯◯( ^^ )◯◯( ^∀^ )◯ ◯( ‘∀‘ )◯
  \    / | \    / ∩*゚ー゚) .( ゚∀゚ ∩) ∧∧  \    /   \    /  \    /   \    / )
   |⌒I、│ . |   |⌒I、│ ヽ  |  (つ  丿ヽ(=^ω^)ノ .|⌒I、│     |⌒I、│   |⌒I、 |λ_λ |⌒I、 | ̄
  (_) ノ   |  (_) ノ 〜|  | |( ヽノ 〜(   x)  (_) ノ      (_) ノ   (_) ノ( `ー´)(_) ノ
    __∪___)__)∪    し`J__.)し(_)   U U     ∪        ∪       ∪ /   つ  ∪
    !/---lXl     o(^-^o)マンゾクマンゾク(o^-^)o ( ^∀^ )                (_人__つ_つ
  //jノリハリ)      ∧ ∧                      ヽ(゚」゚)         ∩ ∧ ∧∩
 ノ,,,リ ^ヮ^)ハ      (,,・∀・) ハンゲキキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!   |ミ|ヽ ∩ ∧ ∧∩ \( ゚∀゚) /
 ( と):::;;;::;;)つ    〜(___ノ        ,,、,.,,.,,、,,,,.,,            」L   ヽ( ゚∀゚ )/ |    /
  ) ∠i/_l_ゝ(  ,._.,            /;;';,∴;;;;;;ノヾ               |    〈 . |   |
    し(_)      ('A`)     ノ!"'';'"゙"''';;'ゝ、/   )_,,/)        / /\_」  / /\」
             ノ( ヘヘ      i,.;英別楠;;,!.ノ ; ;,・⊂、;;;メヽ        ̄ Å  / /
――--、..,                  "゙゙'`" ''"  "(;;';∵;'ヾ;,,∧__∧っ     / \ ̄
:::::::,-‐、,‐、ヽ.                            と(*@m。)マ・イ・・・ヘ(´∀` )ノ   (゚д゚)ウマー
:::::_|/ 。|。ヽ|-i                               ";''`       (  へ)    (・∀・ )イイ!!
/. ` ' ● ' ニ 、                                      <       (・∀・ )イイ!!
ニ __l___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i < ,>>18おもろー!
|( ̄`'  )/ / ,.. \_______
`ー---―' / '(__ )
20川の名無しのように:2006/02/22(水) 15:37:50 ID:lI6TxnmV0
徳山ダムって何時から、やりだしてんんだ?
映画の「ふるさと」だったかの、もとになった場所だろ。
この映画だって相当昔だろ?
21川の名無しのように:2006/02/23(木) 17:16:09 ID:pD6BWGtt0
>>19
なんだと。
無駄じゃないから無駄じゃないと言っただけだろう。真実を見ろ!!
22川の名無しのように:2006/02/23(木) 19:07:08 ID:xhV9J7mg0
揖斐川ってつい最近でも水害おこしてなかったっけ?
23川の名無しのように:2006/02/23(木) 23:54:03 ID:jAQIo0DK0
長良川が若干下流部で浸水被害が起きることがあるけど、
ダムが無くてあの程度ですむというのがすごい。
24川の名無しのように:2006/02/24(金) 00:07:32 ID:iDKbOvRz0
>>17
世論が容認してしまったのは、昔から計画があったんだから、
しょうがないかと、土建屋も突然仕事が無くなっても、困るだろうとかもあるが、
基本的には、どうでもいいわの無関心が大多数だろう。
犯罪集団、税金泥棒の土建屋なのだが、なんか3K職種の哀れな部分の方を
世論はみてしまうのだろう。
まあ、ホームレスが空き缶泥棒しているのを容認しているのと
よう似た構造といえるだろう。
25川の名無しのように:2006/02/24(金) 00:43:06 ID:nd2Z8k400
>>24
おいお前、人に逃げるなって言っといて自分はこっちのスレに逃げてるじゃねーかwww
お前みたいなヤツの方がよっぽど哀れだよwwwwwwwwwww
26川の名無しのように:2006/02/24(金) 17:05:23 ID:0iZz9nKd0
>>11ホームページなんか見るまでもなく現場を見てますが何か?
おそらく1m以上の積雪が今なお残っている過酷な労働環境の中で日々働いている
ダム技術者の人を空き缶集めのムーレスホ扱いしてはならないだろ。


27川の名無しのように:2006/02/25(土) 12:13:35 ID:rpqy7dBj0
税金で工業用水を整備  冗談じゃない

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1137211401/214-
www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/bbs/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138157131/
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/11/2_af8a.html
http://police.13hz.jp/police/archives/916
(冤罪はこちら。↑あまりにも屋ヴァ杉。)
☆ 教員採用試験 ☆ キンタマ 流出データは全てを語る 
☆ 強制猥褻(少女、職権濫用)2000円ソープ ★
会費2000円さえ払えば事実上接待なんでもありの四国中央から香ばしいニュース。
”採用””合格”したはずの「あなた」が、コネ採用(合格)の割り込みで
”不採用” ”不合格”になっても「あなた」は「不正」を容認できますか?

1月4日の仕事始めの日、川之江支所では数人の担当を除き半ドンで帰ったと聞きました。
早退とか半日有休とかの扱い? 恒例であたりまえになっているのなら即刻改めるべきと思います。
税金泥棒といわれてもしかたないのでは・・・
最近、土居総合支所の女性職員が明らかに勤務時間中。にもかかわらず雑誌を読んだり、小説を読んだりしています。
(一部抜
28川の名無しのように:2006/02/27(月) 17:50:54 ID:PZ39bLOr0
>>24
じゃぁ、君は明日から穴倉で生活しよう!!

だ〜って、土建屋はホームレスと同等だと言うんでしょ?

なら、自分でお家も建てなさいよ。ね?
29川の名無しのように:2006/03/17(金) 02:16:44 ID:EIkYRQmq0
 委員会終了後の記者会見で、町村会会長の鹿野文永・鹿島台町長は「知事は
事の重大さを認識していない」と、次のように批判した。
「筒砂子ダム事業は県だけでやっているのではない。国が補助しているという
ことは、国民の税金を使っていることであり、知事はそのことを何と考えて
いるのか。事業を中断するなら、国民に説明する責任がある。知事は行政責任
を全うしていない。知事は地元には1度も来ていない。サッカーとかで歩いて
いて、何故こんな重大な問題に来ないのか」
 (中略)
 「知事は一般論でしか言っていない。これは行政責任者が言うことではない。
国が『30億円を返還しろ』と言ってきたらどうするのか。『知事さんあのね』
だけやっていろ。金がないなら地べたを這っても集めてこい。それが知事だろう。
浅野知事は県政史上最低の知事だ!今度知事に会ったら、はっきりそう言う」

ttp://toudaisha.com/monthly/no7top_1.htm
30川の名無しのように:2006/03/17(金) 19:14:34 ID:Waey+POK0
@林野庁が広葉樹伐採で山林保水力低下
A保水力低下した山間地の川は少しの雨で洪水に
B洪水被害を防ぐためにダムが必要と土建役人騒ぐ
Cダム建設
Dダム建設とそれに付随する河川改修、メンテナンスで土建屋ウハウハ
Eダムのために河川から土砂が供給されず海岸線が侵食される
F海岸改修工事で土建屋ウハウハ
Gついでに:林野庁が広葉樹切った後に植林した杉の花粉で花粉症蔓延
H花粉症蔓延で薬屋ウハウハ
I土建屋と薬屋ウハウハで建設公務員、厚生労働公務員ウハウハ

役人のために蝕まれる国土と国民の健康
31川の名無しのように:2006/03/19(日) 03:42:31 ID:02g5ZAsS0
節水・外食…減る家庭の水道使用 収入減の自治体に負担

2006年03月18日12時37分
首都圏で家庭での水道使用量が減っている。飲み水をペットボトルに
頼る人が増えたほか、家電メーカーは洗濯機などで節水を競い合って
いるからだ。
せっかく節水努力をしているのに、神奈川県は4月から家庭用の水道料金を
2割弱値上げする。予測に反して水需要が落ち込む中、ダムの水を買う費用
(受水費)の負担が重くのしかかるからだという。

http://www.asahi.com/life/update/0318/006.html
32川の名無しのように:2006/03/23(木) 07:50:23 ID:xqubXjbn0
>>30
何も分っちゃいないな。
国土を造っているのは、ゼネコンだ。
33川の名無しのように:2006/03/23(木) 15:52:42 ID:ybEsE9GN0
いまのゼネコンに勤務している私としては、リストラの嵐の中
結局、ビンボーです。つまり今から20年くらい前の人が良い思い
してるだけで、今は辛いです。4月から減給!!
役人の勝ち!?
34川の名無しのように:2006/03/24(金) 20:55:16 ID:ON+RB7L70
そりゃあ、役人の方が安定しているんじゃない。
役所の人脈システムは、官僚どころか役下まで、
定年後の面倒を見つづけているだろ。
ゼネコンにも、天下り社員が居るでしょ。
天下り先は、民間、財団、社団法人、第三セクター...色々あるし。

まあ、ダムの上手な壊し方を勉強しておけば、
将来いい事あるかもしれないよ。
35川の名無しのように:2006/03/25(土) 18:27:20 ID:2QdCh4lU0
木曽川の流域に住んでいる。何年かに一度の頻度で愛知用水利用地域の渇水が
騒ぎになる。そのたびに、テレビニュースでいわく、(阿木川ダムおよび味噌川
ダムよりの放水により対応します。)
もし先行して開発されていなかったら、今のご時世で両ダムの開発ができたで
あろうか。当たり前のように蛇口をひねりながら、自然保護を叫び、ゼネコン
政治を攻撃する。あまりにノーテンキすぎないか。
36川の名無しのように:2006/03/25(土) 19:18:20 ID:2QdCh4lU0
ついでに追加。
近くの渓流にはいると、土砂で満杯になった古い大型の砂防ダムが多数みられる。
たしかにすごい自然破壊にみえる。でもあの多量の土砂が下流におしよせたらどうか。
また上流は緩傾斜地域となり崩壊が緩和されているのが実感できる。
人知れず山奥でわれわれの町を守ってくれている。
われわれの地域では昭和30年代まで頻発した土石流災害が激減している。長年にわたる
治水対策の結果であるのは疑いようのない事実である。
37川の名無しのように:2006/03/25(土) 19:18:25 ID:vQcnf/fu0
ばーか。
徳山ダムのダムは誰が使うんだよ。
長良川河口堰の水は誰が使うんだよ。

過去に造られた、利水のために重要なダムはいっぱいある。
現在問題になっているのは、必要性が無くなったにもかかわらず、
建設中・計画中の無駄な開発事業だ。

ダム反対派が全てのダムに反対しているという幻想は、
おまえの頭の中だけにして、ケッシテ口外するな。
馬鹿にされるだけだよ
38川の名無しのように:2006/03/25(土) 19:20:49 ID:vQcnf/fu0
ついでに、ばーか、追加。
海岸の砂浜はどうするんだよ。
河原の巨石化はどう防ぐのよ。

人間の猿知恵のしっぺ返しが顕在化しているのだ。
もう少し勉強しておいで。
39川の名無しのように:2006/03/25(土) 19:21:09 ID:2QdCh4lU0
今あの両ダムの計画がもちあがったら、わけのわからん反対派がどこから
ともなくわいてでてくるのは間違いない気がする。
40川の名無しのように:2006/03/25(土) 19:24:42 ID:vQcnf/fu0
オマエガナー
わけのわからん、無知な奴なのだ。
41川の名無しのように:2006/03/25(土) 19:32:24 ID:2QdCh4lU0
>>38
その猿知恵でしか今の生活環境を守れないんだから。
では貴方の解決方法を提示してみたら。この世にすべてが解決できる
解なんて存在しないのは大人ならみんなわかっているはず。
最大効果かつ最小被害の追及しか進む道はないでしょう。
不都合を認めないというのは何もやるなということ。
42川の名無しのように:2006/03/25(土) 19:36:54 ID:vQcnf/fu0
徳山ダムに何の必要性がある?
長良川河口堰に何の必要性があった?

金儲けと保身のために、おまえの税金が無駄遣いされ、
ムダに水道料金が値上げされるのだ。

猿は勉強して、無知の知を身に付けるのだ。
43川の名無しのように:2006/03/25(土) 20:14:22 ID:MFU9ywDV0
長良川河口堰が無ければ渇水でウンコも流せない連中がいるわけだがww
44川の名無しのように:2006/03/25(土) 20:27:56 ID:vQcnf/fu0
嘘こけ。
騙されているのは、おまえだ。

せっかく美味しい水源があったのに、固有水源を潰され、
腐った河口堰の水を押し付けられてる県民が聞いたら、
怒るぞ。

MFU9ywDV0は厨ということで、以後放置
45川の名無しのように:2006/03/25(土) 20:42:40 ID:2QdCh4lU0
前述の味噌川ダム
昭和43年計画決定、昭和57年着工、平成5年本体完成
試験湛水開始直後東海地方の大渇水発生。その試験湛水の放流で愛知県の危機
を救ったんですよ。大昔につくった有用なダムというんじゃなく、今同時代に
完成しているダムが幾度となく愛知県をささえています。
46川の名無しのように:2006/03/25(土) 20:52:40 ID:vQcnf/fu0
>>45
味噌川ダムは、45が必要なダムだ、と考えていることは良く分かった。
またね

47川の名無しのように:2006/03/25(土) 21:49:16 ID:2QdCh4lU0
阿木川ダムもね。
きれいだからヒマがあったら見においで。
48川の名無しのように:2006/03/26(日) 14:35:53 ID:cOyfQY6O0
必要性がないというが、「仕事のないゼネコン関係者に仕事をあげる」という必要性があるではないか
それでやっと飯食える人もいる
その意味で 全くの無駄 ではない

って役人がいいそうな
49川の名無しのように:2006/03/27(月) 02:58:30 ID:+ehJs6dF0
@林野庁が広葉樹伐採で山林保水力低下
A保水力低下した山間地の川は少しの雨で洪水に
B洪水被害を防ぐためにダムが必要と土建役人騒ぐ
Cダム建設

35,36はまさにこの部分をやりましたと白状してるわけだな。
語るに落ちるバカ役人。
50川の名無しのように:2006/03/27(月) 18:40:22 ID:08tHb6fx0
これはよくあるテンプレだが、国有林野と土石流災害の関係については
うそ。思考停止のステレオタイプの典型。
国有林野に関するまず事実を。
国有林の木材生産が加速したのは戦後の木材不足対策のため、拡大造林策
を採用した昭和30年代以降。特に顕著になったのは、30年代後半以降。
昭和40から43年ごろまでは三大新聞が木材生産方針の転換を図るべく林野庁
を批判。要約すると木材が足らん、もっと伐れ!
(それまでは、森林の成長分のみを伐採。資源維持を主眼)
そのころから生産増加加速。昭和46年ごろから大新聞、態度豹変。伐採批判
はじめる。で今にいたる。
実際に森林の保水力は人工林の針葉樹林も広葉樹の天然林も大差ない。
差があるのは密植した人工林を枝打ち、間伐などの手入れをおこなわず
放置した場合。この放置林が発生しだしたのは、昭和36年の木材輸入自由化
と後のプラザ合意による木材価格低下以降の話。つまりたかだか最近20年
ぐらいのはなし。伐採直後の森は、はだかで弱そうにみえるがもっとも
土砂災害に強い。耐土砂災害能力がもっとも低くなるのは植林を行った場合、
伐採後、15年目くらいが底。ということは伐採による土砂災害多発は、たとえ
発生したとしても今始まるもんだい。

我々の地域でも過去土石流災害は何度か発生しているが、いずれも大正から昭和
の初期に発生したもの。その発生地はいずれも皆さんの大好きな手付かずの
原生林でした。(なにしろ林道もない地域)
たまには土石流災害も発生するが皮膚感覚として昭和30年以降土石流
被害の危険度は低下している。
これは戦後の治山治水政策が正鵠を得ている証拠。
51川の名無しのように:2006/03/27(月) 19:19:50 ID:08tHb6fx0
またまたついでに、
ちょっとスレ違いだが似たようなステレオタイプの例

昭和60年以降里山にニホンカモシカが現れ植林地の食害被害が問題化。
大新聞いわく、(奥山の大規模伐採によりカモシカの生息環境が狭められ
里へおりてきた。ますます減る。頭数制限反対。)
実際は、伐採植林により低木草地がふえカモシカの生息環境が改善(食料
が増えた)により頭数増加。増えたのが里へ押し出されてきた。

元営林署の職員がテレビの取材で過剰伐採を訴える。直後木がなくなり、笹原
になった木曾谷の尾根がテレビに映される。ひどい過剰伐採ですね〜。
でもその尾根は伊勢湾台風で風倒被害のでたところ。もとは原生林。
営林署がやったのは倒木の処理。

このてのテンプレに食いつく人たち、あまりにも単純すぎないか。

ちなみに私は、役人でも土建やでも公共事業を食っている人間でもありません。
52川の名無しのように:2006/03/27(月) 22:06:31 ID:08tHb6fx0
山奥で家族とわかれ、己の職務に忠実にがんばっている人たちにもっと敬意
をはらいましょう。その努力の結果が貴方たちの生活を直接、間接に支えて
います。たとえどんな都市部にすんでいても。
53川の名無しのように:2006/03/28(火) 00:40:38 ID:oARodnov0

こういう意見を言うための御用学者を飼ってるだろWWWWW
旧帝大H大学のA・S郎とかな。
誰が見ても嘘っぱちみたいなこと書くなよ。
伐採後の裸山の土砂がどんなに脆弱かはお前らクソどもが
のべつに伐採した北海道渡島半島の山林を見れば判るだろうが。

カモシカの食害?台風の風倒木?
そんなのは全体のごくわずかだろうが。
カモシカが全国の山にうなるほど居るのかよwwwww


>実際に森林の保水力は人工林の針葉樹林も広葉樹の天然林も大差ない。
>差があるのは密植した人工林を枝打ち、間伐などの手入れをおこなわず
>放置した場合。この放置林が発生しだしたのは、昭和36年の木材輸入自由化
>と後のプラザ合意による木材価格低下以降の話。つまりたかだか最近20年
>ぐらいのはなし。伐採直後の森は、はだかで弱そうにみえるがもっとも
>土砂災害に強い。耐土砂災害能力がもっとも低くなるのは植林を行った場合、
>伐採後、15年目くらいが底。ということは伐採による土砂災害多発は、たとえ
>発生したとしても今始まるもんだい。
54川の名無しのように:2006/03/28(火) 04:11:04 ID:f3QNabi30
>伐採直後の森は、はだかで弱そうにみえるがもっとも
>土砂災害に強い。

もっともらしい意見もこの一言の出鱈目でアボ〜ンだね。
地質年代って知ってる?
ステレオタイプどころか、このモノリシックな考えが
日本全土で通用するとでも?


55川の名無しのように:2006/03/28(火) 18:48:00 ID:OD1vG4i00
ここはクソ土建屋、国土交通しょ〜コッパ社員のいるスレですね?  ねっ? ねっ?
56川の名無しのように:2006/03/28(火) 20:19:02 ID:dKEh/GiG0
実は出鱈目ではないんですね。一度日本の主な温帯林の伐採現場に足
を運んでみればわかります。充分発達した林やよく手入れした造林地
というのは、伐採直後はだかの路地があらわれるなんてことはありえ
ないんです。下草低木、さらに落ち葉、枝などぶ厚い絨毯状態。
伐採後の切株、残存根は急になくなりません。腐食劣化するのに相当
の時間を要します。この根の劣化と植林苗の生長を相殺していくと
ちょうど伐採植林後15年目くらいが土留め能力低下の底になるという
のが趣旨。
営林署も伐採後の植林作業では、刈った枝、葉、下草などを帯状に配置
し柴垣状にします。ちょうど襟裳や足尾の土留めの柴垣のようなもの。
もちろん放置された植林地や伐りっ放しの林がひどいことになるのは、
私も同意。

>53
私はカモシカや風倒が林害の主因などと書いていません。こういった
一見もっともそうに見える意見を無批判に受け入れると、本質を見誤る
たとえで示しただけです。人の話をねじ曲げて受け取り、批判するのは
やめましょう。
57川の名無しのように:2006/03/29(水) 01:47:53 ID:E+kcpunG0
>>56
小難しい言葉を並べ立てれば人をごまかせると思ってる
小役人だな。
わかりやすく説明してやろう。
上に木の葉のなくなった斜面に雨が降ると土中への浸透が
早いんだよ、ボケ。
それに、地質年代によって表土の構成が違うからオマエの
ご立派な理論がどこでも通用するわけはないんだよ。
都合の良い例だけ持ち出していかにももっともらしいこと言うな。
58川の名無しのように:2006/03/29(水) 08:34:03 ID:ryOK1bdqO
まったく、鱒つり場とダンプの車庫位しかないのに何でこんな立派な道を作ったんだか?
町にはやるべき事が沢山あるだろうに?
59川の名無しのように:2006/03/29(水) 18:10:02 ID:JGu6j20z0
コッパ役人が心おきなく税金を無駄遣いするための道づくりなワケで・・・
60川の名無しのように:2006/03/29(水) 18:40:09 ID:U9CwOUp50


山中湖村・・・
61川の名無しのように:2006/03/30(木) 07:17:27 ID:69CAJKSiO
山中湖なんか水がたまらないし地下にしみるんたからダムなんか意味無さそう
62川の名無しのように:2006/03/30(木) 18:30:51 ID:1B3+Q26E0
その意味のないことに防衛庁(国民の血税)の予算から○十億が・・・
請負業者は○長の・・・
水の流れないダム
要らないダム
無駄なダム・・・
こんな事が許されるのか?・・・
63川の名無しのように:2006/03/32(土) 00:23:26 ID:a6gJWfph0
★水門工事で談合の疑い 三菱重工業など20数社

 国や水資源機構(さいたま市)、地方自治体が発注する河川やダムの治水用
水門工事の入札で、談合を繰り返した疑いが強まったとして、公正取引委員会は
28日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで三井造船(東京)や三菱重工業(同)など
20数社の本社や営業所など計40数カ所に立ち入り検査した。

 ほかに対象となったのは石川島播磨重工業、住友重機械工業、JFEエンジニアリング、
駒井鉄工(いずれも東京)、川崎重工業(神戸市)、高田機工(大阪市)、日立造船(同)など。
「ダム・堰施設技術協会」(東京)など複数の業界団体も談合に関与した可能性があるとして
立ち入り検査を受けているもようだ。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000097-kyodo-soci
64川の名無しのように:2006/04/03(月) 11:13:27 ID:DvbTTzKmO
山歩きなんかしてると要塞みたいなコンクリートの塊が沢山あるね
旨みを知ってしまったら止まらないのか?

65川の名無しのように:2006/04/03(月) 12:35:24 ID:gGOBj0ZY0
砂防ダムの建設費。おおよそ2億。
66川の名無しのように:2006/04/03(月) 14:50:36 ID:n0B3PavI0
詐欺の都・・・横浜

野球・・・勝か負けるか賭ける
67川の名無しのように:2006/04/03(月) 18:53:14 ID:zFqJ1Yaj0
うん。
68川の名無しのように:2006/04/03(月) 19:00:08 ID:x5/7fGax0
69川の名無しのように:2006/04/03(月) 19:43:37 ID:UscRJN3K0
昔々、大阪の西のお役人様が困り果てた。
砂防ダムの開発計画が行き詰まってしまったのだ。
ある山の沢に、砂防ダムを延々と作りつづけることで、職責を果たしていたのだが、
ついに砂防ダムは沢のふもとからテッペンまで連なってしまった。
困った。もう作れない。

ところが、賢者は言った。
「悩む必要は無いだろ。砂防ダムと砂防ダムの間に、新しい砂防ダムを作ればいいんだ」

これって、解決策なのか?
70川の名無しのように:2006/04/04(火) 11:37:32 ID:jT6ByyVd0
>>48
就業人口の1割もいる建設業に仕事を与える。

最大の公共投資じゃありませんか。
71川の名無しのように:2006/04/04(火) 13:00:34 ID:jnWfsZx20
ここ数年で地滑り的に就業構造が変わる。公共工事カット。自治体合併。
就労者の高齢化、新規就業激減。倒産淘汰。

地方在住の自分にはきついが、すべて集中する一部の中央と残り、地方の残骸。
もうすぐみなさんの期待通りになるよ。
72川の名無しのように:2006/04/04(火) 18:19:03 ID:ZnklIRR80
>>71

結構なことじゃないか。
73川の名無しのように:2006/04/04(火) 18:21:36 ID:m3ma+rnD0
おれはたれ?
74川の名無しのように:2006/04/04(火) 18:43:16 ID:BKvarPtP0
無駄なダムを建設中止にした田中康夫長野県知事を応援しよう、県議会がいじめてる。
75川の名無しのように:2006/04/04(火) 19:18:45 ID:dyibsw32O
田中康夫のダム代替案がダムの件について。
76川の名無しのように:2006/04/05(水) 00:02:34 ID:xbvfx7wr0
>>73
エバラ焼肉のタレ
77川の名無しのように:2006/04/05(水) 12:03:45 ID:kBxCNZas0
>>75
浅川ダムってのは「代替道路建設のためのダム」で、
前任の吉村知事と県議会が、国から莫大な補助金貰って
代替道路を既に建設してしまった。

長野県が、国に代替道路建設の補助金返還しないで済ませるためには、
ある程度の基本高水をクリアしないといけない。
だから何としても浅川ダム本体を作れ!というのが土建屋県議の主張。
田中知事は環境負荷がほとんどない、小型の穴あきダムを作る事を
提案している。まあ、現実としてはそれしかないだろう。

県が無駄使いを重ねて無駄なダムを造った方が県の負担が減る、という
国交省の無茶苦茶な方針が根底にある。
既に代替道路が出来ているのに、万難を排して浅川ダム建設を中止した
田中知事は大した男だな。多分、田中康夫にしかできないだろう。
78川の名無しのように:2006/04/05(水) 21:57:40 ID:oeJiZ5MR0
>>77
浅川の場合、天井川状態の解消と、本流増水時の
浅川からの排水対策をとるのが解決策だと思うのだが。

追伸
田中知事の話をすると、億の糞という厨房が、
腐ったダムの水に沸くボウフラのようにやってくるから、
相手してやってくれ。
79川の名無しのように:2006/04/07(金) 11:20:50 ID:UFvoSsyk0
>天井川状態の解消

浚渫すればいい。

>本流増水時の浅川からの排水対策

ポンプアップすればいい。

いずれにしてもダムの必要性はない。長野県の土建屋県議が言い続けている
のは「代替道路建設の補助金を返還しないで済ませるためには、本来の計画
通りに浅川ダムの建設しかない」ばかり。

自分達が国税の無駄使いをしたから、今後ももっともっと国税の無駄使いを
しないと困る、と主張するド田舎の土建屋県議達。恐るべきレベルの低さだ。
まあ、長野県に限った話ではないと思いますけどね。
80川の名無しのように:2006/04/08(土) 17:24:03 ID:iyuhI1Hu0
比較の問題でもないが、長野も酷いねえ。

現在、日本で最も高額だった相模川(支流の中津川)の宮ヶ瀬ダムが
約4000億円の無駄使い。取水事業費と利子を合わせると、1兆円の無駄遣い。

しかし、もしも八ッ場ダムが建設されると、宮ヶ瀬ダムより高額になる予定。

ダム開発1事業で1兆円!。
対策費が5%だと、500億円のお金が闇に飲まれてしまうのだから、
美味しいんだろうなあ、巨大開発。
81川の名無しのように:2006/04/08(土) 17:50:07 ID:eOtx6bijO
まあダムは何十年の累計でその金額なわけで
男女共同参画だとかに単年度で10兆円に比べりゃかわいいもんですねw
82川の名無しのように:2006/04/08(土) 19:19:23 ID:iyuhI1Hu0
比較できない話だろ。

無駄で用無しで、川や海のエコシステムをぶっ壊すダム開発は
もういらないんじゃないのかね。
83川の名無しのように:2006/04/09(日) 00:36:41 ID:bKBFoENC0
>>82
無駄だというダムを根拠をあげて言え
84川の名無しのように:2006/04/09(日) 08:37:47 ID:4SHx73ID0
>>83 
例をあげて書き込んであるのだが、>>80読んでも分からない?

たとえば宮ヶ瀬ダム、
神奈川の水あまりは、建設前から明らかだった。
1兆円もかけてダム造った挙句、
今年の4月から、水道料金20%弱値上げ。

宮ヶ瀬ダム作ったけれど、思ったほど需要が伸びないどころか
需要は減少しちゃった。水道事業丸赤字なので、値上げだと。

ダム建設を続けるために、神奈川県は過大な水需要予測を立て続け、
ダムが出来たらこそこそ影で需要予測修整して、
間違いでしたと謝ることも無く、のうのうと値上げだ。
85川の名無しのように:2006/04/09(日) 09:27:07 ID:bKBFoENC0
>>84
水余りというが、平成6年のような大渇水が起きてから悔いても遅いよ。
86川の名無しのように:2006/04/09(日) 17:33:43 ID:SAVSPHW20
宮ヶ瀬ダムが出来る前、平成6年の渇水?時にも、
神奈川は水は十分にあり困りませんでしたが、何か?
87川の名無しのように:2006/04/09(日) 22:44:49 ID:sYw2ynPc0
杉を刈るという条件でダム建設に賛同するなあ
88川の名無しのように:2006/04/09(日) 22:46:37 ID:dNy368bX0
>>87
おまえは花粉症か?
ダムで花粉症は解決できないことは、分かるよね?
89「SummerKitchen2004」「otzoi」:2006/04/17(月) 10:28:28 ID:OMl9bOvA0
SummerKitchen2004 otzoi
90川の名無しのように:2006/04/20(木) 21:48:31 ID:oarKQ4HjO
ダムはムダ
91川の名無しのように:2006/04/21(金) 20:31:16 ID:qVW4IS5P0
巨大鉄砲水発生器なんていらない。
92川の名無しのように:2006/05/02(火) 22:28:14 ID:QafIqK+f0
川辺川ダム建設

治水対策聞き取り調査 水害体験者、ダム以外の対策要望

http://kumanichi.com/feature/kawabegawa/kiji/index.cfm?id=20060501000004

 川辺川ダム建設に反対する市民グループは三十日、流域の水害体験者を対象に、
希望する治水対策に関する聞き取り調査を終えた。調査に対し、回答した計六十八
戸のほとんどがダム以外の対策を要望。グループはこの結果を球磨川水系の河川整
備基本方針を策定する国土交通省の検討小委員会に提出し、住民の意見を反映する
よう求める。
 調査は「清流球磨川・川辺川を未来に手渡す流域郡市民の会」など四団体が三月
に開始。昨年九月の台風14号による球磨川や川辺川の増水で浸水被害に遭った人
吉球磨、芦北地域などの住民を個別に訪ね、どのような対策を望むかを聞いた。
 住民からは河川内に堆積(たいせき)した土砂の除去や、堤防、宅地のかさ上げ
を求める意見が多く出された。ダムについては「ダムの放水で河川が一気に増水す
る恐れがある」などと反対が相次ぎ、建設を求める意見は一件だったという。
 三十日の調査で、相良村川辺の男性(53)は「堆積土砂を定期的に取り除くな
ど、ダムによらない対策を進めてほしい」と答えていた。
 調査結果は、検討小委の五月十日の次回会合までに、潮谷義子知事ら各委員に提
出する予定。四団体は「水害体験者の多くはダムによらない治水を望んでいる。検
討小委にはこれらの地元の意向を重視するよう要望したい」と話している。(中村
勝洋)

【写真】浸水被害に遭った住民(手前)に治水対策について意見を聞く市民団体メ
ンバー=相良村

熊本日日新聞2006年5月1日朝刊
93川の名無しのように:2006/05/07(日) 17:24:24 ID:fz+a69YM0
 北海道の日高地方には、沙流川というそれは綺麗な川がありました。上流30キロ
ほどのところに、二風谷ダムが建設されたのは10年前のことです。ダムができてか
ら下流には濁った水が流れるようになりました。
 2003年8月9日夜、北海道を台風10号が襲いました。沙流川上流に篠突くような大
雨が降りました。二風谷ダムは、みるみる一杯になり、ダムを守るために「ただし
書き操作」という、入ってくる水をそのまま放流するということを始めました。
当然ながら下流では、雨での水量の増加に加え、ダムから放流された水が堤防ぎり
ぎりまで押し寄せました。
 ところが、このような放流をしながら、下流の富川地区では、沙流川に流れ込む
支流の水門を閉じていなかったのです。放流で溢れる水は、この支流に一気に流れ
込んできました。そして支流を溢れ、付近一帯が水害にあったのです。
 富川水害は、こうして起こりました。水門を閉めていれば簡単に防げた水害でした。
 富川地区で、水害にあった10戸の人たちは、この被害の賠償を国に求めて今年
(2005年)裁判を札幌地方裁判所に起しました。
ttp://www.geocities.jp/tomikawafloodcase/

94川の名無しのように:2006/05/13(土) 21:07:49 ID:Q727o1F50
イトウ、絶滅危惧種最上位に 国際自然保護連合、道内初の登録
 北海道とロシア極東にだけ生息するサケ科の大型魚イトウが十二日までに、
国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで、最上位の「絶滅危惧(きぐ)
種1A類」に登録された。道内生息種では初めて。河川環境の悪化で生息数
減少が続き、専門家らは「危機的な現状と環境保全の必要性が国際的に指摘
された」と受け止めている。
 IUCNサケ類専門家チームの一人、帰山雅秀北大教授(魚類生態学)は、
「イトウは上流部で繁殖し、川と海を毎年行き来する生活サイクルをもつ。
河川の生態系全体が健全でないと生存できない重要な生物だ」と指摘。レッド
リスト登録について「イトウの存在が道民の誇りであると同時に、その生息
環境の保全が国際的な課題として求められたことになる」と語った。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060513&j=0047&k=200605137337
95川の名無しのように:2006/05/14(日) 03:24:31 ID:CLL2LF230
>>87
日本中スギだらけにしておまいを花粉症にしたのも日本の政府の仕業だよ。
96川の名無しのように:2006/05/15(月) 02:03:30 ID:ZVNVNGaw0
皆さん、オレはダムには反対だ。少年の頃にふるさとはダムに沈んだ。
その事は置いといて、今回は「砂防堰堤」についての話をちょっと聞いてくれ。

こんなところで長々と書きたくはないので簡単に言う。
確かに砂防堰は土砂を食い止める。しかし、それはわずかな間だけ。早いものでは1〜2度の大出水で満砂となる。
では、なぜそんなに簡単に満砂になるのか?

山が荒れたとか、安易な林道建設のせいであるとかいろいろあるだろうが、それはおそらくこんな理由が大きい。
少しづつ堰堤に溜った土砂が河床を上げ、わずかな出水でこれまで水位の届かなかった所まで易々と水位は上がり、
その結果、新たな浸食の処女地を獲得するということ。

つまり、砂防堰堤自身が土砂を生産しているのだ。

かくして、賽の河原の石ころのように造られた砂防堰が階段状に延々とに山のてっぺんまで続くこととなる。
皆さん、砂防堰にも目を向けてもっと反対してくれ。ダムはもちろんだが、砂防堰堤で川は殺され続ける。
97川の名無しのように:2006/05/15(月) 03:36:26 ID:sybdBv720
砂防ダムは上流の土砂を止めるが、ダム下で猛烈な洗掘が発生する。
洗掘が河岸崩壊を誘発し、かえって下流の土砂を増やすんだよ。
98川の名無しのように:2006/05/15(月) 09:21:03 ID:wLUxQHZ70
砂防堰堤は河床勾配を小さくし、流速をゆるめるのが目的。
満砂になって本来の機能を発揮するんだよ。
決して砂を貯めるのが目的ではない。

>かくして、賽の河原の石ころのように造られた砂防堰が階段状に延々とに山のてっぺんまで続くこととなる。
一理あるけど、地元の人はどう考えているのかね。
災害があっても許容してくれるのかね。
99川の名無しのように:2006/05/15(月) 10:31:26 ID:Y0+oSOSn0
> 砂防堰堤は河床勾配を小さくし、流速をゆるめるのが目的。
> 決して砂を貯めるのが目的ではない。

それは治山ダムの種であって砂防ダムの説明ではない。
まあイッパンジンには どちらも同じだし、ダム行政はしばしば
そういうトリックを使うが。
100川の名無しのように:2006/05/15(月) 10:35:42 ID:Y0+oSOSn0
> 砂防堰堤は河床勾配を小さくし、流速をゆるめるのが目的。

ダム下ではダム建設後の方が流速は大きくなっている。
したがって>>97の現象が生じる。
日本の河川工学者は現場に学ばないバカばっかりだな。
101川の名無しのように:2006/05/16(火) 01:18:56 ID:105+8A1U0
昔の権威をただくり返し引用してるだけなんだよね。
業界の体質が古いから迂闊に新しいことなんて言えない。 >日本の河川学者
102川の名無しのように:2006/05/16(火) 04:59:29 ID:XUhZv1v+0
98>の人。いかにもお国の人の発言ぽくてちょっと笑った。

日本の河川工学者にも数は少ないけど、まともな人もいます。
実名は書けないが、O・Tさん。
彼によれば砂防学の教科書ではいまだに大昔の机上の論理がまかり通っている
らしい。
すなはち、「砂防ダムは出水時に土砂を溜め込み、平水時にその土砂を下流に
排泄する」だと。そんな都合のいい砂防ダム、見た事ねえよ。
103川の名無しのように:2006/05/16(火) 09:15:55 ID:isCloNXH0
>ダム下ではダム建設後の方が流速は大きくなっている。

洗掘を防ぐための工法はなんのためにあるのか、理解してないな。
104川の名無しのように:2006/05/16(火) 09:40:20 ID:6f9UPlOP0
>98によればスリットダムは永遠に役立たないらしい。
105川の名無しのように:2006/05/16(火) 09:41:53 ID:6f9UPlOP0
>>103
その洗掘を防ぐ工法を、海の中まで全部やればよろしい。
106?i`?I`?1/4?3??E^?I`?ae???E?L:2006/05/16(火) 21:40:04 ID:XUhZv1v+0
日本ではなぜまともな河川工学者が育たないのか?

簡単なことです。まともな事を唱える河川工学者はお国からつまはじきにされる。
学生の就職先も確保出来ない。

これではやっぱ無理だよね。
107川の名無しのように:2006/05/21(日) 19:01:20 ID:wdKO0CfX0
堆砂酷いよ
どうするのさー
108川の名無しのように:2006/05/22(月) 02:11:32 ID:fJEW5DEP0
今の財政では浚渫もできないからねぇ
109川の名無しのように:2006/05/22(月) 02:12:13 ID:BHWUWH3e0
>>106

そりゃ無理。
日本の河川工学者に出来るのは
ハンドブックひいて公式に当てはめるだけだから。
自分で考えることなんかしやしないよ。
110川の名無しのように:2006/05/24(水) 05:44:53 ID:oBr9+0zO0
四国はもっとダム作った方がよくね?
111川の名無しのように:2006/05/25(木) 02:33:39 ID:GITr2Ixc0
水不足が良くおこる香川県は、
ダムをもっと作れるぐらいならとっくに作っている。
作る場所が無いんだよ。

ダム造ることを考えるより、
日ごろから節水型の社会を作るとか、
水利権の見直しをするとか、してないのかな?

讃岐うどんを食うなとは言わないけど
112川の名無しのように:2006/05/25(木) 03:39:45 ID:ToTIZQrl0
弘法大師の満濃池、ため池だらけの土地。
昔は水争いが激しかっただろうな〜!

現代は平和だよ。
113川の名無しのように:2006/05/25(木) 10:37:58 ID:fKYGs7tF0
ダムだらけのニッポン、
政治屋と土建屋の勢力抗争我田引水のたまものですが、何か?
114川の名無しのように:2006/05/25(木) 18:39:10 ID:D6RxCwt70
いんちきダムひとつで国民の血税から数百億円かすめ取るんだから、
まったくたいしたもんだよ!
115川の名無しのように:2006/05/26(金) 03:39:01 ID:3wDdVfq40
>>111
作れないのかあ。雨降ったらあふれて、夏には渇水で、気の毒だと思っていた。
節水は大事なことだが、日本はわりと雨降るんだからなんとかならんものかと。
116川の名無しのように:2006/05/26(金) 12:06:00 ID:B97QLDPg0
高床式の家にして地下に貯水タンクつけれよw
117川の名無しのように:2006/05/26(金) 15:20:11 ID:6BRcXKXm0
トイレに高度水処理装置付けて、自分で飲め
118川の名無しのように:2006/05/27(土) 08:16:44 ID:+l6Qpp2Y0
四国に琵琶湖作ろうぜ
119川の名無しのように:2006/05/27(土) 11:31:09 ID:Ga03tTIs0
瀬戸内海を堰き止めて、淡水化。
120川の名無しのように:2006/05/27(土) 12:27:25 ID:+l6Qpp2Y0
うずしお温泉かわいそす
121川の名無しのように:2006/05/27(土) 21:35:23 ID:gcNPc+Pu0
122川の名無しのように:2006/06/04(日) 23:38:08 ID:Q0LyAKfg0
2004年には完成しているはずの北海道のシューパロダム。
が しかし、いまだにその姿は見られず。
役人は未来予知能力があるのかねぇ?
123川の名無しのように:2006/06/05(月) 00:10:11 ID:ivYRfPJc0
未来をちょっとでも予測できるなら最初から計画しないだろうな
124川の名無しのように:2006/06/06(火) 18:08:48 ID:3bmJ8gAG0
もうすぐ全国まとめて寿命だよ
125川の名無しのように:2006/06/06(火) 19:22:58 ID:E0q3BEUEO
>124
アホ
126川の名無しのように:2006/06/06(火) 19:43:29 ID:lOEr9zTN0
>>125
ダムは永遠、維持管理の財源は無尽蔵であるという御指摘ですね。
本当にありがとうございました。
127川の名無しのように:2006/06/06(火) 20:04:56 ID:ZMbAeAog0
この国と自民党が腐ってるから、土建業界ばっかもうかるんだよな。
128川の名無しのように:2006/06/15(木) 16:44:04 ID:H4asmk8S0
総合治水という視点で考えると、
日本の多くの河川の治水計画にはまだかなり改善する余地があると思います。
現在計画中のダムは造り始める前に、
総合治水の概念をふまえて計画を再検討してみるべきだと思います。
河川改修単独の方がコストが抑えられる場合、現在の厳しい財政下では
より早く治水安全度を高められる可能性があります。
129川の名無しのように:2006/06/15(木) 22:22:17 ID:Ocze/XIE0
トイレ、節水戦争 大手2社、6リットル型に
                    2006年06月15日16時29分
 衛生陶器最大手のTOTOが8月、従来の一般品の半分以下にあたる6リットルで
洗浄できる超節水型トイレを国内で発売する。国内市場への6リットル型投入はライ
バルのINAXが4月に先行、シェア拡大を図っている。節水機能をめぐるトイレ商
戦は激しさを増している。
 13リットル型と比べると4人家族なら2日で浴槽1杯分の節水が可能で、年間
1万2000円の節約になる。
 節水機能は掃除が手軽になる表面処理と並んで、洗浄自動化や音楽再生機能などよ
りも消費者に効果を訴えやすい。家庭での水利用の約4分の1はトイレで使うとされ
る。両社とも、環境と家計に優しい点をアピールして市場拡大を狙っている。
ttp://www.asahi.com/business/update/0615/146.html
130川の名無しのように:2006/06/17(土) 11:05:53 ID:2nXPtPqN0
ねーねー
ダムみんな山の中にあるけど、
ダムの下流で大雨が降ったらどうするの?
131川の名無しのように:2006/06/17(土) 12:57:14 ID:/ad9Uf8C0
はい、水浸し。で治水政策がなっちゃいないと裁判ざた。
132川の名無しのように:2006/06/20(火) 09:04:37 ID:20bn36/p0
>>128
今、全国的に河川整備計画の見直しをしてるよ
なんで今かというと、平成9年に河川法を改正したから

詳しくはググれ
133川の名無しのように:2006/06/20(火) 18:31:09 ID:/6vpDBYT0
実質何も変わっちゃいないよヨ。
御用学者と国に逆らえない田舎村長集めて、形ばかりの流域座談会開くだけ。
134川の名無しのように:2006/06/21(水) 05:02:17 ID:bhcIh1ly0
>>131

そいでもって下流にもうひとつダムを作ると言い出す。
135川の名無しのように:2006/06/21(水) 10:43:15 ID:cd5KvxQK0
下流ダムは水没地ばかり広くなって非常に効率悪い。
136川の名無しのように:2006/06/21(水) 20:59:58 ID:lXAaCsf70
で、低層住宅をすべて高層化して、遊水池化。
137川の名無しのように:2006/06/21(水) 21:21:54 ID:25YsikEF0
下流の遊水池は下流の降雨にも有効だが、上流のダムは下流の降雨には効果がない。
下流の大雨に真面目に対応するには、「遊水池やむなし」の場合も多い。
実際に都市部では、近年は遊水池(地)の設置が非常に増えている。
138川の名無しのように:2006/06/22(木) 13:22:13 ID:iB26s7XY0
最近の水害原因ってダムの放流による「人工鉄砲水」が殆どじゃないか?
139川の名無しのように:2006/06/22(木) 15:09:12 ID:4CpyHtDzO
>138
笑わせんな
140川の名無しのように:2006/06/22(木) 17:00:37 ID:iB26s7XY0
>>139
何を笑えば良い?
141川の名無しのように:2006/06/22(木) 18:26:27 ID:xv7SVI2y0
まず>138の思い浮かべている「水害」の定義を聞こうか
142川の名無しのように:2006/06/22(木) 19:59:41 ID:Ki325Qko0
DQNがキャンプして流されるとか
143川の名無しのように:2006/06/22(木) 20:33:24 ID:iB26s7XY0
>>141
水に因る災害
144川の名無しのように:2006/06/22(木) 21:26:06 ID:jcLRh0r80
>>143
ダムってどういう動きをするか知ってる?
145川の名無しのように:2006/06/22(木) 21:27:24 ID:jcLRh0r80
>>137
遊水池も多いけど、最近は地下放水路も多いね。
146川の名無しのように:2006/06/22(木) 22:33:06 ID:FVc9Avlc0
何でも一気に流したり溜めたりすりゃあいいってものではない。
147川の名無しのように:2006/06/23(金) 11:28:32 ID:RjtXr1Ub0
>>144
動き?働きじゃなくて?
148川の名無しのように:2006/06/23(金) 12:29:25 ID:91Mb9+A/0
>>147
働きなんてもんは、ダムの目的そのもの(治水、利水等)で分かるはず。

意外と知られていないのは「動き」。
ゲート操作がどのようなルールで、どのように行われているのか。
30分/30cmの下流放流制限のようなことは知られていないし、
ダムは「溜める物」というイメージが強いために「流入=放流」の原則も知られていない。

だから、「溜める」「流す」という両極端な動きにとらわれて、鉄砲水だなんていう馬鹿がいる。
149川の名無しのように:2006/06/23(金) 14:26:17 ID:+23R5i6+0
>>148
30分/30cmて、どの位の量なの?
150川の名無しのように:2006/06/23(金) 15:26:44 ID:91Mb9+A/0
>>149
30cmの水位変動を発生させる流量は河川によって異なりますから、
一概にどの程度の放流量が30cmの水位変動となるのかは答がありません。

それぞれのダムの下流にある河川の基準水位を観測している地点での流量になりますが、
水位観測所はそれぞれ、横断面の測量と実地での流速観測を行い、水位に相当する流量を
決定する変換テーブル(H-Vテーブル)を策定し、それによって水位と流量が関連づけられます。
なお、ダムの放流量は、コンジットであれば、放水口の開口面積と貯水池の水位(=放水口に
かかる水圧)から演算で決定するものと、放水口に超音波等の流速計を設置して実観測する
方法があります。
オーバーフローしてしまうタイプは、机上演算での放流量演算は行えますが、あてになりません。
(越流深を正確に観測できないため)
ただ、オーバーフローするタイプの洪水吐からの放流が行われるのは、既にダムの貯水位が
サーチャージを突破しているので、そのようなときは下流に対して警報が行われているうえ、
それだけの降雨が連続しているのは明らかですから、「DQNの川流れ」で流れていった方々の
ような方でない限り、そんなに心配はありません。
151川の名無しのように:2006/06/23(金) 21:57:43 ID:+23R5i6+0
具体的な数値は無しか。残念。
ま、言えないわな。
152川の名無しのように:2006/06/23(金) 23:49:02 ID:8pApjY4X0
150も建て前の一例に過ぎんよ。自然はそんなに甘くない。
153川の名無しのように:2006/06/24(土) 00:09:59 ID:3Uwc42Sb0
そう言うなら実際にダムのオーバーフローによる鉄砲水災害の例を挙げてみ。
>151,152
154川の名無しのように:2006/06/24(土) 00:14:17 ID:hbwM9Fau0
はいスリ替え。得意だね。
155川の名無しのように:2006/06/24(土) 01:23:31 ID:SkQLuD420
>150
親切なんだな
勝手に補足してダム用語を解説してるところをのせとく。
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/Dambinran/binran/Jiten/JitenIndex.html

>151
川の水位上昇量に対する流量の上昇量は、水の流れる断面積と流速で変わってくる。
>150がすでに言っているが、断面積や流速が川によって違ってくるのは当たり前だわな。

>152
じゃあ実際はどうなの?
教えてくれ

>154
オマイそれが言いたかっただけだろw
156川の名無しのように:2006/06/24(土) 02:24:08 ID:hbwM9Fau0
都合の悪いことは書かない業界サイトですか
157川の名無しのように:2006/06/24(土) 08:29:58 ID:vY42QcyY0
ダム賛成さんもダム反対さんも都合のよいデータしか信じないからね(´・ω・`)
ただ、賛成(容認?)さんの方は説明のためにいろいろ出してくるけど反対さんは具体的には何も出してくれない。
158川の名無しのように:2006/06/24(土) 08:58:57 ID:xi5433DN0
>>151
どこの河川ってのを特定してくれれば、だいたいダムごとの数値は分かるよ。
放流の詳細は操作規則・細則で決定されているし、それは当然ながら公開されるべきものだから
公開請求さえすれば見せてもらえる。

たとえばAダムの場合、30分/30cmとなる放流量は300m3/s以下の場合は30分で60m3/s。
300m3/s以上の場合は30分当たり100m3/s。もっと増えればそれ以上となる。

河川の断面は推進が高くなるほど幅が広くなる、上が開いた台形になっているのが殆どだから、
水深が深くなるほど、流量に対する水位変動は少なくなる。
何m3/sの放流が、基準水位観測所で何cmの水位変動になるかなんてことが
すべての河川において一様と言えないのは、小学生でも分かることだと思うんだけど・・・。
159川の名無しのように:2006/06/24(土) 09:04:41 ID:xi5433DN0
>>152
基本的にダムは自然ではありません。
自然越流であったとしても、越流するボリュームは最初から検討されています。

その「甘くない自然」が原因で発生する膨大な流入を、
どうすれば下流に被害を与えず河川に流すことができるのか、
そのコントロールを人為的に行うのが、治水目的のダムの最大の難関。

必要のないダムや堰があるということを否定はしないけど、
何の知識もなく批判するのは誰でもできるけど、どうせなら知識を身につけてから
批判してもいいんじゃないかと思います。
160川の名無しのように:2006/06/24(土) 11:36:08 ID:++LG4/sl0
しろうと掲示板で建前の知識だけいくら並べてモナ。
知識がたくさんあるにもかかわらず、災害がなぜとまらないのか、
災害論の一番基本的な所を考えてみるといい。
161川の名無しのように:2006/06/24(土) 11:39:57 ID:++LG4/sl0
どうしても必要なダムや堰があるということを否定はしないけど、
何の知識もなく推進したがるのは誰でもできるけど、どうせなら知識を身につけてから
推進したがってもいいんじゃないかと思います!
162川の名無しのように:2006/06/24(土) 12:49:16 ID:NIxYiodhO
知識を身につけて反対するのもいいがな。
今の状態じゃ反対馬鹿だ。
163川の名無しのように:2006/06/24(土) 13:06:20 ID:Er+2554P0
 【奥尻】9月に奥尻町の塩釜川1号砂防ダムで発生した出水事故をめぐり、
函館土現は1日、水が漏れ出したダムの基礎部分と地盤の間にコンクリートを
充てん、地盤に鋼鉄製の矢板を打ち込み、水の浸透を防止する恒久対策を年内
に完了すると発表した。また、道が管理する渡島・桧山両管内のすべての砂防
ダムを対象に緊急点検を実施、異常の有無を調査する。
 同土現は、砂防ダムの構造に詳しい、北大大学院農学研究科の山田孝助
教授に依頼して調査を進めてきた。この結果(1)ダム内部で長期にわたり
水位の上昇を繰り返した(2)流れ込む水の流れが偏り渦が生じて地盤を
浸食した(3)北海道南西沖地震による強震動の影響―などが原因でダム
本体と地盤の間にすき間を生じ、たまっていた水が下流側に噴き出したと
結論付けた。
 出水によって生じた住宅や公共施設などの浸水被害について、同土現の山本
克己所長は「予測困難な現象だが、十分な調査により被害を回避できた可能
性は否定できない。管理責任上から被害物件の補償を検討している」と述べた。
164川の名無しのように:2006/06/24(土) 18:25:41 ID:dA11Sm500
>>163
基礎岩盤に密着して厳密に作る貯水ダムと、
適当に作る砂防ダムを一緒にすんな
165川の名無しのように:2006/06/24(土) 18:49:46 ID:Er+2554P0
>>164
ほうほう、全国数十万基の砂防ダムは、
「作りが適当で危険である」という御指摘ですね。

本当にありがとうございました。
166川の名無しのように:2006/06/24(土) 19:09:35 ID:xi5433DN0
>>160
「知識だけでは災害は防げない。」
これはダム推進であろうとダム反対であろうと同じ事だと思うよ。
で、現実的にダム建設は災害を防ぐという目的で行われた行動であって、
それなりに効果を出している事例も多々あるが、
ダム反対という人は反対運動はするけどそれ以上の行動はしていない。
口だけで災害が防げれば大したもんなんですけどね。
167川の名無しのように:2006/06/24(土) 20:12:36 ID:xi5433DN0
>>165

別に砂防ダムが適当に造られているって訳ではない。
ただ、砂防ダムは基本的に「水」を溜めるのが目的ではないので、水は素通しになってしまう
(あえて素通しにしている場合もある)構造の砂防ダムも多い。
被害が発生してしまっている以上「仕方ない」ではすまされない問題ではあるが、
震災で揺さぶられた経緯がある砂防ダムでの、土石流ではない「出水」で被害が発生したから
といって、すべてのダムを危険であるかのように考えるのはあまりにも短絡的すぎる。
168川の名無しのように:2006/06/24(土) 20:25:24 ID:Er+2554P0
>>167
錯乱するなよ。
砂防ダムの作りが「適当」と言ったのは>>164ですから〜。
169川の名無しのように:2006/06/24(土) 20:28:37 ID:Er+2554P0
失敗作でさらに金をせびるバカ

●奈良県の大滝ダムで大規模な地滑りを確認   
 奈良県川上村の大滝ダムの試験たん水が原因となって同村白屋地区の
住宅などに亀裂が発生した問題で,国土交通省の対策検討委員会(委員長
:渡正亮日本地すべり学会顧問)は約6万m2の範囲で深さ最大約60mの大規
模な地滑りが起きていたことを明らかにした。

地滑りの範囲は南北約200m,東西約300m。住宅がある上部の斜面には
地滑りは認められなかったが,深さ最大約70mまで岩盤の緩み域が確認さ
れた。
 大滝ダムは2003年度の運用開始を計画していたが,現段階での運用開始
時期は未定。国交省は2004年度予算として,地滑り対策工事などの費用70
億円を要求している。
170川の名無しのように:2006/06/24(土) 22:15:56 ID:ANYRW3zI0
山歩き(つーか沢登り)してると、
源流域じゃ、砂に埋まってる砂防ダムが結構あるんだが、
砂防ダムの寿命って、どのくらいと考えられてんだ?

まあ、普通のダムだって、いずれは埋まる運命なんだろが、
砂防ダムの埋まるのは速すぎる気がするぞ。

171川の名無しのように:2006/06/24(土) 22:48:01 ID:Er+2554P0
>>170
底が抜ければ寿命だろう。底が抜けなきゃ永遠だな。
連中に聞いてみればそう言うからなw

ま、そのうち「壊れても機能している」とか言い出すから、今に見てなさい。
172川の名無しのように:2006/06/24(土) 23:08:12 ID:3Uwc42Sb0
>>170
堆砂と砂防ダムの寿命?
97から103あたりの議論を読んでみ。それで砂防ダムについて判断してみて
くれ。
173川の名無しのように:2006/06/24(土) 23:12:00 ID:Er+2554P0
>>97-109くらいだと思うぞ。
174川の名無しのように:2006/06/25(日) 06:37:57 ID:4l6sWB1O0
>>169
古いニュースを探すのだけは上手いですね。
批判のための批判は言うだけで済むから簡単なことだとは思います。

批判も反対も、するのは自由です。
もちろん、無駄に建設されたダムや堰も存在しますし、その裏で利権にまみれている
人たちが居るであろうことは否定しません。
ただ、水害にあったこともあうこともなく、災害の救援や復旧にも無縁な人が
「きれいごと」だけで盲目的に批判、反対するのは「他人事だから」出来ることだとしか
思えません。
175川の名無しのように:2006/06/25(日) 10:57:02 ID:Te9vbeCO0
>無駄に建設されたダムや堰も存在しますし、その裏で利権にまみれている
>人たちが居る

業界の内実にお詳しい方のようですね。
具体的にどうぞお願いいたします。
どのダムがムダだとか、どの政治家がどんな利権にまみれてるとか。
176川の名無しのように:2006/06/25(日) 11:02:22 ID:Te9vbeCO0
> 古いニュースを探すのだけは上手いですね。

現在進行形の問題を、勝手に過去のことにしないこと。

■川上村の地滑り問題:「大雨で土石流も」 
同志社大助教授、対策変更へ要望書 /奈良
 大滝ダム(川上村)の地滑り問題で、中川要之助・同志社大助教授は14日、
同村白屋地区での対策工事計画変更を求める要望書をまとめた。「国土交通省
の対策工事は不十分。大雨で土石流が生じる可能性もある」と指摘し、近く近
畿地方整備局紀の川ダム統合管理事務所(五條市)に郵送する。
 周辺を地質調査する中川助教授は、「斜面下の地滑りは止まったが、白屋
地区では地面の亀裂などが拡大している。地区裏側の白屋岳斜面の崩壊を招
く危険性さえある」と強調。要望書では「白屋地区斜面に造られた石垣が
地滑りで飛び出すのを鉄のくいなどで補強する必要がある」とした。
 これに対し、紀の川ダム統合管理事務所の服部竜雄副所長は、「03年以
降、斜面上部割れ目の拡大は確認していない」と話している。

(毎日新聞) - 6月15日18時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000305-mailo-l29
177川の名無しのように:2006/06/25(日) 11:39:26 ID:5Ll9VwDF0
いや、失敗作の記事はわかった。だったら砂防・治水、どうすればいいと考えているのか教えてくれよ
178川の名無しのように:2006/06/25(日) 11:55:45 ID:Te9vbeCO0
>>174
>で、現実的にダム建設は災害を防ぐという目的で行われた行動であって、
>それなりに効果を出している事例も多々あるが、
>ダム反対という人は反対運動はするけどそれ以上の行動はしていない。
>口だけで災害が防げれば大したもんなんですけどね。

ダムに反対する者がa.「それ以上の行動はしていない」、b.「水害にあった
こともあうこともなく、災害の救援や復旧にも無縁な人」であると主張され
る根拠をお願いいたします。

単に「印象論」だけで騙ってるんじゃないかと、読む人が心配しますので。

179川の名無しのように:2006/06/25(日) 20:24:46 ID:4l6sWB1O0
>>178
> ダムに反対する者がa.「それ以上の行動はしていない」、b.「水害にあった
> こともあうこともなく、災害の救援や復旧にも無縁な人」であると主張され
> る根拠をお願いいたします。

じゃ、君はどんな行動をとってるのでしょうか。
2ちゃんねるで批判しているだけではない、ということを教えてください。
180川の名無しのように:2006/06/25(日) 20:28:06 ID:+SNvBuvB0
なんかダム反対論者のふりして実はイメージダウンを誘っているだけのような気がしてきた
181川の名無しのように:2006/06/25(日) 20:31:08 ID:4l6sWB1O0
>>176
> 現在進行形の問題を、勝手に過去のことにしないこと。

ニュースそのものは過去の内容でしょう?
で、大滝ダムの問題は確かに現在進行形ではあるんだけれど、
そのニュースはなんか疑問点が多すぎる。

・紀ノ川ダム統合管理事務所が発見していないものを、わざわざ同志社大の助教授が探しに行ったのか。
・現地まで行っておきながら、どうして要望書は「郵送」なのか。

現地調査の関係者なら、要望ではなくて提言を出来るだろうし、
重大な問題なら郵送なんてしないで直接要望できるはず。
わざわざマスコミに情報をばらまいてから「郵送する」なんていうのは
批判のネタを用意するためか、地元への保証金を増やすように担がれたのか?
そんな気がしてしまうのは僕だけかなぁ。
182川の名無しのように:2006/06/25(日) 22:33:12 ID:Te9vbeCO0
>>174

>無駄に建設されたダムや堰も存在しますし、その裏で利権にまみれている
>人たちが居る

業界の内実にお詳しい方のようですね。
具体的にどうぞお願いいたします。
どのダムがムダだとか、どの政治家がどんな利権にまみれてるとか。

スリ替えばっかやってないで早くおねがいしまつ。
利権とかムダとか自分で言い出したことだからなw
183川の名無しのように:2006/06/25(日) 22:40:03 ID:Te9vbeCO0
>>177
ダムに反対すればいいんだよ。
>>174によれば、ダムに反対する者は水害に遭うことはないらしいからね。
184川の名無しのように:2006/06/26(月) 04:23:06 ID:Bilb3apH0
>>182-183

反論できなくなったからといって誤魔化さないように。

>>183のように頭が悪くなったフリをしても、何の意味もありませんので、
はやく>>179に答えてください。
185川の名無しのように:2006/06/26(月) 04:43:11 ID:9hSv3LEH0
頭が悪いのはわかったから>>178に早く答えれよ。チミ自身の主張だぞ。
もしかして何の根拠もないのかね?

ダムに反対する者がa.「それ以上の行動はしていない」、b.「水害にあった
こともあうこともなく、災害の救援や復旧にも無縁な人」であると主張され
る根拠をお願いいたします。

単に「印象論」だけで騙ってるんじゃないかと、読む人が心配しますので。

186川の名無しのように:2006/06/26(月) 04:51:17 ID:9hSv3LEH0
自説の主張の根拠を問われたときに、「じゃあオマエはどうなんだ?」などと
突然騒ぎだしても、何の言い訳にもならんわな。
187川の名無しのように:2006/06/26(月) 09:13:58 ID:393lnEbq0
揚げ足取りばっかりかよ('A`) 反対派ってこんなのばっかりなの?
188川の名無しのように:2006/06/26(月) 10:22:20 ID:L4toLp6V0
>>185
誰が心配するのかどうか分からないけど、ダムは「現実に洪水調節を行って下流への被害を低減している」
んだけど、それを反対している君のような人が「洪水の被害が発生させないために」何をしているのかな?

たった今、前線による降雨の影響でどれだけのダムが洪水調節を行っていると思ってる?
水防や消防の人間がどれだけ働いていると思ってる?
現在進行形で発生している降雨や洪水被害があるんだから「ダムなんていらね」って言う以外に
何か今行動していることがあるんなら、それを堂々と言えば何も問題ないし立派な意見だと思うよ。

そんな簡単なことさえ言えない、それを聞かれても話をそらすって事は「何もしていない」からでしょう。
まともなことが言えないから、必死に話題を逸らそうとするんでしょ。

僕はダム反対論者の印象論なんて議論するつもりはないし、そんなのを考察しても何の値打ちもないと思う。
「口だけで批判する暇があったら、何か行動して、それを教えてくれればいい。」それだけですよ。
189川の名無しのように:2006/06/26(月) 11:54:04 ID:9hSv3LEH0
どこかの誰か何か変な仮説を立てたとする。

(Aの仮説)
「ダム反対論者は水害にあったことがなければ今後あうこともない」

この「仮説」の根拠、信ぴょう性を問われた時には、A自身が立証しなけば
ならないのであって、他人がこれを立証してやる義務などない。

さあ早く
 ダムに反対する者がa.「それ以上の行動はしていない」、b.「水害に
 あった こともあうこともなく、災害の救援や復旧にも無縁な人」である
 と主張され る根拠をお願いいたします。

単に「印象論」だけで騙ってるんじゃないかと、読む人が心配しますので。
そうそう、>>182の宿題も残っているぞ。

190川の名無しのように:2006/06/26(月) 12:19:10 ID:9hSv3LEH0
どのダムがどうムダなのか、誰がどんな利権にまみれているのか。
早く説明すること。
ムダなダムだ、利権まみれだと口だけで批判しても仕方ないだろう。

建設費に1基数百億円もかかるダムがムダであったり、利権まみれで
あることは公益に反するかもしれない。
国民に損害を与る重大な問題だ。
191川の名無しのように:2006/06/26(月) 14:26:59 ID:3CgPGsFj0
>188
「ダムに反対する者は水害にあったことがなく、今後もあうはずがなく、
防災のために自分では何も行動していない」という主張の根拠が問われて
いるのに、それを何度も繰り替えし強調しても、「ダム屋の印象論」
以上にはならんでしょう。

河川行政は同じ手をよく使うね。
「ダムは効果がありました」「ダムは効果がありました」「ダムは効果がありました」
「ダムの有無で水位は10cmも下がってないでしょう?」
「ダムは効果がありました」「ダムは効果がありました「ダムは効果がありました」
いうなれば壊れたレコード。

何十年、何百億円もかけて、効果の小さいダムやってる暇と金があったら、
例えば毎度被災する危険箇所の堤防を、15cm上げる方が早くて確実だよね。
192川の名無しのように:2006/06/26(月) 14:34:06 ID:3CgPGsFj0
大赤字国家財政から数百億〜一千億円をかけて、
半ば強権的に建設されるダムと、
市民運動レベルの「行動」を比較しても、何も意味もないかと。

机上で鉛筆なめるだけで100億、200億とホイホイ出てくるのだから、
本当に本当にたいしたものだね。

193川の名無しのように:2006/06/26(月) 15:10:31 ID:L4toLp6V0
>>189
> 単に「印象論」だけで騙ってるんじゃないかと、読む人が心配しますので。

そんなに心配なら、「自分はそうじゃない」ということを言ったらいいでしょ。
図星だから、論点を逸らしてまで必死に煽り立てるんでしょ。同じ事しか言えないの?

>>190
誰が批判してるのかな?

>>191
ダム反対屋の「ダムは無駄だ」「ダムは効果がない」という根拠も対案もない意見こそ
意味がない意見だと思うんだけど。
堤防を15cm嵩上げするって、堤防は君が遊んでいるような粘土のおもちゃや砂遊びじゃない。

>>192
何を言っているんだ?
消防団や水防団の活動なんて、個人の労力の積み重ねでしかない。
その労力の結果、救われる命や財産がある。
意味ないから〜と勝手に思いこんで、家でパソコンに向かって批判しかしていないような
香具師に、治水の事なんて分かるわけないんだよ。
災害が発生したとき、最終的に重要なのは各個人の労力になってしまう。

君たちのような人は「いざというときに何の役にも立たない」。

また根拠を示せだとか印象論だとか心配だとか、自分たちの無力さを隠すだけの
誤魔化しだけのレスなら必要ないからね。
194川の名無しのように:2006/06/26(月) 15:28:04 ID:3CgPGsFj0
主張は数多く並べども、一つも根拠が示されないね。
結局は「印象論」だけだんだ。

ま、ダム計画なんてのはそんなもんでしょ。
「ムダなダムもある」「利権まみれのダムもある」そうだからね。
195川の名無しのように:2006/06/26(月) 15:31:30 ID:3CgPGsFj0
根拠のない戯れ言は寝言に等しいし、
根拠の示されないダムは砂場の水遊び。なんとも高い水遊びだ。
196川の名無しのように:2006/06/26(月) 15:44:18 ID:L4toLp6V0
>>194
そんなに「役立たずな印象を持たれてる」ことが悔しい?
君自身のことはたいして知らないけど、どこからどうみても「批判しかできない役立たず」以上の印象はない。
これで満足?「印象論」ということにしておけば批判も正当化できるという夢でも見てたらいいですよ。

>>195
君はその砂にさえも触れないんですよね。
197川の名無しのように:2006/06/26(月) 15:49:06 ID:3CgPGsFj0
何度も言われているように、ダム下流の大雨によって洪水が起きる場合、
ダムは治水効果をもたない。ダムの計画を超える大雨でも同様。また
ダムの計画に届かない中小降雨でも同様。それでも現実に水害は起きる。

「ダムは治水に役立っている」という最初の前提から、「印象論」にすぎないんだよ。

198川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:05:36 ID:L4toLp6V0
>>197
ダム下流への局地的な降雨なんて堤防でも防げないし、河川の流下能力を云々するのが間違い。
せいぜい「強固な地盤の上に嵩上げして建てた家」に住むくらいしか対処法はない。
福岡や名古屋の地下街が局地的な降雨で水没したことを忘れましたか?
ダムは治水目的ではあるが「街を守る傘」ではないんだから、そんな当たり前のことは「批判する理由」にはならない。
結局、上流への降雨の影響をうけるような河川とは無縁な生活をしているから、そういうことが言える。

ダムは「治水の一手段」でしかない。
で、その手段が効果を発揮しない場合は他の手段がある。治水というのは多方向からの対策が効果を発揮する。
そのうちの一つの手段が、ダム。
ダムと無縁なところの洪水をもってきて、ダムの効果がないだとか意味不明なことを言っても何の意味もない。

君はビジネスホテルのユニットバスになみなみとお湯を張って、階下を水没させるような人でしょ。
で、「排水溝は役に立たない」とか言う。
199川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:17:24 ID:3CgPGsFj0

>せいぜい「強固な地盤の上に嵩上げして建てた家」に住むくらいしか対処法はない。

いい手だね。N大のO教授は、実際そういう家を建てたそうだ。
そのような対処が一番有効な場合もある。

>福岡や名古屋の地下街が局地的な降雨で水没したことを忘れましたか?

河川審議会では、「地下街水没事件」が起きる前から危険性を提唱して
いたからね。
国が専門家から指摘を受けながら、対策せずに放置し続けたあげくに
実際に「事故」が起きた。一種の国家的殺人だ。

> 君はビジネスホテルのユニットバスになみなみとお湯を張って

また新しい珍説? 早く証明してよ。
200川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:17:54 ID:jsFYYJzTO
なんか、反対派みてたら、京都の基地外殺人塾教師を思い出した。キャバ嬢が助けてくれなかったとか警察は妄想敵を逮捕してくれないから役に立たないとか言ってたな。
201川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:20:51 ID:3CgPGsFj0
>>198
「ダムはダム下流の降雨、計画の想定を上回る降雨や流入、
想定に届かない中小洪水に対しては無力である」

以上は、合意事項でいいですね。
202川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:34:14 ID:L4toLp6V0
>>201
ダム下流での「局地的な降雨による立ち上がりの速い洪水」には無力。その一点のみは同意。
ただし、上流域から下流域全体にわたる降雨については、下流の水位上昇が収まるまで
上流からの流下を貯留することが出来るので「被害を低減させることが可能」です。
また、「計画を上回る降雨による過大な流入」については、事前放流による空き容量の確保により
その過大な流入をそのまま下流に流すことがなくなるため、同じく「被害を低減させることが可能」。
「想定に届かない中小洪水」ってのが何か分かんないけど、下流の流下能力の範囲内であれば
急激な水位上昇を起こさないという前提で、放流を行うことは可能なんだから、
「下流の流下能力の範囲内であればダム地点においては流入と放流はイコールとなり、貯水されて
 いること以外、流量的にはダムが存在しないのと等価とみなせる。」
ので、洪水調節が必要であると想定されている流入量でなければ「洪水調整を行う必要がない」。
203川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:36:00 ID:L4toLp6V0
ところで、3CgPGsFj0の居住地域はどの辺?地方だけでも教えてください。
204川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:47:36 ID:3CgPGsFj0
>>202

>上流域から下流域全体にわたる降雨については、下流の水位上昇が
>収まるまで上流からの流下を貯留することが出来る

そうなることもあるしならないこともある。
できるもダムもあればできないダムもある。通常のダムはそのような
操作規則にはなっていない。単にダム地点の水位流量のみが基準。
まして最近増えている「自然調節ダム」では下流状況に応じた操作は
不可能。水位に応じて、ダムが勝手に溜めたり吐いたりするだけ。

>「計画を上回る降雨による過大な流入」については、事前放流による
空き容量の確保により その過大な流入をそのまま下流に流すことが
なくなるため、同じく「被害を低減させることが可能」。

上に同じ。
事前放流できるダムもあればできないダムもある。
少しくらい事前放流したって追い付かない場合もある。事前放流で
下流を水没させるわけにはいかないから。

>洪水調節が必要であると想定されている流入量でなければ「洪水調整を行う必要がない」

そりゃあ現実無視の「建て前」だけだよ。建て前で災害が防げるなら、
立派な建て前をたくさんつくればいい。
ダムで洪水調節を行わない流量であっても、実際には氾濫を起こす
場合がある。
河川計画が実際の水害を無視しているためだし、そんな河川計画が
根拠のダムであれば、当然に批判の対象となる。
205川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:52:23 ID:3CgPGsFj0
>>203
L4toLp6V0はどこの財団法人? Webサイトだけでも教えて下さい。
206川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:54:49 ID:L4toLp6V0
>>204
> そうなることもあるしならないこともある。
> できるもダムもあればできないダムもある。

そうですよ。ということは「洪水調節に効果を発揮するダムもある」という点は合意されますか?
207川の名無しのように:2006/06/26(月) 16:59:36 ID:L4toLp6V0
>>205
財団法人だけがダムを管理している訳じゃないですよ。

居住地域を教えるのも嫌ですか?
洪水と無縁であることがばれるから?ダムに守られていることがばれるから?
208川の名無しのように:2006/06/26(月) 17:23:52 ID:3CgPGsFj0
「洪水調節に効果を発揮するダムもある」
まあ中にはそういうこともあるだろう。

この対応として、
「洪水対策として効果がないダム、効果がない場合もある」
ということが、当然にいえる。

>>207
災害と無縁な人間などいるものか。
209川の名無しのように:2006/06/26(月) 19:31:21 ID:wzSh6ZDk0
うーん、目くそ鼻くそ。あんたたちもうちょっと建設的な議論をやんなさい。
どちらにも理はある。お互いの足らざるを補い合い、よりよき社会をめざす
べきでは。いくら便所の落書きでも上昇志向の議論を期待したい。

世にはスパイラルアップという言葉があるよ。
210川の名無しのように:2006/06/26(月) 19:49:38 ID:u9thS7OiO
建設的な発言をしようともしないのは反対派の方。
211川の名無しのように:2006/06/26(月) 20:15:59 ID:3CgPGsFj0
上昇思考でより大きなダムをめざしましょう。
どうせムダだろうけど。
212川の名無しのように:2006/06/26(月) 20:24:06 ID:3CgPGsFj0
ダムによって「得られるもの」と「失われるもの」を、具体的に
きっちり認識することだな。
失われるものの判断は非常に難しいし、かつ得られるものも、
決して「お題目どおり」ではない。
また同じ目的でも、他にいくらでもやりようがある場合もある。
213川の名無しのように:2006/06/26(月) 22:08:00 ID:Bilb3apH0
>>208
> 「洪水調節に効果を発揮するダムもある」
> まあ中にはそういうこともあるだろう。

なるほど。効果を発揮すると認めるということは、
一概に「ダムは無駄である」とは言えないということですね?

> この対応として、
> 「洪水対策として効果がないダム、効果がない場合もある」
> ということが、当然にいえる。

すべての降雨においてダムが効果的に機能するとは限りませんからね。
もちろん、遊水池や築堤、放水路も同様。

> 災害と無縁な人間などいるものか。

それに気づいていない人間は多いです。
「災害なんて対岸の火事」と思っている方がいるから、大雨が降っていても
河川敷でキャンプしたり、沈下橋を渡って流される事故が絶えないんです。
また、「ダム批判」を「他の治水対策」と結びつけることなく「環境問題」に
一元的に結びつけ、ロクな治水対策も低減せずに「脱ダム」を表明する知事も
いらっしゃるようですから、こういうような方は「災害と無縁」だと思っているのでしょう。
(そういえばこの知事、コンクリートのダム反対と言ってた気がします。
 知識がなさ過ぎてアースダムやフィルダムの存在など知らないんでしょうね・・・)

>>212
>ダムによって「得られるもの」と「失われるもの」を、具体的に
>きっちり認識することだな。
>失われるものの判断は非常に難しいし、かつ得られるものも、
>決して「お題目どおり」ではない。
>また同じ目的でも、他にいくらでもやりようがある場合もある。

そこまで分かってるなら、ダムを一括りとして批判する必要はないでしょう?
そのような思いがあるなら、>>211のような意味のない書き込みは、かえって
ダム反対論者の「印象を悪くする」だけだと思いますよ。

必要なのは「他にいくらでもやりようがある」の、「他のやりよう」について議論
することだと思います。単にダムに反対するだけでなく、その対案が本当に
ダム建設より得られる物が大きく、失われる物が少ないか、それをちゃんと
議論のテーブルにのせることが出来れば、くだらない議論はなくなると思います。

治水対策は、一日や二日で結果が出る物ではありません。
また、人工的な構造物が環境を破壊するという意見も多々あります。
もういちど、今の河川の状態がどのようなものなのか、再考してみることが必要
だと思います。
もしかしたら、河川はすべて自然にあった物だと思っている方も多いでしょうから。
(荒川も新川も淀川も人工河川であることを知らない人は多いでしょうね。)
214川の名無しのように:2006/06/26(月) 22:40:55 ID:3CgPGsFj0
ダムではないが、大規模環境破壊的治水対策(放水路)に対して大学教授等
の市民グループが異論をとなえ、結局そちらの治水対策に落ち着いた例も
ある(千歳川放水路→遊水池ほか総合治水策へ)。

また水害被災者自身が「もう新たなダムは要らない」と、「反ダム」の
市民運動の中心的役割をになっている場合もある。もちろん彼らは
地域の消防団として、出水の際には、増水した堤防の上で防災活動を
やっている。

ダムは国家財政を用いる国家的プロジェクトであり、「行動している」
のは当たり前。しかも止めろといってもなかなか止めない。
そういった動きに疑問をていする手弁当主体の市民運動を「何も行動しない
批判だけの無責任な役立たず人間」などとダム建設と対比させ、一元的に
括って非難するのは、多くの事実にも反するし、地域の防災の思いをも踏
みにじる、全く無責任かつ出鱈目な主張といえよう。
215川の名無しのように:2006/06/26(月) 23:02:36 ID:Bilb3apH0
>>214
で、それと君が何か行動をしているかどうかと関係はあるのかい?
「何も行動しない無責任な役立たず人間」は君のことであって、一般化するつもりはないよ。
君のように「都合が悪くなると話題を逸らそうとする反対論者」は「反対したいだけ」で
「反対する理由」も「反対するだけの対案」も無いでしょう?
だから聞いているんです。君は、どうなのかを。
216川の名無しのように:2006/06/26(月) 23:12:08 ID:Bilb3apH0
>>214
こういう例もある。
http://www.fukuishimbun.co.jp/gouu/hito.htm
足羽川流域のように「ダムさえあれば救われた」として過去の盲目的なダム反対を反省する方々もいます。
ひたすら反対するか、実際に被災しての実情を見て賛成するのかは人それぞれだし、状況にも寄ります。
ダム反対だけが正義のような意見を貫くのは「ダムがあれば助かった人」に「流されてしまえ」と言っているに
等しいのではないでしょうか?
217川の名無しのように:2006/06/26(月) 23:57:39 ID:sX0NabPb0
【臭菌人】NHK料金はらわなくていいの51【基地害】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1151145630/l50

【臭菌人】NHK料金払わなくていいの51【土下座】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1151121577/l50

【臭菌人】NHK料金払わなくていいの48【脅迫】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149406289/l50

【臭菌人】NHK料金払わなくていいの50【カバマン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1151109265/l50

【臭菌人】NHK料金払わなくていいの49【四六時中】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149764085/l50
218川の名無しのように:2006/06/27(火) 00:33:25 ID:2dw6az2j0
まああれだ。ここを見てるとダム屋は全員橋の下に住めってことだな。
219:2006/06/27(火) 00:44:20 ID:OiZ9kEYU0
一般論で述べたつもりが失敗したから根拠のない個人批判?にスイッチして、
流した気分になってる所悪いけど、これまだ答えてないよね。

>>174
>で、現実的にダム建設は災害を防ぐという目的で行われた行動であって、
>それなりに効果を出している事例も多々あるが、
>ダム反対という人は反対運動はするけどそれ以上の行動はしていない。
>口だけで災害が防げれば大したもんなんですけどね。

ダムに反対する者がa.「それ以上の行動はしていない」、b.「水害にあった
こともあうこともなく、災害の救援や復旧にも無縁な人」であると主張され
る根拠をお願いいたします。

単に「印象論」だけで騙ってるんじゃないかと、読む人が心配しますので。

>無駄に建設されたダムや堰も存在しますし、その裏で利権にまみれている
>人たちが居る

業界の内実にお詳しい方のようですね。
具体的にどうぞお願いいたします。
どのダムがムダだとか、どの政治家がどんな利権にまみれてるとか。

スリ替えばっかやってないで早くおねがいしまつ。
利権とかムダとか自分で言い出したことだからなw
220:2006/06/27(火) 00:46:54 ID:OiZ9kEYU0
一般論から個人批判?にスイッチさせたのは>>179から。
手口はいつも同じ。
221:2006/06/27(火) 00:53:37 ID:OiZ9kEYU0
このダム屋さんは土木役人崩れだね。見てりゃわかる。
下っ端だと追い詰められても>>213は言えないから
意外と上級職だったと思うよ。
もっとも2chで暴れてるようじゃ税金の無駄だけど。
222川の名無しのように:2006/06/27(火) 01:15:38 ID:CVjZIYLw0
どうやったら取水制限も水害もない村が作れますか?
223川の名無しのように:2006/06/27(火) 01:18:36 ID:xp6eFR8w0
,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/



224:2006/06/27(火) 03:50:22 ID:OiZ9kEYU0
>>218
ウチのダム事務所は高台にあるよ。
地元では「ダム壊れても河川事務所だけは安全だ」って陰口叩かれてる。
3年毎くらいに水害があって、そのたびに役人逃げ回ってるだけ。
下で住民がどんな目にあってても、3年逃げ切れば転勤だからね。
225川の名無しのように:2006/06/27(火) 06:06:05 ID:OvbaNMMsO
なんで反対派はまともに議論もできないの?
226川の名無しのように:2006/06/27(火) 06:24:27 ID:Tt9oSK1a0
>>219
いろいろ御託を並べても、結局同じ事しか言えないのですね。
そんなに「役立たず」だと言われたことが悔しいですか?
知識も何もないけど「ネットで調べただけ」の反対論を、いかにも自分が思っている
かのように書いているくせに、自分のことを聞かれると突然一般論化して
「自分は他人のことを書いているだけ」のように見せかける「小汚い」ことまで繰り返し、
本当に信念があってダム反対運動を行っている人を馬鹿にしているのは君ですよ。

実は何も知らないんでしょ。
実はワケも分かってないんでしょ。

なお、読む人のことを心配している暇があったら、九州等で今発生している降雨の
被災状況のことを考えた方がいいですよ。
君は具体的な話になるとすべて見なかったふりをするようですけど。

>>224
災害が発生したときに事務所が被災しないようにするのは至極当然のことだと思いますけど。
河川事務所が安全だってのは陰口でも何でもなく、表に出してもいい普通のこと。
いざとなったら事務所に逃げるってのもありますからね。
実際、阪神淡路大震災のときは建設省(当時)等の各事務所に避難している方が多かった。
逆に、一昨年の福知山や豊岡の水害では役所が水没してしまい、初動体制に遅れが出た。
職員は事務所までボートで行く必要があったそうです。

なんか、君は単に、役所に妬みがあるだけのように見えるんですけど。
まさかとは思うけど、公務員試験不合格者?
227:2006/06/27(火) 10:08:11 ID:d5Dla9tK0
脳内反対派に説教するならチラシの裏へ。
228川の名無しのように:2006/06/27(火) 10:26:54 ID:DQtx+QvP0
>>227
今度は「脳内ということにしてしまいたい」のですか。
ダムや堰には反対しているようですが、思考回路にはしっかりと「堰」が存在する様ですね。
「反対したいだけの反対派」なんて所詮その程度でしかないのですね。
229川の名無しのように:2006/06/27(火) 11:10:05 ID:ldFzdOfd0
■県内に大雨 各地で土砂崩れ 1人死亡、5人けが
 九州北部付近に停滞する梅雨前線の影響で、県内は二十六日未明から断続的に雷を
伴った猛烈な雨に見舞われた。上益城郡山都町では二カ所の土砂崩れで一人が死亡し
三人が重軽傷、各地で家屋の全半壊、床上・床下浸水、道路の通行止めなどが相次いだ。
 熊本地方気象台は、県内全域に大雨洪水警報を出したほか、宇城、上益城地方では
「過去数年で最も土砂災害の危険性が高まっている」として厳重な警戒を呼び掛けた。
 同気象台によると、熊本空港(上益城郡益城町)では同日午前六時十分までの一
時間に、県内では観測史上最高となる一一三ミリを記録。このほか熊本市で八四ミリ、
玉名市岱明町でも八一ミリの記録的な時間雨量を観測した。
 二十一日午後七時の降り始めから二十六日午後十時までの総雨量は、俵山五六九
ミリ、阿蘇山五五九ミリ、山都町間の谷山五一六ミリ、熊本市四四〇ミリなど。
                       (熊本日日新聞6月26日)
●緑川ダム(9/26)
最大流入量1260m3/s (15:30)
最大放流量1000m3/s (16:10)
230川の名無しのように:2006/06/27(火) 11:32:46 ID:ldFzdOfd0
>>228
('A`)っ 降圧剤
231川の名無しのように:2006/06/27(火) 15:48:30 ID:YrJ9c9f30
大資本農業と農業用ダムのセットはどうなのさ
232川の名無しのように:2006/06/27(火) 19:32:49 ID:+KaowY280
>>231
どこの話?具体的にどこか言ってみれ
233川の名無しのように:2006/06/28(水) 08:52:35 ID:aXGEdZt50
どっちの話も極端過ぎる。
推進派だって不要なダムがあることは理解してるし、
反対派だって必要なダムがあることは理解している。

そこまで分かってて、じゃあお前らは相手に何を言わせたいんだよ。
結局「ダムは造るだけ無駄だ」とか「素人は黙ってろ」みたいな極論を
押し付けあってるだけじゃねーか。

などとサッカー板からダム板に釣られてきた部外者が言ってみる。
素人でごめんなさい。
234川の名無しのように:2006/06/28(水) 08:57:54 ID:OGixFaX80
「緑のダム」って洪水対策としてはどう?
235川の名無しのように:2006/06/28(水) 10:55:01 ID:LpiYoGCz0
>>234
「森林の水源かん養機能」を無視するのは日本の役人だけ。
その上ダムは無限に洪水調節が可能だと勘違いしている。
恥ずかしい奴らだ
236川の名無しのように:2006/06/28(水) 15:06:58 ID:aN2M2NCC0
>>234
試しにダム流域の森林全部伐採しちゃえば?
それで何も起きなければ森林には効果がないのでしょ。
237川の名無しのように:2006/06/28(水) 15:09:20 ID:036mhZa10
>>233
> 推進派だって不要なダムがあることは理解してるし、
> 反対派だって必要なダムがあることは理解している。

不要なものもあれば、必要なものもある。当たり前の話ですよね。
だから一括りに「ダムなんてイラネ」「ダムなんて効果がない」とは言えないし、
そうやってダム反対論を煽ることで「救われるものが救われない」ことになってしまうわけです。
批判するなら、批判の材料をしっかりと持って、ちゃんと筋を通して話をすればいいだけだと
思います。そうやっていくことで実際に中止となった事業はあるんですから。

僕はダム事業を推進しようとは思いませんが、ダムが不要であるとは思いません。
今、実際に流域を洪水から守っているダムがあり、また、こうやってネットをするための
電力を賄っているダムもあります。水を飲めるのも、水源が確保されているからです。

ダムに限らず、そうやって知らないところで、必死に仕事をしている人たちがいる。
そのおかげで成り立っているのが自分たちの社会であることを忘れたくはありません。
また、そういったことをすべて否定しているクセに、何もしない、何も知ろうとしないで
内容のない見当違いな批判をする方がいるということが許せませんし、そういう方が
誰もレスしていないのに一人で必死に何度も書き込んでいる姿を想像すると、非常に
気色悪いと思います。
238川の名無しのように:2006/06/28(水) 16:14:08 ID:aN2M2NCC0
そうそう。
必死に仕事をしている人、がんばってくださいね。
必死に無駄なダムを造りたがっている人、いなくていいですよ。
みなが必死に仕事をした税金、これから働いて納める税金を悪用して、
私腹肥やしてるだけなんだから。
239川の名無しのように:2006/06/28(水) 16:26:45 ID:N3THgHGg0
>>238
あれ?お前は無収入で控除対象だろw
240川の名無しのように:2006/06/28(水) 20:29:34 ID:2uglRU6X0
>>234
現状では治山治水政策とあわせ両方が必須といったところ。ただし森林による
防災効果というのは絶対というわけではない。あくまで洪水を起こさせない
能力の底上げ程度ではないか。
日本の河川をみれば明らかだが広大な河原をもつ。それだけ水量の差が激しい
ということ。ここではよくたたかれるがダム、堤防などの治水のためのインフラ
は日本では必須。そういう国に住んでいる現実をお互い認めましょう。
241川の名無しのように:2006/06/28(水) 20:43:17 ID:UHS5+Qsi0
>>240
河川行政すべてに反対する彼らは、日本国内に被害が出ることに悦びを感じるんだよ。<丶`∀´>ハンタイニダ
242川の名無しのように:2006/06/28(水) 22:05:31 ID:aN2M2NCC0
ただしダムによる防災効果というのも絶対というわけではない。
あくまで洪水を起こさせない能力の底上げ程度。
   ↑
この重要な点を、あえてスルーするのが日本のダム行政だからね。
現実の洪水に対するダムの効果は、森林の効果同様に数値化できません。
243川の名無しのように:2006/06/28(水) 22:24:01 ID:1/krzx2H0
>>242
数値化できていますが何か?
244川の名無しのように:2006/06/28(水) 22:35:18 ID:aN2M2NCC0
>>243
数字にしたところで何も当たらないから同じ。
毎度毎度計画どおりに雨が降るわけでも、
計画どおりに流域から河川に流出があるわけでもなんでもない。

前提条件をきわめて限定したいい加減なモデル計算したら、
何かいい加減な数字が出てくることと、
自然現象の複雑さをできるだけとりこんで予測し、
数値化することは全く違う。

日本の河川行政は、この前者をもってダムの効果を数値化できるとし、
後者をもって森林の効果を数値化できないと、
しょーもないバカを並べているだけ。
245川の名無しのように:2006/06/28(水) 23:06:09 ID:qX7P7tFq0
緑のダムで洪水対策って無理な気がするんですが。
伐採や植林が始まるよりずっと昔から氾濫を繰り返している河川もあるのだし
246川の名無しのように:2006/06/28(水) 23:27:21 ID:UHS5+Qsi0
>>244
はいはい妄想お疲れ様。
河川行政について独りよがりな持論を並べて批判するのは結構だが、批判してたら洪水は無くなるのかい?
文句があるなら河川行政を変えてみるくらいの意気込みで、そういう職に就けるような努力をすればいい。
2ちゃんねるで匿名で批判だけを延々と延べるだけでは何も変わらない。

結局お前は世の中の役になど立っていない訳だ(・∀・)

お前の頭の中には「役人憎し」「公務員嫌い」だけしかないんだろw
まずは職に就け。話はそれからだ。
247川の名無しのように:2006/06/28(水) 23:39:44 ID:aN2M2NCC0
暴露されるとよっぽど都合が悪いんですねえw
248川の名無しのように:2006/06/28(水) 23:46:51 ID:aN2M2NCC0
>>245
流域の森林状況の「現状が悪ければ」森林の回復は、治水にも当然
効果が有る。
現状の森林が十分に面積が有り、育ち切って「極相状態」であれば、
現在以上の向上は、なかなか難しい。
249川の名無しのように:2006/06/28(水) 23:51:46 ID:0oPwd1Vy0
A(*´∀`)ほらほら、あそこの>>247、妄想を書き連ねただけなのに暴露したつもりになってるよ。

B(´∀`*)ほんとだ。部屋で一人画面に向かってニヤニヤしてるよ。

A(*´∀`)あ、ほらほら今度は真っ赤な顔になったよ。ストレートに馬鹿だとレスされたみたいだね。

B(´∀`*)ストレートすぎて揚げ足とれないんだねー。

(*´∀`)かわいーねー (´∀`*)かわいーねー
250川の名無しのように:2006/06/28(水) 23:54:35 ID:0oPwd1Vy0
A(*´∀`)ほらほら、あそこの>>248、いきなり現状の話になったよ。

B(´∀`*)ほんとだ。レス先の>>245は昔から洪水があるって話だったのにね。

A(*´∀`)昔から洪水があったことに気づかれると都合が悪いんだよ。

B(´∀`*)ダムとか行政批判しかできないから、批判相手が居ない内容には触れられないんだねー。

(*´∀`)かわいーねー (´∀`*)かわいーねー
251川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:03:37 ID:Iltly9QV0
厠が壊れた
252川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:11:23 ID:cH1hUjgS0
>>251
そりゃ河川行政大嫌いな方ですから、行政による水道の供給や下水道への排水は
気に入らないだろうと思いまして、お宅の上下水道配管を切断させていただきました。
けしてトイレが壊れているわけではございませんので、修繕は不要でございます。
もちろん排泄物の投棄は環境破壊に繋がる行為でございますので、ご自身の力で
分解して自然へお戻しください。
あ、もちろん上下水道料金も工事料金も不要でございます。当方といたしましては
ダムが気に入らないのにその水を飲まなければいけないという貴殿の苦悩を察知し、
先にサービスさせていただいたところでございます。
253川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:18:14 ID:hQ+Kl4sm0
>>248
現在日本の森林は蓄積量が増え続けちゃってる状態。
また都会の人の大嫌いな杉は樹種のなかでもかなり水っぽい木。水を溜め込む
能力の高い樹種ですよ。また植林地というのは単位面積あたりの材積が天然林
に対して大きい。ようは人工林も結構水を溜め込んでるっちゅうこと。
まこれは恒常的な傾向。突発的な豪雨にはあてはまらないかもしれんが。
254川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:21:03 ID:Sg1YgKs90
>>253
樹種とか蓄積量とか関係ないんです。
aN2M2NCC0=Iltly9QV0は役所がやったことなら植林も治水も気に入らないだけですから。
255川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:22:55 ID:rH5vaKxw0
「ニホンの」はけっこうどうでもいい。
河川によって、流域の地質や森林状況、開発状況は相当異なる。
256川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:25:58 ID:Sg1YgKs90
>>255
河川を語る上で「日本の河川」かどうかは重要な事項だと思います。
まさか、環境保護も糞も考えていない発展途上国の乱伐地域や、河川構造物そのものの
強度に問題を抱えている某半島国家のような極端な例をもってきて批判する訳じゃないですよね?
257川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:28:18 ID:rH5vaKxw0
>まさか、環境保護も糞も考えていない発展途上国の乱伐地域や、河川構造物そのものの
>強度に問題を抱えている某半島国家のような極端な例をもってきて批判する訳じゃないですよね?

「まさか〜」で論点をすり替える法則ですな。
258川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:31:33 ID:Sg1YgKs90
>>257
「そんなつもりはないよ。」と軽く返せないのがまた馬鹿であるが故の宿命なのですかね。
259川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:37:29 ID:rH5vaKxw0
例えば降雨特性だけでも、「日本」の北と南でこれだけ違う。
雨の行き先の河川にしても同様。

熊本日日新聞6/26
■県内に大雨 各地で土砂崩れ 1人死亡、5人けが
 九州北部付近に停滞する梅雨前線の影響で、県内は二十六日未明から断続的に雷を
伴った猛烈な雨に見舞われた。上益城郡山都町では二カ所の土砂崩れで一人が死亡し
三人が重軽傷、各地で家屋の全半壊、床上・床下浸水、道路の通行止めなどが相次いだ。
 同気象台によると、熊本空港(上益城郡益城町)では同日午前六時十分までの一
時間に、県内では観測史上最高となる一一三ミリを記録。このほか熊本市で八四ミリ、
玉名市岱明町でも八一ミリの記録的な時間雨量を観測した。
 二十一日午後七時の降り始めから二十六日午後十時までの総雨量は、俵山五六九
ミリ、阿蘇山五五九ミリ、山都町間の谷山五一六ミリ、熊本市四四〇ミリなど。

北海道新聞6/28
■釧路など豪雨続く  2006/06/28 14:05
 発達した低気圧の影響で、道内は太平洋側を中心に南から湿った空気が流れ込み、
二十七日夜から二十八日にかけ、釧路地方を中心に激しい雨が続いた。札幌管区気
象台によると、正午までの二十四時間降水量は、釧路管内白糠町で一二六ミリ、
同標茶町で一二二ミリ、釧路市鶴丘で一二一ミリ。
 釧路市では同日午前零時四十分までの一時間に三五ミリの雨が降り、六月の一時間
雨量の記録を更新した。同市内では住宅五戸が床下浸水した
260川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:40:49 ID:Sg1YgKs90
>>259
降雨特性なんてそんな極端な地域を示すまでもなく地域差があるもんだ。
同一県内であっても平野部と山間部、山間部でも海側とそうでない側では降雨特性に雲泥の差がある。

そんなあたりまえのことを自慢げに書くなんて、よほど検索できたのが嬉しいのかな?
261川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:43:49 ID:rH5vaKxw0
というわけで、>255については合意が得られたようです。

理解させるにこれほど分かりやすく例示しないならないとは、
まったく苦労するね。
262川の名無しのように:2006/06/29(木) 00:54:04 ID:Sg1YgKs90
>>261
妄想を脳内の誰かに説明するって大変だね。

で、降雨特性が局部的な地域によって異なるなんて中学生でも知っているようなことなんだが、
それはあくまで日本の地勢上の条件の範囲内での差異であることは紛れもないこと。
全世界的に見るともっと大きな地域差が発生するし、河川事情も違う。
あくまで「日本の河川」に目を向けるべきであって、「日本なんて関係ない」などと寝ぼけたことを
言っているような馬鹿が治水について語るだなんて、片腹痛いわw
263川の名無しのように:2006/06/29(木) 01:22:29 ID:rH5vaKxw0
必死で低レベルの屁理屈こねくり回すだけなの? クダラネー

>日本の地勢上の条件の範囲内での差異であることは紛れもないこと。
当たり前だ。
「日本にある川は日本の範囲内だ」など、無意味なゴタク並べても仕方ない。

ま、川は国に雇われているわけじゃないから。
264川の名無しのように:2006/06/29(木) 01:37:22 ID:Sg1YgKs90
>>263
だったらわざわざ「日本の」を外す必要なんてないでしょ。
しかも森林の話を降雨特性に脳内変換するというおまけまでつけて。

批判したいだけなんだったら、正直に「役所が気に入らないんだ〜」って言ったらどう?
265川の名無しのように:2006/06/29(木) 01:48:52 ID:rH5vaKxw0
日本の、とくくる必要もないでしょ。自然に行政区分や国境はない。

「役人だからといって批判しないでくれ、ただでさえ上司にいたぶられて
参ってるんだ」とでも正直に書いたら? そしたら少しは考えてあげるよ。
266川の名無しのように:2006/06/29(木) 01:51:25 ID:rH5vaKxw0
ま、何百億も国税使っていんちきダム造ってるうちは、批判も仕方ないか。
267川の名無しのように:2006/06/29(木) 01:58:45 ID:Sg1YgKs90
>>265
植林については国によってその方針等に大きく差があるんだけど?
都合が悪くなると勝手な思いこみの世界にのめり込んでしまう癖があるようだね。

で、君はダム批判がしたいのか、役所批判がしたいのかどっちだい?
268川の名無しのように:2006/06/29(木) 01:59:25 ID:Sg1YgKs90
>>266
必死だね。書き続けてないと不安なんだろw
269川の名無しのように:2006/06/29(木) 02:10:10 ID:Sg1YgKs90
>>266
うまく他人の意見を利用したつもりになっているようだが、
結局延々と毎日毎日、同じことしか言えてないことに気づいたらどう?
270川の名無しのように:2006/06/29(木) 02:11:36 ID:rH5vaKxw0
流域特性を決める大きな要因としての降雨量だが、何か問題あるかね?

ま、拡大造林なんてアホやる「国」は、確かに珍しいだろうな。
(金さんの国は山の木を全部刈って畑にしたらムチャクチャになったらしいが)
どっちにしても適材適所の概念がないんだろう。
271川の名無しのように:2006/06/29(木) 02:17:12 ID:Sg1YgKs90
>>270
>>253は森林の話をしているんだけど、「日本の」という言葉面を否定するが為に
話題を無理矢理、降雨特性に変換しようとしているんだね。

で、そうやって2ちゃんねるで一生懸命、持論を繰り返して批判することで
まるで「自分は役所よりも素晴らしい考えを持っている」かのように思いこむのは君の勝手だが、
結局、君は「批判を書くこと」以外、何もしちゃいない。要するに「口だけの役立たず」だ。
272川の名無しのように:2006/06/29(木) 02:37:13 ID:rH5vaKxw0
>>271
「ニホンの」という枠組みを外されるとそんに不安かね?
島国役人根性が性根に染み付いてますな。川には国境などない。

ま、おまいらは「税金でダムを造ること」以外何もしちゃいない。
何でも利権まみれのダムもあるそうだしな。
要するに「国税にタカる有害害虫」だね。
273川の名無しのように:2006/06/29(木) 02:39:52 ID:rH5vaKxw0
一言加えとくと、
役人でも「自分の仕事」をきっちりやっている人はたくさんいますよ。
274川の名無しのように:2006/06/29(木) 03:16:27 ID:rH5vaKxw0
「必要性の低いダムが多すぎる」スレだから、
ダムの必要性が高いことを主張しないと、いくら反対派はあーだこーだと
想像で並べても、何の反論にならないんじゃないかい? 
275川の名無しのように:2006/06/29(木) 03:52:32 ID:Sg1YgKs90
>>272
残念ながら日本には国境をまたいだ流域を持つ河川はありません。
見当違いな前提条件を持ち出しても、何の意味もないですね。

>>274
君は反対派じゃないでしょう?
ちゃんと理論を持っている反対派と、批判したいだけの馬鹿はキッチリ区別するべき。
自分の主張を自分で擁護しなきゃいけないなんて、ずいぶん哀れなことをやっている
ようですけど、30分以上もかけて考えた割にはマヌケな事しか言えないんですね。
276川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:12:06 ID:rH5vaKxw0
>275
2chの書き込みに「頭使ってる」と思うのかね?
1時間半も考えてオバカしか書けないのは島国役人崩れのチミだよ。
 
1.「日本に国境をまたいだ流域をもつ河川」なんてバカな話を
突然始めないでくれ。周囲にバカがうつったらどうする。

2.その素晴しい理論をもつ反対派はどこにいるのかね?
口先だけでなくちゃんと引用なり紹介するべき。
でないとタダの口先バカだ。
277川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:18:27 ID:Sg1YgKs90
>>276
頭も使ってない、理論もない・・・・なんだ、やっぱりクズはクズだったか。
278川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:20:55 ID:rH5vaKxw0
>>277
いいからオマイのいうところの素晴しい反対派を早くダセ。
よいところは見習わないとならんからな。

それともタダの口先バカかね?
279川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:26:53 ID:Sg1YgKs90
>>278
甘えるなクズ。他人を見習うつもりなら自分で頭を使えば?
見習われる側になることができないっていうことは自分でよく分かっているようですけど。
280川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:28:34 ID:rH5vaKxw0
口先バカ認定ですな。
所詮は島国根性の腐れ役人崩れ。
281川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:30:54 ID:Sg1YgKs90
>>280
ま、半島の人から見たら日本はずいぶん島国ですから。
282川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:32:32 ID:rH5vaKxw0
口先バカ(笑)
283川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:45:55 ID:Sg1YgKs90
>>282
通学時間まではまだ時間があるから、心が落ち着くまで泣けばいいさ。
いつまでもどこまでもひとりきりなんだから、恥ずかしくなんか無いよ。
284川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:49:44 ID:rH5vaKxw0
素晴しい反対派マダー??
ま、口先バカには無理だね。
285川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:54:30 ID:Sg1YgKs90
>>284
もはやそれしか言えなくなったか。さすが使う頭がないだけのことはある。
これ以上無様な姿を晒すのは止めた方がいいと思うんだけど。
286川の名無しのように:2006/06/29(木) 04:59:12 ID:rH5vaKxw0
自分で言い出したことから逃げないように! 口先バカ(笑)
287川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:02:34 ID:Sg1YgKs90
>>286
君と、それ以外の人間を区別すべきだと書いたことはあっても、
「素晴らしい」なんて書いた覚えはないな。
ま、君から見ればすべての人間が素晴らしく見えるのかも知れないけど。
288川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:04:38 ID:rH5vaKxw0
>ちゃんと理論を持っている反対派

はいはい。>>275に書かれているこの反対派でいいですよ。
早く紹介してくださいな。
289川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:08:05 ID:Sg1YgKs90
>>288
君以外の人は頭も使ってるし理論も持ってるでしょ。
普通は、反対する理由があるから反対するんでしょ。
自分の行動に意味も理由も見いだせないのは、頭を使ってないからだよ。
290川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:09:48 ID:rH5vaKxw0
>>289
大サービスで、「ちゃんとした理論」だけでもいいですよ。
2,3あげてみてくださいな。
291川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:17:07 ID:Sg1YgKs90
>>290
君もネット使ってるんだったら、自分で探せよ。
「教えていただきたい」なら、今から近所の川に行って高水敷の清掃でもしてこい。
292川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:17:46 ID:rH5vaKxw0
口先バカなんですね!(笑)
293川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:20:52 ID:Sg1YgKs90
>>292
それしか言えない君は、馬鹿にもなれないクズなんだけどね。
もしよかったら保健所呼んであげようか?
294川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:23:20 ID:rH5vaKxw0
結局口先だけ、で根拠は一つも示せない、と。

若手技術者、河川行政の皆さん、こういう上司を見習っちゃあ
「ダメ人間」になりますからね! 市民からの信頼も得られません。 
じゅーぶん注意してくださいよ。
295川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:25:04 ID:Sg1YgKs90
>>294
ほんとに頭使ってないんだねw
296川の名無しのように:2006/06/29(木) 05:31:53 ID:rH5vaKxw0
セキツイ反射だよ。君のホラは俺のセキツイ反射以下。
297川の名無しのように:2006/06/29(木) 09:51:12 ID:Sg1YgKs90
>>296
骨で反応するなんてまた器用なことをw
298川の名無しのように:2006/06/29(木) 11:45:56 ID:qVQLfnWL0
骨なし論理のタコには真似できないね。
299川の名無しのように:2006/06/29(木) 14:14:34 ID:Xm9Vcw/Z0
何かもうお互い何言いたいのかさっぱりだな
少なくともどっちか片方はわざとそうやって遊んでるんだろうけど
300川の名無しのように:2006/06/29(木) 14:44:02 ID:Sg1YgKs90
>>296
ところで、無学で申し訳ないんだけどセキツイ反射ってどういう意味の言葉なんですか?
301川の名無しのように:2006/06/29(木) 15:46:29 ID:8l9pqlqt0
タコ頭(笑)
302川の名無しのように:2006/06/30(金) 09:22:46 ID:vuEM7boA0
いい加減キチガイの相手はヤメレ。
ダム反対という意見がこんなキチガイで代表されてしまうことになる。>>296氏ね
303川の名無しのように:2006/06/30(金) 11:42:33 ID:g6IJf5570
昔のような自然の河川にもどしてもらいたい。

現代の技術を使えば安全でかつ自然な河川を作ることは可能なはずだ。コンクリートがみえないように隠すとか。
304川の名無しのように:2006/06/30(金) 11:51:36 ID:LDUEgmtl0
>>302はダム屋
305川の名無しのように:2006/06/30(金) 12:09:54 ID:eHpJe08/0
骨で釣れるとは、何と安上がりなタコだ。
306川の名無しのように:2006/06/30(金) 12:54:49 ID:vuEM7boA0
>>303
昔ってどれくらい昔をイメージしてる?
307川の名無しのように:2006/06/30(金) 18:41:50 ID:3Cu7Q4PZ0
>>303
対象の川のイメージは?
河口部、中流、上流、源流。都市河川、それとも田舎の過疎地域河川。
それらでアプローチはまったく変わるね。
308川の名無しのように:2006/06/30(金) 19:31:23 ID:50oJ6pl80
近自然工法とかいわれているやつですな。
欧米では従来の堤防をこわしてこっちに造り直しているっていう話も聞くけど
日本の場合は大水をできるだけスムーズに流れるようにせないかんから
どこでもというわけにはいかないだろうなぁ
309川の名無しのように:2006/07/02(日) 20:32:54 ID:KpbzwdFl0
「どこでもというわけにはいかない」ってのと、
「どこにもできる所がない」ってのは逆だからな
310川の名無しのように:2006/07/04(火) 07:36:22 ID:Y+4MXJ+t0
すまんが教えてくれ
河口部での近自然工法ってどんなのだろう?
床止めブロックを他の近自然のものに置き換えるとかかな?
イメージがわかないから具体的な事例も教えてくれると助かる
311川の名無しのように:2006/07/04(火) 17:52:02 ID:cfGGmTrp0
ところで、ダム建設の利点って何ですか?
312川の名無しのように:2006/07/07(金) 17:50:01 ID:PUixvlNo0
話は変わるけど、堰で発電してたりするところはないの?
313川の名無しのように:2006/07/07(金) 22:08:12 ID:dYphtCIo0
>>312
瀬田川洗堰
314川の名無しのように:2006/07/08(土) 20:26:00 ID:td3SkrGI0
>>313
なんで話を変え続けないんだよ
315川の名無しのように:2006/07/09(日) 12:34:25 ID:kzvczYsX0
まあ、その話は置いといて、ダムダム弾ってなんすか?
316川の名無しのように:2006/07/10(月) 17:09:51 ID:vGCDPs8W0
そういえば、ダム山内って何者?
317川の名無しのように:2006/07/11(火) 10:46:24 ID:l0/F0blG0
すまんが教えてくれ、
なんにも使ってないダムってあるの?
318川の名無しのように:2006/07/11(火) 11:06:23 ID:gq12Iz070
>317
造っちゃえば無理矢理にでも使うデショ!
ほんとは要らなくても効果が極小でも
319川の名無しのように:2006/07/17(月) 11:01:18 ID:cTl795dy0
各地で、ダムが猛威を奮ってますね。
320川の名無しのように:2006/07/25(火) 13:26:08 ID:HejGP9Oo0
もっともっと巨大なダムをあちこちに造っておけば被害がおさえられたのに…
321川の名無しのように:2006/07/25(火) 15:45:41 ID:ijtKNLPr0
住む所がなくなりますよ。
322川の名無しのように:2006/07/26(水) 20:37:45 ID:Jr9fXd290
ダムに船浮かべて住むニダ
323川の名無しのように:2006/07/27(木) 14:55:05 ID:jTHMqdiv0
みんなダムの上流に住めばいいんだよ。
下流は放水で危ないからね。
324川の名無しのように:2006/07/27(木) 16:52:29 ID:jTHMqdiv0
「必要性と知能の低い御用学者が多すぎる」
325川の名無しのように:2006/07/28(金) 09:17:17 ID:xbs/DKzn0
「必要性の低い財団法人が多すぎる」
326川の名無しのように:2006/08/13(日) 09:12:53 ID:nOh+LKbe0
あふれさせる治水へ、住宅周囲に堤 国交省方針
 国土交通省は、伝統的な水防技術「輪中堤(わじゅうてい)」や
「二線堤(にせんてい)」を活用し、河川の水があふれることを
前提として洪水から住宅地を守る「洪水氾濫(はんらん)域減災
対策制度」(仮称)を来年度から創設する方針を固めた。次の通
常国会で関連新法の制定をめざす。これまで国の治水政策は、あら
ゆる河川に堤防を築き、上流にダムを建設して洪水を封じ込める
手法に重点を置いてきた。これに対して公共事業費が減り続ける中、
記録的豪雨が頻発する近年の傾向を踏まえ、川があふれても住宅
被害を最小限にとどめる新しい治水の仕組みづくりを本格化させる。
 明治以来の河川改修は、下流から上流へ続く堤防を築き、堤防で
洪水を防げなければ、ダムを造るのが基本。多額の費用と時間が
かかるため、中上流域の整備は遅れがちで、各地で浸水被害が繰り
返されてきた。
ttp://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200608120410.html
327川の名無しのように:2006/08/18(金) 00:12:33 ID:DHoKvOI80
25人が水難 1人死亡、1人不明 神奈川・酒匂川増水
            朝日新聞 2006年08月17日

 17日午前、神奈川県西部を流れる酒匂(さかわ)川が急激に増水し、午前11時
ごろから流域で多数の釣り人やキャンプ客らが流されたり、中州に取り残されたりし
て、男性1人が死亡、1人が行方不明になった。釣り人らが被災した現場は同県山北
町から下流の小田原市に至る流域の計6カ所に上り、この2人の他に合わせて23人
が流されるなどしたが助かった。
 当時は酒匂川の上流にあたる静岡県小山町周辺で局地的な大雨が降り、神奈川県三保
ダムは酒匂川に大量の放水をしていた。
ttp://www.asahi.com/national/update/0817/TKY200608170351.html
328川の名無しのように:2006/08/18(金) 00:39:44 ID:DHoKvOI80
県によると、酒匂川は山北町にある観測局の水位が午前10時15分から
30分間で64センチ上がった。上流の三保ダムでは早朝から流入する水量が
増えていたため、県は午前7時15分以降、ダムからの放水量を増やし続け、
午前11時45分には毎秒23.5トンに達していた。県は流域でサイレンを
鳴らすなど注意喚起を促す目安を毎秒25トンに設定している。
 県酒匂川水系ダム管理事務所によると、水位計から推計すると流量はピーク
時で毎秒138トンと通常の7倍に達した。
329川の名無しのように:2006/08/18(金) 00:46:36 ID:C5TV0OHZ0
 川に入るならせめて、天気予報ぐらい見てから入ればいいのに・・・
70になるとぼけてそんなこともわからなくなるのかなぁ。

330川の名無しのように:2006/08/18(金) 06:14:06 ID:g7hqQLo+O
20数トンなんて微々たる量で増水がダムのせいとは
もはやヤクザの言いがかりだな。さすが朝日新聞クオリティw
331川の名無しのように:2006/08/18(金) 10:59:45 ID:JEThD9+t0
あの水系では99年に玄倉川でDQNの川流れがあったのにねえ。。
教訓が生かされてないのかなんなのか。
332川の名無しのように:2006/08/18(金) 11:38:14 ID:cBt0g9ni0
ダムの洪水調節による下流域での水位変化は少ないよ〜って以前このスレ?であったんだけど(´・ω・`)
333川の名無しのように:2006/08/18(金) 17:59:30 ID:9hxOXyEk0
>>332そんなん下流域とダムとの位置、距離関係でいくらでも変化する。

って言うよりも、通常の放流作業だろうuuu。
334川の名無しのように:2006/08/18(金) 19:56:03 ID:g7hqQLo+O
このとき三保ダムへの流入は150トンぐらいだというから
三保ダムがなければもっと遭難者が増えたかもな
335川の名無しのように:2006/08/18(金) 21:30:27 ID:aSABs2D20
最近、フロント っていう川や治水をテーマにした財団系の雑誌を読んでるけど、
結構、近自然工法のこと書いてるよ。
結局、国土交通省の本部レベルでは、意外にも自然共生型の河川工法を考えたりしてるんだろうけど、
県レベルなどの地方自治体管轄の河川改修となると
どうしても地元土建の惰性の旧来工法で川をダメにしちゃってるんだよな。
これで地方分権とかやられると余計に破壊されそう。
336川の名無しのように:2006/08/19(土) 19:02:38 ID:zdRxYGl/0
今年もダムが猛威を奮っております。
皆様ご注意下さい。
337川の名無しのように:2006/08/20(日) 00:06:58 ID:hCRuZ8jsO
ダムでは魚が釣れるので釣堀としても利用可
338川の名無しのように:2006/08/21(月) 18:42:24 ID:Hh0TrBXk0
>>335
自然共生型の河川工法

着目されやすい箇所ではやってるけど、
目立たない所では従来工法でやってる事が多いよ。

だって、金掛かるもん。
339川の名無しのように:2006/08/22(火) 10:26:27 ID:vTUxMr2P0
大金を投じて壊したものを、さらに大金を投じて治す。
あ〜バカらし。
340川の名無しのように:2006/08/22(火) 11:25:37 ID:RtfqN+JS0
>>332
国土交通省北海道開発局によると、天塩川最上流のサンルダムの効果は、
延々河口までそのまま続くらしいよ。

ありえないけどね。

341川の名無しのように:2006/08/23(水) 00:26:26 ID:he6kUZW10
つか、自治体が土建屋とプロ市民をつなぎあわせて、なんとか金のかからない
自然保全型河川工法を考えさせればいいんだよ。
確かに、共生型の河川改修は現在、逆に金のなる木になりつつあるので、そういうのを採用してる環境にやさしい土建屋はつけこんでふっかけてるだけだろ。
金のかからない治水も可能。ほんとコンクリ依存体質をなんとかしろ!
おれでもアイデアあるぞ。金かけなくても自然共生型+治水なんて絶対できる。
ただ、考えるのが面倒くさくてやんないだけ。
342川の名無しのように:2006/08/23(水) 09:45:30 ID:7CUtie3BO
俺でもアイデアあるって、どんなの?
こういう奴に限ってお花畑なネタ提供なんだよなw
343川の名無しのように:2006/08/23(水) 10:18:10 ID:rbh9RT+R0

引退した「団塊」は、平日昼間からジムなんぞいってないで

     「ダムで泳げ!」

てめーらがつくった負の遺産なんだからw
344川の名無しのように:2006/08/23(水) 23:51:09 ID:QBksjBpl0
あとは野となれダムとなれ
345川の名無しのように:2006/08/29(火) 12:50:59 ID:PNQgsEFj0
これはヤバイっしょ

北電岩知志ダム クレーン船転覆、ゲート閉まらず 【写真】  2006/08/25 07:47
 【日高】日高管内西部で十八、十九の両日に降った大雨で、同管内日高町の沙流川上流の北電岩知志ダムに
係留されていた小型クレーン船が転覆、船体がダムのゲートを支える支柱部分に引っ掛かり、ゲートが閉まら
ない状態になっている。同社は船体を取り除く作業を進めているが、二十四日現在、復旧のめどは立っていない。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060825&j=0022&k=200608256102
346川の名無しのように:2006/08/29(火) 19:25:41 ID:8/XB1sMJ0
ゲート閉まらないどころか塞がってる
347川の名無しのように:2006/09/04(月) 23:19:14 ID:SRw6hd8S0
>>345結局どうなったん?
348川の名無しのように:2006/09/11(月) 15:46:13 ID:H9G27jwJ0
56 名前:名無し組[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 22:06:03 ID:???
こちらのダムでは、【193,000,000立米】という『最大級の貯水量』
を謳っているが、実際には【滅多に満水にならない】という
事情があり、『まともに【観光放水】を行えない』状態らしい。↓
http://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/
ttp://dammania.net/index.htm?http://dammania.net/kanagawa/miyagase.html
349川の名無しのように:2006/09/12(火) 17:32:27 ID:VKR+LPhf0
>>347
なかったことになってる。
ttp://www.hepco.co.jp/press/h18.html
350川の名無しのように:2006/09/14(木) 02:04:03 ID:qgIzrw/i0
ところで、『脱ダム宣言』した長野県はどうなったんだ?
351川の名無しのように:2006/09/14(木) 02:54:35 ID:qo6oNE4T0
e
352川の名無しのように:2006/09/14(木) 06:26:27 ID:lz1WfPKi0
>>347
堤体上の機械室を全撤去して大修理中。
ダムの中に矢板打って砂を盛り、鉄板敷いてクレーン車並べて徹夜の突貫工事。
まだ当分かかりそうだね。
クレーン船が衝突を繰り返した堤体の強度が心配だが、バレなきゃいいんだろう。
353川の名無しのように:2006/09/14(木) 17:50:23 ID:BEIjWxn50
          大深沢ダム
1 :川の名無しのように :2006/09/07(木) 21:02:11 ID:nLpFFAfW0
下を流れる日橋川をせき止めた堰堤に怒濤でおちてくる水!
旧道はわざわざそこをかすめて橋をかけていた!
ダムを離れりゃちょろちょろ小川・・
子供恐怖の東電第四発電所!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157630531/l50

大深沢ダムの場所
ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=excite&uc=1&scl=25000&el=139%2F55%2F54.866&pnf=1&size=500%2C500&sfn=excite_maps_00&nl=37%2F34%2F34.177&edge=2&

354川の名無しのように:2006/09/14(木) 20:25:50 ID:Ffb5Rjri0
まーたきち○いがコピペ、マルチポストしてるし(´・ω・`)
355川の名無しのように:2006/09/15(金) 17:25:09 ID:KQAc2lF30
356川の名無しのように:2006/09/15(金) 17:46:39 ID:6MChS0kT0
>>355
中立の立場からのリポートチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
357川の名無しのように:2006/09/15(金) 18:15:41 ID:Ofi9baHm0
岩知志ダムの写真はダム便覧表紙から1日で削除されたそうだ。
北電がダム教会に圧力かけたらしい。
358川の名無しのように:2006/09/15(金) 21:53:37 ID:Jlx3kQwq0
>>355
越流したの?

359川の名無しのように:2006/09/16(土) 03:36:26 ID:Mxp4VyEb0
>>355
決壊決壊って、決壊せずに耐えてるじゃん。
よっぽど決壊しなかったのがくやしいようでww
360川の名無しのように:2006/09/16(土) 03:46:09 ID:faZwGd0Q0
でっかい船がぶつかって放流ゲートを塞いで上から溢れても、
ダムは決して決壊しないことが証明されましたね。
361川の名無しのように:2006/09/16(土) 04:33:01 ID:zfktGhJQ0
水と間違えてうっかり焼酎3杯飲んで高速道路逆走しても、
田んぼに落ちるだけで無事なことだってあるでしょう。
362川の名無しのように:2006/09/16(土) 05:41:21 ID:5JCuNYqN0
たまに出てくる人もすぐ「すりかえ」だの「利権」だので「技術的にどうなの?」
「データとしてなにがおかしいの?」って話ができない子みたいだし(´・ω・`)
反対派ってなんか変なんだよね
363川の名無しのように:2006/09/16(土) 08:52:13 ID:hMx+Ymrm0
おかしいのは362。
早くデータの話をしてみれよw >362
岩知志ダムでもなんでもいいぞ。
364川の名無しのように:2006/09/16(土) 08:55:54 ID:hMx+Ymrm0
スレを最初から「利権」で検索してみろ。
ダム屋の自白と水利権しかかからないから。

こういうのをバカのスリカエというのだ。
スリカエばっかりやってるからスリカエだと怒られる。
何年もダム屋やってるなら、そろそろ学習したら?
365川の名無しのように:2006/09/18(月) 17:28:36 ID:V/wbfPe+0
>>359
ダムの基準では、クレーン船は何回まで堤体に衝突してよいことに
なっているのかね?
ゲート詰りの堤頂越流に対する安全は、どのように見込まれているのかね?
366川の名無しのように:2006/09/18(月) 18:23:11 ID:YA9nktMwO
クレーンが何回もぶつかったと思ってんの?
367川の名無しのように:2006/09/18(月) 18:25:43 ID:V/wbfPe+0
ダムに何回までぶつけてよいことになっているのかね?
368川の名無しのように:2006/09/20(水) 00:07:06 ID:a+ROTSXi0
岩知志ダム ← 何て読むの?
369川の名無しのように:2006/09/20(水) 03:09:32 ID:BobEs5ji0
だむ
370:2006/09/25(月) 23:25:40 ID:TzIX3IpH0
>>368
いわちしダム
371川の名無しのように:2006/09/29(金) 01:56:05 ID:a0Ijgnan0
●岩知志ダム土砂浚渫用クレーン船撤去について(H18.9.25)
  8月18日からの日高地方の大雨による沙流川の異常出水により、当社岩知志ダムに
係留していた土砂浚渫用クレーン船が転覆したため、同ダムより下流域に対するクレーン
船燃料およびエンジンオイルの流出の懸念について、お知らせいたしました。(8月19日発表済)
 このたび、9月25日現在の状況がまとまりましたので、お知らせいたします。

*クレーン船等は、撤去いたしました。
*ドラム缶、燃料タンク等の油類の入った容器の流出については、1,440リットルのうち
 1,140リットルを容器のまま回収いたしました。
 なお、9月24日現在、下流域のパトロールで油膜などは見つかっておりません。
*岩知志ダムは発電専用ダムであり、洪水調整機能はありません。大雨によって河川が増水し
 ても安全に流下するようになっています。
*ダム本体は目視点検等により異常は確認されておりません。
 本件に関しまして、地域住民の皆さまおよび関係機関の皆さまに、ご心配、ご迷惑をお掛け
したことを、深くお詫び申し上げます。
http://www.hepco.co.jp/whatsnew/
372川の名無しのように:2006/09/29(金) 02:01:30 ID:a0Ijgnan0
放流ゲート塞がって上から溢れていたのに、「安全に流下する」とか、
機械室ぶっこわれて全撤去してるのに、「異常は確認されてません」とか。
373川の名無しのように:2006/09/29(金) 09:27:07 ID:33CC6dZ8O
>372
上からあふれたってソースは? 実際に見たんか?
374川の名無しのように:2006/09/29(金) 09:35:04 ID:oQvWccys0
あふれたらどうマズイの?
375川の名無しのように:2006/09/29(金) 13:16:40 ID:wD0a8VxC0
>>373-374
見たんでしょう。憶測で話するなんてことは無いでしょうから
376川の名無しのように:2006/09/29(金) 13:28:49 ID:oQvWccys0
( ゚∀゚)ノ シツモーン
ゲートが塞がった発電ダムは、洪水を安全に流下できますか?
377川の名無しのように:2006/09/29(金) 13:57:47 ID:BfWN7A7j0
378川の名無しのように:2006/09/30(土) 20:46:24 ID:nbdtSiiy0
>>372
「今現在」は「安全に流下する」
「ダム本体(=提体)に異常は無い(決壊の恐れは無い)」
と言ってるようにしか読めないんだが?

>>376
わからない、が正解だろう。
わからないから、安全とわかっている状態(=ゲートがふさがれていない状態)
にまで急いで復旧した。だから今は安全。そう言ってるだけ。
379川の名無しのように:2006/10/02(月) 20:21:31 ID:7JSt7Oor0
やっぱヤバかったの?
380川の名無しのように:2006/10/02(月) 22:48:22 ID:pzvAzJc8O
都市に堤防つくるのと、上流にダムつくるのはどちらが早くかつ費用が安く済むか。

答えはダムです。堤防を広げるのにも、ダムにも用地買収しなければならないのだ。都市部は容易ではないね。予算があっても施工できないね。
ダム反対派のみなさん、用地確保する協力はあるのか。もし自宅がかかっているのなら、協力しないとダムできるよ。
381川の名無しのように:2006/10/03(火) 07:14:23 ID:6DwQ3pwZ0
>>378
転覆したクレーン船から油が流出する恐れ、というだけで
ダムに重大な異常が生じていたことが
何も発表されていないところが問題だな。
382川の名無しのように:2006/10/03(火) 07:17:06 ID:6DwQ3pwZ0
> 380
山奥のダムは何十キロも下流の都市部には効かない。
ピーク流量の発生に、途中の流れ込みの方が支配的になるため。
383川の名無しのように:2006/10/03(火) 09:28:03 ID:vCLzLCa80
地形?的に大雨の降りやすい地域ってのがあるよね?
上流域がそういう場所であった場合、その付近にあるダムもやっぱり都市部には効きませんか(・д・)?
384川の名無しのように:2006/10/03(火) 11:55:09 ID:6DwQ3pwZ0
ダム上流域に集中的に降ったときは効くこともあるが、
毎度必ず効くわけじゃない。
上流ダムの治水効果は、降雨の地理的、時間的条件で大きく変わる。
385川の名無しのように:2006/10/03(火) 16:31:45 ID:jI15oQMe0
賤民
         中川 正光

賤民とは
貪欲の人
残忍な人
利己主義の人である

貧しい人
下層の人
底辺の人を
言ふのではない。

生産流通をせず
威張るだけで
感謝報恩のない人が
賤民なのである。

金権主義と
共産主義と
色欲主義とは
人々を賤民化する。

賤民は親御を蹴飛ばし
御先祖を供養せず
他人を食ひものにする。

神聖なものを
心から憎悪し
蔑視して
滅ぼさうとする。
386川の名無しのように:2006/10/04(水) 01:54:09 ID:nXWBnuyA0
自然保護派的にはダム反対堤防高く積み上げろ。
山の動物も困ってるぞ、川の魚だって困る。
昔は鮎もウナギもサケも源流まで登れたのに。
皆で住める地球がいい。
387川の名無しのように:2006/10/05(木) 00:10:09 ID:fLxrsLOy0
>>382で「効かない」と言っておいて、その舌の根も乾かないうちに
>>384で「効く事もある」「状況で変わる」と。

ダムが上流の雨にしか効かない、なんてことはダムに詳しい奴なら
いまさら言われるまでもなく誰でも知ってる。
そして、それでも無いよりは有った方がよほどマシだってことも。

治水はダムのみでできるものでは無い。が、ダム抜きでできるものでもないんだ。
現在の、洪水に対して徹底的に非寛容な社会システムを守る為には
ダムがどうしても必要になる場合がある。もちろん不必要なダムもあるが、
君は必要・不必要を一切考えず全てのダムに反対するのか?

不必要なダムを不必要と批判するのは構わない。だがそれに必要なダムまで
巻き込まないでくれ。

>>386
それやると、ダム作るよりも遥かに多い額の金と、遥かに長い時間と、
遥かに多い人数に対する不便と、そして場合によってはダム以上の
自然破壊をもたらす事もあるんだが、それでもいいのか?
388川の名無しのように:2006/10/05(木) 01:11:20 ID:/Z9akeYs0
ダムや堰の目的のすべてが治水ではない
治水に役に立たないダム=不要ではない
そのダムが持っている目的が重要では
単体では不要に見えるダムや堰でも水系でみると
十分役に立っているダムや堰もある

単体で本当に何にも役に立っていないダムや堰は不要
そんなダムを晒そうじゃないか

389川の名無しのように:2006/10/05(木) 01:16:45 ID:O5OeFgxC0
> ダムが上流の雨にしか効かない、なんてことはダムに詳しい奴なら
> いまさら言われるまでもなく誰でも知ってる。

誰でも知っているのに誰も言わない、不思議だな〜
390川の名無しのように:2006/10/05(木) 01:18:49 ID:O5OeFgxC0
> 無いよりは有った方がよほどマシだってことも。

状況によるんでしょ。
基本高水の計画書に「ダムの効果は実際には状況による」と、
ちゃんと書いておいてね。
391川の名無しのように:2006/10/05(木) 01:22:37 ID:O5OeFgxC0
> もちろん不必要なダムもあるが、

( ゚∀゚)ノ シツモーン
君の言う「不必要なダム」は、どこの何というダムですか〜?
具体的に名前と理由をあげてね。
392川の名無しのように:2006/10/05(木) 04:12:43 ID:UtPcksqd0
>382-384
早明浦ダムスレで「時にはダムも役に立つ」って言わされて少しは学習したと思ったのだが(´・ω・`)
393川の名無しのように:2006/10/05(木) 05:07:21 ID:7Vv+rxa00
 
日本人ではまずもらえない生活保護ですが

 在日朝鮮人なら ほぼ無審査で誰でももらえる

毎月17万円〜28万円もらえます

 在日の2人に1人はもらってる(在日団体の調査)

彼らのほとんどは 戦後のドサクサで不法入国した犯罪者

 それが居座って 今じゃ日本の特権階級

まじめな日本人が額に汗して払った税金から

 生活保護もらって 遊んで暮らしてる在日

在日は必死になって否定カキコするけど

 それだけ 【生活保護特権】 奪われるのが怖いからです
394川の名無しのように:2006/10/05(木) 07:27:31 ID:iI36Jlef0
> 188
どのダムがどうムダなのか、誰がどんな利権にまみれているのか。
早く説明すること。
ムダなダムだ、利権まみれだと口だけで批判しても仕方ないだろう。

建設費に1基数百億円もかかるダムがムダであったり、利権まみれで
あることは公益に反するかもしれない。
国民に損害を与る重大な問題だ。
395川の名無しのように:2006/10/05(木) 07:31:30 ID:iI36Jlef0
ダム屋には何の学習能力もないな。
毎度同じ口先のホラを吹いて毎度同じく突っ込まれる。
ダムの有用性なんてのもただの口先レトリックでしかないんじゃあないかと
みなされる原因を自らバラまいていることに
そろそろ気付いたほうがいい。
もっとも学習能力ないから無理なんだろう (´・ω・`) ノシ
396川の名無しのように:2006/10/05(木) 07:37:39 ID:iI36Jlef0
>>392
そろそろ他のAAも覚えるほうがいいよ (´・ω・`)

予算(σ・∀・)σゲッツ!!
批判(∩゚д゚)きこえなーい
納税者(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
397川の名無しのように:2006/10/05(木) 17:01:13 ID:Ln8ZcaZE0
↓税金300億円で議員の豪遊マンション建設中
《税金》議員宿舎について《無駄遣い》
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156409781/121


398川の名無しのように:2006/10/05(木) 20:10:42 ID:5TLV7i6V0
グレゴリー・クラーク副学長の拉致問題暴言、拡大する。

「拉致問題は捏造」!!

「横田めぐみさんの悲劇は、やらせ」!!!

日本の公立大学の国際教養大学副学長グレゴリー・クラーク氏がアメリカのネット論壇NBRへ
の投稿でさらに「日本の拉致問題は日本側の捏造だ」という主張を繰り返し、さらにエスカレート
させています。横田めぐみさんの悲劇も国家ヒステリーを作るためのインチキだとまで述べるのです。

10月3日付のクラーク語録の日本語訳を以下に紹介します。

「日本の(北朝鮮による)拉致という主張は捏造だ」

「横田めぐみ物語というのは北朝鮮への拉致ヒステリーを作り出すために不正に操作された(ストーリー)」

「日本の国家全体がそんな捏造された問題のために、反対の声一つなく、総動員
されてしまったことは、恐ろしい」

「北朝鮮には拉致されて、なお生存し、日本へ行きたいと願っている人間がいるかも
知れないし、いないかも知れない。だがいまの日本は国のほぼ全体が横田めぐみの
神話に取り付かれている」

クラーク氏は10月1日付の投稿で「日本の拉致問題は捏造」と断言した後、そうした主張
の間違いを他の学者から指摘されると、また改めて、「拉致は捏造」という主張を上記のように
繰り返したのです。証拠とか根拠と呼べるようなものはなにも示していません。

クラーク氏は日本在住の長いオーストラリア人の元外交官です。日本の教育にもいろいろかかわっています。

http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/50461/



399川の名無しのように:2006/10/05(木) 20:33:12 ID:/Z9akeYs0
>>394ドーゾ
【公魂】独立行政法人水資源機構【民才】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1158241580/l50
400川の名無しのように:2006/10/06(金) 23:04:44 ID:H/NbEPxe0
やっと半分読んだよ。続きはまた今度読む。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1137161280/l50

↑はここのレスだけど、洪水対策に励む様子がよく書かれてるw

物を作る仕事って、完成させた時やっぱり嬉しいものだと思うけど、
そこにあった美しい物を壊して美しいダムが出来たとか思ってる人キライ。
職人が悪いわけじゃあないけど、
401川の名無しのように:2006/10/07(土) 10:47:11 ID:9YSqc1MY0
ダムダムって言ってるけど、ここではどんなダムを指していっるのか分からない。
402川の名無しのように:2006/10/07(土) 11:53:05 ID:1fHh8kEM0
都会の安易な反対派プロ市民よ。
謙虚に昨日の朝日朝刊読んでみい。

地元の意向も長年の合意形成も無視して
外から環境環境と連呼して土足で踏みにじろうとしたら
どれだけ恥かくことか。

自己の一方的な主張で世の中が取り仕切れると思って反対を強引に進めるのは
昔の事業者と本質的に同じ行為を繰り返しているという現実を、
もう一度立ち止まって現地の声を謙虚に聴き、考えてみたらどうですか?
403川の名無しのように:2006/10/07(土) 17:22:27 ID:KblTbG2y0
52億かけた姫戸ダム中止
 最上小国川視察
  相良村利水事業組合離脱川辺川ダム先行き不透明
   ビリビリダム砂満杯日本100億の追加融資
    県発注のこまちダム見返りに数千万円
     古座川濁り長期化実証

今日のダム関連ニュース うち朝日取ってませんからネットで見ましたが?
404川の名無しのように:2006/10/07(土) 17:28:42 ID:KblTbG2y0
追記
反対派にプロっているのですか?どこがスポンサー?
405川の名無しのように:2006/10/07(土) 17:45:37 ID:KblTbG2y0
よく見ればまだまだあった
鶴田ダム改良工事数百億見込む
辰巳ダム240億のデザイン決まる
以下略
これって、今日1日のダム関連ニュース?驚きますね
406川の名無しのように:2006/10/07(土) 18:48:38 ID:7OzbBp/I0
「反対」って言いたいだけちゃうんか?もしくは反対って言ってる自分に酔ってるか
反対するだけで対案出さないんだもんな。
407川の名無しのように:2006/10/07(土) 20:34:50 ID:sgVWbPMaO
反対派が騒いでくれると事業が遅れて事業費が増えてウマーw
役人と反対派、利害が一致してますねw
408川の名無しのように:2006/10/08(日) 04:46:52 ID:c2IKif8x0
と、役人にぺこぺこしながらダムで飯食ってる人が申しておりますが。
409川の名無しのように:2006/10/08(日) 17:37:02 ID:tiGnbkRe0
「反対」でスレを検索したら、かかるのはダム屋のバカRESばかりという事実。
反対派などダム屋の捏造なんだね。
410川の名無しのように:2006/10/08(日) 21:06:35 ID:c2IKif8x0
>>406
不必要な物を作ってる場合、対案なんかいらないと考える。
>409
俺は反対だが、ダム屋じゃあない。お前がそうゆう事にしたい理由に興味が沸くよ。

大赤字のこの国を食い物にしてる奴が多すぎる。なぜもっと重罰を導入しないのだろうか。
411川の名無しのように:2006/10/08(日) 21:30:04 ID:fXscYmSE0
>>410
治水において「時と場合によっては役に立つこともあるダム」に代わるものキボン
>>407
しょっちゅう浸水被害に悩まされている流域住民にとってはマズー(・A・)

そういや、国交省管轄河川で堤防強度がどうのこうのって言ってますなぁ。。。。
412川の名無しのように:2006/10/08(日) 23:30:33 ID:tiGnbkRe0
> 国交省管轄河川で堤防強度がどうのこうのって言ってますなぁ。。。。

タダの国営手抜き工事だよ。日本の国家レベルが知れるわ。
413川の名無しのように:2006/10/08(日) 23:32:03 ID:tiGnbkRe0
> 「時と場合によっては役に立つこともあるダム」に代わるもの

時と場合によっては役に立たないのだろう?
414川の名無しのように:2006/10/09(月) 02:03:49 ID:oP+k7Zpf0
>411
> マズー(・A・)
AAもっと憶えろと怒られてやっとこコレ? まじ???

415川の名無しのように:2006/10/09(月) 02:17:13 ID:VaT868xP0
>>441
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000160-mailo-l46
このようにダムで洪水が防げない例がある。
地形、地質などを含んだ対策地域の条件を置いて対案とは?

を、含んでの話。砂の多い川ならそれを利用して堤防拡大。
トンネルで増水時の水を他に流す。プール指定域を作り〔田など〕堰堤で囲む。
緊急時水路道路。
思いつきで済まないが、環境と利便と予算を考えた方法を挙げてみた。
416川の名無しのように:2006/10/09(月) 02:23:51 ID:VaT868xP0
>>411 ミス
417川の名無しのように:2006/10/09(月) 04:47:17 ID:InbSfuq60
418川の名無しのように:2006/10/09(月) 05:53:29 ID:rSoTZ4PU0
で、結局この人は何がしたいんだ?ほんとに反対したいだけなのか?
それともう゛ぁかなふりして反対派のイメージダウン狙ってるのか?
419川の名無しのように:2006/10/09(月) 05:57:16 ID:rSoTZ4PU0
>>414
(´・ω・`)
420川の名無しのように:2006/10/09(月) 06:16:49 ID:rSoTZ4PU0
>415
川原の砂堀り上げたら環境団体に怒られるよ。
あと、田んぼ浸かるのはきついなぁ。。。となって住民転居→遊水池化するようになるかな?
(まぁ、いまもなんとなく遊水池みたいなところもあるけど(^ω^)
トンネル放水路・地下貯水池は実際つくってるみたいです。ただかなり大規模な工事ですし
そうなると利権がどうのこうのと騒ぐ人たちが。。。
421川の名無しのように:2006/10/09(月) 06:53:51 ID:HbIZJ3MvO
川砂で堤防ってなめてんのか?
422川の名無しのように:2006/10/09(月) 10:38:40 ID:oP+k7Zpf0
>>421
普通ですよ。世間の堤防のほとんどはそう。
川底を掘り下げその砂利を盛ってるだけ。
423川の名無しのように:2006/10/09(月) 17:05:06 ID:t1OYcEPU0
【霊感商法】高島易断【被害者多数】
http://charm.log.thebbs.jp/1142570964.html
424415:2006/10/09(月) 22:02:12 ID:VaT868xP0
荒唐無稽な事を上げた積もりはない。
川砂を利用と述べて、砂を盛ると捉えたなら思慮が足りない。
ここで可能性を述べただけで、検証する気はないが。
発想から物事は動きだす。凡夫は周りに流されるのみ。
要は、治水を低コストの持続可能な方法でどうするか?だ。
近い将来の海水面の上昇を踏まえ大赤字のこの国で。どうすればいい?
425川の名無しのように:2006/10/10(火) 11:51:42 ID:pJa5lqFc0
田んぼの一つや二つ、水に浸かったところで、ダムのコストに比べたら大したこと無い。
ていうか自然災害に対する耐性なさ杉。
ダム以外にも全般的に言えるけど、どんだけ過剰に保護したら気が済むんだって話だね。
426川の名無しのように:2006/10/10(火) 17:47:13 ID:xC1s8tk60
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 台風18号の影響で>>425に甚大な被害が出ますように…
   /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂   ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
427川の名無しのように:2006/10/12(木) 12:05:51 ID:7j/BRNN80
> 近い将来の海水面の上昇を踏まえ大赤字のこの国で。どうすればいい?

「大赤字が膨れ過ぎないうちに急いでダムを造れ」というのが、
わが国の官僚の発想。

428:2006/10/13(金) 00:51:53 ID:7FE1fxkRO
429川の名無しのように:2006/10/13(金) 01:16:39 ID:R7hLt6YO0
すでに膨れすぎてる、官僚は給料貰えなくなるまで気が付かないのか。
増税には断固反対しよう。足らないから集めるの止めろ。無駄使いやめろ。
430水道事業職員:2006/10/18(水) 17:22:26 ID:c3jYN6q80
国交省は渇水になるように水運用して、ダムを作ろうとしてます。
431川の名無しのように:2006/10/20(金) 01:13:44 ID:T2sXXzrw0
専農地の将来市街化の見込みのない所なら、臨時遊水地に使えない?
広域の話だけど、いい条件を出せばダム作るより安くて効果的だと思う。
ダムはいずれ埋まる事考えれば将来に負担かけないと思う。
432川の名無しのように:2006/10/20(金) 12:15:18 ID:gamFrABq0
>>429
退職しても退職金ガッパリの上に天下りできるから何の危機感もないんだよ。
433川の名無しのように:2006/10/21(土) 06:13:05 ID:/JFODWR2O
>431
何年で埋まると思ってる?
434川の名無しのように:2006/10/22(日) 02:13:37 ID:FaUxlqkP0
設計上は100年でしょ。
5年で埋まるところもあるけどね。
435川の名無しのように:2006/10/22(日) 22:11:02 ID:PodIUquz0
>>434
5年で埋まったところってどこぉ??

100年で埋まるってのは総貯水量1億トンのうち
堆砂容量500万トンを100年で埋まる量だろうと見積もったダムで、
見積もりどおりなら500万トンが100年で埋まるって話なんだけど。
だから計画通りなら100年後に9500万トンの総貯水量があるんだが。
436川の名無しのように:2006/10/23(月) 02:25:15 ID:vlh1Zqjl0
建て前だけを並べてなーーーんにも意味ないね。
http://ws3-er.eng.hokudai.ac.jp/flood2003/dam/taisa.htm
437川の名無しのように:2006/10/23(月) 02:29:57 ID:vlh1Zqjl0
1952年に天竜川本流に建設された平岡ダムの総貯水容量が7年目に半分、
12年で90%埋まってしまった例は有名であるが、99年の国交省の調査でも、
宮崎県の広渡ダムは建設後5年間に12%、堆砂容量の72%(誤差14倍)が、
また北海道の二風谷ダムに至っては1998年に建設後僅か1年で7.6%, 
堆砂容量の44%(誤差44倍)が埋まっている。
http://www.ktroad.ne.jp/~kjc/060415oka.html

438川の名無しのように:2006/10/23(月) 06:04:46 ID:cwLccp68O
その埋まりまくりの平岡ダムがまだまだ現役なのは何で?
439川の名無しのように:2006/10/23(月) 11:16:35 ID:vyoxkOFZ0
ダムが早く埋まる→ダムの必要性が無かった
っていうロジックが分からない。
440川の名無しのように:2006/10/23(月) 11:43:23 ID:vlh1Zqjl0
君は3日で潰れる家を買いたいのかね?
441川の名無しのように:2006/10/23(月) 19:07:35 ID:T25xNqD00
■福島前知事を逮捕 東京地検、収賄の疑い 
 福島県発注工事の受注先からわいろを受け取ったとして、東京地検特捜部は23日、
収賄の疑いで同県の前知事佐藤栄佐久容疑者(67)を逮捕した。
 調べや関係者の話によると、贈収賄の疑いが持たれているのは、福島県が2000
年8月に入札を実施した木戸ダム(同県楢葉町)本体工事で、前田建設工業(東京)
を筆頭とする建設共同企業体(JV)が約206億円で落札した。
 前田側と水谷側は一連の融資や土地取引などについて「ダム受注の謝礼だった」と
認めているとされる。(2006-10-23 共同通信)
442川の名無しのように:2006/10/24(火) 12:59:32 ID:W269YHn+0
東京地検特捜部、福島県庁や前知事宅を捜索

 福島県発注の木戸ダム建設工事を巡る佐藤栄佐久前知事(67)らの収賄事件で、
東京地検特捜部は24日午前、福島県庁や同県郡山市にある栄佐久容疑者の自宅な
どの捜索を始めた。
(2006年10月24日10時55分��読売新聞)

443川の名無しのように:2006/11/20(月) 03:25:44 ID:I223k8VT0
裸に靴だけってかなりエロくね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1163933647/

8 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2006/11/20(月) 00:33:06 ID:kUtuSe4x
>>6
カワユスw脚キレイー


自衛隊員のお姉ちゃんの昔履いてたアーミーブーツ?みたいなのあった。
裸にコレって結構エロかっこいいと思うんだけど。

ちょっと試着(笑)してくるノシ
444川の名無しのように:2006/11/20(月) 11:57:49 ID:NArLsFcsO
昼は某IT企業で働き
帰宅後は小遣い稼ぎにゲイ、若い肉体に飢えたマダム相手のライブチャットして稼いでます。
容姿は人並み以上だと自負しており黒田アーサーに勝るとも劣らないレベルではないかと思います。
お金と上質なクリスタルには糸目をつけません。
自分とスペシャルなキメセクしませんか?
釣りやネタなどではなく本気ですから、まずはmixi経由でお返事くださいね(-_-;)
445川の名無しのように:2006/11/21(火) 00:59:47 ID:qK2U1hVd0
>>441-442 結局木戸ダム400億円の建設は、知事への裏金の為のもの
昔のダムは、多目的な用途があって有用だったが、最近のダムは造る事が目的に成ってる
これから造るべきは、風力発電で、凄い金のかかるダムや道路ではない
446川の名無しのように:2006/11/21(火) 23:23:30 ID:/ZEadQOo0
自動車メーカー勤務

>445
道路は作って欲しい。

ダムも、見に行ける快適な道路も作ってもらえれば、反対しない。
447川の名無しのように:2006/11/22(水) 17:43:07 ID:qGHMT3LiO
酷道がいいんじゃねーか。
最近のダムの良すぎる道は萎える
448川の名無しのように:2006/11/23(木) 16:59:41 ID:9eijQz5X0
ダムの為のセクションがあって勤勉とゆーか適当に働いてるわけねw
地震課の課長ってテレビで見たけど、普段なにしてんだろ(。。)
課員も何人かいるんだろ、掛け持ちってあるのかな
449川の名無しのように:2006/12/06(水) 10:57:21 ID:sGCXQvVr0
十数年前、裏磐梯方面へ川釣りに出かけた。
事前に仕入れた情報では川幅2〜3mのはずが、行ってみて驚いた。
川幅は100mにも広げられ、コンクリートの護岸が作られ、長い橋が架けられ、
なおもブルドーザーが入って堰堤工事をやっていた。
水は茶色く濁り、魚が隠れる岩は土砂に埋もれ、期待した渓相は見る影もない。
あんな場所で、なぜあれほど大規模な河川改修工事が必要だったのか、理解に苦しむ。
人目をはばかり、地元業者を救済するための、工事のための工事。
まさに土建国家の縮図を見る思いがした。

450川の名無しのように:2007/01/18(木) 13:20:52 ID:lQRFLivC0
どーせダムなんて利権まみれなんだろ
451川の名無しのように:2007/04/04(水) 23:28:30 ID:TCogENG/0
水力発電用ダムって本当に必要?
452川の名無しのように:2007/04/05(木) 02:43:21 ID:VWD0Xs010
>451
最大3000KWとかのおもちゃ発電所はなくてもこまらんでしょ
大物はともかく。
453川の名無しのように:2007/04/07(土) 16:26:11 ID:jUrPa2Kh0
>>452
地元に小さな発電ダムがあるけど、その近くに
巨大ダムがあってそっちも発電してる。
何のために小さなダムが必要なのかと思ったけど
ダム作って費用かかれば電気料金上げられる
からではないのか・・・
454川の名無しのように:2007/04/07(土) 16:28:40 ID:eCyJnsHC0
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/11746239%390/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
455川の名無しのように:2007/04/08(日) 21:42:19 ID:WtYG88IO0
例えば北海道なら、北電の現在の発電能力は約650万kW。
泊原発3号炉も建設中(約90万kW)。
ところが現在計画中の天塩川水系「サンルダム」の出力は最大1400kW。

天塩川上流にサンルダムつくっても、現状の0.02%の底上げにしか
ならないんですよ。

発生した熱量の70%を環境中に排出する原発の、変換効率を1%でも向上させるほうが、
ずうっと大きな電力を得られるし、わずかでも温暖化防止になります。
456川の名無しのように :2007/04/09(月) 12:24:41 ID:gGlah2rk0
ひとつのダムが出来ると‥

単に水没域ができるだけでは無い。

その下流は大幅減水。

その上流は土砂流入を防ぐ為に堰堤だらけとなる。

特に源流域はひどい。埋まっては造るを繰り返すから、もうコンクリの階段w。

ダムの罪は大きいよ。
457川の名無しのように:2007/04/11(水) 13:28:01 ID:jk8YsGWIO
ダム。逆から読めばムダ。
458川の名無しのように:2007/04/13(金) 04:01:29 ID:NuUPCN+z0
北海道の平取ダムは水をためないダムなんだって。
いらないんじゃないの?
459川の名無しのように:2007/04/17(火) 00:01:59 ID:RLCXm6Cs0
 
460川の名無しのように:2007/04/17(火) 00:24:45 ID:D4LiQNcc0
ダム、河川など政策評価の点検結果
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070309_2.pdf
461川の名無しのように:2007/04/17(火) 06:23:47 ID:DD4bfdU10
10 :ダムダム人:2006/09/24(日) 13:44:28 ID:dZeR02eo0
>>1 基地外

大深沢ダム:大深沢他を水系とする農業用ダム(溜め池)
東電第*発電所:日橋川(猪苗代湖)を水系とする発電所

15 :釣りキチ:2006/10/02(月) 23:34:48 ID:vlI903IE0
>>10
知ってるよw
だって大深沢ダムできる前からあの発電所あったもの・・
いや〜調べて気が付いてくれる人いて嬉しいよw
次スレは秋元発電所です!


17 :ダムダム人:2006/10/05(木) 23:29:56 ID:QCcmYces0
>>15
大深沢にバス放したのはオマエだな!!
関係者一同迷惑してます。

18 :川の名無しのように :2006/10/06(金) 06:54:59 ID:DfRAbbRl0
はぁ?釣果は君だよ君!
ダムダム某とやらw

この釣りおもしろい!
ダムダム人がブラックバスの様に簡単に食いついて
釣り上げられてしまったのだなw




462川の名無しのように:2007/04/17(火) 20:36:08 ID:BnB7IvH80
2007年4月16日 19時31分

 全国の水力発電所で不正が相次いだ問題で国土交通省は16日、
河川法の規則で定められた以上に取水し、国へ報告するデータを
改ざんしていた東京電力の塩原発電所(栃木県)の水利許可を
取り消す処分とする方針を固めた。

 同許可の取り消しは全国で初めて。不正はほかの電力会社などでも
行われていたが、不正の規模や期間などから塩原発電所について、
特に悪質で重い処分に相当すると判断した。

 同省は、関係県との協議や同社の聴聞を経て正式決定する。
ほかの発電所の処分や再発防止策とともに今週中にも公表する方針。

 取り消し処分を受けると、流域の自治体などと調整の上、国から
再度許可を取得するまで発電所が使用できなくなる。

 塩原発電所は、夜間電力を利用して下部ダムから水をくみ上げ、
上部ダムにため、必要なときに水を落として発電する揚水式発電所。

(共同)
463川の名無しのように:2007/05/23(水) 17:08:08 ID:YnK5kAMx0
電力6社 67ダムでデータ改ざん

 国土交通省は20日、河川法に反して関西電力など電力6社の67ダムでデータを改ざん
するなど不適切な報告があったほか、許可を得ないで設置、改築した可能性のある設備が
9社の520の水力発電所であったと発表した。
ttp://www.kochinews.co.jp/0612/061221headline01.htm
464川の名無しのように:2007/06/03(日) 23:04:17 ID:D8y98UIc0
●今出ダム利水計画断念 財政難で事業継続困難 福島

福島県が石川町に建設を計画する今出ダムの利水見直し問題で、関係7市町村でつくる
県中地域水道用水供給企業団(企業長・加納武夫石川町長)は30日、理事者会を開き、
財政上の問題から利水事業の継続は困難とする意見書をまとめた。
                  =河北新報 2007年5月30日=
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/05/20070531t63009.htm
465川の名無しのように:2007/08/18(土) 20:09:10 ID:ZvjobTjL0
洪水対策 機能せず/安里川上流施設に限界
 安里川の洪水対策として上流に整備されている真嘉比遊水地と金城ダムが、下流の
河川整備が進まない現況下で、豪雨時の対応機能に限界があることが十六日、分かった。
十一日の集中豪雨時に、同遊水地では水位が上がった川の水をためる三つの池のうち、
上流の池で、水が流れ込む「越流」がわずかに確認されただけで、残りの二池には流
れ込んでいなかった。
 また、同ダムはたまった水の流出を人為的に操作できない仕組みで、豪雨時の対策
への限界を指摘する声もある。県河川課は「最大の要因は下流の河川整備が進んでい
ないこと」とし、「今後もはんらんの可能性はある」との認識。遊水地については
「これまでにも機能の不十分さの指摘はあった。今後、降水量に応じて対応できるか
を検討する」と施設を見直す方針を明らかにした。(2007/8/17 沖縄タイムス)
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200708171300_01.html
466川の名無しのように:2007/08/18(土) 20:11:16 ID:ZvjobTjL0
age忘れ
467川の名無しのように:2007/08/24(金) 01:33:33 ID:UGk/rRrE0
「村松ダム」から取水取りやめ方針提示 県南部水道企業団

 長崎市や諫早市など二市二町でつくる県南部広域水道企業団(企業長・吉次諫早市長)が、
給水計画の規模を縮小し、県が進める多目的ダム「村松ダム」(長崎市琴海村松町)からの
取水を取りやめる方針を固めたことが分かった。同企業団の案が再評価委で認められれば、
同ダムは利水目的を失い、建設は厳しくなるとみられる。(長崎新聞 2007/8/22)
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070822/04.shtml
468川の名無しのように:2007/08/30(木) 15:34:53 ID:GLiQAZKq0
水撒き用のダムとかつくれば
夏に延延霧散布とかして気温下がって省エネにならないか
469川の名無しのように:2007/08/30(木) 23:43:41 ID:UsdgCRtd0
■ダム着工で要望9項目
―道ウタリ協会平取支部 開発局に提出へ―

【平取】道ウタリ教会平取支部(川奈野惣七支部長)は28日までに、沙流川水系
額平川に建設される平取ダムによりアイヌ文化ゆかりの地が水没するとして、ダム
を建設する開発局に対する要望項目をまとめた。ダム建設はやむを得ないとしても、
少しでもアイヌ文化保存に役立てようという期待を込めている。
 要望項目は(1)カムイノミ(祈りの場)が水没し、チノミシリ(信仰の対象の山)
を見る場所がなくなるため、代わりの施設や記念碑を高台に建設(2)ダム建設で損な
われるアイヌ文化を保存するための対策費(3)着工後もアイヌ文化や自然環境への
影響調査を継続―など9項目。年内に予定されている着工の前に要望項目を開発局
に提出する。
 中道善光町長は「ダム建設は安全な町づくりにつながる。アイヌ文化への保全対
策できると考える」と要望内容を支持。ただ、町内には「平取ダム建設の概要が町
民に十分説明されていない」など拙速な建設に慎重な意見も一部にある。
(2007/8/29 北海道新聞 苫小牧日高版 朝刊)
470川の名無しのように:2007/09/02(日) 00:58:36 ID:7Ze+T2Xt0
肝心な所水没させて文化振興も何もないでしょ。
金で心は取り戻せないんだよ
471川の名無しのように:2007/09/09(日) 09:54:17 ID:4tBNg9rQ0
「沙流川の安全を求める意見書」(抜粋)
沙流川流域の環境に大きな影響を与え、かつ、洪水時の操作に不安がある
平取ダムの建設計画を抜本的に見直すことを含め、下記の通り要望します。

            記

1.2003年8月の台風10号による洪水時の水位をふまえ、沙流川堤防のかさ
上げと、堤防決壊が生じないように構造の強化をすること。
2.二風谷ダムの水力発電所を撤廃し、ダム容量の大半を治水目的とすること。
3.平取ダムの建設計画は、沙流川下流住民の安全対策について合意でき
 るまで凍結すること。
4.省略

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。

平成16年12月 門別町議会
意見書提出先 内閣総理大臣 国土交通大臣
472川の名無しのように:2007/09/10(月) 20:57:21 ID:uz7ynFi00
ダム役人さんも気をつけて( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

* 「ウィキペディア」、庁内PCで編集=職員を厳重注意−宮内庁 - 時事通信(18時25分)
* 庁内PCで批判記述削除 宮内庁職員、ネット事典から - 共同通信(18時23分)
* NHKで「ネット私的利用」横行 次々ウィキペディア修正 - J-CAST(5日 11時34分)
* 内閣府、総務省、NHK 職場で勝手にウィキペディア改ざん - J-CAST(8月31日 16時14分)
* CIAやFBI なぜバレたのか ウィキペディアの修正疑惑 - J-CAST(8月20日 20時15分)
473川の名無しのように:2007/09/18(火) 03:04:47 ID:9o19wJCL0
沙流川のダムはいろいろかなりやばいって聞いた
474川の名無しのように:2007/09/26(水) 06:51:22 ID:cftRrg3/0
ちょっと質問。利水や治水目的のいわゆるダムは工事初めて完成まで10年以上
普通にかかるんだよね?
そういうダムじゃなくて、砂防ダム(砂防堰堤)は工事初めて完成まで2〜5年ぐらいで
すむものなの?一応調べてみたらこんな情報になったんだけど・・・。
475川の名無しのように:2007/10/03(水) 20:51:55 ID:VXk2M3ro0
津軽ダム新年度本体工事着手へ
 国が二〇一六年度完成を目指す西目屋村の津軽ダムは、〇七年度から本体関連
工事に着手する。一九八八年度の実施計画調査着手から約二十年の歳月を経て、
総事業費千六百億円規模の巨大プロジェクトが具体的に動きだすことになり、
地元関係者からは、世界自然遺産・白神山地と並ぶ地域資源として早期完成への
期待が高まっている。 (東奥日報 2007年3月30日)
ttp://www2.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070330171749.asp

津軽ダム撤退で県15億円の収入か
 県が津軽ダムの発電事業撤退と、県営岩木川第一発電所事業(西目屋村、最大
出力一万一千キロワット)の譲渡に伴い、約十五億円の収入を見込んでいること
が三十日、分かった。東北電力からの事業譲渡金や、国からの還付金が入ってく
るためで、二〇〇八年度以降の会計に盛り込まれる予定。
                   (東奥日報 2007年10月1日)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071001140525.asp
476川の名無しのように:2007/10/05(金) 23:06:00 ID:hhNkNTvkO
>>474
規模にもよるだろうけど提体一つ作るだけならそんなにかからないはず
477川の名無しのように:2007/10/12(金) 14:21:29 ID:euyRbGzc0
滋賀・永源寺第2ダム、計画白紙…最高裁で国敗訴

 農林水産省が滋賀県東近江市に計画している「永源寺第2ダム」を巡り、「不要な
ダムで事業計画にも欠陥がある」とする異議申し立てを認めなかった国の決定を、
地元住民らが取り消すよう求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(甲斐中辰夫
裁判長)は11日、国側の上告を退ける決定をした。事業計画を違法と認め、国側
敗訴とした2審・大阪高裁判決が確定した。これにより、ダム計画は事実上白紙に
戻され、農水省は今後、計画の見直しを迫られることになる。
 ダムに関する事業計画が訴訟により取り消されるのは、熊本県の川辺川ダム建設
を巡る土地改良事業を違法とした2003年の福岡高裁判決(確定)に次いで2例目。
(2007年10月12日��読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071012p301.htm
478川の名無しのように:2007/10/12(金) 14:54:30 ID:euyRbGzc0
当別ダム建設の休止と中止を要望 市民団体、道に

 市民団体「当別ダム周辺の環境を考える市民連絡会」と政治団体「市民ネット
ワーク北海道」は十一日、道が石狩管内当別町に建設予定の当別ダムの安全性が
不明確だとして、それぞれ建設の休止、中止を求める要望書を道に提出した。
 両団体は八月、当別ダムから二・五キロの地点に地震の原因となる活断層が存
在することを指摘。道は、国の指針案がダム建設の条件を「三百メートル以内に
要注意の断層がないこと」としていることから、当別ダムの「安全性に問題は
ない」と回答していた。
 両団体はこの日、「安全性の根拠をもっと明確にすべき」と要望。道は今月
二十五日までに、再度回答する方針。
(北海道新聞 10/12 )
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/54498.html
479川の名無しのように:2007/10/14(日) 03:35:53 ID:sojt9HPI0
>>477
どこかに詳しい情報ありませんか?
480川の名無しのように:2007/12/14(金) 22:46:17 ID:WfXTYklV0
次の中止ダムまだ?
481川の名無しのように:2007/12/18(火) 21:43:18 ID:Wc8rJ/vp0
設楽ダム着工延期 基本計画策定遅れ、来年度以降に
         2007年12月18日 16時13分

 愛知県設楽町の豊川上流に国が計画している設楽ダム建設事業で、本年度に予定
されていた着工が2008年度以降に延期される見通しとなったことが分かった。
着工に必要な基本計画の策定が遅れているため。一方で、計画に盛り込まれる総
事業費は2070億円に上るとみられ、近く、国が県に負担割合を提示する見通し。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007121890150905.html
482川の名無しのように:2007/12/21(金) 22:45:33 ID:l2EfBBSZ0
国土交通省近畿地方整備局は20日、事業凍結から建設推進に方針転換した淀川水系の
大戸川ダム(大津市)の事業費が、当初計画の740億円から46%増の1080億円
に膨らむ、とする概算を公表した。財政難に悩む大阪、京都両府などでは「ダム復活」
への反発が広がっている。 (asahi.com 2007/12/21)
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200712200094.html
483川の名無しのように:2007/12/25(火) 11:57:07 ID:fmC2y/2y0
今出ダム利水事業中止 「10年間振り回された」

 県が石川町に建設を予定している今出ダムは、給水を受けるはずだった7市町村で
つくる「県中地域水道用水供給企業団」が利水事業中止を決めたことで、計画の見直
しを余儀なくされた。
 県は「利水事業は中止になっても治水対策は残る」とし、今年度中に計画を再検討
する予定だ。しかし、住民の間ではダム建設は難しいとの見方が強く、既に町や企業
団に精神的疲労などの補償を求める要望書を提出している。
(2007年12月25日��読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20071225-OYT8T00068.htm
484川の名無しのように:2007/12/31(月) 01:18:21 ID:DlA2Ex7C0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
485川の名無しのように:2007/12/31(月) 01:23:37 ID:E4/s+y6e0
>>484
クサレ役人( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
486川の名無しのように:2008/01/08(火) 03:06:20 ID:rU37dN8B0
アイヌ民族 暮らしの場 イオル、進む再生
平取でも来年度 文化継承へ光

 アイヌ民族の祭事、狩猟など暮らしの場となる林や草原は「イオル」と呼ばれる。
祭事に使う樹木や薬草を栽培し、「アイヌのふるさとの空間」を再生しようという
国の事業が胆振支庁白老町で進み、08年度からは日高支庁平取町でも始まる。
 だが、平取町では国土交通省などが進めた二風谷ダム建設で、アイヌの聖地とさ
れた一帯が水没。08年度予算案では上流の平取ダム関連事業に35億2800万円
が計上された。国がイオルの「復活」と「破壊」を同時に続けているという奇妙さも
浮かび上がる。 (asahi.com 2008/1/7)
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000801070012
487川の名無しのように:2008/01/17(木) 15:59:43 ID:mzhoRzdB0
mjd
488川の名無しのように:2008/01/19(土) 05:14:58 ID:RvleM/1P0
●平取ダム:自然保護7団体が道に建設中止を要望

 日高管内平取町の二風谷ダム上流で国が計画している平取ダムの着工を阻止し
ようと、北海道自然保護協会など道内7団体が17日、道に地元負担金69億円
を支出しないよう求める要望書を提出した。同ダムが毎年春にゲートを開けて砂
を流す方式になっているため湖底のヘドロが下流の環境を破壊すると批判。建設
予定地にはアイヌが神事を行う場所「チノミシリ」もあり、7団体は「無駄なダ
ム建設」として反対運動を強めていく考えだ。

ttp://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20080118hog00m040006000c.html



489川の名無しのように:2008/01/20(日) 01:08:30 ID:mNKoAGSuO
今頃ダム推進派の国は世界広しとも日本くらい。
公共事業ってダム以外に考えつかない低能政治家しかいないのか?
490川の名無しのように:2008/01/20(日) 03:19:31 ID:jqv+p61U0
今やってるダムも、考えたのは30年前40年前の政治家さんですよ。
491川の名無しのように:2008/01/26(土) 03:06:53 ID:2UuzZUwE0
●川辺川ダム…「中止」3人 知事選討論会
三月六日告示の知事選で、出馬表明した五人全員による初の討論会が二十五日、
熊本市水前寺公園の熊本テルサであった。五つの課題について意見を交わし、
川辺川ダム問題では三人がダム建設中止を明言、一人が中止の方向で検討して
いると言及した。(2008年1月25日 くまにち.com)
492川の名無しのように:2008/01/30(水) 22:59:35 ID:h5GR9Xjr0
●丹生ダム建設に疑義
 淀川水系流域委「整備局の説明不十分」

 国土交通省近畿地方整備局の諮問機関・淀川水系流域委員会は29日、丹生
ダム(滋賀県余呉町)と川上ダム(三重県伊賀市)の建設計画について審議し、
ダムの必要性や緊急性について「河川管理者は十分な説明責任を果たしていな
い」とし、建設には疑義があるとした。
 今後、原案全体の総括審議をした上で意見書をまとめるが、3ダムについて
はいずれも建設には賛同しない姿勢を示すとみられる。
                (京都新聞電子版 2007/1/29)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008012900173&genre=A1&area=S00
493川の名無しのように:2008/02/02(土) 21:54:09 ID:IsrT5O6P0
中国地方の小規模河川の超上流にとんでもないくらい大きな
堰堤が6つ連なってるんだが、マジでガクブルな場所だ。
釣れる魚もガクブル
494川の名無しのように:2008/04/12(土) 14:40:05 ID:EmVB0acQ0
●建設が自己目的化 沙流川水系の二つのダム
 北海道の苫小牧近郊から太平洋に注ぐ沙流川流域では、昭和44年以降、国に
よる「2ダム1事業」が進められている。当初の目的が失われた後も、目的を変
更して継続してきたこの事業では、計画された二風谷ダムと平取ダムのうち、
すでに二風谷ダムの建設が平成9年に完了している。だが、所期の機能は発揮で
きておらず、計画は破綻しているのが現状だ。もはや造ること自体が目的の計画
のようだ。(JANJAN 2008.4.11)
ttp://www.news.janjan.jp/area/0804/0804104623/1.php
495川の名無しのように:2008/04/12(土) 15:32:32 ID:aFzUznO10
近所の堰堤の魚道が閉鎖しっぱなしなんですが、開けてもらえないでしょうか。
上流は魚が多いいい川なんで、ちゃんと管理したら今の時期サクラとかのぼると思うのですが・・・。
こんな場合どこに電話したらいいの?
496川の名無しのように:2008/04/12(土) 15:39:12 ID:aFzUznO10
でももともと見たことねーから今年はのぼんないな。
数年後のぼんないかなぁ。
497川の名無しのように:2008/04/14(月) 00:17:31 ID:7BAdYS6L0
魚道の技術が進んでいったら下らん反対運動も下火になるだろう
動植物の保護も大事だがきちんと治水事業はやってもらわんと困るからな
498川の名無しのように:2008/04/14(月) 00:26:13 ID:hU7dKMT50
4ダム計画、「不要」意見提出へ…淀川水系流域委

 琵琶湖・淀川水系の河川整備計画原案を審議している国土交通省近畿地方整備局長
の諮問機関「淀川水系流域委員会」は9日、原案に盛り込まれた4ダム建設計画につ
いて、いずれも建設を認めないとする意見をまとめた。
 整備局は、大戸川ダム計画復活の根拠として、100〜200年に一度の大雨時に
淀川下流域の水位が上昇する危険性を挙げていたが、その後、ダムの貯水で水位を下
げる効果が19センチしかないことが判明。9日の委員会で、出席した委員20人の
うち19人が「ダムの効果は限定的で必要性、緊急性は認められない」との意見で一致。
1人も委員会としての結論には反対しない考えを表明した。
                 (2008年4月10日��読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080410p201.htm
499川の名無しのように:2008/04/28(月) 10:51:39 ID:p55avw1n0
嘉田知事:「真摯に議論した結果」 4ダム建設原案再検討、流域委の意見書に /滋賀

 国土交通省近畿地方整備局の諮問機関「淀川水系流域委員会」が大戸川ダム(大津市)
など四つのダム建設を認めず、原案の再検討を求める意見書をまとめたことについて、
嘉田由紀子知事は23日、「01年から7年余りかけ、真摯(しんし)に議論した結果」
と評価した。   毎日新聞 2008年4月24日
500川の名無しのように:2008/04/28(月) 16:23:30 ID:eiJ1Jn/n0
長野県警のダブルスタンダードを取材しないTBS取材クルーに対して、質問する市民に
女記者が「勝手にしてください。」と薄ら笑いを浮かべて侮蔑し、逃走。
問題の「勝手にしてください。」は4:26頃の映像。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3111646?eco=1


チャンコロがチベット人をリンチIN京城(ソウル)
http://jp.youtube.com/watch?v=3wT4scEwMIc

お咎めなし!
日本人のプラカードを破り捨てる支那人と寛大な長野県警
http://jp.youtube.com/watch?v=YVKguidIcvk
501川の名無しのように:2008/05/20(火) 08:56:44 ID:0xgsQFZP0
ダムの建設推進派は、治水の為に必要だ

決まり文句

必要かわからんダムを作って
地震で崩壊して洪水になったら
誰が責任を取るんだ

今、中国で壮大な実験が始まるかもしれん
502河川水理学の専門家:2008/07/01(火) 21:02:56 ID:Wqg0/ws00
長○川河口堰建設のシナリオ
・将来の工業の発展、人口増加の見込みから用水取水のための堰の必要性がでる。
・役所の性質上、大規模プロジェクトの予算を確保し、実施実施するまでに長い時間がかかる。
・長い時間経過によって、用水の需要が大きく変化する。
・河道の疎通能力を向上させるという建前で河床掘削工事を実施する。
・工事区間が河口から近い場合、以前より上流まで塩水が遡上する。
・農業用水、工業用水の利用者から苦情がくる。
・塩水遡上を食い止め、洪水も調整できる河口堰をつくる理由ができる。
503carpediem ◆2kJebVO31U :2008/08/09(土) 13:07:34 ID:4RipvppB0
test
504川の名無しのように:2008/08/17(日) 15:43:14 ID:VkIPl5nJ0
毎年ツーリング中、同じ林道で野宿キャンプするんだけど、
H18年の夏に、そこの上流で砂防ダムの建設が始まった
完成はH19年12月
ダム一個で1年半も雇用があるのか〜と感心した
今年はもう、完成してるだろと思ったら
看板のH19がH22に書き換えられてた
砂防ダムその2が出来るとさwww
これ永久に完成しないだろ〜
505川の名無しのように:2008/09/21(日) 05:51:12 ID:bkjclVbq0
そろそろν速もダムについて真剣に討論する時がきたようだな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221940253/
506sary ◆y9sgW51QW2 :2008/10/02(木) 15:22:02 ID:G2iWqZET0
てあts
507sary ◆wTgGFWVXqI :2008/10/02(木) 15:22:42 ID:G2iWqZET0
lh
508sary ◆y9sgW51QW2 :2008/10/02(木) 15:27:36 ID:G2iWqZET0
てst
509川の名無しのように:2008/11/24(月) 13:37:01 ID:isgXpC3s0
こんなに土砂たまって、いったいどうするつもりなのか?

http://6219.teacup.com/atoz/bbs/179
510川の名無しのように:2008/12/04(木) 23:59:29 ID:Zd1WsF8u0
せっかくだからageとくか
511川の名無しのように:2009/02/19(木) 02:21:57 ID:32KQFHCR0
●公開シンポジウム
「川は流れる〜ダムでなくてもいいんでないかい?」

日 時 :平成21年3月14日土曜日 午後1時半〜
場 所 :かでる2・7 大会議室(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)
入場料 :無 料   主 催 :札幌弁護士会

 1.基調報告 札幌弁護士会会員
   「北海道のダム計画と現状」

 2.基調講演 宮本博司氏(元国土交通省防災課長・前淀川水系流域委員会委員長)
   「川とともに生きる〜淀川からの発信〜」

 3.パネルディスカッション
   パネラー  宮本博司氏(上記)
           小野有五氏(北大大学院地球環境科学研究院教授)
           つる詳子氏(環境カウンセラー)
           渡辺洋子氏(八ッ場あしたの会事務局長)
           まさのあつこ氏(ジャーナリスト)

◎連絡先 札幌弁護士会
http://www.satsuben.or.jp/events/2009/04details.html
512川の名無しのように:2009/02/21(土) 19:04:45 ID:Sa1b2ZvQ0
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたようだ。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
513川の名無しのように:2009/04/14(火) 12:29:03 ID:2dD7/KZi0
これからは、里山砂防の時代だ!!

(社)全国治水砂防協会ホームページ
http://www.sabo.or.jp/newsletter/No.97.pdf
514川の名無しのように:2009/04/24(金) 21:25:59 ID:paty07H/0
515川の名無しのように:2009/07/26(日) 20:47:07 ID:mAEIWIfV0
>>513
砂防が実際にどれだけ有効なのか言ってみろ。
欺瞞だらけじゃねーか。
516川の名無しのように:2009/10/15(木) 06:25:11 ID:R17CRH8J0
ヌルポ
517川の名無しのように:2010/01/23(土) 10:26:05 ID:3vJdT5Fd0
あまった水は外国に売れないの?
518川の名無しのように
正直、ひどい計画もある。
欲しい高水の値とるために、適当な理由つけて、雨棄却したりしてね?
ばれないうちに堤体打設に入りたいんだが。