1 :
Nanashi_et_al.:
リアル厨房&教えてクンでごめんなさい。
夏休みの自由研究で、良い題材が無いか悩んでいます。
もし、いい題材を思いついた/知っていた方がいましたら、
是非教えてください。
お願いします。
>>2さん
理科以外、ダメなようです。
あと、できれば(実験アリでも可)費用のかからない
科学論文系のネタをお願いします。
「科学論文系のネタ」ってなんですか・・
科学の論文を書きたいという意味かな・・・
科学って金かかるんだよ。
テレビみてるとあやしい化学者がどこからともなく発明品を取り出してくる
用にみえるけど、
実際きみが「アリでも可」の実験だって家庭用品以外をつかおうとすると材料が
高いものになるし。
あと、上のリンク開いてみた?ちゃんとアドバイスしたんだから、
それを見て感想なりを書いてくれないと、
だれも相手してくれなくなるよ。じゃあまたね。
>>URL
すみません、見てみました。。
が、親が買ってもいいと言ってくれそうにないんです。
自由研究目的といったらぶん殴られそうなので、、
無理です。すみません。
課題ですが、
・科学工夫工作の製作
・科学論文
のどちらかで、科学論文 とは、本当に論文を書いても良いし、
何らかの理科実験をして、それをまとめたものだも良いそうです。
僕としては後者のほうを希望しています。
じゃあ、ホンダのアシモ(二本足で歩くロボット)についてとか、
まあ新聞の夕刊の科学欄でもよんで題材をさがし、
それについて雑誌の切り抜きをあつめて「論文」を書くと
いいのではないでしょうか。
今までの技術との比較をしたりこれからの予想したりしてね。
あとは先生に直で聞いてみな。じゃあね。
7 :
リアル工房飛び入り参加。:2001/08/09(木) 11:06
1じゃないけどさあ、
ここの板の面白そうなスレをまとめるだけってダメかなあ。。
同じく悩んでる
1 名前:nono 投稿日:2001/08/09(木) 09:09
自由研究、レモンのことについて調べたいんでけど、
「レモン電池」とか難しいのばっかりで、私にはわからないです。
なんかレモンでできる自由研究はないでしょうか―・・・。
2 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2001/08/09(木) 10:16
簡単なのでいうと、種とりだして蒔いて発芽まで観察して見ろ。
あとレモン汁を赤キャベツ汁にまぜたり紅茶に入れたりしてみろ。
それくらいだな。
レモン電池は難しくない。
歯に金属の詰め物してる人が
アルミ舐めたらすぐ体でわかるよ。
ていうか、厨房の自由研究スレは統一して欲しいぞ。
誰か立てて。オレはイヤ。
3 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2001/08/09(木) 10:19
輸入レモンの皮部分の農薬検査・・・って
子供にやらせることじゃないな・・
9 :
抹茶:2001/08/09(木) 11:29
自由研究って、今ひとつ存在意義がわからないよね。
「夏休みの自由研究」という本を買ってきて、自作モーター作ったところで
研究になってないからねぇ。
本を見て何かを作るのではなくて、自分が不思議に思うことを調べてまとめるのが
本当の自由研究だと思うね。たとえばCDはどうやって音楽を記録して、
再生するのか、とかね。
レモンの皮の油分で発泡スチロールを溶かし、接着剤として
再利用。
でもそんなにレモンの油集めるのは危ないし、農薬もイヤ。
ありの観察を土の入ったビンじゃなくて
砂糖を詰め込んだビンでやる。
もし、食べ物を貯蔵するのが目的なら
どの働きありも巣作りをなまける。
age
13 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 15:41
>>9 え、今って夏休みの工作と自由研究が一緒になってるの?
私がリアル消防・厨房の頃は自作モーターみたいなのは「工作」で
「自由研究」は本当に自分が不思議に思ったことを調べる
って感じで両方出てたけどなぁ。。。。
というわけで,私の場合,夏休みの工作は廃食油から作った石鹸とか(ブームになる前ね)
チャリの電灯を改造して作った電気ブレーキ(効きは悪い)とか作ってたなぁ…
ただ,他の皆が工作でキット組み立てた本棚とかばっかりで異端視されてたけど
親父が,工学部卒の中学の理科教師やったんで,先生より親父のチェックの方が
厳しかったなぁ。。。今では感謝してるけど
14 :
13:2001/08/09(木) 15:47
ちなみに,自由研究は私が育ったところが,ド田舎なんで8〜9割方の生徒が
昆虫採集とか(虫取り),川魚の生態調査(釣り・川遊び)とか,
野山の草花標本とか(山遊び),み〜んな遊びに絡めていたねぇ
今思うと,贅沢に育ったと思うわ。。。感謝感謝
バナナの皮から幻覚剤抽出・・・
16 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 17:01
↑
そりゃぁナイスだ!
17 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 17:16
>>13 チャリモーターに入ってるのは永久磁石だとすると、
どうやって手元操作するよう工夫したのか?
まさかブレーキ掛けたい時に手ブレーキと同時に
足で倒して点灯・・(笑)
今おもえば健康用室内サイクルの先達?(とすこし誉めてみる)
18 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 17:34
>>17 発電→電球がつく→ペダルが重くなる
発電→電球の玉が切れる→ペダルが重くならない
これを発見したので,じゃぁ電球の抵抗がブレーキになるかな
って考えて抵抗をボリューム式にして
使わない時は抵抗0状態,MAXで電球直列10個にしてた。。。
でも,先生が文系出身でこのシステムを理解してくれなかった。。。
で,役に立たないわけの分からんもの作らないようにって怒られて
同業者の親父とケンカになった。。。らしい。。。
その文系の先生も、電球が切れてふわっと軽くなる体験をしてるとヨカタのにね。
20 :
13:2001/08/09(木) 18:01
まぁ今となっては,それも良い思い出です
当時は他の皆みたいに本棚キットとかで作って
みんなと同じようなきれいな物を作ってみたいとも思ってましたが
今考えると,自分でアイデア出して,不恰好でもそれを形にして。。。
こういった面白さを発見させてくれた親父には感謝してますね
私が工学系の大学に進む決心をしたのも,すべてこの頃の経験が大きいと思います
21 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 18:22
>1
自由を謳歌しなさい。他人に頼ってはダメです。
>>14 俺も厨房時代の自由研究ってそんなもんだった。研究は楽しくやらなくちゃ
(忘れかけてたこの言葉・・・)
>>1 費用のかからない科学論文ね?
学校から光顕でも借りて、植物による気孔の分布密度
と形態のスケッチでもしたら。
23 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 20:00
結論。夏休みは遊べ!力いっぱい遊べ
ただし,家の中で遊ぶのはダメ
外でゲームセンターとかも違うぞ!
自然に触れて遊びまわろう!
きっと今までに無い発見に出会えるはずだ!
塾なんぞよりよっぽど勉強になる
ハツカダイコン作れ。
25 :
age:2001/08/09(木) 21:14
sageのsが全角なのだー
26 :
age:2001/08/10(金) 08:02
27 :
age:2001/08/10(金) 08:03
28 :
age:2001/08/10(金) 08:03
うわぁぁぁん
この夏の異常気象を調べてここでも報告してくれ。
ラニーニャとかの原因は知られてるけど、
それでどのくらいビールの消費量が減って米が高くなるかズバリ予想。
ってそりゃ経済か。
あと東京の廃熱が埼玉県に行くから熊谷が高温になるってホントか?
このへんは先生受けもいいとおもうぞ〜〜
でも基本的に13みたいに学生は先生によるから、
先生にネタヒントもらったほうが評価よさげ。
なぜ、自分は自由課題を思いつかないのか、脳の仕組みと
生活環境によるその変化に視点を置いて、調査・研究する。
31 :
age:2001/08/10(金) 15:30
sage
32 :
Nanashi_et_al.:2001/08/10(金) 20:51
毎日の天気調べるor日の出日の入り時刻を調べてグラフを書く
消防のころ1週間であきらめたけど今ならネットで調べられそう
33 :
Nanashi_et_al.:2001/08/10(金) 20:56
アブラゼミを山ほど集めて、生のままミキサーにかけて、
ガーゼで濾して、”アブラゼミの搾り油”を中学2年のときの
自由研究の課題として提出した。
とても顰蹙を買った。
でも夏ならではの題材だと感心もされた。
34 :
age:2001/08/11(土) 08:30
35 :
************:2001/08/11(土) 11:33
今年ってかなり暑いけど、
ラニャーニャ現象ってちょっとは起こってるの??
36 :
************:2001/08/11(土) 11:33
お願い、教えて!!
37 :
殺す毛 ◆daobFxiA:2001/08/11(土) 13:37
38 :
夏厨:2001/08/11(土) 16:58
石鹸つくれ
39 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 17:32
食塩水をメッキされたバケツにいれてバケツと炭素棒(だったかな)を
導線でつないで炭素棒を食塩水にひたすと電池になるって本にでてて、
やってみたがだめだったなあ。
40 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 17:33
8月31日で追いつめられたら、夏休期間の新聞から天気図を切り抜いて
ならべて貼って、台風かなんかのことでも解説してごまかせ。
41 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 17:35
スレへの書き込み時刻をグラフにして、どういう分布になってるか
調べるのはだめか?
ポアソン分布にならんかったっけか?
42 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 17:38
クラスの連中の身長と体重の相関係数でも求めるとか。
動かないでできるのでわ?
43 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 17:40
古びた10円玉を台所なんかにあるいろんな調味料につけて置く。
2週間後にピカピカ具合を記録する。
ついでにpHなんかも測定しておくと科学的。
多分、コーラとしょうゆが食料品の中では効果大。
44 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 17:53
食った時刻と種別コードと
排便時刻と便の固さ(下痢/普通/堅い)・量を
記録してみたらどうだ?
45 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 18:00
隣のおねえさんの入浴時刻とトイレに入る回数などを調査したらどう?
就寝時刻と寝間着・下着の種類。
性生活について。。などまで調査できればベスト
46 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 18:04
ズリネタのページの選択と心理状態を分析するのわ?
47 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 18:24
四則演算について考察したら?
48 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 18:29
単位をかたっぱしに洗い出してみるのは?
49 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 18:38
昔、自分のスペルマを顕微鏡で見たが、さすがに研究発表はでけんかったな。
50 :
Nanashi_et_al.:2001/08/11(土) 20:04
マリモの観察
ほとんど成長しないから一回観察しとけばあとはコピペ。
楽だぞ。
51 :
殺す毛 ◆daobFxiA:2001/08/12(日) 00:00
52 :
gt;gt;51:2001/08/12(日) 15:06
ひ、、、ひとりは無理だろ(w
53 :
gt;gt;:2001/08/12(日) 15:07
gt、gt????
54 :
Nanashi_et_al.:2001/08/12(日) 15:08
名前のとこに、半角で ">>" っていれてみて!
新スレ立て回避のためage。つまらない質問スレみたく
夏中あげておいたらいいとおもうよ。
自由研究もそろそろネタ探しは落ち着いて実験にかかってるか?
>>43,39 10円玉とか電気関係はよさげ。
>>35 ラニーニャはホントに来てるらしい。
前に4ちゃんねるのテレビ番組の200Xで今夏の気象予言してたよ。
56 :
>>:2001/08/14(火) 17:32
>>
57 :
あーうー:2001/08/15(水) 09:49
塩素を含むプラスチックとそうでないものを
分別するなんてどうですか?
ダイオキシンの発生も防げるし、埋立地も有効利用♪
ご意見くだしーー
58 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 18:33
夏厨予防あげ
59 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 18:57
>自由研究もそろそろネタ探しは
駆け込み需要はまだあるとみた
60 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 19:31
皆がいつ自由研究を始めるか、という統計調査。
濃縮ウランと水をバケツに入れて混ぜれ。
んで青い光を写真に撮ればOKだ。
あるいは小2の生態研究でもするか?
小2タンの生態研究(ハァハァ
63 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 00:38
>>61.62
みたいなやつにとりあわないように
適当に適度に適切に夏休みをおわらせてほしい。。
だいたいいいとししてなにがタンだ
おれは牛タン好きだ!しかも黒胡椒くんせいとか上タン塩!
64 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 00:58
工房の時だけど、乾電池の炭素棒2本使ってアーク放電起こしたことがあったな。
炭素棒を鉛筆みたいに尖らせて、ここに100Vかけて接触させるってわけよ。
危険だからあんまり勧めないけどね。家のブレーカー落ちるし紫外線も出る。
65 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 08:22
66 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 09:28
工房の時、テルミット作って製鉄してました…
天井まで吹き上げる位の作ったらさすがに怒られた
67 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 12:12
俺が工房のときは、家で、フィルムケースに水入れて、
シャーペンの芯を電極にして、水を電気分解して遊んでたな。
大学受験が目前なのに(w
68 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 12:18
>>65 ガンで死ねるなら非常に幸運だと思われ。
大内さんと篠原さんの御冥福を祈ります。
69 :
Nanashi_et_al.:2001/08/19(日) 20:53
つーか、死んだのが2人ってのは不幸中の幸い。
もっと酷い目にあってもおかしくない。
70 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 10:37
定期age
みんな宿題おわったのかな
71 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 11:07
天気図や気象のことは既に出てるけど
例えば台風の動きをネットで調べて
ひまわりの画像とかをカラープリンターで印刷して
時間ごとにならべれば、かなりかっこ良く見えるよ。
72 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 11:27
おれの小学校のときは**川の氾濫について新聞記事を
画用紙でつくった切り抜き帳に切り貼りしたものだ・・・
田舎だったから結構誉められたが(笑)
73 :
Nanashi_et_al.:2001/08/22(水) 01:22
羽ばたき飛行機作ってみてはいかガか?
ぱたぱたぱたぱた・・・・・
74 :
Nanashi_et_al.:2001/08/22(水) 02:26
美人度とオナーニ時の精液の飛行距離の相関関係
あー気持ちいい実験だ
75 :
Nanashi_et_al.:2001/08/22(水) 21:20
猫と放射性元素とガイガーカウンターとその他色々を用意して
箱の中に入れて放置するというのはどうよ。
で、発表の時に先生とクラスみんなの前で蓋をあけると。
くさってまうがな
77 :
Nanashi_et_al.:2001/08/23(木) 11:45
πを計算するってのどう?小学校のいろいろやってみたけどなかなか難しいし
やり応えあるよ
78 :
Nanashi_et_al.:2001/08/23(木) 19:05
>>75 蓋はあけずに、説明を続けるのだ。
そして最後に「よって宿題は終わっているし、終わっていないのです」
でしめればいいのでわ?
79 :
Nanashi_et_al.:2001/08/23(木) 19:12
スターリンクの人体への毒性実験。
毎日一般人の1万倍くらいのスターリンクを食べて、アレルギーや排泄物をチェック。
いい論文になるかもよ。
81 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 11:22
ネタすれじゃないんだから・・
今朝のズム朝では、タコ墨とイカ墨の比較、手作り扇風機のプロペラ研究など
ちゃんとした小学生がけっこういるとおもった。
82 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 11:38
あまり文献を参照してばかりだと、
文献解説みたいな卒論や修論しか書けなくなるよ
83 :
Nanashi_et_al.:
誤爆したらしい