早稲田大学理工スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
慶応大学には負けられないぞ
2Nanashi_et_al.:2001/02/16(金) 22:54
いい学校いい学部だから、ネタが無いんじゃないの?w
3Nanashi_et_al.:2001/02/16(金) 23:04
全く部外者だが、2足歩行のロボット作ってたとこってどうなったの?
いや、ホンダとかソニーのが出るまでは世界最先端だって自慢してた
ような。いきなりレベルの違うのを出されてかわいそう....
4OBだが:2001/02/16(金) 23:41

物理の理論系はどうなってるのかな?
並木さん定年しちゃったからなぁ。
大場さんじゃインパクト小さいし。
素粒子理論は誰が何やっての?
5Nanashi_et_al.:2001/02/17(土) 00:16
広末学校来てる?
6Nanashi_et_al.:2001/02/17(土) 00:23
早稲田は胡散臭い学者が多い。
7Nanashi_et_al.:2001/02/17(土) 00:32
>5
理工学部は別校舎だからわかりません。
8Nanashi_et_al.:2001/02/17(土) 02:08
>6
モリヨシロウとかその他OBもね。
9森よ 死朗:2001/02/17(土) 09:09

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |<  >>8 呼んだ?
     ||   ――へ   )|  \_________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |

10Nanashi_et_al.:2001/02/17(土) 09:50
情報はどうなんでしょう
結構いい人が揃っているようですが
11Nanashi_et_al.:2001/02/17(土) 10:30
>10
後藤先生なんかはけっこう有名人だね。
12Nanashi_et_al.:2001/02/18(日) 04:07
受験やってますね。
今年も放火されるのでしょうか。
13Nanashi_et_al.:2001/02/18(日) 04:15

>3
2チャンのソニー板みてごらん。
あまり事情を知らないようだけど、
もう少し調べてからケチつけてね。

>4
並木さん、なつかしいなぁ。一度、飲みに連れてってもらった
けど、酔って暴れてたよ、いい意味で。(爆)少年のままの
気持ちの人ってこういう人のことを言うんだと思った。
で、幻の名著?ベクトル解析の限定再販本を買わされた。
オレ、物理科じゃなかったんだけどなぁ。(笑)
でも、いい本だった。
こんな理論と感情が両立する、個性豊かな人がいなくなるのは
寂しいかぎりですね…

14Nanashi_et_al.:2001/02/18(日) 04:34
慶應なんて意識しちゃってカワイイ。
15中央法律:2001/02/18(日) 04:50
おまえらもウンコ
16続OB:2001/02/18(日) 07:46

>個性豊かな人がいなくなるのは 寂しいかぎりですね…

そうなんっすよ。
並木さんは旧岩波物理講座で湯川英樹さんと共に
量子力学を担当するほど その筋では有名なんですよね。
残念ながら飲みに行った事はないなぁ。
17Nanashi_et_al.:2001/02/18(日) 07:48

早稲田で注目の教授といえば
ソリトンの広田良吾さんぐらいか?
18Nanashi_et_al.:2001/02/18(日) 22:19
どうもこの板には早稲田よりKOのほうが多いようだね。
けーおーのスレのほうが盛り上がってる
19Nanashi_et_al.:2001/02/18(日) 22:20
両校の人数はどんな感じ?
KO1000人
早稲田2000人ぐらいか?
20Nanashi_et_al.:2001/02/18(日) 22:38
>>18
最近の両校の実態を示してるかのようだな
21Nanashi_et_al.:2001/02/19(月) 23:39
まぁ、KOより早稲田理工の方が上って
こったろうな。
22Nanashi_et_al.:2001/02/19(月) 23:49
KOの話題にはどういうわけか、21のような煽りもいるしね。
23Nanashi_et_al.:2001/02/20(火) 04:56
>けーおーのスレのほうが盛り上がってる

ヒマな奴が多いんだろ慶應は(ワラ
24Nanashi_et_al.:2001/02/20(火) 21:35
早稲田も頑張れ!人数多いんだろ
25Nanashi_et_al.:2001/02/20(火) 22:12
早稲田って人数多いよな。教官は少ないけど。
26Nanashi_et_al.:2001/02/21(水) 10:27
使えるとなるとさらに少ないね
27Nanashi_et_al.:2001/02/21(水) 14:18
>26
同感。力のある教授はなかなかのものだけど。
28Nanashi_et_al.:2001/02/21(水) 18:08
大槻教授はすごいの?単位はなかなかくれない噂あるが
29Nanashi_et_al.:2001/02/21(水) 20:55
>>16
ホントに寂しいっす。
私は電気科の量子物性だったのですが、たまたま教授
どうし仲よかったのです。他学科なのに並木大先生と
飲みに行けたのは非常にラッキーなことでした。

有名といえば、これも過去のことになりますが、
HEMTでも早稲田の先輩が活躍されましたよね。
世界中のご家庭にBS放送を可能とせしめた
大発明なんだから、ノーベル賞くらい射止めても
よさそうなものなのですが。

>>18-24
身近に仲間がいることを常に確かめながら進むのが慶応、
個々人が独自に頑張ってるのを遠く見守るのが早稲田…
なのだと私は思っています。
掲示板の雰囲気に多少違いがあるのは仕方ないかなと。
それに、そもそも他との比較といった、小ざかしいことを
気にしないのが我々早稲田の文化ではあったはず。

偏差値の上下などどうでもいいような気がします。
細々したスペックの比較もどうでもいいような気がします。

個人の確立したスタイルを持ち、ひとりでもそれを貫き
大地を踏みしめて歩いけるようなたくましさ。
それが自分に宿っていることを、そして
それを教え育ててくれた早稲田を
誇りとしたいものです。

30Nanashi_et_al.:2001/02/21(水) 21:08
>身近に仲間がいることを常に確かめながら進むのが慶応、
>個々人が独自に頑張ってるのを遠く見守るのが早稲田…

いいこと言うね。
群れたがる慶應に対して早稲田は一匹狼が多い気がする。
大学時代も好きなことを個人個人勝手にやっていたなぁ。
31Nanashi_et_al.:2001/02/22(木) 00:11
早稲田蹴り慶應理工です。
慶應を選んだ理由は慶應が勉強する環境にあるからです。
これは設備や教官といったことだけではなく、慶應という名前が早稲田よりも勉強させてくれそうな雰囲気を持っていたからです。
きっと自分が早稲田に逝けば、馬鹿駄〜馬鹿駄〜なんて言って自虐的に面白おかしく生きていたと思います。
まぁそういう逝き方もありですが・・・
文系なら早稲田で人格面で他の学校とは異なる成長もあるでしょうが、理工は別キャンだし、雰囲気もオタクっぽいから慶應のがいいように思います。
32Nanashi_et_al.:2001/02/22(木) 00:23
ついに戦争勃発か?
33東大生:2001/02/22(木) 00:52
>31
>慶應を選んだ理由は慶應が勉強する環境にあるからです。

ふーん。キミはお勉強ヲタクだね?
なんで東大こなかったんだい?

>雰囲気もオタクっぽいから慶應のがいいように思います。

いや、ヲタクっぽいのはキミだよ
少なくともキミみたいな奴と同じ大学はやだなあ。
きっと読んだ人はみんなそう思うよ。
キミ、友達とかいないでしょ?(ワラ

34Nanashi_et_al.:2001/02/22(木) 00:57
>>33
これこれ、弱いものいじめはやめとき(笑)
35Nanashi_et_al.:2001/02/22(木) 01:02
慶応の詐称ウザイ。
自作自演ウザイ。
36Nanashi_et_al.:2001/02/22(木) 01:15
こんなとこで友達いないでしょ?なんて言う人間に限って友達いない。
真実とは奇なり。
37Nanashi_et_al.:2001/02/22(木) 01:22
誰がなにやろうと、俺がやったわけじゃなし。
自分でなんかやらないと無意味の極み。そんなもんだろ。たぶん。
38Nanashi_et_al.:2001/02/25(日) 22:19
busuooiwasedanorikou
39Nanashi_et_al.:2001/02/26(月) 02:23
>理工は別キャンだし、雰囲気もオタクっぽいから
何も知らないあなたは幸せ。
慶応も理工は別キャンパス、雰囲気はオタク
(慶応大学理工学部生より)
40教育学部:2001/02/28(水) 00:04
教育学部理学科出身なんですけどこちらに混ぜてもらえませんか?
41Nanashi_et_al.:2001/02/28(水) 00:31
>>40
よしOKとしよう。
42兵藤和尊:2001/02/28(水) 00:50
早稲田の創立者大隈重信はそれを
「開かざる扉」と表現し若者を賛美したが
わしからすれば愚かしい
扉になんの意味がある
問題はその中身だ
最近は・・・開けてみたら空っぽ・・・。
あるいはガラクタ・・・そんなクズばかりではないか・・・!
43Nanashi_et_al.:2001/02/28(水) 03:47
>>42
カイジっぽくてい良い。と思ったら兵藤ってカイジのボスだっけ?
44Nanashi_et_al.:2001/02/28(水) 04:08
>どうもこの板には早稲田よりKOのほうが多いようだね。
慶応の方が情報リテラシーの面で秀でていることが、
統計データからだけでなく経験的にも示されていますね。
45Nanashi_et_al.:2001/02/28(水) 09:29
そだね。
理工の連中は長期休暇は海外旅行に行く奴が多かったな。
慶應はヲタクが多いからネット出現率では勝てないな。(藁
46慶應理工応用化学2年:2001/02/28(水) 11:51
春から、日吉の奥地の矢上に投獄されます。不安です
47Nanashi_et_al.:2001/02/28(水) 14:11
矢上の新校舎は凄いらしいね。
48慶應理工応用化学2年 :2001/02/28(水) 17:21
>47
確かに凄いんですが、3階から7階までは主に院生だし
1、2階は共有スペースです
しかも、3階と7階には学部長室とか事務室とか理事室があるし・・・
49Nanashi_et_al.:2001/02/28(水) 21:58
学部生だけど、矢上新校舎で卒研だよ俺。
矢上新校舎は快適すぎます。
50Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 01:35

>>46-49
慶応の校舎の話ならば、KOのスレッドですればいいのでは?
ここの早稲田の人は慶応の校舎には興味ないと思うんですけど。

そもそも、早稲田スレッドでそのような話する感覚が、社会で
慶応の嫌われる理由だと思います。自(慶応)意識過剰および
自己顕示欲強すぎです。それは慶応の人の一部なのでしょうが、
慶応の人に特有であることも事実です。早目に直しましょう。
他人の目を気にするのではなく、自分自身をしっかりもつ
ことが最終的には大切なはずです。

>>31
別にあなたが自分の価値観で何をしようと勝手です。
ただ、あなたが早稲田を蹴ったからといって、慶応が
よくて早稲田が悪いという一般論にはなりません。
そんなことは個人個人が決めればいいのです。
慶応選ぶ人は慶応がいいと思ってるに決まってるし、
早稲田選ぶ人は早稲田がよかったのです。

逆に、合格校の中から自動的に偏差値の一番高い学校へ
進学するのが当たり前の中、早慶の関係は貴重かつ
有意義な存在といえます。
両校が個性的であることの裏付けともいえるでしょう。

皆で協力し(お互いの潰し合いがない)成果を量産しやすい慶応、
個々が我が道をゆき一発的な大成果を得やすい早稲田。
もし早慶を論じるなら、校舎の新旧云々ではなく、本当はその
ような文化的な観点から議論していただきたいものです。

51Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 01:49
>50
あんた病気。慶応なんかほっとけ。
52Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 02:14
大学無くなるまで早慶戦やっとけ。
53Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 02:32
誰も校舎が新しいから慶應の方が凄いとは言ってないよね。
54Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 02:55
早稲田に一発的な大成果が出たことあるのか…
55Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 13:16
>54さん
基本的に早稲田の理工は一発的な大成果を求めるところではありません。
日本を支える(地味な)技術者を数多く輩出してきたところです。
例えば、早稲田理工は学科の設立順にアルファベットが振られています。
A=機械、B=電気、C=資源、D=建築といった感じです。機械、電気、資源
といった戦後日本の復興を支えてきた多くの分野で早稲田の理工は大きな
貢献をしてきたと思います。

もちろん慶応はだめだというつもりはありませんし、そもそも比較すること
が無意味です。それより早慶はもっと協力して地帝や駅弁に流れる予算を
奪取すべきですよ。
56Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 13:33
89 名前:エリート街道さん投稿日:2001/03/01(木) 11:39
>86
どっちが上だとか下だとか議論するのはかまわないが、
限度って者がある。
格的に
東大・京大/一橋・東工・阪大・慶應/旧帝・早稲田・上智・同志社/マーチ・駅弁
と区分される。
つまり東大と京大の喧嘩に一橋は割り込んじゃダメだし、阪大と慶應の喧嘩に早稲田は入り込む余地はないんだよ。
大人だったら、わきまえるという事を知るべき。


90 名前:エリート街道さん投稿日:2001/03/01(木) 11:41
>89
慶応が?ばかいってんしゃねえよ。
所詮私立だろ馬鹿どもが。


91 名前:89投稿日:2001/03/01(木) 11:45
>90
私立だとか国立だとかに何の関係がある?
ハーバードもスタンフォードも私立だぞ?


93 名前:sage投稿日:2001/03/01(木) 12:26
>89
ばーか。東大が京大なんか意識するかよ。
文系では慶応や一橋のほうが気になる存在だよ。94 名前:エリート街道さん投稿日:2001/03/01(木) 12:34
>93
俺は東大だけど(文2だけどね)
京大のが意識するぞ。
一橋は格下って思ってるし、慶應は現に滑り止めにしてたし。
そもそもどの大学がどうのなんてほとんど考えない。
(文1にはちょっとコンプあるかも)
おまえ東大じゃないだろ。


95 名前:sage投稿日:2001/03/01(木) 12:49
>94
ばーか。
社会に出てみろ。


96 名前:>95投稿日:2001/03/01(木) 12:54
いや、そんな必死にならなくても。
俺と俺の周りの考えを言っただけだし。
東大生詐称してバカなこと言わないで欲しいと思っただけ、格が下がるから。
少なくとも武蔵では一橋を第一志望にしてる奴は明らかに負け組だったぞ。
武蔵も凋落してるから今はどうか知らないが、少なくとも俺のときは。
57Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 14:42
また学歴板か。ヤレヤレ。
58Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 17:24
メーヤウ行ってきなさい。
激辛食ってきなさい。
59Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 18:06
>>55
そうだ!早慶は良きライバルなのだ!こんなところで戦う必要はない。
お互いを高めあってより先を目指すべきだ
60Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 19:18
50です。

>>53,54
ちょっと誤解を招いているようなので訂正します。
 一発的大成果→個性的成果
とします。慶応が1*2個を出す間に、早稲田は2*1個
といった意味合いのつもりでした。

慶応の場合は、個人よりも集団を重んじるので、皆で協力
して進める技術、つまりインフラなどで成果が出ています。
ITが強いというのも、その一面だと私は理解しています。
私個人的には坂村健のTRONは非常に優れた業績だと思い
ますし、村井純のWIDEも有名でしょう。

逆に、インフラのようなNEEDSではなく、SEEDSには早稲田が
強いのではないか?という議論が>>50のつもりでした。
個性的な研究のほうがSEEDSが得やすいのは明らかだと思います。
そして、そのSEEDSが技術のブレークスルーを生むと。

>>54
例えば、HEMTはノーベル賞とれないのが不思議な成果です。
早稲田のGA/AS系から派生したものです。
これにより、トランジェット周波数(増幅できる上限)が
高いトランジスタを安価に量産できるようになりました。
これによりBSなどのGHz帯の受信が可能となります。
これが慶応のインフラとは対称的な、ブレークスルーと
言えるのだと思いますが。

61Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 19:58
トランジェット周波数...
イタタタタタ...
62Nanashi_et_al.:2001/03/02(金) 09:47
どうでもいいが、慶応は集団ってイメージがあるのか…
俺は愛校心もあまりないし、個人プレーが好きな慶応生だけどな。
自分で好き勝手考えられるのが学問の面白さだろ。
63Nanashi_et_al.:2001/03/02(金) 21:48
age
64>1:2001/03/02(金) 23:10
早稲田の建築って実業界ではすごい勢力だと聞いています。
65Nanashi_et_al.:2001/03/03(土) 00:44
今出てる雑誌に慶應の話が載ってたな。
66Nanashi_et_al.:2001/03/03(土) 01:07
早稲田は?
67活躍する早大理工OB:2001/03/07(水) 02:58
早大理工出身役員が1名以上いる有名企業(2001年版役員四季報)
(文系含まず)
【自動車】  【機械】  【電機】  【エネルギ】  【鉄】 
ホンダ    三菱重工  三菱電機   東京電力   新日鉄
ダイハツ   川崎重工  シャープ   東京ガス  
マツダ    石川島播磨 富士通    関西電力
三菱     クボタ   日本IBM  北海道電力
いすず    キャノン  富士電機   東北電力
日野     オリンパス TDK    中部電力
ヤマハ    リコー   沖電気工業  北陸電力
       ミノルタ  アイワ    中国電力
       日立建機  パイオニア  四国電力
       三井造船  松下通信工業 北海道ガス
       シチズン時計
       ニコン
       セイコー
       カシオ計算機
【ゼネコン】  【その他】
鹿島      三菱商事
大成建設    三井物産
清水建設    住友商事
大林組     大日本印刷
竹中工務店   東京海上火災
三菱建設    JR東海
        日本テレコム
        セコム
        三井化学
        など多数
       
        
68Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 05:39
あげ
69Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 13:20
>67
3割はドキュソ企業じゃん。
70Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 19:10
>67
玉石混交、既得権益で食ってる会社多い。
ていうか会社並べても始まらんでしょ。
71Nanashi_et_al.:2001/03/10(土) 04:05
>68
すげー。
72OB:2001/03/10(土) 10:13

学歴板でやれよ。
73Nanashi_et_al.:2001/03/14(水) 03:04
ソニー創始者、井深大は偉大!
74Nanashi_et_al.:2001/03/24(土) 17:50
私立理工系の雄(私学最古の伝統)を誇る。
建築・機械系で強く、東工大・阪大を凌ぐ。
75Nanashi_et_al.:2001/03/24(土) 18:29
>>74
どう考えても東工大のほうがいいです。
76Nanashi_et_al.:2001/03/24(土) 19:21
早稲田のやつはエリート意識強いよな
なぜか
77Nanashi_et_al.:2001/03/24(土) 21:01
総理大臣を排出してるからエライのです。
78Nanashi_et_al.:2001/03/25(日) 00:19
>早稲田のやつはエリート意識強い

そうか?灯台ほどではないぞ
79Nanashi_et_al.:2001/03/25(日) 12:16
>>74さん

建築は早稲田の方が多くの人材を輩出しています。特に意匠系は。
意匠の早稲田、構造の東大と言われていたくらいですから。
最近はもっと全国の大学に分散してきている感じですが。

もっとも全体として早稲田理工と東工大でどちらが良いかはわかりません。
サイエンスという面では東大、東工大などの国立の方が実績があるで
しょうし、エンジニアリングの面では国立の方がバカにするほど早慶が
ダメなわけではないと思います。

日本国内でこんなケチな論議しているうちに、MITやCalTec、バークレイ
とかがみんな日本以外のアジア人に席巻されてしまいますよ。

将来の日本を救えるのは東大、東工大や早慶理工の皆さんなのですから
是非、もっと広い視野でがんばって欲しいものです。
80Nanashi_et_al.:2001/03/25(日) 14:59
>>78 そうか? 俺の周りの奴は東大卒だとかいって威張ったり
エリート意識持っている奴いないが。ていうか、社会でてそんなに
出身大学のこと気にするか?
81Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 01:32
>75
建築、機械系なら東工大より早稲田ってのが通説。
でも理学系とかは、やっぱ国立の東工が強い。
まあ民間就職なら5分5分だ。
82Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 01:36
東工大の機械系も結構いいと思うが
83Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 02:00
>81
冗談は芳子さん。
東工大(高等工業時代)が生んだ子供に当たる早稲田理工が
親を抜いたことなど一度もない。
建築で東工大と違うカラーを持っているのは事実だが、上といえるか?
機械はロボットをイメージしているのかも知れないが、
東工大の機械工学の凄さを知らないとすればもぐりだな。
早稲田理工が、井の中の蛙をやってるうちに慶應にも
人気で水を開けられてるそうじゃないか。
84Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 02:06
工学系で東工大に喧嘩売る大学はアホ。
85Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 02:59
建築は知らんが機械は圧倒的に東工大が強いだろ
86Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 08:59

つまらん、学歴板でやれ
87Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 09:54
建築の意匠系は早稲田の方が圧倒的ですよ。
実績を残した著名な建築家の数という点では。

でも東大理一、東工大、早稲田理工の人数が多いのは、そうしないと
日本の技術力を支えられなくなるからという話しもあるし、
東工大も早稲田も仲良くがんばりましょうよ。
88Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 11:36
東工大は昭和2年大学昇格。
早稲田は大正9年理工学部昇格
(前身は明治15年設置の理学科
戦前も早稲田理工と給与は同格であった。
89Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 11:40
>85
精密機械系の企業
(キャノ○、オリン○ス、リコ○、シチ○ン、エプ○ン)
とかの重役見る限り、早稲田理工の方が
圧倒的に強い感があるが・・・。
90Nanashi_et_al.:2001/03/28(水) 11:42
工学系…早稲田
理学系…東工大
91Nanashi_et_al.:2001/04/05(木) 07:41
あげ
92Nanashi_et_al.:2001/04/09(月) 05:49
人数が違うだろ。
工学は基本的に東工大のがいいかな?
建築は早稲田有名だよね。
阪大、東北も工学はいいよ。
とくに阪大は就職最強。
93Nanashi_et_al.:2001/04/09(月) 21:23

早稲田の理工は校舎が別ですが、楽しいですか?いいトコですか?
あと東工大って、第1〜とか、第5〜 って分かれてるじゃないですか、
あれって何がどの学部にあたるんですか?
94Nanashi_et_al.:2001/04/10(火) 00:20
>>93
早稲田理工の中庭は良いよ。長期休暇期間は人が少なくて
独占できる。梅や桜もきれいです。あと51号館上層階からの景色もきれい。

住めば都じゃないけど、たまに授業で本キャン行くと理工に早く帰りたくなる。
落ち着かないよ、本キャンは。人が多いし。
95Nanashi_et_al.:2001/04/10(火) 00:43
建築以外で東工大に張り合ってはいけない。
96Nanashi_et_al.:2001/04/10(火) 06:54
理工にちゃんとした図書館建ててくれ・・・・
97Nanashi_et_al.:2001/04/10(火) 06:59
個人的に隔離されているのはひじょ〜に嫌だ
本キャンのサークルまで歩いて行くには結構時間かかるし
授業の合間サークルで時間潰すってことも出来ない
理工のサークルに入れば良いんだがやはり人間が偏っているのは否定できない
(女子少ないなど)
慶応みたく1,2年は本キャンで文系と一緒に授業受けたい
98Nanashi_et_al.:2001/04/26(木) 19:26
↑自転車を買いましょう、オリンピックで。
本部まで七分で行けます。

慶応理工は四年(以上?)神奈川に島流しです。
渋谷に行くのに何分かかると?
自分は東横沿線だが、わざわざ好き好んで
田舎になんか向かいたくないよ。
99成蹊工学部:2001/04/26(木) 19:53
ごめんなさいごめんなさい成蹊なんかが割り込んでごめんなさい。
でもいい学校なんです成蹊ごめんなさい。

工学部でも4年間文系と一緒のキャンパスで雰囲気もいい感じですよ。
偏差値は下の下ですが授業も充実してます。
応用化学科ではギャルっぽい女の子が白衣着て真面目に勉強しています。
学校帰りは吉祥寺でふらっとデートです。
今年の秋には工学部新館ができるんです。
放課後は中庭で友達とフリスビーとかできるんです。
超有名な先生はいない(と思う)けど、結構いい大学なんです。

成蹊。
100Nanashi_et_al.:2001/04/26(木) 20:00
>>99
邪魔だヴォケ!
逝ってよし
101Nanashi_et_al.:2001/04/26(木) 21:11
>>100
やりすぎ
102W理工M2:2001/04/26(木) 21:36
>>99
そう卑屈にならずに。
所詮私立の理工系なんて早稲田も成蹊もあんまり変わらないよ。
もっと言えば、日本の大学はどうせダメダメだからさ。

吉祥寺良いね。僕は大久保キャンパス6年目で相当愛着あるけどさ。
103早稲田OB:2001/04/26(木) 22:51

成蹊のほうがよざげ。俺も逝けば良かったなぁ
104矢の上から’01 春:2001/04/27(金) 06:36
>>98
チミはどういう地理感覚してんだ?
105大久保M2:2001/04/27(金) 09:05
>>104
べつに>>98の地理感覚は普通だと思うが、何か?
106Nanashi_et_al.:2001/04/27(金) 11:39
てめえらUSヴァンヴァンで服買ってんじゃねえ!
10798:2001/04/27(金) 16:31
>>104
なんかとっても愉快な文章だね!

そうそう、日吉はどうだい?
案の定小さな町だろ。
多摩川の河川敷でバーベキューした?
もうとっくだろうね。

渋谷に出るの面倒だろうけど頑張って。応援してるから!!
108Nanashi_et_al.:2001/04/27(金) 17:47
竹中平蔵
109Nanashi_et_al.:2001/04/27(金) 17:51
理工学部のビルが傾き始めていて
建築学科が責任を取ってビルの上の方にあるって本当ですか?
110Nanashi_et_al.:2001/04/27(金) 20:29
錢亀平治
111Nanashi_et_al.:2001/04/28(土) 07:37
>109
嘘だよー。あ、傾いてるのはホント。ビルの上の方は新しい学部の研究室。
112Nanashi_et_al.:2001/04/28(土) 08:00
>109

53号館の話しだね。それは過去の事実。傾きはわずからしいけど。
新築の55号館は傾いてないよ。
113Nanashi_et_al.:2001/04/28(土) 23:27
>112
はぁ?
51号館だろう。53は語学とかの教室。
114ネチネチ慶応ヴォーイ:2001/04/29(日) 00:43
 >>98
 チミの地理感覚(というかスケール感覚?時間感覚?言語感覚?)心配して書いたんだけど、
そのお返事が僕のお遊びの心配と、最後は応援までしてくれるなんて・・・・>>107
ププ..君みたいな楽しい人にであえてとってもハッピーです。どうやら無駄な心配のようでしたね。
 でも(別にどうでもいいけど..)一般的に日吉程度の人口と交通の便があれば「田舎」とは
いわないから注意してね。田舎って言うのは君の故郷みたいなところを言うんだよ。
 それじゃあ君も勉強と(渋谷での)お遊びがんばってね。バイバーイ。
115名無しさん:2001/04/29(日) 07:46
鶏翁は田舎だな。でも文系が近いのがいいな。
116Nanashi_et_al.:2001/04/29(日) 19:10
>113
どうやら本物のW大生だな。ちょっと故意間違ってみたのさ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 19:20
118二文黒豹:2001/04/29(日) 19:47
理工カコイイ。
実験攻めでタイヘンみたいだけど。
119Nanashi_et_al.:2001/05/01(火) 11:15
早稲田の理工は研究業績では大きく慶應に劣っていると思う。
120Nanashi_et_al.:2001/05/01(火) 11:23
>>119
具体例を挙げて説明してください。
そもそも研究業績とは?
121Nanashi_et_al.:2001/05/01(火) 21:16
>ソニー創始者、井深大は偉大!

これには、完全同意。
それに比べて、今のバカダは……
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 10:19
バカ学生ばっかだよ、今。
123Nanashi_et_al.:2001/05/02(水) 13:13
レス数からみてこれが最大の関心事のようだな。私大文系あたりにいけば
よかったんでは?
124Nanashi_et_al.:2001/05/03(木) 19:44

早稲田の理工では恋愛は皆無ですか??
他の大学の理系も恋愛は皆無ですか??
125Nanashi_et_al.:2001/05/03(木) 20:34
>>124
皆無って事はないぞよ。本人次第。
126Nanashi_et_al.:2001/05/04(金) 08:33
>>121
ソニーの創始者は、盛田昭夫(阪大卒)。
井深は単なるパトロン。
127Nanashi_et_al.:2001/05/04(金) 11:56
馬鹿田大学某教授が反撃に転じたが、逆効果にしか
見えないのは私の気のせいか?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psycho&key=973914544
128Nanashi_et_al.:2001/05/04(金) 13:13
早稲田はどの学科に可愛い娘はいるのか?
129Nanashi_et_al.:2001/05/04(金) 16:58
↑医学部です
130Nanashi_et_al.:2001/05/08(火) 18:09
MAJIでkoiしたみたいなの
ちんちんまるだしだYO
13198:2001/05/11(金) 16:57
>>114
あははは、やっぱ君、面白いね!

でも、104の「チミ」は狙ってたのかと思ってた。(逆説として)
その時“やられた!”って思ってたんだけど、結局地だったんだね。
ちょっぴり残念。(シュンTヮT

P.S.そうそう“一般的”じゃないよ。
相対的な話をしたんだよ。そこんとこよろしく!(プンスカ
132Nanashi_et_al.:2001/05/13(日) 08:41
しっかし久々10年ぶりぐらいに学毒逝ったら
まだ木の汚い机だったよ。
ITだなんだと言う前にもっとキレイな図書室にしろや。
あそこで勉強する気おこらないよ。
133HEY:2001/05/16(水) 00:10
しかし
一流企業(メーカー・ゼネコン・エネルギ)の
役員に早稲田理工卒は多いな。まじでびびった。
京大並だな。
134six:2001/05/20(日) 12:23
age
135Nanashi_et_al.:2001/06/02(土) 17:42
すいません、こちらのスレの存在を知らず、他スレに下記のような質問を入れ
た者なのですが、もしよろしければ御指導ください。宜しくお願い致します。

現在中学2年生の者です。初めて質問させて頂きます。
先月引っ越しをしたのですが、その先が早稲田大学理工学部の真ん前でした。
いずれは大学の理数系の学部に進みたいと思っていたので、とても気になって
いる毎日です。
早稲田大学理工学部に入るためには、どの教科の試験を受けなければならな
いのでしょうか?
またどんな勉強をしていれば良いのでしょうか?
全く解からないので、大雑把な質問になってしまいましたが、その辺りに詳しい
方おられましたら、是非教えて下さい。
136Nanashi_et_al.:2001/06/02(土) 19:22
私立の理系って入試難易度の割に研究のレベル低すぎる。
だからやめたほうが良いよ。特に院に行く人。
137Nanashi_et_al.:2001/06/02(土) 21:14
>>135
全力で東大をねらえ。
ダメだったら滑りどめの早稲田に来い。

というのは冗談。
大学の正面というのはモチベーションが持ててよいね。
個人的には科目をこなすことが義務になるのではなく、
数学や物理には興味をもち楽しめるようになってほしい。
英語は手を抜かずにやること。

ところで理工の正面ってローソンの近く?
138135:2001/06/03(日) 10:14
>>137
アドバイスありがとうございました。
そうですか、数学と物理・・・
幸いな事に今の段階では、まだ数学も理科も好きな教科です。
ちなみに、受験の際はどんな教科なのでしょうか?
というのも、私は社会が全くの苦手科目のため、受験科目にあるのなら
早いうちに何とかしなければならないと思うからです。
もちろん今も、そう思う気持ちはありますが、数学・理科がとても好きなため
そればかり勉強してしまっています(英語は好きではありませんが、今の段階
では、そんなに悪い成績ではありません)。
また理科でも物理系は面白いと思うのですが、生物系は全く面白いと思いません。
「理科だから悪い成績を取りたくない」という気持ちだけで勉強しているような状態です。
そんな状態のため、受験科目を知りたいと思ったのでした。


ちなみに・・・私の家はローソン側ではなく、戸山中側です。

139Nanashi_et_al.:2001/06/03(日) 11:34
>>135=138
でかいマンション??

研究職に就きたいなら、マジで国立か海外をねらった方が良いよ。
技術者なら大久保も良いと思うけど。
なんで君は理数系に進みたいの?

ちなみに早稲田理工は数学、理科(学科によって異なる)、英語ね。
国立なら社会や国語もあります。でも君が受験する頃まで今と同じ
保証は全くなし。
中2だったら受験科目とか考えず、いろんなことに興味を持ってください。
というか「何をしたいのか」がもっとはっきりするまでは、あまり
道を絞るのは良くないと思うよ。
140Nanashi_et_al.:2001/06/03(日) 13:56
137
>>138
俺もそんな感じだったよ。
物理と数学はめっぽう強かったんだけど、
社会と国語がどうしても苦手でね。(^^;;
理科は物理と化学で受けた。ただ今はどうなっているのか
わからないのでゴメン。

君は数理系がかなり強そうなので、高校では微分積分で
物理が理解できることを目標とするといいね。
今どきの進学校ではそれが当たり前なのかもしれないけど。

あと139氏が言うようにいろいろなことに興味もつことは大切。
これからは各分野の境界領域とかが開拓されていくので、
よい研究者や技術者となるには幅広さが必要です。
141Nanashi_et_al.:2001/06/03(日) 16:39
とりあえず早計に入ったら一流企業には入れるが研究者の道は諦めた
方がよい。
っていうか無理。
142135:2001/06/03(日) 17:28
あまりにも抽象的な質問だったので、年上の方々にあしらわれてしまうかと心配していた
のですが、とても真剣な答えを頂けて、感激しています。
私が理工系に進みたいと思ったのは、まだそれほど大きな決意があるわけでもなく
単に、理数が好きな事と、父と兄が建設会社に勤めているので、もし同じような道を
目指すなら、そちらが良いかという・・なんだか皆さんからすれば、安易な理由です。

あと2つだけ宜しいでしょうか?建築科を目指す場合、どの教科で受験する事になる
のでしょうか?
また、女生徒は多いのでしょうか?理工系は男性が多いと聞きます。私は女ですが
同学年に理数系が好きな女の子は見当たりません。
私と同じような道を目指してる方々も多いのでしょうか?
もちろん女性の数が少ないからといって、この道を諦めるつもりは全くありませんが。
質問ばかりですみません。
ただ、ここまででも、かなり色々な事が見えてきた気がします。ありがとうございました。


143Nanashi_et_al.:2001/06/03(日) 17:40
早稲田の理工はいいと思うんだけど,周辺環境がちょっと.
裏手の公園(浮浪者の溜まり場)があまりにひどすぎる.
夕方は男でもあそこは通りたくない.

浮浪者どもを駆除してほしいな.たまにキャンパス内にいるし…
144Nanashi_et_al.:2001/06/03(日) 19:06
理工系の女子の割合はどこの学校でも平均10〜20%。
まあ生物系なら多いが。それ以外は男ばっか。
145Nanashi_et_al.:2001/06/03(日) 20:34
>>144
建設じゃなくて建築ならちょい多めにいるんでは?
あと工じゃなくて理なら
146Nanashi_et_al.:2001/06/03(日) 22:25
137(140)
>>135
>理数が好きな事と、父と兄が建設会社に勤めているので
>・・なんだか皆さんからすれば、安易な理由です。
それだけ動機がはっきりしていれば十分。全然安易ではない。

>同学年に理数系が好きな女の子は見当たりません。
理工系に進むことにより、理数系好きな女の子の友達が
より見つかりやすくなるはずです。前向きに。

147139:2001/06/03(日) 23:47
>>135=142
最近はどの学科も女の子多いよ。といっても10から20%くらいかな。
建築や化学系は女の子多いです。
僕は理工(非建築)の修士だけど、学科の後輩とよく遊びに行ったりしてるよ。

>>139で研究職なら国立とか書いたけど、建築、特にデザインなどの意匠系
なら早稲田理工は非常に強いと思います。もちろん優秀な人が多いからその中で
やっていくのは大変だと思うけど。
あとは>>146さんと全く同意見です。がんばってください。
148135:2001/06/04(月) 16:34
皆さん、いろいろと本当にありがとうございました。
受験まではまだ何年かありますが、今から一生懸命に勉強して
(出来るだけ他の教科も・・・・)、受験頑張りたいと思います。
取りあえずは、数学・物理・化学・英語・・・この辺を中心に徐々に
力をつけていきたいです(生物も必要でしょうか?)。
凄く心強いアドバイスの数々、本当にありがとうございました。
また何か、わからない事があったら書き込もうと思っていますので
お時間がありましたら、また色々と教えて下さい。
149私大D:2001/06/06(水) 07:11
最近は,院への進学率がすごく高いですよねぇ.
せっかく院まで来るんだから,卒業するまでに,
何か「これは!」と思うものを身につけて出て欲しいです.
って,なんかあまり意味ない発言をしちまいました.
150Nanashi_et_al.:2001/06/08(金) 00:12
>>147
ぶすばっかし
みんな逝ってよし
151Nanashi_et_al.:2001/06/09(土) 22:02
62号館はどう?


僕は62号館に最後の4ヶ月ぐらいいることができました。
1階の化学系の研究室が臭かったです。
あととトイレにシャワーついてます。
あれはやばい薬品浴びたときに洗い流すらしいです。

あと、公園出口にいる屋台はまだあるのでしょうか?
あのオヤジは革○派を見張ってる公安捜査員だそうです。


152Nanashi_et_al.:2001/06/10(日) 08:02
>公安捜査員?

まじかそれ。
でも理工ぐらい大学なのにノンポリなとこないんじゃない?

ノンポリ:学生運動時代の死語。政治的に中立なこと。
     あるいは政治に無関心。
153Nanashi_et_al.:2001/06/11(月) 00:08
>>151
M1だけど、2−3年前ぐらいから、おでん屋あそこに居るよね?
入学した時はいなかった。
154Nanashi_et_al.:2001/06/11(月) 03:05
随分前からあのおでん屋は有名だぞ。
155Nanashi_et_al.:2001/06/11(月) 03:39
>>154
そうなの?
でも、公安っていうのは、うそ臭いな。

関係ないけど、52-1F、IT対応の教室きれいだね〜!
156j:2001/06/11(月) 14:07
竹中平蔵
157Nanashi_et_al.:2001/06/11(月) 20:35
理工電気実験室(61-1F)に

 宅八郎

がいるんですが・・・
彼は偉い人なんでしょうか?
158>157:2001/06/11(月) 20:41
誰?それ
159Nanashi_et_al.:2001/06/12(火) 19:22
>>158
おれ。
160Nanashi_et_al.
age