石油って恐竜の屍骸じゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地球湧出物ですか?

2名無しさん:2000/11/26(日) 21:22
プランクトンの死骸ですじゃ。
恐竜時代よりずっと昔の話じゃて。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 21:28
テレビで、有機成因説を否定してたぞ
4漫★U:2000/11/26(日) 21:34
旧石器も石油も藤村さんが埋めたものです。

5ハム屋:2000/11/26(日) 22:22
考えてもみろ。
生物の死骸ってのは大概その場で捕食者や微生物に分解されてしまい、
堆積すること自体が稀であり、現実にこの地上で現に浅い地層でその
様な堆積地層は全く存在しない。
なのに地中何千m下もの地層になると突然超莫大な量の石油層が現れる。
これが生物の死骸由来なら何故その上部地層に全く死骸由来の炭化成分が
ほとんど濃縮されてないのだ。
しかも原油自体に生物の痕跡(Ca等骨成分、タンパク痕、核酸痕)は極微量に
しか存在しない。

つまり生物由来説はもともと根拠自体がほとんど存在せず、大量の炭化成分
由来が地上では二酸化炭素と生物にしか求められないから出てきた19世紀
の仮説が少しも進歩していないものなのだ。

逆に星雲物質中のメタン、エタン等の炭化成分はかなりの量が今世紀に発見
されるようになり、また太陽系でも木製型惑星や彗星のの大気成分から豊富
に存在することがわかっており、地球内部にも相当量存在している可能性が
ある。
6ハム屋:2000/11/26(日) 22:46
書きなぐったからメチャメチャな内容だな。
>メタン、エタン等の炭化成分>>炭化水素類
>木製型惑星や彗星のの大気成分から>>木星型惑星の大気成分や彗星の組成から
その他も誤字・誤記があるがまあ御了謝下され。

7柳眉:2000/11/26(日) 22:50
匿名リサーチ、今回は、結構おもしろかった。
8名無しさん:2000/11/26(日) 23:09
>>5
いや海底に沈んだ有機物はほとんど分解されないよ。
現在でも深海底にはプランクトン(マリンスノー)の
堆積層がある。
9Nanashi_et_al.:2000/11/26(日) 23:25
有機成因説を否定なの?
両方の成因が両立するのはあり得ないの?
10>5:2000/11/26(日) 23:51
なんか、ある種のプランクトン化石が見つかると、その下から石油
が出そうかどうか判定できるっちゅう話を聞いたことあるけど、
もしそうだとすれば、プランクトン説有力なのでは?
11Nanashi_et_al.:2000/11/26(日) 23:52
>7
同意
しかし活性酸素の解説はめちゃくちゃだった
12Nanashi_et_al.:2000/11/26(日) 23:54
コンペイトウみたいな分子は勘弁してほしい!
13Nanashi_et_al.:2000/11/26(日) 23:56
有機成因説は確かに矛盾を含有しているが、しかし埋蔵量があと500年というのは根拠が不明。
さらに、それだけの量の石油を燃焼したら、温室効果の加速で500年以内に地球は滅びるだろうな。
14Nanashi_et_al.:2000/11/26(日) 23:57
>>12
人がげんなりしていくCGは萌える
15Nanashi_et_al.:2000/11/27(月) 01:17
>12
シナプスを伝わる毒々しい伝達物質も勘弁
16ハム屋:2000/11/27(月) 07:59
>8
なる程、忘れてたなあ、マリンスノーの堆積層のこと。
夕べのは番組見た後、覚えてる知識で考え付くことを書きなぐっただけなんで
相当いい加減なこと言ってると思う。(汗
勘弁。
17謎の武道家:2000/11/27(月) 11:45
廃プラスチックをガソリンに変える技術はどこまで進んだんですか
18Nanashi_et_al.:2000/11/27(月) 16:20
コストが見合わないだけで技術自体は確立済だったと思ふ。
19Nanashi_et_al.:2000/11/28(火) 00:36
石炭の生成説には矛盾がないのでしょうか?
やっぱり古代の樹木かなんかが堆積したという
事でしょうか?
2019:2000/11/28(火) 00:47
以前テレビで、石炭は寒冷地の湖に水草が腐らずに堆積して
炭化したものだって放送していた、その途中のものが
泥炭であると。
学校では樹木からできた習ったけど今は違う説なんでしょうか?
21Nanashi_et_al.:2000/11/28(火) 00:55
無機生成説のほうが断然画期的で面白いな、
学者じゃないんだから説が変わっても別に困らんし
石油が何百年も長持ちするし、いい事だらけ。
22Nanashi_et_al.:2000/11/28(火) 05:56
「〜星の大気はメタン」とかに(´д`)ハァ?とかなんか不自然に
思ってたんだけど。
そっちの方が普通だとしたら地球もそうかもね。
23Nanashi_et_al.:2000/11/28(火) 07:50
>20
石炭はその説通りでしょう。指摘の通り、泥炭とかの石炭化の過程状態の
ものが多数見つかっているからね。
24Nanashi_et_al.:2000/11/28(火) 13:23
石炭の種類によるよ。木目のついてるんだってあるんだから
25Nanashi_et_al.:2000/11/28(火) 20:10
>コストが見合わないだけで技術自体は確立済だったと思ふ。
だからどこまで進んでいるかって事よ
26Nanashi_et_al.:2000/11/28(火) 21:29
葉緑素も混ざってるっていってたよ>石油中
27Nanashi_et_al.
ま、今日流ではないだろ