【エコ】餃子の王将 換気扇で回す風力発電を開発!

このエントリーをはてなブックマークに追加
474Nanashi_et_al.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1357188854/268-269
>発電したら収支がマイナスになるから
>負荷0の空回りするカザグルマしか載せられなかった

書いてもないことを自分に都合よく
脳内補完するのは、基地外ならではだなw

原豊准教授のレポートでも明らかなように、
出力を得られる低回転時には風速低下はほとんどなく、
出力を得られない(出力マイナスの)
高回転時に風速低下が起きている。

つまり、出力と風速低下の関係はリニアではなく、
少なくとも「発電したらその分だけ風速低下して
ダクトに負荷がかかる」などという主張は誤り。

発電機によって風車に負荷がかかれば、
無負荷時よりも回転数は低下する。
実際に起きる現象は、基地外の勝手な脳内補完とはむしろ逆。