>931
総数ではないぞ。
1行もしくは1列あたりの最高数
てかOriginにExcel組み込めるじゃん
包含関係的にOrigin<Excelはありえない
最近matlabも組み込めるし、Excelと変わらんとかいってるのは
グラフの見栄えしかOrigin使うモチベーションが無い奴だろ
934 :
Nanashi_et_al.:04/12/06 22:49:48
>>921 >>922 >>923 ありがとです。gnuplotではpostscriptとwin以外のterminalを使ったことなかったですが、
epslatex,xfigにもトライしてみます。
Igorも凄そうですね。それにしても日本語版は異常にボってますね。
英語版は日本から買っても表示されてる値段で買えますか?
935 :
Nanashi_et_al.:04/12/11 21:46:23
>>934 >英語版は日本から買っても表示されてる値段で買えますか?
買えますよ。
学生なら、$85で購入できます。
936 :
Nanashi_et_al.:04/12/25 02:48:38
質問を二つほど
>>935 Igorは英語版でもグラフ中への日本語入力、表示、印刷できますか?
-------------
あと、最近GMT4.0をインストールしてみた(WindowsとMacOSX)のですが、
1.日本語はどうやったら入れられますか?
(2.tick(ヒゲ)を枠の内側に表示したいときはどうすればいいですか?
-->これは解決しました。gmtset TICK_LENGTH -0.2とやると0.2cmの長さで内側にひげが出ました。)
937 :
935:04/12/25 13:29:21
>>936 日本語入力、表示、印刷はとくに問題ありませんが、グラフをTeXなどに
貼り付ける場合、グラフをEPS形式で出力しますが、EPS形式だと
日本語部分が文字化けします。出力の際、フォントをエンベッドする
チェックがありますが、チェックしてもダメなようです(Igor 5.03)。
私自身、日本語で軸のラベルや凡例をつけないので、問題ありませんが
どうしても必要なら、Illustratorとかあれば何とかなります。
938 :
Nanashi_et_al.:04/12/25 15:05:13
漏れも論文の図はIgor→メタファイルでexport→coreldrawで加工→epsだな。
全部コマンドラインで実行できるのが素晴らしい。さすがフランケンシュタインの弟子。
940 :
936:05/01/06 13:06:29
941 :
ザ・クンニ:05/01/06 13:11:36
日本生理学雑誌ってのの2005年第1号にもIgorの解説載ってるよ。
他にも分かりやすいマニュアルみたいのあるとこ知ってたら教えて
下さい。
942 :
Nanashi_et_al.:05/01/31 18:20:24
あげ
943 :
Nanashi_et_al.:05/02/15 04:17:54
ここでやっとグラフのAAが初登場↓
945 :
Nanashi_et_al.:05/02/26 21:27:02
発掘
946 :
Nanashi_et_al.:05/03/01 21:05:41
あげあげ
Igorで、表示されてるwindowのタイトル一覧を取得するのってどうやったらできますか
waveとかtraceとかなら話は早いんですが、今のところさっぱりわからんです
948 :
Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 17:59:48
あげ
949 :
Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 18:45:15
質問があるのに、下げで書き込む神経がよくわからない。
したのやつかな?
WinList(matchStr, separatorStr, optionsStr)
The WinList function returns a string containing a list of windows selected based on the matchStr and optionsStr parameters.
Details
For a window name to appear in the output string, it must match matchStr and also must fit the requirements of optionsStr. The first character of separatorStr is appended to each window name as the output string is generated.
The name of each window is compared to matchStr, which is some combination of normal characters and the asterisk wildcard character that matches anything. For example:
Examples
// Returns a list of all existing windows.
WinList("*",";","")
// Returns a list of all graph and table windows.
WinList("*", ";","WIN:3")
// Returns a list of graphs whose names start with "Result_".
WinList("Result_*", ";", "WIN:1")
// Returns a list of all #included procedure windows.
WinList("*", ";","INCLUDE:6")
// Returns a list of all graphs and #included procedure windows.
WinList("*", ";","WIN:1,INCLUDE:6")
あぼーん
管理者権限の無いユーザーでOrigin6.1Jを使っているのですが、
一部の機能を使うときに文句を言われてしまいます。
管理者ユーザーでやるしかないのでしょうか? OSはWindowsXPです。
952 :
951:2005/04/10(日) 00:54:59
解決しました.
cacls originlab /t /e /g users:f
Program Files 以下なのにフルアクセスですよ.もう知りません.
インストールしたフォルダの中を書き換えようとするなんて,
古臭いですよね.動作環境に Windows2000 とか WindowsXP も含めているのに.
Origin だけのために不便な Windows 生活を送ってもいい人しか使えませんね.
このスレでは既に Igor が最強ということになっているので,
今こんなことを書いても仕様が無いんですが.
953 :
Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 19:21:48
あげ
さげ
955 :
Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 01:21:58
259と同じような事なんですが、gnuplotのsplotで高さに応じて色を
変化させる事はできないでしょうか?
957 :
955:2005/07/20(水) 05:45:10
ありがとうございます。
こんなに早くレス貰えるとは・・・
958 :
Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 20:55:09
gnuplotでy軸を対数目盛りにしたときに、
y軸での表示範囲が300000〜600000で、100000ごとに
軸に目盛りをとることってできますか?
959 :
Nanashi_et_al.:2005/11/04(金) 13:29:17
最短経路問題の計算量ってどうでしたっけ?
960 :
Nanashi_et_al.:2006/01/24(火) 16:37:18
『Samurai Graph』って使っている人いるかな?
取りあえず入れてみた.
・EPS出力
・GUI
・フリー
この条件を満たすから試してみようと思う.
誰か長所・短所が分かるなら教えて☆
>960
英語なのがだまされた気分。
侍は英語なんて塚わーよ
962 :
960:2006/01/27(金) 13:24:59
>>961 ありがとう.俺も結局やめた.
近似曲線の書き方も良く分からないし・・・
Originのバージョンは6.xと7.xでどっちがいいの?
スクリプトは便利になってますか?
964 :
Nanashi_et_al.:2006/02/13(月) 00:44:20
うちでOrigin体験版がインストールできないのは
うちがネットに繋がってないからだろうか。
(゚Д゚≡゚Д゚)<誰か答えて欲しいわけだが
なんでだ?
なんでだろ〜
968 :
964:2006/02/19(日) 12:30:07
いま改めてSystem Requirementを見たが、ネットについては書かれていない。
Origin体験版が使えている人はいるのだろうか。
登録に使ったメールアドレスと、5文字 X 4 のアクセスコードの
入力以外にやることがあるのだろうか。
969 :
Tanashi_et_al.:2006/02/19(日) 15:04:34
で結局、Originで凝ったグラフを作ってるやつは
日本で何人いるんですか?
Originlabのwebサイトにあるケーススタディレベルのグラフは
作るのに何年かかるんだろうな?
そろそろ次スレ?
971 :
Nanashi_et_al.:2006/02/22(水) 22:47:10
って本物の次スレは?
974 :
964:2006/02/24(金) 12:57:42
すみません。今やったらできた。原因は謎です。
ネットに繋がってなくてもできた。
で、次スレってどうするの?
過疎ってるなぁ
過疎過ぎ
979 :
Nanashi_et_al.:2006/02/28(火) 14:07:15
最短経路問題の計算量ってどうでしたっけ?
誰か答えてくんなまし
次スレはネトゲ実況板か?