安倍内閣の教育再生実行会議って大丈夫か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
教育再生実行会議 有識者
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/member.html

◎ 鎌田 薫 (早稲田大学総長)
 川合眞紀 (東京大学教授、理化学研究所理事)

 (◎は座長)

早稲田総長や理研理事を集めて、一体何を話し合っていたのか…
2Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 09:03:57.50
戦前のような報国精神に満ちた
精神教育を施そうってんだろ
3Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 09:34:28.40
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を
原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。
結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、
各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、
高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。
 下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。
さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
 私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
 同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。
だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。
下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。【福田隆、三木陽介】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life
4Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 09:44:46.79
下村博文(早稲田卒)

入試改革「教育変える突破口に」
―下村博文文科相に聞く―【聞き手・三木陽介、福田隆】
 
 ●一発勝負やめる
―6年前の初めての外注実態調査の時は、文科省が大学に外注自粛の通知を出したが、今回はどうか。
◆結果的に大学の教育力が低下していくことにならないように、注意喚起していきたい。
 これまでの入試は学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験で、学力だけの評価だった。そこを変えたいと思っている。
今、政府の教育再生実行会議で議論してもらっているが、1次試験の学力試験では結果を得点ランク別に示し、東京大であれば、例えば1000点満点の850点以上なら全員OKとする。
2次試験以降は面接や小論文で、リーダーシップや想像力、ボランティア活動力など、ペーパーテストで判断できない能力を判断して、最終的に合否を決めるようにしたい。

―各大学が実施する2次試験では、従来のようなペーパーテストはやめるということか。
◆暗記中心のペーパーテストを2回もしないでも済むように考えたい。賛否両論あると思うが、学力だけの1点差で勝ったことにどんな意味があるのか。
運もツキも相当ある。それが人生における運になるかというと、別の話だ。
大学に合格したこと自体は運が良かったのかもしれないが、その判断基準が社会の中で必要な能力といえるのか。
テクニック的な部分だけではなく、そもそも入試の役割、大学の役目は何なのか、社会で本当に有為な人材づくりにつながっていくのか、
ということの連動性の中で、入試のあり方を考えていくべきだ。

毎日新聞 くらしナビ学ぶ 10月21日(月)朝刊
(私大入試外注問題等の箇所は省略しました。)
http://mainichi.jp/feature/news/20131021ddm013100013000c.html
5Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 10:01:16.69
学力試験廃止しても
いい結果は出ないでしょ
6Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 10:10:37.22
ゆとり教育をやめて完璧ゆとり教育を導入します
7Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 10:27:25.40
小保方はAO入試への偏見をなくした。 この天才をAOで発見した早稲田のスタッフは立派だ

多様な人材を入学させる機会として各大学が採用している「AO入試」だが、
一芸に秀でてはいるものの授業についていく学力のない人物が「もぐりこむ」仕組みだとして批判的な見方もある。
実際に小保方さんのような数少ない「とがった人材」を見抜くのは難しく、常田教授も制度が十分に成果を出しているかについては疑問が残ると慎重だ。
それでも小保方さんの「合格」が創生入試の成果であることには変わりなく、早稲田のネット掲示板では
「この天才をAOで発見した早稲田のスタッフは立派だ」「早稲田のAOは宝探しだ。光り輝く宝石を発見した早稲田、おめでとう」
「受験マシーンが無双する受験方式の弊害役が証明された」と評価する声が上がる。

http://www.j-cast.com/2014/01/30195568.html?p=all
8Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 10:29:13.48
学力は全くないが天才的な総理大臣である安倍晋三のような大人物を多く産み出します!
9Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 10:33:34.43
10Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 21:26:03.68
まず、国立高等教育機関の基幹教員のふるい分けから。
学位授与機構の基準では、査読ごっこ付き紀要、査読ごっこ付きプロシー、学会予稿までもが
「論文」になるし、「修士論文」や「博士論文」著書になる。

最近では、社会人博士課程の学生のために教授が論文をゴーストライターする始末w
これじゃぁ、10年後も「六等国家日本」だなw

・・・大学は、移ろいゆくことのない理念、つまり教会のそれと同じような、
国家を超越した、世界に広汎に通用する性格の理念に基づいて
自ら固有の生命をもつのです。
・・自ら研究する人だけが、本質的に教えることが出来るのです。そうでない人は、
固定したものを伝えるに過ぎず、教授法的に並べ立てるに過ぎません。
大学は、単なる学校というものではなく、高等教育機関なのです。
             
                       カール・ヤスパース
11Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 22:09:51.64
<STAP細胞問題>日本の若手研究者への影響は? 損なわれた「博士」への信頼性
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/21/584/
12Nanashi_et_al.:2014/06/03(火) 23:06:58.51
早稲田に限らず、
日本中で博士号の垂れ流しが起こっておる。特に社会人博士課程。
すべては、教員がクズなのが原因。
Dマル合の資格審査を各三流大学の勝手な内規で行わず、
公的組織できちんとやらないとダメ。その際、今は学際的な学問領域が広まっているので、
「分野の適合」とか以前に「研究能力と論文の質」を重点審査項目にするべき。
13Nanashi_et_al.:2014/06/04(水) 09:54:30.32
STAP主論文撤回へ 小保方氏同意、研究白紙に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0301L_T00C14A6000000/
14Nanashi_et_al.:2014/06/05(木) 12:06:20.63
小保方氏、異例の採用 英語面接を日本語で実施
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060401002234.html
15Nanashi_et_al.:2014/06/05(木) 15:17:15.40
小保方氏、異例の採用…高評価英文に「コピペ」
読売新聞 6月5日 14時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140605-00050089-yom-sci

STAP(スタップ)細胞の論文問題で、小保方晴子氏が2012年、
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)のユニットリーダーに応募した際に提出した「研究計画書」は、
留学先の米ハーバード大から提出された特許書類の英文を多数、複製して作成し、
画像の説明は誤っていた疑いのあることが、同センターの「自己点検検証委員会」の報告書案で明らかになった。

 同センターの選考では、計画書から「小保方氏の英語のレベルは非常に高く、主張が明快で構成力に優れている」と評価していた。

 さらに、締め切り日を過ぎて応募した小保方氏の申請書を受理したうえ、
一部の審査手続きを省略するなど、採用の経過は異例ずくめだったことも分かった。
報告書案は、STAP細胞の研究成果がもたらす利益をセンターが強く意識するあまり、
過去の論文などのチェックも不十分なまま、小保方氏を拙速に採用したと断定している。
16Nanashi_et_al.:2014/06/06(金) 14:25:30.57
小保方さんの英語力ってどれくらいなんだろうか?
17Nanashi_et_al.:2014/06/06(金) 20:49:48.80
東大も京大も日本の国立大学がグローバリストに牛耳られてしまうようです。
日本も終わりましたね。チーン
http://matome.naver.jp/odai/2140196446909856601
18Nanashi_et_al.:2014/06/09(月) 06:03:23.02
小保方さんは英語ペラペラ(三木弁護士談)
19Nanashi_et_al.:2014/06/12(木) 01:15:25.86
>>10
「教育再生は大学から」だが、やんねぇだろうな。
小人の思いつきでバカな政策案をときどき披露してるのが産経新聞などに載ってるが、
識者の理にかなった批評でこれらは自然消滅している。
だから、どうなることやら。
20Nanashi_et_al.:2014/06/12(木) 12:35:57.78
大学教員の業績は自身が1st著者か学生が1stのもの以外をカウントしては駄目だな。
ダダ乗り共著で教員になってる奴が多過ぎる。
未熟な教員達の職制を技術員や教務補佐員に変える必要がある。
21Nanashi_et_al.:2014/06/12(木) 18:26:08.25
STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾
http://www.nikkei-science.com/?p=42686
22Nanashi_et_al.:2014/06/16(月) 12:41:45.06
早稲田が中心になって教育改革やるみたいだけど
小保方みたいな人間がこれから先現れる危険が増すね
23Nanashi_et_al.:2014/06/16(月) 18:12:03.27
学術的アウトプットが少ないFラン私立大の教員の給与額が
国立大教員の給与額よりも高い場合、
Fラン大への補助金はカットするべきだな
24Nanashi_et_al.:2014/06/17(火) 00:16:18.63
理研の膿出し切って、小保方から税金きちんと耳をそろえて
返還させて理研幹部、下村文部科学大臣は引責辞任しろ。
25Nanashi_et_al.:2014/06/17(火) 00:46:28.68
教育再生を望むなら、
総理大臣は無駄飯食らいの学位授与機構に矛盾なくしっかり仕事するよう厳命すればよい。
教育組織によっては、低業績低質基幹教員が周りの教員の授業負担を増やしているケースがある。
税金を食いつぶす腐ったミカン達を取り除くことが大事である。
26Nanashi_et_al.:2014/06/21(土) 23:14:21.88
自民党は小保方に再現実験させる気らしいね
27Nanashi_et_al.:2014/06/23(月) 23:03:25.88
最近では「見世物的な研究(?)」とか「作業員的試験業務」にしか実績のない基幹教員が大学に増えている。
標準レベルの欧文専門雑誌にレギュラーペーパーを永続的に発表している若手教員が低い職階に据え置かれ、
未熟な基幹教員が作った「矛盾だらけの内規」に従わされるというおかしな組織構造が
まかり通っている教育機関がある。
こういった悪習を大学評価・学位授与機構が解析して来なかったのが日本の現代史。
28Nanashi_et_al.:2014/06/26(木) 12:49:14.33
入試改革
私大ビジネスの一環なんだよな

馬鹿を推薦やAOで国立に入れて評判を落とさせるという
29Nanashi_et_al.:2014/06/27(金) 01:45:19.61
日本の大学の低迷は、職制の乱れにある。研究業績のない実務教員が裁量権を持つと
組織を挙げて「評価のしようがないしつけ的教育」を重視した非高等教育路線を突っ走りだす。
学長・理事長、学部長、学科長に就任するのに必要な業績的資格を法律で定めるべきだな。
今のままでは日本の高等教育の崩壊は止まらない。
30Nanashi_et_al.:2014/06/29(日) 15:07:49.15
ボーダー学生の学力を担保できない
形骸化したJABEE審査は研究者の時間を浪費させる制度
失敗政策だった「ゆとり教育」と同様に長期的に国力を削いでいく元凶である
31Nanashi_et_al.:2014/06/30(月) 14:13:52.33
教育っていろいろ改革するたびによくなってるって実感ある?オレないわ。
30年前と比べて、日本人全体として、英語力伸びた?数学力伸びた?国語力伸びた?
カネかけたりいらん政策やったりしてどんどん悪くなってないか?
32Nanashi_et_al.:2014/06/30(月) 20:24:49.06
負のPDCAサイクルw
頭のわりい政治家と役人のごまかしテク
33Nanashi_et_al.:2014/07/06(日) 09:11:18.92
小保方を生み出した早稲田が教育改革か…
コピペでも博士論文とれる制度をつくるつもりなの?
34Nanashi_et_al.:2014/07/09(水) 02:08:52.85
本気で教育改革するなら、まず高等教育機関の体質改善からだな。
地域密着型研究と称して工業技術センターみたいなR&Dを奨励している国立大学は整理したほうがいい。
35Nanashi_et_al.:2014/07/12(土) 00:40:29.18
国立のくせに常葉学園のような処がある。
指導教員の低い能力を有能な若手教員が補うのは
あたかも農地改革前の地主と小作人の関係w

【某国立系大学の公開情報より】
>実際に学生指導を行っていても、
>研究指導教員(准教授以上の職位が条件)でない場合には指導学生数に
>カウントしていない場合があります。
36Nanashi_et_al.:2014/07/15(火) 12:15:27.74
小保方晴子にハマるトホホな人々(3)理研と小保方氏はアベノミクスの目玉だった?
http://www.asagei.com/22504
37植物園:2014/07/15(火) 16:36:50.21
安倍と会議が馬鹿だから
出来ない
38Nanashi_et_al.:2014/07/15(火) 16:53:32.00
不正であれ、捏造であれ、努力した人が報われる社会を目指してるんだろ。
人を騙すための努力も、隠蔽するための努力も努力には違いないからな。
39Nanashi_et_al.:2014/07/19(土) 13:25:33.41
山形方人(nihongo) @yamagatm3 · 15 時間
[Memo] 名誉博士 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E5%8D%9A%E5%A3%AB
早稲田大学の名誉博士一覧。http://www.waseda.jp/jp/global/guide/h_doctors.html
40Nanashi_et_al.:2014/07/20(日) 11:36:36.92
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
41Nanashi_et_al.:2014/07/20(日) 21:12:49.68
>>35
それ餃子大学じゃねえか
42Nanashi_et_al.:2014/07/24(木) 10:31:03.30
理研の川合眞紀理事が安倍政権の教育再生実行会議に提出した資料一覧

いじめの問題への対応について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai2/sankou05.pdf

教育委員会についての意見書
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai5/sankou1.pdf

大学教育・グローバル人材育成に関する意見書
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai6/s3.pdf

イノベーションを担う人材の育成
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai7/s05.pdf

これからの大学教育等の在り方について(第三次提言素案)に対する追加意見
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai8/siryou5.pdf

社会活動と教育
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai10/siryou4.pdf

高校教育・大学教育の在り方について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai11/s2.pdf

教育と社会の架け橋の整備を:大学・大学院
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai12/t3.pdf
43Nanashi_et_al.:2014/07/24(木) 11:50:34.53
 

Commented by 理研に「今すぐ解雇を!」といけ at 2014-06-23 15:43 x
理研のHPからコメントできますよ。わたしも「小保方をすぐに解雇せよ。デタラメなお遊びに使っ
た税金をすべて返せ」とメールしました。
https://krs.bz/riken/m/contact

 
44Nanashi_et_al.:2014/07/28(月) 20:22:16.06
小保方晴子との心中を選んだ早稲田大学卒業生は世界の笑い者に、一流研究機関からは相手にされず・・・
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41283
45Nanashi_et_al.:2014/07/29(火) 06:01:14.22
ボクのお父さんは早稲田マンで銀行マンで、家ではボクのスーパーマン
46Nanashi_et_al.:2014/08/03(日) 13:43:36.96
独法のトップダウン方式とか制度上重大な欠陥がある。
学識が低い者らが運営会議を構成しているとバカなPDCAサイクルがくるくる回るよw
構成員の負担に著しい偏りが生じている。
無能なれど昇給の刻みが高い職位についてて負担量が少ない人間が仕事しているフリをするテクとして、
●不必要に分割して数多くやるフリをする。
●土曜日や夏休みなど周りが休むときにわざとコマを入れてみる。
●しょうもない雑用に価値があることを主張する。
47Nanashi_et_al.:2014/08/06(水) 01:51:32.19
安倍が殺した。
48Nanashi_et_al.:2014/08/11(月) 14:09:01.35
安倍「教育破壊実行会議の間違いでした」
49Nanashi_et_al.:2014/08/15(金) 11:41:24.97
ここの委員って小保方に近い奴ばかりじゃん
50Nanashi_et_al.:2014/08/21(木) 05:19:37.64
学力不問の青田買い競争 私大推薦入学の呆れた実態
http://diamond.jp/articles/-/6781

「一部の大学が推薦・AO(アドミッションズ・オフィス)入試に名を借り、学力不問で多数の学生を受け入れている現状は妥当か」

 9月22日に開催された政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎・慶應義塾塾長)で、こんな問題が俎上に載せられた。

 現状では、各大学は定員の半数までは推薦入学者の受け入れが認められている。実際に昨年度の私立大学入学者数48万人のうち、推薦入学が20万人、志望者の個性や適性を総合的に評価するAO入試が4万人。私立大学生の半数は、驚いたことに入学試験を受けていないのだ。

 しかもこの数字は、私大全体の数字である。問題になった「一部の大学」ではどうなっているのか。「定員割れが深刻な底辺校ともなると、入学意思だけ示せば即合格。やりたい放題だ」と呆れた内実を解説するのは、ある大学関係者。

 人気のない大学は、一般入試では受験者すら集められないので、早くから青田買いに走る。一般入試は2月からしか実施できないが、推薦入試は11月から、AO入試に至っては1年中選考可能だ。いまや夏から秋にかけてが入試のピークなのだという。

 受験勉強の通過儀礼を経験しない「青田買い学生」は、とかく学力が低い。それゆえ、「英文科の授業で和訳されたシェークスピアを教材に使う」「物理や数学を学んでいないのに入学できる工学部で、大量の中退者が生まれている」などという事態があちこちで生じている。

 ある底辺校の学長は正直にこう言う。「うちの法学部は、司法試験に合格させるのではなく、新聞を理解できるようになるのが目標」。

 冗談のような現実である。「教育再生」の道のりは果てしなく遠い。
51Nanashi_et_al.:2014/08/22(金) 14:12:07.28
「先輩の研究とどこが違うの? 自分の研究部分を明らかにしないと。意味ないよ!」。
2006年2月、早稲田大学理工学部(当時)の研究棟の廊下に、怒気を含んだ声が響いた。

声の主は応用化学科教授の常田聡。「環境微生物の分離培養」と題した学士卒業論文の内容を説明した4年生の女子学生に、
書き直しを命じた。先輩学生との共同実験のデータを明示せずに盛り込んだ点を指摘したのだ。

女子学生は口を真一文字に結び、表情をこわばらせた。だが、大学院への進学を決める際に、彼女はあっけらかんと常田にこう訴えた。
「微生物では自分の力を発揮できないと思います。細胞の研究をやりたいんです」。

常田のモットーは「教えない教育」。学生の自主性を重んじ、自由に研究をさせた。彼女は修士課程に進むと、
医学部を持たない早大が生命科学研究で長年連携してきた、東京女子医科大学の門を叩いた。

それから8年後の今年1月。小保方晴子は、科学界に彗星のように登場した。
動物の体の細胞に刺激を与えると初期化し、あらゆる細胞に分化するSTAP細胞を発表。「リケジョの星」と、称賛を浴びた。

だが、事態は暗転する。所属する理化学研究所は4月、科学誌「ネイチャー」への掲載論文に捏造と改竄があったと断定。
大発見は、華々しい発表から2カ月で無に帰した。

シリーズ検証 STAP細胞、失墜の連鎖
「彼女は分野が違って特別だから」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140805/269676/?P=1&ST=smart
52Nanashi_et_al.:2014/08/24(日) 15:16:44.97
早稲田の総長の代わりに慶応の人間使うのか?
そこまでして私大に拘る安倍総理の学歴コンプすげーな
53Nanashi_et_al.:2014/08/25(月) 21:00:40.58
 大学入試改革を議論している文部科学相の諮問機関「中央教育審議会」(中教審)の高大接続特別部会が22日開かれ、
文科省は高校生の基礎学力を把握するために新たに創設する「達成度テスト・基礎レベル(仮称)」を2019年度から
実施する案を示した。同テストは高校2年から受けられることを想定しており、現在の小学6年生からが対象になる。
 基礎レベルは教科型テストで複数回受験が可能。AO(アドミッション・オフィス)入試に活用するとしている。
しかし、この日の部会では安西祐一郎部会長が一般入試にも活用できるよう難易度を幅広く設定する私案を示し、
委員からは賛同する意見が目立った。
 一方、大学入試センター試験に代わって導入が検討されている「達成度テスト・発展レベル(仮称)」(21年度入学者
から導入予定)は教科の枠にとらわれない「合科目型」「総合型」で活用力を重視するとしている。安西部会長は
「両テストを一体的に活用することで受験生の学力保証が担保できる」とし、各大学の個別入試については現行のような
教科型試験は廃止し、面接や討論など「人物重視」に転換する案を示した。これについては委員から「慎重に検討すべき
だ」など異論が出た。【三木陽介】

大学入試改革:基礎レベル達成度試験19年度から 中教審部会が実施案
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140823ddm041100140000c.html
54Nanashi_et_al.:2014/08/26(火) 00:23:42.60
>>53
ふっかつ!ゆとり教育wwwwwww
55Nanashi_et_al.:2014/08/31(日) 01:48:36.77
戦争ができ、戦争に勝てる国にするためには
国内組織を健全化しなければならなのであります。
統合の好機を逃さずに上職位者を再査定して
未熟で低質業績な50ー60歳代を裁量権がある要職から
引きずり降ろすことが大切なのであります。
しかし、一般愚市民たちには分かんねぇだろうな〜w
56Nanashi_et_al.:2014/09/04(木) 16:01:50.78
まだ会議ごっこやってるのかな?
57Nanashi_et_al.:2014/09/04(木) 20:38:07.00
低能な首相や未熟な財界人も引き下ろしてくれ。
58Nanashi_et_al.:2014/09/18(木) 01:00:19.31
>>54
「リメディアル教育」とか「動機付け教育」の実施を
謳っている国立は解体したほうがいいよね
59Nanashi_et_al.:2014/09/21(日) 15:48:44.71
60小保方さんの未発表ヌード写真がこれだ!:2014/10/01(水) 11:34:09.13
61Nanashi_et_al.:2014/10/05(日) 04:00:26.70
鎌田は座長辞めないのか?
あれだけの失態をして、教育改革なんて言えないでしょ
62Nanashi_et_al.:2014/10/05(日) 17:58:03.03
多くの親子は小4くらいから大学受験に向けた準備を始めている。
だから5年後導入なんてとんでもない。
性急にすぎる
時期を決めるのはいいが10年後にして評価と議論をしっかりしてからでないといけない
63Nanashi_et_al.:2014/10/07(火) 18:42:09.46
まあ国立文系は解体されるんだろうな。
64Nanashi_et_al.:2014/10/09(木) 12:08:48.60
もう既定路線でしょ?
65Nanashi_et_al.:2014/10/24(金) 14:35:18.91
安倍や下村がなぜそこまで拘るのかわからん
66Nanashi_et_al.:2014/10/24(金) 19:15:47.88
独禁法違反。分割民営化。
67Nanashi_et_al.:2014/10/25(土) 00:43:37.84
国立解体+AO入試全廃が正しい。
上位大学の教授の定年を早めて、下位大学に上席教授として異動。給与は5割増し。
下位大学のダメ教授の指導に当たらせる。その代わり、下位大学のトップクラスの教授は上位大学へ転出。
大学間の学力格差の激しさに対して教員給与の差が小さすぎる。だから、下位大学がぬるま湯となってしまう。
3倍程度の差があって当然。
68Nanashi_et_al.:2014/10/25(土) 00:45:44.78
大学と大学院の教員の給与も差がなさすぎる。1.5倍程度の差があって当然。
69Nanashi_et_al.:2014/10/25(土) 01:22:55.52
>>67
教員の研究業績審査を筆頭著者論文のみでおこなって、
職位と給与の査定をやり直すべき。
といっても安倍や下村はやらねぇだろうなぁ。
70Nanashi_et_al.:2014/10/25(土) 02:20:56.91
文系は、それじゃあダメ。文系の研究なんて意義うすい。
71Nanashi_et_al.:2014/11/07(金) 18:36:52.43
ちゃんとした教育受けてないオカルトが大臣
72Nanashi_et_al.:2014/11/16(日) 23:55:29.60
>>3
国公立の事を私立にいろいろ言われる筋合いはないな
73Nanashi_et_al.:2014/11/17(月) 04:10:33.45
因果応報
74Nanashi_et_al.:2014/11/25(火) 18:30:09.34
小保方晴子氏、早稲田大学博士号維持へ
http://scienceandtechnology.jp/archives/4638
75Nanashi_et_al.:2014/12/19(金) 07:30:58.09
小保方氏、STAP細胞できず 理研19日にも結果発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG18H0U_Y4A211C1MM0000/
76Nanashi_et_al.:2014/12/20(土) 14:48:53.70
STAP細胞:小保方さん21日付退職 研究費どうなる?
http://mainichi.jp/select/news/20141220k0000m040085000c.html
77Nanashi_et_al.:2014/12/21(日) 11:49:10.03
STAPは雲散霧消、小保方氏お咎めなし?!
検証実験でSTAP細胞は再現できず
http://toyokeizai.net/articles/-/56392
78Nanashi_et_al.:2014/12/22(月) 09:26:10.46
小保方みたいなのが国立から出てきたらもう日本駄目だな
79Nanashi_et_al.:2014/12/22(月) 18:59:41.09
大学入試改革:新テスト導入を答申
http://mainichi.jp/edu/news/20141223k0000m040021000c.html
80Nanashi_et_al.:2014/12/23(火) 13:24:26.98
STAP細胞できず「死にそうな細胞の光」と勘違い?
http://dot.asahi.com/aera/2014122200039.html
81Nanashi_et_al.:2015/01/09(金) 13:35:51.84
教育再生会議は「右傾化」=公明・富田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015010800867
82Nanashi_et_al.:2015/01/23(金) 14:04:44.79
★カラスの集団死、マグロが背骨骨折で全滅、動物園の大型種が連続死、道路逆走事故多発、芸能人の突然死・・・


葛西臨海水族園 マグロ大量死、多くが背骨骨折(1/15 TBS)

マグロの餌は福島茨城沖で獲れた鰯やサンマ
ストロンチウム90がたっぷり、マグロは海洋生態系の頂点なので、生物濃縮率が数百万倍にも達する
骨沈着ストロンチウムで骨折する
マグロにウイルスが感染すると背骨が折れて死ぬんだしらなんだ
マグロ大量死 放射能の影響を指摘する「専門家」は皆無こいつらに評論の資格は皆無!


トラ、キリン、ホッキョクグマが相次いで死亡、上野動物園で相次ぐ大型動物の死(1/18 産経新聞)

上野動物園(東京)でこのところ大型動物の死が相次いでいる。
「食べて応援」させられている飼育動物たちの避けられない運命
「死因は腫瘍による多臓器不全」「解剖の結果は心不全で、詳しいことは分からなかった」次はヒト


“全国の高速道路で逆走車による事故が相次ぐ”また高速逆走で事故 1人死亡

・去年1月から11月末までに全国で21件・統計を取り始めた平成22年以降で最多


【訃報】1月11日までは元気だったDJの中村直氏が心筋梗塞で突然死
えええ?木村コウ君が17日の出番にナオさんが来ないのでナオさんの時間も回したって言ってたのこれ?
https://twitter.com/Moshino_1980/status/425186451475558400
50歳代の上司、1/18(金)早退。インフルエンザとの診断でそのまま入院。翌日心筋梗塞で帰らぬ人に。
https://twitter.com/KinositaKouta/status/425203778455752704
芸人の「ルサンチマンよしお」さん33歳は「睡眠中の突然死」だった(前日まで普通に仕事)
僕の相方、吉尾信介が亡くなりました。寝てる途中で苦しがり、そのまま亡くなったそうです。
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/528180856360169473
83Nanashi_et_al.
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−この危機の中にマイトレーヤはやって来られた。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0

なぜ、世界中でより若い年齢層にアルツハイマー病が突然増え出したのか、人々は不思議がります。
今日、中年やさらに若い人々がアルツハイマー病で死んでいるか、廃人のようになってしまい、
誰もそれがなぜかを知りません。それは蓄積された核放射能の直接的結果です。
swl9d8/04zpzf/fda1nw

世界中でますます若い人々の中にアルツハイマー病が増大しています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
si5n7k/04zpzf/tdgsoh

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0