|Д`) …
140 :
川の名無しのように:2008/05/26(月) 14:06:46 ID:aXGyN/i+0
滋賀県は琵琶湖の1/6と聞いたのですが、本当ですか?
143 :
川の名無しのように:2008/06/03(火) 21:38:16 ID:8qybkuW/0
琵琶湖バラバラ死体の胴体はまだ見つかりませんか
144 :
川の名無しのように:2008/06/15(日) 06:15:16 ID:57FZnLgv0
水泳場開設業務委託ってなに?
橋本なら税金の無駄遣いはしないだろう
145 :
川の名無しのように:2008/07/05(土) 09:58:19 ID:SOkuyeKS0
琵琶湖の水泳場ってトイレが汚いから
つい、水中で出したりしません?
特に女性は水着を脱ぐのが面倒で絶対にやっていると思います
つまりおしっこの中を泳いでいるわけですね
146 :
川の名無しのように:2008/07/11(金) 23:36:25 ID:JXFKz1Tu0
ソープ街からは、精子たちが・・・
147 :
川の名無しのように:2008/07/11(金) 23:48:40 ID:VYc/tZIo0
148 :
川の名無しのように:2008/07/14(月) 23:00:31 ID:AEyTYmwE0
>>147 湖北の集落にも、たまに現れるな。
もっと小さいけど。
149 :
川の名無しのように:2008/07/15(火) 06:17:24 ID:XW9qKhnkO
150 :
川の名無しのように:2008/07/25(金) 20:35:01 ID:JKB7A37U0
近所の排水が流れ込む琵琶湖で泳ぐなんて!
水質検査は信用できるのだろうか?
151 :
川の名無しのように:2008/07/29(火) 20:10:14 ID:/uVS3yE90
献金
152 :
川の名無しのように:2008/07/29(火) 22:44:39 ID:s4ChHd/60
雄琴のソープ街からは、浮ばれない精子たちが・・・
153 :
川の名無しのように:2008/07/30(水) 07:04:15 ID:3ZpqFsI4O
154 :
川の名無しのように:2008/07/30(水) 22:51:35 ID:lV2GDCZh0
ライフジャケットが役に立ちませんでした
30日午前8時半ごろ、滋賀県草津市志那町の琵琶湖の沖合約1・3キロで、28日から行方不明となっていた
●●さん(37)が水死しているのを捜索中の警察官が発見した。
草津署によると、●●さんは28日早朝にボートで単独出航。発見時、救命胴衣を着用していた。
同署はボートから誤って転落した可能性が高いとみている。
155 :
川の名無しのように:2008/08/03(日) 17:58:50 ID:GtjYDMAG0
琵琶湖をなめたらいかんぜよ
びわこをバカにしたらいかんぜよ
BIWAKOは危険、淡水だから海より浮力がない
救命胴衣でどれくらい浮くか知っているか
顔がでるくらいだぜ、波があったら顔は水没
156 :
川の名無しのように:2008/08/07(木) 18:28:50 ID:GFqp5UYx0
同意
救命胴衣やくにたたんな
158 :
川の名無しのように:2008/08/10(日) 08:33:01 ID:07vBcmWC0
琵琶湖畔でのキャンプを禁止しろ
159 :
川の名無しのように:2008/08/12(火) 23:43:13 ID:BYBpCHzG0
嫌よ!
161 :
川の名無しのように:2008/08/14(木) 22:43:39 ID:g4CnQlHu0
大阪の上水道は最強!
滋賀、京都と大阪の下水がミックスしている。
高度処理(プ
162 :
川の名無しのように:2008/09/27(土) 01:21:48 ID:ZVcN10Cc0
冬の琵琶湖はホント、人が居なくて寂しいね・・・
このスレは夏でも寂しい・・
165 :
川の名無しのように:2008/11/10(月) 18:39:50 ID:dySd/VjH0
166 :
川の名無しのように:2008/11/18(火) 21:11:56 ID:DYPKl/tp0
琵琶湖寒いんじゃ!ぼけ!!!!!!!!
167 :
川の名無しのように:2008/12/01(月) 21:42:53 ID:UfvkUD840
おーいお茶に琵琶湖が書いてあるが
買えば琵琶湖の保全になるのかな。
168 :
川の名無しのように:2009/01/17(土) 01:07:30 ID:Y2iCiOgl0
169 :
川の名無しのように:2009/02/18(水) 23:12:17 ID:aAvzJG1t0
バス釣りボート事故多発中
170 :
川の名無しのように:2009/03/14(土) 18:01:33 ID:J08Hwvw90
琵琶湖開きあげ
別に何が開くってわけでないのになんで琵琶湖開きなんだろね
へぇ…開くんだ…琵琶湖。今日初めて知った。うん、豆知識増えたよ…。
明日、誰かに伝えるよ、3月14日が琵琶湖開きだったよ…って…。 …覚えてたら…。
アクアリウムやってるから、琵琶湖の水草欲しい。
172 :
川の名無しのように:2009/07/02(木) 16:07:44 ID:egXVj+ud0
>>1にもあるように、琵琶湖って近畿の水瓶なんだよな?
て事は雨が降らなきゃ早明浦みたいな事になるのか!?
最近曇ってはいるが降ってないから心配なってきた。
173 :
川の名無しのように:2009/07/02(木) 22:36:06 ID:UoHidV0v0
水質がいいのは3水泳場だけ
174 :
川の名無しのように:2009/07/03(金) 21:59:22 ID:imyRMuOj0
清掃の季節ですな
175 :
川の名無しのように:2009/08/23(日) 23:29:35 ID:Jy5tInlx0
子どもの頃、親に釣りに連れて行ってもらった
琵琶湖はキレイだったな。
たぶん近江大橋のあたりだったと思うけど、
水草の間を泳ぐキラキラしたタナゴや小ブナがハッキリ見えた記憶がある。
それを見て竿をたれてると、
オヤジが見える魚は釣れんって言ってたのを覚えてる。
浜大津あたりでもモロコかワカサギを釣ったような。
今はドブ臭いし気味の悪い藻みたいのがワサワサしてて考えられないけど。
よし、決めた。琵琶湖オフ会を開く!!
バケツリレーで汚い水をくみ出して
新しい水と入れ替えようぜ!!
18Lポリタン2つに綺麗な水を入れて集合だ!!
178 :
川の名無しのように:2009/11/20(金) 21:21:17 ID:pL/4jwiY0
漁船が黒煙をあげて走っています。
環境への悪影響が大きいです。
179 :
川の名無しのように:2009/11/22(日) 18:41:23 ID:ulouQTGNO
琵琶湖の水を入れ替えするには雨や流入河川などでは19年掛かるそうです
全部入れ替える必要性って無いでしょ。
181 :
川の名無しのように:2009/11/23(月) 16:49:05 ID:OT7ACSwo0
NPOを隠れ蓑に行政から補助金を引き出すのに
一生懸命な業者がいます
182 :
川の名無しのように:2010/01/11(月) 18:34:53 ID:e6Ov8R0b0
2サイクル禁止でも
ヨット練習のための運営艇は
2サイクルOK!
183 :
川の名無しのように:2010/01/21(木) 22:31:15 ID:BkLSWj8+0
レジャーの水上スキー牽引用モーターボートやジェットスキーの油だけじゃなく
騒音も酷いね
湖岸緑地でくつろいでいると、唖然とする
184 :
川の名無しのように:2010/06/19(土) 13:09:02 ID:i3avqlO40
>>95-99 亀だけど、その日ちょうど同じ水域でボート遊びしてたわ。
家に帰ってからニュースで知ってゾッとした。
あの日、日中は穏やかだったけど3時過ぎあたりから風が出てきた。
ところで、疎水は鴨川の話はどこでしたらいいかな?
誘導よろしくお願いします。
185 :
川の名無しのように:2010/06/27(日) 22:10:56 ID:8BHIT6MC0
琵琶湖では、浜名湖のような死亡事故は起こりません
186 :
mo:2010/07/23(金) 22:15:27 ID:MCHMuHlk0
琵琶湖で黒のbBの車見かけませんでした?男性で身長は180pの人なんですが…彼死ぬ気かも知れないんです。
誰か見かけたら止めてください。よろしくお願いします。誰か見かけていたら情報下さい。宜しくお願いします。
誰か助けて下さい。
警察に通報しろや
>>186 なんで過疎スレでそういうことゆうかなあ