教員公募星取り表73連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
立てられるかな?

人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていく。
書類10通、面接1回は当たり前。業績もさることながら、大切なのはマッチング。
面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。コネもあればガチもある。20連敗なんのその。
人事の数だけ物差しがある。

煽ったり、替え歌を歌っている余裕はありません。ここで可能な限りの情報交換をして、
一人でも多くの人がポジションをゲットしよう。

■前スレ:教員公募星取り表72連敗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1364123760/

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募戦線仏恥義理シェキナベーベー」:http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):http://jrecin.jst.go.jp/
2Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 06:40:16.49
スレ立てありがとう!
3Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 06:42:00.02
朝早くからお疲れさまです。有意義に使わせていただきましょう!!
4Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 07:43:14.73
>>1
52連敗氏も、8-9年も経ったしもうそろそろ教授かな
月日は流れたけど公募戦線は厳しくなるばかり
最近の書き込みは有意義なものが少なくなったし全体に暗い低調な雰囲気だ
4年に一度くらいの割合で公募スレのヒーローが生まれるとすれば
ポスト仏恥義理氏登場もそろそろかと期待してしまう
5Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 12:07:04.47
1さま、乙。
6Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 12:07:40.21
准教授の公募があるので、出してみようかと思っている。30後半遅刻講師。
そこで、特に仲がいい教授に、「話を聞ける人」のひとりになってもらいたいと
お願いしたら、「あと3年経ったら、ところてん式に上がれるかもしれないよ」と慰留されている。
もちろんその人の一存で人事は決まらないのだけど、あてにできるとおもう。
ここで、その人の好意を振りきって応募して、通ればまぁ問題ないんだけど、
落ちると、遺恨が残りそうだ。
今のところで大事にされているみたいだし、居心地も悪くない。
分野はぴったしだが、理学部→教員養成(理科)なので、研究はあんまり出来なくなるかも。
どっちも地国
ちなみに、応募先は家からは電車で1時間ちょっとなので、十分通勤範囲だ。

公募に出すかどうか悩んでいる。
その教授の顔を立てて、出すのをやめるべきか・・・
7Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 12:15:40.93
研究をするなら、理学部>>教員養成系だと思う。
准教になれなくても、パーマネントなら現状維持を選びたい。
8Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 12:18:42.39
>>6 俺も残る方を選ぶな。教育学部でいい話はどこも聞かない。うちの教育学部もそうだ。腐っている。
9Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 12:20:51.23
>>6
公募なんて、落ちてもともと。遺恨なんか残んない。
「ところてん式」に上がって自分で自分のことが嫌いになる位だったら、
出して落とされる経験で自分が成長する。
10Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 12:22:39.15
「国内の大学を世界に勝てるものにしたいとして、今後3年以内に、
一部の国立大学の教員1500人程度を外国人に置き換えることなども盛り込む考えです。」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130517/k10014638051000.html

・世界トップ級研究拠点で外国人研究者の割合を30%に(3.9%)
http://mainichi.jp/select/news/20130517k0000m040116000c.html

ますます、狭き門に・・・。体操の塚原(柔道の石井はまだだけど)みたいに、他国の国籍を取った方がユーリ・ガガーリン
11Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 12:28:32.26
>>10
>ますます、狭き門に・・・。
それは違うと思う。
大学教員に多様性が求められるようになる、その象徴が外国人教員だし、人事に流動性が増す。
外国人のせいで、教員のパイの取り分が小さくなるという考え方は少し偏狭に過ぎる。
12Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 13:02:12.64
まぁ、公募かかったとき、「外国人優先」というのはあるだろうね。
現在、女性優先というのもあるしさ
136:2013/05/17(金) 13:07:42.66
皆さん、レスサンクス
現在は、任期なしです
「トコロテン」は嫌いじゃないです。
多分、ガチ公募でも最後の3人には残れると思うので、正当な評価になるとおもう。
研究か・・・うちは、大講座制なので、講師でも独立しているんですよね。
今の研究に少し手詰まり感が出ていて、校務とか教育に逃げを考えることもあります。
かえって、研究の逆境に自分を追い込むことで、発奮できるんじゃないかと
考えもしたのですが。

もう少し考えてみます
14Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 13:19:06.26
>>10
確かに悪いことばっかりでもないのかも知れんが・・・
S級の研究者を破格の条件で迎えるというのではなく、海外の並の研究者を
そこそこの待遇で迎えるということなんかね?それじゃないと1500人も来ないわな。
研究費は自動で付与、雑用免除、優秀な大学院生の優先配分etc
うーん、ますます狭き門になるのは避けられないし、今居る先生方の負担が増すだけでは??
15Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 14:13:25.05
>>13
>多分、ガチ公募でも最後の3人には残れると思うので、
悪いけど、今の公募はそんなに甘くない。
面接にすら呼ばれなくって、「正当な評価」に気づいたりするんだよ。

このスレの住人はみんなそういう経験を経てきている。
だから「人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていく。」っていうテンプレに意味がある。
166:2013/05/17(金) 14:22:42.55
そうですね

私も、PDから次を探すときは20連敗くらいしましたので
わかります。
17Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 14:41:57.03
素直に「研究やめたいでござる」って言えばいいのに
186:2013/05/17(金) 17:45:18.57
時々やってくるスランプなので、やめたい程ではないんですよ。
飽きっぽい性格なので、それが研究者に不向きと考えてますが。
19Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 22:18:05.76
この数か月書いてなかったけど、熱い抱負を書きたくなってきた。
20Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 22:48:10.28
>>10
>>11
「ゆとり教育」の大失敗が記憶に新しいから微妙だな。
賢い外国人を入れるのは結構だ。
ただし、ヒラ教授や下っ端では駄目。学長や理事などの幹部クラスじゃないとw
あとは文科省の局長級以上にも賢い外国人を一定割合で入れると
政策の大失敗も減るだろうなw
21Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 23:03:58.48
>>20
アメリカみたいに、教育と校務から解放された、
distinguished professorでいいんじゃない?
22Nanashi_et_al.:2013/05/17(金) 23:10:12.63
>>21
なりたいよ・・・
23Nanashi_et_al.:2013/05/18(土) 00:20:41.92
>>20
高等教育機関教員の再査定が先。
学位授与機構の主導で教員のカテゴリーを細分化して重点化するべき。
・大学教員(教授、准教授、助教)
・専門技能指導員(一等、二等、三等)
・生活指導員(甲、乙、丙)
うちのように低脳技能教員が実権握って評価規準決めちゃうと
まともに業績出している人が低い判定にされちゃうから
組織体質がすでに崩壊前のソビエトのようになってしまっている。
24Nanashi_et_al.:2013/05/18(土) 03:42:52.94
特任〜を転々としていましたが、何のまぐれか、
最近、パーマで教授になれました。

さあ、これから、下についた内部昇進の殉教やら後輩助教にプレッシャー
をかけていきます。学務になれてきたので、そろそろ、内部昇進殉教や、助教
にプレッシャーをかけていきます。
楽しみな、新年度ですw
25Nanashi_et_al.:2013/05/18(土) 04:31:12.92
>>24
ナカ〜マ発見
俺はごみクズ殉教にやめてもらたいな
26Nanashi_et_al.:2013/05/18(土) 12:32:21.86
>>24-25
ここは星取りスレだぞ
スレチはやめろ
教授にもなってその程度かよ
ていうか書き込み時間からお二人ともお察しか…
27Nanashi_et_al.:2013/05/18(土) 13:17:46.22
>>10
アイビーリーグの有名教授を底辺大の学長に迎えて
大学のランクを十年計画で上げてもらい、全国的に底上げすればいい。
指定実験校は教授・准教授らのISI論文が最も低いところがいいだろう。
新法人に組み替える時に不良基幹教員は大学評価機構の審査で除去しておく。

明治時代のお抱え外国人とか、日産のゴーンの例からすると期待大。
28Nanashi_et_al.:2013/05/18(土) 13:28:17.65
外国人>ポスドクと考えてるのかな。
日本に来る外国人よりポスドクのトップは業績がありそうだけどな。
ポスドク問題は終ったということか。
29Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 03:55:39.54
ポスドク問題の解決は、「優秀なのに不遇なポスドク」という幻想を捨てるところから始まる
30Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 05:32:58.15
ポスドクがアカポス就職するためには
採用する側の気持ちを理解して行動しないと、、
31Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 08:31:13.58
>>30
実際、底辺職ながら教員になってそれを痛感した
本当に、いろんな「事情」がそれぞれの組織にあるんだよ
業績だけあっても、最低限の仕事さえもしない奴とか要らない
(まあ底辺でも実績出せる人は人格高邁で雑用も率先してやる人が多いけど)
仏恥義理さんの言う「人事の数だけ物差しがある」は、名言中の名言
32Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 13:32:17.71
ポスドク問題というのは、大卒時点で平均未満の人間が
ポスドクまで残れてしまう点と、そういう人間の受け皿
として民間採用がすすまないこと。

決して優秀な人間がアカポス取れないなんて問題ではない。
研究が超優秀というだけでもアカポスは取れる。
33Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 13:47:59.87
おまえがそう思うんならそれでいいんじゃない?
34Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 14:43:16.10
>>22
言うことは一応良く聞くけど能力に欠ける愛弟子(通称:バカボン)の
出世の障害になる優秀なポスドクは安く飼い殺しにされるか、
搾れるだけ搾りとられて大学界から抹殺されるという例をかなり目にしてきたよ。
もともと才能がないのに世襲ってだけで国会議員になれた人達ならすぐにピンとくるだろうな。
各分野の職位−最低業績量の規準を国際水準に照らして決めていなければならない。
35Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 14:58:19.18
このスレでもそうだけど、2chのレスって5行くらい書くと、だいたい200字くらいかな?
そのくらいで自分の意見をわかりやすく説得力あるように述べることって、いいトレーニングになるよ。
時々「日本語でおk」とか言いたくなるレスを見ると、「こいつ、苦労すんだろうな・・・」って
つくづく思う。>>34とかな。
36Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 15:25:48.86
ノー論文で5〜10年間なんて助教、はやくクビにしる
37Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 19:00:23.39
『任期無しアカポスをゲットする人、万年ポス毒で詰む人』

ただ運が悪いからだけが理由ではありません。
万年ポス毒には彼ら特有のダメに陥るマインドがあり、それも大きく関係しています

研究ができる、できないだけではありません。
万年ポス毒の原因にプライベートは関係ないように見えますが、それは大間違い。
人間関係、服装、食生活に至る日常まで少なからず影響してくるもの。
それは誰の目から見ても明らかで、任期無しアカポスをゲットする人ほど、買い物も料理もうまく、結婚も早かったりするのです
38Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 19:28:16.59
公募の話しようぜ
39Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 22:51:41.96
時期的に公募が少ない。
40Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 23:03:44.52
>>35
2ちゃんの書き込みですら知性と品性がにじみ出るというのは正しい。
でも、短い文章で自分の考えを的確に伝える、
そんなの30歳前後の人間なら息をするようにできなきゃ手遅れだよ。
わかってて手遅れなトレーニングしろと言うのはちょっとやらしい。
41Nanashi_et_al.:2013/05/20(月) 00:01:33.05
>>40
自分だって、わざわざそういうことを言うのはやらしいよw
ま、お箸の持ち方と同じだよね。
42Nanashi_et_al.:2013/05/20(月) 01:08:26.55
日付が変わった。追加2件
43Nanashi_et_al.:2013/05/20(月) 03:01:41.35
>>6

> 公募に出すかどうか悩んでいる。
> その教授の顔を立てて、出すのをやめるべきか・・・

意味がわからない。
君がその公募にエントリーすると、その教授のメンツが潰れるのか?
それは誰に対するどんなメンツだ?


ちなみに、理学部の人間が教育学部に行くと、間違いなくカルチャーショックを受けるぞ。たいていは呆れ、絶望することもよくある。
44Nanashi_et_al.:2013/05/20(月) 22:59:26.12
教員養成系こそ外人教員を半数にしていいわ
456:2013/05/20(月) 23:21:43.91
>>43
そっかー>カルチャーショック

いろんな人の話を聞いた結果、
今回は縁がなかったと思うよ。
スランプがあると言うこと自体、研究から足を洗えないと感じているので。
給料は大して上がらないだろうし(大学院調整手当もないしね)、
嫁も働いているし、子どもも小さいので、総合的に判断しました。
46Nanashi_et_al.:2013/05/20(月) 23:29:22.85
>>45
なんだ最後は結局家族のせいか
家族は大事だけど、そのせいにする奴は情けない。
47Nanashi_et_al.:2013/05/21(火) 05:07:23.37
年齢相応の職位に上がっておかないと
いずれ万年化してニッチもサッチもいかなくなるぞ
48Nanashi_et_al.:2013/05/21(火) 20:18:24.86
前スレの話題を引きずる訳じゃないんだが、また市販履歴書自筆指定の公募見たよ。ひとつは某高専。

急に自筆指定がふえてる理由、やたら誤字書く教員が多くて苦慮してるのか?
板書が汚いと学生の苦情がふえたのか?

マジで理由が気になる…
49Nanashi_et_al.:2013/05/21(火) 20:38:39.46
「字は人なり」っていうのは、それはそれで事実。
福島瑞穂の字を見ると、「こいつと仕事したくないし、責任ある仕事を任せられない」って
大抵の人は思うよ。
字を見たいという人の気持ちはわからんでもない。
50Nanashi_et_al.:2013/05/21(火) 21:26:28.32
>>48
文科省への出来レース採用選考結果の説明の一つにするんだよw
「彼等は業績はあるんだが字がねぇ・・・」だからうちのバカボン>>34に決めちゃいました。

ギョメイギョジ
51Nanashi_et_al.:2013/05/22(水) 06:42:33.12
高専というのは、教員免許は要らないんだよな?
52Nanashi_et_al.:2013/05/22(水) 08:19:54.81
公募がまたぼちぼち増えてきたな
53Nanashi_et_al.:2013/05/22(水) 08:25:16.53
>>50
お前は文面がバカだから関係なく落ちると
言われたばかりだろw
54Nanashi_et_al.:2013/05/22(水) 17:41:05.39
うちの高齢馬鹿中途半端テクニシャンPD、顔もみたくない
こんな学生未満の馬鹿にD与えた駅弁も最悪だわ
55Nanashi_et_al.:2013/05/22(水) 18:11:18.26
>>54
そんなやつ採用するなよw
56Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 01:30:27.65
>>53日本語でおk。
57Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 08:27:13.88
>>56
お前>>34だろ。明確にバカって言われてるじゃない。
しかも年齢が40代後半かそれ以上だろ。

自分のこと悲惨だと思わないところがスゴイ。
58Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 08:57:08.20
オマイらさぁ、公募出してるなら携帯は常に携帯しろ、夜は充電して枕元に置いておけ。公募書類の内容に質問があったから電話しても出ねーし、そんな奴当然落としたが結果伝えようと何度も電話してもやはり出ない。その程度の緊張感だからダメなんだよ。
59Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 09:08:22.33
>>58
そんなことドヤ顔で言われても・・・
「携帯は時に出られないこともある」ってのは世間の常識。
会議中は切るし、携帯を持って近づけない測定機器だってあるし、電波の通じない施設の中にいることもある。
今の御時世で携帯は必要だが、出ないからといって落とされることは絶対にない。
折り返せばいいだけの話。
逆にそんな緊張感を強いる職場なんて、赴任してもブラック大学だと思って諦めたほうが精神的には楽。
公募参戦は、ゴールじゃなくてスタートなんだよ。
60Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 09:14:18.95
?
61Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 09:24:55.99
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
62Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 09:27:08.47
文面から察するに、折り返しの電話もないパターンなんじゃ。。。
まあ、電話に出ないってだけでキレるロートルもいるにはいるが。
63Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 09:28:53.14
>>59
その折り返しもねーのが問題なんだよ。留守番にもしてねーし。
実験云々なんて百も承知だから朝や夜とか複数の時間帯でかけてるのに。

まぁ、その程度の認識で永遠に任期付でグダグダやってればいいさ
64Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 09:35:27.90
どっちの言い分も分からんではないが、
就活中の学生を少しは見習ったほうがいいかもな

さて、こっそり公募書類書くかw
65Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 09:49:02.93
>>63
メールや勤務先への電話でも返信がなければ、それは問題だな。
もちろん実話であれば、という前提はつくが。
66Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 10:38:36.68
精神的に病んていると思われかねないよね
67Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 10:51:00.12
書類の問い合わせ程度ならメールで来るよ。わざわざ電話って
68Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 10:56:07.81
>>67
事務と仕事したことあんのか?やつらにメールしても折り返し電話がデフォだよ
69Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 12:24:09.37
>>57
年齢はいい線いってるが、
ポスドクとは違うのだよポスドクとはな!w
今の三十代は政策のサンドバッグになってる世代だ。
すなわち家畜世代だ。
70Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 12:32:52.12
お前ら(家畜ポス毒)に電話出てる時間なんて無いんだよ
71Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 12:52:03.76
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
72Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 14:32:33.19
今回から必要な書類はすべてシグノで自筆にしました
お願い!面接まで通って!
73Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 19:24:52.72
37PDだけど次の公募にむけてシグノマスターを目指します
74Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 19:31:25.51
半デキ公募戦を勝ち抜いて?おれがもうすぐ赴任する国立の高等教育機関の人に
そこの業績評価シートのサンプルを見せて貰ったけど
高校内容の補習とか職業高校生レベルの資格試験の補習を数時間やれば、
査読付き論文一報の二倍の価値があるとなってて驚いた。
論文の評価自体も「査読ごっこ有りのプロシー」と「三流紙屑誌」と「上質誌」の評価にほとんど差がない。
補習の時間>学部講義回数>卒論・修論指導>>院講義回数
内部の人が言うには、大学教員レベルではない先生が昇格するのに必要なことだそうだ。
地方にあるとはいえ、よく存続が許されているものだとちょっと不安を感じてしまった。
赴任するまえに仕事してるふりのシロアリ体質を改めておいて欲しいね。
75Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 19:47:53.86
ところで、今度某国立大学法人の教授に赴任するんだけど、
現勤務先の某国立大学法人から、委任経理金を動かすことは可能ですか?
企業の寄付金とかなんだけど、全然使わなかったら、数千万になっていた。
新勤務先でのスタートアップに使おうかと思っているが、可能なんでしょうか?
76Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 19:50:41.11
>>75
国立同士なら可能と思う。
自分の場合はできたよ。
77Nanashi_et_al.:2013/05/23(木) 23:08:24.33
v
78Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 00:27:02.28
>>58
> オマイらさぁ、公募出してるなら携帯は常に携帯しろ、

ん?
「公募出してる」のはお前の方だろ?
79Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 00:29:48.92
>>74
> 半デキ公募戦を勝ち抜いて?おれがもうすぐ赴任する国立の高等教育機関の人に
> そこの業績評価シートのサンプルを見せて貰ったけど

ストレートに「高専」と書かない理由は?
80Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 00:32:27.75
高専に院はないだろ?
81Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 00:35:49.40
>>75

現所属の手続き次第では厳しいでしょ。

・各寄付金の名目(受託研究、賞金、奨学寄付金など)は何か
・各寄付金が奨学寄付金や受託研究費だった場合にその従事期間(研究期間)内の異動であるかどうか
・各寄付金の最終的な受領者は誰か(研究者が受け取ったものを改めて所属大学に寄付するというシステムもある)

大学の評判を落としたり大学間の関係悪化につながるから普通はもっていけると思うけど、場合によっては召し上げられることもあるかもしれない。
82Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 01:34:20.53
>>79
>>80
職能とかじゃね?
8375:2013/05/24(金) 10:06:47.25
>>76
サンクス
よかったよ
8475:2013/05/24(金) 10:08:30.32
>>81
そうですね
今度総務に聞いてみます
85Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 10:32:54.15
ちゃんとシグノ使えよ
86Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 14:53:55.42
シグノで公募書類全部揃えようとするとかなりの時間になるな
だんだんうんざりしてどうでもよくなってきた
87Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 15:06:26.71
めちゃくちゃ高解像度のプリンター用意すれば、フォントさえ選べば手書きに見えないだろうか?
88Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 15:09:43.56
マジで全部手書きしてんの?
履歴書だけでええやん
89Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 15:18:26.96
全部手書きが就活の基本
90Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 17:13:13.21
写真貼付もペン画でね!!
91Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 17:20:19.10
マジかよw
92Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 20:55:58.94
そうか
お前らそんなに手書きでネラーをアピールしたいのか
93Nanashi_et_al.:2013/05/24(金) 20:58:25.02
www
94Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 08:10:06.95
民間で書類審査と一次面接担当してるけど、転職組だと手書きは署名だけ。新卒は担当外だから知らん。
95Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 10:39:33.36
附属高校では手書き履歴書以外は全部読まずにハネる。募集要綱に書いてないのにあんまりだと思った。
96Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 10:43:18.95
前スレで「なんで履歴書はワープロ打ちでも構わないか?」って既出だと思うけどなあ。
付属高校と一緒にすんなよ、ってか、お前は仮に行け。ここは理系板。
97Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 11:10:14.16
うちの大学も手書き以外はソッコーで無視だよ。
年賀はがきですらワープロ使う無作法者が多数いる時代だけに理解しにくいかもしれないが、
手書きにこだわる理由は、日本の作法の問題なんだよ。
日本の伝統的作法が気に入らないやつは外国の公募にだせばいい。
98Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 11:14:28.16
一番作法に乗っ取っているのは、毛筆と自分ですった墨。
次の候補は、ペンではなくて、鉛筆。
これは意外かもしれないが、ペンは実は結構な無作法の部類に入る。
その次はボールペン以外のペン。
そして最悪なのはボールペン。
ワープロは論外。
99Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 11:18:14.41
国立大学では、面接通過後に手書きの履歴書を要求するところがあるよね。
100Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 11:20:00.04
連投でネタに走るなよ
101Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 11:21:53.20
>>
少なくとも本学ではそんなもの要求しないが、どこの大学ですか?
特定の学部のローカルルールですかね?
102Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 11:34:13.20
うちは毛筆以外はソッコーで無視だよ
ξを綺麗に書けるやつを採用してる
103Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 11:35:56.79
数年前、企業の採用担当者に「履歴書を裏から見る」というのが流行ったことがあった。
裏から見ると、筆圧がわかる。それによって熱意を判断したり、後半になって筆圧が下がるのを見て
「文章を書き慣れていない」とか決めつけていた。
こういう話は学生に就職指導するときにこういう話を紛れ込ませると、尊敬されるよ。
104Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 11:59:26.35
そういう豆知識はバカな学生には受けるけど、
まともな学生には具体的にどこの企業か
ソースを問われて、答えられなきゃ
バカにされるよ。
105Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 12:28:27.23
>>101
教育学部でしょw
106Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 12:29:24.48
>>98
「則って」だ。
手書き派なら漢字勉強汁
107Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 12:30:09.81
>>106
国語の先生は小学校に転職してね
108Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 12:31:56.81
免許持ってないから
109Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 13:52:20.82
www
110Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 13:53:26.29
ppp〜
111Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 17:40:24.55
ろくなもんじゃねえ
112Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 20:24:52.37
おまいら下らんことで無駄にスレ消費するんなら次スレちゃんと立てれや。
>1さんに感謝
113Nanashi_et_al.:2013/05/25(土) 22:05:09.77
>>75
独法化してからは国立間はもちろん私大にも移管できると思います
数千万は凄いですねぇ
114Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 11:37:25.93
1329 研究する名無しさん [] 2013/05/26(日) 11:23:10 ID: ID: Be:
最近コンカツとやらを始めた。おれ、アラフォーの地方私大勤務。
相手の女、マーチ卒の同世代アラフォー。
「いま偏差値40くらいの大学にお勤めなんですかぁ。ふーん」
「わたしの弟は国立(遅刻)出てるんですよぉ」
一応旧帝出てるが現在の勤務先で思いっきり見下された。

1331 研究する名無しさん [sage] 2013/05/26(日) 11:33:41 ID: ID: Be:
低偏差値大学勤務の教員=教員自身も低偏差値

こう思ってる一般人多い。うちの親もそう。
苦労して出身県のFランクに就職したら、
親が「あんな大学に就職なんて恥ずかしくて親戚に言えない」だとさ。

東大の院生 >>> Fランク私大教員

なんだろうな。
115Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 11:56:42.53
>>114
なんつうか、その男はヴァカだな。
婚活女はATMとブランド財布が欲しいだけなんだから、
Fラン地方私大とかどの条件も満たさないからお断りと言ってるだけなのに。
いつまで学歴言ってんだよwそもそも、その学歴もロンダリングだとさらに見下されることも理解してなさそう。
116Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 12:40:36.79
>>115
外野だが、お前が何を言ってるのか必死に
バカにしたい気持ち以外は理解できない。
Fランとかどこにも書いてないしなあ。

つーか、大人なんだからまともな日本語書けよなあ。
117Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 12:44:36.74
>>116
おま
118Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 13:06:17.37
>>117
こいつ読解力皆無だよな。
119Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 14:58:12.54
何を言い争っているのか知らんが
とにかくシグノ使って自筆で頑張れ
120Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 15:33:09.38
シグノってボールペン?
121Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 16:59:38.41
その話題はスルー推奨で
122Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 17:50:55.63
前々スレくらいから、変な奴が粘着連投し始めてるからなぁ
123Nanashi_et_al.:2013/05/26(日) 23:15:13.60
例の人のことなら、もっと前からいたような気がするが
124Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 05:17:35.26
例のひとに粘着するな>>123
125Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 09:18:14.94
大講座制で単純に持ち上がりっていうのは減ってきてる。だから
ほんとはガチ公募の数は増えてるんだけど、逆にポテンシャル採用して
育成ができないので、教授准教授の公募は運営や教育企画の
能力や実績が即戦力としてかなり問われるようになってきてる。

私学や新規・改組でのポストなんかは設備や面積がなくても(例えば
大学共同利用機関などで)研究できるかなんて要素も重要とされる。

どれが重視されるかは公募によってまちまちだけど、例えば学生主体型授業
やFDの実績なんかは比較的若手でもやりやすいし、とりたいと思わせる要因になる。
126Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 13:36:51.02
今応募書類をかいているのだが、
改めて即戦力について強調するように
書いてみてるよ
127Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 14:41:35.22
投函してきた。さてと次の書類書くべ。
128Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 15:06:26.88
自分も今から投函。

次は“即戦力”を強調しよう。
129Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 15:48:18.43
企業の中途入社じゃないんだから
即戦力とかってのは意味ないよ
ガチだろうとコネだろうと
結局は日頃の付き合いを通して同業者としての評価がされてるからね
言ってみれば日常的なロビー活動が大事だよ
130Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 16:24:46.34
チッ、ロビー活動かよ
俺はそういうの苦手なんだよね
まだシグノで苦労するほうがマシだね
131Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 16:32:06.10
ロビー活動が得意である必要はないが、苦手だったら不利なだけだよ。
シグノとか言ってる場合じゃないと思う。

公募で勝つことがゴールだと思っている奴が、どうしてこんなに多いんだろ。
新しい職場の仲間として認知してもらうために、多少は愛想も振りまかなきゃなんないことぐらい
理解しろよ。
132Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 16:46:14.44
>>131
そんなこと重々承知でやりたくない仕事を笑顔で引き受け皆さんに僕はここに居るよ-
とアピールしてるのに今年度で任期切れる俺は・・・シグノで遺書でも書いとくか。
133Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 17:00:45.87
>>114
コンカツ女なんてそんなもんだよ。だからこそコンカツなんかしてるわけで。
結婚するなら若くて性格のいい子を探すべし。
134Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 17:13:25.63
>>133
これ、ソースが「仮」だろ。
あそこの連中って、一般人にもバカにされるんだなー
なんか無理もないような気がする。いつもどうでもいいことをグジグジ言ってるしなー
135Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 18:13:10.01
応募書類投函ってレベルじゃない
100報以上ある論文の別刷りすべて要求されているので、小包だ。
小包って、書留扱いできるんだっけ?
136Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 18:35:00.02
書留小包がある
137Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 18:38:38.62
別刷全部要求とか完全に狂ってるな
読むわけないのに何かの嫌がらせか?
138Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 18:41:13.07
それは「そういう大学なんだ」と思うべきだよ。
そういう大学には、そういう大学に向けた書類の書き方というものがある。
ただ、さすがに落ちた場合に応募書類は返却させるように一言言っとくべき。
139Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 19:00:07.10
職場ってのは本来仲良しクラブじゃないんだから
ロビー活動して仲良しアピールとかおかしいだろ?
140Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 19:03:19.07
そんな理想論ふりかざしたってしょうがないだろ。現実の日本のアカデミアは一般社会と同じく仲良しクラブだよ。そしてそれは容易には変わることがないと思うよ。
141Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 19:34:50.23
仲良しクラブの壁をシグノで突き破ることなんて出来っこないよねー
142Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 19:34:54.44
ってか、そういう理想論を述べる奴はいてもらわないと困る。
それこそ選考の切りシロだからだ。
そういう失敗を繰り返して傷つくことで、人間社会としてのアカデミアの仕組みを知れば、
それはそれでいい教員になるだろうよ。
143Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 19:46:09.34
究極のムラ社会である日本のなかでももっともムラ社会的な組織であるアカデミアで何とか食っていきたければ郷にいっては郷に従えの精神でムラ社会に馴染む努力と才能が必須
144Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 19:59:38.32
日本に限らず研究業界なんて世界中でムラ社会っつうかギルド制だろ。
ある意味、ものすごく中世の社会だと思うよ。
145Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 20:00:59.78
>>143=140
改行もろくにできない奴に、「郷に入っては郷に従え」などという資格はない。
146Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 21:50:45.99
ムラ社会であることは認めるが,
個人の力がなければ,長がいなくなった途端潰れるからなぁ
横綱でもそういう教授がどんだけいることか…
147Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 22:10:07.68
しいて言えば、インテリ893の戦国乱世が永遠に続く世界
148Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 22:14:38.65
>>143
>郷にいっては郷に従えの精神でムラ社会に馴染む努力と才能が必須

わかってねえなwそんな三下奴はせいぜい傍系末端の組長がいいとこだな。
149Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 22:31:53.51
>>148
>せいぜい傍系末端の組長がいいとこだな。
大学教授って、そういう仕事だよ。知らなかった?
150Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 22:33:23.75
>>149
図星でしたか
151149:2013/05/27(月) 22:35:34.58
でも、のし上がっていく奴は、割とちゃんとのし上がっていく世界でもある。
152のし梅:2013/05/27(月) 23:20:20.15
のしあがりてぇ〜!!!
153Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 23:21:02.62
>>152
君には無理
154Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 23:22:29.23
なぜだぁ〜!!!
155Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 23:25:04.60
人にはありとあらゆる意味で器ってものがあるんだよね
156Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 23:28:02.96
器はでかいどー
157Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 23:29:55.97
千葉滋賀佐賀
158Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 23:33:00.55
茨城が最低
159Nanashi_et_al.:2013/05/27(月) 23:48:30.51
ボスにお膳立てしてもらって研究してるうちはいいけど、自分で新しい研究を
立ち上げようと思ったらコミュ力がないと話にならんだろ
村社会とか何とかいう以前の問題では
160Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 00:12:02.96
理系の大学では応募する方も採用する方も、研究能力・成果至上主義に陥って勘違いした人事が
行われることがある。そういう勘違いした人事を期待するんだったら、コミュ力軽視も
悪くないんじゃないかと思う。
旧帝大や勘違いした私大では結構あるぞ、そういう人事。
大きなプロジェクトに所属していて論文数だけは自信がある奴は、むしろコミュ力は軽視して
エキセントリックさを売りにしたほうがいいかもしれない。
もちろん、着任後にはお互いに傷つけあう修羅場が待っているが。
161Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 04:50:44.71
人生の消化試合なので
http://www.blife.asia/index.php
こういう生活に憧れる
162Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 06:45:19.15
まず自分の意見をはっきり言わないこと。そしてとにかく人付き合いをよくすること。
あとはカラオケのレパートリーをふやすことだ、ハハハ!
163Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 10:20:29.88
そんなやつが、本当に頑張っている組織で大切にされるわけがない。
164Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 10:49:30.06
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
165Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 11:19:48.39
2ch学問系の板にしつこく同じ文章を張っている奴こそ、負け犬だと思うが。
166Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 11:26:46.26
多分ポスドクを狙っている、オーバードクターじゃない?
ポスドクになるのも大変なんだねぇ
167Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 11:52:42.46
消化試合でも試合させてくれる
負け犬でも生存できる
年齢が上がれば生存は勝者だと理解するのでそれも悪くない
どっちにしても教員も高齢化したら触媒なんだし
168Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 11:59:02.82
教育と研究の抱負をかいているのだが、
どうしても箇条書きになってしまう
くどくどとした文章書くのも読むのも嫌いなので。
やっぱ、長い文章にしたほうがいいのかな?
どこかにお手本サイトとかない?
169Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 12:06:25.29
高齢ポスドクで600貰えたら、転身など考えず意地でも続けるだろ。
170Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 12:13:26.08
>>168
箇条書きを求められたら箇条書き、長い文章だったらそのように、図表を求められてもなしでも、
あるいは読み手が素人だったら素人向け、、、と求められる文章をわかりやすく書くのは研究者として
基本的な技術のひとつだ。
だから研究者・教育者として作る公募文章は、勝負の場だと思うべし。
お手本は自分で探すしかないが、自分の恩師に添削してもらうといいぞ。
171Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 12:33:09.88
>>170
サンクス

恩師は鬼籍に入っちゃったし、現在は大講座なんで、一人でやってるんだよね。
しかも、専攻内のほかの教員には知られたくないし。
「自由形式」なので、俺のスタイルで書いてみるよ。
工学系なので、箇条書きもありかなと思っている。
172Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 13:13:39.31
>>171
でも「ご意見を伺える方」はいるだろ?
その人に相談するといいよ。健闘を祈る。
173Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 13:54:34.26
自分を客観的にみることができないとこの職業は難しいけど
他の現状とかまだ公表されていない次世代の検討事項の雰囲気
が聞けるのは大きな情報
あとは自分の強みを強調して弱みを感じさせない作文 不得意
な領域で勝負する必要はない
174Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 15:46:09.67
tp://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D113051003&ln_jor=0
175Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 16:19:57.70
>>174
名古屋の閉鎖性をなめんなよ
176Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 17:18:14.85
>>174
なんで話題にしてんの?ラボに適任者がいるんだろってこと?
177Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 17:41:23.58
>>176
応募側にリスクを背負わせるこういう身勝手な人事は、名古屋の地域性。
178Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 18:30:01.93
所謂デキ公募ってやつですか?
このページ彼では見分けられないのですが。
179Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 18:30:32.19
彼→から、な。
180Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 18:30:44.02
まるで自動車メーカーの期間工待遇だなw
181Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 18:54:44.18
主婦向けじゃないの
それこそ、アカデミック志望者が30過ぎてこういうのに応募するようじゃお先真っ暗だろ
182Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 21:22:30.12
教授になって赴任したのはいいが、ゴミクズ准教授がいて困ってるよ
どうやら今の俺のポストの教授選に出たが書類段階で落選したらしい
クビにしてえ〜
183Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 22:06:19.02
そんなゴミクズ放っておけよ。
他の教授達も、彼をゴミクズと思ってるからあなたを採用したんでしょ。
184Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 22:47:20.06
さいきん教授・准教授で年齢逆転してる講座が多いな。
185Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 22:52:56.17
さいきん准教授・ポス毒で年齢逆転してる講座が多いな。
186Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 23:01:33.66
>>183
その准教授の世話も込みで採用されたと考えるべきだろう。老人どもは恐ろしくセコいからなw
187Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 23:19:09.58
>>170

> だから研究者・教育者として作る公募文章は、勝負の場だと思うべし。

“公募文章”ってイレチンに載ってる文章のことか?
単なる穴埋めでおもしろみもクソもないと思うが。
どこかに文学的な公募文を掲示している大学でもあるの?
188Nanashi_et_al.:2013/05/28(火) 23:25:14.52
>>187
応募文書って意味だろ。お前、いい性格してんな
189182:2013/05/29(水) 00:15:23.73
>>183
女性研究補助員にセクハラまがいぎりぎりの行為、金に異様に汚く自腹で買うようなものでも経費で出させようとする
研究室の雰囲気が悪くなるのが困るんだよね

>>186
ほかの部署や講座の先生は困ったことがあったら協力するからねとは言ってくれるが・・・
やはりそういう意図もあったのかもしれないな

任期無し准教だからどうにもできん
190Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 02:01:06.18
【乞食速報】ワードパワポエクセルが3000円!!!!!!


http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0076ECI5I/amazon.usa.com-22



並行輸入品=★正規品★
191Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 03:07:19.25
ICUの公募が出てるんで応募しようと思ったら

キリスト者であること(教派は問わない)、
キリスト教信仰について証することのできる牧師またはこれに準じる方1名の氏名と連絡先

が必要らしい。ハードル高けぇ。
192Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 04:12:51.26
>>191
応募のためだけに慌てて洗礼だっけ?受ける人ととかもいるんだろうか
193Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 08:19:24.72
ICUのそれはよく見るけど、まあ仕方ないだろ
194Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 08:28:19.12
>>189
>金に異様に汚く自腹で買うようなものでも経費で出させようとする

サーセン、趣味のiPadシリーズ、全部研究費で買ってます。
あと、ちょっと離れた街に飲みに行くのに無理やり出張をそこに作って交通費を捻出してます。
195Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 08:29:41.36
だがキリスト者でも落ちる
196Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 08:41:27.15
>>192
それ、実例を知っているよ。

ICUって、あれだけの質の学生を集めておいて、研究や就職っていうアウトプットがぱっとしない
理由が公募に参戦してはじめてわかったもんな。
197Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 09:19:40.88
教員の宗教上の理由以外に、ドクターが取れないってもの大きいんじゃないか?
198Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 09:20:12.00
宗教差別だし、どうかと思うがね。
199Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 09:40:18.41
ICUというと千シ甫ザビエル教授がセクハラで辞めて
束大海洋研の客員講師してたけど
どっかの専任教員に移れたのかな
200Nanashi_et_al.:2013/05/29(水) 23:19:02.24
>>198
私大にそれは関係ない
201Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 08:18:05.11
教育再生、安倍カラー前面 教授会の権限縮小 伝統教育を重視
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130529/plc13052900200001-n1.htm

 教授会は、カリキュラムの設定、学生の処分や入退学の決定、教授の採用に深くかかわ
り、大学の運営に存在感を示してきた。学校教育法には「大学には重要な事項を審議する
ため教授会を置かなければならない」とあり、ある大学関係者は「『重要事項』を拡大解釈し
て大学を事実上支配してきた」と説明する。

 提言は、「教授会の役割を明確化し、学校教育法等の法令改正の検討や学内規定の
見直しも含め、抜本的なガバナンス改革を行う」とした。教授会の権限を弱めることを通じ、
グローバル化や組織改革で大学の生き残りを図ろうとする学長がリーダーシップを発揮しやす
い環境を整備するねらいがある。今後、教授会を学長への助言機関に変えることなどが想定される。(ry
202Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 08:55:35.57
「あしき癒着構造に」  名雪氏人事  ∞ 山大職員組合抗議
http://www.asahi.com/area/yamagata/articles/MTW1304050600001.html

 山形大学職員組合(品川敦紀執行委員長)は4日、原子力規制庁審議官を2月に更
迭された名雪哲夫氏(54)を、文部科学省から重粒子線がん治療施設設置準備室の教
授に迎えたことについて、結城章夫学長に抗議書を提出し、名雪氏を文科省へ早期に復帰
させることを求めた。この人事を問題視する学部長もいるといい、同大の評議会でも論議を呼びそうだ。

 組合側は、結城学長ら理事による役員会で決定した名雪氏の人事について、新聞報道
を通じて知ったといい、二つの側面から問題だとしている。まず、規制する側の名雪氏が規制
される側の日本原子力発電役員に公表前の情報を漏らし更迭されたばかりであり、「山形
大学教員選考規程」で定める「人格および識見ともに優れた者」とは言えないと指摘。(ry

 名雪氏は、元文部科学事務次官だった結城学長と同じ旧科学技術庁の出身。学内で
は授業を持たないという。組合の調査だと、同様に授業を持たない教授が結城学長就任以
降、名雪氏のほかに3人おり、いずれも旧科技庁出身という。(ry
203Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 11:12:04.37
卒業して20年経った恩師に「参考にできる方2名」のうち一人をお願いしたいのだが、
電話でいいかな?
それとも、手土産持って挨拶に行くべき?
常識なくて、よく解らん
204Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 11:22:25.06
>>203
そんなもん、自分で判断しろ。

卒業して20年ってことは40も後半のこういう常識のない奴が、どうやって学生を指導するのか
(特に就職指導)って聞きたくなる。
205Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 11:25:04.94
気軽に電話なり挨拶なりできる間柄じゃないのなら違う人に頼みなさいよ。
恩師を書けってことじゃなくて、あんたの研究や人柄をよく知る人を書きなさいってことなんだから。
206Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 12:02:02.71
音信不通でもかつての所属先のボスがよくね?

お中元の季節でもあるし、書面で丁重にお願い同封すりゃいいじゃん。音信不通にはそれだけの理由があるんだろうよ。
207Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 12:37:14.68
そう言えば学部3年の夏、事務室で半狂乱に取り乱してる先生がいたな。担当学生が何の相談もなく休学してしまったんだとか…学科違うけど美人学生だった。彼女は一年遅れで総代で卒業、院に進まず官僚に。絶対あの指導教官となんかあったな。
208Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 19:09:30.36
セクハラ対策指導のできるいい教員になりそうだな
209Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 19:30:16.23
203は一言も音信不通とは言ってないようだが
210Nanashi_et_al.:2013/05/30(木) 19:40:41.70
先週、面接ひとつ行ってきた!
半袖スーツはかどるぞー
211Nanashi_et_al.:2013/05/31(金) 00:53:43.58
>>188
> >>187
> 応募文書って意味だろ。お前、いい性格してんな

なら、そう書いておけよ。
ここには公募をかける側の人間も大勢出入りしているということくらい想像しておけ。
212Nanashi_et_al.:2013/05/31(金) 01:09:34.71
>>211
子供。
213Nanashi_et_al.:2013/05/31(金) 08:02:26.25
まあ、そろそろ公募も出そろった頃だしがんばってやれよ。
214Nanashi_et_al.:2013/05/31(金) 09:59:42.47
さて、応募書類出すぞー

でも実は移りたい気半分、残ってもいい気半分なんだよなぁ
今の職場も結構快適で、任期もないので
215Nanashi_et_al.:2013/05/31(金) 21:51:56.52
入れ賃見て応募書類書いていたら掲載日から4日で閉じられたでござる
216Nanashi_et_al.:2013/05/31(金) 21:59:09.94
そういうの最近ちょくちょくあるね。事情が変わったので募集中止、応募考えてた人ゴメン的なお知らせ出るよな
217Nanashi_et_al.:2013/06/01(土) 16:47:52.88
うちは教育重視と言ってるから、
紀要、プロシー、報告書が論文扱いになる。
教員の出来が悪い口実なのは明らかだけど
教育重視を真に受ける政府の奴らがいるんだよな。
何を持って高等教育の質を担保しているのだろうか?
日本の将来が心配だ。
218Nanashi_et_al.:2013/06/01(土) 17:42:53.97
プロシーや報告書は論文扱いにしないのが普通だが、紀要は論文だよ。
それから論文は大事だけど、それだけでは研究の質を測れないのも、これまた事実。
多様な価値観を認め合うのが、公募の世界でもある。
219Nanashi_et_al.:2013/06/01(土) 18:32:46.28
>>217
うちも教育重視だが、早く出たくて仕方ない
研究できない人は総じて雑務処理も遅いから
負担が回ってきて研究時間が削られるっつう最悪の状況
220Nanashi_et_al.:2013/06/01(土) 20:30:55.67
>>219
サボリや、無能コネ上がり人間が得をする大学ムラ社会はまだまだ続く。
>>218
大学の多様性につけ込んで「出来の悪い教員も居る多様性」と言った、
ことなかれ主義的な解釈がまかり通るのが現状だ。
221Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 00:01:44.50
>>220
>大学の多様性につけ込んで
それを打破するのもまた、公募で採用された教員の役割である。
222Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 10:20:40.59
履歴書で写真不要といってるとこは、人種とかハロー効果に配慮してるのだろうか?
替え玉がきたらどうするんだろ
223Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 10:27:47.83
>>222
「顔知ってる奴しか、採らねえよ」って意味じゃね?
つまり、出来レース宣言。
224Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 10:31:20.57
やっぱそうよね。
225Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 10:38:00.54
ここまでくると、印鑑ではなく花押で、とか言いだしそうだな
226Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 10:52:54.82
外国人は印鑑ねえよ
227Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 11:55:54.74
↑他国の風習に従わないチョン野郎
228Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 12:02:45.78
>>227
このスレで初めて見る、嫌韓厨だ。
こんなとこまでチェックしてんだな〜
229Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 12:03:12.12
教員たるもの言っていいことと…がある。
230Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 13:02:37.22
業績が業績が言ってる奴がまた出たのか
採用されないってことは、「お前の業績なんてその程度だ」と言われてるのと
同じだってことを理解しろよ
数だけそろってたって、ボスの恩恵丸出しだったら評価されないよ
231Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 14:44:17.87
オレは業績沢山あるからすぐにアカポス煮付ける
今のポスドクの仕事は腰掛け息抜きだよ


という態度や言動をしてた奴がいた
ポスドクを8年目、ラボ4ヶ所目で三十代半になるのに
いまだ面接すら無し、特任助教にも任期付きにもなれてない
232Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 15:15:09.39
>>225
てか、花押ねえとか、どこの賎民だよ。
233Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 15:28:51.95
業績があるのに定職に就いてないとなると、「ビッグラボ出身の無能」という
研究者として最悪のレッテルを貼られかねない
ビッグラボにいてボスから目をかけられてない奴は、むしろビッグラボを
離れたほうが得策なことも多い
234Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 15:39:52.63
花押ってなに
235Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 16:12:16.72
>>234
君はそんなこと知らなくていい
236Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 16:39:13.02
>>231
早く引導渡せよ。
35超えてもポス毒やってるのをいつまでも残らせるのは本人も
周囲も不幸になるだけだわ。

>>233
特に学生時代からビッグラボだと無能でも残れちゃたりするから問題だな。
237Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 16:57:11.43
>>234
歴女の女子大生に聞くヨロシ
238Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 17:46:40.19
無能なこと自体は修正も可能なんだけど、まずいのはそれを自覚できないこと
子供の頃そこそこ勉強できたのは事実だろうし、無能を自覚しさえすれば取り返しがつく
いつまでも万能感が抜けないと、周囲を恨んだり嫉妬したりするだけで何もしない奴になってしまう
239Nanashi_et_al.:2013/06/02(日) 18:16:57.59
ドクター課程の時に自覚させないとダメ
240Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 00:43:42.52
「場合により面接を行うことがあります」というのはほぼ本命候補がいるサインかな
241Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 07:12:32.84
内部昇進のサインじゃね?
242Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 08:29:27.28
そういうところに当て馬覚悟で出してメリットあるかな?
内部昇進っぽいところに、今度出すんだけど
まぁ、宝くじも買わなきゃ当たらないっていうしな
243Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 09:09:22.01
少なくともデメリットはないから、自分は出すぞ
244Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 09:30:30.81
面接、模擬授業はアリバイ的にとりあえずやるんじゃないの?
しないということは、アリバイ的にも書類審査段階で客観的に誰がみても
明らかな優位が1名いる場合だけじゃない?
上位職は面接他たいていやらせる,エントリー職は任期付きだからとりあえず
採ってみる。どっちにしても公募は出さなきゃ始まらないし、公募文書も
使い回しだから、それみて判断する材料にすると危険。
245Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 09:54:32.34
やっぱ出すってことだな。
246Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 10:10:58.64
人物を見て一発逆転、というのもないわけじゃない
247Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 10:25:01.92
ふぅむ。
精進潔斎して書類書こう。
248Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 11:18:24.88
内心反対している人もいるから、チャンスがあればひっくり返ることもある。
249Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 11:30:39.03
人事は複雑だよねえ。とりあえず、学会で無名な学内政治家に人事させるとヤバい。
250Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 13:32:23.58
公募倍率が凄いし
みんな質量昔の比でない

連敗を繰り返す高齢ポスドクの根拠の無い自信が崩れていくのか見える
251Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 17:04:52.31
同じ年度で教授・准教授採用の似たようなポストを2大学受けたことがある。

一つは明らかなデキ公募(専攻分野が中の人にぴったり)で、
審査委員長も何度も連絡してくれて内情を話せる範囲で
話してくれたんだけど、結局面接なしであっさり落とされた。
採用された人は研究・教育・運営すべての面で自分より劣っていたので
むしろしゃーないなという感じ。

もう一つも明らかにデキ公募(募集期間が年度末で短い)で、問い合わせにも
かなりあっさりした応対。面接もデキなんだろうなと思いつつ呼ばれて出席。
結果は全員一致で採用。
実は実績重視で、どちらかというと中の人よりしがらみのない外部の人がよいという
条件だった。その条件のすりあわせにもめて公募が年度末になった模様。

というわけで人事にはすべて異なった物差しがあるということ。
その大学で人事を何度かやったけど、やっぱり実績重視という雰囲気。
252Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 19:56:41.25
応募書類に健康診断書(ry
253Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 19:58:27.44
研究所にずっといるから、教育歴書けと言われてもなぁ。
大学の准教授以上は大学の助教(含特認)からしか採らないってことかよ。
254Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:02:24.56
非常勤講師でもやんないとな。
255Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:04:04.59
>>253
教育歴なければ仕方ないじゃん。その代わりになるものがあるだろ。
256Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:26:02.30
西横の某研究所で任期付き准教授がでた。
5年任期・2年の延長ありって、例の労働法は大丈夫なんかね。
トータル7年いたら正規職員になれるんかな〜
257Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:39:40.88
>>256
トータルにならないように契約定めるんじゃね?
258Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:40:38.16
>253 助教でも講義もってないと教育歴ほとんどゼロ。

准教授、講師の公募では、科研費(研究代表者)は必須でしょうか
259Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:40:38.61
>>253
教育歴重視なのは私大でしょ?うち遅刻だけど企業から来てる教育歴無し准教授
何人もいるでよ。
260Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:40:45.15
鬱が酷い
しにたい
261Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:43:47.19
死ねばいいさ。
人として、でなく研究者としてな。
262Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:46:59.84
>260
阿修羅像に会いに行ったらいいと思うよ
国宝
263Nanashi_et_al.:2013/06/03(月) 20:48:08.34
>>258
なんでもあった方がいいよ。学歴もパブリッシュッも研究資金も若さも教歴も全部あれば多分大丈夫。
264Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 01:45:37.73
>>227
> ↑他国の風習に従わないチョン野郎

それどころか、奴ら応募書類に平気で通名を書いてきやがる。で、履歴書の本籍見ると日本じゃないの。本籍欄がなければ誰も外国人とは思わない。
あれ、ヤバくないのかな。
265Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 01:47:31.46
>>240
> 「場合により面接を行うことがあります」というのはほぼ本命候補がいるサインかな

サインもなにも、モロに出来レース宣言だろ。
「面接を省略できる顔見知りが受けますよ」と言っているのと同義だ。
266Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 01:49:44.20
>>253
> 研究所にずっといるから、教育歴書けと言われてもなぁ。
> 大学の准教授以上は大学の助教(含特認)からしか採らないってことかよ。

“教員”が欲しいのに、「教育なんてやったことないよん」なんて人に応募されても困る。これから鍛えられる助教ポストならともなく、即戦力の教授・准教授でそれではお話にならない。
267Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 06:17:29.81
>>259
工学部は論外。教養課程の授業を理学部だけに任せたりする大学もあるから。
研究所で理学系の人の話しだよ。
268Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 06:37:02.17
>>264-267
お前みたいに頭の硬い奴がライバルだったら、戦うのは簡単だな
269Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 06:46:40.66
↑他人を敵と見なさないとまとまらないシナ野郎w
270Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 08:07:59.67
この業界意外にネットde真実な人いるよね
学生ならともかく、いい大人がネットの記述を鵜呑みにしてどうするの
と思うが、ずっと大学にいると感覚が子供のままなのかも
271Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 08:53:43.82
わたしは鵜呑みと言うより鵜飼い
272Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 08:56:29.12
え、定説を疑うというのがこの業界の発想の出発点のような
ただ全部それをやるとしんどいけどね
273Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 09:36:12.79
>>270
以外にっていうか、大抵専門バカ(普通の人は専門すらできないが)でしょ。
授業でも(俺を含めて)大学の教員のブログやツイッターや雑談は裏を取らずに
信用するなって指導してる。
274Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 13:47:09.16
もっと信用すべきではないのは2chだよ。
このスレはたしかに有用な情報も落ちている。しかし時々、トラップも仕掛けられているよ。
275Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 18:36:10.26
「一つだけ教えておこう。
世の中に飛び交っている情報ってものには、必ずベクトルが掛かっている。つまり、誘導しようとしていたり、
願望が含まれていたり、その情報の発信者の利益を図る方向性が付加されている。それを差し引いてみれば、
より本当の事実関係に近いものが見えてくる。」銀河英雄伝説
データは信用しろ、情報は信用するな ただしデータはスクリーニングしないとゴミだ
276Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 21:05:13.03
きょうび、捏意によってデータに必ずベクトルが掛かってんでないの?
by バクダッシュ
277Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 22:25:31.32
大学戦国時代
ノブナガ君「空かぬならコロしてしまえ上職位」
ヒデヨシ君「空かぬなら空かせてみよう上職位」
イヘヤス君「空かぬなら空くまで待とう上職位」

君は誰の生き方で行く?
278Nanashi_et_al.:2013/06/04(火) 22:40:01.87
イヘヤス君だね。上職位がクズすぎて空くのは時間の問題
必ず自滅するから手を汚さぬのが勝ち
279Nanashi_et_al.:2013/06/05(水) 01:04:28.80
ばれたか…
悪気は無いが、スレを撹乱させて反応を楽しんでいる。 OBが複数居る。
許せや。
現職で出来公募は潰してガチ公募に変える徒労をやっている。
お前ら後輩のためにだ。
諦めずに、情報に踊らされずに精進せよ。
道は拓ける。
280Nanashi_et_al.:2013/06/05(水) 05:58:07.08
誰か知り合いがいる人がいるのかな
公募になれば出来でもガチでも変わらん
学会を見渡せば俺以外いないのが明白
民間からコネでくるの以外敵なし
281Nanashi_et_al.:2013/06/06(木) 11:22:18.65
空かぬなら作ってしまえ、付属研究所 お抱え政治家
282Nanashi_et_al.:2013/06/06(木) 16:34:24.74
>>281
府県なんて新規採用は任期付ばっかりだろ。
おまえのクローンが増えるだけ。
283Nanashi_et_al.:2013/06/06(木) 18:13:12.04
任期付きでも、先に寿命が来るから老人はどうでもいいんじゃない?
若手でも非常勤よりましだし、クローンでも何でもいいけどあるだけまし。
首つなぎようには十分ありがたい
PDで社会保証なくても,無職扱いでも,給料あるだけましって  書いてて悲しくなってきた。
284Nanashi_et_al.:2013/06/06(木) 20:31:07.72
高齢ポスドクだけどその仕事くれ、くれ・・・
今回ばかりは切れそうだな・・・むしろ高齢まで続けられたことに感謝すべきか
285Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 01:35:13.05
>>281
おっと、ボスの悪口はそれまでだ。

>>283
>>284
イ`
286Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 01:36:25.22
研究職に限らず、定年を伸ばしてるのが日本の雇用創出の弊害になっていると思うのだが。
団塊の世代、いらない。
287Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 06:44:53.36
ポス毒定年35にしろよなw
288Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 07:02:44.50
>>287
学位取得後○年間
だな
289Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 08:10:38.54
○=3
290Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 08:16:33.55
>>289
チンコ
291Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 09:15:58.10
>>288-289
「学位取得後3年」が目安でしょうな〜
もし「30歳」にしちゃうと1浪、2浪していたらチャンスが1年〜2年しかなくなっちゃうし
292Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 11:14:12.95
実際、30半ばでポストについた人は実際D取るのが遅かった
という人が多いね。
293Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 11:15:42.05
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
294Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 11:18:47.13
前、naturejobにGuide for PhDs (and post-docs)ってのが載ってた。項目一杯あるけど全部ある人いるの?
って感じだけど、ちょっとだけ
1.Choose a supervisor whose work you admire
2.Get involved and take responsibility for your project.
3.Work hard.
4.Play hard.
10.Try to keep a three-part portfolio of sub-projects that are ‘safe’, moderately safe, and challenging
18. Look ahead.
21. Think very early and very carefully about what you plan to do after your PhD.
詰まるところ以下ですかね.凡庸ではだめという当たり前の意見です。最後が一番難しい
very smart
very hard working
very lucky
295Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 11:25:46.84
運と縁は必要だろJK
296Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 11:45:33.36
凡庸なのにポストゲットしてしまう人が結構な割合でいるのが、我々凡人が
諦めるタイミングを逃してしまった主原因。
297Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 12:08:39.30
運と縁は、結構だれにでもあるんだけど、「自分には運も縁もない」って決め付ける心こそ
最大の障害だ。
298Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 13:16:25.21
嫁と結婚したときは、運も縁も絶好調と思っていた
後に勘違いとわかった

そういう時期もあるのさ・・・
299Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 13:17:53.78
公募では、「運が良かった」=「ガチでない」ということだと思う。
300Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 13:20:48.07
「奇跡だ」=「ガチだった」
301Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 15:45:16.66
まず、助教になるにあたって採用側が何を見ているのか教えてほしい。
それこそ、公募の数だけ基準はあるんだろうけどさ。
新卒で、東横、地底いくつか、巨大研究所、都内私立に計7回面接に呼ばれてどれも引っかからなかった自分は
面接の質疑応答がまずかったと思う。専門外の面接官の質問に適切な回答ができなかった。
それで教員として最低限の学術的な素養が備わってないと判断されたのかなと。
で、今いるところでは学生、教員のレベルが上に比べて低いおかげでその素養が備わっていると判断されたのかなと。

ちなみに、新卒の時が面接に呼ばれる可能性が高かった。ポスドク時代には年々苦しくなった。
ただ、自分もそうだが、ポスドクは経験しておくべきだと考える教員が少なからずいるので
1箇所3年間のポスドクをしてから、また面接に呼ばれる可能性が少し上がって、3勝1敗。

面接を受けた研究室の中で、出戻りのが助教になってる研究室がいくつかあるので、デキ公募だったものもあるだろうが、
たまに彼のHPをみてクソっと思いつつ日々の研究、教育を続けるモチベーションにしています。

ある程度有名なボスのもとで(←これかなり重要)良い研究をしつつ、ちゃんと学会発表で成果報告していると、
隣の研究室の知り合いの御所や、知らんオッサン御所くらいからは声をかけられるようになるよ。
高齢ポスドクや無名研のポスドクに希望を与えるつもりはないです。
が、若いくて有名研究室のポスドクは腐らずやってください。

後半のチラ裏すまん。
302Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 16:06:55.16
で、お前は助教になれたのか?
助教になれてないなら、後半は意味なし。

あと、ビッグボスの下で論文だけ稼いでいるような人は、かなり色眼鏡で見られる。
助教といえどもオリジナリティーは重要。
助教になってからもそのボスの仕事を受け継ぐような可能性がある場合、
採用は渋られることが多い。

助教は一番ガチが多いと思う。まぁ、頑張って。
303Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 16:19:28.75
メタルダー
304Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 16:31:37.98
まず第一に俺は助教にはなりたくない
だがネタによっては研究をしたい
准教授や教授にもなりたくない
雑用が本業といっても過言ではない職種だからだ
だが学生の成長や社会貢献には興味がある

そして問題なのは俺がポスドクだという事実だ
ポスドクになった頃は業界のどす黒い面を知らなかったが
今となってはこの業界の不毛さにウンザリしている

公募に応募するのもバカバカしくて耐えられない
ポスドクを経験してるので転職するには遅すぎる

だからといってこのままポスドクを続けていける世界ではないことも分かっている
305Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 16:35:44.86
>>304
理工学系なら産総研にでも行け

今の大学教員は、雑用を避けて通れない。
研究もできて、学生の面倒見がよさそうな人当たりが良い、話上手な
即戦力を求めている。
みんな我慢して雑用もこなしている。

いいか、ポスドクは体の良いフリーターだ。
使い捨てであることを忘れてはいけない。
306Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 16:40:39.92
今日はdでもなく天気悪いなあ
そうか、よく考えたら梅雨だもんな
307Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 16:45:42.35
>304
そうやって高齢ポスドクという変わった人生を歩む国民がどんどん増えている。
308Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 16:57:55.15
今の時代はどんな職種で雇われても
全部使い捨てだと思います
古きよき日本社会は終身雇用でしたが
そんなのを求める時代はもう終わっています
現代社会で終身在職権なんてものがあるとすればそれはアカデミアだけですし
アカデミアの常識は世間並では非常識だと思います
309Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 17:07:01.96
>>301
長い。
面接でもこんな感じなのか?
310Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 17:10:47.60
寺田寅彦を引用するまでもなく研究者には天才よりも凡庸が向いている
だから多くの凡庸な学生が研究を志すのかもしれない
311Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 17:17:48.05
凡庸な変人が集ってまるで天才クラブのように振る舞うのがアカデミア!
312Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 17:27:00.82
変態倶楽部
313Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 17:34:31.43
日がな一日、世の中のためにならない研究やって、
ただ論文出すことで満足しているのは
確かに変態行為だよなw
税金でやっているから穀潰しでもあるな
314Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 17:46:44.79
>>310
てか、寺田寅彦自身が凡庸なんだと思います。
315Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 18:21:22.53
>>314
そりゃあその通り。本人さんがそう書いてる。
316Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 18:39:56.67
>>315
寺田寅彦自身に対する言い訳ってことでしょw
317Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 18:45:06.77
どおでもえぇ〜
318Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 18:46:58.00
そんなつまらん事じゃないと思うよ。
教養だと思って自分で読んでから判断するのが賢明というものです。
319Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 18:49:12.18
でも研究者に賢明な人はあまりいないよねw
320Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 18:51:18.03
締切後にしばらくして受理通知が来たのだが・・・
最終候補決定までに○ヵ月かかると書いてあった。
これは落選通知と考えるべき?
321Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 18:53:24.73
採用予定が来年とかなら、ゆっくり選ぶんじゃないの?
322Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 18:55:53.82
>>320
最終戦まで〇ヶ月かかるから、他応募しない約束汁とか言ってない??
323320:2013/06/07(金) 18:57:53.82
>>321
半年程度です。
324320:2013/06/07(金) 19:01:35.69
>>322
言われてないです。
むしろ、ますます通知送るまでに期間あるけど、
不採用だから待ってないで次出せよって意図かと思ったのですが、、
325Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 19:02:05.98
>>318
教養とか常識とか通用しないのが研究社会というものです。
326Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 19:07:11.81
>>324
悲観的に考え過ぎだよ、でも他も出しなよ。
327320:2013/06/07(金) 19:27:07.21
>>326
受理通知とか初めてなので、たまに親切に対応されると
何か裏があるのではと勘繰ってしまうのです。
忘れて次行きます。
328Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 19:43:30.38
受理通知が初めてって、新規公募参入者?
まあ、ここは古参が全然偉くないスレだけどなw
受理通知を出す大学はそこそこあるよ
たぶん特に合否とは関係がない
329Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 22:33:56.27
>>302
知らんオッサン御所に拾ってもらえた。

>ビッグボスの下で論文だけ稼いでいるような人は、かなり色眼鏡で見られる。
これ妬みじゃなくて?
人気研究室になるせいで、優秀なのが多いから注目はされているし有利になると思うんだが。

>助教のガチ具合
まあそうだろうな。
330Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 23:12:16.17
>>302じゃないけど、ビッグボスの下は諸刃の剣だよ
優秀な奴は分野を代表する若手になるけど、ダメな奴はかえって不利になる
もちろん若いうちは前者を目指してそういうところに飛び込むのもいいが、
高齢ポスドク化してきたら地方巡りに切り替えたほうがよい
331Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 23:16:11.05
演歌歌手の地方巡業みたいなもんか。
332Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 23:17:14.12
なんで地方巡りがいいの?
333Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 23:19:52.21
>>332
そりゃ水は高いところから低いところに流れるし、バストだって加齢で垂れてくるし、髪の毛だって薄くなるだろ。
334Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 23:30:06.28
>>332
地方大で誰か助教を雇おうかとなったとき、自分のラボ唯一のポスドクで、
まあ能力も普通で人柄もわかってる奴と、
有名ラボの十数人のポスドクの中の一人で、目立ちもせず(有名ラボでは
「普通」くらいでは埋没するだけ)、口をきいたこともないポスドクと、
どっちを採用するかって話だ
335Nanashi_et_al.:2013/06/07(金) 23:40:06.83
関関同立あたりの卒業生が京大のノーベル賞受賞者ラボに行ったってパッとしないけど、
奈良先の若手PIの貧乏ラボに行ったら「彼こそ我が右腕」と言ってもらえる
336Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 05:38:19.23
強豪校で万年補欠と弱小校でエースで四番はどっちが幸せかって感じだな
337Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 06:10:05.66
それは違うだろ
野球のたとえは今のことであって、
ラボの話は将来のこと。
スカウトから見たら>336みたいな感じかもね
338Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 06:30:58.30
花の上から大仏様が
話しかけます呼んでます
339Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 07:25:18.37
この前ポッドキャストでMarissa Meyerの話聞いてたら、強豪校で万年補欠のほうが良いといってたぜ
340Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 07:48:32.74
人物の判定が一番
341Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 08:37:25.95
なんでも野球にたとえる人がいるけど、野球とは全然違うだろ
志望すれば誰でも行ける有名ラボと違って、強豪校に行けるのは上手い奴だけ
有名ラボの補欠はせいぜい並みの人(場合によってはダメ人間)だけど、
強豪校の補欠は全国屈指の名選手
しかも野球みたいに勝利条件が決まってるわけじゃないんで、どういうのが名選手かもわからない

というか、有名ラボでいつまでもくすぶってる奴って、もしかしたら自分のことを
強豪校の補欠だと思ってるのかもね
342Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 08:50:19.87
というか、有名ラボ出身のポス毒でいつまでもくすぶってる奴って、もしかしたら自分のことを
強豪校の補欠だと思ってるのかもね
343Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 09:18:01.08
>>342
そういうやつは強豪校のエースか4番だと思ってるだろ。
344Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 09:32:19.23
地方大には、そこの出身者を旧帝大院に送って、数年後に教員として呼び戻すという
ラインがある
345Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 10:32:53.78
ロンダで西の横綱大のポスドクを9年も続けてるアラフォー妻子持ちがいる
CNS無し、ファースト論文は4本


訳ワカメ
346Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 10:37:56.58
ボスはこの世界に残っていてほしいと思っているようだ
しかし俺はもう飽きた。民間にでるよ
研究職につけなくても構わない
お前らの競争を楽にしてやるぜ
347Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 10:40:39.40
そうか。それならばやむを得ない。残念だが仕方がない。新しい世界で頑張ってくれ。お前のことは後輩たちの間で永遠にかたりつがれていくことだろう。
348Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 10:54:19.81
俺も酷く落ち込んでる。
346のために今までどれだけ東奔西走してきたことか。
この長い苦労が全て水泡に帰すのかと思うと辛くて目から汗が滲み出るぜ。
349Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 10:57:19.95
俺だってガッカリだよ
346が誰でどんなやつかもわからないが
こんなところに一言書いて済ませる事じゃないよな?
お前ならまだ頑張れる
本気になれば全てが変わる
そうだろ?まだやれる!やれるんだ!
350Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 11:09:47.44
皆の力を少しずつ346に分け与えてやろうぜ
351Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 11:24:37.23
>>343
放流しておいて立派に育ったやつだけ回収するんだよ
352Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 13:01:33.28
>>329
御所って何だ?
353Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 13:13:57.81
>>352
奈良県にある市の名前だ。
354Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 13:38:10.01
あんなとこに大学あったか?
355Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 15:31:51.47
同志社のことだろ
356Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 17:04:26.42
いや同志社女子だよ
357Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 17:09:02.75
准教授となるには助教としての経歴何年くらい必要?
358Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 17:10:57.10
ぶっちやけ助教の今日歴はあんま関係ない
助教飛ばしていきなり准教授でも十分狙える
359Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 17:13:53.63
教歴なんてデキ公募の言い訳だよ
360Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 17:15:56.94
万年助教が世に多数ゴロゴロしてる現状をよく考えないとな。
いろんなことを物語っているよ。
361Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 17:59:03.72
俺5年34で准
362Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 19:46:46.26
あんまり若いと准教授じゃなくて
講師として採用されることがあるが
助教歴が要求されることはないよ
363Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 19:50:16.33
>>359
そうとばかりも言い切れない。
研究所上がりのやつが大学に採用されにくいのは事実。
研究所出身は業績が多目になることが多いが教育歴でハッキリ差がつくもんな。
364Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 20:32:49.44
>>363出来選考するときの言い訳w
大学の教員には「教員免許」がないから、
筆頭業績で能力を担保しないとならない。
うちの偽高等教育機関のように「教育が・・」とか、言っているとこは、
まともな業績を出すことが出来ない言い訳。
八割が学部卒以下な脳の「教育教員」で構成されてると、
組合作って「教育が〜」と主張するわけだ。
支離滅裂でアホな授業をやり続けても「教歴」がつく。
365Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 23:32:01.21
>>345
ネイチャー4本は立派じゃん
366Nanashi_et_al.:2013/06/08(土) 23:34:59.25
>>364
そういう時は、授業評価アンケートの結果とか、
ベストプロフェッサーの表彰とかが
参考になる。
そういうもので結果をもっている人は、積極的にCVに書いた方がいい
367Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 00:22:51.18
>>345
IF10 × 4 = 40
368Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 00:42:49.17
ガチでみる時は、教育歴なんか見ないよ。授業アンケート(笑)なんて、
どこの底辺だよ。
ただ、研究業績だけでなく、企画やリーダーシップ(産学官のプロジェクト
リーダーをしたとか、CRESTとかの代表や主たる分担とかね)が重要ってのは
あるね。職位あがればあがるほど。実際にその人がした手を動かしたわけではない
ってのは百も承知で。
369Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 00:45:37.49
>>366
単位垂れ流し教員ほど授業評価アンケートの点数が良いw
「優秀教員」の表彰は持ち回りww
うちではクラス担任という面倒臭い雑用を
負担した教員が優秀ではないのにgetしてるよ
370Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 01:20:42.98
むしろ今まで教育歴を軽視して採用してたらひどいことになったんで、
近年では教育歴も見るようになってる
それこそこのスレに出没する業績自慢(その業績もあまり他者から
評価されてないっぽい)みたいな奴を採用したら目も当てられないわけで
371Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 02:55:57.21
>>370
業績外採用制度は天下りの存在を肯定するために開発したもの。
この流れは子飼いのバカボンを採用するのにも便利w
だから、最近では「センセーに勉強聞いても解らない♪研究指導も全然できない♪
犬のような学生さん、困ってしまってわんわんわわん」
になってるのをよく見かけるよw
372Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 03:07:55.81
教育歴重視採用は
ゆとり教育という失敗政策と似ている。

日本教育史は、同じあやまちの繰り返しである
373Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 07:20:29.34
研究業績と言っても、ビッグプロフェッサーの小間使い
で論文稼いでいる可能性もあるからね。
見事に職をゲットしても、前の大学に入り浸るようなやつは
いらんわな。
374Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 08:21:14.18
>>373
>ビッグプロフェッサーの小間使いで論文稼いでいる可能性もあるからね。
可能性どころか、そんなのばっかだよ。
独立した途端に、何もできずに右往左往する。
授業では自分の関連分野しか教えない(実は、それ以外知らないから)。
挙句の果てに大学や学生の批判をはじめ、ゆとり世代のせいにする。
そういう教員の具体例を、何人も知っているよ。
375Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 10:36:32.25
>>369
アスペや対人能力が低い人間は明らかに授業評価アンケートの点数が悪いので、
面接では授業評価アンケートについて質問してるよ。
君みたいに具体的な知見なくアンケートに意味がないとか発言したら、
運営参加能力がないとみなしている。

あとガチ公募の方が教育歴もきちんと見てる。
研究が優秀でも人間性の欠陥が一番露呈しやすいからね。
376Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 10:48:37.63
優秀な研究者ほどアスペは多いよな。
ノーベル賞をもらったN先生とかは、
実験室でゴミ箱を蹴っ飛ばしたり、学位をわざと出さなかったり、学生を人前で罵倒したりと、
アカハラ、パワハラの限りを尽くしたって言う話だ。
まぁ、彼くらい優秀だと許されるのだろうけど、
業績()自慢の中途半端な連中も似たような振る舞いをするのがいて、
そういうのはとりたくはないわな。
377Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 10:57:07.13
>>376
それ故に、その先生の弟子はドクター取ってもほとんどアカデミックに残っていないよ。
その先生は、アカデミックにゴリ押しもしないし、被害は最小限で済んでいるといえる。
Nは「自分だけが偉い」って、マジで思っているからな。
ただ、ライバルのM山がノーベル賞を貰わなくて、本当によかったよ。
378Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 11:39:50.80
まあ、あのレベル(ガチで化学史を塗り替えたレベル)でないと
業績のみでの採用なんてあり得ないな
というか、あのレベルですら賛否両論なわけで
たかがIFの高い雑誌に何報か出しただけで人間性に目をつぶれなんてバカげてる
379Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 12:01:26.08
>>378
>たかがIFの高い雑誌に何報か出しただけで人間性に目をつぶれなんてバカげてる

何も無いのに、人間性に目をつぶる必要のあるキティが闊歩してるからなw
380Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 12:08:46.25
企業で採用選考に利用しているSPIは、地頭と性格がかなり正確に評価できるらしい。
入社後も人事の参考資料にされ続けるそうだ。
大学教員の選考でも導入すればいい。業績が自力だったのか確認する仕掛けも組み込んでおけばいいよね。
381Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 13:33:23.95
>>380
なら、全員、民間企業経験者でいいんじゃね?
就活もせずに院にいって研究者になって、研究もしないで学内に引きこもって10年以上みたいなお山の大将気取りの世間知らずはゴミしかいないけどね。
382Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 13:34:31.89
実験データが足りないからと
女子院生を教員部屋の床に正座させて
罰を与える、とかマヂックハンドで叩いて
背中に痣かできたとか
アカハラで訴えられて懲戒免職になったのは
京大出身の佐賀大の准教授
383Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 13:52:18.51
きちがい沙汰だな
384Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 14:10:36.28
東大京大出身の教員が地方国立大に逝くと
成果を焦りすぎてこうなる
385Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 14:10:37.96
>>380
そうなんだ。戦略コンサルを昔受けたときSPI通った俺は
地頭と性格はまともということか
386Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 14:20:07.72
地方に行ったら痴呆の時計に合わせないと…
別の時間が流れてるからな
387Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 14:40:56.86
>>381
企業にも蟻の社会のように「ミカド、士農工商、エタ」のようなカーストがある。
だから、地頭が悪くても何か汚れ役に使える人間もたくさん抱えてるのさw
企業出身はものつくりとか工業技術センター並の学術的にゲゲゲのゲな研究(と言えるか?)しかやってないよ。
あと、Fラン大だと就職の口利き要員として有用だな。
388Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 14:54:17.47
>>384
「成果を焦った」んじゃないよ。
東大京大時代はビッグプロフェッサーのもとで成果が出ていて、鳴り物入りで赴任したはいいが、
自分の能力不足で成果が出なくなり、学生のせいにしているんだよ。
389Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 14:56:59.28
地方国立大の優秀な大学院生は
地方公務員試験に集中して実験は仕方無くヤるだけだし
何より叩いたら駄目だろwww
390Nanashi_et_al.:2013/06/09(日) 17:26:07.83
まあ、ビッグプロフェッサーのもとにいて、なおかつゼロから研究を立ち上げられる
ような奴は、そもそもビッグプロフェッサーが手放さないからなあ
業績自慢の奴は、業績があるのになぜ自分が不遇なのかをもうちょっと真面目に考えるべき
自分以外の無能教員や無能学生のせいではない、と自覚できるようになれば
道が拓けるかもしれないのに
391Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 00:03:58.74
そういう院生が数多いる稀有なラボからこぼれ出た優秀な弟子が、地方で後継者の兄弟子に負けじと奮闘する物語が結構あって胸が熱くなる。
何故この分野はこの田舎帝大が横綱より知名度が高いのかと思い、教授の履歴を調べると横綱ビッグラボ出身で納得する。
母校に残れなかった悔しさで頑張ったんだなと。
392Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 00:09:03.32
>>391
>母校に残れなかった悔しさで頑張ったんだなと。
大きなお世話だよ。
母校に残れなかったことを悔しいとは思ってるかどうかなんて、他人にわかるもんか。
393Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 00:10:23.50
>>391
アフォだな。思い込みと妄想ひどくないか?
394Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 04:23:42.94
>母校に残れなかったことを悔しいとは思ってるかどうかなんて、他人にわかるもんか。

うむ
母校の地底スタッフに返り咲くチャンスが到来してるが、給与や待遇の面で現任校も捨てがたいし
395Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 04:55:32.73
でも一回落ちちゃうと、「上流」に這い上がるのは至難の業だろ・・・
396Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 08:12:31.47
横綱から旧帝に行った人はこぼれ出たんじゃないだろ
ボスの勢力拡大に使われただけかと
ここで問題にしてるのは、ボスがそういう価値を認めてない高齢ポスドクなのでは
397Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 14:44:52.12 ID:WBGLE9tI!
>>352
半年ROMってろ
>>353-356
つまんね
>>390
ボスもさじ加減が難しいでしょ。席がなかったらどうしようもないし。なので、
>>396
席がなかったから宮廷へ
→そのまま
ってのも多いが、元ボスの勢力が大きいと
ちゃんと金が回ってきて研究環境としては良い場合が多い。
横綱に拘って宮廷や横綱周辺の大学に行くのを拒んで年取ってるのも多いね。
398Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 15:12:51.38
>>397
何様?
399Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 15:22:36.70
どこで研究してようとも、本人が幸せだったよいでしょ。
他人が気になるようではダメってことかもしれないね。
400Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 15:43:36.14
漏れは束大出身生え抜き博士だけど
早い内に地方国立大のポジションに出ていった
金集めに苦労してるけどパーマネントなんで大丈夫

欲をかいて東大京大旧帝大の職を目指してCNSネタ狙いが大ハズレ
延々と高齢ポスドクとかドツボ
に嵌まった奴らを見てるから

不満は無い
401Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 16:10:43.79
東大京大だったら、王道の研究をやんなきゃなんない(特に東大)けど、
地方大学だったら個性的な研究でゲリラ戦ができるよね。
それがいいという人はかならずいると思う。自分もどっちかというとそのタイプ。

>他人が気になるようではダメってことかもしれないね。
全くそのとおりだよ。
人の目を気にしたら、それはもう、研究じゃないかもしれない。
402Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 16:51:40.42
>>401
東大京大もヘンなのあるじゃん。新領域とか総人とか、王道とは言えないような
403Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 17:23:39.35
>>402
だから東大京大もそういう意味での危機感はあるんだろう。だけど、理学部や工学部からは
「島流し」じみた冷ややかな目で見られているという話も聞くよ。
404Nanashi_et_al:2013/06/10(月) 19:01:37.70
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
405Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 20:52:24.12 ID:WBGLE9tI!
>>398
およそ正しいだろ。

>>402
東大の変な研究は、芽が出たのを外から引っ張ってきたのが多い気がする。
内部で発芽したのもあるけど。
その点でやり方がうまいと思う。
何かと便利な大都会にある研究環境の良い大学で研究できるってなれば、まあ行く罠。
406Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 21:39:17.95
>>405
ああ、元N大学のN先生もそうだよ。
人の仕事をインスパイアして、上手に自分の仕事にしちゃう。
頭はいいと思うけど、ただそれだけ。

最後は自分が幸せかどうかが大事かな
407Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 21:53:33.34
>>406
そしてN賞をとった,と。
408Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 21:55:07.05
みんな医学部に再入学しようぜ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1322592334/l50
409Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 22:05:23.55
医者ではなく医学の研究者でいいじゃないの
410Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 22:37:48.94
>>407
その先生だったら、インスパイアとは違う。
あのお方は、微妙に流行の最先端を走り続けたんだよ。流行の仕事をやることで、自らも
流行を創りだした。アイディアは他人のインスパイア(ってか、パクリ)ではなく、可能性のあるところを
学生を使って絨毯爆撃した。そして技術のある従順なやつをドクターに進学させ、助手(当時)につけた。
だからドクター取った時点でみんな化学がイヤになり、アカポスに就かなかった。
そして数少ないアカポスについた奴は、辺境の地で燃え尽きている。
悪いけど、ここ(2ch)でくだ巻いているヤツのほうが、よっぽど人を育てると思うよ。
411Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 23:14:51.08
>410 だからドクター取った時点でみんな化学がイヤになり、アカポスに就かなかった。
その後はどう?
412Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 23:19:20.24
化学って電機や通信とかより日本の企業が競争力持ってるから良いんじゃない?
413Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 23:24:56.77
【投資】ソニー大株主の米ファンドCEOが菅官房長官に接触--「日本経済のため、ソニーのエンタメ事業分社化&上場が必要」 [06/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370853112/
414Nanashi_et_al.:2013/06/10(月) 23:34:49.39
どこの業界も周期的に良くなったり悪くなったりじゃないの?
俺の修士時代は化学は就職難で、先輩はすごく苦労していたよ
415Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 09:32:21.57
>>414
周期的って、そんな幼稚な、、、
その国のとある産業の生産性と交易条件(平たくいえば為替レート)が
マッチすれば競争力が高まるし、悪くなれば悪化する。

経済が発展すると生産性は高まるし交易条件も厳しくなるので、
いい時期があるとその前後に悪い時期がある。その後良くなるのは
結晶化(高付加価値・ニッチ追求)したときだけ。それでも
産業規模は大きくならない。

造船だと、いまいち→世界一→造船不況→LNG船など高付加価値追求
みたいな感じ。化学も大もうけはもうできない。
416Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 09:43:07.93
>>415
そういうの、周期的っていうんじゃねえの?
化学工業みたいな装置産業は、昔っから大儲けなんかできていないよ。
それから理系だったら、「隙間」という意味で「ニッチ」と言う言葉を使うな。
417Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 09:49:13.08
文面からすると、経済評論家のようだな
418Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 10:28:31.71
化学産業の構造を分析しようと思ったら、マテバラを理解しなければならない。
当然それには、化学の知識が必要。それを手っ取り早く知るために、2chに迷い込むバカは
昔から結構な比率でいる。こいつらがしたり顔・上から目線で書き込むことは珍しくない。

マーケッティングや経済アナリストと呼ばれる胡散臭い連中が証券会社を中心にいるんだが、
こういうところへ理系からのキャリアパスができればいいと、割とマジで思っている。
419Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 11:25:36.80
>>416
さすがに周期的なんて言わないだろうw
2周期くらいしてはじめて周期的。

それに装置産業だから大儲けできるんだよ。
労働生産性や利益率で言えば、化学プラントは
いつもトップ3だよ。
あんたはどういう産業が大儲けできると
思ってるんだい?

ちなみに俺は経済評論家じゃなく素粒子屋だよ。
ニッチは大学でも普通に使われてるよ。
420Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 11:36:23.26
>>418
さすがにそれは研究バカ的思想だよ。
大学3年生でも業界分析くらいはするし、
単にいいときと悪いときがあるみたいなレベルの話を
もっともらしくどの業界にも周期があるとはいわない。

そもそもこんな場末に証券会社から経済アナリストが紛れ込んできて
書き込むわけはないだろう。せいぜい大学関係者だけ。
どうでもいいから、さっさと公募書類にタンポポを盛る仕事に戻るんだ。
421Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 11:57:12.16
>>419
>素粒子屋だよ。
ああ、社会のゴミか・・・
422Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 12:18:56.61
samenohanasisiyouz
423Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 13:07:30.74
周期っていう言葉を厳密なサインと考えるかってとこかな
教養の時に経済の先輩が株価をフーリエ解析して遊んでたのを見たが
多少の周期性はあるんじゃね
公募と関係のある話をすると、修士就活の時に不景気だと博士進学率が上がり
その世代の公募がきつくなる傾向はあるな
424Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 13:18:53.66
>公募と関係のある話をすると、修士就活の時に不景気だと博士進学率が上がり
昔はそれが、学士→修士だったんだけどね。そういう理由で博士に進学しちゃうと悲惨そのもの。
やる気を出さない博士課程に「お前は一体何を考えて進学したんだ?」って説教したら、
マジで「考えてませんでした・・・」って答えが返ってきたことがある。
そういう学生に限って従順なもんだから論文数が稼げたりするし、就活しても企業の面接に落とされて帰ってくる。
それで仕方なく、国内のポスドクへ。大学を転々とすれば、立派な高齢ポスドクの出来上がり。
425Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 13:49:21.98 ID:ithllGdC!
>>420
>大学3年生でも業界分析くらいはするし、
しない。どこのポンコツ大学?


>>421
周期表を見てると世の中もそう見えてくるのかもしれませんね。
426Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 18:47:30.01
学部のころからアカポス一本槍な人間と
自分の人生を何も考えてないアホを除けば大抵業界分析くらいしてると思うが
427Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 18:50:15.09
任期5年だと3年目から公募に応募してもいいかな
428Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 19:20:46.15
アカポスの業界分析もした方がいいと思うんだけど、やっぱり就活経験もないまま博士までいっちゃって詰むんだろうな。
429Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 20:33:01.38
>>428
そうだね。国家資格縛りがあると地方大学で公募出しても、応募が来ないっていう例もあるし、、、。
430Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 21:15:39.94
>>428
アカポスの業界分析ですか、しましたし就活もしましたが決まらず、でも博士に
なるのは中学生の頃からの夢だったので飛んで火に入って詰んでしまった俺は
どうしたらよかったの?
431Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 21:18:26.70
>>430
博士になればいいんじゃね?
432Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 21:31:11.60
>>431
なるほど!夢は叶っていたと言うわけですか。
さらに欲を出して教員に就こうと思うからいけなかったのですね。
そうか〜、俺は幸せ者だった!気付かせてくれてありがとう!!
433Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 21:44:18.70
>>432
>さらに欲を出して教員に就こうと思うからいけなかったのですね。
これがそのとおりなんだな。
博士であることで十分自らに誇りが持てる。そこから先を自ら切り開く資格こそが、博士なのに。
434Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 22:23:17.09
俺は小学生の時から、現在の分野の大学の先生になることが夢だったので、
夢はかなったが、いつまでも教授になれないので、中途半端にかなったというべきかな
435Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 22:25:13.88
博士号+医療系国家資格があればなー
436Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 22:29:07.29
>>435
そしたら、アカポジなんて考えずに、勤務医になるなw
俺の友人が、アカポジにこだわりすぎて、50前でまだ医学部助教だ
結構腕はいいのに
437Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 22:30:55.77
いつになったらアカポジをあきらめるべきか?
438Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 22:58:11.32
>>436
臨床医なら大学飛び出しても余裕でやっていけるんじゃねーの
439Nanashi_et_al.:2013/06/11(火) 23:22:15.91
>>434
おいくつですか?
440Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 06:08:44.32
>>439
最近50になった
内部ではあと5年はあがれないので、最近、公募に出すようになった。
441436:2013/06/12(水) 08:55:58.79
>>438
やっていけると思うよ
なにしろ、大学病院の外科で、がん患者を毎日2,3人切っているらしく、
「神の手」とも呼ばれているらしい。
でも彼も本当は大学教授になりたいんだそうな。
俺から見たら、文字どおり、教授の手足にしかなっていないような気がするんだよねぇ。
実績作りのために利用されているということだ
442Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 09:29:22.18
>>428 理系なら博士直後なら就職先は結構あるだろ。
443Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:10:46.60
>>442
ねーよ。工学系だけじゃないか、博士新卒で普通の就活通用するの。
444Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:14:31.51
なら自殺しようぜ。
445Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:22:08.97
博士新卒で派遣会社登録ってのも結構あるんだよ、これが。
だけどそういう選択肢を否定しないほうがいいと思う。
446Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:27:19.17
>>445
以前は派遣会社に入って詰んだ人結構見かけたけどな。
最近はそれで派遣先企業に正社員登用されたりして成功する人もそれなりにはいるんだろうか?
447Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:33:22.49 ID:LyU6+cqC!
>>443
横綱クラスなら普通にある。
時期も会社側の対応もそれぞれだし、出た後でも30くらいまでならなんとかなるし、「普通の就活」かどうかは知らんが。
あなたの言うような大学に行ってる時点で詰んでのに気づきなよ。
博士後に行けないのは民間だけじゃなくアカデミアも同じなんでしょう?

>>445
W○Sだっけ?あれどうなの?
というか派遣自体どうなの?ピペドの確保ってイメージなんだけど。
448Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:43:51.56
>>447
横綱クラスでは30までは何とかなるのか。なるほど、そのチャンスをみすみす逃して
今困ってるんだな。頭いいはずなのに、どうしてそうなった??
宮廷クラスは30はもう終わりだけどな。何とかなった人、俺は知らない。
449Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:53:03.13 ID:LyU6+cqC!
>>448
回り見てるとそんな感じ。俺は何とかなった。どうしてそうなったって、きみ、頭悪いんだねプ
宮廷クラスで30で終わりってのも意外なんだが。
俺の友人(サンプル数が少ないのは勘弁)は何とかアカデミアに収まったな。
450Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:53:44.76
○DBな。
あれは、つくばの公的研究所とかで大学へのコネが薄い所では使わざるを得ないところが
あるんだな。「大学へのコネ」っていうのは、採用もさることながら転出先を含む。
ドクターであそこへ登録する人は弱小大学出身で、ボスのコネがこれまた薄い事が多く、
派遣先で新しい人脈を広げることを目的にしている。
だけど、コネが薄いもの同士のマッチングだから、だいたいのケースで詰む。
ただし、派遣経由だと中小企業への就職も納得ずくだから、その点はいいのかもしれない。
451Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:55:10.04 ID:LyU6+cqC!
俺は何とかなったよ。
わざわざ頭の悪さ晒してどうするのさプ
宮廷で30で終わりって本当?
俺の友人(サンプル数が少ないのは勘弁)はなんとかアカデミアに収まってるよ。
452Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:56:22.90
理系板って末尾!のIDは表示されるのか・・・
なるほど、これは含蓄の深いシステムだw
453Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 12:58:19.47 ID:LyU6+cqC!
>>450
なるほど、それなりの需要はあるのね。
もっと規模が大きくなるか、認知度が上がれば、あるいはってとこか。

ともあれ、2重カキコになったすまん吊ってくる。
454Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 13:07:21.84
>>451
ごめん、本当に頭悪いみたいだ。
どうして何とかなったあなたがこのスレに出入りしているのか?
そしてお互い様のようで・・・。

宮廷で30で終わりってのは、30過ぎて民間に転身を図って成功した人を知らないって意味な。
455Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 13:18:10.57 ID:LyU6+cqC!
>>452
最近の書き込み丸わかりだね(*ノωノ)

>>454
後ろ2行ですべて理解した。暴言すまんm(_ _)m
何とかなったってのはアカデミアの方で。
ま、任期付なのでまだ途中ですが。

最近の博士卒後の進路で多いのは、国内外でPD3年くらいしてから助教(たいてい任期付)、か企業にいった友人(宮廷)。
こうしてみると友人ってすげえんだな。
456Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 13:23:48.93
>>455
自分で末尾!って意味わかってる?
457Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 13:29:40.94 ID:LyU6+cqC!
悪い頭をつかってググったら出てきた。
タンポポを盛るために来てますよ。
458452:2013/06/12(水) 13:41:06.61
そ、だから「含蓄が深い」って書いたの。

末尾!は海外からの書き込みを示している。
ただ、IPアドレスから判断しているのであまり精度が良くないらしいが、少なくともac.jpドメインから
書き込んでいる場合は絶対に!は付かない。
つまりこの人の「俺は何とかなったよ」は、普通に考えて海外でポスドクをしているか企業に就職したかを
示している。どうやら前者のようですな。
459Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 13:49:58.42 ID:LyU6+cqC!
>>458
いや、その、えーと、単に海外の会議に出席に来ているだけでさ…。

しかし上の方のタンポポって良い表現だな。
何かの添えものでしかないってイメージか、
タンポポの種みたいに、吹かれれば儚く飛んでいくっていう弱々しいイメージで。

…そろそろ吊らせてください?
460Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 13:49:59.28
なんども言うが、ポスドクはただのフリーター
テニュアをとってから偉そうな顔をしてくれ
461Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 13:51:01.05
何だ出張中なのか・・・
ハヨ言え
462Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 13:54:19.09
>>459
自分も立場は変わらないんだから、「俺は何とかなった」「頭の悪さを晒すな」とか
聞いたような口を今後は叩かないんだぞ。
わかったか?わかったら、消えてよし。
463Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 13:58:40.44
あまり虐めてやるな。フリーター同士仲良くしようず。
このスレ目的は傷の嘗め合いが50%なんだからさ。
464Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 14:06:54.29 ID:LyU6+cqC!
>>462
てへ。お前もな。
ストレス発散に良いんでないの?
リアルでは皆もこんな感じではないんだろうし。

このスレは、任期付き、フリーター、テニュア、D3でできています。
465Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 14:14:36.54
↑なんかこいつカワイイな。こんな糞餓鬼なのになぜか憎めない。
466Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 14:17:25.99
これがゆとりか・・・
467Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 14:21:17.51
悪い、俺、任期なしの殉教だ
でも外に出たくてたまらん。この閉塞感が嫌だ
そういった意味では同じかもな。
地に足の付き方は違うが
468Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 14:21:53.40
ID: LyU6+cqC!
いっその事、今後はトリップつけて書き込みなよ。海外から職探しするっていうのは、
それはそれで多くの人の参考になる。
それに職場から書いても、アパートから書いても、!付きのIDが表示されるのは避けられないし。
ぜひご検討ください。
469Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 14:25:36.78
>>468
そいつ外国出張中らしいよ
470Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 14:33:32.80 ID:LyU6+cqC!
>>469
アホ探知レスか、NG対象用の提案では。

>>467
裏山!
我々にそのテニュアポストをご提供ください。
任期があると、将来やりたい大きい研究(笑)の足がかりになるような研究がしにくいです。
科研費もちまちまとした内容で申請しないといけないし。

ぜひご検討ください。
471Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 17:07:00.79
>>470
ああ、今出している教授公募に通ったらね
472Nanashi_et_al.:2013/06/12(水) 18:52:14.13
【小売】薄毛・出腹…リアルすぎるマネキン 名古屋の松坂屋で父の日PR[13/06/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371011359/
473Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 01:58:25.20
>>395
> でも一回落ちちゃうと、「上流」に這い上がるのは至難の業だろ・・・

これは真実だよね。

国立の場合には、旧六あたりを境にして人材流動の壁があるように思える。ましてや、それ旧六未満の格の大学では言わずもがな。
474Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 02:00:47.37
>>427
> 任期5年だと3年目から公募に応募してもいいかな

1年目からやれよ。
475Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 02:04:39.80
>>458

> ただ、IPアドレスから判断しているのであまり精度が良くないらしいが、少なくともac.jpドメインから
> 書き込んでいる場合は絶対に!は付かない。

おいおい、どんなドヤ顔して書いているのか知らんが、勤務時間中の書き込みがac.jpからというのは自慢できることじゃないだろ。
476Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 07:07:46.59
レベル低下が著しいな。
477Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 07:21:19.15
>>473
旧六より上にいるか、下にいるか…
旧六がひとつの壁なわけですか
478Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 07:56:56.62
下から上の壁
上から下の壁

両方あります
479Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 08:41:41.34
>>473
違う。
大学の人事流動の壁は、ズバリ筑波大学にある。
筑波大の前身は東京教育大だ。だから大学の教員養成系にはだいたい筑波出身者がいる。
自分のジャンルで筑波大学のラボと比較して、そこより自分の出身大学または研究室の研究レベルが
上回っていなければアカデミックポジションに就職できる可能性はない。
480Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 09:01:36.93
意味がちがうって

一度、駅弁の助教あたりに就職しちゃうと、地底とかそれより格上の
殉教にあがるのはほぼ無理ということだって。
高専にいたっては、大学に戻るのも至難の業

出身がどこかなんて関係ない
481Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 12:07:23.82
↑という言い訳の高齢禿助教候補
482Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 12:32:28.91
這い上がるのはほぼ無理だけど、無いわけではないので、期待をしているうちに年齢の時期を逃しドツボにはまる。
准教授より年齢の若い教授とかも躊躇されなくなってきたが、やはり穏当な配置の方が多いのは確か。
483480:2013/06/13(木) 13:01:33.06
残念ながら、
俺は駅弁の准教授から地底の教授公募に落ちまくっているよ
採用された人と比べて、業績はそれ以上あるとおもうんだが、
やはり、川の流れには逆らえないのか?
484Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 14:18:44.52
あたりまえざんす。
485Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 14:57:36.85
駅弁から地底が難しいといっても
横綱出身なら関係ないんじゃないの?
486Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 15:11:26.92
東大理だと地方国立大や旧帝大から教授が来るから
地方国立大で教授になってから応募しる
487Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 20:14:15.34
>>479
意味不明
教職の職員が教員のランク決めてるのかね。
488Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 20:35:15.88
>>474
1年目から応募して、そして落ちたら任期更新にさしつかえるという
リスクはないのか?
489Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 20:43:02.20
>>488
バレないようにやるに決まってるじゃん
俺1年目から出せる公募出し続けて5年目だけどこのまま任期切れそうだぜ
490Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 20:48:46.59
そもそも更新があるのかと。
491Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 21:04:48.48
>>489
しかしもし書類選考が通ったら、当然、周辺に聞き取りがはいるだろ?
人物評価とか。
492Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 21:52:44.02
書類通過の段階で調査入るのか…
493Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 22:18:49.84
自分のホームページ作ってる?
494Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 22:23:21.12
作ってない…
495Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 22:38:02.19
人物評価は大事だよな
こればっかりは誤魔化せない
496Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 23:06:36.13
いまどき、ホームページも作らないような人間はダメと評価されそう。
497Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 23:12:26.65
ブログならあるけどね
498Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 23:22:33.00
馬鹿発見器というのもあるな
499Nanashi_et_al.:2013/06/13(木) 23:27:45.14
ホームページ作ってる暇があったら仕事しろと評価します
500Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 00:12:37.42
>>440
それはお気の毒な。
大学の人事はタイミングの運不運があるからしょうがないですね。
501Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 00:15:20.51
さいきん白星報告がないけど、なぜだろう?
502Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 04:25:03.68
夏過ぎたらぽつぽつ出てくるでしょ
503Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 05:42:57.67
20年もノー論文の高齢万年ハゲ助教は
趣味の客船クルーズ旅行のHPを大学サバにこさえてた
504Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 06:17:08.01
>>485
> 駅弁から地底が難しいといっても
> 横綱出身なら関係ないんじゃないの?

「横綱出身なら関係ない」ではなく、
「横綱出身でも関係ない」が正しい。

一度駅弁に浸かってしまうと、職階越えと上位大異動を同時に行うのはほぼ不可能ですよ。
駅弁内でくさらず潰れず発症せずに研究業績を叩き出せた人間が、さらに強運を使ってようやく横滑りで上位大に異動できる程度さ。

自分は駅弁工学部殉教だけど、自分の大学についてちょっと調べてみたことがある。
自分に関連する分野の教員(だいたい常時6,70名の規模)で、いわゆる旧六以上の大学へ異動した人間は過去15年でゼロだぜ。
さらに、それ以前はいたのかといえば、調査していないから不明というだけ。教授→教授で1人したとかいないとかいう噂を聞いたことがあるくらいだ。

逆に、自分と関係の無い分野では人の出入りが盛んだったりもする。
505Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 06:26:32.68
>>479

なあ、筑波大という固有名詞を出しているから特殊事情みたいな印象を受けるけど、大学名や分野名を入れ換えればそんな話はいくらでも転がってるよ。

「自分のジャンルで○○大学のラボと比較して、そこより自分の出身大学または研究室の研究レベルが
上回っていなければアカデミックポジションに就職できる可能性はない。」

こんな事例は○○が筑波じゃなくてもくさるほどある。
506Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 09:21:46.86
>>504
宮廷だとほとんどいないよな。
俺も駅弁の殉教。
年二回は海外の学会へ行けているし、そこそこIFが高い論文にも少ないけど出せていて、
困らないくらいの研究費も貰っているので、
このままこの大学で骨をうずめてもいいという気にもなっている。

ただ、10年前と違って、学生が全然使えなくなってきているのは確か。
特に男子学生。空気読めないの、自分の研究を愛せないの多すぎ。
じゃ、せめて下手な鉄砲となるけど、
深夜までガツガツ研究する学生は皆無。
「夜遅くまでやれよ」と言ったら、アカハラにもなる昨今
これでいい仕事できるわけ無いだろw
そうやって、上位と下位の差はさらに開いていく
507Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 10:12:52.87
>>504
そもそも地底ってのが微妙なところだろ。
横綱−>駅弁−>地底って地底にとっちゃ外来種が土着化するわけだろ。
地底はその地元で地底−>駅弁−>地底やってるんじゃないの?
せいぜい横綱−>地底でしょ。
地底以上の上位職階はやっぱり出身者同士の争いって側面が強いでしょ。それだけで競争のベースが十分保たれてる。
508Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 10:22:44.68
>深夜までガツガツ研究する
これって一心不乱に頑張れば何らかの形で将来に繋がった過去の話だからねぇ。
今はこんな事やってれば就活乗り遅れるし、決まったら決まったでバイトして
引っ越し費用稼がないと(親に頼れない学生も多い)。

多分上位大学でも似たようなもんでしょ。院生やポスドクが多いから何とかなってるだけ。
時代は変わってるんだから、先生も考え方ややり方を変えないといけないな。
509Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 10:48:41.09
一番戦力になりそうなM2が就活で全然来ない
おかげで学会にも怖くてエントリーできない
どこもおんなじ感じ?
510Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 12:28:22.51
>>509
実験は自分でやった方が早いので、学生や院生を戦力として当てにはしてないなあ。
M2が就活で全然来ないのはうちも同じ。地方国立だと内定でるまで
研究室にほとんど来ない。学生が悪いとかではなくて、状況的に無理。
511Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 12:43:38.62
>>510
実験の規模によるな。
M1はダメでもM2以上ならかなりの仕事を任せられた。
就活といっても毎日行くわけじゃないからいないのはさぼり。
512Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 12:44:40.40
>>510
殉教?
なら、講義とか委員会活動で実験どころじゃないんじゃない?
助教なら十分可能だけどねぇ
513Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 13:29:26.32
どっかみたいに非常勤5年でばっさりやったら新陳代謝で風通しが少しはよくなるのか?
都市部はまあいいけど地方でちょっとマイナー分野だったら5年で切ったら担当する人がいなくなる悪寒
514Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 14:15:34.02
>>510
>実験は自分でやった方が早いので、学生や院生を戦力として当てにはしてないなあ。
公募参戦者は冗談でも言ってはいけない発言。
若いな。いずれわかる。
515Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 14:24:05.45
>>514
老兵は去りゆくのみ
516Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 15:08:21.59
>>514
そうな。
研究室のマネジメント能力は重要ポイントだからな。
逆に、「うちの研究室では一度も不登校を出したことはありません」と
堂々と言えたら、少しはポイントアップかもな。
517Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 16:32:07.92
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 
           /  ●   ● |    (  )   ずっと実験室に監禁しているからな
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
518Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 16:52:06.11 ID:jxKajfoS!
>>499
年次報告書くのが楽になるような形式で業績欄をメインに書いてる。
誰も見てないだろうけど、外に出ててるときなどに
調べるのに便利じゃん。

>>497
∫タソは助教になってからブログ消しちゃったね。
素直な内容で読んでいて痛快だったんだが。

>>498
ばかったーやばかすぶっくは証拠として使えないのかね。
科研費で旅行(研究関係1:私的旅行9)くらいのやつを
早速チクったけど、応答してもらえなかったわ。
こういう人等にはじゃんじゃん消えてもらいたいんだが。

>>504
横綱出て、駅弁で業績ややる気なく過ごしてる方々が
殉教戦の面接官に現れたが、やっつけられなんだ。
コネ(の維持)とやる気と業績がないと駅弁から出られなくなるみたいだね。
彼らは誰も採る気がないのに形式的に公募を出して(まれにあるでしょ、政策?絡みの奴が)、
応募者にチクチクと質問するくらいしかやることがないんだろうな。

>>514
いや、Dまで行く覚悟のあるのしか使えないでしょ。
使えないのに実験を任すと、機械壊されるし、消耗品もさっと消耗されるし
完全に任せるのは危険だわ、うちの場合。
なので、殉教くらいまでは実験のセットアップをさせられる。
測定開始ボタンを押せばデータが取れるくらいまでね。
519Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 19:41:05.01
学生さんは就職活動が振るわないと
すぐに鬱になって不登校になる

卒業させるのが大仕事
520Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 20:18:37.75
jrec inではなくハローワークで教員募集してる大学あるよな
521Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 21:52:03.11
急募のとこだな
522Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 22:28:34.92 ID:jxKajfoS!
毎日掲示板を閲覧する簡単なお仕事です。
523Nanashi_et_al.:2013/06/14(金) 23:27:57.66
ブラックな感じ
524Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 01:07:24.76
> ID: jxKajfoS!
潔癖であることは悪いことではないが、いいことでもない。
気持ちはわかるが、そんなことよりも先に考えなければならないことがある。
そんなことじゃ、いつまで経っても帰ってこれないよ。
525Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 01:16:42.78
>>510
> >>509
> 実験は自分でやった方が早いので、学生や院生を戦力として当てにはしてないなあ。

そんな時間があれば苦労しないよ。駅弁の現状知らないの?
三十代後半から四十代前半くらいの殉教の酷使されっぷりはハンパじゃないですよ。
しまいにゃ「事務職員の自分がなんで講義やってるんだろ?」なんて感覚が現実か錯覚かわからなくなってくる始末だ。
526Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 01:22:38.60
>>518

> コネ(の維持)とやる気と業績がないと駅弁から出られなくなるみたいだね。

他にも重要事項はあるぞ。
家族の理解と協力もほぼ必須事項ですよ。独身者なら別だが、殉教くらいの年齢層だと妻子持ちも多いから。
その土地の女と結婚して、しかもその嫁さんが地元大好きだとアウト。実家に子育てを助けてもらってたりするとなお絶望的。
逆に、着任するときに嫁さんを一緒に連れてきたが、昇進して「ここでずっとやっていってもいいかな」と思い始めた頃に嫁さんが離婚して地元に帰ってしまうという例もちらほら聞く。
駅弁人にとって家族の理解は重要ですよ。
527Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 09:51:52.94
大学教員と一緒になるような女性は、感覚が違うというのを認識して一緒になっているはずなんだが
変わってくるのも人間。こちらの方も運の世界
528Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 11:52:16.48
「大学、5年でクビ? 非常勤講師、雇い止めの動き 」
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201306140015.html
529Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 13:17:01.06
京大、阪大、神戸大クラスの医学部を出ている医者で、
外見、性格、将来性に全く問題が無いにもかかわらず
40歳過ぎても独身の医者がいます。どーしてでしょうか?
530Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 13:44:32.40
藝なんだよw
531Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 13:47:57.17
>>528
確かに
つつもたせは辞めた方がいいんじゃない
532Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 14:06:40.94
女性の本質に早めに気づいたからじゃないですか?
豹変する瞬間が恐怖です。
それは冗談として、価値判断の優先順位が違うだけじゃない?
公募に受かるかどうか,妻帯者というのは関係ないような、、、ある程度行ったら単身赴任当たり前だし、、、基本はノマド性格だからね。
大体採用すると採用側が決めた後ぐらいじゃないと聞いたことがないし聞かれたこともない。
533Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 14:34:15.76
同僚の家族に関心ないでしょ、付き合いも無い。田舎だと、そういうの筒抜けになるけど。
534Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 15:09:40.43
マスゴミ作文用テンプレ

・一方、懸念する意見もあります。
・反対する声もあります。
・一部に疑問視する意見もあります。
・一分に問題視する向きもあります。
・市民団体から心配する声が上がっています。
・中国を刺激するとの論評もあります。
・事故率が高いとされています。
・着艦作業は危険だとされています。
・集団的自衛権に抵触するとの見方もあります。
・ぐんくつの音が聞こえてきます。
・気分が悪くなった児童もいるとのことです。
535Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 16:15:20.27
518みたいな態度の悪い奴はたいてい周囲の評判も最悪だから学会とかで人物照会するとすぐわかるし、
面接に呼ぶことはあっても採用することは絶対にない。こういう協調性のない純粋まっすぐ君はいらない。
536Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 16:38:40.97
まぁ周りが悪いとか、制度が悪いとか言っても始まらないし、周りが希望通りに回っていない時、
ちょっと引いて自分を見ると原因が自分にあることに気がつくこともある。結局うまくいってい
ないときは、現状にそぐわない努力をして徒労になっているが実績にはつながらない.とは言う
もののそういう無駄と見える作業が後々役に立っているのも事実。結局雇われマスター程度なんだし。
537Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 19:22:44.51
俺は民間で働いているんだが、最近の若い院生(博士)の子は企業経験がなくても社交的で協調性がある子が多くて、ステレオタイプな大学人のイメージはない。

民間に関心があるなら、俺が面倒みようと思うんだが、何せ社交性や協調性があまり評価されないアカデミックの世界で頑張ろうってんだから、どうにもしてやれないよ…
538Nanashi_et_al.:2013/06/15(土) 21:13:04.51
>>537
老人どもっていうか、今の教授クラスが大学教員はアスペでプライドばっかりが高くて大したアウトプットも無いっていう負のイメージを撒き散らしたからねえ。
今時の博士課程修了者は企業に採用する気があれば、使える人材がいるけど、老人どもが撒き散らした放射能汚染の半減期はヤバいw
539Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 03:04:46.00
>>527
> 大学教員と一緒になるような女性は、感覚が違うというのを認識して一緒になっているはずなんだが

確かに「大学教員は変わった人がおおいはず」と思って結婚する人が多いだろう。
でも、大学教員という職業についてよく知ってる一般女性は極めて少ないよ。
特に地方駅弁あたりだと、地元の女は夫が定年までそこに勤めると思い込んでいる確率100%ですよ。
540Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 03:08:51.72
>>539
>特に地方駅弁あたりだと、地元の女は夫が定年までそこに勤めると思い込んでいる確率100%ですよ。

当たらずとも遠からず
541Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 09:25:02.83
大学教員という職業についてよく知ってる一般女性って確かに少ない、知ると言っても等の大学教員自体が
業界について理解し切れていない。定年近くになってそんなやつは私だけかもしれないが、、、、、
学んだことは、別の大学や以前の慣例の経験はあまり役に立たないと言うこと。そういう意味では企業も同じか?
なんせ何とか博士と博士(何とか)の違いとか職階の英称の日本と外国との違いとか覚えたのは取った後だったりする。
542Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 11:46:10.55
>>538
アスペやADHDの本に、向いてる職業は
研究者や大学教授なんて書いてあるから、
いまだに世の中のイメージはそういう感じ。
さすがに最近はアスペを医者にというのはないが。
543Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 11:51:17.07
1東大京大、2東工阪大、3その他宮廷、4奈良先端早慶筑波広島神戸、5駅弁理科大、6その他
 
明確な序列を知り、常に上を目指せと旦那の尻を叩く女性と結婚すれば良かったのでは?
544Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 12:07:17.37
地底だがもう何年も博士課程に学生が入ってこない
教歴もなにもあったもんじゃないよ
もういやだこんな時代
545Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 12:13:46.62
>>543
実際そんな序列はないからね。給料かわんないし、
嫁からみれば東大より東京の有力私大のほうが
給料がいいし、同じ教授なら研究なんか
そこそこにして給料と休みの多い旦那のほうがよい。
546Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 12:17:00.39
Dの院生が圧倒的に少ない昨今では教員の方も研究どころじゃないよ
Mの指導なんて子守りみたいなもんだし
547Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 12:27:25.68
教員は院生と戯れることで研究してる気分になってるだけ。実際には研究なんてまるでやってない。
548Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 12:36:28.84
>>547
それの何が悪い。
院生には真似事だろうと研究をさせないと、社会に送り出すことはできないだろ。
事実上、駅弁ではそれが大学の最低限のレベルを担保している。
それを馬鹿にしている奴は、こんなスレに来ないほうがいい。
549Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 12:45:13.72
どうせ真似事やらすなら社会に出てから役に立つような教育をしてやるべきだと思ってます。自分の興味や趣味は二の次です。
550Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 12:49:17.92
いまの日本の大学での教育はすげえ難しいよ。
実社会で有用な技能教育と大学社会で必要な技能が完全に解離してるもんな。
551Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 12:54:40.56
>>549
>社会に出てから役に立つような教育をしてやるべきだと思ってます。

具体的には?
552Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 12:54:46.24
>>550
あまり正論を口にしてるとアカデミアでの生活が苦しいものになるんじゃないか?
時には長いものに巻かれることも重要だと思うよ。
553Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 13:03:15.34
俺は社会人と定期的にコンタクトとって社会で求められてるものをちやんとリサーチしてるぜ
554Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 13:07:30.74
アベちゃんが、「もう象牙の塔は通用しません」とか格好のいいこと言ってたから少し期待したんだが何も変わりそうにないな
555Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 13:14:26.48
>>554
大学が、総理大臣の一度の発言でそんなに簡単に変わってはいけない。
社会の変化にしたがって、少しづつ、しかし着実に変化することが求められている。
それが大学の使命というものだ。
556Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 13:17:54.31
日本の大学はもう時代遅れなんだよ
潰して新しいのに立て替えた方がいい
557Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 13:19:51.92
>>552
駅弁はアカデミアではない。保育園だ。
558Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 13:35:37.84
教育は小中高でほぼ決まってる。
大学教育なんて最後の味付けにもならん程度。
だから企業は新入社員を再教育して味付けをやり直す。
559Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 13:49:53.26
>>543
その他www
560Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 17:20:07.41
>>558
味付けやり直す気のない奴らが教育行政に口出ししてるけどなww
561Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 17:25:44.74
>>557
そんな保育園をバカにするような事を言ってはいけません
562Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 18:31:21.32
お前ら教育意欲があるだけましだよ。
俺のセンパイはラボ持ってるけど学生が書いた論文草稿を預かってから一年以上放置してるらしい。
俺はその学生から相談受けたんだがどうしようもなくて困ってる。
学生さんもうD3なんだけどなあ。
563Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 19:00:25.12
そういう教育意欲ゼロの教員が出てこないようにするための公募じゃないんだろうか、、、
564Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 19:39:23.61
待機児童に待機D3か…悩ましいな
565Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 22:40:40.32
公募で,履歴書,推薦書,業績目録と論文別刷だけを要求していて,
教育の抱負や研究の抱負が必要書類に含まれていない公募を(こんな
の初めて)見たのだが,予め採用するヤツ決まっているから抱負なん
かいらないということなのかなぁ。。。
566Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 23:26:06.73
>>565
たまにあるよ。出来レースだから、そうであるとは思わないな。
567Nanashi_et_al.:2013/06/16(日) 23:57:05.69
面接に呼ぶ人に後出しで書かせるとこがあった。
568Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 00:03:30.94
どういう書類をどういう軽重で要求しているのか、っていう情報こそ、その人事のものさしを
最も雄弁に物語っている。隠しても隠し切れない。
569Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 05:53:09.30
研究の抱負はなくてもいい
多様化しすぎて同じ分野ですら分からないときがある
なにをするかよりも独立して研究を続けられそうかしか見ない
570Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:18:46.52
>>569
>独立して研究を続けられそうか
それってどこをみるんですか?
研究計画の具体性とかですか
571Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:19:38.27
>>565
出来じゃない公募の方が圧倒的に少ないんだから考えるまでもない
どこのどんな公募も出来だとおもっておけばいい
572Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:25:17.36
公募と見ればどこだろうと見境なく応募するのは明らかに人生の浪費だろう
それよりは出来公募で声がかかるように社交活動に人生を費やす方が合理的
573Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:25:22.44
そらこんだけクソ博士が紛れ込んでる世の中だから、
公募するにも予め候補者にあたっておくだろう。
それをコネとかデキと言われてもな。
授業できない変なの取ってしまったり、適任者なしで流れたら、ものごっつめんどくさいんやで。
574Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:29:33.86
>>571
自分が落とされた公募を、出来のせいにしないほうがいいと思う。
575Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:33:14.99
>>574
精神的にタフな奴ならそれでいいが
普通の奴だったらデキでやられたと思ってた方が変にネガティブになるよりマシなのでは
576Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:34:24.62
>>565>>568
書式はどこでも大学や部局で決まってると思ってたけど、おまえらのところでは
違うのか?いちいち人事ごとに決めてたら大変だし、たかがデキ公募でわざわざ
力入れて公募要領からサイン決めてるなんてなさそうなんだが。
577Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:36:03.26
>>575
なるほど。いつまでも成長しないのは、そんな言い訳をしてるからなんだね。
578Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:39:34.78
>>575
落ちた公募が、後にガチであったことを知った時の衝撃はキツイよな・・・
579Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:42:51.25
>>577
それはもちろん一理ある。
だが、うちは指導教官が「落ちた公募は出来だと思え」という方針なんだよね。
だからとにかくコネを大事にしろ、と頻繁に指導されてる。
580Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:49:33.78
はっきり言って、社会性のない人が多い。
そんなのでも通用したのは、今の50代までだろう。
来てもらったはいいが、
会議の時間まもらない、90分間まともに授業しない、事前に出張の連絡をせずに出張して授業に穴をあける、学生の研究指導は風の向くまま気の向くまま…
あげくに学生から学務課に苦情が来たり、研究室志望する学生はいなくなるし、
それならまだ良いけど、学生が自殺しちゃったり………まじ
やはり、研究はもちろんのこと、教育にもしっかりした考えをもってる人じゃないと、厳しい。
だから、業績が俺の方が多いのに、とかなんとか言ってるような人は、取りたくない。教育に対する考えが甘いよ。
そんなハズレを引かないように、最近は、
なるべく業績だけでみないように、事前に評判をリサーチするようにしてる。らしい。
581Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 21:52:04.22
俺が院生だった頃の指導教員はガチ公募なんてものは存在しないと言ってたぞ


そんな俺は指導教員のコネで決まったラボで長々と過ごしている高齢ポスドクだwww
582Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:04:27.96
俺の院の頃の指導教官はコネで採用されたくせに学生の役に立つ自分独自のコネはまるっきり無いという不思議なやつだったな。
おかげでポスドクになった卒業生も殆んどいないし、当然アカポスについた卒業生もいない。
自分のラボでとった助教だけが例外かな。
583Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:19:35.62
>>570
共著者
584Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:29:39.75
>>582
どうせ学会にも貢献してない引きこもりみたいな教官だろ?
ときどきいるよな、と言うか希にしかいないが確かにたまにいる
585Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:32:25.14
>>570
ちがう。直近の研究の具体性なんて、意味ない。
目先のことに、拘泥するな。
586Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:35:51.32
>>581
>俺が院生だった頃の指導教員はガチ公募なんてものは存在しないと言ってたぞ
そのとおりだよ。
学会で評判を聞かないような奴は絶対に採らない。信頼できる推薦者の名前も挙げられない奴は
採らない。大学によっては、知っている人しか採らない。
だけど、公募前から採用する人が決まっている公募は、皆無ではないが今や少数派だ。
それとなく決まっていても、逆転した例は珍しくない。
587Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:40:06.41
>>586
最近流行りのテニュアトラックもガチ公募は少ないの?
588Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:44:03.70
>>587
少なくとも、業績だけ見て客観評価はしない。
589Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:49:59.20
テニュトラでガチなんてあり得ないでしょう
応募しようと思ってるところの教員構成と採用された人の関係を一つ一つチェックしてみたらいいと思うよ
590Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:56:48.05
まあ良いも悪いも信頼性の観点からコネは必要だよね。
ガチ公募で業績のみで選んだ人がコミュ障だったら笑えないし。
民間と違って教員一人のウエイトが大きいからね。
簡単にクビにもできないし。
591Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 22:59:28.26
国公立は文科省の意向に沿って定数が決まるから採用時にはリスクを犯せないよな
592Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 23:04:46.40
ポジションの定数がもっと自由になれば多少の冒険もできて大学の活力にもつながるが、
なんでもかんでも文科省の顔色を伺わないといけない現状じゃどうしようもありませんぜ、兄貴。
593Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 23:07:39.76
変なの採ると研究室の崩壊を招く
594Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 23:12:12.86
自分に自信がないと部下の採用にはどうしても保守的な意向が作用するもんな
595Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 23:15:44.66
なるほど。大物のラボがしばしばカオスなのはヘッドが自分とラボマネジメントに自信持ってるからか。
596Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 23:26:40.71
>>545
> >>543
> 実際そんな序列はないからね。給料かわんないし、

いつの話をしているのだ?
法人化以降、国立大学間で教職員の給料は違うぞ。
上と下で比べると、同じ職階で年間100万円は違う。
各大学で自分とこの報酬額を公開しているから調べてみればいい。

ちなみにこれでも見てみ。
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/09/04/1325336_005.pdf
597Nanashi_et_al.:2013/06/17(月) 23:30:22.75
>>557
> >>552
> 駅弁はアカデミアではない。保育園だ。

以前、駅弁医学部でキャンパス内の保育園に子供を預けていた。
年間に支払った月謝総額を見てみたら、大学生の年間授業料とほぼ同額だった。
切なくなった。
598Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 01:37:17.07
>>582
俺の知ってる奴にもそんなのいるぜ
お前と同門かもなwww
599Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 08:03:08.47
>>596
都市手当が入っているから、一概には比べられんだろ。
俺が宮廷の助手から駅弁の殉教に移った時は、
2階級特進なのに、都市手当が切れたら、助手の時よりも給料が減ったからなぁ
600Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 08:13:53.58
>>596は知ったかポス毒か学生か仮w

もちろん大学院手当も知らない
601Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 08:16:29.91
>>598
自分の指導教員も若かった頃は人付き合いが下手でそんな感じだったよ。
だけど卒業生も若いうちはコネなんてあんまり必要ないよ。
特にポスドク応募にコネはあるに越したことはないが、基本的になくても大丈夫。
本当にコネが必要になるのは、30半ば過ぎにパーマネントを狙う時で、その時に自分自身が
ボスの名前を広めて、ポスドク先の教授の名前を並べて勝負に出ればいい。
602Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 09:44:41.80
>>582
うちもそうでした。
学生時からずーっとその大学にいる先生はそれで良いのだが
卒業生は他のコネなしではどこへも行けない。
603Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 10:42:39.39
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 
           /  ●   ● |    (  )    ワシは自分自身のためのコネだけがあればいいの。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    おまえらは全員死ね。 それだけだ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         (ノンフィクション) 
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
604Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 10:53:36.15
俺もアカポジにほとんどコネがないので、
うちの研究室で博士後期まで行きたいという学生でアカポジ希望者は、
宮廷に出すことにしているよ。
うちで戦力になってくれることはとても嬉しいが、彼らの将来のためにはならないからねぇ。
いろんな研究テーマや場所を経験するのも彼らのためにもなるしね。
605Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 10:54:10.26
あ、Mまではうちで頑張ってもらう
606Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 12:21:26.35
>>604
博士後期も育てたらよいと思う。宮廷で伸びる場合もあれば、
つぶれるときもある。ゆっくりでも成長し続ける学生もいるしね。
607Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 12:48:47.36
>>606
問題は、彼らの将来に責任取れるか?
ということですよ
608Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 13:02:19.88
責任?お前取れるのか?www

最も大事なことは学生本人に責任を取らせること
博士課程なんて勧めない
でも本人が行きたいなら仕方ない
609Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 13:20:54.15
>>608
とれないから、うちでDに行くのは薦められんよ
と言っているのが分からないの?
草はやして何が面白いのか・・・
610Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 13:40:45.52
自分の恩師は政治力は何もないけど、いつまでも気を遣ってくれる。
人を育てるときには、ここまでやんなきゃなんないだな、って思う。
自分だったら途中で厭になっちゃうかもしれないな、と思う反面、こうやって一生付き合うことは
先生にとっても楽しいだろうな、と羨ましくもある。
ただ、こういう人付き合いが嫌だったら大学の先生なんかやめたほうがいいよ。
611Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 14:46:02.04
旧邸でもDなんてとても勧められない
最悪なのは人足としてDに進ませるやつ
612Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 17:11:23.17
>>610
学位を出すって、けっこう深い人間関係だよな。俺の分野は一人の教員が育てる数が少ないから余計そう思うのかもしれんが。
修士までなら量産できる自信はあるけど。博士量産できるやつはよくわからない。
613Nanashi_et_al.:2013/06/18(火) 20:35:03.86
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 
           /  ●   ● |    (  )    >>610
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    うるせえ馬鹿野郎
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         (ノンフィクション) 
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
614596:2013/06/18(火) 20:48:42.72
>>600
> >>596は知ったかポス毒か学生か仮w
>
> もちろん大学院手当も知らない

大学院手当ももちろんもらってますが、それが何か?

ちなみに勤務先は596のリンク先の表でほぼ最下位レベルだ。

都市手当は割合が決まっているからその影響については簡単に計算できる。
この表を見ればわかるが、都市手当のつかない立地なのに指数100を余裕で超えている大学がいくつもあるということに憤りを感じる。

目下、さっさと出て行くための活動中。
615Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 00:18:09.50
駅弁の公募について知人から内情聞いたら、業績&地域貢献が求められる、と。
宮廷だと業績があって当たり前だが、駅弁は生き残りのために地域貢献という存在意義が必要らしい。
つーか大学に地域貢献とか無理だろ。
地域産業にすぐに還元できるような研究って研究じゃない気がするし。
616Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 01:16:01.52
博士号は大学職員とかでマッタリ働きながら、趣味でとるものだろ。専業はリスキー。
617Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 08:07:41.14
>>616
お前みたいにアカデミック最下層で満足できるやつばかりじゃないんだよ
618Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 08:27:44.51
>>616
専業の学生にバカにされつつ、ね。
大した雑用もないのに業績は院生の1/3以下の段階博士取ったのが研究室にいたわ。
業績がないから上へあがれないだろうし外へも出ていけないだろうが、
万年助教なので勝ち組かなー。
そのあたりは本人の価値観だね。
619Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 08:40:54.41
↑大した雑用って?
そりゃポストのあてがあるなら、専業の方が良い。ただ教授も陰では、自分達の時と違って、アカポスへの就職が難しい今、専業は…と言ってたり(ry
620Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 08:46:18.20
>>617
あんたも早くアカデミック上層に就いて、このスレに来ないで済むといいね。
621Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 08:49:37.98
>>615
地域貢献って、地元のテレビや新聞出演とか
公開講座とかだよ。

前いた宮廷みたいに留学生や外人教員増やせとか
英語の講義増やせとか言われるよりはるかに楽。
622617:2013/06/19(水) 09:20:45.29
>>620
ありがとう

今は駅弁の教授だが、まだまだ40なので、地底を狙ってここに入り浸っている。
もう駅弁のボンクラ学生のおもりには飽きた
就職活動で全然学校に来ねぇし
623620:2013/06/19(水) 09:42:11.35
>>622
あんたにゃ、無理だよ。
それに仮に旧帝の教授に納まったとしても、また別の文句を言うか、逆にそこに安住して仕事をしなくなるかの
どっちかだ。
624Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 09:50:57.00
>>619
>大した雑用
授業とか(いや、これは雑用とは言わないか)。

彼はなにをしていて研究成果が出せないんだろう・・・。
ボスのグチ聞きと学生からのいびりとセンターの試験監督と伝票処理の一部で
日々の生活が圧迫されるものなのかな。
学生の面倒(いびり対応以外)をしっかりと見ていたらそれなりに成果が出ても良いと思うのだが。

いずれにしても学生のアカポスへの就職は難しいね。
>>582と同じで、万年助教が誕生しそうなだけですね。

>>622
俺達のためにもがんがってくれ。
625Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 09:51:17.30
>>622
就職活動で学生がラボにこないのは地底でも同じ。
今や横綱でもD院生をゲットするのが困難な時代だ。
626Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 09:53:14.48
そうだ、他人のことを気にしている場合じゃない。
さっさと公募書類にタンポポを盛る仕事に戻ろう。
627Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 09:55:56.21
コネのない公募に応募するのは時間と労力の無駄遣い
628Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 10:06:37.17
出来公募では公募開始前に声がかかるから、無駄に公募書類を用意する必要はないよ
お前らも頑張って出来公募をゲットしようぜ
629Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 10:12:39.60
俺の院生の時の指導教官(地底)はコミュ障だったらしくて、院生と面と向かって話すと緊張してるのが伝わってくるんだよ。
それで伝えたいこともろくに伝えられず後からメールで爆弾が降ってきやがる。
いったいどうしてこんな変な奴が採用されたのかいまだに謎だ。
630Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 10:16:59.61
うちの専攻には、ボス(外国人)から「もう来なくていいよ(英語)」という内容のメールが来た学生がいたなあ。
631Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 13:15:58.51
パワハラっていわれそうだなぁ 今なら
外堀から伝えていって自分で認識してくれるといいんだけど
そういう方たちは鈍いのでかなりストレートに言っても認識しないのが頭が痛い
632Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 15:52:23.02
もう10年も前の話か・・・orz
パワハラアカハラアルハラセクハラ暴力、一通り見てきたなあ。
633Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 16:11:15.60
>>632
ああ、自分も見てきたよ。幾つかは自分が直接の被害者だったな。
特に女性から受けたセクハラ(みんなが想像しているようなやつじゃないよ)は今から思い出しても
嫌な思い出だ。
634Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 16:15:38.75
ゲイの女に迫られたか疎まれたのか?
635Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 16:24:55.45
○ソコつかまれたのか。
636Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 16:27:44.25
【化学】“ハゲを促進する”シャンプーの見分け方 (SPA!)[13/06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370921214/
637Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 18:13:21.67
ハゲは貫禄くらいに思ってないとやっていけん
638Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 20:00:44.33
>>633
どこもそんなもんかー。俺も殴る蹴るはしょっちゅうされたな。
屑なんで沈んでほしいところだが、証拠を残しておくべきだったか。証言はいくらでもとれるが。
639Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 20:14:27.56
俺はもう疲れたよ
640Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 20:26:38.39
僕らももう疲れたよ。パトラッシュ。
641Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 21:29:07.94
任期付き大学助教です。アカデミックポストを諦め、民間企業に転職しました。
http://antiacademicpost001.seesaa.net/category/16073978-1.html

論文数さえあれば、教授や准教授になれますか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6620168.html

企業から大学教授になるには
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5110618.html

大学院教員の資格(wikipedia)
大学院で学位論文の指導が担当できる教授は、マル合教授と呼ばれる。
マル合教授の資格基準は、修士課程担当の場合で論文著書30件程度、
博士課程担当の場合は40件程度とされている。
合教授は、それぞれその半分程度の研究業績が必要とされる。
以上のことから、教授となる年齢はおおむね45歳程度となることが多い。
642Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 22:38:32.28
地域貢献は大学として当然の仕事だろ
643Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 23:44:53.79
>>642
内容による。大学は”将来性”のある研究をする機関なんやから、
”現在”求められてる事象なんて民間にやらせればいい。金になるんやから。
大学は金になるかわからない未知の領域や純粋学問を切り裂いてこその研究機関やろ。
現場の人間と組んで”研究もどき”の論文書いてるやついるけど、反吐が出る。
644Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 23:48:33.57
だが金になりそうもない領域を追求するのは間違っているだろ、、、
645Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 23:49:52.47
現場の人間は、大学にいる人間を見て反吐を出しているんだろ。
646Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 23:51:20.79
んなこと言っても将来性を判断する際には現場の検討や経験が欠かせないから
647Nanashi_et_al.:2013/06/19(水) 23:53:25.83
>>645
そういう不毛な対立は日本の場合企業の研究部門と開発部門の間で生じている
大学は茅の外
648Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 06:51:11.13
大学の研究室でもピンキリで、”将来性”のない研究やそもそも研究していないところは無駄でしょ。
教育の場と称して大学院まで学生を放浪させておいて、何も身につけさせてない場合も多い。
そりゃ反吐が出る人もおろうに。
個人的には、さっさと学部出て就職しろと思うし、企業が学部卒を優先して採用するように移行していくべき。
>>644 >>646んなあほな。
649Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 07:54:38.48
>>644
大学の研究なんてそもそも金にならんか、
リスクの割に儲からない。
投資に見合う金になるなら企業がやってる。
650Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 09:19:44.93
プリンストン高等研究所初代所長アブラハム・フレックスナー:
「このように役に立たない活動から生まれた発見は、
役に立つことを目的として成し遂げられたことよりも、
無限に大きな重要性を持つことがある」
651Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 09:27:10.34
世の中には「役に立たない研究がいい基礎研究だ」と思っているバカは、すごく多い。
いい研究か悪い研究かの評価軸は、役に立つかどうかの評価軸とは異なるというだけなのに。
そういう意味では、第三者に研究を評価される公募という名の戦場は、おそろしく厳しいとは言える。
652Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 09:34:17.29
(おわり)
653Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 09:37:59.71
だいたい2-0に持ち込んだ試合を引っくり返されるというのは試合運びが下手くそすぎるということだろう?まったくお粗末で話にならん
654Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 09:40:53.66
>>653
俺もその通りだと思うが
いったいどこからの誤爆だ?
655Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 10:03:02.67
今日はわざわざ休講にして試合観戦してたのになんてこった
656Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 10:40:58.04
サッカーだいっきらいだから他の板でやってくれる?
657Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 10:45:21.21
>>656
653と655はスポーツ科学の先生だろ。きっと試合結果が公募にも影響するんだよ。
658Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 11:05:29.39
日本代表のせいで気分が悪くなったから
今日のラボミーティングは中止にしてやったよ。
俺はもう今日は出勤しない。
応募してくれと誘われていた公募も断ることにする。
659Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 11:10:51.55
>>658
お前のおかげで、俺は採用されそうだ
サンクス
これでやっと、たんぽぽを乗せる仕事から脱却できる
660Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 11:13:39.18
>>658
せっかくの出来公募のチャンスを不意にするなんて、、
それじゃ自滅したどこかのチームと同じじゃないですか。
661Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 18:55:06.80
>>658
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
662Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 19:29:35.11
↑かわいい!
663Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 20:24:57.29
>>660
ほとんどのスポーツ観戦者って一時的な喜怒哀楽の感情だけで動く。
建設的な発言は一切せずその時の感情で選手監督に暴言を吐いて3日たったら自分の発言も忘れて飯を食って糞をして寝る生活に戻る。
664Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 20:55:59.19
サッカーだいっきらいだから早く終わってよかた!!
665Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 22:32:08.52
最近外国人研究者の招聘に力を入れてる大学が多いけど、
はっきり言って日本の大学なんて海外と比較したら何の魅力もないよな。
雑用多いし、老害どもは自分たちの手足となる部下を欲してるし。
アジアの中で日本が一番だ、なんて妄想を抱いてる老害が多いこと多いこと。
若手研究者で、タイ人やインド人、マレーシア人で研究能力抜群の研究者が
米国にはゴロゴロいたわ。
惜しむらくは、彼らの国としての研究レベルがまだ低いことかな。
666Nanashi_et_al.:2013/06/20(木) 23:01:53.37
なんか毎年同じような公募が同じ文面で出てる気がするんだが、気のせいか?
667Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 00:13:39.73
気のせい気のせい
668Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 01:32:35.12
>>622

あちゃー、40そこそこで教授になちゃったわけね。
駅弁→上位国立大(特に旧帝大)への転身なら、駅弁で教授になる前になんとかするというのがセオリーでしょう。

駅弁殉教→地底殉教の方がはるかにハードルが低いよ。分野にもよるけど。
669Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 01:34:13.24
>>641

> マル合教授の資格基準は、修士課程担当の場合で論文著書30件程度、
> 博士課程担当の場合は40件程度とされている。

こんなの信じてるの?
嘘っぱちもいいところだよ。
670Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 08:15:36.36
>>668
雑務ほったらかして海外招へい教授にでも行けば
帰ってから動きがあるかもしれないんじゃね?
671Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 08:17:21.88
>>669
こんなに少ないわけないということだよな
でも第一著者なんじゃない?しかも、ある程度の審査付き国際誌

プロシ()合わせるのなら、教授なら100報は必要だろうね
672622:2013/06/21(金) 08:18:28.84
>>670
なんで知ってる?
知り合いか?
673Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 08:58:52.28
>>671
分野による。研究室で年1本だせれば良い方もあるし。

それにしてもWikipediaのデタラメ酷いな
674Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 09:47:36.60
>>641
資格審査も学内でやる分には学内で決めた規定だから
どんな条件でもあり
文科省の審査を受けるとなると、その分野ごとに審査が
入るからさまざま。学内よりも条件が厳しくなる場合
が多い
675Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 10:05:50.71
>>672
ネットで履歴見てるとそんなのがたまにいるよね。
サバティカルじゃなくって、ちゃんと招へいされるのって
それなりに優秀じゃないと難しくないんだろうか。
676Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 10:21:49.16
>>675
外国との共同研究をしていると、
向こうが、「金が取れそうなので、あそびにこない?」と誘うんだよ。
もちろん、給料が向こうから出る。月50万円くらい。
俺は今年も行くし、来年の分も予約済みだ。
あんまり遊んで回ると、学生の面倒は見れなくなるけどねぇ。
677Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 11:09:35.42
(おわり)
678Nanashi_et_al.:2013/06/21(金) 17:06:24.59
!裏山
679Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 00:19:18.60
>>671
> >>669
> こんなに少ないわけないということだよな

逆ですよ。

ウチ(首都圏駅弁工学部ではその半分でもD○合認定されます)
680Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 07:30:01.01
〇馬?
681Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 09:46:11.64
群○?
682Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 09:53:59.98
○玉?
683Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 10:06:19.27
茨◯?
684Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 10:28:19.25
>>665
日本がいまだアジアナンバーワンなのは文学とか社会学らしい。理系の方が海外の評価高いはずなんだけれど…
685Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 10:59:24.70
〇木だろw
686Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 11:01:48.10
>>685
栃木って名前の大学ねえんだが。
687Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 11:55:58.18
そりゃ〇森以下だなや
688Nanashi_et_al.:2013/06/22(土) 13:17:15.14
○島以下じゃのう
689Nanashi_et_al.:2013/06/23(日) 00:13:09.66
首都圏駅弁リスト

茨城
宇都宮
群馬
埼玉
横国
山梨
690Nanashi_et_al.:2013/06/23(日) 12:50:51.37
(おわり)
691Nanashi_et_al.:2013/06/23(日) 22:11:09.00
公募増えてきたなあ
692Nanashi_et_al.:2013/06/23(日) 22:57:41.42
>>691
ガチ公募がどれくらいあるんだろな。
Fラン大の公募に出すかどうか悩むわ〜
693Nanashi_et_al.:2013/06/23(日) 23:41:48.92
ガチ公募なんてあるわけないだろ
694Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 08:13:07.76
自分がFラン並と思えば、Fランに出せばいいし、
世界の第一線でやっていけると思えば、
上を狙えばいい。

ただし、中2病なしで
695Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 08:30:13.07
>>694
今時、Fランですら世界の第一線で活躍しているような実績がないと勝てないよ。
しかもその上、金がなくとも大丈夫な苦労人であることをアピールして、しかもちょっとお茶目な
親しみやすさを演出するぐらいのことをしないと、面接であっさりふるい落とされる。
これが公募の現実だ。
696Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 09:53:09.47
あんまし研究バリバリを目指してるプレゼンは
逆に採用が遠のく

卒論研究が学生の就職活動でアピールできる
キャッチーで即物的で「社会に役立つ」とか嘘でも印象付けできる持ちネタを話せ

学生目線で基礎から応用まで手取り足取り痒いところに手が届く
便利で勤勉な教育者を演じろ
猫は何枚も被って媚びすぎていいから好印象マックスを狙え
697Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 11:54:41.23
>>696
メモしました。
698Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 12:17:46.36
「譲りあう心ひとつで自己はなし」っていうんだよ。
みんな同じようなプレゼンしたって勝てっこない。
自分の人生をかけて、ちゃんと理想を語るしかない。
対策しないのが最大の対策。
699Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 12:37:40.60
>>698
なんでこの程度でみんな同じようなプレゼンになるんだ?
空気読めないアスペなのか?
700Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 12:38:03.06
東南アジアの大学のアカポスを狙うことにしました。
701Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 13:05:18.34
俺も定年したら、タイかマレーシアの大学を狙ってみるつもりだよ
のんびりしていてよさそうだよねぇ

シンガポールは無理だなw
702Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 13:14:08.01
ベトナムがいい。HONDAが普通名詞の国で熱く迎えられたい
703Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 13:44:40.57
>>696
※ただし宮廷以外

>>702
苗字がHondaの方ですね?
704Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 13:49:54.21
>>696
結局、選考するのが三流学者とか非学者なので、
「すぐ役に立つテーマ」とか、自然科学的に破綻した詐欺テーマ(永久機関や錬金術)とかの受けが良い。
偉いひとには学究が分からんのですw

すぐに死刑にしちゃう「ドシロウト裁判員裁判」といっしょ
705Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 14:03:05.99
>>703
私は単車じゃない
706Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 14:14:40.34
>>696
媚びマックスはいいけど、4月赴任してきて豹変されると印象悪いよ。
特に最近はランクの低い大学でも若手はそれなりだから、学会とかでネットワーク持ってるし。
あーやっぱりねwみたいな話しになるよ。ひきこもりニートの老人を騙しておけば大丈夫ってのはいささか浅はか。
707Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 14:24:56.27
赴任しても媚びMAXでいきます。
自転車は錆びMAXです。
708Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 17:21:01.22
>>705 採用(笑)
709Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 18:03:30.14
>>708
あざっす!!
710Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 18:15:08.57
4月に赴任して、いきなり豹変するのはさすがにアレだが、1年ぐらいかけてじわじわ新任地の大学の
悪口を言う奴は山ほどいる。
もっと多いのは、何かと母校や前任校を基準に考える人。
こういうのは面接で割と見抜けると思うんだがなあ。
でも、業績に目が眩んじゃうんだろうな。自業自得だ。
711Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 19:13:02.17
>>710
>何かと母校や前任校を基準に考える人。
それを言い訳にしてしまうのか、何も成果が出ないのもいるが、
そういうのさえ採らなければ、ね。
新しい空気を欲しがってる教員も多少いるから、
採る側としてはマイナスばかりではないのでは。
712Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 20:27:38.44
母校を基準にするのって、年齢関係無いよね。
老人でも赴任以来20年間にわたり母校基準で文句言い続けてる痛いのとかいるでしょ。
713Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 20:40:01.50
母校を基準にするのは、ある程度は構わないじゃね?
その大学の人に「他所ではこうやっている」っていうことを教えるのも、新任者の役目なんだから。
だけどそれでえてして、その大学をバカにしがち。そうなって人間関係がこじれていった例を
いくつも見たよ。
714Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 20:42:49.90
母校が基準になるのって当たり前なんでわ?
そうでなきゃ母校で何をしてたの?となる
715Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 20:48:30.79
母校は、もう無い。
716Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 20:49:01.88
>>714
それはまあ程度の問題かな
あまり自分の基準を頑なに主張すると
新任先の大学の保守的な連中と衝突するよ
717Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 21:02:31.93
保守派とリベラルの対立はどこの世界にもあるからね。
学術の世界は世界的にリベラルが強いけれども保守派が強い大学もあるからね。
718Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 21:19:37.39
保守っていうほどのものでもなく、単に全員、マイルールが至高と言ってるだけだよ。
特に新任はよく分かってないから、デタラメ吹き込まれる。
この大学ではと勿体ぶって言ってることが、その教員個人のマイルールだったりね。
719Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 21:22:30.35
マイルーラは無い。
720Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 21:23:50.19
自文化中心主義を克服してないお子様な偉い人もいるので大学の政治は大変なのですよw
721Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 21:33:58.10
田舎の大学で有効なのは、近隣の大学でもやっていますよ。って一言だよ。
田舎の大学に引きこもってるオヤジとババアには自文化中心主義とかいうほどの強さも無いよ。
隣近所が世界の全てで、その中で長いものに巻かれて年功序列社会を形成してるだけ。
地位があっても下にはそっぽ向かれてる裸の王様しかいない。
722Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 21:39:40.03
単なる村社会w
723Nanashi_et_al.:2013/06/24(月) 23:31:15.64
くだらね
サッサとアジアで赤ポジゲトしようや
724Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 01:52:57.53
>>716
内部統制強化&縦割り体制の強化(=無能でも統括できる体制確立)と
役人の口車にのせられてきた政権が
既得権者を手厚く保護して甘やかしてきたから
大学のマイルールは北朝鮮並に酷くなった
725Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 07:27:38.67
>>721
いやいや、田舎の大学ほど過激な改革やってるので、
横綱や地底しか知らないと採用はおぼつかないよ。
726Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 08:20:40.20
>>725
確かに。田舎の大学は、勘違いした過激な改革をやってることが多いわ。
727Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 08:33:25.40
他所のやっていることを勘違いといえるほど自分の状況を理解しているともいえないし
何せ何考えて選択しているか分からない学生の動向を把握しないといけないとかんがえると
改革は数打ちゃ当たる方式しかないぁ とあきらめ気味にもなる
困ったことに横綱の学生も似たり寄ったりでGPAさえ上がれば、、、ってのが主流だったりする やらないよりましだけど
728Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 08:35:12.22
大学のグローバル化で日本の大学は終了だよ
729Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 08:39:18.20
どっちにしても業績は研究至上主義で 面接では教育重視ってのがバランスはいいのか?
は 助教なんかはあまり業績があるとすぐ逃げられると敬遠されることもあるが
730Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 09:46:51.83
>>729←今だにこんなことを言ってる奴がいるw
筆頭研究業績(学生筆頭も含む)が少ない奴は大学教育もできないのは
おれの長年の経験上間違いない。
大学教員に教員免許が要らないのは、「筆頭業績が免許証」だからだ。
>>729のような考えを持つ駄目教員が公的資金で運営されている大学に
増えすぎたのが国家の衰退を招いたのである。
731Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 11:04:19.44
ん? 業績は当然必要だけど 面接ではガツガツ主張しないって事じゃないの?
業績があった上での柔軟性と協調性 学会一線級の活動も学内の子守もできるスーパーマンがもとめられる
まぁ 所謂ぼんくらが教員の多数派だと嫌すぎるけど大学はある程度異質を受け入れる許容度があってもいいと思う
ぼんくら学生の相手でも発想の種はそれなりに拾えている。
欧米みたいにバチュラーはリベラルアート中心の方がいいんですかね。文科省はこっちを見てるのは確かだけどね。
732Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 11:20:47.01
地方大学でも大事なのはコネ。
コネがあれば、全てが変わる。
733Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 11:31:59.38
小泉光男県議の自殺を見ると、地方国立大学で「何をやってはいけないのか」ということが
よくわかるな。
こういう事件から学ぶ奴と学ばない奴で、差がつく。
734Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 11:37:00.54
>>733
参考までにお前は何を学んだの?
735Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 11:45:07.62
>>734
学校のトイレで大をするとクラスの皆に苛められるということだ
736Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 11:55:27.20
>>734
面接で出身大学や経歴を見てネチネチ嫌味を言うようなヤツは、放っときゃいずれ死ぬ。
737Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 11:57:51.90
>>730
>>729じゃないけど、教育やります!って人の方が良い大学も多いだろ。
その大学、あるいは公募での業績が研究至上主義ってなんてのはあり得ない。
少子化や過保護化に伴って、今後増えると思う。

>筆頭研究業績(学生筆頭も含む)が少ない奴は大学教育もできないのは
>おれの長年の経験上間違いない。
うちは全く違うわ。他所の大学も見ようね。
738Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 11:59:21.47
>>736
そりゃ面接官の方が目上の場合が多いから大抵は先にいなくなるだろ。
そういうのが長期に渡って専攻を牛耳ってるのが問題だな、うちは。
739Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 12:02:42.63
がちでババ引くとコネに走るのも分かる気がする。
学内での実績、評判、学会での実績、評判を作るのをコネのネゴというならガチは皆無。
コネが作れないということはそういうこと
740Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 12:04:14.79
地方議会議員と地方国立大学教授って現時点では同類だよな。世間知らずで態度でかくて無能。
741Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 12:14:00.77
いまどき政治家も大学教員も太鼓持ちだから、”世間知らずで態度でかくて無能”でよいのなら
優秀な自治体とか大学じゃないの? トップがのほほーんとしている間は平和だと思うけどなぁ
742Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 12:23:24.96
豆腐メンタルで太鼓持ちやってるつもりが地の傲慢さがチラチラしちゃっていない方がマシってのなら多くいるね。
743Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 13:05:58.19
>>733
いい気になって、威張り散らしてブログに書けば、社会的制裁を受けるというのは、
小学生でもわかるとおもうのだが、

お前は何を学んだの?
744Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 13:19:10.56
>>743
こんなに打たれ弱いようでは、現代社会は生きていけない。
745Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 14:10:20.25
究極の選択。あなたならどっち?

首都圏駅弁 VS 大東亜帝国 (文系)
746Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 14:14:22.92
今時小学生高学年の方が理性的で所謂”おとな”と思うけど きちんと文章は字面通り読んでくれる。
小学生は分かるけど20最以上はわからないというより無視していいとたかをくくっているのでしょうね
747Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 14:27:46.31
>>746
日本語でOK
748Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 14:36:00.12
>>745
どちらにしても選択できるあなたが羨ましい。
749Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 14:39:33.49
文系は地方高専の助教でもスキップ踏んで赴任するよ。
750Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 14:41:55.60
>>748
公募初心者(しかも多分童貞)にツッコミ入れんでも
751Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 16:19:24.07
>>737

>>730だが、おれは現所属のFラン(偏差値50未満)を除いて
五つの大学(所属組織の偏差値の最低は55以上)を渡り歩いてきた。
自信を持って断言できることは、
筆頭研究業績がない教員は、学理の基礎的理解が怪しい(自分が分かっていない)から授業が幼稚で下手くそ。
勿論、博士コースの研究&論文指導はできない。
752Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 17:24:31.23
確かに研究ができない教員が大学で何を教えるんだって話だよなぁ。
それがF欄であっても。じゃなきゃ予備校講師あたり引き抜いて授業させた方が
よっぽど学生のお勉強には為になるわな。
753Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 17:38:52.72
そりゃそうだよな。
自分の学生時代を顧みても、研究がしょぼい教員の授業は、聞くに耐えなかったもん。
今だって周囲の教員を見渡してみて、自分の研究がさもその分野の本流だと騙している教員は
学生に見ぬかれて評判悪いしな。卒研でもカスしか行かないし。
754Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 18:33:49.15
そういえばFランで博士課程があるところはでは、学生にどう教えればいいのか悩んでたなぁ。
研究・論文指導と授業の巧拙は違ったところにあると思いますね。研究レベルと授業レベルって全然違うので、  
だから筆頭論文なくても人気予備校講師の方が学生のためになる、ということでしょうね。
個人的な経験ではどっちかというと、研究ばりばりやっている人の方が授業はおざなりだったなぁ。分かるやつだけどうぞっていう感じでね。
ある意味,自分でやっている研究レベルだけで学生に教えられたらこれほど楽なことはない。カスに教育できるのがよい教員という考えもありますよ。
自分の研究は自分で着実に進めつつ、カスにはそれなりのテーマと指導ができる教員が求められているのでは?
自分はモチベーションの低い群に対しての授業はからっきしだめなのでできる人がうらやましい。それに普通授業って自分の専門どんぴしゃりでやる訳じゃなくてやってもいいと組織が認めた教科を担当するだけですからね。
755Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 18:35:45.64
日本語でOK
756Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 18:43:00.31
うちでは運動会のような実習を「研究している教員」も負担している。
こういうのは巡回指導員を招いてやらせればいいのだが、
本当の目的は底脳を教授にするための理由付け。
教授になって発言権を手に入れた底脳達は口を開けば、
「俺達がいなければ実習どうする?」「俺達は教育をやってるんだ」と言う。
「教育」とはまことに便利な言葉だ。
本気で重点化を望むならば、学科の再構築と職制の分離が不可欠。
757Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 18:45:57.99
もう一方で学生時代の授業での教員の言葉を思い出し
あのときあの教員はこう言いたかったんだと今頃気づくときが多々ある。
リメディアルの授業では実際、予備校の教師とか高校の教師が教えてい
るところすでに結構あるからよいんじゃないの?
758Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 18:47:01.23
学科の再構築と職制の分離が不可欠という点は同意だが、
研究担当教員に確実に割り当てられる自信がない。
いや、業績とかじゃなくて学内の政治力という意味で。

そのリスクを考えると今のままでいいかなーって思ってしまいます。
759Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 18:48:29.71
>>755
754は的を射る発言しているな。
760Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 18:56:32.81
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 
           /  ●   ● |    (  )    貴様らも岩手県議先生をみならって
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    潔く自決しろや。 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      ひさびさにスカッとする男の生きざまを
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         見て、ワシは感動している。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
761Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 19:07:01.44
>>758
出来の悪い奴が上で裁量すると、
紀要、プロシー、報告書が、まっとうな学術論文と大差ない重みになる。
リメディアルが必要な馬鹿教員が馬鹿学生にリメディアルするという
効果が全く不明な補習授業が正規授業の何倍もの評価が与えられる。
要は、教員全員を精鋭化して、雑用とか生活指導は、別の職制を作ってやらせればよい。
改革にはトップを外国人にすると上手く行く。
762Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 19:27:40.18
FランっていうかC級(下位地国と概ね日大以下の私大)では、本当に優秀な奴がいてそいつの才能が
惜しかったら、なるべく早くロンダさせるべきだね。
もしその子が英語ができないか、家庭の事情とかでそのままドクターに行きたがったら、「ここでは十分な
指導はできないし、ドクター取ってもろくな将来はない」って因果を含めてから進学させる。
それが理解できない奴は、ドクターの入試で容赦なく落とすしかない。
763Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 19:41:24.83
>>760
こんな図太いのもいますよ。
【都議選】 菅直人元首相 「残念ながら民主党大敗。また第4党になってしまった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372129450/
764Nanashi_et_al.:2013/06/25(火) 22:39:54.46
また妙な業績自慢が来てるな
あんたご自慢の「業績」が他人から見れば大したことないんだ、って
いい加減自覚しろよ
765Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 00:15:34.51
相対的な比較だろ?
766Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 00:16:38.10
助教の公募で10年任期ってどう
767Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 00:19:34.93
>>766
それはおそらく再任なしだろう。だとすれば、飼い殺しポストになりかねない。
3年目からは、次ポスト探しだな。
768Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 00:45:04.65
10年&10年&10年と助教で巡業してはどうだ?
気楽でいいぞ
769Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 09:30:35.64
助教を任期制にしたので実験系である程度の設備を維持しているところは設備を十分に
動かし切れていないところが増えたと感じる。
欧米の大学は基本座学でリベラルアート中心の方法論を日本に持ち込もうとするから
ひずみが出る。かといって、助手とか技能員を欧米ほど割り当てていない、というより
削減しているのでうまくいくはずはないと考えなかったのか?
まぁOECD国のGDP比で公的比率は4年連続最低。内訳で見ると義務教育範囲は平均レベル
高等教育は平均の半分という現状を追認している。組織改革をどうやっても平均的には
かけた費用程度にしかならないと思いますよ。
770Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 09:52:52.14
東大の場合、「成果主義」をやりすぎているのが
問題だという書き込みを見たことがある。
最先端の研究で十分に成果があると評価されている
ところにものすごい予算がつく。ところが最先端で
評価されているものは、実は評価が定まった時点で
最先端ではなくなっているというジレンマ。
さすが東大、どこまで行ってもキャッチアップを貫く孤高の独創性。
遅刻は東大の真似してキャッチアップしてるだけなんだから、悪いのは先頭車両だろう。
771Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 10:02:52.74
OECD平均並に予算かけたら少なくとも若手の競い合う場がそれなりにできる
はず。当たるかどうか分からない分野は集中するより薄くまんべんなく投資
をする方がたぶん効率がよい。
また財務省から、1人あたりの費用は平均的だとか、判断できる統計上がな
いとか言われてぽしゃるんでしょうが。
772Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 10:48:27.31
変われるか東大 改革目指し、教養学部の若手教員ら分析
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201306200480.html
たぶん内部では専門の教員から教養の教員がなんか言っているとか冷ややかなんでしょうね。
773Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 10:53:10.43
東大が「教え方、教えます」 大学教員目指す院生向けに講座
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201301220418.html?ref=reca
大学教員の1割を東大卒が占めるってあったけどたったそれだけ?
774Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 12:20:07.37
>>770
これってどっかのコピペ?
キャッチアップと独創性って相反するものでは。
1-3年くらいで確実にそこそこの雑誌に掲載される研究ばかりで、
他大でもできることをやっている研究室が多いという印象。

教え方はあとで良いから研究しろと言いたい。
775Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 12:29:11.20
結果が見込める領域は企業に任せて、よく分からない領域は大学ってのが順当なんでしょうが
大学の成果が見込める領域に研究費集中配置してどうするって感じですね。
成果が見込める領域は企業に補助した方がフルタイムで成果出せますからね。あくまで大学では
研究にフルタイムで従事できない。科研費のエフォート100%ってかいたらどうなるのかな?
776Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 12:29:36.51
>>774
>教え方はあとで良いから研究しろと言いたい。
どんなに良い意見でも、極論はいけない。橋下市長に学ぶべし。
777Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 12:48:04.28
>>776
あ、確かに。でもこんなもん目にしたらつい口に出してしまうだろうな。
778Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 12:55:55.96
駅弁だと科研も2回に1回くらいしか当たらない
って、俺だけなのかな?
研究費ないと、腐って研究したくなくなる
どうせ大した期待もされていないのだろうけど、ある程度はばらまいてもらわないと、
研究が進まない
779Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 13:01:16.61
結構、乾され気味の貧乏研究者の窮余の一発とか、破れかぶれの実験とか、廃物利用のお遊びとかetc.
780Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 14:05:01.54
>>762博士課程行って行き詰まったやつのザンゲだな
781Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 17:27:48.73
>>778
底辺大なら任期無いから何もしなくてもいいんだよ。
実質任期無しで楽してきた揚句、退職しても特任で遊びに来てる連中のように
小遣い稼ぎに大学に遊びに行き、「きょういくが〜」と念仏を唱えておけばよい。
782Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 17:48:25.56
基礎的な部分は効率のよい教え方ってあると思うけど、未知の部分への方法論って人それぞれで
編み出して行かないと、どうしようもないとも思っている。大学でも大学院でも授業に乗っかる領域では
未知の領域はあまり扱わないから、研究しっかりやっているというよりサーベイしっかりやっている
教員の方が学生にとってはいいんですかね? 東大でさえ最終の答えは何? ってすぐ聞く。
783Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 18:01:31.48
なんかやってウザイとか老害と言われるよりおとなしく子守をする人が多勢派の大学教員として求められている。
皮肉じゃなくて、最近真剣にそう思うこともある。研究だけやっていていいのなら比較的楽なんですよね。学生相手
とか、学外の社会貢献相手とか対応が予想できない相手が多い。
784Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 19:08:59.76
採用どころか、ますます通知さえ来ないときがあるが、それは、
こういうことなのか?

配達員が郵便物隠す 鹿児島中央郵便局
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/25/kiji/K20130625006084830.html
785Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 19:33:35.00
書留で送ったのにもかかわらず、受け取りの連絡さえしない
ところもあるな。
786Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 19:38:58.40
>>782
>>783
研究が出来る人は学部のレベルに合った教え方を研究開発できるのだよ

発想力
調査力
表現力
サービス精神&社会貢献心(=筆頭論文に共著者積んでるか?)
筆頭研究業績の質と数を見れば一目瞭然。
学生筆頭を除く2nd以下の論文数は寄生虫度(依存症度)を表す。
787Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 20:01:13.93
>>786
いや、そんな研究のできる人がまともに教育していてはいけないでしょ。
世界トップ級の研究者らの講義は、ニヤニヤと自分らの研究内容の紹介をする程度で
教育と言える代物じゃなかったし、やる気も見えなかった(笑)だが、それが良かった。

2nd以下の論文数の少ない場合(私もだが。)はコミュ力がないと思われています。
788Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 20:34:17.92
>>787
コミュ力がないというより応用性がゼロなのかなって思う
789Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 20:35:47.48
どゆこと?
790Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 21:03:10.53
良い仕事をしてたりすごい技術をもってたら自然とまわりの人から声がかかって共著論文なんて増えるだろ
そういうのがないってことは技術も中身も大したことないって思われてもしょうがないってことだ
791Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 22:46:28.27
ある程度キャリアを重ねると自分の成果が自分だけでできるわけではないとことではないと認識できるから周りに感謝するようになる。
自分の長所とともに短所も認識できるようになってのPIだと思いますね。隙のない人は別だから関係ないと思いますけどね。
縁と運の方が自分の実力より大きいんじゃないかと感じる昨今。ま、それも含めて実力だと思えるといいんですけどね。
792Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 00:13:06.99
>>789
人を使って共著業績を稼ぐシステムを考えろってこと。
教祖的カリスマがあれば筆頭論文を献上させることも可能。
793Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 02:00:37.26
偏差値が同じくらいの底辺痴呆国立大を数校使って社会実験をしてみることを提案するよ。
まず「意味不明教育重視大学w」だ。
上から下まで、紀要、プロシー、報告書を「業績」だと胡麻化している偽教員達で構成されてるよ。
次は「研究業績で保障された教育重視大学」だ。
上から下まで、まともな国際学術雑誌に筆頭論文をチョコチョコ出している教員達で構成されてるよ。
どちらも受験生に大学の性格を周知させておく。
数年後、偏差値、競争倍率、就職率が低くなった方を廃学 にすればいい。
794Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 07:56:31.35
>>793
またお前か。自分が社会実験のモルモットに
なっているのに、まだ自分が社会をデザイン
する側だと思ってるのか。
公募書類にそんなこと書いてるから落ちるんだよ。

しかし、実はそういうやついるんだよね、案外。
795Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 08:12:31.80
というか、本当にちゃんとした業績を持ってる奴は就職できてる
「1stの論文数が多い」くらいのことで業績を持ってる気になるポスドクなんか
採用しても使い物にならん
しかも他人の業績のことで「こんなの業績じゃない!」とわめき散らすような
性格的にもヤバイ奴なんて、どこが採用すると思ってるんだ
796Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 08:21:44.04
>>794-795
おお、よく言った!

世の中には論文の数だけを誇るバカも、それに目が眩んで採用するバカ大学も多いんだが、
それを「バカ」というこっちも、相当なバカだよね。反省しなくちゃいけないわ。
797Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 09:14:21.56
大学教員は今となっては、大学運営のステークホルダーではないし、研究重視で何とかなるのはCOEかなんかの特任准教授とか特任研究員だけ。
公募で募集されている大学教員は、募集の数だけ評価の算定基準の優先順位が違う。他人の価値観を公開されている情報から読み取り相手が喜ぶ
アウトプットをだせる人材が採用されるという通常の企業の採用事情とそれほど差はない。グーグルの20%ルールじゃないけど自分のしたいことに
割りふられるのは平均的にはこんなものだと思いますね。
それはそれとして、高等教育に割り振る予算はもう少し上げるべきですよね。
798Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 10:02:34.24
任期無し准教授から任期無し教授に昇進。
もはや9:00-18:00は会議が中心。
自分の仕事は会議だ、と割り切った。
細切れ時間に学部講義や大学院ゼミをこなす。ファースト論文はキッパリ諦めて、手間のかかる院生の論文指導に傾注し、低IFコレスポンディング論文を量産。
科研費や民間財団や学内助成金を取りまくり、学会のボランティア査読も断らず淡々とこなし学会総会も担当する。
そんな40代宮廷教授です。
燃え尽きそうですが、恵まれていると感謝しています。
※一生ヒラの研究者として個人でできる趣味的学問分野でコツコツと業績を積み重ね、死後に業績が評価される…という夢を見ていました。。。来世はそのように生きたいです。
799Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 10:08:54.75
同じ世代での競争という意味では、きちんとした業績
(ペーパーだけではなく)がある人は妙な高望みをし
なければそれなりに採用されているという実感はあり
ます。公募で苦戦する場合は、採用者の目線で自分自身
を精査してみることですね。研究者としての素養として
当然必要な能力ですね。
800Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 10:23:33.23
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ
801Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 10:42:18.52
まぁ この業界マゾッ気がないとうまく暮らせないところかもしれない
昔と違って、内部昇格もペーパーから面接、模擬授業と公募と同じよう
な手順を取るようになってまた大変。半年ぐらいかかる。
802T潮:2013/06/27(木) 10:43:15.93
お前らは馬鹿なんだからさっさとあきらめろ、な?
803Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 10:53:43.22
>>798

泣いたーーー
俺が代わりに教授やるから
オマイは趣味研究に邁進してけつかれ。
804Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 11:24:32.95
>>798
宮廷でそれでは日本は終わる

駅弁ならまだしも
805Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 12:08:17.24
文部科学省も知らないマイ規則を作って他人に押し付けたり、どうとでもとれる
様な部分で、最大限に拡大解釈して規則違反を言い立てる奴って、まず自分の
ことは棚に上げてるし、発達障害かなにかで、少しでも不規則があると気になっ
て仕方が無い病気なんだろうな。
この板にそう言うのが何人か居ついているみたいだけど。
806Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 12:32:38.40
>>805
発達障害は少し言い過ぎで、言っていることは「正論」だと思うよ。
だけど正論と現実には乖離があるし、その溝を埋めていくのが現場というもの。
現場の苦労がわからない奴を誰が採用するかっての。
807Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 12:49:42.25
>>805
所属組織を馬鹿で固めてマイルール作って税金食いつぶして楽にやろうや。
どうせ、役人がつまらないことに税金を浪費してるのだから、無駄遣いしたり、手当てにした者勝ちだ。
俺達は「教育やってるんだ」と言っとけば、総理大臣だって文句を言えない。
808Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 16:41:00.45
やっているというエビデンスは要求されると思いますね
809Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 16:52:46.88
>>807
こういうこと言ってる奴は、「研究やってんだ」って言うことを錦の御旗にして
研究経費は使い放題、学生にパワハラやアカハラの狼藉を尽くしてきたと見た。
810Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 17:17:50.49
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド41●
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 00:55:34.50 ID:tgSOZ19C
納付、免除などの各種相談を受け付けます。
国民年金&国民健康保険政策に関する雑談、愚痴をどうぞ。
なお、国民健康保険の保険料には地域差があります。制度運用も微妙に
違いがあるようです。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1370361334/l50
811Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 17:28:41.83
ボーナスでたけど、10%ディスカウントされていて、安い・・・
なんか高いのは学歴ばっかりだな
812Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 17:53:35.83
高齢ポスドクの私は日給制なのでディスカウントは適用されてない模様。
813Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 18:02:19.00
国立も2006年の給与改定で5年ぐらいは給料変わらず、実質減額している上に
またまたカット。収入で大学教員選んでいる人はほとんどいないと思うけど世間の
イメージよりは薄給だと思いますね。長い目で見るとよい人材が離れると思います。
自分の場合は、その昔助手に採用されたと報告したら生活大丈夫なの?と思いっきり
親に心配された。
814Nanashi_et_al.:2013/06/27(木) 18:03:38.30
高いのはプライドだけって言いたいけど、、、、プライドって英語的には高慢って訳すようだ。
815Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 00:21:21.07
あってんじゃん。
816Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 03:53:07.08
「だんくぼ」を見てたら公募書類がまったく進捗しなかったぜ
817Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 08:37:55.06
研究するなら研究所だな〜。
大学は会議会議でろくに研究できん。
大学運営までこっちに押し付けてくんな。
818Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 08:53:16.75
「だんくぼ」てなんだ?
819Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 09:09:41.21
教授職は半分以上管理職だからプレイイングマネージャでいければいい方。
人に任せるより自分でやりたい人種が多いのでドツボにはまる.任せたいけど
助教とかPDとかぽこぽこ変えられると、えーい自分でやるって言いたくなる。
820Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 09:36:52.87
>>819
それをじっと耐えるのが、教授の仕事だよ。

このスレ読んでいると、「大学でラボを主宰するというのはどういうことか」ってことや
「そのためには今何をしなければならないか」ってことを理解していない奴が少なからずいる。
そういう連中は、キリシロなので、生暖かく見守っているつもりだが、現実の公募選考では
意外にもそういう奴にも結構な勝率があるんだな。もちろん、採用後に例外なく苦労しているがw
821Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 09:46:42.08
教授クラスは研究、社会貢献に関してはほぼ何をやってもOKの状態。
ただし、将来、学内的・学外的にそれなりに評価される事をやる必要
がある。価値観も含めて開発していくのは結構精神的にキツイ。
言われたことをやればいい方がどれだけ楽か今にして思い知る。
822Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 10:19:37.87
>>821
> 言われたことをやればいい方がどれだけ楽か今にして思い知る。

そりゃ研究も一緒
823Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 10:23:36.08
小生は実験まで自分でやるタイプの教授も沢山見てきたし、
てか分野や大学によってはビッグラボはむしろ少ないので、
自分でやる人が多くなる
824Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 10:59:55.76
足るを知る。
全ては連関している。
愛しなさい。自分を。
愛しなさい。他人も。
許しなさい。自分を。他人も許しなさい。
825Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 11:32:49.61
こう言いのこして
今まで足りていた任期ギレは樹海の奥に消えて行ったのである
826Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 15:17:53.67
質問させてください。

いくつも同時に公募を出し続けて、このたびやっと二つの大学から内定をもらいました。
ひとつには内定の礼状、もうひとつには辞退の詫び状を出したいのですが、
この場合誰宛に出せばよいでしょうか?

推薦書を書いてくれた教授?相手側の(内定通知の名前になっている)代表者?人事部??
すみません、社会人からの公募挑戦でしたので、分からないことだらけです。
皆さんに教えてもらえると助かります。
827Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 15:29:10.16
ここの人は知ってる人少ないかもよ・・・
828Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 15:36:57.89
52連敗氏のやり方でいいんじゃね?
メールで辞退
829Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 15:43:02.92
とりあえず、メールで辞退状。
1週間以内に、選考責任者(面接の時にいた、一番偉い人)宛に直筆(なるべく万年筆)で
手紙を書く。この時、必ず「今後ともよろしくお願いします」と書き添えること。
830Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 15:51:48.84
おお、ありがとうございます!
辞退状はメールした上で手紙も、ということですね。
内定のお礼状はどうでしょう?同じく、選考責任者に直筆手紙でいいでしょうか。
内々定の時はメールをもらい、やり取りしていたのですが・・・
831Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 16:01:49.99
ちなみに社会人てサラリーマンしてたの?
832Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 19:31:50.42
infowebアク禁食らった。
ちなみに今回の規制には某大学も含まれているが、そこじゃないす。

以下の記事には考えさせられた。これではほとんどの大学がブラックだが、
大学の研究も時代に合わせなければいけないのだろうか。

http://gigazine.net/news/20130628-blacklist/
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

8.国立大学法人東北大学
2007年12月、東北大学薬学部助手の男性(当時24歳)が「新しい駒を探して
下さい」との遺書を遺し、研究室から投身自殺した。
...
当初の話では学位取得のための研究を優先できるはずが、実験機材の修理や
実習指導に忙殺され、自殺直前2ヶ月の時間外労働は104時間、97時間だった。
(ええっ!たったの?しかも残業つくんかい!)
...
さらに東北大学では12年1月にも、工学部准教授の別の男性(当時48歳)が
自殺している。...
11年3月の東日本大震災で研究室が全壊。再開を目指し、授業と並行して
国内外に93日出張するなど奔走したものの、ようやくメドがついた12年1月、
大学側から「2年以内の研究室閉鎖」を一方的に告げられた。
833Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 21:32:16.12
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
834Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 23:37:57.20
>>833
もう四十代なんだが
835Nanashi_et_al.:2013/06/28(金) 23:57:08.96
>>834
論文書いていればいいんじゃないか。
836Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 00:35:29.58
死になさい。
837T潮:2013/06/29(土) 09:35:30.39
あきらめなさい。
838Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 09:43:11.83
泣きなさい。笑いなさい。
839Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 10:17:20.32
>>834
どうせ実家が会社経営してていつでもそこで働けるとか、そんなんだろ
しね
840Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 10:19:11.90
大した業績無いのにアラフィフで助教から
クレスト時限付きプロジェクトの特任准教授になった人がいた
ラボに来てもう三年目なのにノー論文、共著もでて無い
プロジェクトはあと2年足らずで終了
更新や再任なしだから
任期切れ時には50才で公募戦士なんて
寒い
チャレンジャー過ぎる
841Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 10:34:01.62
楽しみだね。
842Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 11:21:11.69
ああ、わくわくするよ
843Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 13:26:05.12
>>834
実家が地主
844Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 13:30:46.60
妻が篠田麻里子
845Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 16:07:04.04
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
846Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 16:20:02.66
真面目な話、40代でアカポスに就けなかった人って、その後どのような道に進んでるの
847Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 17:14:56.11
40代まで任期職をやってアカデミアを離れた人はこれまではあまり例がないんじゃない?
高齢ポスドク問題でこれからはそういう人が増えてくるだろうけど、どうなるんだろう?
ニートになる人が多いみたいだけど、、
848Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 17:26:18.32
40代でリストラされたら再就職は極めて難しいってのが世間の相場だろ
そういえば、一頃は高齢リストラ組が起死回生の起業に活路を見出だして持て囃されたりしてたっけ
849Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 17:34:36.67
阪神タイガース!フレー!フレー!フレー!フレー!
850Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 18:22:30.14
40代でリストラ→ニート
専業主婦だった嫁がニッチな公務員になって食わしてくれてる。
851Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 18:26:48.40
30代でリストラされたポスドクも再就職はほぼ不可能
852Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 18:36:05.94
まじめな話、企業経験がなくてもバイオベンチャーなら拾ってもらえる可能性有り。
ただし、キャラ的に組織に適応できそうで且つ能力が程度高い必要あり。
あと派遣社員として生きていくことも可能。
四十代だと厳しいでしょうね。
853Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 18:45:39.10
最近の傾向だが、ポスドクの寿命が飛躍的に延びてる。
だがアカポスにありつける年齢層はやや低下してるので万年ポスドクが物凄く増えている。
リストラされる年齢が上がれば上がるほど問題は深刻になるのにねw
854Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 18:52:36.16
うちは夫婦揃って40代リストラwww
今は夫婦揃ってニートwww
それぞれ親に食わしてもらってるwww
855Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 19:34:15.57
いい親だね。親が亡くなったら子どもに食わしてもらうんだね!
856Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 19:38:42.23
アカポスだめだったら弁理士にでもなる!
857Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 19:40:55.36
弁理士も採用されるのはせいぜい30ちょっとくらいまでだぞ
858Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 20:14:25.88
>>854
笑いごとじゃないだろw
859Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 20:42:17.30
お前らニートっつーかせめてバイトくらいしようぜ、、、
860Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 21:05:26.12
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html
第2回 ブラック企業大賞2013 ノミネート企業

1.ワタミフードサービス株式会社
2.株式会社クロスカンパニー
3.株式会社ベネッセコーポレーション
4.株式会社サン・チャレンジ(ステーキのくいしんぼ)
5.株式会社 王将フードサービス(餃子の王将)
6.西濃運輸株式会社
7.株式会社東急ハンズ
8.国立大学法人東北大学 <<<<< !!!!!
861Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 21:06:09.10
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html
第2回 ブラック企業大賞2013 ノミネート企業

1.ワタミフードサービス株式会社
2.株式会社クロスカンパニー
3.株式会社ベネッセコーポレーション
4.株式会社サン・チャレンジ(ステーキのくいしんぼ)
5.株式会社 王将フードサービス(餃子の王将)
6.西濃運輸株式会社
7.株式会社東急ハンズ
8.国立大学法人東北大学 <<<<< !!!!!
862Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 22:20:39.68
>>859
どんなバイトがあるんだよ?
コンビニだって雇ってくれないぞ
863Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 22:34:30.68
>>862
マジ?コンビニなんていくらでもあるんだから探せば見つかるだろ?
864Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 22:39:08.41
40代のフリーターとなってバイト雑誌を読み込めばバイトくらいいくらでも見つかる。と、聞いた。
元ポスドクの場合学歴あるから塾講やカテキョが狙い目。
865Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 22:44:42.42
ポスドクはコミュ障が多いから対人の仕事がNGになるケースも多いよ。
866Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 22:56:40.58
塾講師はあまくないぞ
自宅で翻訳業とかは?
867Nanashi_et_al.:2013/06/29(土) 23:31:43.30
翻訳業って翻訳の内容によるでしょうね。
論文のような比較的易しいものならいいのですが、口語的なもの、文学的なものですと難易度がまるで違ってきますよ。
868Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 00:29:13.77
道路工事の交通整理
869Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 01:20:37.88
H大の学長だか学部長だかで定年退官した先生も再雇用先に恵まれなくて、ビル警備員になったそうだよ。
870Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 05:02:34.08
>>851
30代でも厳しいのは確かだが、IT系なんかに行く人はそこそこいる
たぶんその最高峰は30代ポスドク→IT企業→作家→芥川賞
871Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 06:57:06.67
>>844
裏山
872Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 07:41:31.28
>869
30代でアカポス煮ついたとしても、就職が遅れた分、どっかで
70歳くらいまでは働かないといけないだろうな
873Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 08:13:52.75
そうそう…しかも警備員に応募したときは、経歴隠して応募→採用だったんだって!
背中寒くなったわ。
874Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 08:20:19.05
同じH大でもヒラで定年迎えるや、脱兎のごとくH市の家たたんで帰京、嫁の介護つき扶養家族になった先生も。
再雇用先はゲットできなくても、学生妻先物買いしておく先見性に脱帽。
875Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 09:48:43.52
学習塾の正社員は営業職だよ。勉強教えるのはバイトか非常勤の講師。
876Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 09:49:06.20
>>870
ITは35歳定年なんていわれるくらいの
年齢制約が厳しい世界。
30代で就職しても使い物になる前に
お払い箱だから採用も厳しい。
877Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 09:50:23.99
>>875
営業ってなにやるの?
878Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 10:02:02.54
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ徹一73歳ヽ       (  ) 
           /  ●   ● |    (  )    ワシは100歳まで東大にしがみつくぞ
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )      なぜならばワシはえらいからだ
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
879Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 10:10:16.87
>>877
生徒募集、退会防止、継続販促。
ひとコマでも多く授業をとらせ、ひたすら売り上げ伸ばして給与維持しないと
880Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 10:14:38.52
>>879
それは大変だw
ブラック企業が多いのも頷ける
881Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 10:41:41.21
>874
そもそもH大の時点で終わってる
882Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 11:43:06.47
うちはバイオのラボだけど、
特任のうち4人は別々のバイオベンチャー、
ひとりは出版社、
他の機関でポスドク継続中が3人、
無職が1人、
消息不明が2人、
正規の助教が1人かな。
883Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 12:24:31.97
うちは俺のコネで特任全員をベンチャーに押し込んでるよ

今時コネでもないと特任が仕事にありつくのは不可能だからね
884Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 12:43:58.73
バイオ系の研究職って妙に給料が良いイメージ
885Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 12:56:30.11
おれは民間だけど、四十前半で800程度だよ。
アカポス復帰したいと思ってるけどね
886Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 13:24:05.78
無理だけどね
887Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 13:24:07.30
>>884
ごく一部の製薬だけだよ
888Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 13:52:40.94
ポスドクで35才越えたらマトモな就職なんかコネ以外有るわけがない
889Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 13:58:42.91
>>888
だからといってニートなんて
やっててもしょうがないから
少なくともバイトくらいは
やりましょう、って話。
890Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 14:04:33.52
福島に逝ってエンドレス除染作業バイトでも従事したら?
891Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 14:39:42.00
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
892Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 15:50:21.05
S級大学ばかりに応募して無駄に年を重ねていくより、なるべく若いうちに実力相応のポストに就いた方が良いわけですね
まあそれも難しいんだけど
893Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 16:20:28.32
その「実力相応」を正確に判断できない奴がひどいことになってる感じ
このスレでも話題になってたけど、ビッグラボ出身で論文の数だけあるのを
自分の「業績」と勘違いする奴なんかがその典型
894Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 19:01:01.96
大事なのは筆頭著論文数(学生筆頭は除く)。
ただし、たとえ査読ごっこがあっても、紀要、ブロシー、報告書は論文ではないよ。
895Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 19:20:55.78
first論文を量産したところでボスの言いなりになってるだけだと自己評価なんてできないよ
言われたことをやってるだけで自分の頭使ってないしな
頭使ってまわりの人の仕事を理解できれば自ずと自分の仕事の評価なんてできるもんだけどな
896Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 19:22:45.82
普通、真面目に実験してたら自分なりの課題が出てきて
言いなり論文だけになるとはとても思えないんだが…
897Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 19:38:59.89
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 
           /  ●   ● |    (  )   ワシに口答えする奴は
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )          射殺するまでだ。 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     貴様らに頭脳はいらんのだわかったか。    
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
898Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 20:31:06.12
真面目にやるだけで満足しちゃったんだろ
899Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 20:56:11.71
>>896
言いなり論文製造機はワシも欲しいぞよ。

by痴呆国立教授
ちなみに筆頭論文は和文誌しかない
900Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 21:34:47.10
40中盤,PD,今年で契約が切れる。

知り合い(年下)がPD募集してるので,遠回しに聞いてみたが
やんわり(ばっさり)断られたwwwww
901Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 21:38:15.30
40代で新たな出発ということで思いきって新しい人生を頑張ればいいじゃない。
902Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 21:46:43.12
独身ならまだしも家族がいるとマジで辛いな…
903Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 21:46:57.27
まぁ,さすがにもう諦めたよ。
とりあえず,ハロワいったり就職情報誌でも漁ったりして別の道を探してみる。
904Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 21:57:29.34
漁師になる、まで読んだ。
905Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 22:11:04.31
いま出てる静岡大学農学部の女性教員公募はデキ
間違いなく内部昇進
906Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 23:09:41.35
税金注入してる大学の教員公募で既得権教授達による出来レースを
野放図に黙認してるとは行政の怠慢だな。
納税者の大半が無学だから問題意識を持てないのも問題。
任期無しの国立大教員の再査定をおこなって、問題がある者が居れば当時の人事選考委員達を
背任罪で吊しちゃうのがいいネ
学生側からの要望としては、並以上の学術雑誌に出せる研究指導ができる教授を揃えて欲しい。
907Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 23:22:05.63
並み以上って言われても分野によってIFの価値は違うし
業界スタンダードジャーナルで良ければ国立ならどのラボでも大丈夫じゃね?

もちろん教授がCNS以外興味ないブラックラボは別だが
908Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 23:25:01.87
思ったんだがNature姉妹誌とかCell姉妹誌を並みの学術誌と思ってる
ちょっと困った人が若い世代に増えてる気がする
909Nanashi_et_al.:2013/06/30(日) 23:57:55.02
どこの雑誌に出すかばかり考えるなよ
雑誌名やIFなんかどうでもいいとまでは言わないが、それだけで
評価してもらえるほど甘くもない
それを理解しておかないと、「こんなに業績があるのに採用してもらえない」と
大暴れすることになる
910Nanashi_et_al.:2013/07/01(月) 00:39:20.02
>>906
学部生に対して大学院の進学先の選び方のマニュアル作りが必要だと思う。
学部と同じ大学、宮廷ブランド、研究テーマのみ、などで選ぶと失敗する。
911Nanashi_et_al.:2013/07/01(月) 05:18:52.80
最近はIF至上主義を反省する動きもある。
912Nanashi_et_al.:2013/07/01(月) 09:05:47.93
若手取る時は業績数よりも、所属していた研究機関で各々どれくらい論文書いているかを重視するかな〜。
出身研究室で論文数が多いのに、次のPD機関でさっぱりだと、学生時代は指導教官が書いたんだろうな〜って評価するわ。
だからこそ所属機関が1つだけの人はコネがない限りあまり取りたくない。
913Nanashi_et_al.:2013/07/01(月) 10:14:12.30
IF至上主義のマズさを示す例を挙げると。。

欧米では沢山のプログラム(ソースコード)書いて提供すれば
業績として大きく評価される。 だが、我が国ではそれに伴って出版した
論文のIFしか見ないという風潮がある。
そうした分野ではたかだが、IF0.5-2のことが多いし、それでは
我が国では研究費も獲得できない。
その風潮もあって、ある種の分野が立ち遅れることになったが
立ち遅れていることにさえ気づかない人が多い。

私もIF1以下の学術誌の編集を複数やっているが、
決して手を抜いていない。
採択率は2割程度だし、それなりの論文がある。
 特定を避けるためどの分野かは言えないが。
914Nanashi_et_al.:2013/07/01(月) 13:13:27.51
>>913ソースコードとか、知能情報系だな?
特にロボットとか学問が成立しにくい技能分野じゃないの?
それでも分野にまともな国際誌はあるだろ?
あと、対象にもよるけどソースコードは説明書きがないと他人には解らないよな。
915T潮:2013/07/01(月) 13:33:16.22
さっさとあきらめろ。わかったな?
916Nanashi_et_al.:2013/07/01(月) 13:52:42.51
ねぇ、T潮って誰?
917Nanashi_et_al.:2013/07/02(火) 12:21:04.16
名古屋女子大教授に漢検勉強など400時間、大学の命令差し止め仮処分
http://ogasawara.cocolog-nifty.com/ogasawara_blog/2012/03/400-d31e.html
名古屋地裁(日比野幹裁判官)は、名古屋女子大の文学部の男性教授(53)が漢字検定や日本語検定の
過去問題を解くよう大学側に命じられるなど、不当な業務命令を受けているとして、大学を運営する
「越原学園」に命令を差し止める仮処分を決定した。
918Nanashi_et_al.:2013/07/02(火) 12:35:37.52
>>917
何のことかと思ったら続きがあるのね。ひどいね、この大学。

> 関係者によると、男性教授は、1992年から名古屋女子大で哲学やアジア文化などを
> 担当。2007年からは大学教職員組合で副委員長をしている。
> 同僚教員の一人は「教育にも熱心で、授業も問題はなかった。
> 大学の行為は、教職員の処遇改善を求める組合活動を快く思わず、
> その制裁ではないか」と話している。
> 名古屋女子大が設置した教員らによる「自己点検・評価委員会」は
> 業務命令が始まる直前の昨年5月、男性教授の授業を視察し、
> 「丁寧な授業展開で学生がよく理解できる」「教材の工夫など努力している」と
> 肯定したという。
919Nanashi_et_al.:2013/07/02(火) 18:44:36.90
先週公募締切りだったんだけど、
なしのつぶて。
どっちか早く連絡して欲しい。
せめて書類を受け取ったくらいの連絡があっていいと思うのだが。
920Nanashi_et_al.:2013/07/02(火) 20:05:24.66
受け取ってないとか
921Nanashi_et_al.:2013/07/02(火) 20:38:26.72
>>919
ダメ元で確認入れたほうが良いぞ。

ちなみに「任期なし助教」が「テニュアトラック准教授」に応募するのって、
ランクアップの応募になるのかな?
922Nanashi_et_al.:2013/07/02(火) 20:49:57.53
>>921
テニュアにやってもろくなことにならん。
数年後、
いい加減な審査で助手に採用されて以後、お世辞と年功序列でのし上がった白痴教授達に審査されて
悪い方へ誤った判定を下されることになるよ。
923Nanashi_et_al.:2013/07/02(火) 21:43:09.99
任期なしニートになれば確実にランクアップ
924Nanashi_et_al.:2013/07/02(火) 22:17:54.43
>>919
公募締切後、音沙汰なし→締切1ヶ月後にいきなり面接通知→採用だった
受取通知なんて受け取ったことないなぁ
ますますなんて忘れた頃にしか来ないし
925Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 03:41:51.70
>>32 :Nanashi_et_al.:2013/05/19(日) 13:32:17.71
>> ポスドク問題というのは、大卒時点で平均未満の人間が
>> ポスドクまで残れてしまう点と、そういう人間の受け皿
>> として民間採用がすすまないこと。

これ、いつも思うんだが、なんで海外で職探すとか、起業するとか
そっちの方向に行かないんだろう?海外でPHD取ったり、研究員して、
日本のアカポスに栄転!という例なんて、ザラにあるわけじゃね?

親、高齢者の介護とかあるならともかくとして、、、なんできったない爺の
顔色伺って、日本のアカデミズムにしがみ付くんだろう?
926Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 03:51:21.14
ゆとり世代のD,ポスドク、特任は、今後大変かもよ?
いまの脱ゆとり世代は、かなり勉強させられている(進学校のみ)
英語も結構流暢、教材もあるから英会話が苦では無い子もけっこういる
下からの突き上げに、耐えられるかな

そして、どんどん優秀な外国人がポストを奪ってくる(黒舟)
大学だって生き残りに必死なんだから、彼らにポストをあげたいと思うのは必然だ
927Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 04:01:00.31
何か皆さん、アカデミックな世界で生き残ること、他人の非難、
生活維持のことばかりに終始しているように見えてならないんだが。。。
(まあ、2ちゃんねるはそういうものかも知れないが)

本当に上の方まで上り詰める人、成功者と呼ばれる人は、
研究なり、プレゼンなり、論文投稿なり、ものづくりなり、
最新技術の勉強が心底好きなタイプではないか?

そういう人には縁や実績、ポストやお金も自然とついてくる
もんだと思うんだかねぇ。影みたいなものでね。
928Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 05:27:16.20
で、あんたはどないなん。
929Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 06:53:04.09
自然にはついてこないでしょうね。自分から正しい戦略を仕掛けて掴みに行かないと。そんな生易しいもんじゃないよ。人生は。
930Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 07:26:54.85
>>927
ここにはそういうくだらない説教するバカもいっぱいいるぞ。
931Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 08:17:02.09
一番たちが悪いのは、自分が「本当に上の方まで上り詰める人」だと思ってる無能
そういう奴もいっぱいいるよ
932Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 08:33:44.41
>>925
日本の女のほうがマンコの具合がいいから
933Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 08:35:22.72
>>927
だから何?という感じ

いったい、才能と環境の両方に恵まれている人がどれくらいいるというのか
自己満は別でな
934Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 08:36:19.38
>>931
おっと、鳩山や菅元総理の悪口はそこまでだ
935Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 08:42:01.84
頭の悪いテクニシャンだけど一端の科学者気取ってるやつなら知ってる
研究室のお荷物
936Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 11:46:27.11
菅はまだ官房長官じゃん
937Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 12:16:09.73
>>936
よかったな、幸せそうで
938Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 13:37:42.35
かえって本当に優秀な奴らの方が自分の欠点をよく知っている。ただ本当にこいつは何ってっていうぐらい瑕疵のないやつもたまにいる。
他人を直接動かそうとしたって無駄なので現状をよく把握して自分の居場所を探すという当たり前の作業じゃないの?
平均的に大体報われるものだけど、残念ながら年齢とかタイミングとか場所の関係で報われない人も出てくる。
それが不幸かというとどうなんでしょうね。満足しちゃうと伸びないから他人に迷惑かけない程度の不満屋がよいのかな?
939Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 17:31:20.25
俺たちが海外に行くのは正解だと思うが、海外から人を連れてくるのは間違い
日本に大したやつはこない
MITやスタンフォードの公募でおしくも2位だったやつが
東大に来るとでもいうのか?
まずはそういう状況を実現させてからだ
そんなことは100年後も起りえないね
940Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 18:17:10.14
ブラック企業との比較で行くと高等教育機関はその比ではないぐらい真っ黒。
センター試験ぐらいしか超過勤務でないし、まぁ研究は業務じゃなくて設備とか
電気とかを使わせてやっているぐらいの感覚の組織も多い。
現実を情報公開すると博士課程への進学者が少しは減るのかな?
一方で、自分も含めて、後先考えずに突っ走る連中ばっかだから関係ないよう
な気もする。
941Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 18:21:29.54
世間では研究は「趣味の世界」らしいからなw
じゃあ、研究で業績を評価するって何なんだろうね。

俺は飽きてきてる。
ただインパクトが高い論文を書けばいいみたいな感じになっていて、
税金使っているのに公共の福祉には貢献していない研究なんて
ほうとうにやる意味があるのか考えてしまう。
942Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 21:04:50.65
>>941
俺も完全に同意見なんだが、それであれこれと悩んで科学哲学とか文系の実学とか医学とか色んな学門をさまよったよw
俺以外の似た者達もだいたい似たような彷徨をしたあげくに科学哲学や手に職のつく実学に向かう人が多いみたいね。
それで結局アカデミアの現状と理想の解離に気付いてアカデミアを離れる、ということになる人が多いかなwww
943Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 21:19:11.45
今年から研究所だけど、女の上司うぜえ
学位もねーくせに、いろいろ委員をやってるせいか、すげー天狗でうぜえ

すまんな、愚痴って
944Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 21:25:09.09
公募に応募したらresearchgateの閲覧者数が急に増えた。
945Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 21:30:39.84
当確オメ
946Nanashi_et_al.:2013/07/03(水) 23:34:01.80
947Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 06:22:50.09
>>943
確定したわよ
948Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 08:22:05.74
>>946
なんだ、普段学生がやらされてることだ。

52連敗氏の言うように、気に入らなければ
転出したほうが良いという絵に書いたような
事例だな、しかし。
949Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 08:33:35.94
>>941
「研究」の定義って研究者の中でも千差万別だよな。
人の役に立つために研究している人だけじゃないでしょ。
むしろ世界でも唯一世界と張り合える「基礎研究」の分野を社会貢献に結び付けられないのは
「応用研究」をしている人が少ないからだと思う。
そして「応用研究」をしている人は「基礎研究」の人から「あれは研究じゃない」と罵られるからだな。
950Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 09:22:44.91
>>949

> そして「応用研究」をしている人は「基礎研究」の人から「あれは研究じゃない」と罵られるからだな。

俺は企業の研究者をしていたから、思うんだが、
こういう考え方(基礎が応用よりまとも)は、何の根拠もないプライドがなせるものだ。
951Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 10:33:41.34
>>948
の大学では、学生に漢字能力検定や日本語能力検定の過去問を解かせるのか??
952Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 10:52:24.51
漢検じゃくて留学生にやっているような日本語の授業をやったり、
数学と言うより算数のリメディアルをやっているとこも結構あって
授業として単位が出るとこさえある。
953Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 10:57:13.88
それと 946 で強制されていることとはだいぶ違うだろ。
954Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 11:54:12.26
リメディアルは自由意志の場合が多いだろうけど、授業はある意味強制か? 取るか取らないかは選択だと自由意志だが、必修なら
強制的。まぁ学生と教職員は当然違うけどね。
レベルは分からんけど日本人学生でも大学生が漢字の練習させられるとこがあるって事実だけじゃないの?
詳細は分からんけどこのご時世、生活があるから漢字検定の練習して給料もらえるんだったらそれはそれでいいかも? ま、全力で逃げる算段もしますが、、、、
件の続報は、来週のaeraにも載るようですね。どっちにしてもあまり望ましいことではないのは確かかな?
955Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 12:10:04.08
行間の読むタイプと、行間を読まないタイプを併用して
行間を最大限読んで、反応は字面通り。
956Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 12:40:49.89
↑意味わかんね
957Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 12:50:52.76
ブラック企業にエントリーされるようになったから大学も普通の企業になった。
958Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 13:15:34.85
今現在8つ応募中。
さすがに節操ないかな…本日9つめ投函予定です。
959Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 13:56:43.24
過去同時に2桁以上出していた私は、、、、、3桁は出してないけど。
面接の連絡が来てもどこか分からなくて大学名を聞き直したという。
メリットは少し、日本の国内の大学に詳しくなれました。
公募出した後に所在地を確認していたのは内緒。
応募者が何となく3桁以上だったとこはいくつかあったなぁ 速攻でますます。
960Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 14:18:15.65
ですか…遠慮しないでいいんですね。
「公」募、なんだし
961Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 14:18:48.24
日本語が変ですね。
962Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 14:27:35.31
人工無脳?
963Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 15:01:41.36
外国人じゃね?
964Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 15:03:50.70
よくそれだけ適当な場所があるよなぁ
おれなんて、せいぜい年に2,3件
まぁ、何がなんでも転職したいわけじゃないので、選んでいるというのもあるけど。
965Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 15:10:45.89
>>949-950 むしろ世界でも唯一世界と張り合える「基礎研究」の分野

逆だろ。昔から、日本は基礎研究は弱い。基礎研究やっていると、それって何の役に勃つの?と聞かれること芝芝
966Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 16:09:02.96
>>964
教員免許もってるんで中高もはいってる。
高専もはいってる。併せて9つ
967Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 16:24:31.83
>>966
そっか、がんばれよ

俺は今のところ、宮廷教授1本だ
968Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 16:26:39.16
応募者が選んでいる物差しと、採用者が持っている
物差しが違う事も多いのでまずは出すが基本じゃないの?
ある程度,公募出すと書類作るのそれほど苦にするほどの
ものでもない。真剣に書くのは研究と教育の抱負各1枚程度。
969Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 17:14:21.14
分野が違うのは論外。
読みにくい日本語何とかしろ。
970Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 18:01:39.90
情報量のない突っ込みだなぁ
971Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 18:05:14.29
↑えっらそうにぃー
性格悪いのなんとかしろ
972私は性格がいい:2013/07/04(木) 18:15:29.38
>>971>>969
973自己評価:2013/07/04(木) 18:54:45.82
「性格がいい」やつは
「性格が悪い」やつより
性格が悪いのかもしれない。
974Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 19:11:02.31
>>950
応用研究を標榜する側に、実際には実用とほど遠いパラメータと系を変えるだけの銅鉄研究が
蔓延っているからではないだろうか。
975Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 19:46:42.83
公募で修士の人が通ってた…博士号は無意味なのか、ここ数日と悩む。
976Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 19:53:04.83
>>975
その人無茶苦茶若いんでない?
それか♀で美人なんじゃ…
977Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 19:56:36.87
理系の中年♂で順境だったよん。
978Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 20:14:10.74
とんだハゲだなw
979Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 20:18:04.24
次スレ立てるか
980Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 20:21:15.83
結局コネでしょ
981979:2013/07/04(木) 20:22:00.48
すまん、立てられなった
誰か頼んます
982Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 20:23:29.12
もう次スレいらないわ。
983Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 20:36:52.97
(仮)に引っ越し
984Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 20:59:57.18
76 名前:バカ[] 投稿日:2013/07/04(木) 20:38:28.39 ID:gCw5Lr980 [3/3]
患部の社員の私的流用は どこでもいつでもお構いなし
奴隷的使役を目的に自宅を改修させたりしていた
また患部本部長(最終副社長)の博士論文と出版書籍を就業時間中に
技術部係長以下数名に書かせていたバカ野郎もいたよ
985Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 22:36:12.46
>>983
あんなクソ掲示板、冗談じゃないよ
986Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 22:44:10.94
もう冗談と愚痴しか書いてないし、ここに有用な情報なんてない。
次はいらね。
987Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 23:30:47.75
公募に未来はないってことなんだよ
988Nanashi_et_al.:2013/07/04(木) 23:52:13.65
んなもん、はじめからわかってんじゃん
いまさらだよ。大人げない
989Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 00:14:14.75
地方国立大学に想定される厳しいシナリオ
http://blog.goo.ne.jp/toyodang/e/3683b1f699c2e9d5be918d56e4b36d5e

余力の小さな地方国立大学や単科大学は、いったいどうなるのでしょうか?僕には、あまり良い
シナリオは描けません。まず、従来と同じように、基盤的運営費交付金は削減され続けますから、
教職員の計画的削減が続きます。

公募戦線も縮小・・・
990Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 10:12:24.65
ガチ公募で痴呆国立享受になった。
公募戦士だった期間は1年半。
ここ数年間の過去スレは全部読み込んだ。
52連敗先生や仏恥義理先生のHPにはずいぶん助けられた。
疲れたときには仏恥義理先生のテンションを「読んで」なごんでいた。

ROM専だったが、みんな、色々世話になった。
最初で最後の書き込みだが、一言礼を言いたい。

だが、最近のこのスレの内容は、どうなんだろう?
世話になっただけに、気がかりだ。
991Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 10:19:37.67
ここには世話になっているから
新スレ立てといたよ

教員公募星取り表74連敗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1372987096/
992Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 10:24:41.10
>>991
ありがとう。
993Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 11:15:38.75
>>990
おめ。荒んでるのは断末魔な人が増えたんだよ。
994Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 14:13:28.32
今期初のますます。
やはり凹みますな…(笑)

このまま埋めてしまう?
995Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 14:14:48.43
でも書類返してくるたよ。
写真は剥がして使えるね。
996Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 14:52:04.85
全部コネ公募なんだから
声がかかってない時点で応募やめなよwww
997Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 14:57:25.36
>>996
お前はなんでここにいるのwww
998Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 14:57:28.07
そうだね。今年で最後のつもりだったし、そうしよう。

写真は別の職さがしで使うよ。
999Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 15:01:01.49
>>997>>995みたいなのを嘲笑うためにいるんだよね
1000Nanashi_et_al.:2013/07/05(金) 15:04:58.14
朝日新聞に博士修了者の就職が約半分って出ていた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。