【カラカラ】早明浦ダム【カラカラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952川の名無しのように:2007/07/13(金) 20:25:18 ID:r5foZvq80
>>868
おぉ、50%超えたじゃん!!

明日あさってにも期待
953川の名無しのように:2007/07/13(金) 20:27:49 ID:fC4myzdl0
2年前は計画高水流量を超える流入があったけど
もし空じゃなかったらどうなってたのかな?
954川の名無しのように:2007/07/13(金) 20:28:11 ID:ItAUoIQ50
台風が過ぎたらたてるお
955950:2007/07/13(金) 20:40:11 ID:ItAUoIQ50
残念! スレ立て規制にかかりました!! 代理キボン

1の案
【カラカラ?】早明浦ダム【満水?】
“愛媛のギャンブラー”こと早明浦ダムのスレです
2007/7/13 19:00時点 貯水位310.07 流入量260.32 放流量0.00 貯水率約51%
956950:2007/07/13(金) 20:42:51 ID:ItAUoIQ50
2の案
【重要】防災情報につき鯖を大切に【重要】
・池田総合管理所
ttp://www.ikesou.jp/
ttp://www.ikesou.jp/tblDam04_S.htm
・川の防災情報
ttp://www.river.go.jp/
ttp://www1.river.go.jp/cgi/SrchDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=1&PAGE=0
ttp://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0
【重要】防災情報につき鯖を大切に【重要】
957香川県民:2007/07/13(金) 20:44:09 ID:PiXG6ibz0
958950:2007/07/13(金) 20:49:16 ID:ItAUoIQ50
>>957
スレ立て乙です サンキュー
959川の名無しのように:2007/07/13(金) 20:54:13 ID:ItAUoIQ50
前スレ貼ったら寝るぉ
【カラカラ】早明浦ダム【カラカラ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1137243937/
960川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:10:41 ID:X0GRuU+U0
>>953
>2年前は計画高水流量を超える流入があったけど
>もし空じゃなかったらどうなってたのかな?
その時は放流している。っていうかそんなこと過去に何度もあったし。
961川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:13:45 ID:sFezeb2a0
現在52.3
こりゃ1日で10ポイントageだな。
962川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:21:44 ID:ItAUoIQ50
>>953
ダムこわれないようにいっぱい放流するぉ

サーチャージ水位(洪水時満水位)到達後に洪水ピークきたら、
ダムのピークカット効果がゼロになる可能性も大。
963川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:27:22 ID:KR8B0H/40
今日ばかりは午前0時の貯水率ダウンも
どんとこいだな
964川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:42:51 ID:uuShYDv50

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
965川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:44:21 ID:Q+XzEh9Y0
わっかりましたぁ〜! 親方!
966川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:44:29 ID:RVfVbFLV0
せっかく直撃しそうだっていうのに、その前にほぼ満タンになりそうじゃん
祭りにもならんぜ、ちっとは空気読んで雨降れよ
967川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:47:09 ID:KR8B0H/40
>>966
お前こそ空気読め
968川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:53:57 ID:RVfVbFLV0
てか、なんで放水しないんだよ?
してもいいだろ、降るんだし
969川の名無しのように:2007/07/13(金) 21:57:14 ID:uuShYDv50
怖いんだよ
970川の名無しのように:2007/07/13(金) 22:01:51 ID:SgIt91Q80
台風のコースが北へずれたお。
早明浦に大量の雨が降りそうだお。
971川の名無しのように:2007/07/13(金) 22:05:19 ID:hNpjJ7Oj0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も、早明浦に雨を降らせる仕事が始まるお。
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

972川の名無しのように:2007/07/13(金) 22:31:30 ID:ClswMKjD0
20:20のちょっとした放流はなんだったの?
973川の名無しのように:2007/07/13(金) 22:34:29 ID:KR8B0H/40
>>972

先走り汁
974川の名無しのように:2007/07/13(金) 22:48:15 ID:RPyfgeCw0
できちゃったの・・
975川の名無しのように:2007/07/13(金) 23:40:01 ID:PC39QFOD0
>>954-959 乙thx。
976川の名無しのように:2007/07/14(土) 00:22:33 ID:Jvayd3UB0
満水フラグ立ったな
977川の名無しのように:2007/07/14(土) 00:43:15 ID:O/RgdbZxO
台風の進路が当初の予報よりやや北にずれたっぽい
978川の名無しのように:2007/07/14(土) 00:47:46 ID:2cgtZgXq0
なんか、あんまり雨降らない台風っぽいなw
でも少なくとも70ぐらいはいくだろ。
979川の名無しのように:2007/07/14(土) 00:52:38 ID:2Uh7D0HI0
阿呆水!阿呆水!
980川の名無しのように:2007/07/14(土) 01:35:04 ID:fzgHyt9tO
うんちが硬くてトイレに一時間座ってる。その間も水量あがてるよね
981川の名無しのように:2007/07/14(土) 01:35:49 ID:QJ4Y77LD0
ヤフーのトップページに
西日本の太平洋側で1000ミリとか予想してる。わけわからん。

982川の名無しのように:2007/07/14(土) 01:40:03 ID:QJ4Y77LD0
>>980
気にすんな。
ここは俺が見張っておくから
気にかけずにうんこしてこい。
983川の名無しのように:2007/07/14(土) 02:15:18 ID:eJAti/x90
さすがに明日以降の降雨量はやばそうだな
984川の名無しのように:2007/07/14(土) 02:50:20 ID:P+AJJhd60
今ちょうど降ってんだな、カメラ画像に大粒の雨が写ってる
985川の名無しのように:2007/07/14(土) 02:56:51 ID:hNIlN7Uv0
>>934
こいつ、まじ最低
986川の名無しのように:2007/07/14(土) 05:42:32 ID:mSvwhxabO
四国直撃コースになってますやん。
987川の名無しのように:2007/07/14(土) 05:57:18 ID:xdKZINEf0
早明浦ダムの上方に新しいダムは作れないの?
今回の雨は放流するのにもったいないぜ
988川の名無しのように:2007/07/14(土) 06:13:06 ID:aCTenxO+O
早明浦スレはダム板のエースだなあ
989川の名無しのように:2007/07/14(土) 06:43:05 ID:mw4cqkVU0
>>987
・稲村調整池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E6%9D%91%E3%83%80%E3%83%A0
発電用、ロックフィルダム
・大橋調整池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%83%80%E3%83%A0
発電用、重力式コンクリートダム
・長沢調整池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B2%A2%E3%83%80%E3%83%A0
発電用、重力式コンクリートダム
・大森川調整池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0
発電用、中空重力式コンクリートダム

全部発電用ダムだね。
990川の名無しのように:2007/07/14(土) 07:00:21 ID:S/lEz/6mO
>>988
一番の人気スレだね。
991川の名無しのように:2007/07/14(土) 07:24:23 ID:WEMya4p/0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
992川の名無しのように:2007/07/14(土) 07:37:54 ID:MkFJZIizO
スレが立って、今日でちょうど半年になるんだな。
993川の名無しのように:2007/07/14(土) 07:38:47 ID:DmWWRMxH0
>>1はもうここにいないかもしれないなw
994川の名無しのように:2007/07/14(土) 07:53:47 ID:W8CgA2BN0
>>991
釣られてやろうw
田口、矢口、樋口、江口、小口……
995川の名無しのように:2007/07/14(土) 08:03:30 ID:WEMya4p/0
>>992
よく見て!2006
996川の名無しのように:2007/07/14(土) 08:05:17 ID:UiHLXUot0
流入量500突破。雨も1時間20mmペースになってきました。
997川の名無しのように:2007/07/14(土) 08:17:30 ID:WEMya4p/0
どこを見てるのですか?

重くて見られないのですが
998川の名無しのように:2007/07/14(土) 08:32:47 ID:LdFqXaUT0
>>987
騙されて(というかあえて踏んで)ダム板に飛ばされて
そのたびに早明浦ダムを思い出す俺、四国人でもないのに。。

1000なら明後日にはちょうど100%
999川の名無しのように:2007/07/14(土) 08:33:01 ID:mw4cqkVU0
次スレ

【カラカラ?】早明浦ダム【満水?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184326990/
1000川の名無しのように:2007/07/14(土) 08:34:00 ID:O8kqBj4o0
1000で
10011001
           ∧∧
          (/゚д゚)  ∧_∧
         00  /  (・ω・ )
    ____/__)__∪∪__)
   .(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"∈(・ω・)∋":"

このスレッドは水位が1000を越えました。
もう書けないので、次スレに避難してくださいです。。。

               河川・湖沼・ダム@2ch掲示板
               http://society6.2ch.net/river/