みんなざまあ見ろと思ってるよ【アカハラ相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アカハラヘラ子
アカデミックハラスメント相談

某国立大学薬学部4年生学生です。
1年前研究室に配属になった当初、まだなにも研究が始まっていない当初に、配属先の教授に「君は実験に向かない。修士ではうちの研究室ではとらないから別の研究室を受けるなり、就職するなり、自分で道を考えてくれ。」
そう言ったきり、先輩は私の存在を無視。先生はほぼ丸一年私の研究を放置。
一人で散々悩み、出した答えは他大大学院受験。ツテ・コネは全くなくいろんな人にいろいろなことを言われずいぶん大変な思いをしたが無事合格。
院からは他大学に移ることを、話さないわけにはいかないので先生、先輩に軽く話した。
途端今まで完全存在無視だった同期、先輩先生に、受験先、院試、今の成績のことなど事細かに聞かれ、それじゃあうからないよなどといやみを言われたりもしたが、受かった後には、形上ではあるかもしれないが、おめでとう、といわれた。

そして昨日、さらっと教授に言われた言葉。
君は受かったのはすごいが、そんな名門大学で来年からうまくいくとは思えない。技術面で追いつけるわけない。(実験もさせてもらえていない。)
研究室のメンバーみんなきみが失敗すればざまあみろとおもってるよ。

他大学の進学を勧めたのは自分であるのにこの言い分はあまりにもキチガイじみている。

さらにおととい言われた一言。
そういえば君、前期の単位が足りないって、3ヶ月前に学務から聞いたけどだいじょうぶなの?

確認したら無事足りていた。理由は分からないが先生の勘違いであったようだった。
しかし、そんな大事なことをいまさら言うのか?と耳を疑った。
2Nanashi_et_al.:2014/10/22(水) 18:58:22.51
>>1 現研究室では、卒業に支障がでそうなの?
現時点で、学生実験レベルの基礎は身についているの? 
まずは、自分のレベルを高めることを考えるべきでしょう。
この調子では、進学先でもまたトラブルを起こしますよ。
3アカハラヘラ子:2014/10/22(水) 19:14:22.48
>>2 よく把握できていないですが、卒業の可否は先生のさじ加減しだいのような気が。
ピペット操作くらいなら・・・
レベルを高める、今は論文を読むことくらいでしょうか?
4Nanashi_et_al.:2014/10/22(水) 20:40:27.29
>>3 指導教員と卒論については話し合ってますか?
実験には向かないけど、実験で卒論をまとめなければならないなら、その準備を入念に行いましょう。
文献調査でもいいのであれば、無理にコミュニケーションをとる必要はないかもしれませんが、
落としどころを確認するぐらいは必要でしょう。

先生のさじ加減次第であれば、君は実験してないから無理だね、と言われたらどうします?
5アカハラヘラ子:2014/10/22(水) 22:33:06.62
>>4 二週間に一回程度は。一応計画は立っていてそのとおりに進めているつもりではあるのですが、どのレベルまで掘り下げたらよいのか、想像がつきません。
想像がつかないので、文献調査で卒論をまとめるというのも漠然としかイメージがわきません。
先生と長時間話すと徐々に不機嫌になってくるので、自分からあまり突っ込んで聞くこともできず・・・

実験は先生がもともと実験させる気がないのでそこに関しては問題ないと思います。
6Nanashi_et_al.:2014/10/23(木) 01:40:34.92
非暴力不服従で行けばよろし。
メールのやり取りは必ず保管し、教員の発言はできれば録音すること。
教員は原則右なので騒ぎが外部に漏れそうに感じたら内々に処理(つまり卒業)せざるを得なくなる。
7Nanashi_et_al.:2014/10/23(木) 06:07:52.06
理系には変な人が多い。
これにはちゃんと理由があって、研究者の評価とは論文をはじめとする
研究業績の評価であるから、人格なんて二の次になるからだ。
人柄が良くても研究業績がダメな人は科学者じゃない。

ということで、研究をしていて良い人格の人と出会えたら、
それは僥倖だと思って僕は生きているよ。
そういうオーラを自分が放っていれば、自然と、良い人格の人が
自分の周りに集まるようになる。

でも、そういう状態になるには時間がかかることもある。
今年、この研究室、この職場、といった空間で幸福になれないこともある。
単体で見たら良い人なのに、変な人と組み合わさると自分を攻撃してくる
こともある。こういうのはイジメの構造とほぼ同一なのだが、
繰り返すと科学の場合は研究業績が何よりも勝るから、
イジメっ子が「悪」だと断定しにくいんだよね。

しかし、長い目でみたら、あなたは良いオーラを放っていれば良いのだよ。
難しいことじゃない。真面目に、勤勉に、科学と向かい合うだけでいい。
きっと人間関係的にも幸せになれる。もちろん科学技術者としても。
8アカハラヘラ子:2014/10/23(木) 18:00:37.97
>>6
>>7さんありがとうございます。
録音レコーダー、買いに行きたいと思います。

私の研究室は配属された当時からいじめられている人がいました。配属される前にもいたのだと思います。
配属されてからは私がいじめられ、いじめ体質の研究室なのだと戦慄しました。

1対1で話しているととても良い人なのに集団になると途端態度が変わる人にしばらくついていたのですが、それはそれでつらいものがありました。

相談した友達には、君の研究室はサークルなの?といわれるほど、プライベートで飲み会、遊びなどをしていて、研究は二の次であるように思えます。

後半はただの愚痴になってしまいましたがまず、文献収集の方法から確認したいと思います。
9Nanashi_et_al.:2014/10/23(木) 21:11:41.19
スマホで録音できるよ
たかのゆりのパワハラ音声がYouTubeで公開されてるし
10アカハラヘラ子:2014/10/24(金) 02:11:44.75
>>9
スマホか。いつも持っているものだし、それが一番便利ですね。
11Nanashi_et_al.:2014/10/24(金) 15:48:52.58
薬学部は6年制だが、4年生でこれから修士とはこれいかに?
12Nanashi_et_al.:2014/10/24(金) 15:50:24.73
と、思って調べたら、4年制と6年制があるのね、、、、orz
13Nanashi_et_al.:2014/11/11(火) 17:07:00.41
くせえ。ぶ棚瀬潤一クンのにおいだぜ
14Nanashi_et_al.:2014/11/23(日) 10:15:14.99
アカハラ、セクハラを訴える所があるだろ
15Nanashi_et_al.:2014/11/24(月) 18:00:11.48
>>10
これまで言われたことも、何月何日何時頃どこでなんと言われたのか、
正確にメモをとっておく方がいいよ。
録音していなくても正確なメモは証拠としての価値があるから。
16Nanashi_et_al.:2015/02/12(木) 01:56:37.36
>>15
アカハラ・パワハラを思い起こしながら記録するのは辛い作業だよ。
17Nanashi_et_al.:2015/02/12(木) 12:34:10.05
人間の行動パターンは共通性があり繰り返されるから、アカハラ・パワハラの記録は告発という
こと以外に、仮に公表することができれば、同じような被害を経験している立場の人には
役立つ。
18Nanashi_et_al.:2015/02/24(火) 01:43:25.60
アカハラをデーターベース化したいな
19Nanashi_et_al.:2015/03/03(火) 21:43:51.25
川崎の殺人と同じ。
10代のアホと違って、大学の先生は簡単に責任を追求される方法はしない。
20Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 15:46:40.99
クソ教員たちとそのまわりを飛ぶハエどもなんか相手にしない
21Nanashi_et_al.:2015/03/05(木) 17:08:27.99
アカハラ教授、准教授が責任を取らされますように
22Nanashi_et_al.:2015/03/06(金) 00:12:06.59
アカハラ教授・准教授を実名報道して欲しい
23Nanashi_et_al.
デマを流す先生方。口止め料は就職。