391 :
Nanashi_et_al.:02/11/18 22:56
返還説明会age
392 :
Nanashi_et_al.:02/11/19 11:38
そう言えば、大学院生は保証人いらなくなるとかいう話はどうなったの?
393 :
Nanashi_et_al.:02/11/19 12:28
>>392 必要だってさ。4親等以内、65歳未満推奨らしい。
394 :
Nanashi_et_al.:02/11/19 17:21
継続願いに、ボランティア、社会活動について書く欄があるけど
何もボランティアをやっていないとマイナス評価なのだろうか?
もしそうだとしたらボランティア精神に反するというか…。
395 :
Nanashi_et_al.:02/11/20 11:03
>>394 漏れは正直に、「ボランティア等への参加はしたことがありません」と書いた。
どうなることやら・・・。
396 :
Nanashi_et_al.:02/11/20 12:02
>>393 ソースは?
2004年の育英会独立行政法人化以降の話だよ?
>>394 研究活動以外のボランティア活動等のための時間的余裕を得る事は難しく…
398 :
Nanashi_et_al.:02/11/20 18:28
>>396 これやね。
>>355 新たに導入を提言している債務保証制度は、学生が一定の保証料を支払うこ
とにより債務保証機関から保証を受け、学生が返済不能となっても、債務保証
機関が新法人に代わり回収を続行するもの。連帯保証人は不要で、学生が自分
の責任と能力で奨学金を申請できるため、返還意識の向上が望めるとしてい
る。
確か今度の国会で法案通して、独立行政法人への移行と同時に
運用開始だったと思う。保証人が要らなくなるのは2004年4月以降かな?
育英会を申請する時、すんげぇ風邪ひいてて下痢しまくりで
ゲッソリしてたらしい。目も真っ赤。
「だ、大丈夫?ご飯とか、ちゃんと食べてるの?寝てる?夜勤バイトなんかしてない?」
「奨学金、出しますから。ちゃんと出しますから。ね、きちんと食べて寝て」
むちゃくちゃ心配された。
まー確かに当時、オヤジのボーナスカットで食べるもんなくて、
親戚&近所の人から米とか野菜とか、分けてもらってたから、辛いといえば辛かったけど。
400 :
Nanashi_et_al.:02/11/23 21:53
夜勤バイトは基本。
401 :
Nanashi_et_al.:02/11/25 16:25
コンビニと警備員とどっちがいい?
警備員でしょ。ただ立ってるだけで良い。
403 :
Nanashi_et_al.:02/12/01 09:49
>>396 スマソ、独法化以降の話だったのですね。
ソースは手元の資料です。現行は
>>393 ということでした。
405 :
Nanashi_et_al.:02/12/01 10:08
>>403 好業績ってどのくらいなのかな?
アカポスゲット出来るぐらい?
406 :
Nanashi_et_al.:02/12/07 19:48
age
407 :
Nanashi_et_al.:02/12/07 20:05
国民生活金融公庫って自主留年の費用につかえます?
409 :
Nanashi_et_al.:02/12/09 08:53
ええと、奨学金返済の振込用紙そろそろ送られてくるんだよね。
引越しで金が必要になって、今年分、ちょっと振込み遅らそうかと思うんだけど、
督促来るまで、どのくらいの期間かかるか教えてくれ。
age
411 :
Nanashi_et_al.:03/01/06 15:42
日本育英会も2004年から運営が変わるらしいね。
412 :
Nanashi_et_al.:03/01/06 16:06
秋の継続願い出してないんだけどいつからとまるんでしょう?
413 :
Nanashi_et_al.:03/01/10 12:45
大学4年なのですが院への入学が
決まっているのですが
育英会の奨学金に落ちてしまい
学費の当てがありません。
親の年収は350万位です。
どうしたらいいでしょうか?
414 :
Nanashi_et_al.:03/01/10 13:15
>>413 国立ならたぶん学費免除申請が通るよ。
入学金免除は無理かもしれないけど・・・。
俺の友達は、親の年収400万ぐらいだって言ってたけど、
大学4年間学費免除申請が通りつづけてたぞ。
まあ、最近はだいぶ厳しくなってきたようだが・・・。
あと、育英会の予約採用に落ちても、
入学後の申請で通れば7月ぐらいからもらえるようになります(もちろん4月分から)。
周りを見る限り、予約採用に落ちても、4月の申し込みで通る人は結構いるよ。
それでもダメなら、きぼう21(2種奨学金)だな。
>>414 きぼう21にすら落ちたみたいです、、、、、
成績は下の上くらいです。10段階で4くらい、、、
灯台なのですがホントにどうしたらいいですか?
>>415 2種には予約がないだろ
自分がどの奨学金に応募した方が把握しようね
> 10段階で4
半分より下だと1種は無理でしょう
>>415 >10段階で4くらい
よく解らない成績の付け方だが、灯台って段階評価なの?
修士の奨学金は、入学後の採用だったら、殆どが院試の成績で評価されるんじゃないの?
後は、大学の事務が育英会への推薦を勝手に振り分けるから、
同じ研究室に同期がたくさんいると、
成績良くても、きぼう21にまわされることもあるらしい。
俺の周りにも予約採用で落ちて、入学後に採用されているやついっぱいいたし、
入学後採用に落ちて(きぼう21も)、秋の追加募集で1種採用されたやつもいるから、
この成績だとダメとかそういう基準はたぶんないんだと思う。
要は、育英会で組まれた予算と応募者の人数に応じて基準は変わっていると思うよ。
418 :
Nanashi_et_al.:03/01/10 18:58
419 :
Nanashi_et_al.:03/01/10 21:09
そんな失礼なこと聞くなよw
廃止or停止通知っていつ頃届くの?
金策にまわらなきゃいけないから早く知りたいんだよね。
421 :
Nanashi_et_al. :03/01/11 02:27
>>417 院試の成績ってどうやって見るの?
学部の成績はあんまり良くないのだが、院試はそこそこ良かった。
しかし予約採用では院試の成績は聞かれなかった。
俺自身も教授(内部なので)から聞いただけだし。
つうか学部の成績ならまただめぽ…。
422 :
Nanashi_et_al.:03/01/11 11:50
>>421 院試の成績は教授とかから内々に漏れてくるだけ。
普通は公表して無いだろう。
書類を提出するわけではなく、
大学の事務が勝手に処理してくれていると思うよ。
もともと大学ごとに予算枠が決まっていて、大学が推薦した人がもらえるようになっている。
事務のほうも成績は加味するけど、家庭状況なども考慮して、
大体各ラボに均等に振り分けているはずだよ(事務の人から実際に聞いた話)。
成績はそんなにクリティカルじゃないんだって。
俺(博士課程)の院試の成績は後ろから3番目(11/13だったかな?)だったけど、
1種もらってるよ。
そんな俺もめでたく学振とおったので(あおらないでね)、
今年度いっぱいで育英会は辞退します。
だから、枠も一つ空くよ。
423 :
Nanashi_et_al.:03/01/11 14:34
424 :
Nanashi_et_al.:03/01/11 15:58
426 :
Nanashi_et_al.:03/01/11 16:24
>>425 その話は学振スレでしたほうが良いんじゃない?
あんまりこだわってないので、申請しないつもりでいるんだけど。
とりあえずでも、したほうがいいのかな?
でも、後々めんどくさそうだし・・・。
427 :
Nanashi_et_al.:03/01/11 19:26
しないほうが酔い
(^^)
430 :
Nanashi_et_al. :03/01/12 03:00
>>422 そうなんだ。うち院進学が多いんで倍率高いんかなあ。
家庭状況もそんなに貧しくはないと思うけど、親の脛齧りたくないし…。
研究室ごとに振り分けられるって本当なんだ。あいつのせいかよ!
431 :
Nanashi_et_al.:03/01/12 03:33
>>430 修士の時に同じラボに4人の同期がいて、
そのときの教授の話では研究科の50人ぐらいの内、院試の順位が4人とも一桁だったらしい。
教授は喜んでいたが、その中で1種の奨学金を貰えたのは一人だけだった。
俺も家庭状況は決してよくなかったし、学部の成績もそこそこだったが、
きぼう21だったよ。
他のラボでは大して成績の良くなかったやつが、1種もらってたし・・・。
まあ、でも最終的には大学事務の奨学係とかの判断だからなぁ。
秋にある2次採用に申し込むと、すんなり1種に通るらしいぞ(あくまでもうわさ)。
432 :
Nanashi_et_al.:03/01/12 03:36
>>430 >あいつのせいかよ!
その「あいつ」は一種に採用されたのかい?
ま、しょせん借金。
今を耐えれば、借りなくて良かったと思う時が来るかも知れない。
がんばれー。
433 :
Nanashi_et_al. :03/01/12 23:59
>>431 俺も4人同期いる。申請したのは2人かな?
紙切れ一枚で不採用って来たんだけど、きぼう21も落ちたってことかな。
予約採用×→春季採用(一次)→秋季採用(二次採用)だよね?
>>432 いや、険悪になりそうで嫌なのでまだ聞いてない。
貯蓄だけじゃ1年しかもたないし、親の脛齧りたくない。
バイトする暇あるかな…。応援ありがとう(涙
秋の2時採用は枠が最初からなかったようだ…
院試の成績は良かったんだけどなー
採用のプロセス公開してくれよ>事務室
435 :
Nanashi_et_al.:03/01/13 17:01
>親の脛齧りたくない。
立派な考えだと思うが、学費を出してもらえる状況なら、
親に感謝して、ありがたく出してもらえば良いじゃないか。
そして、将来本当に独立した時に親に返していったら?
育英会だってどうせ返すんだぞ。
しかも、親を保証人にして借金だ。
親を保証人にして借金しているのに、すねかじりは嫌だなんて見当違いも甚だしいと思うが・・・。
バイトばっかりして研究をおろそかにしている院生より、
親の理解を得てしっかり学業に励んでいる院生のほうが、よっぽど立派だと思うがな。
と言いつつ、私は既に500万近い借金を背負っているけどね(うち貧乏だし)。
2次採用なんてここ数年予算の関係で募集があっただけ
そもそもはないもの。
審査は全て大学の事務で決まる。
育英会は大学の付けた順位で判断するだけ。
大学ごと、いや、学部、学科、研究科、専攻ごとに基準は
全く違う。
そのへんの事情は内部生だったたなんとなく分かってるよね。
奨学金の為に志望の研究室を変える人もいる。
(研究室の院試トップが1種の対象になる為)
事務の情ににどれだけ訴えられるかが勝負では。
438 :
Nanashi_et_al. :03/01/14 01:19
>>435 立派な考えというか、22,3にもなって回りが自立していく中
親に頼ってるというのが何とも情けなくてさあ。実家は火の車って
ほどでもないと思うけど、弟もいるので楽じゃないと思う。
現実問題として家計から毎月10万近くも出すのはきついだろう。
奨学金(一種)なら8万以上貰えるわけだし。
439 :
Nanashi_et_al.:03/01/14 22:47
基本的には436が正解。成績と経済事情のどちらを優先するかは全て専攻次第。
育英会なら奨学金の確認があると思うが、名簿に学生の名前が順番に記載されていると思う。
あれの順番が要するに推薦順位。
私は某旧帝だったけど院試順位=推薦順位だったから研究室で1種2人貰ってたよ。
(^^)