■カオスニューロンの話題■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
生物の神経細胞を数学的にモデル化した人工ニューロンのうち,
そのカオス性に注目して研究が行われているカオスニューロン
についての話題でお話するスレです.
生物,物理,数学,工学など多くの分野に関連すると思います.

おもうに,2chは多くの分野のヒトとお話ができて,研究を
の話題でお話するにはとても有効なメディアではないでしょうか.
良いスレになりますように..
2Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 13:14
良いスレになりますか?
32001年夏!良いスレキャンペーン実行委員会:2001/07/23(月) 18:33
漏れ、頭悪くて「カオスニューロン」のこと解んないんだけど・・・
4MLPe:2001/07/23(月) 22:36
カオスニューロンにおいて、ストレンジアトラクタはどのような
役割を持つのだろうか?
そのダイナミクスが短期記憶を実現するのではという仮定のもとに
学習機能の実現を試みた研究があったような気がするが、忘れた。
5Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 21:00
連続系と離散系によっても異なりそう
6Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 23:39
>>4
ネットワークだけでなく
ニューロン単体での記憶が可能なら
すごいね
7MLPe:2001/07/25(水) 09:32
ニューロンの内部パラメータのこと?
計算機の記憶という意味ではそうだけど、大脳生理学でいうところの
記憶はやはり、ネットワークだろうね。
8Nanashi_et_al.:2001/07/25(水) 12:30
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
9MLPe:2001/07/27(金) 00:07
人がまじめに書いてるに、笑うな!
10Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 23:06
単一ニューロンでの記憶の可能性は薄いの?
11Nanashi_et_al.:2001/07/30(月) 01:06
カーロス・ニュートン強いね。
か〜め〜は〜め〜波〜〜!!
12Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 04:23
ニューロン自身は何も変化しないということ?
13Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 17:19
ニューロカオスで北大の津田一郎、東大の合原一幸より優秀な研究者はいますか?
国内でね。
14Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 05:19
合原一幸って甘利俊一の弟子だよね。
15Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 06:08
そうなの?
教えてもらってたの?
16     :2001/08/04(土) 07:38
カオスの学会ってなんで地方を行脚するの。
いけないじゃん(;´Д`)
17Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 07:46
まあカオスだからな…
18MLPe:2001/08/04(土) 09:37
甘利さんといえば、
ニューラルネットによる独立成分分析(ICA)が、今注目されてます。
19Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 11:26
>>16-17
なんかワロタ
20Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 15:55
みんなでいけばこわくない
21Nanashi_et_al.:01/08/31 01:44 ID:8alGQxBY
正直、人工ニューロンを人間の脳のニューロンの数
くらいたくさんつなげたら
生物の脳のような知的なものができるの?
22Nanashi_et_al.:01/08/31 04:35 ID:E1dA0reE
アイハラは甘利の弟子じゃないよ。甘利の弟子は助手の下川、原、4研の駒木
23Nanashi_et_al.:01/08/31 16:10 ID:DNvRdeps
アイハラって最近どうよ?
24Nanashi_et_al.:01/09/01 05:35 ID:7Mo3mwZU
金融に興味あるみたいよ
25Nanashi_et_al.:01/09/05 04:17 ID:NVOm8Lys
カオスを入れる意味は?
26Nanashi_et_al.:01/09/06 19:59 ID:s5kMAHBQ
>>25
禿同。
イカの神経細胞が周期的パルス(入力)にたいしてカオス的応答(出力)
を示すのでそれをネットワークにしました。ってのは良いんだけど、
それによって今までのニューラルネットで出来ない情報処理もしくは
遥かに効率的な情報処理をするようになったとか言う事ってあるのかな?
誰か教えて(論文読めば良いのだが(笑))。
27Nanashi_et_al.:01/09/07 03:13
株価の動きはカオスだとかいうことじゃないの
28Nanashi_et_al.:01/09/07 03:22
でも予測は所詮無理?
29Nanashi_et_al.:01/09/07 03:23
信号の自己相関に頼ってるのとは意味が違うのだろうか
30Nanashi_et_al.:01/09/08 01:53
カオスには情報生成能力があると聞くが
どういうことだ?
31Nanashi_et_al.:01/09/08 04:38
合原一幸のカオスの授業を放送大学でみたことがある。
期待してたし、途中なかなかわくわくしたが、結論でがっくし。
だって、ほら、この学習されたパターンの再生が<一様に収束しないところが
いい>んですよ、みたいな話だったんだもん。気をちらしてるだけかよ!
32Nanashi_et_al.:01/09/08 04:42
もともとは、あくまでも数学者のシュミで「有望株」てだけちゃうんけ。
そこんとこロンパきぼんぬ。
33aho:01/09/08 05:31
かおすにゅろんってこれから
さかえるの?
34Nanashi_et_al.:01/09/08 06:56
すっごく進出中
35Nanashi_et_al.:01/09/08 14:08
カオスって記述はできるんだろうけど、
予測はできるの?
36Nanashi_et_al.:01/09/08 14:32
カオス予測に関する研究も進められているらしいよ
37Nanashi_et_al.:01/09/08 17:27
カオスニューロンを使うとカオス予測がしやすかったりするのだろうか?
38Nanashi_et_al.:01/09/09 02:25
つーか合原って単なる目立ちたがりやじゃん。
ろくな研究成果もあげてないのに、素人向けの
くだらない啓蒙書とか講演とかばっかりやって
カオスの第一人者気取っちゃってさ。
北大の津田一郎のほうが、ずっと優秀だよ。
国際的な評価も津田のほうが断然上だしね。
39Nanashi_et_al.:01/09/09 03:04
著書は編著が多いね
40Nanashi_et_al.:01/09/09 03:05
連続系のニューロンって使われるの?
41Nanashi_et_al.:01/09/09 05:52
甘利も自分の研究室合原に乗っ取られてどう思ってるのかな
4226:01/09/09 14:46
>>38
確かに、津田さんの方が本質的な事やってるけど、出身の違いからくるものだろ。津田さんは物理上りだから現象の本質にせまるスタンスだし、合原さんは現象の再現だな。
ところで、津田さんの論文読んだことありますか?俺M1の時読まされたんだけど、ハッキリ言って難しい。自分の直感ズバズバモデルに入れてるから何処まで信じていいか解らん…。
43Nanashi_et_al.:01/09/09 15:07
一つその論文の題目を教えてください
4426:01/09/10 16:05
>>43
``Memory Dynamics in Asynchronous Neural Networks''
I.Tsuda,etc,Progress of Theoretical Physics,78,1,51(1987)
``Dynamic Link of Memory-Chaotic Memory Map in Nonequilibrium Neural Networks''
I.Tsuda,Neural Networks,5,313(1992)
1つ目の論文はねぇ…このとおりシミュレーションしても動かねぇよ。
どうやら小さい摂動入れてるらしい。なんか、記憶パターンを動かすところが余りに人為的でイマイチ納得逝かんのだよなぁ…。
2本目は確率入れてたような気がする…こっちの方がマシかな。
最後の方理解できなかったけど。
45Nanashi_et_al.:01/09/17 21:32
数式とシミューレーションの違いってあるよね
ありがとう,ちょいと取り寄せてみる
46Nanashi_et_al.:01/09/19 15:59
神経細胞にとってカオスってどれくらい重要なの?
47Nanashi_et_al.:01/09/24 02:29
これくらい?
48Nanashi_et_al.:01/10/01 21:34
カオスの意義は?
49Nanashi_et_al.:01/10/11 05:49
なくてもいいでしょう
50Nanashi_et_al.:01/10/11 18:07
ホログラムメモリは役に立ちそう?
51Nanashi_et_al.:01/10/11 18:43
なにそれ?
52Nanashi_et_al.:01/10/12 21:40
ホログラムでメモリーができるの?
53Nanashi_et_al.:01/10/29 18:06
カオスでホログラムですか...
54Nanashi_et_al.:01/10/31 09:12
現在経済学部に在籍している女です。

卒論でニューラルネットで株価を予測したいんです。
で、SNNSっていうアプリケーションソフトを見つけたのですが
いまいちインストールに手間取ってます。
windows対応のなんですけど、X-serverのインストまではできたのですが
それから先がうまくいきません。

Then, add the bin directory of this SNNS distribution to the PATH
system variable.

この文の意味がわからないのですが、どなたかご存知でしょうか?

もう一つこの後なんですが、dspとmakefileをコンパイルしても
fatal error C1083: インクルード ファイルがオープンできません。'config.h': No such file or directory
というエラーメッセージが出てしまいます。

どのような操作をすればよいのでしょうか?
お手数かけますがお願いします。
55Nanashi_et_al.:01/10/31 17:41
これマルチポストだぞ
56Nanashi_et_al.:01/11/01 14:16
いまだにバックプロパゲーションやってる人がいるの?
57Nanashi_et_al.:01/11/01 14:32
>54
もう少し新しいことに挑戦してみたらどうでしょう。
10年前の話題なもので。
58Nanashi_et_al.:01/11/03 05:27
最新の内容とは?
59Nanashi_et_al.:01/11/04 02:44
やっぱ想起モデル
60Nanashi_et_al.:01/11/15 12:57
やっぱパルス方ニューロンだろ
61Nanashi_et_al.:01/11/17 11:49

合原の?
62Nanashi_et_al.:01/11/17 20:46
パルスでやる意義とは?
63Nanashi_et_al.:01/11/18 17:41
神経細胞がパルスをだしてるからではないだろうか
64Nanashi_et_al.:01/11/24 20:49
別にパルスじゃなくてもいいじゃん
65↑揚げ荒らし発生中:01/11/24 21:05
何か嫌なことでもあったのですか?
個人情報暴露されたとか
66Nanashi_et_al.:01/11/26 05:44
パルスがでるのはなかなかいいらしいね
67Nanashi_et_al.:01/11/29 04:01
パズルってニューロンと関係あるの?
68Nanashi_et_al.:01/12/02 07:26
あるだろう
69Nanashi_et_al.:01/12/04 13:43
最近の動向は無いのかな
70Nanashi_et_al.:01/12/06 16:30
医学と関係のあるカオスってありますか?
71Nanashi_et_al.:01/12/06 17:54
心拍がカオス、脳波がカオス
72Nanashi_et_al.:01/12/06 18:01
医学部でカオスを研究している大学はありますか?
73Nanashi_et_al.:01/12/06 18:06
74Nanashi_et_al.:01/12/07 16:45
あげ
75Nanashi_et_al.:01/12/08 00:52
w 
76Nanashi_et_al.:02/01/14 23:44
放送大学ででてる合原ってどうなの?
優秀な研究者なの?
77Nanashi_et_al.:02/01/15 10:34
津田さんはカオスにこだわりすぎと思います。
脳の研究したいのか、カオスの研究したいのかはっきりするべきと思う。
たぶんカオスの研究したいんだろうけど、だったら脳にこだわらなくてもいいのに。
何でもかんでも無理やり脳とカオスを結び付けようとしてませんか?
78Nanashi_et_al.:02/01/15 12:37
>>76
明らかに優秀です。
79Nanashi_et_al.:02/01/15 12:53
どのへんが?
80Nanashi_et_al.:02/01/19 00:24
カオスニューロンの第一人者=合原教授(東京大学計数工学科)
81Nanashi_et_al.:02/01/19 04:30
すごいの?
82Nanashi_et_al.:02/01/19 10:58
カオスニューロンの第一人者=津田一郎教授(北海道大学数学科)
83Nanashi_et_al.:02/01/19 11:26
合原の研究は津田のパクリです。
連想記憶の非平衡神経回路モデルに関する論文を87年に津田が発表
すると、90年に合原がパクリ論文を発表。その後、合原は東大教授
の地位をフル活用して、カオスニューロンの大衆向け広報活動に
いそしんだ結果、たいした成果もないのに現在のカオスニューロン
の第一人者的な地位を獲得しました。
津田は、合原とは対照的に興味本位な大衆は相手にせず、あくまで
アカデミックな立場からの研究成果の発表に終始したため一般マスゴミ
の評価は合原以下ですが、アカデミックな世界では合原が津田以上
と思っている人は一人も居ません。
著作を見ても分かりますが、合原のは大衆向けのくだらない啓蒙書
ばかり。津田のは、少なくとも大学生、あるいは院生を対象とした専門書となっています。
84Nanashi_et_al.:02/01/20 04:08
>>38=83
合原の「カオス − カオス理論の基礎と応用」は
カオス理論の入門書としてアカデミックな意味でも
一定の評価を得ていると思うがどーよ?
85Nanashi_et_al.:02/01/20 05:54
>>83
たしかに著書は編著が多いな
86ムスリムななし(仮)さん:02/01/20 06:38
カボス理論。
87Nanashi_et_al.:02/02/02 18:05
もし、天皇陛下がカオスニューラルネットの研究をはじめたら
みんなどうするんだろう
88Nanashi_et_al.:02/02/08 21:23
合原先生が教える
89Nanashi_et_al.:02/03/26 00:01
BVPのパルス神経モデルがいいな
90Nanashi_et_al.:02/03/30 22:34
BVPはいいね
期待が持てるんじゃないか?
91Nanashi_et_al.:02/04/20 11:06
カオスって何がいいの?
92Nanashi_et_al.:02/05/04 23:22
>>77
今でもカオスに関する研究ってされているのかな
最近は少しカオス関連は下火に感じる
93Nanashi_et_al.:02/05/04 23:39
複雑系で今の流行ってなに?
94Nanashi_et_al.:02/05/04 23:50
やはりカオスのままなのでは
複雑系と聞くとそれしか思い浮かばん
95Nanashi_et_al.:02/05/05 00:08
ぺ鳥ネットとかどうよ
96名無:02/05/05 00:14
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=DEHIO
面白いページハケーン。
携帯のページだからパソコンからは見れないよ
97Nanashi_et_al.:02/05/05 00:55
ぼちぼちじゃない?
98Nanashi_et_al.:02/05/05 01:21
あの人はあっちこっち大学を蛙ね
99Nanashi_et_al.:02/05/05 01:35
だれのこと?
100Nanashi_et_al.:02/05/05 17:55
>>95
ペトリネットって最近よく聞くけど
なにが面白いんだ?
101Nanashi_et_al.:02/05/05 22:16
ぺっとり
ねっとり
102Nanashi_et_al.:02/06/05 23:12
ペトリネットはいわゆるマルコフ遷移図のようなものです
103Nanashi_et_al.:02/06/09 02:15
ベトリネットってなんだかねばねばしてそうだな
104Nanashi_et_al.
長生きスレになりますた。