科研費スレ Part 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al. 転載ダメ
前スレ
科研費スレ Part 57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1366722856/
2Nanashi_et_al.:2014/12/31(水) 08:07:43.05
>>1

いつの間にか落ちてたのか
3 【中吉】 【880円】 :2015/01/01(木) 08:43:00.44
自称審査員厨が沸いて微妙に放置しやがったからなw
A「科研費?宝くじのようなものだろw」
B「2回連続で通ってるけどw」
A「奇跡!」
俺、もう一回通ると聖人認定すか?
4Nanashi_et_al.:2015/01/01(木) 09:21:40.52
なんか知らんが、楽しそうやな
5 【ニダー】 【975円】 :2015/01/01(木) 10:53:24.88
名前に !omikuji!dama って入れれば出るよ
お年玉は元日限定
6 【酔ってないもん】 【933円】 :2015/01/01(木) 13:25:03.82
7Nanashi_et_al.:2015/01/05(月) 13:39:26.30
GW明けに海外出張入れちまった
科研費当たってないとわりと詰むw
8Nanashi_et_al.:2015/01/05(月) 23:31:11.58
スペインは植民地経営が搾取的過ぎた
フィリピンなんてたった10年で人口が1/10になってる
9Nanashi_et_al.:2015/01/10(土) 04:14:39.87
もう一次審査は終わっている頃ですか?
10Nanashi_et_al.:2015/01/10(土) 07:48:57.61
まだやってます
11Nanashi_et_al.:2015/01/10(土) 09:33:34.55
AMED出した?
12Nanashi_et_al.:2015/01/10(土) 09:57:17.44
まだ三分の一しか終わってない
過去五年ノー論文とか舐めてんのか、ゴルァ!
各年度の研究計画を1行で終わりとか、捨ててるだろw
13Nanashi_et_al.:2015/01/11(日) 08:05:12.95
イスラム教のコーランに書いてあることです。

「だが、神聖月があけたらなら多神教徒は見つけ次第、殺してしまうが良い。
ひっ捉え、追い込み、至る所に伏兵を置いて待ち伏せせよ。
しかし、もし彼らが改悛し、礼拝のつとめを果たし、喜捨もよろこんで
出すようなら、そのときは遁がしてやるがよい。
まことにアッラーはよくお赦るしになる情け深い御神におわします」
14Nanashi_et_al:2015/01/11(日) 11:59:24.42
>>12
そういうのって学内でブラッシュアップされてから学外に出るんじゃないのか
15Nanashi_et_al.:2015/01/11(日) 12:14:09.56
>>14
誰がブラシするんだよ?
16Nanashi_et_al.:2015/01/11(日) 12:14:55.62
最近はそういうところ増えてるけど、
明らかに他人からのチェックを受けていない申請書は多いよ
誤字脱字なんてのはザラ
目的に方法が見合ってないとかさえ珍しくはない
17Nanashi_et_al.:2015/01/11(日) 12:15:42.80
>>15
学内に申請書査読委員会みたいなのを作るんだよ
うちにもあるで
18Nanashi_et_al.:2015/01/11(日) 12:32:21.01
>>17
効果はありましたか?
19Nanashi_et_al.:2015/01/11(日) 12:55:03.43
効果といえるかどうか知らないが、
チェックを受けた申請書のほうが採択率は高いそうだ
(チェックを受けるのは任意・希望者のみ)

もっとも、締め切り前に大慌てででっち上げただけの申請書が
落ちまくってるだけかもしれない、
効果について云々するにはもう少し情報がほしいところ
20Nanashi_et_al.:2015/01/11(日) 12:57:03.62
まあ、最低でも「出だしから誤字脱字」みたいな脱力系ミスは減るだろ
同僚同士の審査だから「内容が訳ワカメ」とかへのツッコミはしにくいだろうけど
21Nanashi_et_al.:2015/01/11(日) 13:46:17.64
形式上のミスや誤字脱字は、うちは事務がチェックしてくれる。
大量コピー提出の時代は事務がコピーしてくれたし。
こういうところは大手私大で良かったと思う。
22Nanashi_et_al.:2015/01/11(日) 14:40:22.44
叩かれるの覚悟で書くが、
いま採用なってるやつが3年だと思って今年は書かなかったら、
2年で応募してたことに最近気づいた…
ボスはまだ知らない
23Nanashi_et_al.:2015/01/12(月) 02:05:54.44
若手から基盤に変わったときに、基盤は3年っていうことに気付かなくて2年で出してた。
事務の人が、「普通はみなさん3年で出されてますが…」と教えてくれた。
24Nanashi_et_al.:2015/01/14(水) 17:58:29.03
審査、終わったー!
まだ一次だけどね
25Nanashi_et_al.:2015/01/14(水) 21:15:40.49
>>21
誤字脱字までやってくれるのか 羨ましいな
某地底だけど流石に無いわ
26Nanashi_et_al.:2015/01/14(水) 22:09:16.81
基金じゃないのがまだ20万円も余ってるよ
毎年iPadを買うってのもなあ
27Nanashi_et_al.:2015/01/14(水) 23:13:58.13
>>22
>>23
二年で使い切ればいいじゃん
でもそういう場合理由書かないといけないんっじゃなかったっけ?
28Nanashi_et_al.:2015/01/14(水) 23:15:16.39
>>24
お疲れ様
審査ってお金出るの?
それとも今まで沢山科研当ててお金貰ってきたんだからタダで恩返ししろって感じ?
29Nanashi_et_al.:2015/01/14(水) 23:18:47.15
>>27
22だけど、いや使いきるのはできるかもしれないけど、来年からの新たな科研費を応募しないでしまったってこと
30Nanashi_et_al.:2015/01/14(水) 23:28:50.61
すまん
流し読みしてた
逆に二年を三年に延ばすのは無理なのかね
31Nanashi_et_al.:2015/01/14(水) 23:36:05.60
あっそういうのアリなんかな明日調べてみる
しかし焦って今月来月で使いきるつもりで、すでにすごいペースで使ってしまってる(笑)
32Nanashi_et_al.:2015/01/14(水) 23:37:52.77
まあ科研途切れてないという体面も大事だしw
33Nanashi_et_al.:2015/01/15(木) 07:58:51.25
>>28
出るよ
微々たるもんだけど

ちなみに、これまでも沢山は貰ってないよ
34Nanashi_et_al.:2015/01/15(木) 15:12:05.36
使い切れない分を返納して事務に嫌がらせするか
35Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 02:07:24.16
五大オープンアクセスメガジャーナル!
掲載を目指そう!

PlosOne (Plos)
SpringerPlus (Springer)
Scientific Reports (Nature Publishing)
Scientific World Journal (Hindawi)
Royal Society Open Science (Royal Society Publishing
36Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 07:52:16.15
>>32
体面や実利的にはともかく、
科研費たくさん貰えてること自体ってキャリアアップ的ににメリットあるの?
37Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 08:04:48.53
間接経費、共同研究でお金をくれる人を採用するのですよ。
38Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 08:05:05.22
例えば医学系は実質医局の全体の研究費に使われてるとこ多いから、金獲ってきたやつはでかしたって扱い受ける
しかも科研費当たってるって人は、臨床(附属病院)重視より研究重視の役回りだから、いまの流れからして研究で成果あげたほうが出世しやすい
39Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 08:18:47.31
いいなあ
うちも状況はほぼ同じだが科研当てたって全然でかしたって扱い受けないぞ
間接経費で学部や学科の運営成り立ってるんだから、金取ってきたらその分何か権限なり特典くれよ
科研取らない奴ほどそういう金使ったり声がでかかったりする
40Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 09:56:02.76
科研費当てるような奴は自分勝手

というのがうちの扱い
41Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 12:43:21.00
どんな大学だよ・・・
42Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 13:27:43.54
>>36
科研費全く取れないんじゃ
公募とかで相手にされないでしょ
43Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 16:05:51.63
若手Bから基盤Cを代表でコツコツ取り続けているのと、
科研費をはじめ大きな研究費のメンバーに幾つも入っているけど
ほとんど代表がないのとは、どちらが評価が高いの?
44Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 16:27:15.10
PIの経験数の方がはるかに評価されるだろ
分担で金魚のフンになってるやつよりも
45Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 19:35:40.69
だわな
個人的には、分担しかない奴には警戒する
46Nanashi_et_al.:2015/01/16(金) 20:58:57.58
  /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___


   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン
47Nanashi_et_al.:2015/01/17(土) 12:17:23.12
>>37
>間接経費、共同研究でお金をくれる人を採用するのですよ。

地方国立大学の現状は、まだまだ、採用側の先生の能力が乏しくて、
自分たちよりも低い職位で採用する人物に、
「研究業績へのフリーライディング」w、「科研費へのフリーライディング&予算の喜捨」wを
本気で望んでいる。
人事構造の不備という税金の無駄遣いを会計検査院が指摘するべきだけどな。
48Nanashi_et_al.:2015/01/17(土) 15:56:51.48
研究の自由は独立したポジションによって成立する。
ポジションは独立しているので、誰がポジションを獲得しても周囲に影響がでない(のが理想)。

周囲に影響がないポジションを周囲の他人が選ぶ動機がないので、人事の基準は曖昧になる。
人事の基準を一律に決めても、業績の出し方が所属分野や上司によって全く異なるので意味をなさない。

結局、研究者の能力や成果を判断する客観的な基準がないので、出身大学で決めることになる。
同一の出身大学の人が教授会に大勢居れば、その大学の出身者が選ばれやすくなる。

教授会の中に分野の異なる専門家たちが居て、勢力争いをしている場合には、
勢力のある専門分野の人が採用されやすい。そもそも、勢力のない分野のポストは潰されてしまって公募が出ない。
しかし、勢力のある専門分野は過当競争に陥りやすいので、(博士院生・ポスドク数)÷(教授・准教授数)の
比率が高い分野は疲弊していく。

テニュアトラックのポジションで競争させるのは、同一条件での競争で一定期間に成果を挙げられる人を評価しやすいからだ。
日本のテニュアトラックは数が少なすぎたため、最初から形式化してしまった。
テニュアトラックで採用された者を業績で落とせるほど優秀な人は、日本の教授会にはほとんどいない。
そして独立性の高いポジションであるため、教授たちにとってはポジションを増やす動機に乏しく、予算もかかる。
しかし、大学の生産性を高めるには必要なシステムだと思う。

ただ、「大学の生産性」に誰が期待しているのかすら判らないのが日本。
ある意味、アメリカの教授よりも「独立」しているのだろう。
49Nanashi_et_al.:2015/01/20(火) 00:46:02.47
長いよう
50Nanashi_et_al.:2015/01/20(火) 10:08:28.35
>>48
三行でまとめてくれ

一行でまとめると「俺より業績がないやつがポジション獲ってるのは学閥のせいだ」なのはわかったが
51Nanashi_et_al:2015/01/20(火) 14:10:31.29
科研費当たるといいなあ
52Nanashi_et_al.:2015/01/20(火) 15:16:44.54
もう一次審査終わったんだろうか
53Nanashi_et_al.:2015/01/20(火) 16:17:07.59
判決まだー?
54Nanashi_et_al.:2015/01/20(火) 17:10:37.49
>>52
〆切は終わったよ
皆が遵守したかどうかは知らん
55Nanashi_et_al.:2015/01/22(木) 20:48:21.85
科研費くじ枠も欲しいなw
運のみで獲得w
56Nanashi_et_al.:2015/01/22(木) 22:09:53.79
21世紀枠か
57Nanashi_et_al.:2015/01/23(金) 01:10:40.05
論文業績もないくせにこれまで無駄に科研費消費し続けてきた輩が
審査員やってるんだけど。どうなってるんだろうね?
そろそろ学振は過ちに気付いて一般市民と同レベルの未熟な研究者への
丸投げ審査を改めたほうがいい。
前回科研費当選以降の1st論文業績の蓄積量に比例させて公平に分配するのが一番いい。
1st論文のIFに「分野係数」を掛けて1000千円を乗ずるといいと思う。
例えば、頭を使わない環境分野だったら、分野係数は0.3
(1st論文IF3+1st論文IF2.5)*分野係数0.3*1000千円=1650千円
58Nanashi_et_al.:2015/01/23(金) 07:16:56.80
いいじゃん別に
59Nanashi_et_al.:2015/01/23(金) 18:49:06.74
>>57
シロートやなw
IFとか言うてる時点で化石w
Citationもh-indexも古い
今はry
60Nanashi_et_al.:2015/01/24(土) 06:57:11.94
>>57
それって,教授が0円になっちゃう。
君の真意はそこかwww
61Nanashi_et_al.:2015/01/24(土) 10:00:53.06
審査員に選ばれるってことは
最低でも代表研究者として基盤Cに採択されてる
ということは、業績がないってことはまずないだろ

>>57はやっかみすぎて現実が見えなくなってるわけ?
62Nanashi_et_al.:2015/01/24(土) 12:22:59.06
>>61
57が言っているのは
「基盤C採択経験あり≠研究業績あり」
金もらって論文書かん奴が審査員をするのはいかがなものか
俺のところにはそんな奴ゴロゴロいるけどな
63Nanashi_et_al.:2015/01/24(土) 14:02:45.13
>>62
科研費もらって論文書かないなんてできるんですか?
64Nanashi_et_al.:2015/01/24(土) 14:06:55.55
>>63
データベースで調べてみなよ。いっぱいいるから。
基盤B2年間(旧)で,本来のテーマと何の関係もないタイトルのまで
かき集めて,プロシ2報とかいるから(←知り合いの実例www)
65Nanashi_et_al.:2015/01/24(土) 14:23:44.18
まあ、論文書けなくても一次審査くらいはできそうだよな
ダメな申請書は本当にダメ
はっきりしてる

運もあるとは思うが、多くは内容で落ちてるよ
66Nanashi_et_al.:2015/01/24(土) 16:43:06.06
学会の下働き活動をやってると当り易くなるな。
学会の雑用請け負って和文とプロシで安い科研費を繋いでいっているのは居る。
一次審査はいい加減なものというのは一部は正しい。
67Nanashi_et_al.:2015/01/26(月) 20:46:14.91
>>64
工学系は学会発表やぷろCを論文と勘違いしてる細目あるしなw
あの分野の教授と話すと頭のスカスカ感がry
68Nanashi_et_al.:2015/01/26(月) 22:24:02.19
工学系に限らず、もともと「実学」分野は研究者が住む世界ではない。
工学屋さんは基礎ができていないから、錬金術とか永久機関的な研究を提案したりもする。
もちろん審査員も同類だから、細目分野は税金のブラックホールと化す。
69Nanashi_et_al.:2015/01/26(月) 23:16:14.62
まじ?そんなゴミなん?
70Nanashi_et_al.:2015/01/26(月) 23:31:49.67
>>68
> 工学系に限らず、もともと「実学」分野は研究者が住む世界ではない。
> 工学屋さんは基礎ができていないから、錬金術とか永久機関的な研究を提案したりもする。

農学系で、オカルトな資材使うヤツとか、草に点滴しようとするヤツとか、植物に「ありがとう」
とか声掛けてるヤツとか、マジで居たからな。国立大学だけど。
71Nanashi_et_al.:2015/01/26(月) 23:49:36.15
>>70
葉っぱの電圧を計ってる人は今もいるよ。
72Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 00:15:42.73
動物のお医者さんって漫画で、「ポプラでガンが治るってほんとですか?」ってネタがあったけど、
ほんとになくもないような流れにはなってきたな
73Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 00:22:18.10
おっさん乙
74Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 00:41:20.78
去年申し込んだカケンヒの返事っていつ?
ポスドクで期限切れてさいようになっちゃったら
どうすんの?
75Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 01:04:34.85
>>74
辞退じゃね?
76Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 01:28:54.05
科研費申請書類に「書き方」なるものが存在するとしたら、
この審査制度は欠陥制度ということである
77Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 06:57:02.20
>>76
としたら、じゃなくて事実なんだよなぁ
78Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 07:51:19.58
>>74
4月

>>76
「書き方」はあるだろ
人間が読んで審査するんだから
読みやすいこと、読んでわかることが必要
頼むよ、マジで
79Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 07:54:06.03
>>68
日本のノーベル賞受賞者は圧倒的に工学部出身が多いけどね
80Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 09:40:34.89
常識に囚われない分、当たれば大きい。
81Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 11:59:06.57
>>68は理学部の頭でっかち
82Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 19:42:03.79
>>79
ノーベルショーは理屈も分らずにモノ作りしたような人間でももらえるが、
工学と同じ実学系の農学者が貰えないのはなぜだろう?
83Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 19:48:23.95
緑の革命でボーローグがノーベル平和賞貰ってる。

ワクスマンとかも農学者と言えなくもない(ラトガース大農学部卒)。
84Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 20:10:50.99
>>68
基礎や概念に囚われなかったから、iPS細胞はできた
基本が間違っていることも多々あるよw
特に生物系のNature投稿論文の再現性がry
85Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 21:12:56.56
>基本が間違っていることも多々あるよw

だから、科研費の書き方が悪いからといって審査で落とすのはおかしい。
科研費の審査制度は欠陥だらけであるw
86Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 21:20:54.56
>>82
農学って実学とはまた違う気がするけどね
87Nanashi_et_al.:2015/01/27(火) 23:39:24.47
>>85
中身で落とされてるよ、お前は
88Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 00:32:02.51
形式で落とされたと思わないと精神の安定が保てないんだろう
89Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 00:42:52.65
>>85
おまえは嫌われてるんだよ
審査の基本は好きか嫌いか
知ってる奴か知らない奴か
それだけだよ
90Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 01:23:26.62
2次審査に入ったですか
91Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 02:01:29.56
2次審査の審査員名簿にしょうもない業績しかない
退職済み教員の名前が入っていて、
その弟子がちょっぴり高額種目に当選してた実例があるから
コネが利くのは間違いないね
92Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 06:52:35.97
>>76
論文に「書き方」なるものが存在するとしたら、
この研究論文制度は欠陥制度ということである
93Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 11:13:39.24
ダメなときはダメとすぐわかるようなシステムにならないの?選挙の当確のやつみたいに、採点中に2点を入力した人が2人いたら不採択確定みたいに表示させること出来るだろ
94Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 11:36:38.18
>>89
採択枠が決まっていて、誰も申請して来ないようなところで採択実績を作れ。
その実績で徐々にメジャーなところで認知されていけば良い。
95Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 16:25:24.67
>>85
マジレスすると科研費の書き方じゃなくて「申請書の書き方」だよ。
そういうレベルで日本語が不自由だと、なんで落ちてるのかお察し。
96Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 17:24:51.00
こっちはボスの出張中に2日で基盤Cと萌芽書いてるんだから、
PDF変換のズレぐらい見逃してくれよ。
97Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 19:50:24.55
>>95
お前に武士の情けはないのかw
98Nanashi_et_al:2015/01/28(水) 22:20:55.93
>>96
二兎を追うものはなんとやらだぜ
実績があるなら基盤シーに絞って採択実績ある仲間にレビュー受けたほうがいい
萌芽は運だ
99Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 22:46:46.14
基盤Cと萌芽は重複申請できへんやろ?
100Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 22:49:28.16
特設分野だと重複申請できたような気が
101Nanashi_et_al.:2015/01/28(水) 22:52:14.76
>採択実績ある仲間にレビュー受けたほうがいい

若手Bなら2回当ててるから、情報漏らす方がリスクが高いよ。
上司が居ない時に書かないと潰される。

大型プロジェクトの研究費じゃないし。
102Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 00:08:36.26
若いのう
浅いのう
頑張れ
103Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 00:51:00.79
バブルPIと団塊ジュニアPDの潰し合い。
コネづくりだとか何とか言ってると、そっくりコピペされる。
104Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 03:42:26.86
科研費申請書の審査システムはアイデア泥棒を生む。
オレオレ詐欺にも匹敵する日本社会の落とし穴!?
105Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 08:28:41.80
団塊ジュニアでPDなら既に潰れている
106Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 10:51:12.39
佐村河内 vs 新垣 のような争いが、全国各地で繰り広げられている
107Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 18:11:41.13
科研費結構余ったんだけどどうすればいい?
消耗品扱いでPC買いまくっておこうかな(備品でも廃棄すればいいし)
108Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 19:23:52.81
>>107
飢饉なら一年延長できる。
109Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 19:49:34.44
そうなのか?一揆だ!
110Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 20:20:02.03
>>95
マジレスすると「計画調書」

>>107
年度末の大量使用は捜査対象

>>108
相応の理由が必要
111Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 21:08:00.22
>>110
お前、最近当ててないやろ
112Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 21:34:07.84
>>107
やってみなはれ
不正使用事例集に載るから
113Nanashi_et_al.:2015/01/29(木) 22:22:03.94
今年落ちたら一生いまの高専に奉仕続けたいと思い増田
114Nanashi_et_al.:2015/01/30(金) 11:16:47.94
ここは学振や文科省の方が出向して情報集めてるって本当ですか?
115Nanashi_et_al.:2015/01/30(金) 20:04:41.93
大学からここに書き込んでる奴は全員不採択になるからね。
116Nanashi_et_al:2015/01/31(土) 14:55:47.26
石焼く系の学部の大型科研費の採択率が工学部の採択率の3倍くらいある大学...
117Nanashi_et_al.:2015/02/01(日) 18:36:34.61
それ、厚労科研と現AMED
118Nanashi_et_al.:2015/02/05(木) 00:18:38.39
研究費で娘と旅行行った東大クソ教授
119Nanashi_et_al.:2015/02/05(木) 00:34:34.44
120Nanashi_et_al.:2015/02/05(木) 01:09:17.46
大は大病院の「救済室」に勤務している。大は全病棟の患者の容態を把握している。
大は一本のナースコールで動き出す、「患者の容態がおかしい」大はすぐに患者の元へと駆けつける。
そして患者と話し「救済」が必要かどうか患者に聞く。患者が「救済」を断った事例は「0」であり愚問である。
そして大は患者が苦しみだす前にシコりによるテクノブレイクからの「救済」をする。
最後の患者の顔には恍惚とした笑顔が浮かぶ。大はすぐにその場を立ち去る。次の患者が待っているからだ。しかし大の目にはきらりと光るものがあった・・・

【大先輩】大のシコリ総合スレ【総合】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1422705224/

ちゃんとこっちにもレス咥え入れろ〜?
121Nanashi_et_al.:2015/02/05(木) 20:30:48.15
>>118
娘が秘書とか事務補佐じゃね?
割といるようなw
122Nanashi_et_al.:2015/02/07(土) 07:35:32.74
ヨッシャッア!
ゲットやぜ!
123Nanashi_et_al.:2015/02/07(土) 14:02:47.46
仕事が何もできない助教とか
どこに捨てたらいいのかな
124Nanashi_et_al.:2015/02/07(土) 14:45:02.02
>>123
具体的に話せよ
125Nanashi_et_al.:2015/02/07(土) 18:50:57.06
仕事が何もできない助教を高専に捨てようとしたら落とされたでござる
126Nanashi_et_al.:2015/02/08(日) 09:35:43.48
今クッションできてるぜ、その名も裏山
127Nanashi_et_al.:2015/02/15(日) 06:40:53.55
来年度の予定が詰まり始めた
科研費当たらないと割と困る
128Nanashi_et_al.:2015/02/15(日) 09:36:33.75
>>127
予定,自分で勝手に詰めたんだろ?
129Nanashi_et_al.:2015/02/15(日) 17:20:55.77
投了→樹海
130Nanashi_et_al.:2015/02/15(日) 17:48:48.64
>>129
その意気込みは大事。
131Nanashi_et_al.:2015/02/15(日) 20:26:37.23
樹海→自殺しかけの女子を助ける→
132Nanashi_et_al.:2015/02/15(日) 20:28:41.68
わっふるわっふる
133Nanashi_et_al.:2015/02/16(月) 22:09:04.11
二次審査は終わりましたか?まだならいまからお祈りします。
134Nanashi_et_al.:2015/02/17(火) 18:41:48.71
二次審査って意味あるの?
135Nanashi_et_al.:2015/02/17(火) 19:23:02.49
一次審査の点数で基本的に決まるんでしょ
136Nanashi_et_al.:2015/02/17(火) 20:51:44.52
一次→第1段なはず、知らん奴多いなぁ
137Nanashi_et_al.:2015/02/18(水) 06:51:13.00
138Nanashi_et_al.:2015/02/22(日) 10:55:26.57
>>136
審査やった俺も知らんかったわ
139Nanashi_et_al.:2015/02/22(日) 12:19:30.53
上の方の審査員しか知らないんじゃね
140Nanashi_et_al.:2015/02/22(日) 13:04:28.72
いや、書いていたはずなんだが、
そんなところ見ないし、覚えない
141Nanashi_et_al.:2015/02/22(日) 14:39:57.11
覚えなくても良いけど見ろよ
142Nanashi_et_al.:2015/02/22(日) 15:21:39.07
1か2かは見てるで
次か段かなんて見ないやろ
143Nanashi_et_al.:2015/02/22(日) 23:23:40.12
一次か一段か言葉の問題。俺の場合、金持ちだからいつも二段目で弾かれてる。今回は通ってほしい。
144Nanashi_et_al.:2015/02/23(月) 10:37:54.20
どこではじかれたかなんてわかるわけないじゃん、
145Nanashi_et_al.:2015/02/23(月) 12:36:56.29
得点見ればだいたい想像つく
146Nanashi_et_al.:2015/02/24(火) 02:52:59.59
科研費は年度末ジャンボ宝くじのようなヤマト民族のお祭りだw
ご存じのように日本人はお祭りが大好きな民族だ。
朝鮮人もびっくりするくらいすぐに熱くなる。
岸和田のだんじり祭りがその例である。河内のおっさんはとにかくアツい。
それと同じで、
先の大戦では根拠に乏しい精神論がやたら吹聴され、
お祭り民族のヤケクソの精華として特攻隊まで生まれた。
特殊詐欺に騙される今の年寄りのごとく、既得権を持った年寄りに騙された若き特攻隊員は
アツく舞い上がって散華していった。
今、このお祭り民族国家は戦争ができる国に戻ろうとしている。
財閥のような既得権者が既得権を守るために。
政治の世界も科研費審査の世界もみな同じである。
147Nanashi_et_al.:2015/02/24(火) 06:20:15.26
岸和田は河内じゃなくて和泉
148Nanashi_et_al.:2015/02/24(火) 07:16:24.82
>>147
冷静なツッコミにワロタ
149Nanashi_et_al.:2015/02/25(水) 21:06:10.51
>>143
その言葉が大事、だから、落とされてるんだよw
気付け
150Nanashi_et_al.:2015/02/25(水) 21:30:45.78
んなこたーない
151Nanashi_et_al.:2015/02/26(木) 18:36:17.06
目的で方法を
方法で目的を
書くやつはry
152Nanashi_et_al.:2015/02/26(木) 21:34:24.76
タダのバカじゃん
153Nanashi_et_al.:2015/02/27(金) 07:14:42.79
昨日は医学部入試の小論文を読ませてもらってたけど、何を書いているのか論旨がたどれない文章ってあるんだな。
それも一人や二人じゃなく。
こういう人が医学部や他の理系学部に入って、科研費を申請する立場になると、
論旨がたどれない申請書をしたためてくるのかと思った。
154Nanashi_et_al.:2015/02/27(金) 18:40:07.97
入試なら普通にあるだろうな
どー考えても無理な奴等も受けてるし
155Nanashi_et_al.:2015/02/27(金) 18:55:06.09
高校生の時は俺も意味不明な文章書いてたと思うよ
トレーニングの問題も大きい 素質が一番重要かもしれんけど
156Nanashi_et_al.:2015/02/27(金) 20:46:28.33
>>153
2ch初めてかな?
書き方がなってないよw
157Nanashi_et_al.:2015/02/27(金) 21:57:46.36
高校までは、感じたことを書きましょう、
みたいな教育しかしないから仕方がない。
小学生うちから客観的な描写を学ばせれば良いのにね。

まともに文章の書き方を習うのは卒論か修論から
という現状はなんとかせねば。
158Nanashi_et_al.:2015/02/27(金) 22:50:49.37
そもそも、日本語作文ができないことを自覚できてない
自覚できたところで時間切れ
159Nanashi_et_al.:2015/02/28(土) 00:47:07.63
主語がなかったり、主語と述語が、対応しない文章とか卒研レベルでは普通だな。多分自分もそうだったと思うよ。しかし、審査する以上ダメなものはダメだよな。落ちて反省してほしい。
160Nanashi_et_al.:2015/02/28(土) 06:26:12.83
>>157>>159
2chの書式すら知らないw
161Nanashi_et_al.:2015/02/28(土) 11:56:25.06
2chの様式とか詳しい方が人としてどうかと
162Nanashi_et_al.:2015/02/28(土) 13:09:23.86
>>161
だなw
そっちの方が人として恥ずかしいわw
163Nanashi_et_al.:2015/02/28(土) 13:52:12.16
にちゃんねらーがにちゃんねらーを誹るなw
164Nanashi_et_al.:2015/02/28(土) 20:57:27.37
>>161
IQ100くらいあればパッと見でわかるけどなw
165Nanashi_et_al.:2015/03/01(日) 15:05:32.08
>>121
秘書を国際会議や視察という名の旅行に同行させることって、
会計的に問題ないのだろうか。

会議や視察に、研究者でないものを同行させる理由付けが思いつかない。

ひも付きでない研究費であれば、出資者からのクレームは無いので、
あとは会計を突破できれば、
彼女や奥さんを経費で旅行に連れていけるよな。
166Nanashi_et_al.:2015/03/01(日) 18:44:27.41
コンパニオン制度
167Nanashi_et_al.:2015/03/01(日) 18:55:20.68
業者を巻き込めば何でも出来るな
バレたら終わりだけど
168Nanashi_et_al.:2015/03/01(日) 19:12:30.34
>>167
実際バレて終わる人結構いるじゃん。
169Nanashi_et_al.:2015/03/01(日) 22:39:59.32
>>165
昔、愛人(一応研究者)を科研費で連れて行って、ダミーの学生を自費で行かせていたのがいたな。
170Nanashi_et_al.:2015/03/01(日) 23:18:20.74
役得w役得w
171Nanashi_et_al.:2015/03/01(日) 23:22:03.40
>>170
お前も屑だろ。
そんな屑も今では灯台の教授。
172Nanashi_et_al.:2015/03/02(月) 05:23:25.48
学生を愛人にしてるやつも灯台の教授にいるけどなw
173Nanashi_et_al.:2015/03/02(月) 05:41:52.99
ちゃんと仕事してりゃ学生を愛人にしてるとかどーでもいいけどな
174Nanashi_et_al.:2015/03/02(月) 08:12:15.50
まだか?
175Nanashi_et_al.:2015/03/02(月) 11:23:36.06
>>172
裏山。
176Nanashi_et_al.:2015/03/02(月) 12:21:27.33
de?
177Nanashi_et_al.:2015/03/02(月) 12:25:27.25
人を雇える科研費を取ってハーレムを築こうって話です。
178Nanashi_et_al.:2015/03/02(月) 19:41:43.43
さぁ、ここの人たちに聞き取り調査いこうかねぇ
179Nanashi_et_al.:2015/03/02(月) 22:34:30.62
どんどんやってくれよ。
上が邪魔で仕方ない。
180Nanashi_et_al.:2015/03/03(火) 08:26:23.56
あと1カ月
早く発表してくれ
181Nanashi_et_al.:2015/03/03(火) 19:52:27.59
泣いても笑っても結果は決まっているのだな。アインシュタインの猫の状態か。
182Nanashi_et_al.:2015/03/03(火) 19:55:15.08
それを言うならシュレディンガーの猫だな。
これはダメかもわからんね。
183Nanashi_et_al.:2015/03/03(火) 19:59:09.54
つまり我々は採択された状態でもあり落選した状態でもあるわけか
184Nanashi_et_al.:2015/03/03(火) 21:06:44.20
>>181
アインシュタインの猫=うつ状態 の方だよね?
たしか、タイガーちゃんw
185Nanashi_et_al.:2015/03/04(水) 01:54:22.16
そんなのあるのか(笑)
186Nanashi_et_al.:2015/03/04(水) 02:41:35.80
>>183
いや、採否は確定してる

例えるなら、シュレディンガーぬこではなく、
戦場で両足飛ばされて瀕死なのに
モルヒネ打たれてボワーンとして
俺の両足が無事か判断できない状態
187Nanashi_et_al.:2015/03/04(水) 05:32:36.96
ネコは自分の今の状態、将来の状態を知らないというのに、観測者(学振か)はネコの将来の状態を知っているという。
188Nanashi_et_al.:2015/03/04(水) 06:16:55.87
アイシュタインの愛猫は、鬱になりやすいということで有名
流石に中学生でも知ってるシュレーディンガーとは間違えんだろw
189Nanashi_et_al.:2015/03/04(水) 07:14:57.02
「有名」は言い過ぎ
それから「アインシュタイン」ね
190Nanashi_et_al.:2015/03/04(水) 09:09:07.69
よく変換できたな
191Nanashi_et_al.:2015/03/04(水) 19:22:12.09
愛石 ひとつの石よりもかっけーw
192Nanashi_et_al.:2015/03/04(水) 20:47:52.22
>>187
観測者すらわからないのがシュレディンガーじゃないの?
193Nanashi_et_al.:2015/03/04(水) 21:00:47.81
シュタインズゲートは観測者しかわからない
194Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 00:33:25.28
>>192
え、いや、だから、それとは違うっていう例で、さ、ね…?
観測者の方が先に知ってるんだぜっていう…。
195Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 07:07:50.46
>>194
すまんな
196Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 08:50:52.11
謝辞に入れる科研費の番号ってどっちでしたっけ?
・KAKENデータベースで出てくる研究課題番号
・e-Radででてくる課題ID
の方でしたっけ?

e-radが文科省になっていたら、配分機関は文科省なのですよね?
197Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 10:02:21.41
>>196
KAKENデータベースで出てくる研究課題番号
198Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 11:22:54.83
>>197
ありがとうございます!
199Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 17:39:01.75
192
まあ、やぶ蛇だが、この場合、学振の人は猫と一緒に箱の中に入っている人で厳密には観測者では無いと思うよ。いずれにしても、発表まで一ヶ月きったね。どうなることやら。
200Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 19:13:56.13
いま審査はどこまでいってる?
201Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 19:35:59.43
ダイガー「シュレーディンガー?解せぬ。」
202Nanashi_et_al.:2015/03/06(金) 13:28:56.00
もう終わってるだろ
なお来年度予算が通らない模様
203Nanashi_et_al.:2015/03/06(金) 14:17:52.22
封筒に入れて、あと投函するだけの状態。
204Nanashi_et_al.
採択封筒に、グリーンジャンボ1枚づつ入れてだなry