1 :
Nanashi_et_al. :
2012/10/23(火) 22:06:26.97
活躍してやんよ
性転換して女性枠に潜りこむのってどう?
俺の経験でも、公募締切から面接案内まで2週間ぐらいだな。 1ヶ月も間があったなら、キープされてたってこと。 おそらく書類段階での第一候補を面接に呼んでみたら、 ダメダメだったんだろう。 今は俺自身がそれかもしれね。面接結果待ち、音沙汰無し…
5 :
Nanashi_et_al. :2012/10/24(水) 01:06:34.35
>>3 今は性転換しなくても、MtFとか言っておけば、なんとかなるんでない?
人事の流れ 0、教授会投票で公募人事の選考委員決定 公募締切後に書類審査 ↓ 1、公募締切から2週間〜1ヶ月後 定例教授会投票で面接候補決定(1名絞り込みもあり) 面接候補に連絡 書類落ちに通知する場合あり ↓ 2、1〜2週間後 選考委員による面接 内々定者決定(面接後数日内に非公式ながら連絡する場合あり) ↓ 3、さらに2〜3週間後 人事委員会を経て 定例教授会で審査報告、投票 (通常、ここで内々定連絡、書類落ちにも通知する場合あり) ↓ 4、月末や翌月の定例理事会(国立私立共に)で最終決定 内定 書類落ちを含む落選者全員に通知 キープがあるとしたら2と3の間の面接該当者のみ
8 :
Nanashi_et_al. :2012/10/24(水) 06:36:26.49
>理事会(国立私立共に) >理事会(国立私立共に) >理事会(国立私立共に)
国立で理事会までは行かないわな
10 :
Nanashi_et_al. :2012/10/24(水) 07:51:03.08
>>7 そんなtypicalな人事なんかあるわけねえだろ。
博士審査と同じ。博士の審査は大学どころか、選考によっても大違い。
人事ってのは、誰に決定権があるかは組織によって違う。
労働基準法でも、人事の決定権はその組織そのものにあることを保証されている。
「こういうふうにヤレ」という強制権は文科省にもない。
11 :
Nanashi_et_al. :2012/10/24(水) 07:52:43.30
あんま虐めるとキレちゃうよw
国立大も形式だけだが理事会まで人事案件は昇るだろ ソースは非公募の自分 特任やら任期付の安いポストの場合の取り扱いは知らないが。
13 :
Nanashi_et_al. :2012/10/24(水) 08:44:56.61
色々あって、これというのはないと思いますがーー。 ただ、公募戦士にとっては気になりますよね。
たぶん
>>8 がいいたいのは、国立には理事会がないってことだろ
理事はいるけど、学長を含めた役員会って名前
>>12 おれの昔のポストは、履歴書が門下までいった。
あれは何だったんだろう。
理事会というか役員会というか評議会というかは別としても、
>>7 の流れがパーマネント採用の場合、まともな大学の通常パターンだと思うが。
もしかしてここにいる大半って博士後無職とか非正規ポストばかりなのかw
17 :
Nanashi_et_al. :2012/10/24(水) 09:19:09.39
>>15 2003年採用までは国立なら文部科学教官が正式な職名だからそうなる
18 :
7 :2012/10/24(水) 12:42:41.04
国立大にも理事会あります(キリドヤ
19 :
Nanashi_et_al. :2012/10/24(水) 12:50:24.39
7みたいなをからかうと毎回w 院生は〜 ポスドク〜 無職〜 案の定w
>>15 学位の認定も文科省まで行ってたはずだが、今はどうなのかな。
セルカンよりずっと前、博士論文の取り消しをどうするか
揉めたとき、文部省までいくという点も議論になったらしい。
>>19 風向きが悪くなってから「からかっただけだ」みたいなこと言うのはちょっとどうかと
22 :
Nanashi_et_al. :2012/10/24(水) 23:24:15.72
久しぶりに、地国助教に応募した! 任期付き助教のポストだけど贅沢はいえない 面接まではいきたいな、と
>>23 病んでるね。今後を考えて病院に行かれた方がいいと思いますよ?
>>22 病んでる人はダメだけど、ともかく論文数が大事ですよ。
助教応募ということはD3? あるいは現在PD?
教育に専念したい、あるいは今後10年で論文(査読付き学術論文、国際会議除く)をちゃんとした雑誌(誰も見ない日本の学会誌を除く)に
20本程度書く自信がない、あるいはかけそうもない、、、場合、高等専門学校というのも一つの道ですぞ
助教がほぼ100%任期付になってる現状では高齢助教というのは今後あり得ません。高齢無職になる可能性もあるので慎重に。。
27 :
Nanashi_et_al. :2012/10/24(水) 23:51:08.38
>>23 へんに頑張ると、負けがこじれるからな…
私立では、自分らしくもなく熱く語って落とされた
ま、淡々といくよ
>>26 任期助教って言ってるのに「今後10年」とか言い始める物知り顔の馬鹿
何でお前らって博士見込みくらいの段階で助教や特任系の職を手当てしてもらえないわけ? 助教なんてわざわざ公募で取るようなポストじゃないだろ。
>>23 =
>>28 はいはい。任期付でも再任有りが普通でしょ?
5年で切られるのは病んでるあなたのような人だけだって。
>>26 10年で20本もかければ教授に余裕でなれるわ
5年で3本で、余裕で殉教になれたぞ。分野にも依るんだろうけどさ
>>31 Nature Science を3本。素晴らしい
スレ違いすまん
33 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 00:25:48.16
>>29 医学部の助教のことかな?
普通は、29のような話はないと思うけどな。
34 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 07:27:14.31
35 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 07:50:59.98
36 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 08:02:22.29
発狂w
>>29 俺も博士取得見込みで内定もらって、企業から転職した口だ。
宮廷胃学部だからなのか?
そんなもんだと思ってた。
38 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 08:45:06.54
若いうちの業績は、そいつ自身の能力を表しているわけではな。 この世界、凶授にあがるときに少しまともに業績評価している程度。
>>37 知り合いにD1からD2にかけていきなり助教になって、退学後の課程博士特例を使って、博士取得見込みで准教授へと昇任したのがいた。非胃の例。
40 :
T潮 :2012/10/25(木) 09:36:22.95
そんなんだからおまえらはいつまでたってもダメ人間なんだよ。
41 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 10:25:47.98
>>39 その世界、凶授以外、殆ど評価されていないポジションということだね。
42 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 11:58:25.27
43 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 18:08:33.69
あー、転出してー。 久しぶりに公募出したけど、ますます見るとやっぱ泣けてくるな。 業績は山ほどあるけど、なんで転出できないんだろ、選考してるやつらの目が腐ってるとしか思えん。 まあ、生活に困ってるわけじゃないからいいんだけどさ。
44 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 18:14:53.81
業績がないと,最初の書類審査ではじかれるけど,研究一本じゃない 所だと余り優秀だと敬遠する所もある.本数はあっても名前の並びで 本当に自分がやったのかチームとしてやっかのかで,したがいる所な らチームプレイが出来る人材,いないのなら単独で何でも出来る人材 ってことになるかな? 前回の公募戦線はたしか62戦,面接4回,内 定1でしたね. 理系で経緯は,締め切り後,3日で面接の調整連絡をメールと速達, 2週間後に模擬授業と面接(面談と言っていた),5日後に委員会の 内々定の連絡をメールで,2週間後に教授会の承認の連絡.最終面談 が2回ほど2週間おきにあって最後の面談の3日ぐらいに内定と電話 連絡.途中に割愛の書類. 自分のスペックから行くと奇跡に近いと思って感謝しています. たまたま凪いでいたのかなぁ
45 :
Nanashi_et_al. :2012/10/25(木) 19:23:22.74
>>43 こればっかりはよくわからん。
ここで何度も出てくるが、「業績だけでは決まらん」ということ。
自分より明らかに下の奴が採用されることも全く珍しくない。
とにかく、”気持が折れずに戦い続ければ、採用されるはずだ。”
と、自分は思って戦っている。
>>43 業績があれば、いつか花咲く。
ポスドクでとごっている奴は
業績がやっぱりすくない気がする。
48 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 01:51:57.91
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌う ギアス:知らん ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、 味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、 町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
49 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 03:02:11.61
>>48 アムロ、逝きまーす
研究人脈のつながりのどこかでポストが空いた時に、人格と学識(業績)が
一定レベル(高等教育機関の教員として)に達している、研究者以外の方々とも
良好な人間関係が築ける、などについて普段からそれとなしに評価されていて、
声がかかってくる感じのように思っています。
>>43 その山ほどの業績は塩漬けにはしていないか?ちゃんと活用できているのか?
つまり基盤Cとか若手Bとかちゃちいことで満足してないかってこと。
特定領域とか厚生科研とって大きなプロジェクト運営してるようなら転出の意思を
周囲にもらしていればそのうち声がかかるよ。
51 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 09:41:06.32
>>47 どういう意図で使うかは別にして本来の意味は面談とは選考には
関係なく意見交換の調整のために話し合うという意味です.
派遣法ができてその関係が多くなって耳にすることが多くなった
様な気がします.
選考には直接関係ないというのが本来なので例えば,高校での三
者面談みたいな物が本来の使い方ですかね.
同僚を選ぶ意味の,教授ポストとかでは後でのことを考えて面談と
する所をいくつか経験しました.全部落とされたような気がするの
で,現実には,当然選考しているわけですね.
ということで,違うとすると面接と言うより採る気の確率がやや高い
ぐらいですかね?
とはいえ,独立法人でも管理側が強くなって教授と言っても昔よりは
雇われマスター状態で,オーナーマスター状態ではないですね.
ま,オーナーマスターも出資者に弱いのはどこもですし,従業員に
厳しいのも同じですかね.
>>44 の場合は委員会と教授会通った後は,理事会関係の面談で相当な
人格破綻者とか問題起こしたことが発覚したとかない限り採用方向
の言葉通りの面談なんでしょうね.
と考えると,PDとか教授事務とか特認XX,客員XXとか任期付
きで派遣法に引っかかりそうなものは面談って言わないといけない
のかな?
俺の場合だが、Dランク都内私大で面接時に、あんたは優秀だし先があるから こんなところにきちゃダメ、とこんこんと説教されて落ちる。 そういう褒め頃しの落とし方ってあり???とかなりショックを受ける。 翌年、遅刻教授人気なしで採用、こういうこともある。 俺は実際は優秀でもなんでもないが、優秀な人ならこういうことは十分ある。
53 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 11:12:59.69
自分はFランク地方私大の面接で「あんたみたいに優秀な人が来てくれるんだから、 うちの大学も出世したもんだな、がはは!」とか笑われたことがある。 結果が出る前に、翌日断った。
54 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 11:23:51.73
分野どんぴしゃで、すごく気合いを入れて書類を作り、 ともかく面接には進めるだろうと思ってたのに、 どうやら書類落ちの模様。 数打ちゃの応募ではなかっただけによけいダメージが強い。。 この公募だけは、せめて面接に呼んでほしかった…
俺もだ
56 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 11:36:42.25
>>54 俺も.
論文執筆と実験を休んで気合入れて書いて音沙汰がないとその反動大きいね.
これまで気合入れて書いてきたけど,こうも惨敗続きだと本質的なものが足りないような気がしてきた.
みんなは書いた書類を先に採用された誰か(教官とか先輩とか)に見てもらうの?
俺も
58 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 12:00:08.32
>>54 俺もだ。
>>56 >みんなは書いた書類を先に採用された誰か(教官とか先輩とか)に見てもらうの?
それは、一度ぐらいやってもらっても損ではない。
59 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 12:05:24.33
業績あっても分野でペケとか、業績、分野、OKでも公募先の内部事情で、どうしてもこの人、というのも有る。 だから良くわからん。 ただ、俺は書類を見てもらったこともないし、見てもらおうとも思わない。
60 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 12:13:25.68
俺もだ
あきらめたら?
62 :
54 :2012/10/26(金) 12:53:59.02
任期切れまではあきらめない! >56 論文なら査読コメあるけど、公募は基本無視だもんね。
>>56 審査経験者に見てもらうべきだね。
できれば模擬面接も。
審査そのものはいろいろ先方の都合があるけど、
人事委員会での力学は似たようなものだから、
どう書けば過半数の支持が得られるか
教えてもらっておいた方がいい。
教授会みたいなところに出たことないだろうからなおさら。
>>56 あと、公募要領は大学でほぼ決まってて、変えると事務が嫌がるので、
ガチの場合でも選考委員会で目的に特化して提出書類を変えるのは難しい。
なので、出せと言われてるものは出した上で、
その公募で必要とされていると予想される条件について、
自分をアピールできる資料や業務経歴書をつけておくのは有効。
教育の改善とか、運営の効率化なんかはそういうところに書いておく。
出せ、と言われてない書類を出すバカ、ということで一括処理されないかどうか心配な俺がいる
66 :
Nanashi_et_al. :2012/10/26(金) 15:58:09.63
誰を採るかなんて最初からきまってるんだから、あまり書類で神経使うな 採る奴には後で秘密りに書類修正をさせたりする。そんなもんだよ教員人事って。
自分は公募要領無視して(形式が揃っていればOKとの但し書き有) 2ー3時間で作成したのは面接に呼ばれ、その後修正依頼受けた。 ガチ公募、コネ無、分野多少ずれてた。 2−3週間じっくり書いたのは書類落ちだったな。
68 :
54 :2012/10/26(金) 17:39:39.49
相手の事情は分からないけど、 まずは、読んでもらうからには気を使わなきゃって思うんだけどな。 そのときどきで、何かが足りてないんだろうな。くー。
>>26 > 助教がほぼ100%任期付になってる現状では高齢助教というのは今後あり得ません。
いったいどこの現状だ?
国立大学でも、一部を除いてほとんどの遅刻理系では助教のパーマネント採用公募を日常的にやってるぞ。
え?「自分は上位大にしか興味がない」って?
そりゃ失礼しました。
>>38 > 若いうちの業績は、そいつ自身の能力を表しているわけではな。
そんなことはない。
逆に、歳食ってからの業績の方が疑わしい。
運良く恵まれたポストに就くことさえできれば、本人がクズでも部下や学生らがいくらでも業績を上げさせてくれる。
自分で手を動かして自分で論文を書いて自分で金をとってくるような、30半ば〜40代前半くらいまでの業績が最も本人の能力をよく表しているよ。
いい例では、山中教授の業績もちょうどその頃に作られた。
71 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 06:23:48.36
>>69 >>26 は毎回ドヤ顔のしったかw
あんまつっこむとキレちゃってw
院生は〜
ポスドク〜
無職〜
このパターンw
さあどうぞ
↓
72 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 07:47:05.91
様式が指定されていたとしても、それは文科省形式の4をワードで作るかエクセルで作るかの 違いしかない。ごく稀にそれ以外の様式もあるが。 様式が指定されている時の最大の問題点は、書類が完成した時の達成感が大きくなりがちなことだ。 ページをめくりながら「これだけの書類が用意できるのはそんなにいないだろうな」って つい思っちゃう。 だから書類落ちした時の精神的ダメージがでかい。 みんな同じように考えているし、みんなきれいに書類を作っているということを忘れんな。
73 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 09:39:09.73
>>70 言葉が足りなくて済まん。
ここの若いうちとは、35歳前。
自分で研究室をマネッジメントできるようになったころから、そいつの研究能力が現れてくる。
だから、30後半から40半ばというのは同感。
74 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 09:49:17.82
>>73 俺はこれを身を持って体験した。ボスの下で研究やってた頃は、糞みたいな研究をやらされていた。その後、ボスが退職して、
独自の研究を展開(30後半)したら、論文数も5倍以上、被引用回数も10倍以上になった。あいつは本当に凶授だったし、あいつがどうして凶授になれたのか不思議だ。
若い奴の能力を潰す奴だった。
>>74 まあ才能が開花したんだから良かったじゃないか。
俺は40に近くなったが、特任だからな。自分に研究能力あるかないかも分からないまま
フェードアウトしそうだよ。
76 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 11:26:01.59
>>74 ボスが60−65歳のときは、しかたがないときもあるかな。
院生は、厳しいかもしれない。
77 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 11:57:00.86
糞みたいな研究を爺さんがやること自体は悪いことだとは思わない。 若い頃から続けてる枯れた研究で、もはや社会的要請はないけど、その先生にとっては まだ知りたいことが残っているのかもしれん。そういう研究者の興味を奪ってはいかん。 74にそれを押しつけたのはいただけないけどな。
人それぞれ ポストや選考もそれぞれ いつか良い出会いがあるでしょ
80 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 12:57:25.09
>>78 研究、そのジジイ、一人でやるならいい。だれも文句言わん。
そんな腐った研究で、学生を指導するということが非常に問題。
ただ、それをさせている組織も問題だが。組織が糞だと、中にいる人間も糞。
81 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 13:43:30.77
自分もそういう研究を何度も見たことがある。 ただな、そのぐらい図々しくないと大学って生きていけないところでもある。 わしらが公募で負けるのは、その図々しさがないからだよ。
>>48 どこが一般人やねんwポトムズとか名前すら普通しらんわ
一般人はキリコといえば磯野キリコや
83 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 14:22:12.98
>>82 キリコといえば、ジョルジョ・デ・キリコだろ。
磯野キリコて誰じゃ?ググっても出てこないぞ。
86 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 18:34:51.42
すばらしい研究をしているのに声がかからないって 本当に糞な人間なんですねw
87 :
Nanashi_et_al. :2012/10/27(土) 18:48:28.11
>>86 突然どうしたんですか?
事情が分かりませんよ。
89 :
Nanashi_et_al :2012/10/28(日) 23:42:23.37
割愛の手続きって、転出予定先の大学から、現勤務校に、 直接誰かが出向いてきて あいさつなどが行われるものなんですか?それとも文書だけで済ます もんなんですか?自分の先輩は、転出予定先の大学から、研究科長と 教員が1名、当時勤務していた大学にあいさつに来たと聞きましたが、 自分の場合は、そういった気配はありません。割愛願いの 文書は転出予定先から現勤務校に学長宛で送られてきました。 そのコピーは内定通知とともに自分にも送付されてきました。 後学のために、どなかたご存知の先輩、ご教示お願いします。
90 :
Nanashi_et_al. :2012/10/29(月) 00:29:44.66
ケースバイケース。 基本的には現勤務校のトップが決める。これは職制を通じて学科主任から学部長、学長に 前もって伺いを立てなければならない。当然、然るべき会議体を通す必要がある。 また割愛願いは赴任先のトップ(学長や社長)名で出されなければならないが、 これは先方の仕事だ。
91 :
Nanashi_et_al. :2012/10/29(月) 05:51:40.90
>>84 キリコと言えば、ブラックジャックに出てくるドクター・キリコをまず思い浮かべる。
92 :
Nanashi_et_al. :2012/10/29(月) 11:40:29.34
>>80 素晴らしい組織からは、優秀な人が出でいる割合が高いが、ダメな組織からはなかなか良い人材が出てこないね。
何故だろう?
>>92 具体例だしてみて。
東大京大みたいに優秀な人材だしてる組織はくだらない人材も大量に出してると思う。
94 :
Nanashi_et_al. :2012/10/29(月) 14:49:14.68
>>93 そうですか。
それは知らなかった。
ところで、ダメな組織やグループから優秀な人材が輩出されたケース見たことあります?
私、これ強調したいんですけどね。
95 :
T潮 :2012/10/29(月) 15:20:03.17
おまえらは頭が悪すぎる。ただそれだけだ。
96 :
Nanashi_et_al. :2012/10/29(月) 15:52:42.94
>>95 頭悪くてすいません。
それでは、頭いいところ見せてください。
さぁーー、遠慮せずにどうぞ。
さぁーー。
97 :
Nanashi_et_al. :2012/10/29(月) 16:58:38.47
>>89 古きよき時代の大学組織は紹介で人事が動いていることが多かったので、特に
バリバリの助教授とか教授クラスだと、割愛、、要するに惜しいでしょうが
この人材譲ってくださいね。と挨拶に行った。
任期つきとかで、既に出て行けという状況では惜しくないので出さないのが増
えてきたという認識。現実には公募要領で”割愛採用をしない”とか書いてい
ると、文書等が出る出ないにかかわらず。公務員として在職期間を継続するか
しないかの方の意味が現実的。昔は国家公務員から地方公務員。要するに国
立大学から公立大学に移っても在職期間は継続されたが、今はそれ以前に、
旧国立大学間でもやらない。
ということで、有名無実の状況だという認識。要するに人件費削減の一環で
すね。
今は、かえって出すといろいろな意味で妨害される可能性のほうのデメリット
のほうが多そうな気が、、、
ま、最終的には組織しだいですね。
勤務体系がギスギスしているところは、有期雇用ではっきり就職活動をして
いるのが明確な場合以外、ほぼ採用が確定してからじゃないと現任大学の上
司には言わないのが普通じゃないかなぁ まぁ 行き先の大学から割愛願い
が来て、承認されなくても、退職届出すだけでしょうから。承認されないよ
うな、大学組織だったら大人の分別は期待できないので、、、、
場を乱したところで大差はないと、、、
ところで大学間を転職の際割愛で在職期間継続、要するに前の大学から退
職金が出ないところってあるんですかね。独立法人になったので、会計も
別なので、退職金引き当てなんて考えると不可能に近いような気がします。
>>97 最近、遅刻→遅刻、と移動したけど、
在職期間も有給休暇も継続されました。
>>98 そうだよね。高専に転出した先輩も退職金関係は引き継がれるって言ってた。
>>94 ダメな組織ってどこ?あんたの属してるところのこと?
www.dai2ntv.jp/player/index.php?item=cxY2RjNjrv_fC8vzNZys1Dcw2sXNVWJc 黒こげタマゴでも見てもちつけ
面接後の別れ際に頑張って下さいって小声で言われたw
104 :
Nanashi_et_al. :2012/10/29(月) 23:30:44.20
当て馬なら、交通費ぐらい出してほしいよ。
当て馬じゃなくても交通費出すっていうルールにすべきだよな
あー、交通費もう出せないから、この人は呼ばないでいいか
それでいいんじゃね?どうせ採る予定ないんでしょ
108 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 08:37:23.92
だからコネ公募で1人だけ呼んで採用すれば解決
確かにその程度のテンションなら呼ばれないほうがマシだな
110 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 19:03:28.60
医学部などによくある○○○○実験施設とか、どうなんだろう? 就職先として
>>110 医学部によくある●●●●●研究所とか☆☆☆☆付属研究所とかに
教員として採用されるという意味?
112 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 20:00:50.92
そう
113 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 20:15:33.10
●●●●●研究所なんかは、教育のdutyが低い可能性があるのでは。もちろん、付置研ほど楽では無いだろうけど。
114 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 20:35:10.53
thanks
115 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 21:19:12.83
おなじ大学でも学部、研究科によって大分ますますの文面が違うな。 今日のはそっけなくてムカついたぜ。糞が応募すんなや!てな腹なんだろうよ。 去年はウソでも応募いただき本当にありがとうござい…だったが。ま、しゃーね
116 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 21:39:46.36
俺は、締め切り前にますます届いた時は、そっけないなと感じたな ま、じゃーね
117 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 21:51:52.29
締め切り前…応募順に選考したんだろうか? むしろ、配慮に溢れたますますだな
ハッタリって生きていく上で重要だよな 勿論実力が有ってのことだけど
119 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 22:20:44.98
>>116 ポスドクなら、適任者が決まり次第・・・って場合があるけどな。
>>110-114 教育歴っていう点からみると、どうだろう
講義なし、研究室に学生なし、とかだったら
121 :
Nanashi_et_al. :2012/10/30(火) 22:42:08.04
形だけの助教ポストで実態は施設の管理者
122 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 03:06:33.22
パーマネントで、研究の自由度があれば、いいと思う。
面接から一ヶ月とちょい。すっかり忘れていたところから落選通知きた。 おかげで応募したうえ書類の返信用封筒切手付きの同封を要求された とこから二ヶ月音沙汰なしなの思い出したよ。 はい!次だよ次。
そういえば俺も今日で1ヶ月経つな 不思議とますますを楽しみに待つようになった俺ガイル
125 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 13:57:30.22
今回は手ごたえがあったようだな
126 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 14:38:11.95
ねぇよ
ますますの手応えw
128 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 15:50:33.69
まずまず の手応えww
129 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 16:25:29.64
書類締め切りからほぼ1か月。通知なし。もう見込みなしですかね?
なしなし 次だ次
131 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 16:52:36.76
ですよね
132 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 18:58:05.57
次ですか。
133 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 19:20:28.21
書類通過の場合は書類締め切りからどれくらいで通知来ますか?2週くらい?
>>133 少ない経験から3週間から1ヶ月ってとこ。
なんらかの事情があったのか3日ってのもあったな。
136 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 20:39:26.39
俺は応募する前にメールでおおまかな選考スケジュールとか 教えてもらってから書類送ってるよ
137 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 21:14:45.36
うぜえ応募者ばかりだなw
138 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 21:23:55.22
面接からもう一カ月 なんの音沙汰もない そろそろ12月締め切りの公募書類を準備するか
139 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 21:57:45.60
気になることはメールで聞いてみたら、大抵の大学はすぐ返信くれるよ? 「残念ながら、貴殿は第一の候補とはなっておりません」とかorz
140 :
Nanashi_et_al. :2012/10/31(水) 22:12:34.48
>>133 ウチ(遅刻)の場合は,公募終了後の次の教授会で選考委員を選出し,
教授会終了後に1回目の選考委員会で軽い打ち合わせ,2回目で候補を
数名に絞って連絡する場合が多い。
教授会は月一開催なので,公募締め切りがその月の教授会直後だと,
面接まで1〜2ヶ月はかかるのも珍しくない。
公募の時点で選考委員会が立ち上がっている場合は,1ヶ月もかからないだろう。
問い合わせ先の教員の肩書きに,選考委員長とついている場合は早く結果が出る。
候補者を一人に絞って面接ということもあるのですか?
>「残念ながら、貴殿は第一の候補とはなっておりません」 決定まで絶対に口外できないはずだが。
143 :
Nanashi_et_al. :2012/11/01(木) 05:52:50.84
>>141 選考委員会メンバーにコネがあるかどうかや,そこでの力関係にもよるが,
・よく知る内部の人間が候補者に残った場合(事実上の承認人事)は,ほとんどない。
・他所からの応募者の場合は,十分にあり得る。
144 :
【大吉】 :2012/11/01(木) 08:09:06.71
さて、今月はどうかな
145 :
【大吉】 :2012/11/01(木) 09:57:31.29
どれ
146 :
【大吉】 :2012/11/01(木) 11:06:23.93
俺は?
147 :
大凶 :2012/11/01(木) 18:33:23.84
俺も 今月もますますばかり。
148 :
Nanashi_et_al. :2012/11/01(木) 19:22:41.78
そうか
研究して発表しろよ 馬鹿共
150 :
【大吉】 :2012/11/01(木) 19:55:41.38
9ヶ月目にますます通知。フザケンナ!
151 :
Nanashi_et_al. :2012/11/01(木) 20:00:41.39
>>150 それって面接に呼ばれることもなく9カ月?
そうだったら、お疲れ様です。
152 :
【豚】 :2012/11/01(木) 20:16:44.90
大吉だけって、なぜ?
153 :
Nanashi_et_al. :2012/11/01(木) 22:35:09.03
俺も書類選考だけで6か月かかって、ますます通知受け取あったことがあるけど 中間に「書類選考に時間を要しますのでお待ちください」通知がきたよ だらだら時間かかるのは、不採用のフラグww
154 :
Nanashi_et_al. :2012/11/01(木) 22:49:15.53
わかりきったことでドヤ顔
155 :
Nanashi_et_al. :2012/11/01(木) 23:10:22.50
( ̄ー+ ̄)ドヤ!
昨日2つ出した。来週1つだす。 もうちょっとでも分野がかすったら全部出すわ。 コピペマクロ書いたから楽チン。 ただ、教育と研究の抱負、シラバスは辛い。
158 :
Nanashi_et_al. :2012/11/02(金) 01:35:57.90
>>156 >ただ、教育と研究の抱負、シラバスは辛い。
完全にコピペじゃできないからな。頭使うわ。
159 :
Nanashi_et_al. :2012/11/02(金) 02:04:29.16
四十過ぎて国立から公立に移ったら退職金損するから 国立オンリーで闘うべきだよな
160 :
Nanashi_et_al. :2012/11/02(金) 12:08:26.15
>>149 もうそういうレベルはクリアしたよ。
良い出会いを待つことにするよ
162 :
Nanashi_et_al. :2012/11/02(金) 21:12:51.92
学新の内定も田中真紀子によっていずれ取り消されますな
163 :
54 :2012/11/02(金) 23:43:09.90
書類落ちたと思ってたら、面接ご招待が来た! かなり時間がたってたけど、大逆転な気分。 面接に向けて点火しつつ、論文と申請書も書かなきゃ。。
>>163 おめ
数日前、面接受けて連絡がこない
内定でもすぐ連絡せず、しっかり会議通してから連絡くるパターンもあるってわかってるが、生きた心地がしない。
>>163 おめ
がんばれ
数日前、初面接受けて連絡がこない。
内定でもすぐ連絡せず、しっかり会議通してから連絡くるパターンもあるんだろうが、生きた心地がしない。
採否連絡あるまで有給とって旅に出たい
おおおおちつけ、おれ 二重投稿すまん
167 :
54 :2012/11/03(土) 00:43:39.34
>>164 &165 2回もありがと。
吉報くるといいね。
168 :
Nanashi_et_al. :2012/11/03(土) 03:19:05.05
就職が決まって、おめでとうと言われる人にならないといけないと思う。
169 :
54 :2012/11/03(土) 07:34:29.28
岡崎女子大 同大は子ども教育学科の1学科(定員100人)で開学を予定し、ホームページやチラシ、 オープンキャンパスでPRしてきた。約2億7000万円をかけて短大の教室・設備の改修 や備品購入を進めており、新たに雇用する12人の専任教員も内定していたという。 =内定取り消し
>>165 俺も返事待ち
面接後に選考委員だけで会議をするというので、5分ほど間控え室で待たされた
その後内々定の話があるかと思ったのだけど何も言われなかったので、否決されたのかも知れない…
172 :
Nanashi_et_al. :2012/11/03(土) 08:16:23.17
イマイチだったので次点者呼んでみましょう
>>171 そのパターンはもう駄目だろね
自分のときは面接から3週間後に連絡があったけど、面接で採用を強く示唆された。
教授会を通すまで連絡しないところはけっこうある。
ただ、特任や助教・講師のように審査が簡素なものだとすぐ連絡よこすみたいだが。
>>173 そういや高専受けたときも面接当日だったな
印鑑持ってたら就職確定フラグ
>>171 内部的な事情を会議して、追加の質問があるなら聞こうっていうスタンスの待機だったんだよ。
書類審査と5分の会議で内々定なんて、
デキ公募でもない限り無理でしょう
176 :
Nanashi_et_al. :2012/11/03(土) 12:20:19.75
>>175 追加質問は面接内でやるだろw 一人しか呼んでなかったが実際に会ったら微妙なので別の人も呼ぶことになったんだろう。
そうじゃなかったら何日後とか何週間以内に連絡しますと言うはず。
>>176 面接中に会議して追加質問するのか?
内輪で質問し足りなかった点や不適切な質問、回答を総括してるんだろ。
まともな面接ならルーブリックを作ってるもんだよ。
178 :
Nanashi_et_al. :2012/11/03(土) 15:18:11.61
なんか すごく くやしそう
179 :
Nanashi_et_al. :2012/11/03(土) 15:44:08.92
人事面接における ルーブリック って何ですか?教えてエロイヒト
180 :
Nanashi_et_al. :2012/11/03(土) 16:35:15.90
872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 16:30:47.60 ID:3PBMcZb6 [1/2]
>>870 エロ満載のSDぶっさしたままの先代タブをうっかり会社の同僚(♀)に週末貸してしまった俺もいる
181 :
Nanashi_et_al. :2012/11/03(土) 18:17:17.72
>>171 そう悲観的になるな。教授会の信任投票後まで、
本人に何の連絡もしない場合もある。俺がそうだった。
とにかく、決まるその日まで、雑念を振り払ってひたすら
公募書類をかけ。
>>170 今回だけは真紀子グッジョブ!だろ
糞大はいらない
183 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 00:30:41.65
内定をもらったが、本当に採用されるのか、怖くなってきた。
たまに、公募で「本学部は来年度4月に新設・増設を申請中」という 注釈のついてるのを見かけるからな。 真紀子グッジョブなんて言ってたら首を絞めるだけ。
今回許可が下りなかったのは超ど底辺だろ 普通の人には関係ない話
186 :
couplehiroshi :2012/11/04(日) 01:09:27.82
大学助教を応募しているPDです。 先週ある私大の面接に行きましたが、ライバルは募集先研究室のD3です。 ライバルの情報を調べたら、業績と研究教育経験の面は自分が自信を持っています。 しかし、 面接以後、連絡何もない。。。 やっぱり、「デキ公募」? 当て馬に使われたんだな。。
187 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 01:18:10.48
まあそれは宮廷なら普通
188 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 01:55:44.36
>>182 破壊者、真紀子さんなら、大学減らせるかも。
代わりに、宮廷のポストでも増やしてくれ。
大学設置に関しては自民も同じようなことするだろうし、多分そういう流れは止められんだろ
官僚がやりたいことを真紀子にやらせてるだけだからな。 レンホーの仕分けと同じ。
>>170 子供が少なくなってどこも大変なのに、子ども教育学科なんて要るわけないだろ
取り消し当然すぎる
短大のままでやってろよ
俺も訳あって今年から公募戦士なんだが(今まではほぼロム専) ざっと過去ログを読んできたけど、年々公募が厳しくなってるのを感じるな… 2002-3年ころはもっと牧歌的な感じがあったし、採用報告も多かったけど 最近は面接にいたる報告すらも少なくなってるし殺伐としてきてるな・・・
193 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 07:29:33.26
大臣のおかげで、50人分ぐらいの新規採用の内定が微妙になったのは事実だけ ど、財務省の教員増やしても教育効果が上がった証拠はないから減らせっての も気になる。特例公債法もだけど教員も普通の職業程度に労基法の適用を守っ てほしいなあぁ ところで独法のどれくらい失業保険払ってるのかなぁ 前は、エグイことしないから積みませんだたけど、私立は大体積んでるし、、
親中のマキコは「外国人を優先的に採用すること」とか言い出しそうだな。
195 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 07:39:27.67
>>185 業績と実績がいつでも公募に耐えるぐらいある人を普通というならそ
うなんでしょうね。
また個人の業績にかかわらず学生の偏差値50点以下の大学を例外と
するのなら、全大学の半分以上になるような気もします。
結局、個人のスペックは一定以上必要だけどタイミングと運の比率も
かなり高いので頑張ってどうなるところを超える部分もい多いと考える
昨今。それでも頑張るしかないけど、、、
197 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 08:59:37.89
おもいつきで国立大人件費10%削減決定 ↓ 教員定員の削減も決定 ↓ 急なことなので退職教員ポストを補充しないことで各大学対応 ↓ 来年度採用分の内定取消
>>186 他の教員の経歴を調べて、その大学出身ばかりならデキだと思う
私大ではよくあることなので気にしない方が良いよ
>>192 最近のスレが殺伐としてるのは、レスする人の質が落ちてるせいかもな
「最近の若いもんは」って意味じゃなく、
2002-3年頃:博士増産世代がみんな求職
現在:若い人と、博士増産世代で未だに定職に就けないアレな人が求職
アレな人が多ければ、スレの雰囲気が悪くなるのも必定
もちろん俺も他人事のように語れる立場ではないが
200 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 11:41:02.79
大学増えたけど公募の数って増えているのかなぁ なんか データがあるところはあるのかな? 確か大学が増えている数ほど比率として教員の数は増えてないという データは見たことがある。それも、教授クラスが微増、若手が減少 というデータだったような。
201 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 11:46:38.61
底辺校の教員はそれとして、世界のプレゼンスという意味では トップ校の地盤沈下の方が問題だと思うけどなぁ ピグマリオ効果はきいてないようだ、 noblesse obligeだね
新設の大学はたいていそんなに余裕があるわけではないので、 教育も運営もできる教授クラスしかとれないんじゃないかな
そうだね。謙虚に生きよう。
204 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 11:59:09.33
そうだね,謙虚に生きよう.
205 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 11:59:21.34
謙虚さだけではダメだということを思い知らされる、今日この頃。 ボスや他人の研究に図々しく名前を入れ込む奴には、勝てねえよ・・・
「団塊が大量に定年になるからいずれはポストが空く」 そう思っていた時期がありました
>>205 ほんとうに名前だけのやつは面接とかで自爆するさ
208 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 12:16:52.87
もろびとこぞりて主はきませり、かな?
ねぇ、僕と契約してよ
210 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 12:44:00.94
新約聖書ですか? 三顧の礼を見せてください
不認可食らったとこて、ミッション系なのか?
212 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 12:55:18.78
>>207 論文リストを詳細に見れば、駄目なやつは簡単に見抜ける。
だけど選考委員って、どこ見てるんだろうと思うよ。
213 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 12:56:27.11
お前の性格の悪さじゃねw
214 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 13:05:20.70
おまえら、国立定年で行き場のない団塊アホ教授も公募に参戦してるの知ってるか
>>212 一緒にやっていけるか
業績は優秀でも、学部・学科の仕事を一切やらないような輩を置いておけるほど寛容なところは少ない
216 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 13:31:02.45
組織を維持するには、無配置不可の教授だけ置くのは、ここでいうところの トップ以外の底辺校の運営には必須。すでに育った人員だけの即戦力だけ 必要としていてこれは一般企業と同じ状態。 さてどこで若手は育てばいいのでしょかね。そうなると国外が一般的だけど、 そうするとそのまま国外で居ついた方が楽かもしれない。 どうせ日本のインチキテニュアではねぇ
217 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 14:08:09.74
公募の場合、当然外から引っ張ってくるので年齢的な人員配置を重視する 場合をよく見る。過去の業績はリスト見たらわかるけどこれからの実績 とか、他人を伸ばす触媒的な能力はギャンブル的でわからない。 まぁ 若干無能に見えても協力的、協調的、柔軟性があるフットワークの軽い 人を選びがち。ま、普通はないけど、、、
218 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 14:24:57.31
>>215 ちゃんとした欧文雑誌に自力で投稿したことないぼくちゃんの名前つけてくれるかな?
今の時期、
>>214 だもんね非常勤は馴れ合い人事が基本だから、公募で見つけるのは大変
219 :
Nanashi_et_al :2012/11/04(日) 16:08:14.41
岡崎女子大の理事長声明におどろきをもちました。
こんな感じで「優秀な俺が不遇なのは他の奴らのせいだ!」と主張するのが
現在のこのスレとなっております
>>199 は正しい
221 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 16:10:47.63
当方理系(実験系)、人気なし序今日。 迷いはあったが、文系大学殉教授のポストに応募、今月末に面接予定 (ちなみに締め切り後、約1ヶ月、メールで連絡が来た)。 その間、知人から独法研究所テニュア研究員の誘いを受ける。 そこは数年で人気なし主任研究員への昇進が慣例らしい。 大学は、研究環境が劣悪。(あと、偏見かもしれないが)科研費も 文系大学所属の理系実験系教員は採択されにくそう。 研究所は、研究環境は最高だが、人気つき。 ただし、人気なしへの移行は不確実。 あるいは、このまま高齢序今日の道を歩むべきか。 面接で落ちれば、選択肢も絞られるが、万が一、採用された場合、断りにくいからなぁ。 52連敗氏のメモにもあったように、応募回数が増えてくると、 書類書きに気がいっちゃって、肝心なことに盲目になってしまうよ。 人生の分岐路だ。
222 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 16:12:24.38
>>219 >量より質という発言があるとすればそれは一部のエリート主義のあらわ
>れであり、我が国の高等教育において極めて問題がある立場ではないかと考
>えるところです。
まあ、低品質宣言といえばその通りだが、「層の厚さ」って重要だよね。
バカ大学もあるから、トップ校だってあるわけだから。
223 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 16:14:14.96
>>221 >そこは数年で人気なし主任研究員への昇進が慣例らしい。
そんな言葉自体は絶対に信じるな。
だけど、それを承知で飛び込むのが研究者ってもんだよ。
任期無しへの移行が反故になっても、このスレに戻ってくればいいだけじゃん。
「量」が足りてないときの発言ならそうかもしれないけど、 既にうんざりするくらい「量」があるからな
科研費は同じ内容でもFラン大だと採択されにくいものなの?
226 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 16:17:40.29
偏差値50以下いらないなら さっさと長岡技大潰せよw
228 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 16:35:11.63
229 :
Nanashi_et_al. :2012/11/04(日) 17:54:03.59
>そこは数年で人気なし准教授への昇進が慣例らしい。 そんな言葉自体は絶対に信じるな。 だけど、それを承知で飛び込むのが研究者ってもんだよ。 任期無しへの移行が反故になっても、ポス毒に戻ってくればいいだけじゃん。
230 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 07:09:02.67
エリート主義はそれはそれで悪くない。問題は実質が伴っていないこと。 質を担保するのは、1点集中より、広く浅くの方が有効なような。 物理の大規模プロジェクトは別にして、 萌芽物は小規模でも大体問題ない。
231 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 08:15:21.76
>>215 > 業績は優秀でも、学部・学科の仕事を一切やらないような輩を置いておけるほど寛容なところは少ない
そんな奴、いるのか?いないでしょ。
研究能力ないから、積極的に学部・学科の仕事やている奴はいるよ。そうゆう奴って、業績ある奴を目の敵にするんだよね。
特に宮廷クラスの学部出た奴って。自分が研究能力ないのを認められないんだよな。
>>231 実際にはいる。
そういうヤツに限って
「業績ある奴を目の敵にする」とか
「研究能力ないヤツが、積極的に学部・学科の仕事をやっている」とか
愚痴る訳だけどね。
233 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 09:50:05.50
「雑用ばっかりやってる」って他人の批判する奴の研究こそ、オナニー研究だったりするわけだが。
234 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 10:10:36.88
科学の発展には何一つ寄与しない中途半端な論文量産して 他人批判ばかりしてるやつは学務しかやってない人間と同じくクズ
雑用そのものを行うために雇われている特任教員の俺涙目
236 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 10:57:11.94
>>232 一切やらないって、よほど面の皮厚くしないとできないだろ。
必要最小限しかやらない奴はいると思うけど。
でも、それで学生を教育して業績あげるのが、教員の普通の姿だと思うが、そうでもない見たい。
237 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 11:28:02.51
こういう無駄雑用・粗製乱造研究大学化の流れを受けて、 田中文部科学大臣は「短大教授→大学教授への無条件成金」を却下する英断を下されたのである。 恨みごと言ってる短大学長にとっては逃した魚は大きかったかもしれない。 しかし、これまで行政がいかに野放図であったか問われるところだ。
238 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 11:58:07.54
上職位教員と下職位教員の筆頭業績に質や量で逆転現象が起きてるとこが多い そういうとこは組織が機能不全になってて税金の無駄遣いになってっから 交付金カットの査定ポイントにしたらいい
>>238 優秀なのに採用されない奴が増えるだけやんけ
研究者としての質が高くなってるってだけでしょ。 完全に実力性になっていれば、年寄りの言う古き良き時代の人間が淘汰されていくだけ。 淘汰されないのは年功序列が機能しているから。 それが機能不全とは言わない。
242 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 14:16:21.80
>>238 ポスドクのトップグループは、相当業績があるから、当然そうなる。
助教といっても、グラントも業績もあるためか、かつての助手のように、
教授が雑用を頼むことが遠慮してできにくいようだ。院生やポスドク
が雑用を肩代わりしてる。
業績の逆転現象が起こっているところは、 老害が雑用のみをこなして、若いのにじゃんじゃん研究させれば (研究をサポート、研究できる環境を準備すれば)良いと思う。
244 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 15:01:15.41
>>240 研究が出来ない大学教授
・基礎学力が怪しいから授業が分からない=本人も分かってない
・発散型の脳を持つからまとまらない。話しが脱線しやすい
・雑用で仕事やってるフリ
・ただ乗り共著がやたら多い
・出来るポスドクがでて行くと原始時代に逆戻り
・筆頭論文に学術的な作品がない
245 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 15:08:26.21
>>243 こうゆうアホっぽいのがおるからいつまでも不労者がのさばるのだ
雑用は事務員に
老害にはタヒを
だろ
246 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 16:53:43.57
>>240 うちの学校では、できる若手がバカらしく思うようになってきて、
授業、研究活動、雑用を対外的にきちんとやってるように見せつつ、
いかに手を抜くか真剣になってるよ
247 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 17:10:34.64
授業、研究活動、雑用に手を抜いたら、何を一生懸命やんだよ?
>>247 研究活動の手を抜くとは書いてないだろ
ちなみに俺は全部手を抜いて、教員公募と科研費申請と子育てだけは頑張ってる
250 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 17:59:50.30
>>248 おれは女いねーから
酒とハーブとネトゲかな
251 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 20:26:54.88
__ / ☆ \ ヽニニニノ | ノ 凶授 ヽ ( ) ワシは全部手を抜いてるよ / ● ● | ( ) __| ( _●_) ミ__ ( ) (_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ / / ヽ ヽノ /_/:::::/ ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄ |::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/ /__________/ | | | |-------------------| |
中堅下位私大の任期無し准教授の内定がとれました 今まで宮廷任期有り助教だったのですが、もう30代後半だし行くべきだと思ってます 首都圏上位私大の面接が残ってるけど、ここが先に内定したので行こうと思います ただ、この期に及んで本当にこれで良いのか迷ってる自分がいます 研究者として終わりなのかなと… 同じ境遇や経験した人いませんか?
253 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 21:54:06.75
>>252 おめでとう。迷わずに行くんだよ。
どんな組織にだって問題はあるし、思い通りにいかないことも多い。
そしてそこにいる人は、みんな一生懸命やっている。
そこで精一杯研究やって、人を育てて自分の経験を次代に残すんだよ。
他の可能性なんか忘れたっていいが、苦しかった日々のことは忘れんな。
254 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 21:58:31.96
>>252 研究分野によるなあ。
俺は宮廷任期アリ助教から30代後半で地方下位国立の任期なし准教授に進んだけど、
分野的に個人で研究できるので、大学に邪魔させずに着実に研究を進めるため頑張っている。
恵まれた就職をしたやつよりも、超ハングリーで居られる分、いいポジションにいる気もする。
>>252 おめ!
共済の扱いが変わる(よね?)のが気になる。
>>244-246 にあるけど、ひどいところはこんなにひどいのか?
これに比べればうちはまだマシだわ。
研究ができるのは筑波クラスまでっていうのがあるけど、
この件と学生の質から来るものなのか。
>>247 発壇者に同伴の海外学会旅行!もちろん旅費は発壇者もち!
256 :
Nanashi_et_al. :2012/11/05(月) 22:46:01.98
>>252 おめでとうございます!
そういう大学に優秀な人が赴任していけば日本の学術レベルの底上げ
になると思う。いや思いたい。
どんな環境でも研究の灯を絶やしてはいけないと。
>>253-256 皆さん、ありがと御座いました。
まずは与えられた環境の中で最大限の努力をしていこうと思います。
やる前から負ける事を考えていてはダメですね
研究についてはほんとに分野によるな 私大はdutyは重いけど、やることやってれば自由度が高いところも多い 一人でできる分野の人の中には、私大のほうがいいというタイプもいる
259 :
Nanashi_et_al. :2012/11/06(火) 01:07:13.45
>>252 なけなしの退職金を国立大学法人から受け取って
また一から積み立て直し
260 :
Nanashi_et_al. :2012/11/06(火) 06:34:29.14
中堅私大には、年間の校費が数百万円のところと、 ほとんどゼロのところとがある。 前者なら、それなりに研究する雰囲気もあるし、学生も真面目。 私大を考えるなら、年間の校費を尋ねるといいよ。
261 :
Nanashi_et_al. :2012/11/06(火) 11:38:30.63
>>259 妬み丸出し。こんな心の狭い奴、絶対、パーマとれないよ。
↑??
263 :
Nanashi_et_al. :2012/11/06(火) 12:08:23.35
>>260 そんな贅沢言ってる余裕あるやつはここにいないだろ
264 :
Nanashi_et_al. :2012/11/06(火) 13:41:01.23
日本の国立大学の理系で研究環境が良いのを上から大まかに並べると、 京都、東京、大阪、名古屋、東工大、東北、九大、北大・・・って 感じ?公募の難易度もこんな感じ?
>>259 前も同じようなこと言ってる奴が居たな
年収が何百万の単位で違うから、すぐにおつりが来るというのに
>>252 ナカーマ。30代真ん中・宮廷人気助教→首都圏国立准教授(内定)を
少し迷ってる。どこに行こうとも、心持ちが重要だと自分に言い聞かせてるものの、
家族はそこでいいのか?と。
共済どうなるの???
268 :
Nanashi_et_al. :2012/11/06(火) 18:58:06.40
269 :
Nanashi_et_al. :2012/11/06(火) 21:37:12.38
田中大臣様がしようとしている大学の再査定には賛成 学術的成果が出ない大学への高額助成金は無駄 内部構造を査定して大学の整理をして欲しいね
270 :
Nanashi_et_al. :2012/11/06(火) 21:48:21.77
>>266 あなたが理系で准教授のポストがP.I.であれば、間違いなく異動すべし。
271 :
Nanashi_et_al. :2012/11/06(火) 21:51:49.71
大学と呼べるのは、日東駒専までか、せいぜい大東亜帝国までだよな。 それら未満は益より害が大きいから、潰す方向で進めたらいい。 最底辺大には理系学部がないから、なくなっても困らないよ。 今回の真紀子大臣のやり方は極端だが、 こうでもしないと変わらないだろう。
少子化を解消すれば、大学も年金も消費税も一気に解決なんだけどねえ
人口問題が出てくるだろ 少子化の今を乗り切って人口一定の国に脱皮すればいい
ますますの文書に選考委員長の直筆署名があった ちょっと嬉しかった
275 :
Nanashi_et_al. :2012/11/07(水) 00:40:07.49
↑それ、おれが書きますた
↑↑3人しか応募がなかったので、ますますは二人だけですた
277 :
Nanashi_et_al. :2012/11/07(水) 01:32:51.51
大学減らして、宮廷・遅刻のポスト増やしてくれ。 教育の質の向上にもなるよ。
278 :
Nanashi_et_al. :2012/11/07(水) 02:13:52.58
国立の方が税金に依存してるんだから先に潰れると思うが
宮廷医の特任殉教、もしくは子牛の酵母に応募した。 7人中2人採用で、人気付き子牛になった。 もう一人も子牛だったw 自分は内部証人に近かったが、 応募人数って普通こんな人数か? 急な採用で少ない様に思った。
>>266 おめ。裏山。
東京、埼玉、千葉、神奈川以外の首都圏だと考えるかも(笑)
>>270 理系PI殉教です。迷わずGoですね。どもです。
>>280 ども。その4つのどこか。
去年TX沿線面接落ちしたので、来年こそは関東に帰りたい。
>>281 そこで不満があるなんて、相当優秀な方なんですね。
それだけの実力があるならそこで目立って、いずれ宮廷横綱に引き抜かれるよう頑張ったら
いいのでは。あるいは、政治に手を染めて別の出世の道を歩むのもまたよし。
283 :
Nanashi_et_al. :2012/11/07(水) 13:52:54.80
確かに。
>>282 今の実力でも殉教通るなら、もっと頑張って西横箔備にチャレンジするか
と欲が出てました。。。東横の出身ラボはちょい先輩が殉教してて、戻れる
ポスト無くて。。新天地で今まで通り地道に歩みを進めてみます ノシ
285 :
Nanashi_et_al. :2012/11/07(水) 21:15:11.13
特定しました
公募の記録を見返したら31連敗してた
288 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 00:12:35.00
田中大臣は、おざなり審査の三短大に交付金食い逃げされるのだから悔しいだろう 次は全大学をストレステストならぬアカデミックテストにかけるべきだな
289 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 00:29:58.27
>>288 大学よりも、研究者個人に対してアカデミックテストを行なってくれ。
290 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 06:33:24.73
基地外自演中
こうしたなか、地元有力者の間では、こんな話が広まっている。 ある県議は「真紀子氏が文科相就任後、地元の医師会関係者に 『長岡市に、関西の有名大学の医学部を誘致したい』と語っていたらしい」と明かす。
292 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 07:22:34.68
独法になって4半期ベースで教員の業績評価を導入したり、 審査機構とか外部評価を導入しているがどうなっているか? わかりやすい例では、発表論文数は単調減少で、若手教員数 も減っている。文科省の義務教育のゆとりのつけを社会に出 る前にリメディアルという本来の業務以外も出ている。 あまり外部評価というのもなじまない業種なんでしょうね。
293 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 07:38:24.76
大学の業績評価って研究だけと考えているアフォがいるよね 研究所行けばいいのにw 研究・教育・社会貢献 業績評価をきちんとやると、教育と社会貢献もしっかりやる義務が出てくる。 学部の授業はいいが、ドクター課程向けの講義、留学生向けの講義、小中高校生相手の講義なども評価項目に入る。 余計な仕事増やしただけだろ
294 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 07:49:08.39
社会貢献=地域貢献だと思うのも、まだまだ視野が狭い。
今回は流れそう
296 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 08:06:21.06
>>293 ここに来ている奴は、みんな分っているよ。
研究所だって業績評価だけでないところあるんだ。
297 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 08:32:08.06
<<294
>>293 のどこに社会貢献=地域貢献って書いてあるんだ?w
盲目のジジイかw
それともリアルに視野が狭いのw
研究所だって学部の授業こそないが他は似たようなところはあるだろ 関わる学生の数は全然違うし、だいぶフィルター通ってるので質もそなりだろうし、 いろいろな意味で2σから外れた学生の面倒を見る事も無いだろうが、、、
299 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 10:07:21.71
社会貢献の実績と抱負は「ここを評価してほしい」っていう自分の個性が露骨に出るから
ノウハウをそんなに簡単に明かせるわけねえだろ。
自分の内容だったら
>>293 に圧勝できるわ。
書類 ↓1.5ヶ月 一次面接 ↓1.5ヶ月 理事長面接←今ここ このペースだと内定年超しそうなんだが現任が許してくれるだろうか
301 :
理事長 :2012/11/08(木) 15:40:15.76
不採用ね
302 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 16:14:54.90
>>293 流れをよく読まずにカキコ。
それでも理系だと研究業績がものをいうだろう。
他の業績があっても、研究業績が無い人は、特殊なポスト(医学教育室とか)でない限り採用されない。
303 :
Nanashi_et_al. :2012/11/08(木) 16:48:49.68
>>302 ゼロはだめだが、人間が選ぶ話だからね。
好き嫌いやら、こいつをあげたら自分が楽できるかなど、
色々なファクターが絡むからね。
304 :
Nanashi_et_al. :2012/11/09(金) 03:26:11.21
学生相手は面倒と思ったこともあるけど結構考えをまとめるには 意外に視点を変えてくれて役に立つと思うようになってきた。 プロばかりの集団の研究所みたいなところと違い良さがある。
>>303 説明できない人事案を出したら教授会で否決されるやん
306 :
Nanashi_et_al. :2012/11/09(金) 04:32:29.76
同等程度と見られる客観指標は、外部評価のからみもあるから今は必須だと思うなぁ 一次審査を通る程度の業績はないと怖くて押すために強弁はできないなぁ 後の評価は様々ですけどね。何らかのイクスキューズは残しておく。
307 :
Nanashi_et_al. :2012/11/09(金) 08:30:58.05
>>305 そんなの当たり前。
ただ、分野によって業績ばらつきが大きいから、それに強烈に文句をつけるのは、なかなかみんなやらない。
これを頻繁にやると、ある学科の人事に他の学科が口をだすことになりお互いやりにくくなることを暗黙の了解としているからな。
非常に保守的な考えで、受け入れたくないが、これが現状だろうな。
そろそろ今年度の公募シーズンも終わりだね これからは土壇場で逃げられた結果の緊急的な再公募(逃げられる原因のある大学による) 内部昇進に関わる形式的公募(募集期間1週間とか) だけになるなぁ。。 また来年5−6月に会いましょう。ではでは
309 :
Nanashi_et_al. :2012/11/09(金) 12:11:04.59
310 :
Nanashi_et_al. :2012/11/09(金) 13:24:17.18
>>309 確かに、理由なんてどうにでも言える。
納得してもらえるかどうかは、別だか。
>>309 業績が異様に少ないとか。理系で英語の論文が1報もないとか。
312 :
Nanashi_et_al. :2012/11/09(金) 16:31:14.65
何を言ってるんですか、これからが求人の本番ですよ。 任期付きの世界では。
>>312 ほんまですな。今年もパーマになれなかったけど、任期切れ近いから次の任期付きに
鞍替えしなくちゃ。2月頃が最盛期かな。
連敗してる人って、S級の大学や研究所を狙いすぎなんじゃないの
315 :
Nanashi_et_al. :2012/11/09(金) 22:49:00.87
>>314 そうなんだよね。
で、それではまずいことに気づいて
応募先を広げても後の祭り。
316 :
Nanashi_et_al. :2012/11/09(金) 23:07:14.66
317 :
Nanashi_et_al. :2012/11/09(金) 23:29:26.66
ある程度の歳になったらとにかく独立しなきゃ、と思って 二軍クラスの私大だけど任期なしPIの職に何とか内定した。 研究を自分の構想で責任もって進めるには傘下じゃだめだし、 教育にも関心あるんで大学が良かった。 専門分野がどんぴしゃというわけではないが、仏恥義理先生のすさまじい 積極性にも学んで飛び込む決意をして臨んだ。 これからもいろいろ問題はあるだろうけど、求め続ければ道は開けると 信じている。
S級の大学や研究所ならそんなに公募無いだろ そもそも年2,3回くらいしか適合しそうな公募が無い
320 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 00:12:15.34
ほんと任期ありなとこの公募が目立つようになったな。 しかし本当の大穴は12月から2月。 ガンガンコピペして書類作る作業しよう!
>>317 オメ! 恒例のスペック紹介4649な!
*テンプレ*
結果(採否):
応募先:
分野:
応募時の職階:
応募先の職階:
〆切から書類選考結果がでるまで:
面接から内定まで:
およその倍率:
何回目の応募か:
年齢:
業績: (同領域の研究者と比較した業績の多少:上中下×2の6段階自己評価※)
※例:(中の上)や(上の下)などの自己評価
学位の有無:
出身大学(院):
教歴の長さ:
研究費獲得歴:
学会役職等:
応募封筒の種類:
採用通知の形態:
面接の内容と雰囲気:
323 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 06:37:03.67
252=317でしょ
>>164 だが
今週内々定の連絡がきた
みんなありがとう
すべてはタイミングとマッチングだわ。
あきらめずに頑張ってください。
>>326 おめでとー。教授会通過したらテンプレ報告を。
本当にタイミングだよね。書類通過したら、面接は熱意。
>>326 おめでとう!
どこらへんに受かったの?
役職は?
>>326 おめでとう!!
内々定の連絡,うれしいよね〜
330 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 12:27:15.24
おめでとう!! 最近、内定連絡少ないからちょっとさみしい
>>326 おめでとう
252ですがこのスレにはお世話になったのでテンプレ報告しておきますね。
結果(採否):採用
応募先:首都圏私大
分野:理工系
応募時の職階:宮廷助教(任期有)
応募先の職階:准教授(任期無)
〆切から書類選考結果がでるまで:12日
面接から内定まで:7日
およその倍率:不明
何回目の応募か:過去4年で27連敗(今回を含め面接に進んだのは5回)
年齢:30代後半
業績:中かな?(論文賞受賞有り)
学位の有無: 有
出身大学(院):宮廷
教歴の長さ:無
研究費獲得歴:少額だが継続して獲得
学会役職等:分科会の役職を少々
応募封筒の種類:白無地の封筒w カバーレター有りw
採用通知の形態:面接のお知らせは郵便 内定通知はメール
面接の内容と雰囲気:和気藹々としていた。ただし最後まで一言も喋らない人がいた。
宮廷助教って書いてあるじゃん
334 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 17:22:55.47
やはり,5回くらい面接に呼ばれないと決まらないか... 来週,初めての面接だ.
いやいや回数関係ない.熱意が通じれば採用される.
336 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 18:04:12.27
↑ 熱意という無責任発言w
いやいや、去年熱意が感じられないと落とされw(後日人づてに)、 今年熱意を込めて面接突破。 業績は去年+3程度だし、やっぱそこで働きたいって熱意大切だよw
339 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 19:06:57.17
>>338 それはここで教えられないだろ。
熱意と書いたが、定着性をだいぶ警戒され、とある話をしたら理解して頂けた。
また公私両面について、超具体的な採用後の将来計画を話した点もよかったのかと。
熱意って基本中の基本だろ
342 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 19:59:26.45
業績ゼロでも熱意はあるよ@ポス毒
343 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 20:00:41.57
まさかとは思うが熱意なんて関係ないと思ってるのがいるのかw
345 :
337 :2012/11/10(土) 20:17:55.45
表面的じゃなくて内面から熱意が伝わるプレゼンはなかなか出来ない。 去年一度面接で落とされて初めて気付かされた。 なまじっか国内外学会で何度か優秀発表賞を受賞していたので、 プレゼンは大丈夫と勘違いしていた。
それプレゼン術じゃなくて、単に熱意の有る無し
あ,そっかwいや〜去年のとこも行きたかったんだけどな。 蓋を開けてみたら,,,面接ライバルは絶対勝てない相手で、 熱意も何もって感じでした。
348 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 20:25:25.07
ドヤドヤドーヤ
痛い子がいるな まぁ頑張れ
>>345 業績が優秀な人にありがちな展開だよな
そこで反省してうまく生かせるならいいんだけど
昔、プレゼン中に癖でポケットに手を突っ込んで一発アウトになったっていう人もいたな
言ってるときの態度とプレゼン中の態度の落差が不興を買って
結局就職ガイダンスで学生どもに言ってる話しに行き着くんだろ 「どんなに面接で繕っても面接官には一発でばれます」
>>350 優秀かは別にして、前回の「熱意が足りない面接」の反省をもとに、
今回の面接はだいぶプレゼン気をつけました。
言葉の選択に細心の注意を払い、研究教育社会貢献について想定質問
30問位作成し、それらの回答に自分の経験をリンクさせて説得力を
持たせた。
353 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 20:49:11.80
痛い子がいるな まぁ頑張れ
354 :
Nanashi_et_al. :2012/11/10(土) 22:28:52.42
優秀発表賞って回り持ちで若手はその担当教員で回るので自分の 評価だと思うと誤解するかもしれない。それを入り口にして精進 しないと次は開かない。 でも、パリダカじゃないけど開いてくれることは非常にメリット。 所属組織のポジションは十分利用しないと、期待もされているし 所属できない人への義務でもあると思う。
熱意なんてのは、あるように見せる顔ができるかどうかだ。 顔の作り方を研究しろ。 額にうっすら汗をかく 半泣きまではいかない2割5分くらいのな気がをつくる。 目を合わせる 口元に軽く笑みを浮かべる。 両手でポンって感じの手振り これで、熱意はあるように見える。
な気がを ⇒ 泣き顔 です。
うちの上司(民間企業出身)が作り笑顔の名手なんだが 本当に死ぬほど嫌いだし気持ち悪い 俺はそれ以来なるべく笑顔を作らないようにしている 楽しい時だけ笑うそれでいいじゃないか
>>355 そんな付焼刃な仕草するヤツが多すぎて辟易としてくるらしい
変な小細工しないで誠意と自信をもって答えれば熱意は伝わるだろ 奇跡的にパーマ助教まで無敗 助教の面接はジーパンで行きました
360 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 01:13:56.07
面接には八回落ちました。九回目の面接はさきがけでそれも落ちました。十回目の面接は企業でようやくうかりました。
小細工をするなら、それが小細工とばれないレベルまで高めないと意味ないな そこまでできないなら小細工をすべきではない
エゲレス野郎と当たったら浮遊が2秒くらい遅れてきやがった 距離以上に糞回線にもほどがある
すまん、誤爆した
364 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 02:42:58.65
採用側は内定者が内定を言いふらすのを嫌がるけど、 ここで何か書いて、それがきっかけで内定取り消しって ありえる?
ここに書いたから取り消しってことはないだろう
>>359 助教の面接までは通って当たり前。俺も落ちたことない。
そこで躓く人は、移籍市場の判断に従うのみ。
その上がそこそこ手ごわい。殉教戦線1勝5敗。。ここでみんな
連敗増やしている。
367 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 07:31:36.31
>>364 教授会通過後なら問題ないでしょ
自分はいま内々定で、正式決定したらテンプレ報告します
それにテンプレに従ったところで、人物特定など有り得ないし
368 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 07:52:34.70
>>362 家ゲーRPG(仮)【PS3】DARK SOULS ダークソウル 937
328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:53:42.53 ID:yd5f5C2X0
馬鹿外人とメッセージやり取りすると面白いよ
英語しゃべろうが馬鹿は馬鹿だから
そのくらい暇な事があるのが問題だが
336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:59:03.01 ID:yd5f5C2X0
ネットワークの込み具合も関係あるのかもな
平日の夜中だとチカチカ起きてなかったが今日は酷かった
万年さん??
369 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 07:55:21.73
揚げ足とったけど,万年さんのコメントはいつも有り難く読ませてもらってます. 「内定連絡のあとに電話したか?それで働きやすさが違うぞ」には,ハッとした.
370 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 08:10:06.09
>>369 それは自分が書いた。「万年さん」ではない。
>>370 様 その節は有難う御座います。その後順調に進んでおります。
372 :
370 :2012/11/11(日) 09:11:49.46
だって採用はゴールじゃないからな。ま、あらためておめでとさん。
教授会通過したらテンプレ報告をさせて頂きます.
>>370 様
374 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 10:22:59.21
何で糞餓鬼はテンプレにこだわるんだ?w
375 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 10:28:48.37
何で糞餓鬼にこだわるんだ?連敗疲れか??
宮廷人気なし准教授です。 ぼんやり昇進を待つのも落ち着かないので、 横綱教授に応募してみましたが、 出来公募(その部門は出来人事で有名)なのか、 返事がありません。締切から1ヶ月以上経つので あきらめていますが、また泣く子も黙る出来人事なのか 楽しみです。
デキ公募は、募集要項に暗黙のサインを出して欲しいですね お互いのために
声かからないのに出すアフォウ@宮廷
横綱教授は,公募が出た時点ではめぼしい人には声がかかっているでしょう。普通・・・。
分かってるよ でも男には負けるとわかっても戦わなきゃならない事もあるよな 俺の師匠筋が30年前に乗っ取られて追い出された。 自分だけの戦いじゃないのさ
381 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 16:50:58.73
宮廷って弔い合戦あるよな...戻れることは無いんだけどさ
負け組の主張 めぼしい人に声をかけると出来公募
横綱教授になってから書き込もうね。坊や。
>>380 全米が泣いた
>>391 元の場所に戻ることは非常に稀。
しかし、別の講座や学科や領域に宮廷から教授で移り、
元の研究室より優勢になるケースは結構あるよ。
東横綱だと、違う学部に戻るとか、駒場や柏などで一旗揚げるとかね。
385 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 19:11:58.85
386 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 19:18:08.41
>>383 =384
まともなレスできないから負け組なんだよw
387 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 19:33:12.75
>>384 一旗あげるにも駒場も柏も,本郷の良質な学生は行かないんだよねー
俺は不良品ロンダだから本郷から外研で,駒場付置研にD3年間いたんだけどさw
それはおまいが不良品ロンダなだけ 外研なんてあほなシステムやめるがよろし
389 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 20:11:10.88
研究所は全部潰して民間でやればいい
390 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 21:17:01.60
外研つうか共同研究で駒場の装置使わせてもらってたのな
消耗品は自分のDCで買ってたけどさ
>>391 に希代
いくつかの研究所のやってる事は民間どころか大学でも不可能だろ
392 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 21:29:23.87
>>391 例を上げるべきかと
ミサイルの開発とか?
394 :
Nanashi_et_al. :2012/11/11(日) 22:40:35.51
研究所の仕事を民間でやれとかレンホウもビックリだろ 大学(理系)出たやつが言う言葉とは思えない 研究所でググれよ
395 :
Nanashi_et_al. :2012/11/12(月) 06:34:54.34
396 :
Nanashi_et_al. :2012/11/12(月) 06:45:31.21
教員公募のスレでステマする利権人w
398 :
Nanashi_et_al. :2012/11/12(月) 07:16:04.74
>>396 お前,毎日無駄レスする前にやることあるだろ?
オレモナー
399 :
Nanashi_et_al. :2012/11/12(月) 11:45:29.86
連戦連敗,なんか疲れた. いい薬ない?
>>399 とりあえず、ヤケ酒したならヘパリーゼだな
原研って給料高いんだよな 統合後は原研と言うと怒る人いるみたいだが
402 :
Nanashi_et_al. :2012/11/12(月) 14:05:05.30
面接で間違えてポケットに手を突っ込んだ。 数年前に怪我した足を庇う癖がついて、 それがこんな場面で出てしまった。 他にも準備したことを言えなかった。 だめかも。すごく疲れた。
面接終わったら忘れるべし。評価は先方に委ねられる。 但し,面接の質疑応答はキチンと記録を残すべし。 面接で聞いてくることはだいたい一緒、次に活かせる。
404 :
Nanashi_et_al. :2012/11/13(火) 22:08:47.09
そう、評価は相手なので画一的な基準を考えることは効果が少ない。 とにかくできることをできる限りやって評価はそれほど気にしないくらい じゃないとやっていけない。 自分のできる限りの価値基準で体力知力のできる限りを尽くすに限る。
405 :
Nanashi_et_al. :2012/11/13(火) 22:23:17.02
自演乙w
>>405 お前本当に暇だなw建設的な思考を身に付けて科研当てる努力しろよ
年間2報はファーストで論文書けよ.どんな論文でもいいからさ
407 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 06:17:17.00
ドヤ顔w
408 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 08:20:33.13
年間2報w また中途半端な数字出しちゃってw
409 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 08:46:15.66
山梨大学が今後四年で全面的に英語授業に切り替えることを決めたということだが、 はたして教員が対応できるのだろうか、四年間で新規採用しまくるのかな。
410 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 09:11:11.51
心の悩みって誰に打ち明けてるの?
>>410 ここだろ
それも素直にさらけ出してるヒトばかりではないようで
>>409 日本文学など以外は英語らしいね。医学部生は一度全部英語で覚えて、国試用に
日本語で覚え直すんだな。教員も学生も大変だ。もっとも、医学生は対応できる
能力があるだろうけど。自慢じゃないが、俺はむりぽ。
>>410 院時代の先輩、先輩同僚、スナックのママ
414 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 09:58:50.06
>>409 公募のときの書類や面接は英語かな。俺は無理だな。
海外ポスドクや留学は評価されそう。
ICUや上智の一部、みたいな感じになるのかね。
絶対有名無実になると思う どういう経緯で決まったんだろう
416 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 17:46:05.69
つ金が欲しい
417 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 17:56:17.87
(補足)文科のアフォなプログラムに金が欲しくて申請した
418 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 19:22:49.85
東大が英語の学部作ったときは、大量に外人教師も雇ったみたいけどね。 既存の教員で対応するのはどう考えても無理だから、 大量に入れ替えるつもりなんだろう、団塊が退職するのに合わせて
419 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 19:42:07.74
「人事と認可は内密に」という風習が馴れ合い重視の日本社会でまかり通っており、 観念的で根性と知恵の足らない底辺研究者達がコネによる醜いサプライズ人事にどよめくものの、結局は泣き寝入り 田中まきこ先生と手を携えて毛沢東主義で行け!
420 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 21:09:13.99
シナチョン死ね どうせ次の選挙で落選だw
421 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 22:01:13.24
ここ2−3年未満に,知り合いがY大出た.そんな面倒な裏があったんだね. 別に彼は英語で講義出来るけどさ.
>>409 あれはガセで、読売が森口についでまた飛ばし記事
をやらかしたって、もう情報回ってるぜw
423 :
Nanashi_et_al. :2012/11/14(水) 22:24:30.19
ガセなの??去年あたりそこの公募出てたけど,英語講義なんて記述は皆無だったぜ.
(1) 博士の学位を有する者
(2) 将来設置予定の大学院(修士・博士課程)の教育研究指導に従事できる能力を有する者
(3) 教育研究に熱意があり、大学・学部運営に関わる職務を遂行する能力を有する者※
その他担当分野の概要及び求める人材の詳細については、本学教職員の採用情報(
http://www.yamanashi.ac.jp/modules/employ_top/ )をご参照願います。
ガセかw っつか,日本人の極めて日本的な発音の英語で授業やって意味あるのかと…
425 :
Nanashi_et_al. :2012/11/15(木) 00:22:37.06
ここって助教以上のアカポスの話題しかダメなんだよな? 助手とか非常勤講師・研究員になるためのスレとかは無いのか?
可否を決めるのはあちらだから。
虚栄心の強い大御所のいる学会なんかにも多いけど、「英語でやる=国際化」みたいな 勘違いはやめてほしい 誤報であることを心から願う
429 :
Nanashi_et_al. :2012/11/15(木) 05:53:30.18
本学では既に一部の講義英語でやってるけどさ(NOT語学) あれはG30限定の話であって一般化されることはない
430 :
Nanashi_et_al. :2012/11/15(木) 07:19:33.02
某宮廷の大学院で授業の半分を英語にしろって命令が下ったらしいけど まじめに英語でやってるの1科目だけだったよ 私が学生の時ですけどね
431 :
Nanashi_et_al. :2012/11/15(木) 09:54:00.06
講義資料と試験問題を英語にして、半期に数回、英語での講演のテープを使いながら その解説をすれば十分に英語で講義をしたことにはなるから、過度に心配することはない。 だけど英語での講義や国際化にビビっているようでは、次世代の若手に負けちゃうよ。 通年の英語で講義だってやろうと思えばいつでも出来る。アメリカでも英語圏以外の教員の 講義なんて、結構すごいもんがある。大学のレクチャラーじゃないけど、ノーベル賞の 下村脩の英語ってものすごいよ。「よくこれで生活できるな」ってレベル。
432 :
Nanashi_et_al. :2012/11/15(木) 10:18:14.23
語り尽くされたことかもしれんが,研究の抱負ってどの程度重視されるの? 今後の研究を考えれば研究背景含めて1000字じゃあ足りんし,大雑把に書けば焦点がボケるし. 連敗の歴史を振り返るほどに何を書けばいいのかわからんようになってきた. 皆さんどうしてる?
科研と一緒.
434 :
Nanashi_et_al. :2012/11/15(木) 11:14:11.25
まったくそのとおり 抱負を1000字で要求されたら1000字で書く。研究計画を書式で要求されたら枠内に収まるように書く。 こういう能力は研究者としての基本能力の一つであり、科研費の申請などでも絶対に必要。 こんなところで聞かないで、ボスに訊け。
>>425 助手(笑)
所属の研究室の先生にでも聞きなw
>>432 自分の過去の仕事・国際的な研究レベルを踏まえたうえで,
研究計画の概要を書く.そしてその計画の優位性を示す.
最後に大風呂敷広げて,こんな分野に波及する・・そんな流れ.
自分は研究計画とだいぶ重複.
こんな流れで学振DC〜科研4連続&准教授ゲトしてる.
>>432 さんの,益々のご検討・ご健闘をお祈り致します.
438 :
Nanashi_et_al. :2012/11/15(木) 21:57:48.86
ドヤ顔w
>>438 毎度のことだが、お前のノリが一番うざい
>>440 確かにいまどき「ドヤ顔」という言葉も単芝も痛々しいが、
本人は冷笑的でクールなレスをしたつもりなんだから放っておいてやれ
>>441 は助教のくせに随分と偉そうな奴だな
教授には嫌われてるタイプかな
>>439 それはここじゃないの?
446 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 00:12:26.05
久しぶりに来たら公募のプロセススレがなくなってるな。 いったい何があったのか?
447 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 00:19:52.77
>>446 仮に書こうとしたのに誤爆した。
Sorry
449 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 07:08:15.82
>>440 私のカキコにいつも,バカが反応しちゃうんです.スイマセン.
・・・教授会通過後に内定頂いたら,着任前挨拶に伺うものですか?
自分は2−3月のXX発表会には参加しようと考えております.
451 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 07:57:31.89
私のカキコにいつも,スルーできないバカが反応しちゃうんです.スイマセン.
> 冷笑的でクールなレスをしたつもり リアルでもよくいるな 賢く見えると思ってやっているのだろうが、ただウザいだけという
453 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 08:58:52.60
で、山梨大はガセでFA?せっかく俺の公募に有利になると期待したのになあ
4月着任公募も終盤。一方で推薦・AO入試始まってるな 科学オリンピックAO入学者の追跡結果に興味あるな
455 :
T潮 :2012/11/16(金) 10:10:56.06
この世界はコネだよコネ。おれだってコネだけだしなw
456 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 10:24:14.78
>>450 >・・・教授会通過後に内定頂いたら,着任前挨拶に伺うものですか?
こんなことも自分で判断できないようなゆとりが、大学教員になって学生を教育するかと思うと、
恐ろしいな。
>>450 菓子折りとある程度の金額を包んで持ってくもんだよ
458 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 10:55:50.41
>>457 今時キャッシュ包むなんてどうかしてるわ。アラフィフ乙
俺は商品券を渡したよ。
460 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 11:14:38.74
自分はYシャツお仕立券にした。 バブル期に比べればずいぶん楽になったって言うけどな。
選考委員長に菓子折り 残るものはご法度
462 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 11:55:12.62
>>461 俺は、菓子の下にキンス
紙幣だから、昔に比べればずいぶん楽になったって言うけどな。
おぬしらもワルよのう
冗談だよな?
466 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 12:54:09.55
みんな人が悪いなw 不必要なことはしないほうがいいと思うよ。 身はきれいにしておかないと。
467 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 13:32:35.63
キンス・・・金子・・・初耳 これってジャーゴン?
468 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 13:58:51.53
内定通知受けたら、赴任までコンタクトしないのが常識。 割愛願いの文面(例の「ご重用中のところ〜」ってやつ)が空文化するから。 先方から来てくれと言われたら、こっちの教授会を通さなければならない。
469 :
Nanashi_et_al. :2012/11/16(金) 20:08:58.27
ネタ質問→煽り回答→良識回答・・・いつもの流れだな お前らまた来週の公募に期待しよう
470 :
Nanashi_et_al. :2012/11/17(土) 08:31:30.45
471 :
Nanashi_et_al. :2012/11/17(土) 09:04:11.87
割愛願まだあんの?宮廷の現所属部局では廃止済
472 :
Nanashi_et_al. :2012/11/17(土) 09:11:05.23
今日は書類額は休みにして 遠恋の彼女とネズミランド行ってきます
来年4/1に着任して研究室をたちあげる場合、現在の職場は何時頃辞めてます? 職歴に穴をつくらないよう3/31まで居るものなのでしょうか?
準備はどうする気だ
代休とか有休とか
普通有給は20日〜40日くらいたまってるだろ。有休消化で1〜2ヶ月早く去れるってこった
479 :
Nanashi_et_al. :2012/11/17(土) 13:34:35.35
着任前に搬入できるのいいね。私は定年退職者の補充人事で、 退職者の搬出後じゃないと搬入できず、現時点では時期未定。 仕方なく出入りの業者に保管してもらって4月一週目搬入で組んだ。
480 :
Nanashi_et_al. :2012/11/17(土) 14:09:05.81
前回の移動のときは3月修了式まで勤めて、4月1日着任だった。 有給の関係だと2月中旬から休みはあったけど、、、、、 アレな職場だったので波風立てずに去りたかったしそのまま勤めた。
481 :
Nanashi_et_al. :2012/11/17(土) 14:12:18.78
普通の企業だと有給は買い取りとかしてくれるものだけど、大学は やってくれるところとかあるんだろうか? ま、本来違法で特例措置だからやらないと思うけど。
まあ実際には完全にトンズラするんじゃなくて、授業やら会議やらある日だけ 出勤すりゃいいんだよ。有給使って引っ越しとか新任地のセットアップやらせて いただきますっつって。これで文句言う奴おらんだろ。
483 :
Nanashi_et_al. :2012/11/17(土) 15:51:51.74
書物は移動先に持っていけるのですか?
485 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 05:42:35.62
基本、私物と科研とかで研究者個人に補助された備品は持っていけるけど それ以外は基本不可。だが、研究設備なんて同一領域で使う人以外は、 意味を持たないので、所属との交渉によっては持っていくことが可能なる ことも多いのでは? ゴミ掃除になるしね。一方、居ぬきみたいに、出て いくところの話も聞く。
486 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 07:14:04.08
487 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 07:20:18.25
書物でも図書館登録済みなら不可でしょ 大学によっては備品登録品はすべて交渉で 除却申請・異動先への譲渡申請が必要
488 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 09:00:47.81
今度の3月に学位が取れる予定です。 今まではとにかくアカポスに就こうと考えていましたが ダメもとで受けた地方上級に合格して そこへ行くことにしました。 面接の時の感じでは,いきなりは無理でも 近いうちに試験研究機関へ行けそうです。 ここに出入りしている皆さんは 公務員などは考えないのでしょうか?
489 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 09:17:58.69
>>488 大きなお世話だよ。
自分の人生は自分で決める。他人が公務員を考えようが、そんなもん関係ない。
490 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 09:25:07.08
進路決まってオメデトウ。だけど、公設試では好きな研究できないよ。 自治体の産業推進の基盤技術・応用技術確立が目的。 私は自由度の高い研究環境を求めてアカポスを選択しました。 公設試からアカポスにいく人も多いので、アカポスの選択肢を持っておいた方が良いかと。
491 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 10:06:51.93
いずれにしろ人脈は作っておけ
492 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 10:22:35.54
>>488 要するに、人生で何を目指すかの問題だな。
アカポスなんて、生涯賃金的に割が合わないし、
研究がしたいという情熱だけで成り立つ商売。
そういう奇特な人種以外は目指すべきではなし、
もっと割りのいい道を選択したほうが正解。
493 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 10:33:32.01
自由度は低くても、安定したポストで業績を貯めて、大学のポストを 狙うのはひとつの選択肢だとは思う。
494 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 10:50:59.20
488です。 貴重なご意見をありがとうございます。 仕事内容的に大学の先生とのおつきあいは 続くものと思われます。 とにかく何事も経験ですので, 与えられた環境でがんばります。
人それぞれだ 人によって状況が違いすぎるので、公務員や民間の自由度が アカポスと比べて低いかどうかすら一概には言えん 自分で判断して自分で決める以外にない
アカポスの方が一般的に自由度は高いだろ 労働時間に関しては裁量労働制という名の免罪符の下でめちゃくちゃだけど
497 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 13:09:22.01
>>495 そのとおりなんだよな。
自分の人生は自分で決めるしかない。
498 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 15:00:55.15
任期なし講師。 締め切りから二ヶ月近く経つが連絡がないので明日問い合わせてみるか。
アカデミックに残った人の「企業だと自由じゃないから」ってのはある種の 自己正当化みたいなもの 過大視しないほうがよい
>>498 経験的には
(ケース1)
現在、1次候補者から2時候補者の選考を進めるている最中でございます。
したがって、応募いただいたすべての方については結果を含めて、まだ、ご連絡できない状況です。
(ケース2)
申し訳ございませんが、教授会で審議・承認されるまでは、その途中経過も含め選考内容に関して申しあげることができないことになっております。
ケース1は何と6ヶ月後に益々、ケース2は二ヶ月後に益々
共に国立大学です。
学位取得直後にウマウマとパーマネント助手になったあと二十年以上もまったく論文を書いていない あるいは数本しか書いていない つう高齢万年助教が数人はすぐ思い付くんだが まださらに二十年近くもそのまま居残り、定年退職を迎える気なんだろうか いままでに何十件と公募書類を準備してなんとかおかげさまで教員に選考され ずっと研究、実験、論文書き、助成金申請、教務全般に身命を捧げてきた立場から観て そういうプアな業績の高齢万年助教の存在には非常に複雑な感情を持たざるを得ない
502 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 17:46:02.75
>>501 「非常に複雑な感情」を持っているだけじゃ、そいつらと同じだ。
あんたは苦労して教員に採用されて、パーマネント職をゲットしたんだろう?
何のためのパーマネント職だ。
次の仕事は、その高齢万年助教を排除して後進のために道を付けることだよ。
もちろん直接的に辞めさせることだけが答えじゃない。それじゃ子供の喧嘩と一緒。
時間を掛けてもいい、何らかの形でその高齢万年助教問題に解決策を与えるんだよ。
503 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 17:48:32.85
自分より10才も歳上の助教を抱えている若手教授の愚痴ですね 解ります
504 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 17:55:56.41
何十件と落ちるわけだ
505 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 18:01:47.94
そいつらの生首切るってことは自分の生首もいつでも切っていいと公言するに等しいことだからね。 首の理由なんかあとからいくらでもつけられるし。 それが怖いから誰も言い出さず奴らの定年を待ってる。
>>488 公設試(技術センター)経験者だけど、俺の居たところはかなりのゆるま湯だったんで結局自分次第だろうな。
自治体や分野によって色々文化違うし、お前がどこに行くのか分からないんで参考にからないかもしれない。
俺の居たところの話だが好きな研究は出来たよ。ただ自分で金取ってこなきゃいけなかったけど。金取ってこれなきゃ企業支援に回されるし、金取って来ても企業支援はしなきゃいけないから研究はそれをこなしてから。他の人よりサビ残はかなり多くなる。
年齢的に助教は厳しくなって、運良く殉教に取ってもらえたけど。
アカポスやりたいならネームバリューのある研究室にポスドク行くのが一番の近道だと思うが、安定を求めたい気持ちも分かるんで、頑張ってくれ。
507 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 18:04:44.48
みんな万歳w
508 :
498 :2012/11/18(日) 19:42:26.47
>>500 経験談ありがとうございます。
6ヶ月は凄いですね。
自分は知ってる教授がいるので連絡しようと思いますが、
まぁ、教えてくれないでしょうね。
年内には連絡ほしいなー。
509 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 21:28:54.44
5月以上待って益々、片手以上経験
あきらめて選挙でろ
511 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 21:31:18.16
それって、どう解釈したらいいの?
512 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 21:36:11.69
問合せ先の教員または事務方以外の余計な情報収集は控える
513 :
Nanashi_et_al. :2012/11/18(日) 23:08:34.15
応募書類を出した後にプレプリントがトップジャーナルに受理されたとかの 場合は問い合わせても構わないだろうけど、基本的には出した公募のことは 忘れるほうがいいと思うな。精神的に。
応募書類出したら出したことは忘れろ。 順当に行けば基本的に一ヶ月以内に書類審査通れば面接のお知らせ来る。 こない場合はwktkせずにマジでなかったことにしろ。 先方で何らかあったか、手続き上言いたくても言えない理由がある。 さあ、応募書類をひたすら書く作業に戻るんだ。 分野がちょっとでもかすったら全部だせ。
八月末締切の公募あったけどまだ連絡なし。 D論の冊子まで出せ、返信用の切手と封筒も同封せよでこのざまだ。 とにかく応募者は客じゃないんだよ。すべては向こうさんの都合。 だから忘れる。これ。
516 :
Nanashi_et_al. :2012/11/19(月) 00:18:36.48
>>515 3ヶ月以下は普通かな。5ヶ月とか、先送りされてるだけで、いい気は
しないな。
518 :
Nanashi_et_al. :2012/11/19(月) 01:39:02.39
紹介のコネ人事で無くなって医者とかも証明書とっとかないと不安なんで しょうね。高校とかの卒業証明を要求された話も聞いたことがあるなぁ 業績等で社会貢献とか講演とか証明が難しいものもおおい。論文以外は 普通はないけどね。
519 :
Nanashi_et_al. :2012/11/19(月) 07:29:31.44
受賞歴照会で賞状の複写提出はあったな
520 :
Nanashi_et_al. :2012/11/19(月) 07:38:38.90
521 :
Nanashi_et_al. :2012/11/19(月) 08:42:47.63
講義科目一覧で傾向を見るから 見易く書け
テニュアうたってるとこって若手しか出せんの?
>>519 複写ではなく、原本を送って下さい。
なお、不採用の場合、書類は責任を持ってこちらで廃棄処分します。
帰宅してみたら、益々が本日2通も届くというタイミングの良さ! なお、共に締め切りから3週の益々でした。 帰宅前に2つ応募書類出してきてよかったぜ。
謹啓 貴下におかれましては、ますますますます通知を受け取られることとお慶び申し上げます。
526 :
Nanashi_et_al. :2012/11/19(月) 21:46:37.54
はい,はい.
527 :
Nanashi_et_al. :2012/11/19(月) 21:49:53.27
>>523 ご提出頂きました受賞歴7件につきまして,過去の人事選考
書類に照らし合せた結果,受賞歴0件とさせて頂きました.
ご了承下さいですって.俺の学会論文賞ほか受賞はそのレベルw
>>523 ちょ、原本の賞状処分は困るはwww
>>527 受賞歴って何書いていいか悩むよな
芥川賞とか紫綬褒章レベルしか書いちゃいけないともいうし、
そうかと思うと分野に関係することは片端から書いてもいいみたいな風潮もあるし
国内の学会論文賞は、とっくに業績のインフレって お互いにわかってるからなあ。 「採択率○パーセントの国際△△学会で採択され〜」も どこまで有効やら。
学会の若手研究者向けの奨励賞とかならまだ価値はありそうかね
531 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 00:03:33.92
顔と名前は覚えてもらえると思う。
ある程度の分母がある学会からの奨励賞は、むしろ アカポス登竜門でしょう。大手学会の下位組織っぽい 分野別学会みたいところだとわからないけど。 (なんてことを言うと「うちは小さい分野だけど、分野的に 広い学会より古いんです!」って怒られたりw) 奨励賞の人数を、その学会のアカポス数よりはっきり 少なくしておけば価値が生まれるんだから、うまく 数をコントロールすればいいんだが。。 論文賞とか、プレゼン賞とかになるとインフレし過ぎだからね。
533 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 00:09:26.18
>論文賞とか、プレゼン賞とかになるとインフレし過ぎだからね。 プレゼン賞とかポスター賞とか、コネが幅を利かせていて、ひどいよ。
学位取得から5年。。。 1000以上の公募全ておちたw コンビニバイトで生計を立ててるから論文も増えないしなぁ。。。 あとどんだけ履歴書おくればいいのかな。
>>534 ネタであって欲しいんだがな。
コンビニバイトやらないといけないほど今の給料低いのか?ポスドクも出来ないの?
今、いわるゆフリーターなの?研究機関または企業への所属がないとほぼ100%公募通らないよ。
>>534 もう大学諦めて高専にしろよ
肩書きは助教や講師、あわよくば准教授だぞ
大学にこだわんなよ
>>535 みんながみんな資金獲得してポス毒研究員になれるわけじゃないから
所属先がGCOE獲ってれば辛うじてなんとかなるレベルだろうけどさ
537 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 06:58:46.01
コンビニバイトなんてやってるから落ちるんだって 高学歴ワープワってなんで、逃げ道作っておかないんだろ だからワープワなんだけどね
538 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 07:09:32.95
そもそも1000件も公募出ないだろ
539 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 07:21:18.40
ポスドクも基本外部資金だから地国なんかはポスドクも雇えないと ぼやいているなぁ 事務員のパートもダメだと、、、 次世代はもう上の方で育ててもらわないと現実的に無理筋ですね。
540 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 07:28:44.58
事務員ダメってのは、外部資金ないから? てか、運営費交付金で雇うとしてるなら、それはすごい うちは電気水道電話ほかインフラ代で軽く吹っ飛ぶ額程度
541 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 09:21:59.51
>>538 おれは四年間で百件以上の公募出して、面接三度呼ばれて、
ようやく地方底辺国立に滑り込んだ
542 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 10:34:19.62
>>539 え?ドナ遅刻だけど、数は少ないもののポスドクやパートの秘書はいるんだけど。
1年あたり25件以上 1ヶ月あたり2件以上か… それって忙し過ぎないか?書類作成だけですごい時間かかりそう 睡眠時間十分に取れてないんじゃない?
544 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 10:36:54.03
みんな数打ってるね。自分はまだ6敗だ(面接x2)
545 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 11:58:41.15
>>543 ほんと、書類の様式は統一すべきだよな。文科省ならやれるだろうに
様式第4号ェ
自分はまだ22連敗(面接x1)だ 連敗中に論文数は倍増、IEEEの論文・発表賞も5つ取ったが 正直に言おう、このままだと来年度無職だ
論文数が倍増する間に公募戦線は4倍厳しくなるという何とかの法則があるからね。 来年度無職か。1年後に追いつくから待ってれ。
>>536 自前資金のポスドクは難しいだろうが、外部資金の雇われポスドクならいくらでも行けるだろ?それでコネ広げつつ業績作るのは重要だと思うけどな。飼い殺しにされそうなら出て行けばいいだけの話。
ポスドクになるのすら難しい分野って理系にあるの?さらに言うとポスドクにすらなれないようじゃパーマは無理だろう。
551 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 13:07:55.53
海外ポスドクでつなぐのは無理?
>>551 ずっと置いてくれるラボがあるならいいんでないの。
553 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 16:04:59.07
技術職員も公募されているけど、教員のように高倍率なんだろうか?
民間から流れてきたり、D持ち技術職員はかなりいるだろ D->技官、ポスドク->技官のケースはそれなりにある 場所によっては半分研究職みたいなところもあるし、ときどき 分野限定の専門職でそのコミュニティーのメーリングリストに 公募情報が流れるな
555 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 18:20:21.72
すすんで行きたくはないけど、場所がいいので応募してみた
俺はゼッタイ宮廷クラスにしか行かないネっ!!(Ph.D取得直後) ↓ 。。。国立クラスだけは譲れないネっ!!(連敗後) ↓ ぐ、ぐぬぬ。。。背に腹は代えられない。こ、こ、高専でもいいわっ!!(長期連敗後) ↓ なぜ、なぜ高専にも受からないのだァァァァッ!!!(35過ぎてるから)
>>541 4年で100件は、分野にもよるが多くもないね。
5年で1000件はネタだと思うw
かなり違う分野まで出してるのかもしれないが、そんなに
ポスドクが出せる公募はないと思う。
年30件出せても、何割かは無理筋とわかって出してる(宮廷の
准教授とか、分野違いとか)。
559 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 21:54:20.74
無理筋とわかって出してるくせに ますます遅いとか 書類返せとか ほんと基地外だわ
560 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 22:03:56.19
>>552 パーマネントでなくても,海外で経験を積んだ後に凱旋するのも一つの理想だよね。
過去2回公募戦線で戦ったが、60越えたあたりからなんか掴めはじめて、 微妙なところから内定。 分野とか超適合が良いのか悪いのか分からん辺りも不思議。 そして今年3回目の戦線復帰。年齢的なこともあって手あたり次第って わけにもいかず、絞って7出したが2面接まで行った。 今回を最後の戦いにしたい。
562 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 22:22:10.70
>>557 35越えてるのに宮廷しか行かないって言ってる奴を知ってる
それに見合う能力のある奴ならいいんだけど、そういうことを言う奴は
たいていそうじゃないんだよなあ
564 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 23:23:39.67
>>557 高専でも底辺私大でも言えることだけど、狙ってもわりと落とされるよねwwww
565 :
Nanashi_et_al. :2012/11/20(火) 23:33:45.79
投稿論文と一緒で,ランクが低いからと言って採用されるわけではない. 地方F欄次第に落ちて,宮廷に採用された者より
高専にもよるけど、倍率30倍くらいはあるでしょ
567 :
Nanashi_et_al. :2012/11/21(水) 02:12:15.45
初めて大学教員公募に応募し、痴呆国立助教に採用されました。 ここのスレの情報が本当に役に立ちました。 皆様ありがとうございます。 知り合の先生がいない、自分の専門関連がだれもいない。 なぜ私が採用されたのでしょうか? 不思議ですが、公募の数だけ、物差しがあるということを痛感しました。
568 :
Nanashi_et_al. :2012/11/21(水) 07:12:04.35
おめでとう。 多分任期付だろうから、次のステップの戦いの始まりだ。 とはいうものの数日ぐらいはまったり幸せに浸ろう。
569 :
Nanashi_et_al. :2012/11/21(水) 07:16:37.19
そうだね。下のポジションでいろいろ上の不満を感じていたけど 上のポジションになって、持てる情報が増えるとまた違った風景が 見えるんですよね。 ま、ヒヨルともいうが。柔軟に対応するともいう。
570 :
Nanashi_et_al. :2012/11/21(水) 07:36:38.15
>>567 おめでと。准教授戦線ですら貴方同様でしたよ。
境界複合領域・マイナー分野だとありがち。
任期半分くらい経過したら、次の職を探して下さいね。
30代中盤〜遅くても40歳には准教授になれるようにねー
571 :
Nanashi_et_al. :2012/11/21(水) 07:39:48.41
任期があるのはまだゆるいからな〜 推薦書を書いて貰えるくらいには仲良くしてたほうがいいよ
572 :
Nanashi_et_al. :2012/11/21(水) 09:50:43.97
>>567 アク禁で家から書けなかった。おめでとう。
面接後にある就任の意思確認と内定は、必ずしもイコールじゃないですよね?
>>567 おめでとうございます! 自分も頑張らねば。
>>92 >
>>80 > 素晴らしい組織からは、優秀な人が出でいる割合が高いが、ダメな組織からはなかなか良い人材が出てこないね。
> 何故だろう?
>
そもそも考え方が逆ですよ。
良い人材を輩出している組織が「素晴らしい組織」と評価されているだけ。
ただし、それと良い人材が輩出されない組織が「ダメな組織」と評価されるかどうかは別問題。
>>573 意思確認のときに「内定です」って言われたら内定
まずないけどね
言われても安心できない
教授会の承認を経て一安心
577 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 03:01:31.79
教員採用は相変わらず、不採用はますますの正式文書が来ますが、 採用方向の場合は、電話で口頭とか、メールで連絡程度で、正式 文書が来ることがすくない。辞令もらうまで安心できないんです よね。
昨日は郵送ますます(宮廷)と国研面接メールが両方着た。 頑張って準備するか。
579 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 07:10:17.21
せめて一般企業程度の内定通知がほしいですよね。助教とかは。 PDとかは割とまともな通知が来ているような、、 まぁ 自分も3,4回ほど動いたけどまともな内定通知書は、 紙でまったくもらったことない。 助手のときは、空きがあるけど来る?、、はい。でおしまい。 公募はまぁ それなりの手順だけど、一本づりに近い時も、 着任辞令までなにもなし。
580 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 08:22:39.26
前任校では辞令交付式の連絡が無く,着任日にラボで立ち上げ準備してたら(電話も無い) 事務が慌てて呼びに来たぞ
581 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 08:33:56.72
内定通知もないって家借りるとき困るじゃん
このAAを、今後お使いください。 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は の ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
どうぞ、今後、このAAをお使いください ,-、 nn .r-、 _00 /::::'┴'r' .|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 / .|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./ . ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / / 、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / / . \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/ \ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_ . , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´ / { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐ ! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l / `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::| . { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/ ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i ! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛ ', '、 \\_,,> ノ::/ } ! ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/ 丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, / `'‐-<.___ノ
今さら相当どうでもいいことで申し訳ないんだが、こういうAAの最適表示って なんなんだろうって思い立ってMS P Gothic 10.5pにしたら上手すぎ吹いた 2chブラウザとか縁の無いマカーだから知らんかったわ
586 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 15:20:46.83
ところで来年の4月赴任予定の公募は、ふつうは今年の12月までに 公表されるもの? jrec inで
587 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 15:31:44.61
公募に「普通」なし。
ググレやとか、そんなことも自分で調べられない奴は…と言われそうなんですが 教授が、来年度、自分のプロジェクトか何かの予算で人を雇いたいと言ってます。 最初は助教として採用したい人がいるとか言っていたのが、話が変わったようです。 こういう場合、その人を特任助教にすることは可能なんでしょうか?
589 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 16:54:21.53
もちろん大学にもよるが、可能。特任制度っていうのはそのためにある。
590 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 17:21:53.14
最近は定年後の再雇用にも「特任」が使われてる (´Д⊂ヽ
>>590 昔なら「嘱託」だった気が
資金の出所が違うんだろうな
>>589-591 ありがとうございます。
その人(学位はちゃんともっている人)をどんなふうに雇うのか? が疑問
だったのです。教授が何らかの資金で雇う以上、大学の助教の定員とは
無関係に特任助教というポストで迎えることができる、という解釈でO.K.ですか?
593 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 18:02:44.03
ポスドクというポスト
辞令が出るまでマンションは買わない方が良いという事ですね
595 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 20:49:00.83
>>592 特任除凶なんて教授次第で誰でも雇える.
但し,「大学によっては」有期職員の給与規定があるので,
多くも少なくも規定を逸脱した給与は与えられない.
>>595 この場合の有期職員とは、5年任期や3年任期の研究補助員・実験助手・研究員(ポスドクという意味ではない)
などの名称で呼ばれる人たちのことですよね? 大学から給料がでる有期職員の人たちはたしかに存在します。
教授がなんたらプロジェクトで資金をひっぱってきて特任助教として雇う場合でも、その給与額の決定に
これらの人たちのための規定の影響を受けるのですか……
その人…ちゃんと来てくれるかなぁ
597 :
Nanashi_et_al. :2012/11/22(木) 21:42:34.93
もし、その人がこなくても心配ないさ
>>597 いや、来てくれないと自分たちが過労死す(ry
>>598 1研究室分の研究員と院生が全員過労死しても
すぐに忘れ去られるよ
__ / ☆ \ ヽニニニノ | ノ 凶授 ヽ ( ) / ● ● | ( ) ん? ワシのこと呼んだかね? __| ( _●_) ミ__ ( ) このワシがなぜ研究室の運営・主宰なぞに気を配らねばならんのだ? (_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ / / ヽ ヽノ /_/:::::/ ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄ |::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/ /__________/ | | | |-------------------| |
601 :
Nanashi_et_al. :2012/11/23(金) 05:48:51.58
>>596 省庁系プロジェクトの場合,プロジェクトの管理法人が
人件費規定持ってる場合が多く,そこそこの給料出るよ.
まぁ出てもM修了25万,D修了で35万とかそのへんだけど...
602 :
Nanashi_et_al. :2012/11/23(金) 06:22:14.88
何回か借家借りたけど、内定の確認を聞かれたのは過去1回だけ。 ちなみに内定の文書をもらったことは1度もない。内々定のメール が1回が文書らしきもの。
603 :
Nanashi_et_al. :2012/11/23(金) 06:31:51.47
有期雇用といっても、健康保険等の社会保障がついている雇用と 金額はある程度出るが何もないバイトの延長のような学振のPD とは雲泥の差があるからなぁ 研究員なので厚生省的には無職あつかい。職歴に書く物ではなく 学歴に書くもの。まぁ ポスドクにも費用の出所で職員扱いの場合 もたまにあるけど、、
604 :
Nanashi_et_al. :2012/11/23(金) 06:48:17.11
まぁ D了直ぐに新卒で助教についても国で28万ぐらいだから 社会保障とか雇用保険とか通勤手当とか期末勤勉手当とか気にしな ければそれほど悪くないともいえるし、考慮すると100万以上 ちがうともいえる
国立大→私大の転任では、委任経理金を移管することできないって本当ですか?
そんな歌があったような
607 :
Nanashi_et_al. :2012/11/24(土) 10:37:37.82
そうみたいですね. 国に寄付されたお金を営利目的の団体に寄付する理屈が立たないでしょう. (事務方の良い分)
608 :
Nanashi_et_al. :2012/11/24(土) 11:31:27.33
少なくとも自分と周りで聞いた話の中で可能だったという話は聞いていない。 科研は資金も備品も大丈夫だけどね。
事務に無茶を言ってそのまま残してる人は知ってる。 完全にラボから離れてしまうようでは難しいのかも。
610 :
Nanashi_et_al. :2012/11/24(土) 14:45:23.37
自民党の政権公約(案)の教育政策が凄く良いぞ
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf V.教育・人材育成、科学技術、文化・スポーツ
68 公私間格差の是正・私学助成の拡充
前略)私学助成を、2 分の 1 を目標に、大幅な拡充を目指します。
81 国立大学法人運営費交付金等の安定的な確保
前略)わが国の基礎科学を強化する観点からも、
これらの基盤的経費を安定的に確保します。(以下略
83 博士課程学生に対する支援強化及び若手研究者の活躍促進
前略)単なる任期付ではない若手研究者のポストを大幅に増やすとともに、
キャリアパスを多様化するため、産業界の研究職や知的財産管理等の研究支援に携わる
専門職等での活躍を促進 します。(以下略
若手にカウントされず恩恵がなかったりして・・・
維新だと国立大学叩きとか 研究者叩きとかするぞ
マルチの相手すんな
614 :
Nanashi_et_al. :2012/11/24(土) 16:53:59.66
共産党が最高だろ
615 :
Nanashi_et_al. :2012/11/24(土) 16:56:44.15
蟹工船
大学の組合って意味あんの?入ってないけどさ 過半数代表者もさ 結局,執行部や門火小に従うしかないんじゃないのかと
私学だと、理事会批判ができるのは組合だけだから、必要だよ
618 :
Nanashi_et_al. :2012/11/24(土) 22:32:55.40
公募は最後はじゃんけんで決めたらいい
619 :
Nanashi_et_al. :2012/11/25(日) 03:12:15.84
最初からじゃんけんでいい。
>>610 少子化だから大学は増やせないにしても、国立研究所とかは増やせないもんかね?
科学分野の多様化への対応と、ポストを増やすという理由で。
准教授、講師、助教のポスト増やすんだよ 教授になると、競争しなくなるから 教授ポストは増やす必要なし
>>621 教授も任期制というかテニュア廃止(更新回数制限付き)
勤続年数も不足するから名誉教授も廃止
これならだいぶ流動化するけど
623 :
Nanashi_et_al. :2012/11/25(日) 16:48:03.84
国研は潰していい 潰さないなら40歳定年 ラボトップは任期付きで外部から招聘
面接のとき控え室で他の候補と鉢合わせしてしまって大変気まずかった。
>>625 普通は時間を大幅にずらしたり、控え室も複数離れた場所に用意するものだけどな
控え室が同じだったことがあるぞ
>>622 名誉教授って何かメリットあるのか?旧帝大なら箔がつくが、底辺大学だと帰って恥じゃね?w
肩書きというのは時々役に立つ 退職したら無職だからね
631 :
Nanashi_et_al. :2012/11/25(日) 19:47:43.71
632 :
Nanashi_et_al. :2012/11/25(日) 20:00:23.52
名誉教授は終身の称号だから、どんな時でも通用するよ。 クレジットカードの審査でも「元大学教授」と「名誉教授」では全然違う。 科研費の申請も学位の審査もできる。大学によっては、微々たる額でも研究費が出ることもある。
なんか退職後に活動するにしろ「無職」は門前払い
634 :
Nanashi_et_al. :2012/11/25(日) 23:22:59.96
退職時に、准教授だと名誉教授になれないとすると、教授になるのは 大事かもしれない。
名誉教授って勤続20年とかじゃなかったっけ?
5年前の学校教育法の改正で講師以上は名誉教授になれる。 勤続年数も問われない。 まあ、大学毎に内規はあるだろうけどね
637 :
Nanashi_et_al. :2012/11/25(日) 23:56:06.14
>>635 名誉教授制度なんて年功序列社会のなごりだわな
能力・実績よりも年の功
池田大作レベルになると複数の大学の名誉教授になれる
>>612 > 維新だと国立大学叩きとか
> 研究者叩きとかするぞ
いやいや、党首が石原閣下だぞ。
維新大学大阪
古都大学京都
とんこつ大学九州
これくらいやるだろ。
その調子で東北大,名古屋大,東大,北大,筑波大も頼む.
641 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 10:42:27.26
愛媛大、徳島大、香川大、高知大も
統合してSTARS大学
643 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 13:29:21.07
オレも公募戦士だよ!
644 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 15:25:36.78
このスレなら同類の人がいると思って質問します 最近やる気が全く湧いて来ません. 公募ストレスによる鬱なのではないかと考えてます. 周りの人にそんなこと話しても解決にならないだろうし,言ったことでむしろ迷惑かけそうで誰にも相談できないでいます.うつを感じる人って素直に病院行ってます? 別に薬をのむのに抵抗はないのですが,原因がわかってるだけにそれを解決できないでいる間はずっと治らないものなのでしょうかねえ? 先に病院行けって言われるかもしれませんが,電話すると予約取るのが1週間先だとわかって,なんかそれもヤル気がなくなてしまってます.
645 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 15:35:53.76
抑うつ状態は「状態」だが、鬱は「病気」。 このスレの住人はほぼ全員が抑うつ状態だ。 病気には治療が必要だが、状態には打開が必要。 病気のせいにすんじゃねえ。とっとと戦線離脱しろ。
やる気なんぞとうになくなった俺だが、科研と公募書類だけは気力振り絞って書いてる。 精神科の6割か下手すると8割くらいはヤブだから、薬が合わなくて悪化するぞ。 なんでも、開業資金が少なくて済むのと、患者が多いのでペイしやすいことから 素人同然の内科医なんかが付け焼き刃の知識で精神科開業するらしい。 例え良い医者に当たっても、難しい精神治療は誤診も結構な確率。 ここはあらゆる選択肢を考慮して、1番良い方法を自分で見つけるのが確実。 あとそんな状態で駅のホームや岩場に立つとよからぬ思いがよぎるので、近づかないことだな。
647 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 16:07:06.67
公募戦線離脱してどうするかが問題だと思うが、おれは、とりあえずビルメンテナンスの仕事用の資格-冷凍機械責任者、 電気工事士、ボイラー、消防設備-取得して、とりあえず「ビルが建ってる ところなら」生きていけるようにはしておこうと考えてる。
>>644 現在公募戦士じゃないけど、着任直前からノイローゼ気味になって、
体のあちこちにぴくつきがでて、神経内科に2度行った。
そこで精神科・心療内科を紹介されたが、素直にためらいなく行ったよ。
今の時代は、精神科に行ったからってドン引きされたり、自身で「恥ずかしい」
と思う時代じゃないと考えて。
650 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 19:15:50.51
>>644 評判のよい医者かカウンセラーに相談することをお勧めします。
私の周囲にも似たような状況になった人がたくさんいます。
病気は早く対処することが大事だと思います。
苦しい最中にこんなことを言っても慰めにもならないかも知れませんが,
このタフな状況を潜り抜ける体験はとても貴重できっと将来に役立つと
信じています。何とか生き抜く方法を見つけましょう。
651 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 19:29:50.75
生存力
>>644 まずは根を詰めるのをやめて、週に一度は全てを忘れる日を作るべき。
その日は、原則として体を動かすべし。
ジョギングでも自転車でもスポーツジムでも何でもいい。
とにかく「いろいろなことを忘れるほど」体を動かす。
細かい状況が分からないのでゼッタイに効果があるとは言えないけど、
試しにちょっとやってみてくださいな。
うちは最適任者がいなくて、うだうだ人事。 第一候補と思われてた人が応募しなかった。 なんだかね・・
抑止力
>>640 > その調子で東北大,名古屋大,東大,北大,筑波大も頼む.
絆大学東北
減税大学名古屋
The大学東京
蝦夷大学札幌
一応首都圏大学筑波(他に数校有り)
>>653 そんなところだから応募したくなかったんじゃないの?
きっとその優秀な人はもっと環境的に良い所に行くんだろ
>>644 気持ち分かるなぁ
鬱で長期休暇を取ると業績が伸びなくてどんどん採用が遠のくし、だからと言って鬱のままだと何もできないし、葛藤で押しつぶされそうになるんだよな
短期的には薬でどうにかなるけど、根本的な解決にはならんね
Fランにも積極的に応募してみたらどう?
658 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 21:43:30.05
>>657 >Fランにも積極的に応募してみたらどう?
「Fランにも」ってお前何様なんだよ。鬱にでも勝手になりゃいいんだよ。
659 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 21:59:44.14
活原発して原子力利権をふたたび
660 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 22:07:57.16
福島復興大学を作ってポス毒収容すればおk
適度に放射能浴びれば鬱も治るよ
2,3日休みとって三朝温泉にでも行くべし
663 :
Nanashi_et_al. :2012/11/26(月) 22:45:18.97
太平洋戦争の話を視聴すべし
最近、面接にすら全然呼ばれない・・・ 専門分野がややマイナー(弱小)な分野なので、専門に合致した公募が出るのは 早々は期待できず、近接した分野の公募か、分野の縛りが緩い公募で勝つしか ないんだけど、中々うまくいかない。 似たような境遇の人いますか? ちなみに、これまでのところ、専門に合致した公募だけ面接に呼ばれて(面接落ち)、 多少なりとも分野違いの公募はすべて書類落ちです。 分野違いもさることながら、書類の書き方も悪いのかなぁ?
>>664 ここに出入りしている人の大半は面接に呼ばれたこともないような人たちですよ。
採用になったとき、推薦状を書いて頂いた先生にお礼品とか贈ってます?
>>666 うちは実地でやることが多いから
必ずその先生に一声掛けるような雰囲気
お礼品じゃなく共同研究のネタを提供する感じ
なるほど。 確かに近い関係でしたら余り畏まる必要はないかも知れませんね。
>>664 公募要領にあわせて書類内容変えてる?公募要領と構成人員をしっかり把握して、
先方が欲しがる人物像に合わせて書類を調整した方がいいよ。書き方的に科研と
JSTほどの違いがある。それとやはり、分野のマッチングは重視されるので、書類
通ったらラッキー程度の心構えで。では、益々のご健闘をお祈り申し上げます。
671 :
Nanashi_et_al. :2012/11/27(火) 07:04:16.63
ある意味、そのあたりの感覚は鈍くないとアカポスでは大変ですかね。 研究関係の感覚は鋭く、実生活の感覚は鈍く、、ってだから浮世離れ していると思われるんでしょうけどね。 価値観なんてみんな異なると腹をくくる。
向精神薬飲むと、生保入れなくなったり、住宅ローン組めなくなるのって、 昔の話だっけ? しかも治るかどうかよく分からんかったような。やる気が でないくらいで医者行って処方されちゃうのはどうかという気がしないでも。
教授会通ったぜヒャッホイ 就活終わって婚活はじめよっかだぜ 婚活版jrec-inはどこにあるんだぜ
674 :
Nanashi_et_al. :2012/11/27(火) 10:09:21.10
>>673 とりあえず、おめでとう。
だけど婚活はもっと難しいぜ。苦しい時に助けてくれる人こそ、真の伴侶。
これからおまいに近づいてくる女は、みんなカスよ。
675 :
664 :2012/11/27(火) 10:09:48.47
みなさんありがとうございます 自分でもノーテンキでやってきたつもりだったので,こんな日が来るとは思ってませんでした. ただ,同じ悩みを持つ人がいるということがわかっただけでも収穫ありました. いまは寄り道かもしれませんが,教員として体験が生かせる日が来るよう, アドバイスいただいたことを教訓に乗り越えたいと思います.
>>673 俺をもらってくれw
まあしかし、カスでいいじゃない。見た目さえ良ければ。
少子化に歯止めをかけるんだ。
677 :
Nanashi_et_al. :2012/11/27(火) 11:51:04.55
>>673 おめでとう!!!
オレの場合、結婚が先で、その後に、教員職Getできたクチだけど、
結婚の方が就活より、とてつもなく簡単だった。
でも、結婚披露宴を嫁の意向で仕方なくやって、金がスゲー無くなったけど。
まあ、それでも幸せだよ。
年収はともかく、年齢は重要なファクターだから、早いうちに、婚活もガンバレヨ。
678 :
Nanashi_et_al. :2012/11/27(火) 11:56:33.66
>>673 結婚相談所に登録すれば、大学教員というスペックは人気高い方だろうから、
可愛いor美人or色白、おしとやか何でも出会いはあると思うぜ。
一度で良いから、俺も、結婚相談所って所に足を踏み入れてみたかった・・・
経験があるかどうかって、どんな世界でも重要だな
>>672 睡眠薬を常用してるだけで、民間企業の生命保険会社は警戒して、生命保険に
加入できない。
抗うつ薬を飲んでいる俺は、加入できなかった(したいと思わなかったが、営業が
しつこく絡んでくるから、仕方なく加入できるかどうかの審査だけしてもらった)
でも教員になれれば、任期付きであろうと国公立・私立問わず、グループ共済など
の生命保険に入れるから、無問題じゃない? こちらのほうが民間企業の生保より
ずっと加入条件が甘いし。 「現在、医師によって就業を制限されていない」、
「過去3年以内に癌になっていない」程度で、生命保険最高2800円とかにも加入できるし。
680 :
Nanashi_et_al. :2012/11/27(火) 17:08:21.19
リア充
>生命保険最高2800円 3日くらいは食えるかな・・・
学食の旨いところに移りたい!
683 :
Nanashi_et_al. :2012/11/27(火) 19:26:22.51
小学校の給食旨いぞ。ボリューミーだし
684 :
664 :2012/11/27(火) 22:15:03.33
>>670 最近は、相手先に合わせて丁寧に書類を書くようにしているんですが、相変わらず
なものなんで。
確かに、分野のマッチングがいまいちな場合だと、仮に最善を尽くしても落ちるのが
基本なのかもしれません。
ただ、不安なのは、自分が最善を尽くせていないのか(今のままだといつまでたっても
ダメなのか)、それとも最善を尽くせているが今は結果がただ伴わないだけなのかが
分からないことですね。
落ち続けると、どんどん不安ばかりが募ってしまうんですが、可能性を信じてもう少し
頑張ってみます。
ちなみに、
>>675 さんは別人ですね。
たぶん、
>>644 さんと同一なのかな。
なんとなく、似たような状況かもしれませんね。
>>664 自分は科研細目が全く異なる公募(jrec的に総合領域)に出して准教授通った。
選考委員・公募部局に自分のメイン学会の人はいなかったし、担当予定講義の
1/4は研究人生で触れたことも無い内容。面接ではそこを重点的に聞かれ、
ありのまま誠実に?返答・・・採用されたら勉強するってw
公募の数だけモノサシがあるわけだが、自分のマッチングはその程度でした。
自分が最善を尽くせているかの判断は、同僚・家族・恩師などに応募書類を
チェックしてもらうのがよいかと。自分は最後は妻に見てもらった。我々の
ようなマイナー分野だと審査員に同系の人がいるとは限らない(科研も一緒)。
分野外の人が読んでも理解できる内容か、伝わるかどうかは気を遣った。
明けない夜はないので、腐らずに歩んで下さいな。宮廷教授狙いだったら、
偉そうにごめんなさい。さぁ実験実験。
686 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 07:14:25.92
>>685 ます、おめでとう。そして情報ありがとう。
自分もがんばろう。
恥ずかしかったり、プライドが邪魔する人もいるだろうが 人に見てもらうってすごく大事だよね
688 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 10:03:40.94
>>685 おめでとう。最近は、微妙に条件が違うところは、自分でダメだと思って
公募を出さなかったけど、やっぱり頑張って書類書いた方がいいんだな。
689 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 11:51:21.16
ちょっとでもカスってて、出せそうなとこあったら出すでしょ!
690 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 14:37:04.20
…専門分野がきちっと合ってるところにだす
691 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 17:06:06.86
てゆーか、講義・学生実験こなしてりゃ誰も文句言わんし、 専門分野なんて教員次第じゃね? この領域の研究を絶対にやれ!なんて言われないし、 研究テーマなんて移り行くものだし
692 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 17:13:50.94
>>6891 と同じ意見だな
どんぴしゃ公募なんて1年に1つあるかどうかだ。
だいたい分野が似ていれば、出した方がいいよ。
>>692 どんぴしゃが高専だったときの何とも言えない気分
694 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 17:43:13.94
分野がピタリなら、ずだばーん!!と直球を投げ込む
695 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 17:55:43.42
地方F欄、首都圏私立、宮廷(イマココ)、横綱を渡り歩いた立場から、 偏差値=研究環境なわけじゃないよと。特に宮廷以上は共通機器少ない。 着任時、研究設備移設はもちろん、電気ガス水道工事も自前。 自分にとって何が大切かにつきる。
696 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 22:47:53.30
公募のときの領域設定なんて、採用者の意向が入りまくりだから 数年立ったらまったく違うことやってても問題ないし 担当科目とかもなんだかんだ言いつつ調整されるからな
697 :
Nanashi_et_al. :2012/11/28(水) 23:06:49.13
公募戦歴15戦1勝で今年の4月に着任。 「コネがないのによく採用されたな」と思ったら、ここは6年前から ガチ公募を理念としていた。研究、講義、運営などの面で若手の方が輝いて いて、キャンパス全体がピリッと締まっている。 やはり「ガチ公募」は重要だと思う。
699 :
Nanashi_et_al. :2012/11/29(木) 07:16:08.02
>>697 それはそれでまた問題があったりもするんだよな。
学科会議で「正論」同士が激突しそうだし、10年後に中堅が育っているかも怪しい。
だから697はそういうことに注意して新しい学科を作っていくんだぞ。自分が公募で
苦しい思いをしたことを忘れずにな。
そして、おめでとう。
700 :
Nanashi_et_al. :2012/11/29(木) 07:18:11.30
697はガチ公募マンセーなんだから当然外に出て行くでしょw 新しい学科を作ることなんて考えなくていいよ
任期なし助教の人いつぐらいから准教公募に応募する?任期ありは任期前に他を探さにゃならんのはわかるが。 俺の周りの准教授、教授は内部で上にあがらないかと言われたり、外部からでも誘われてきた人ばかりであてにならん。 地国准教には誘われたことがあったが、設備がかなりしょぼくなり、やりたいことができそうになかったので断った。 うちの教授はまだ若いから内部で早々に上がるのも難しい。 研究に困らないぐらいの研究費は取れても高い装置を導入できるほどの資金を取ってくる実力はないしなぁ。 研究はやってきたし、そこそこ成果もあると思う。別に急いで上に上がる必要は無いのだけども、ここの人のハングリー精神を見てると上を目指したほうがよいとも思える。30半ば頃なのでそろそろ準備を進めるか。
702 :
Nanashi_et_al. :2012/11/29(木) 08:14:58.49
お前はボスの奴隷でいろよw
>>701 人気無しなら,落ち着いてレベルの高いところを目指せばいいんじゃない?
行きたいところにガンガン出したほうがいい気がする.
つか30半ばからって遅すぎるくらいじゃないだろうか
人気無しでも30前半から動いて半ばに決まるくらいじゃない?
逆にそれまでに決まらない人は・・・
704 :
Nanashi_et_al. :2012/11/29(木) 08:52:55.53
>>701 お前は一体何をしたいんだ?
落とし所ばかりさがすな.
今,若い奴は大型の研究プロジェクトとるチャンス一杯ある.
設備がしょぼいところに移動しても,プロジェクトとってくればいいだろ.
今の時代,45歳位までにNEDO,JSTのプロジェクト取れないやつ,×.
これが,一流の条件だろう?
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は の ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
706 :
Nanashi_et_al. :2012/11/29(木) 10:53:53.00
ぜいたくな悩みだなぁ…
707 :
Nanashi_et_al. :2012/11/29(木) 12:13:14.24
贅沢? 一人じゃ何もできないガキだろw
708 :
Nanashi_et_al. :2012/11/29(木) 13:22:48.26
分野がちょいずれてるようなとこに出すときって、 研究計画や抱負は自分の今の分野で押し通す? それとも、そっちの分野に軸足を移していくよ的雰囲気出してる?
若手は35までな。
711 :
Nanashi_et_al. :2012/11/29(木) 18:36:40.26
>>709 今の分野で押し倒したけど、公募要領内のキーワードも使った。
また研究の学術的意義および(社会への)波及効果は工夫して書いた。
サンキュ 参考にします。
713 :
Nanashi_et_al. :2012/11/30(金) 06:46:15.86
現職の任期有無に関わらず、どうせラボ立ち上げるんなら早い方が良かろう。
本スレッド、いつも参考にさせてもらっています。 質問させてください。当方X大学の准教授。X大学は地方Fラン私大。 公募に出して、Y大学准教授の採用が決まった。 Y大学は遅刻。教育研究評議会まで通った。 Y は来年4月1日に来てほしいというが、X は再来年3月31日まで出て行くなという。 後腐れないように赴任時期を調整したいのだが、もう遅いのですか? それともこれから?もしこれからとして、X は交渉したがっているけど Y はなかなか乗ってくれない。Y を動かすにはどうしたらいいですかね? 一般論は難しいと思うけど、もし経験があれば教えて下さい。
授業にいきなり穴があくとXは大変だし Yも授業の予定組んでるのに新任が来ないと大変。 距離によるけど1年間非常勤で授業だけ面倒見るとかいう交渉は?
X大学は辞職。Y大学は辞退。 ラーメン屋に住み込みで修行して、開業を目指そう。
責任を取って自決する
715の通りの妥協案を示してダメなら2月28日に辞表提出、3月31日まで有休消化。 あるいは空いた穴は私が埋めようか?すぐに返事いただければ1月1日から着任可能ですよw
719 :
Nanashi_et_al. :2012/11/30(金) 11:08:58.43
原籍大学の授業は非常勤で対応する。 研究室の学生の面倒は、新任校で受け入れるか、授業で行った時に指導するか、 他の先生に受け入れてもらうか、とにかく責任は持つ。 それで対応してもらうしかないだろ。
720 :
714 :2012/11/30(金) 11:50:20.03
早速のレスありがとうございます。書き方が良くなかったかも。 今年度中に X を辞めて 2013/4/1 から赴任するというのは1つの選択肢なのだが、 非常勤や集中講義の対策を提示したにも関わらず、 私が 2013/4/1 に辞めることについて、X はかなりヒステリーになっています。 しかし、X と Y が交渉した結果、赴任日が 2013/4/1 になるというのであれば、 一応話し合いをした結果なので X も諦めがつくようなのです。 おそらく話し合いをしたという事実が欲しいのだと思います。 X はFランでおそらく長く持たないです。 教授陣が「30年も持たねーよ」などと言っている大学です。 しかしある程度の期間お世話になってきた大学ですし、 できるだけ後腐れ無く辞めたい。 ということで Y に交渉のテーブルに乗ってもらいたいのだけど、 Y がなかなか乗らないので、Y を動かすための術を知りたいのです。 Y は事務が窓口になっているのですが、 「これは Y と 714 個人のやりとりだから」 の一点張りですね。事務はそういうもんだから、 Y の採用担当教員と直接連絡を取るべきでしょうか。 ちなみに私は7戦目で採用通知をもらいました。 最初6戦は宮廷にも地方私大にも出しましたが、書類で蹴られました。 面接は出来レースじゃないのに楽勝でした。 形式的に研究発表して、なぜか着任後の担当科目とか、 採用を前提とした話がなされました。 こんな面接もあるんですね。 住人の皆様が良きポストにめぐり逢えることを願っています。
話し合いはあきらめれ。今の大学が貴方を手放したくないなら、相応の条件を 提示すれば良いだけの話。頭を下げるのは現大学であって、貴方じゃないわけ。 これが分からないから潰れるんだろ。潰れちまったらもうそこの人たちに会う 機会はないんだから、後腐れて何の問題もない。
722 :
Nanashi_et_al. :2012/11/30(金) 13:02:06.32
偉い先生やY大学につてのある先生に間に入ってもらうとか、どうでしょう。
723 :
Nanashi_et_al. :2012/11/30(金) 14:31:37.90
自分だったらYの先生を巻き込まないと思う。
>>720 とりあえずおめでとう。
君が出ていくって言ってるんだから、Xなんか無視すればいいし、
後腐れなくなんて思うだけ無駄。
労働基準監督局に行って、相談したらいい。あと弁護士会の無料相談にも。
で、Xには、今後は弁護士を通してくれと言えば良い。
君は1ヶ月前に雇用主に通告すれば辞められるんだからね。
君が迷惑かけたらダメなのは、Yだから。来年4月に赴任できるよう
粛々とやること。手放したくなくて揉めるのはよくある話。
725 :
Nanashi_et_al. :2012/11/30(金) 14:57:50.60
学会って、日本全国に支店があるでかい会社と同じ。 支店から支店への異動は日常茶飯事だし、転出した支店とも仲良くしなくちゃやっていけない。 後ろ足で泥をかけるようなことをすれば、新しい赴任先でも良からぬ噂が流れて住みにくくなる。 なんのために割愛という風習があるんだか、考えたほうがいいよ。
そりゃあ現大学に関係学会の先生が他に居たらの話やね。 F欄私大じゃ居ないだろうし、後任だって同じ分野の人とは限らない。 誰が見たって沈みゆく船から脱出した教員が羨ましくてごねてると思うだけだし、 評判落とすのはこちらのF欄の方。
727 :
Nanashi_et_al. :2012/11/30(金) 19:34:59.60
そのF欄の公募が出たら応募しようっと
728 :
Nanashi_et_al. :2012/12/01(土) 00:00:28.81
そして、危機感を深めたF欄私立X大学は教育体制の刷新によって逝き返り、 縮小したのは無策な遅刻Y大学のほうであった
>>728 >危機感を深めたF欄私立X大学は教育体制の刷新によって逝き返り
たまにあるよな
たまに
>>725 日本の学会なんて無視して構わない
世界で認められる業績出していればね
みなさんありがとうございました。いろいろ貴重なご意見をいただきましたが、 724さんの「君が迷惑かけたらダメなのは、Yだから」が正鵠を得ているように思います。 うまく行くといいですが、何とか頑張ってみます。 それから私の所属するFランX大学は、よくネットで言われるMARCH未満や日東駒専未満どころではない、ガチのFランです。 私がX大学に赴任したときは入試偏差値40以上ありましたが、さっき調べたら 35 あたりにまで落ち込んでいました。 給料が無ければ生活できないし、環境が無いと研究できないのも事実ですが、 よほど窮していない限りは、Fランは避けたほうがいいと思います。 Xの悪い点を挙げればキリがありません。今年度は無能講師と一緒にタコ部屋に押し込められました。 その無能講師の独り言がやかましくてノイローゼになりそうです。
独り言とか奇声嬌声大迷惑ですよね、お察しします。 35という偏差値ってどんな感じなんですか?ガチで脱糞とかありましたか、差し支えなければ。明日は我が身なので教えてください。
733 :
Nanashi_et_al. :2012/12/01(土) 10:12:30.26
714じゃないけど,ガチFは講義中私語に対し「聴きたくない者は退室しなさい」 と言うとゾロゾロ出てくとこだぜ.センター4割以下で合格. 高校訪問は絨毯爆撃で,原付二人乗りで通学するような高校に行き, 進路指導の先生に頭下げる.オープンキャンパスや入試は何回すんの? ってくらいに多い.
734 :
724 :2012/12/01(土) 11:23:40.34
>>731 それが正解。
Yは君が講義受け持つことも計算にいれて動いてるのだから、
君がやることは、来年4月から行きますと明言すること。
君がフラフラしてると、Yの教員は不快に思うよ。
非常勤やら専任が余分に担当する手間も増えるし。
俺ならいま決めてる新任教員の担当予定コマが未定になったら
人事選考委員会の責任問題にするし、彼らに負担をさせる。
まさかうちじゃないとは思うけど。
735 :
Nanashi_et_al. :2012/12/01(土) 11:43:09.78
>>731 >その無能講師の独り言がやかましくてノイローゼになりそうです。
ってわかるなぁ・・・
おれのところは、夕方5時以降はダメ教員とオレダケで、そいつが、
ネトゲ(アクションPRG)をやり始めるのが通常業務だ。家だとネットが遅いってのが理由(ってか光回線つなげろや)。
連続クリック音に加え、プレイヤー仲間と会話しながら毎晩12時までやるのやめてくれないかなぁ???
一応、職歴も上だから文句も言えん。これもFラン校の例の1つとして記憶していて損は無い。
学生と教員がセットでだめだよ。Fランは・・・
736 :
Nanashi_et_al. :2012/12/01(土) 12:28:46.61
>>735 そんなんまだマシよ〜
うちには2007年の法改正時に教務職員だかなんだかのポストから助手にシフトした
年寄りが、RI室で毎日毎日、朝から晩までパソコンで遊んでいた
RI室助手ってポジだったけど、本人は放射線取扱主任などの資格はもっていない
上にちゃんと資格もった教員がいて、そいつはオマケ
RI室に一日中こもる必要ないのにこもっていて、ソリティアで遊んだり映画(DVD)
をみて何年も遊び暮らして給料もらってた
午後5時以前に勝手に帰ったり、
そいつが無断欠席したために、RI室が開けられずに困ったこともある
738 :
Nanashi_et_al. :2012/12/01(土) 13:54:03.93
シムシティばかりしてた東大出身の高齢万年助手がいて 扱いに困った新任で年下の教授が手配して 留学生担当とか知財部局にその助手を移動させた そしたらその酒飲み元高齢万年助手だった人が水を得た魚のように働きだして 知財専門の有能な教授として活躍中なんで感動した
>>738 そりゃ腐っても鯛というか東大出身の助手だからでは
RI室の年寄りは出身大学不明・最終学歴も「学士」だったはず
どこに移動させても無駄だったろうな もう退職したけど
741 :
Nanashi_et_al. :2012/12/01(土) 14:21:19.23
仕事がない場所にいるよりも「あなたにこれをお願いしたい」って言えば、 どんな人だって働くよ。 そういう人事が流動的に行われれば、わしらの職も困んないのにな・・・
そりゃねえ。
>>740 も昇進できる見込みもなく、移動できる業績も学位もなければ
頑張るだけ無駄と思えるだろうし。
知り合いのおばちゃん助手もゲーム三昧だったが、仕事をやめて反原発活動を始めてから
いきいきとして精力的に働いているそうだ。
>>742 その年寄りももう退職したから、いきいきと何か老後の趣味的活動をして
いるかもな
ちなみに毎日毎日、朝から晩までパソコンで遊んでいた、と書いたが
毎月1日、20日、30日には有給とって休んでいたわ
この3つの日は、映画の割引デーだったからなっ
744 :
731 :2012/12/01(土) 19:36:48.76
724さんありがとう。 今度はFランネタです。私2chには殆ど投稿したことがないのですが、我慢してきた鬱屈が爆発しそうです。抑えながら書きます。 私の所属大学は、52連敗氏の危ない大学ほど危なくはありません。学生の脱糞も無いし、研究禁止も無いですね。研究はむしろ推奨されてます。しない人が多すぎるから。 できる教員とそうでない教員の落差が激しい印象です。できる人は、それこそ外部から研究費を獲得してきてバンバン論文発表している人もいますが、 前述の無能講師のように、研究費でゲームを買い、学生と戯れ続けるようなのもいます。 (この講師はいくらでもネタを書けるのですが、悪口になるのでやめておきます。) Fランは、受験生を1人でも多く確保するのが課題ですので、733さんが言うように高校回りとか大変なようです。(私はやったことないですが。) オープンキャンパスは年に4,5回行われます。 学生の質は言うまでもなく低いですが、同じFランでもマシな方だと思うことにしています。 田舎のためか素朴な学生が多いです。だから扱いやすいと感じることが多いです。 ヤンキーはあまりいませんね。一方、元気が無く、心の弱い学生が多いです。 また近辺の大都市から来た学生や、他所の大学に落ちて来た学生は扱い辛い傾向があります。 比較的できると思っていた学生を出張に連れて行ったこともあるのですが、 新幹線の中で遊び回るのを見たときはさすがにひきました。 講義は高校の復習、下手すると小学校や中学校の復習になることもあるので、 余りやり甲斐はありませんが、あまり準備をしなくても講義できるのは楽と言えば楽です。
745 :
Nanashi_et_al. :2012/12/01(土) 21:10:12.51
746 :
Nanashi_et_al. :2012/12/01(土) 21:20:10.28
大学生が新幹線で遊び回るって…どんな遊び?
堕落した教員の話を聞くと、任期制も悪くは無いと思う
うまい!ダイオウグソクムシ用ざぶとん2枚!
751 :
744 :2012/12/01(土) 23:17:11.90
講師のよくある日常。 8時に出勤。9時まで趣味。昼までネット。奇声を上げたり独り言も。 その頃研究室の学生が部屋に来るので、夕方まで自慢話や雑談。 たまに他のダメ教員が来て一緒に学生の悪口。18時に帰宅。 こんなのが同室です。書いてみて改めて思いましたが、劣悪な環境ですね。 やはりFランは極力避けたほうがいいと思います。 これと大差ない状況に置かれている方も多いことでしょう。 自分の所属大学ということで、できるだけ良いところを見つけ、自分を鼓舞してきましたが、 所詮カレー味のウンコでした。いくら良いところがあっても、ウンコはウンコ。 ウンコ味のカレーの方がまだマシです。スパイス入れれば何とかなるかもしれない。 次の大学はカレーであることを期待したいです・・・
752 :
Nanashi_et_al. :2012/12/01(土) 23:32:30.59
いやー今度はウンコ味のウンコだろうな
751の環境はキーマカレー風ウンコだろ 次に幸せな環境があること良いな
やっぱ共同の研究室で奇声あげる奴っているんだな…うちだけかと思ってたぜ あれ、やなもんだがうつるんだよな。独りのときに同じような奇声あげる癖がついた。吃音とおなじ原理なのかな、真似はしてないんだが。
俺もたまに電車で奇声を上げたくなるよ
スゲえな 午前中雑用 午後研究科の仕事 午後6時からが研究開始.... こんなもんかい?
757 :
Nanashi_et_al. :2012/12/02(日) 08:36:17.07
>>756 「研究科」という言葉が自然に出てくる環境が羨ましい。
今や、Fラン大でも応募者の倍率は滅茶高いでしょ まずは働ける環境に感謝しようぜ
759 :
751 :2012/12/02(日) 11:37:22.11
>>758 だと思います。ウチのFラン、やはり最寄り宮廷出身の先生が多いですが、
最近はそうでない宮廷出身の若い先生もちらほら見かけるようになりました。
働ける環境への感謝、それは確かにそうなんですが、
選べるのであれば、やはりカレーを食べたほうがいいです。
やっぱコネがものを言うか、太っいパイプがとおりそうなんだが。 だんだん怖くなってきた、大丈夫かな
このスレのせいで朝からハヤシライス食ってきた
762 :
Nanashi_et_al. :2012/12/02(日) 13:01:07.73
そこはグリーンカレーじゃね?
763 :
Nanashi_et_al. :2012/12/02(日) 13:11:59.33
764 :
724 :2012/12/02(日) 14:25:13.15
>>763 怒るところが違う。
まきこみたいな池沼が門下大臣になったことを怒れよ。
東大を新潟大学本郷キャンパスにしかねない。
765 :
Nanashi_et_al. :2012/12/02(日) 14:26:31.77
www
>>758 弱小遅刻ですが、うちの工学部がパーマネント職の募集出した時は2人しか応募きませんでしたよ?
規定に達しないので、2回再公募かけて、やっとって感じだったのに、該当者なしで終了しました。別にマイナーな分野でもないと思うのですが。ちなみに学会HPにも載せてもらいました。
博士卒でもポスドクでも企業就職に困らないような分野なので、アカデミアに残りたい人が最近少なくなってきて人材不足です。
Fランでもものすごい倍率になる分野って例えばどんなものでしょう?
767 :
Nanashi_et_al. :2012/12/02(日) 15:32:38.26
つ都内
768 :
Nanashi_et_al. :2012/12/02(日) 16:00:28.22
>>766 激戦:生命系、理論物理
人材不足:機電
少し前に、東大でも電気が底割れしたからな。 アカポス狙う層には魅力ないんだろう
就職に関しても日本の電気は落ち目だしな・・・ 機械も・・・
771 :
Nanashi_et_al. :2012/12/02(日) 18:07:07.02
電気と機械は高専でおk
772 :
Nanashi_et_al. :2012/12/02(日) 23:19:30.34
機械と電気は二十数年前のバブル期から 学部の偏差値がべらぼうに低かったからな 教員採るんだったら物理崩れのほうが頭が良くて万能
773 :
Nanashi_et_al. :2012/12/02(日) 23:51:03.23
偏差値の高低と中でやっていることの高低(頭を使うかどうか)は別問題だと思う
774 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 00:03:35.66
首都圏の私立大学って、公募では人気があって倍率も高いけど、 教員としての仕事の難易度は最凶だと思う。 学生は優秀でもないのに生意気だし、モンペの相手もしなくちゃなんないし、金はない。 少なくとも自分自身が首都圏の中学受験などで私学の事情を知っていて、推薦入学の学生の気質とかを 知らないと、学生に負けてしまう。 そういう大学を調べるとダメ教員がいたりするんだが、油断していると自分もそうなる。
775 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 01:09:59.18
機械の教員見てると機械科は大学に要らないなと思う。 基礎ができてないから研究の詰めが甘くて論文は技能工のレポートレベル。つまり科学的ではないのである。 理学的視点で矛盾を指摘してやると「やってみないとわからない」言って時間と税金を費やして自分の愚かさを確認してる始末。
工学のいくつかの分野はサイエンスとはいえない。 ただし、卒業生を企業が必要としていることは事実。
777 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 01:32:14.66
むしろ医学、工学以外は役に立たないでしょ
778 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 02:33:52.80
>>777 味噌もクソも一緒にしてはダメだ。
現場で役に立っている連中のは「医術」「技術」w
大学などアカデミックな世界では医学、工学。
そのうちの機械と電気はもはや学問ではないと言うこと。
上位大以外では潰して高専に集約させよ。
>>778 実際、安い労働力で戦力になる高専からバンバン採用してる企業もあるからなぁ。
数学や物理をやってる人から学問で無いと言われると、おっしゃりたいことは分かる。が、大学の存在理由を勘違いされてると思うね。
780 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 03:37:35.12
>>779 大学の存在理由
大学は就職予備校ってか?w
782 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 07:18:30.97
大学は就職予備校ではない、というかたくなな思い込みは事故の元。
>>781 そういうことすぐ言うから視野が狭いって言われるんだよ。気づけよバカ。
フランス文学とか中華文学とか宮廷から探題へ移せよ。 その代わり理系ポスト増やせ。 あと看護系も宮廷にはいらん。
785 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 08:32:47.33
増えてもポス毒のお前は採用されないから基にスンナ
そうやって我田引水なことばかり言うような性格だから職に就けない ネット上だけで言ってるつもりでも、そういうのはリアルにもにじみ出る
工学部の先生のやってる研究は役には立たないからな。世の中に必要とされてない。 ほんとに役に立つなら宮廷の教員なんてやらすに企業の社長やってる。 どの分野も源氏物語の読み解きと大して変わらん。 これは医学部ですら附属病院で赤字を垂れ流して世界三流の研究しかしてないので一緒。
789 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 14:37:43.45
>>783 視野が狭い
日本の大学だけなんでそういう風に言われるんだろうね。欧州の大学と変わらないのに。
日本人が変なんじゃね?
792 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 15:52:40.41
お茶吹いたw
>>791 特任だけど、俺の労働契約書には「業務に支障を来さない範囲で研究も行うことができる」
なんて書いてあるぜ。言わんとしてるところは同じだろ。
まともな職に就いてるやつらはいいなあ。どこでこんなに差が付いてしまったのか?
>>791 お茶大院卒の女の子でお茶大教員と結婚した人向けの出来公募とみた。
お茶のそれは外資系企業の管理職経験者を求めてるんだろ 京大の瀧本哲史みたいな
ダメと分かっていても、面接後は結果が気になりますね。 なかなか他の活動に集中できない。
797 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 18:50:18.46
>>796 同じく
多分×だけど生殺しはやめてほしい
2日、山梨県の中央自動車道上り線の笹子トンネル内で、コンクリート製の天井の板が
110メートルにわたって崩れ落ちました。
中日本高速道路は会見で、この天井板について、トンネル開通前の
昭和52年9月に設置を終えて以降、板を固定するボルトや金具を交換したり
補修したりした記録がないことを明らかにしました。
中日本高速道路は同じ構造になっている「恵那山トンネル」など
管内の4つのトンネルを対象に、3日から緊急の点検を行うことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/k10013905601000.html >昭和52年9月に設置を終えて以降、板を固定するボルトや金具を交換したり
>補修したりした記録がないことを明らかにしました。
大学の建物も壊れるまで知らんぷりかもねー
800 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 20:25:34.09
概算要求など知らないポス毒
801 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 20:32:52.59
802 :
Nanashi_et_al :2012/12/03(月) 21:08:53.98
私も面接を受けて2週間弱。忘れろという鉄則も、なかなか感情は思い通りにいかない。。
4月着任なら遅くても12月か1月の教授会@大抵第二金曜で内定.それ以外 は諦めろ.自分は去年12月教授会で紛糾したものの結局不採用 orz 面接後2週間して連絡無い時・・・ライバルは既に授業計画や宿舎申請を 提出してる頃だ.
804 :
Nanashi_et_al. :2012/12/03(月) 23:21:59.74
採用されますように
805 :
Nanashi_et_al :2012/12/03(月) 23:35:04.18
>803 ご教示ありがとうございます。 では、まだ12月教授会まではしばし間がありますね。 先方のシラバスで確認したところ、教授会曜日は金曜日ではなさそうなのですが 何週目かまではわからないので、落ち着きません。 年が明ければ採用でも不採用でも決まっているのでしょうが。 もちろん、次の書類書きの準備もしていますが。 時間にまかせるしかないというのはしんどいです。
超人公募は、 全部満たしてないとダメな出来公募と ひとつでも満たしてればOKな意味不明な公募もあるから 諦めた時点でゲームオーバー
807 :
Nanashi_et_al. :2012/12/04(火) 00:22:48.21
理系と文系じゃ、公募の採用基準が違いすぎる…修士でOKとか。
>>807 その代わり大学院進学のハードルも違いすぎるからなあ
そもそも昔の文系の若手はどれだけ業績を積んでも博士をとれなかったらしいし
809 :
Nanashi_et_al. :2012/12/04(火) 07:08:21.24
>>807 学位の基準が違うだけで競争率は似たようなもん
確かに理系の業績が「自然」や「科学」→IFの高い雑誌だと言うのに、文系の業績は国内の学会誌中心だが、文系の方がなりやすいわけでもない。 文系博士=昔の大博士くらいの感じかな?
近々に【非公式の面接】に行くんだが、アドバイスきぼんぬ
812 :
Nanashi_et_al. :2012/12/04(火) 10:34:38.61
人となりを見るのに、公式も非公式もあるか。 ただ、非公式って言うならスーツは着て行かないことで相手を満足させな。
813 :
Nanashi_et_al. :2012/12/04(火) 11:00:51.00
シャツいちパンツ無しで行くゎ
修士すらとらず、学部卒で大学病院や市街の薬局で薬剤師として日々精励し 数十年後、病院薬剤部長=医学部(または薬学部)教授に昇進したり 「学生の実務教育担当教授の公募」に挑戦できる日が来るのを待つ
815 :
Nanashi_et_al. :2012/12/04(火) 12:41:08.59
>>810 大博士は結局1人も出なかったけどな
そういやイギリスにはあるんだったな
>>812 いや、まじスーツ着なくていいんだな。
寒いとこだから、温かくしておいでくださいって言われても悩んでたのよ。
818 :
Nanashi_et_al. :2012/12/04(火) 15:11:58.78
p://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D112120064&ln_jor=0 二ヶ月って、ド短期バイトか?
821 :
820 :2012/12/04(火) 17:56:13.61
tp://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D112120064 しくじった。。
822 :
Nanashi_et_al. :2012/12/04(火) 21:13:02.97
マジクズ
>>817 それでもスーツは着ていくもんじゃね?
大事な会合なんだから身なりは大切だよ
見てる人は見てるもんだ…
824 :
Nanashi_et_al. :2012/12/04(火) 22:14:48.39
助教なら白衣か作業着が正装
ユニクロで実験、学会発表から面接まで全てこなせる いつも同じ格好、高シンクロ率
>>823 ぶぅー
たった今軽装でいいとメールきたばかり
が、じつはスーツも用意してあるのだ。宿でプレスするし
>>826 どのレベルでの服装指定かによるな
明確にスーツじゃなくていい、と言われたのならフォーマルっぽいカジュアル
「平服で」程度の話ならスーツ
非公式の面談(面接というほどの規模ではなかった)は俺も経験あるけど、
もちろん公式の面接と同じくらい受け答えには気をつけろ
828 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 00:34:00.55
余裕だよなー
非公式なのにスーツで行ったらバレバレじゃないか・・・ 非公式の意味がないじゃないか・・・ 公式の公募で「平服で」て言われたらスーツ、非公式で「平服で」って言われたら普段着で行くんだ。よ 例えば、あるポストの転出先が既に内定してて、まだ公表できないけど、 予算は取ってあるから欠員は作れないって場合があるよな。 こういうときに空きポストに入る候補者がスーツで行ったら、周りにバレちゃうじゃねーか。 いやがらせかよw
830 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 01:30:10.45
え??スーツ着た人(取引業者とか、研究に関係のある会社の人etc)は、大学に結構出入りしているんだが・・・。
831 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 01:30:57.86
スーツで行くと目立つとか、どんだけー
スーツは目立つ 院試でスーツとか修論やD論審査でスーツもほとんどいない 学会なんてなおさら スーツやジャケットはジーンズ、シャツが似合わないくらいおっさんになってからで十分だろ
>>830 営業と非営業の区別くらい院生レベルでも分かるだろ。
大体、スーツで一人でやってきて、飛び込み営業だから断るのかと思ったら、
教員が丁寧に応対なんてしてたら普通にバレるわ。
君のところは知らんが、業者は普通は2・3人で来るだろ。
スーツで1人で来るのなんて馴染みの教材屋か複写機メンテの●ックスの社員くらいしかいないわ。
うちの分野は複数でくるのは技術的な打ち合わせを行うときくらいだな ちゃんと話が理解できる営業は一人で来る
>>834 その感覚でスーツで行くと怒られて、話も流れるよ。
1人は基本的に飛び込みだから、門前払いになる。
大体、今時の営業は構内じゃ何の効力もないIDカードぶら下げてる。
スーツで行ってもIDぶら下げてて営業にしか見えないっていう擬装ならまだ許容されるだろうけどね
836 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 06:18:25.26
学会も場所次第で、学会発表は結構ラフで同じ人がバンケットは 何着ていこうか悩むとかあるから普通はないなぁ それなりにいい ホールとかホテルとかだから、、、 基本、自分の感覚じゃなくて、判断する相手の感覚に合わせること。 学術用語じゃないんだから、スーツといっても砕けたものから、フ ォーマルまである。
837 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 06:30:41.34
「○○先生は、面接の時、白衣できた」というエピソードをつくる
ジーンズで結婚の申し込みにくるような常識知らずにはうちの娘はやれん
839 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 06:40:27.57
ジーンズと黒のタートルネックなら可
別に他人がどうなろうと
>>833 わからんよ。節電しているから廊下が暗いんだ
842 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 08:25:49.19
白衣ならおk
自分の思い込みで断言しすぎる人がまた出てきたな そもそも大学でスーツを着てたら目立つという主張自体どうだろう、という気もするが
封筒論争と同じ臭いがする
そろそろ公募書類の締切なのですが、面接がある場合、いきなり模擬授業もしなさいってことはあるんでしょうか? 公募要項には模擬授業への言及はなかったのですが。
846 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 08:46:32.24
公開授業でも水着審査でもドーピング検査でもその場でためらう奴は即アウトだよ 代わりはいくらでもおる
>846 こういう斜め上からの回答があるのがこの掲示版なんですね~
848 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 09:01:25.18
そうだよな うちなんか面接の最後には全裸でポージングだから これでかなりふるい落としてるよ
なんだか荒らしてしまったみたいですみません。 ジーンズ白衣は無いですが、臨機応変2WAY仕様で行って参ります。 帰ったら、書ける範囲内で報告しますんで。ではまた
851 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 09:27:27.05
オトナはそんなことネットで聞いたりしない
852 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 09:28:17.09
本物のオトナはアカポスなど目指さない
軽装でいいって言っておいてスーツで来ないやつは落とすなんてどっかのブラック みたいことするわけないだろjk 科学者なんだから他に解釈できる言い回しでメールするわけない。よほどのF欄なら 知らんが 俺が採用側だったらここまでメールで親切に案内しておいてスーツなんぞできやがったら 話の通じない奴って事でかなり警戒するね。同等の人が居ればそっち取るわ。
>>853 Fランとか経営なんかにいる自称理系の馬鹿に多そうだな
俺に会いに来るのにスーツで来ないとはケシカランとかw
>軽装でいいって言っておいてスーツで来ないやつは落とす いやいや、全員一致してるとは限らん。 「ワシはあんな恰好で来る奴は絶対に許さん!!そんな案内を 送った貴様もだ!!」とか言い出すジジイがきっといるだろう。 日本の面接は「はい、何でもやります!!」てな人しか求めない のは世の常。休みたい奴は辞めろ、土日関係なく働けとか言った 社長の企業は大卒社員の面接で便所掃除を課してふるい落とした のは有名な話。将来指導する学生もそうしたことに直面するかも 知れないんだから、気を抜いてはならんよ。
>>843 いまどきの大学なんて窃盗被害が多発してる
それも構内に誰でも出入りできるのを良いことに、営業回りの会社員の格好で猟場を漁ってるらしいということまではわかってる
注意喚起くらいされてるでしょ
院のときにいた大学では、深夜に壁をよじ登って高層階に侵入されたけど、そういうスパイダーマンみたいなのは稀だね
857 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 13:14:51.68
スーツ問題で口火を切った
>>812 だけどさ、何で服装を選ぶか理系だったらまずその理由を考えろよ。
自分は最初に「なぜスーツを着ていくべきじゃないか」という理由をはっきり書いた。
論じるなら、その是非を論じよ。
>>856 それも構内に誰でも出入りできるのを良いことに、営業回りの会社員の格好で猟場を漁ってるらしいということまではわかってる
盗癖のある学生が盗んでいることの方が多いよ。
面接のとき模擬授業するかどうか、 書類通過の通知が来たあとメールで聞いたら教えてくれた。
おまいら盛り上がりすぎ サメの話しようぜ
>>857 >非公式
だからだろ。
非公式なのにスーツで行ったらマズい罠
>860 ありがとうございます。それで、結局模擬授業はありましたか?
>>863 結局模擬授業はなかった。普通にこれまでの研究業績、
今後の研究教育計画をスライド使って発表。
首都圏の国立大の准教授 (工学) に応募したときの話。
だいぶ前だが、模擬授業は時間がないのでしないとの話で面接に 行ったら、現場でジジイ教授に即興で数分講義をやってみろと 言われたことはある。当時の研究に近い話をして済ませた。 後で聞いたが、準備がないのでとかうっかり言った者には 「貴様は自分の専門分野くらいそらで授業もできんのか!」 と大声で半狂乱になって机をたたき蹴り、キレまくったらしい。 その直後に別の大学に内定したので、以降は知らない。
866 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 15:18:38.26
俺も面接正式問い合わせて教えてもらった.パワポスライドも使わない 形式との指定.これは困った.結局スライドを作成して配布.先方から の質問事項が終わった後は,スライドを元に進行され,こちらのペースに. 首都圏の国立大学の准教授(総合・境界領域)に応募したときの話.
867 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 16:33:50.16
>>866 それだけ日本語が不自由だと、パワポなしの模擬授業は苦労するだろうな・・・
模擬であろうとなかろうと、授業は板書が原則だと自分は思っている。
板書のほうがライブ感があってやってる方も楽しいけどなあ。。。
みなさん模擬授業があるにせよ、ないにせよ、プレゼン形式の面接なのですね。 僕の場合は就活でよくあるような、面接担当教員との対話形式だったのですが・・・
869 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 17:14:23.73
そういう面接もよくある。
>>827 平服ってのはスーツのことだよ。
たまに間違えて普段着のことだと思っているけど、「普段着がスーツ」のレベルでの話だから本当はスーツって事になる。
でも言ってる側も間違って、普段着って意味で使ってるかもしれないけど。
礼服じゃなきゃいいんだよね モーニングコート、どこへしまったかなぁ
>>867 うちの分野は99%スライドを使って授業するので、
板書中心の授業をされても困るかも。
講義資料も公開したりしないといけないし。
>>867 俺もそう思ってた時期があったけど、パワポにして
前もってダウンロードできるようにして予習もしてもらった方が
お互い楽なことがわかったので板書はやめた。
前任の宮廷も現任の遅刻でもこのやり方で学生評価アンケートと
客観達成度はナンバー1。
教育企画もやるので、新任の教員にパワポと毎回のテストと授業ビデオと
指導要領をあげるだけで、簡単に平均以上の教員の出来上がり。
パワポの資料をあらかじめ提供してしまうと、学生寝てしまわない? 対策ある?
875 :
M君 :2012/12/05(水) 20:25:48.06
876 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 20:57:36.63
穴埋めにし、そこを試験範囲にする
>>874 パワポ配って寝てしまうのなら、板書にしても手が写してるだけだろう。
パワポやテキスト読めば講義に出る必要がないと、学生に思わせないようにする。
講義に出席したいと思える内容をプラスする必要がある。
例えば毎回演習をする、簡単な実験をやらせる、グループワークをさせる。
手間無く学生が自分で動く仕組みを作れば、教員が動く時間が減るので
経験が少ない教員でもボロが出にくくなる。この辺りはノウハウ。
俺は講義時間の半分はボーッとしてるけど、講義が終わった時点で
その日の成績付けまで終わった状態になってる。
879 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 23:08:02.93
>板書にしても手が写してるだけ それを否定するなら、写経も否定することになる
880 :
Nanashi_et_al. :2012/12/05(水) 23:12:41.43
ゆとりが否定されたのにゆとり用講義してドヤw
パワポがいいか板書がいいかはそれこそ分野によって全然違うだろ
882 :
Nanashi_et_al. :2012/12/06(木) 03:04:12.67
もう高専でもいいや!って言う人多いけど、実際受かってんのかな? 倍率どのくらいなんだろう? 1公募で何人が落ちてるんだろう? 例えば激戦の生命系とか
883 :
Nanashi_et_al. :2012/12/06(木) 05:56:37.49
例 ド田舎遅刻 生命系 任期付き助教(再任可) 倍率約40倍 ほとんどが、どうしようもない人ばかりで、実質の倍率は5倍程度。 そんなに倍率高くないよ。みんなガンバレ!!!
そのどうしようも無い人に自分が含まれていないかわからないんだよ
885 :
Nanashi_et_al. :2012/12/06(木) 07:38:42.57
実質の倍率5倍だから 面接呼ばれなかったらほぼ含まれてるだろw
一般的に、生命系遅刻助教公募だと、論文数=年齢ーXのX=10~20が 書類パスラインかね。うちは助教ポスト空いてたら、D取得直後の 生え抜きを入れる傾向が強い。論文数関係なく。准教授以上はガチ公募 して、教授とそりがあわずゴタゴタ。 あと10年で教授の半分は定年。いまは人事体制の過渡期。とりあえず 准教授になれる奴は早くなっとけ。あと10年で准教授ポスト減るぞ。 某宮廷のお話。
>>882 その高専から昨日益々きましたよ。
俺は間違いなくどうしようもない方だけどな。いざポストに就いてから迷惑を
かけるような人材ではないと思っているが、そこまでは審査じゃわからんよな。
わからないのはあなたのほうでつ
おまいら実質倍率5倍程度って、Nature姉妹紙クラスを複数持ってるレベルだろ。 ここに出入りしてるやつら大多数はそんなレベルに達してないだろ・・・ 遅刻生命系の知り合いのラボでは任期無し助教10件くらいしか届かなかったそうだ。 コネ臭がして敬遠されたのかな?ガチ公募だったんだけど。 逆に言うと、ここは出したくないなってところに狙って出せばチャンスはあるかも。
>>879 ,880
自分の板書が仏典レベルのありがたさと思えないから、板書は止めた。
それに演習や実験・グループワークってゆとり時代ではなくて明治時代からやってる。
単に今あるカリキュラムを自分の講義の中で最適化して作り直すだけだよ。
それに加えて誰でも同じように講義できるパッケージにするんだが。
宮廷レベルの学生でもやる気あるヤツとないヤツの差が大きいし、
新任教員も新担の講義を一から作れと言われると面倒だしつらい。
教員にしろ学生にしろ、自分のやってること、周りのやってることを
随時知る機会・共有する機会を用意するということが大事。
教員集団も学生集団も教育という場ではチームだから、全体としてよくなる
方法論を意識していく必要があるね。
自分は40歳弱で教授になって皆さんを審査する側に移動したんだけど、
准教授の公募でも、教育に関してしっかりした意見を持っているというのは
大事だよ。教育は運営に直結してるから、教育を個人プレーだと思ってる人と
チームプレーだと思ってる人の違いは、そのまま部局運営の評価の高低につながる。
もし研究業績は十分なのになかなかガチ公募に通らないなあと思ってる人は、
運営能力=教育能力≠講義能力ということを意識してみるといい。
>>881 分野によって全然違うというレスは情報量ゼロだよ。
2chの落書きでも、どの分野では板書がよい、パワポがよいっていうことを
具体例を入れて意識して書くようにすると、公募に通りやすくなるよ。
では、みんなの作ったお刺身にタンポポをのせる作業に戻るか。
>>887 高専は業績が良いほど離職率高くなる。
業績はともかく研究バリバリやりますという空気を書類や面接で強調と厳しくなる。
組織に対する貢献の仕方が大学と違うんだとさ。
逆にそういう違いを意識したアピールができるといいらしい。
ま、ここまでわかってても普通に益々な訳だけど。
892 :
Nanashi_et_al. :2012/12/06(木) 11:38:47.67
>>890 >分野によって全然違うというレスは情報量ゼロだよ。
おお、その通りだ。
業績の量とか年齢とか、なんでも「分野によって全然違う」で片付けんなよ、といいたい。
そもそも、そういうことは自分で判断しろって前から言いたかった。
893 :
Nanashi_et_al. :2012/12/06(木) 11:56:31.58
>>891 ありがとう。業績は他の優秀な応募者と比べると少ないだろうけど、こんな事を
するし、あんなこともできますよ、とアピールしたんだけどねぇ。研究に力入れる
つもりはないですなんて滲ませてみたところで、それはそれでダメなのは目に
見えてるし・・・。難しいわ。
>>893 刺身たんぽぽでggr
たんぽぽは花から根まで食えてうまいらしいことは分かった でもやっぱり刺身にあるのは菊だよな
たんぽぽさん、ありがとうございます また、頑張って菊を載せる作業に戻れます
>>894 研究に力をいれるつもりはない
じゃなくて、
高専のシステムに柔軟に対応出来ます
ってのを具体的な話としてする。
高専に限った話じゃないけど、
自分の裁量があんまり大きくない職場なら
そこの流儀に合わせるのは割と当たり前な話だし。
【オワタ水産】刺身製造ライン上スタッフ急募!刺身にタンポポを添えるだけの簡単なお仕事です♪ 学歴不問☆未経験者歓迎!弊社は食用菊ではなく、本物のタンポポを使っていることが自慢です☆
「分野によって違う」を嫌う奴は、たいてい自分の主観をさも普遍的な真理のように語る
>>898 いつも思うんだけど、学歴不問って
博士はダメなんだよな
現実は
「刺身タンポポ」でネタになってはいるけど、まああれは菊だな そのツッコミも定番だけど
お刺身は公募書類、タンポポは不採用かorz いつか菊をのせてもらえるようにがんばろう
>>899 「分野によって違う」は「知ってる人は知っている」と同じで情報量なしってことだろ。
そもそも、自分の主観をさも普遍的な真理のように語るなんてエビデンスもまともに示さないで
自分の主観だけで言ってるアホが理系版にいることに共学、ではなく驚愕。
904 :
Nanashi_et_al. :2012/12/06(木) 15:47:49.69
>>902 Bloom where God has planted you.
置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。
咲けない時は、根を下へ下へと降ろしましょう。
置かれた場所で咲きなさい 幻冬舎
渡辺和子
>>903 スレ違いはいい加減にしろ
ここはタンポポについて語るスレ
906 :
Nanashi_et_al. :2012/12/06(木) 16:53:32.12
>>890 あーいう仕事にも職階があるんだな。
たんぽぽ教授
>>903 分野によって違うって指摘は、ぶっちゃけ荒れそうな話題を終わらせるための常套句に過ぎない
今回の状況がどうだったかはともかくとして、常套句そのものに噛みつくのはちょっとどうかと
またどうでもいいことでもめそうな雰囲気 自慢話をする奴も、自慢話に水をさす奴も、どっちも悪い
おまえら教えてくれ。全手続終了後、内定通知って文書で来るもん? 今の地位(国立講師)は内部人事だったんで4月の辞令交付まで何もなかったんだが、こんど他所(私立)にいくもので…。
国立卒。学位とって私立のPDになるとき内定通知や採用通知なし その私立で助教に採用された時も内定通知なし(組織の運営上はPDとしての 自分は退職し、助教として新しく採用という形だったけど内定通知など書類は 一切ありませんでした)
>>909 地方次第、宮廷、遅刻は内定通知など出なかった
それどころか前二つは辞令交付式の連絡も来なかったw
書面での通知が来たところと来なかったところ、どっちもある 後者はメールで連絡が来ただけ
914 :
Nanashi_et_al. :2012/12/06(木) 21:38:09.44
不採用は、正式の校印付の正式ますます文書。採用の場合はメールだったり 電話連絡のみとかあまり正式なものが北記憶がない。 過去、4回ほどの経験。
915 :
Nanashi_et_al. :2012/12/06(木) 22:45:44.37
採用されたときは、メールで「ご足労ください」と呼び出された。 そこで然るべき人から、内定通知を受けた。
くそー、書類でおちた…(´-ω-`)
全く専門外の公募で書類通っちまった……面接でどうしろと?
>>917 自分はそのパターンで採用された。研究対象は一緒なんだが、研究手法
が全く違う感じの分野。面接では「講義できんの?」と集中砲火。不安は
あるがそんなことは微塵たりとも相手には見せず、「私は常に新しい分野
にチャレンジしてきた」と研究概要を通して姿勢を説明すると共に、学部
時代に当該分野の教育は受けていると説明。勿論面接前に復習はしといた。
正直学部の講義内容程度なら、3日あればフレームは頭に入るので、マジメ
に準備するに限る。
この時期の公募は、4月着任で講義を成立させることに目がいってると
思われ、講義に関する回答は慎重に。
>>917 指導教官からは、まあそれも何かの縁かもね、と俺は言われた
確かにこの時期の公募は4月から講義できること前提で面接いろいろ聞かれた。 できないものはできないと強烈にアピールしたが採用された。 できることをアピールした講義をやることになったが、 やらなくて済んだ方の講義をやることが採用の条件だったらやばかったと思った。
今シーズンも開いて先によっぽどの事情が起こったところ以外は 任期なしポストの募集は終わりかな? 毎日のイレチンメールも寂しくなったな
だね〜
>>920 公募要領に担当予定講義と書かれてたもののうち、
何個を実際に担当することになったの?
【軽装指定】を受けたものです。 スーツ的なもので行ってよかったです。ほんとうによかった…思いがけない席が設けられても、その度に気後れしないで落ち着いてお話でしました。 何があるかわからないから、やはり“スーツ的な”がよろしいな。
925 :
Nanashi_et_al. :2012/12/08(土) 19:54:49.81
基本いわゆるスーツ襟ありの上着、加えてタイはしていた方が安全 開襟シャツなんて言い方はあってもノーネクタイの反対語の適当な 日本語はあまりないということはそういうこと。 ただし、ガチガチの式服系じゃなくてそれほど固くない、かつカ ジュアル過ぎないビジネススーツという感覚を求められている。
スーツの定義が良く分からないんだけど、背広でなくてジャケットとスラックスなら良いんでしょ。 いい年こいたおっさんがリクルートスーツ着るのも変だし。
927 :
Nanashi_et_al. :2012/12/08(土) 21:22:26.67
結構べたべたの紺のスーツに赤いタイってよく着るけどなぁ まぁ 素材はそれなりで、リクルートスーツとはちがうけど
日常の勤務で無理がない服装 いまどきボロ雑巾みたいな白衣着て 髪の毛ボーボーで部分禿散らかしてって奴いないだろ? つまりそういうことだ
セットアップでいいのに
タキシードや和服はどうですか?
>>929 いわゆる【セットアップ】のスーツ的な見てくれです。
さらに荒れないといいのですが、当方♀です
>>932 軽装の意味取り違えてるわ、それ
薄手のシャツで第2ボタンまで開けるか
ぴったりニットで来てほしかったはず
違うなアロハシャツに短パンだよ サングラスもあれば完璧 即採用だったのにね
www いや、この話題はこれで打ち切りましょ。♀でもババアですから
937 :
Nanashi_et_al :2012/12/09(日) 09:08:39.94
イヤな〆方だな 相手にリスペクトがないから936には非公式面接の打診もこないんだよ
936です。ババアはわたくし本人です。ややこしいレスしてすみません。 みなさんの意見参考になったし、ジョークにも笑かしてもらったので、お礼かたがたの〆だったのです。 ババアは消えます、今までありがとうごさいました
939 :
Nanashi_et_al :2012/12/09(日) 10:16:06.75
面接で今年度3つ目落ちた。前2回の教訓も踏まえ、 今回は事前に家族や信頼のおける研究者友人にプレゼンチェックをしてもらい、 受け答えも普通に和やかで特に失言をした記憶もないだけに、 ショックすぎて本当に倒れそう。 アラフォー、ド底辺からの脱出希望。
あきらめろ
941 :
Nanashi_et_al. :2012/12/09(日) 10:24:28.18
そのぐらいで落ち込みなさんな。 ただ、それは多分、アピール力不足だよ。 「守りの姿勢」ではやっぱりどうしても限界がある。 面接に呼ばれる奴が3人いたとして、実力はどうせ似たり寄ったり。 一歩抜けるためには「こいつを採ったら面白いかも」ぐらいは思わせなきゃ。研究者なんだし。
>>939 年3回面接に呼ばれるなら採用は近いんじゃないかな
俺はトータル4回目で通ったよ
943 :
939 :2012/12/09(日) 10:54:20.45
>941 アピールか… しているつもりでも平凡なんだな。正直、どうしていいのか分からなくなってきたよ。 >942 古い傷で申し訳ないかもしれないけれど、前3回と最後の1回では何が違ったとかこういう準備をしたとかあった?
944 :
Nanashi_et_al. :2012/12/09(日) 13:55:10.87
>929 セットアップってなに?
945 :
Nanashi_et_al. :2012/12/09(日) 15:34:12.91
>>939 大学によって、どうゆう人を取りたいかは違ってくるだろうし、
面接に正解はないと思う。
応募大学のことをよく調べて(配属部門等)、どうゆう人物を採用したいかを最大限予想してから、
面接に挑めば、もっとゴールにちかづくんじゃないかな?
書類では実績は申し分ないのだから、落ち込まなくて大丈夫だよ。
ゴールはもうすぐ目の前だよ。
946 :
Nanashi_et_al. :2012/12/09(日) 15:34:28.54
判断基準はそれぞれだから、基本的な部分の対応をきちんとやった あとはあまり腐らず挑戦し続けるしかないとおもって自分はやって ましたね。聞くのも1つの方向だけど、研究者たるもの自分で見つ けるという気合も必要だと思っていた。
>>944 ワインドアップに対する言葉で、走者がいるときなど、振りかぶらないで投げる。
詰まらん
>>939 「失言がない」は単なるスタート地点に過ぎないので、そのくらいで落ち込んでいてはいけない
ただ、今までの経験(とる側もとられる側も)だけで言うと、ぎりぎり失言にならない
くらいのきわどいラインの発言ができる人のほうが採用されやすい気はする
まあ、そんなところを意図的に狙っていたら失言しそうだけど
950 :
939 :2012/12/09(日) 19:27:27.67
2chで泣けた。 ド底辺からの脱出なので必死な部分もあり、あまりゆとりがないのかもしれない。 相手に合わそうとして無難になってしまうのかもしれない。 一歩抜きんでるというのは難しいな。アドバイスありがとう。もう一頑張りするよ。
>>950 攻めろ。守ってもしょうがない。守って落ちるなら攻めた方がよい。
プレゼンはパワーポイントだけでするもんじゃないぞ。製作物でもなんでもあるんなら
持っていってプレゼン中に回覧しろ。模擬講義なら簡単な実験をせよ。
ある程度の大学以下なら定着率が問題になるので、
実家が近くにあるので、ここで骨をうずめたい
静かな環境で落ち着いて教育・研究に集中したい
ぐらい言え。とにかく、その大学に入ることが
(相手にとってはもちろん)、自分にとってもプラスになることをアピールせよ。
952 :
Nanashi_et_al. :2012/12/10(月) 08:06:26.98
うざい
953 :
Nanashi_et_al. :2012/12/10(月) 10:11:37.79
うん、うざいよ。 そういう無理したプレゼンをしたやつを、自分たちの仲間に入れたいとは普通思わないよ。 3人面接をしたら、90%ぐらいまではみんなおんなじことを言うんだよ。それは仕方がない。 だけど残りの10%で、一歩だけ前に出る。 それは無理に違うことを言おうとしても、ダメ。研究者・教育者としての自分の誇りと実力を 掛けて、ダジャレの一つも言ってこい。その余裕こそが、アピールってもんだよ。
>>951 さんはいつも的確な良いアドバイス.自分も実家云々,静かな環境云々
言ったわ.ってことでその位は誰でも言うよね.
自分は1回目の面接では,研究のことばかり話して不採用.その反省から,2回目の
面接では,研究力は認められてると考え,他を強くアピールする作戦に.シラバス
で教科書調べ「複数中古」購入.自分も参考にしてる本ですって面接で出したよw
この公募に本気だって伝わる工夫を色々散りばめた.定着率ね,横綱出身だからって,
横綱に戻れるはず無いのに,警戒されまくりで,××に家を買い,子供たちを××に
入学させたいって妄想まで話した.研究計画についても5年,10年,20年スパンで妄想
話した.先方達がそこそこ乗ってきたら,こちらのアピールポイントをガンガンぶつけ
た.いいディスカッションになった.不採用でも,この人達と共同研究できたらって
感じでした.
さあ、これからが本番だ。 悔いの無い様精一杯やるぞ!
今年応募分もあと2つ返事待ちになった。 年内アクションがないとまた来年度もこのスレの世話になるよ。 応募にエネルギー使いたくないね。 23応募2面接全敗。
957 :
939 :2012/12/10(月) 18:44:02.44
弾が尽きたのでこれからあと2つ撃ちこみます。 いただいた面接のアドバイスが生かせるように、まずは防塁突破しないと。
応募21 面接5 1勝(←これは非常勤の公募で) 残弾5 面接予定1 書類選考中2 応募予定2 このスレの先生方のように講師や准教授の公募ではないですが……。 まだ前職在職中だった去年の今頃くらいからちょうど1年ほど経過。 我ながら随分受けたもんだなと思います。
このスレの4年前の卒業生。今日はボーナス。 ついに額面100万超え。記念マキコ、文科省もマキコ。 ちなみに自分は 応募2 面接2 勝1(任期無し) だった。今となっては良い思い出。 オマイラもがんがれよ。 人事にはあまり関わってないけど、ときどき同分野の書類審査や面接に引っ張り出されることもある。 何か聞きたいことある?
私学? ランクは?
961 :
Nanashi_et_al. :2012/12/10(月) 22:23:34.32
ボーナスってどこかにはあるんですね 別の世界の話だな
962 :
Nanashi_et_al. :2012/12/10(月) 23:45:52.98
242 :卵の名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:02.05 ID:cfYKLhYq0 第2内科の下Pの後釜は、秘蔵っ子の呉の松田守弘氏だって噂だよな。 一方で、松田氏は博士号を持っているから開業したい野望が有ると 呉のナースが合コンで言っていたらしい。
963 :
Nanashi_et_al. :2012/12/11(火) 00:29:56.01
私学だと定着率が大事だね
旅費出してくれるということは、少なくとも当て馬じゃないと思って良いのかな?
旅費程度のはした金なら当て馬にも出すだろ 高くても何万とかだろ?
D3 応募1 面接1 1勝(非大学→お察し下さい・任期なし) 残弾なし ポス毒的な意味では 自分の裁量で研究できて、教育歴も付き、給料は安くても安定してるし 十分なところと納得してる。 先方の面接官に依れば、あとで後悔するらしい。 それで大学に戻る人もいるとか。 が、気にしない。
高専か? 合う人には合うらしいが、合わない人間にとっては苦痛で 大学に戻りたくなる職場と伝え聞くがな
スレチ申し訳ない
>>959 自分@30代中盤は1級60号俸で額面100万微弱。勤務評価+++のインセンティブある
にせよ高すぎですよね?自慢でも何でも無くて、遅刻なんで月給下がったけど、
茄子が去年より10万も上がってるのが理解不能で。トレードオフ狙いなら民主門下
は何をやっているのかと。
助教公募:2戦2勝
准教授公募:8戦2面接1勝
茄子か 今ネットで支給を確認 国立准教授だが余裕で100万越え 10%の減給のもかかわらず ヒント: 委員会の長を歴任でプラス 勤勉手当で「特に優秀な職員として選考」でまたまた加算 ふぅっー。 研究なんて出来っこないぜ
特に優秀だと係数は135/100くらい?
971 :
Nanashi_et_al. :2012/12/11(火) 14:32:05.06
質問. 博士後期修了見込み,で採用されたのに修了できなかったらどうなるんだろか??
>>971 修士号相当の号給・号俸からスタート
留年する場合は辞退
973 :
Nanashi_et_al. :2012/12/11(火) 15:11:45.98
博士論文が書けるアテがあるんだったら、交渉の余地がある。 困った顔はされるが、普通は大丈夫だろう。逆に就職が決まってれば、不完全でも学位を出す 事のほうが多いだろうし。 もし論文のアテがない場合は、辞退を前提で報告すべし。
974 :
Nanashi_et_al. :2012/12/11(火) 20:16:33.17
もうあれこれ考えすぎず、行き当たりばったりとか 成り行きでいこうや
>>966 高専に行くなら、4、5年生までいる高校の教員をやるつもりで行きなさい。
日頃から「自分は高校教諭だ」と思って生活していれば、精神崩壊を起こさないから。
976 :
Nanashi_et_al. :2012/12/11(火) 23:33:05.59
最近は高校生の方が優秀で困る。
977 :
Nanashi_et_al. :2012/12/13(木) 07:18:12.46
食い扶持が貰えて、ある程度個人の裁量で動ける 状態があるだけでまずはよしとする。 その範囲で頑張ってまた拾ってくれるところが あればよし、なくてもそれは実力ということ。 合わないと思っている環境もやってみると合うこともある。
978 :
Nanashi_et_al. :2012/12/13(木) 07:18:53.49
食い扶持が貰えて、ある程度個人の裁量で動ける 状態があるだけでまずはよしとする。 その範囲で頑張ってまた拾ってくれるところが あればよし、なくてもそれは実力ということ。 合わないと思っている環境もやってみると合うこともある。
979 :
Nanashi_et_al. :2012/12/13(木) 21:03:40.86
高専もそうだけど、大学もその組織しだいのローカルルールが バキバキとあって、部内者にかなり親しい知り合いでもいなけ れば内情はわからない。その状態で公募に参戦せざるを得ない 状況がかなりアレ。 採用されないと先はないけど、採用前にわかる情報が一般企業 に比べて圧倒的に少ない。
980 :
T潮 :2012/12/13(木) 21:35:19.91
この世界はコネだけ。
981 :
Nanashi_et_al. :2012/12/13(木) 22:32:54.34
数年前にコネで採用された助教(高専⇒技科大)の昇任含み人事やってます。 宮廷出身、NS有り、さきがけなど応募者のレベルは相当高い(今ではこれが普通?)。 高専助教君は、自力で今の食い扶持にありついたと勘違いして自分勝手にやり過ぎ内部の支援はなし。 自らをわきまえて周りに感謝しつつ頑張り続けないと、次はない。
982 :
Nanashi_et_al. :2012/12/13(木) 23:25:32.74
うちもデキ公募が主体だけどw
世間の目を欺くためには「デキときどきガチ」の人事が必要だけどw
>>981 のとこでは久しぶりのガチ公募になりそうだなw
983 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 01:40:10.72
非常勤講師頼まれたあ 前期後期ヒトコマづつ 合計30回だorz
非常勤行くと、場所によってはそれだけで1日終わるよな。 コマ単価次第だけど、ご愁傷様
985 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 06:11:42.80
ガチでやっていてはずれ引くと、大外ししないコネに走りたくなる
986 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 07:13:58.82
公募側にとってはガチもコネも、どっちもそれなりのリスクがあるってことだよな。
助教ならポスドクか任期付で公募してからという手が使える場合も
988 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 10:58:08.21
任期3年とか5年で定年65歳。
989 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 11:35:33.07
政権交替でついにヤンキー文科大臣誕生! →「諸悪の根源は大学だ!大学の予算と人員は大胆にカット、 人に優しい政治を俺は実現します!」 (要は選挙戦の対立高学歴?候補への仕返し) →ここにいるおまいらあぼーん ぴっぽばー
健康優良児はウイルス感染しないと思っている人に文科大臣なんてやられたら・・・ まあハトが総理大臣するよりは幾分マシだろうか
991 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 14:41:24.44
おれらの代表としてふさわしいのは?
992 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 16:15:47.52
国立大学にもっと金を入れなきゃダメだよ。 私学には入れる必要なし。 国立大学の若手教員の給料、なんでこんなに低いんだよ
>>992 その代わり設備にお金を掛けてる
人件費に回したら、あの実験装置もこの実験設備もありません、みたいなことになる
キャッシュは限られてるから仕方ないだろ
995 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 16:50:45.08
>>992 国立は20年以上務めないとうまみが出ない
所詮は公務員もどき
国立の教員になるのを邪魔され、私立の教員になったオレ(30代前半)登場
998 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 19:06:47.26
ぴ
999 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 19:09:03.22
ぺ
1000 :
Nanashi_et_al. :2012/12/14(金) 19:10:41.56
ど
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。