教員公募星取り表67連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
お盆は自宅でこっそり書類作成。
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだ。

書類10通、面接1回は当たり前。業績もさることながら、大切なのはマッチング。
面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。コネもあればガチもある。20連敗なんのその。
人事の数だけ物差しがある。

煽ったり、替え歌を歌っている余裕はありません。ここで可能な限りの情報交換をして、
一人でも多くの人がポジションをゲットしよう。

■前スレ:教員公募星取り表66連敗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1339308340/

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募戦線仏恥義理シェキナベーベー」:http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):http://jrecin.jst.go.jp/
2Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 00:49:48.80
いい国作ろうキャバクラ幕府
3Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 06:15:28.75
常勤の職があって仕事に困ってるわけじゃないんだが、
共同研究が発展して某所と兼任することになって、
通常の公募と同じような書類を書かされたよ。

まったり暮してきたから、お前らみたいに大量の業績がないわけ。
院生がいっぱいいて大量生産できるような環境でもなかったし。
寂しい寂しい業績一覧。そこそこキャリアは長くて、社会活動などの
肩書き的には、それなりに立派なんだけど。
本当、ガチで闘ってるお前らには頭が下がりますよ。
4Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 08:03:03.02
狂獸から
そろそろ他所に逝け、と笑顔で強く勧められた
空気を読んで公募書類を急いでこさえた
まあ、研究環境が少しさがっても職位が上がる方向でいろんな問題が解決するなら
イエスマンに徹しますんで宜しく
5Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 08:29:56.81
まえすれ1000のあほう、おれの1000の願いがー
6Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 08:31:45.01
>>3
まったり常勤とはいえ、そこに安住しないあなたは立派だよ。
自分たちだって常勤職をゲットしたら、業績は出なくなっちゃうかもしれない。
だけど社会貢献とかだって立派な業績だ。

公募で戦ってきて唯一いいことは、違う価値観を持った違う組織の人にも敬意を持つことが
できることだ。そいつは自分自身の研究・教育生活を確実に楽しくする。
7Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 09:13:01.02
>>6
はげどう
8Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 10:08:24.55
ただ、逆に一つの研究を自分の師匠から受け継ぎながら続けるような研究を
軽蔑しがちになる。
そういう研究も大事なんだけどね。例えば生態学とか分類学とかね。
9Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 11:25:18.37
>>6-7
ありがとうございます。兼任のところは、普通に業績が求められるから、
学生時代に戻ったつもりで、取りこぼしのないよう頑張ります。

>>8
そういう研究も、>>6さんのおっしゃる多様性のうちに入ると思いますよ。
10Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 12:17:43.52
>>8
> 一つの研究を自分の師匠から受け継ぎながら続けるような研究

これは徒弟制度で弟子を着任させなければできないだろう。
そもそも公募戦士とは水と油の関係。
11Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 13:17:06.79
>>8
そのような研究、楽だね。
それで、でき酵母で傷心。腎性バラ色。
公募戦死よ。良く考えろ。これがこの世界の文化だ!!!
12Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 13:18:03.37
>>8
生態学では少ないと思う。
分類学のほうが多いかもしれない。
生物の分類は誰かがする必要があるけれど、科学でなく職人芸的な技術
の伝承が必要になるので、しかたがないのかもしれない。でも分類学の
研究室自体が昔に比べて減ったとは思う。
13Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 13:21:34.29
>>10
秩序を重んじる組織には、都合の良い文化だな。
遊んでいる教授が、退職しても”先生”でいられるからな。
このような組織には、競争力はないな。
14Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 13:46:38.37
生態学でも分類学でも、そういう「技の継承」が必要な講座はもちろん仕方ない。
だけど、そうじゃない分野でも同じ事をするバカがいる。
地国や私大に送り込まれた東大出身の教授が、出身ラボの後輩を採りはじめると
始末におえない。元からいる人を見下すし。
最近減ってきたとはいえ、今でもそういう研究室は結構ある。
15Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 13:49:01.29
地国や私大に送り込まれた東大出身の学長が、自分の知り合いのを採用して周りを固める例もある。
16Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 14:06:46.00
スレ番が一つ進んで、なんか急にキャバクラになったなw
17Nanashi_et_al.:2012/08/05(日) 14:08:14.05
↑「良い」キャバクラな
18Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 00:53:41.59
どのくらい分野から外れていても応募してる?
おまえらのマイルールがあれば教えてくれ
ちなみに俺はその分野の論文が1本あれば(1stに限らず)出してる
19Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 21:10:56.70
お盆って面接の連絡こんの〜?
20Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 21:12:06.28
お盆じゃなくても来ないわけで…うっ
21Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 21:15:12.74
>>18
そのジャンルに興味があれば、出す。
くだらんこと聞くな。
22Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 21:40:35.63
論文一本ももってなくても?
23Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 21:48:39.33
もちろん。
24Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 21:55:49.91
効率的じゃねーw
そんなら公募書類書く前に論文かけや
25Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 23:02:35.38
>>21 おなじく
26Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 23:05:14.43
>>21
>>25
横槍すみません。
分野違いのところから面接呼ばれたことありますか?
2721:2012/08/06(月) 23:09:15.28
>>26
それがあるんだな・・・露骨に当て馬だったけど。
もちろん、なんかの間違いでひっくり返らんとは限らないよね。
28Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 23:12:22.67
>>27
やっぱ出さないとはじまらないですね
まぁ若い人なら
「この分野での業績はまだだけど本来の分野では業績充分に出してるから大丈夫だろう」
という考え方だってできますよね。
29Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 00:32:48.80
締め切り後1ヶ月半以上も経ってから面接連絡キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 00:42:48.66
>>28
民間企業の就活をしてる人をみてると、公募書類をいろいろ出すのも
不思議ではないと思う。
31Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 00:44:04.37
>>18
応募すればいいというものではない
32Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 01:01:00.20
>>28
若手だと、「本来の分野」ですら本人の仕事かボスの仕事かわかったもんじゃないからなw
何か光るものがあれば、多少分野が違っていても採る
このスレだとライバルを減らしたい奴がいろいろ書いてくるのは>>31参照
33Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 01:44:36.04
どんな分野でも専門家がいる訳だから業績競争になれば分野違いは当然猛烈に不利だし、
余程でないと他分野の成果で将来性買ってもらうのが難しいのは確か
とはいえ可能性は低くてもゼロじゃないから、出せるもんなら出したらいいに決まってる
34Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 02:49:38.25
応募書類の中に大抵、千字とか二千字とかの「着任後の教育研究計画」ってあるじゃん。
あれがオリジナルで人並みに書けるなら出せばいいんじゃね?
35Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 03:34:14.44
はじめて面接よばれた!
絶対受かりたいのだけど、どうしたらいい?
何したらいい?
普段どおりはきはきと、くらいなのかなあ
何もできなくてそわそわ
ライバルは何人なんだろう
何人だってやることに変わりはないけども
36Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 06:26:21.30
つ賄賂
37Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 06:58:36.66
>>35
笑え。
どうせ実力は五十歩百歩、迷ったら性格の明るいやつを採るに決まってる。
38Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 07:05:21.81
>>29
面接はお盆休みにやるの?やっぱ土日?
39Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 07:07:07.59
お盆の帰省ラッシュに行くのやだなぁ

そもそも新幹線キップとれないよ、今からじゃ
40Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 07:17:15.48
つ車
41Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 07:35:43.01
運転できまてん(泣)
42Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 07:45:18.70
つ 青春18切符
43Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 07:56:20.39
自由席並べよ
気合入れろよ
44Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 08:03:27.31
つグリーン車
45Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 08:38:58.59
つロード自転車
46Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 09:03:48.60
つヒッチハイク
47Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 09:29:19.03
>>43ので行く。
気合いれるわ
48Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 13:51:22.12
最近、論文の審査が回ってくると腹いせで落とすことが増えたような・・・
「ちゃんとポジションがある人はもっとマトモな研究やってくれよ!」って思うことが多い。
昔は丹念に修正点を指摘して直してあげてたんだが。
49Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 14:05:31.73
性格悪くなったということ。
ただそれだけ。
50Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 15:39:46.45
>>48
多分、そういう論文出してくる人は、ボスが偉い人でケチつけられることがなかったか
ボスが論文の面倒を一から十まで見てくれたか
つまり、自力で論文仕上げる能力は備わってない
そういうことだと思います

でも、そういう人がポストをゲットするんですよね・・・
5148:2012/08/07(火) 15:56:10.86
あんまり詳しいことは書けないけど、論文としての基本構造もできていないような論文もどきを
見ると、「この人は論文というものを読んだことがあるのだろうか」と思う。
アブストラクトの作り方や引用文献の付け方がめちゃくちゃだったり、基本的な単語に
スペルミスがあったり。実験項やデータがいい加減だったり、グラフにエラーバーもついていなかったり。

こういう先生がどうやって学生を指導するのだろうと、真剣に思う。
そしてそういう大学からすら面接にも呼ばれないっていうのは、一体どういうことなのだろう。
52Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 16:07:09.08
>>51
ああ、似たようなの見たことあるわw
生命科学系の論文でディスカッション5行って、夏休みの自由研究かと思ったわw
しかしファーストオーサーは某大巡凶呪様
53Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 16:10:49.95
それが現実。
人事なんてその時の都合で決まる場合が多い。
必ずしも優秀な奴が採用されるわけではない。
ガチ公募なんて殆どない。
先生からの指導を望んでいない学生の扱いなって簡単。
公募戦死、万歳。
54Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 18:55:16.10
しかしその膨大殉教呪は、「レフリーがとんでもない馬鹿でさあ」
とのたまわってると思われ。
55Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 18:59:22.01
>>51
>そしてそういう大学からすら面接にも呼ばれないっていうのは、一体どういうことなのだろう。


たこ焼き屋かガソリンスタンドにでもさっさと勤めろってことじゃね?空気読めよ。
56Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 18:59:36.75
考察
まあまあ妥当な結果だと思います。

学生のレポートより
57Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 19:15:02.99
最低
58Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 21:07:43.73
>>56
微笑ましいな

Fラン私大だったなら
59Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 22:13:00.69
私立限定で考えて,早慶の応募者層とFランの応募者層に明らかな違いはあるのだろうか?
60Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 22:18:11.41
ぶっちゃけないと思う
61Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 22:38:57.59
俺の周りには私立は早計限定で応募ってやつがいるなw
学生をソルジャーとして使える最低ラインだとさ
まぁ学生の労働力に期待している段階でダメなんだが
62Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 22:47:59.08
学生をソルジャーとか言ってる時点でミサワ
63Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 23:59:19.66
公務員の退職金引き下げ来たし、早慶とかは国公立に見切りつけた応募者増えんじゃないの?
宮廷教授が定年と同時に大量の業績抱えて私立の公募に悠々出馬したりしてるらしいし
なんかもう公募で勝てる気がしない…otz
64Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 14:52:07.25
公募戦死、万歳。
65Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 17:14:07.31
研究業績よりも、学科・専攻の空気読むのが大切。
公募なんて、内部昇格がほとんど。公募戦死、死ね。
66Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 17:43:11.30
1回permanentのポストに就職できれば、その後の昇格は、そのような
場合も多い。
6748:2012/08/08(水) 18:18:11.92
>>65
>公募なんて、内部昇格がほとんど。公募戦死、死ね。
@落とされた腹いせを、内部昇格のせいにしてはいけません
Aそうやって牽制することで、倍率を下げようとするあなたの根性は卑しい
B神はあなたを落とすだろう
68Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 18:58:36.17
閻魔さま、>>65この人です
69Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 20:23:52.23
舌を抜いてやろう。
70Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 20:45:18.89
抜く前に噛んでぇ
71Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 21:17:17.21
遅刻だと、助教は外部公募が多いが、准教授以上は内部昇進が多い。
宮廷だと、助教は内部昇進が多いが、准教授以上は外部公募が多い。
72Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 21:51:37.97
>>71
うちの分野もそうだわ。
73Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 23:05:17.54
応募する前に公募先の学部・研究科のスタッフで審査委員になりそうな人間の分野・業績を調べて
さらにその学部・研究科のシラバス調べた上で書類書くようになってから
面接呼ばれる率がすげー上がった
74Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 02:20:06.33
そりゃ応募するときに下調べ位はするだろ
ただ、面接に呼ばれる率が体感出来るほど応募して面接も受けてんのに採用に至らないなら
それもどうなんだと…
75Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 14:42:35.91
自分より明らかに業績が少ない奴が、選考委員ということが何回かあった。
これ、止めてほしい。
76Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 15:04:02.56
そんな教員を凶儒にした組織は素晴らしい。空気読もうよ。
77Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 15:52:50.43
>>75
その先生が、あなたが応募したクソ大学で教育と研究でどんだけ苦労してきたと思ってんだよ。
78Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 16:34:58.13
>>75
『高学歴ワーキングプア』を100回読み込むんだ
79Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 16:51:16.64
>>77,78
遅刻に応募したわけではないんだけどなーーー。
勘違いしないで。
80Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 20:37:18.28
若手で業績が多いのは、単にボスが優秀なだけということもある
自分の業績に変なプライドを持ってはいけない
81Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 21:29:32.97
ボスが国内・国外で共同研究をガンガンやって、その提携先が出した
論文の3番目〜5番目くらいに、自分のところの助教の名前を入れさせる、とか

ボスがやり手かつ部下思いの場合だけだが…
82Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 21:52:15.82
ボスの主義によるよな
ある教授はその研究に少しでも関わった人間全員の名前を論文を載せる
ある教授はその研究をテーマにしてる一人と自分の名前+αしか載せない
何年かすると両研究室のPDや助教あたりの業績数に凄い差が出る…
83Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 21:59:03.31
給料半分でいいからパーマネントで仕事させて欲しいなあ
84Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 23:39:50.22
>>82
まあ、そこを見極めるのが選考委員の腕の見せ所なんだけどな。
時間がないから、助教選考は分野マッチングと1stの論文数で判断したりとか多すぎ。

やたら共著が多い奴でも、研究組織に貢献しているから入っているのか
ボスが適当に名前を並べているだけなのか、見極めるのは難しいのかね
85Nanashi_et_al.:2012/08/09(木) 23:52:27.91
>>若手で業績が多いのは、単にボスが優秀なだけということもある
出身がメジャーどころだと、本当に自分の力でいっぱい論文書いてる人まで逆にそう見られるというジレンマもあったりする。
全く持って難しい。
86Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 00:42:01.02
>>84
>まあ、そこを見極めるのが選考委員の腕の見せ所なんだけどな。
その見極めに失敗した人事を、自分はいくつも知っている。
87Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 01:54:18.35
ポスドクとして、研究室で一緒にやってみれば能力がわかると思うが、その後の
採用のときはガチでないとか言われるかもしれない。

テニュアトラックがいいのかもしれない。
88Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 03:20:53.92
>>85
単著論文が多い俺は「あなたは人との協調性は大丈夫でしょうか」的な事を面接で聞かれることがある
くそっ自分の力でこんなに説き明かしてるのに、ボスの尻馬に乗ってるやつの方がいいってのかよ!!
89Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 03:25:49.69
コラボが上手いから共著が多い
つうこともある
獲得研究費の額に応じたアウトプットがでてるのか、も見るよ
90Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 08:11:55.54
>>75だけど、これ凶儒選考。
言いたいことは、研究を通した教育ができる環境にいる教員で、業績が少なくても凶儒になってるということ。
さらにそいつが、選考委員になっているというおかしな組織があるということを紹介しているということ。

ところで、若いころからコラボが得意な奴は、研究者としては絶対一流になれない。
こんな奴は、50代になるとマネジメントばかりやって、学長目指すようになる。
91Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 08:20:18.52
「ある教授はその研究をテーマにしてる一人と自分の名前+αしか載せない 」
この教授、腹の中で何を考えているのかな?

 今のご時世、このやり方では弟子をみんな潰すことになる。それが生きがい?
92Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 08:20:54.22
>>90
なるほど。あなたは殉凶授

>ところで、若いころからコラボが得意な奴は、研究者としては絶対一流になれない。
女狂のオレには、とても励みになる言葉ですわ
93Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 08:39:15.31
うまく立ち回る奴は、無理をしない。
物事の落としどころを見て、行動する。
それでは、みんなが驚くような研究成果は出てこない。だから、一流にはなれない。
このような事例、身近で見てきた。ただ、こんな奴、凶授になるのは早かったりする。
これが、人事というもの。

94Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 08:44:39.57
>>86
凶儒に人の能力を見極める力なんてない。会社の人事ではないのだから。
会社の人事でさえ、その能力怪しいが。
腕の見せ所?⇒笑い話。
だからデキ公募が多いんだよ。
95Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 08:47:52.84
>>88
>くそっ自分の力でこんなに説き明かしてるのに、ボスの尻馬に乗ってるやつの方がいいってのかよ!!
本気でそう思っているんだったら、協調性がないとジャッジされても致し方無い。事実だし。
論文に優劣あっても貴賎なし。
96Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 09:26:34.21
独力で問題設定してなんらかの解決なり発見したんなら
単著でいいし、それが多いからって協調性とは別の問題だよね。
で、殉教以上は本来それが出来る人≒研究企画・推進力がある人
ってのが本来は最低条件なんだけどね。
97Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 10:10:22.08
>>73
よくよく調べたら、内部昇格人事色濃厚だった。
二番手の応募先に根回し始めるぜ。選考委員の出自出身高校まで検索した結論だ。
98Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 10:12:25.44
>>97
策士策に溺れるという言葉もある。
あんまり調べすぎて、若手の元気のある奴にあっさりさらわれることもあるでよ。
99Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 10:13:18.38
充分若手ですが何か?
100Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 10:18:14.45
>>98
いや、ありがとう。策弄さずして負けが見えたんで。
次行くと言うことだよ。次のほうが目がありそうだから
101Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 10:24:01.91
>>97
にしやまと結果出てるのか?
102Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 10:25:52.22
安価ミス
101は>>98
103Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 10:49:46.09
>>90
>ところで、若いころからコラボが得意な奴は、研究者としては絶対一流になれない。

これすごいわかるわ。
うちの大学のダメ連中は、新しい(&自分たちの言うことを聞く)教員が入ると"共同研究"と称して集団行動をとりたがる。
でも載るのは紀要ばかりなんだがw
学内共同研究のスペシャリストのA女史は、論文1本(しかも身内の学会誌)しかないのに30歳でポス毒から准教授になってる(今たぶん38くらい)。
もちろん、研究能力はほぼ無し。

大学もクビにしたがっているが、任期無し採用なのでクビにできず。しかもやたら権利主張が得意で手に負えない。
104Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 10:56:19.81
>>101 お前うるさい
105Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 11:02:08.78
>>91
弟子の管理だけを考えて、定年、老後の年金を待っている。
退職後も”先生”と呼ばれたい奴に多い。
106Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 12:09:54.05
去年、面接行ったら内部昇進の当て馬だったことがある
遠方だったのになあ
せめて面接旅費出して欲しいな

いっそのこと募集要項に旅費は自己負担と書いてあったら内部昇進の意味、とかしといてくれたら捗るんだけど
107Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 12:27:09.86
>>106
あなた日本人?
108Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 12:36:31.71
www
109Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 12:39:20.27
公募と縁故、どっちが捗るかって?

愚問だ。
110Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 12:59:37.44
教員は当然教育の仕事もあるので、いつまでもコラボが下手な奴もまた一流にはなれないけどな
まあ、教授なら全部できて当たり前、というのが本来の姿なのだろう
111Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 13:40:52.77
コラボは重要だし、コラボがうまいやつは優秀っていうのは当然だからいいよ。

問題は、実際はコラボしてないのに立場やお互いの業績水増し目的のゆるい協定で
著者に名前を連ねる行為が横行していて、それが公募に影響してしまうことだよ。
112Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 13:52:02.80
東工大の助手(助教)で、そんなのいたなぁ。
何にもしてないのに、ソイツの(他大学へのを含めて)昇進のために、ソイツの名前を入れないと
いけないローカルルールを作っている研究室とかあったw
113Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 14:14:33.52
重要なのは、各教員のオリジナルの仕事は何かってことだよ。
必要がなければ、コラボはやらなくてよし。
「教育の仕事もあるので、いつまでもコラボが下手ーー」
この考え方、間違っている。
114Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 14:18:12.16
>>112
そこの享受、本当に糞だな。
115Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 14:43:10.35
>>112
でも、本当にその研究に貢献した人のみをきっちり著者名に入れるって
できるの?
「俺はこんなに貢献したのに載ってない」事件が多発しそうだけど。
なら、石は拾っても玉は落とさないで、多少大目に入れた方がいいと思うけど。
116Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 14:46:55.70
>>>111
コラボはそんなに重要か?
論文の数、増やすためか?
レベル、低いな。
117Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 14:54:52.47
そいつに負けるw
論文の数、少ないのか?
レベル、低いな。
118Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 15:45:47.22
>>112
そんなローカルルール知っているとは、お前、昔、そこにいただろう。

どこの糞先行だ?
119Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 20:10:38.81
>>113
「教員のオリジナルの仕事」に学生の教育があるので、学生とのコラボは必然的に発生する
コラボでの業績水増しは論外にしても、ときどき現れる孤高の研究者気取りの人は
いろいろ考える必要があると思う
120Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 20:11:13.32
>>112はその助手が優遇されていたんじゃなくて、さっさと出て行って
もらいたかったんじゃないのか
パーマネント助手をやめさせるのなんて実質不可能だし、いびって追い出そうとしたら
今のご時世自分の職のほうが危うくなるし
北風と太陽だなw
121Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 20:38:29.03
助教、PDは教育歴がないから色々と困るな
122Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 23:37:28.76
なんかコラボの意味、変だな。
学生とのコラボ????
恭樹、巡狂樹の話ではないな。
123Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 23:57:57.86
>>103
そういう奴に限って「私の仕事は皆のマネジメントだから」とか意味不明な事ほざいて1st書かずにコラボで業績をふやかすんだよねえ
灯台理学系にいたよそんな女准教授。脱出して宗派替えしてよかった。遠回りしているが絶対見返してやる
124Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 00:04:16.59
>>123
>灯台理学系にいたよそんな女准教授。
悪いけど、そういう守りに入った東大教授(しかも女性)は日本最強の職業だ。
他人がとやかく言ったところで無駄も無駄。絶対に地位を脅かすことはできない。

見返すとか無駄な闘争心を燃やしても疲れるだけだし、あなたの評判を落とすだけなので、
忘れて自分の理想を貫きましょう。
125Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 00:11:13.33
>忘れて自分の理想を貫きましょう。
そうそう。最近その境地になってる。

うまいことやってる奴等ばかり見てても、凹むだけだもんなぁ。
そこで余計な神経使うより、
己の理想を通して仕事を完遂した方が、そのうちいいことある………といいなぁ
126Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 00:17:55.73
>>123
そうなんだよね・・・
A女史の業績は2nd以下ばかり十数本あるぞ。


俺、今期で任期更新なんだが、
春の懇親会で、酔っ払った勢いで「俺1st論文3本しかないんだが、自分より業績の無い輩に更新審査されるの嫌だな」って言っちまった。
それ以降、どうやらA女史からは無視されてる感じがする。
こりゃ更新ないな。
さっさと次の大学見つけたい。
127Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 00:20:53.81
なんで「見返す」=「(リアル研究生活で)とやかく言って評判を落とす」に変換されるんだろう…
俺はそんな意味で書いたつもりは無いので。一応。
128Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 00:21:56.74
>俺1st論文3本
なるほど・・・・
分野によるからな
129103=126:2012/08/11(土) 00:35:40.15
>>128
俺の分野では助教で3本は少ないほうじゃないよ。多くもないけど。

A女史は今期から人事委員会委員長。
就任のあいさつで「近年は業績審査が数での評価に偏っている。本学の教員資質に見合っているか、質的な部分での評価を行っていきたい」って言ってた。
当の本人が1st1本しかないもんね。

ちなみに、うちの大学(駅弁)は基本公募だけど、審査基準は、
1.教員内に知り合いがいるか(応募書類以外の情報を集める)
2.推薦者は業績があって信頼性の高い人物か(助教の場合。内定蹴られないように)
3.論文本数(分野の標準以上でないと×)
4.教育実績(科目数ではなくて、同じ科目の担当年数と教育内容をみる)
5.雑用に耐えうる体力があるか(助教の場合)
だよ。
130Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 01:14:38.43
そろそろ厳しい季節に入ってきたせいか最近こういうのが多いけど、
他人を批判しても職に就けるわけではないことを肝に銘じるべし
どうしても愚痴が書きたいなら愚痴スレへ
131Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 01:29:10.11
でも応募する上で大学の内情は知っておきたい。
132Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 01:44:57.75
1st 1本だろうと3本だろうと、上がるヤツは上がるし
上がらないヤツは上がらない世界だしな…
教授に上がり切るまではどこまでも理不尽だよホント
それでも、近い他人を引き合いに出して俺はーアイツはーっていうのは
気持ちは分かるけど内に持たない方が絶対にいい
周りには必ず伝わって見苦しいって思われるし、本人の精神も削られるから
ソースは俺

>>124>>130が正しいよ
133Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 05:24:47.54
>>107
またお前か
134Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 06:02:34.96
>>133>>106
お前なのか?
135Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 08:26:09.61
>>131
大学にいたら大学の内情くらいわかるだろ。
それにここに書き込んでる輩は心を病んでいてなにが事実か
なにが妄想かもわからなくなっていることも。
136Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 08:34:36.26
>>当の本人が1st1本しかないもんね。

いくらなんでもそんな奴に人事委員長をやらせてはいかんだろ。
それともみんなそんな感じなの? 
それか全員そいつにやらせてもらってんのか?
137Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 08:37:29.92
両方でつ。
138Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 09:04:21.60
>>136
>いくらなんでもそんな奴に人事委員長をやらせてはいかんだろ。
そういう大学なんだから仕方ない。
そいつの学歴調べてみると意外と東大卒だったりするぞ。
その人がその大学で20年間、何やってたか考えてみろよ。
最初は「自分がこの大学に革命を起こす」と思って採用されたんだけど、金もない理事の理解もない
学生は馬鹿の連続で、それでもその大学で必死に生きてきたんだよ。
そういう人を理解できないんだったら、公募に出すのなんかやめろ。
139Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 09:22:20.75
>>136
人事委員長なんて持ち回りの仕事でしょ
140Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 09:27:27.75
>>138
A女史? 東大とは関係あるのかも知らないけど、何か終わりには
週刊誌に大きく中吊りで顔写真出されて叩かれてた教授のとこで
ロンダしてただけでしょ。
141Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 09:31:11.13
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             >>91
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 呼んだか? 確かにワシの弟子はことごとく去って行ったが
           /  ●   ● |    (  )    それがどうした、世界に天才はワシ一人で十分だろう。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )      ワシのモデルは70過ぎてもポス毒でいるんだぞ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛        それに引き替え貴様らは本当に屑よのう。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     後進の育成なぞくそくらえじゃ!!ワシは死ぬまで大学にしがみつくからな!!     
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       わかったかこの腐れヒネブタ野郎が!! 
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
142Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 09:37:03.30
>>最初は「自分がこの大学に革命を起こす」と思って採用されたんだけど、

それで1st1本はねえべや。
143Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 10:13:31.69
灯台生え抜き博士が助教で採用以来二十年もノー論文
助教に据え置き
144Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 10:13:41.87
>>132
確かに。
どこまでも理不尽。

>>129
狂樹がレベル低いと、そのレベル以下の人間しか採用されないしーー。

結局、酵母戦死は容量悪いってことだね。
145Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 10:55:03.71
>>138
そんな大学に税金から交付金やってはいかんだろ
146Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 11:29:29.02
>>ワシのモデルは70過ぎてもポス毒でいるんだぞ。

死ねばいいと思う。
147129:2012/08/11(土) 11:57:18.80
言っておくが、A女史は灯台上がりではない。ポス毒までどこかの私大にいて、8〜9年前にコネで本学採用。

新規教員の採用では「業績が少ない人は本学にはいらない」「研究者より教育者が必要」と自分の後輩を押し込んでくる。
応募してきた人のほうがはるかに業績も教育能力もありそうだが。
で、面接では当て馬を2人以上呼んで公募の体を作っておく。
148Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 12:05:07.54
>>147
どこの三流私大の話?
149129:2012/08/11(土) 12:06:53.27
>>144
>そのレベル以下の人間しか採用されないしーー。

そう。

ぶっ飛んだ業績があれば別だろうけど、いくら業績があっても現教員の都合が優先される大学もある。
特に准教授以上では、業績豊富でも何者か分からない人間より、業績無くても無害さが分かってる人間のほうが採用しやすいかもね。
150Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 12:08:29.85
女史という言葉で思い出したが、
名古屋大学とか名古屋工大とかは、あからさまに、女限定採用で公募出してきたな。
151Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 12:30:58.22
いい加減女史女史うるせー
自分が優秀だと思ってんなら放っといて有無言わさない自分の業績掲げてりゃいいだろ
そんだけ中のこと批判しといてそこに残る気でもないんだろうし
152Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 12:43:56.32
愚痴としてとるか、公募の実状としてとるか。
153Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 12:49:27.09
うちにも変な女史しるよな。
その研究室で出る論文、その女史がすべて1st。
殉狂樹だけど、その感覚すげー。
ならべく学生を1stにと言われているのにーー。
154Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 13:37:52.28
>>152
単なる愚痴だろ
こいつのバイアスがかかりすぎてて、実状なんてまるでわからん
前の職場にもいたわ、現実をねじ曲げて自分がいかに不遇かを語りまくるやつ
155Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 14:53:59.44
企業研究所でポスドクが一定の割合でいるんだけど、
その中の一人が、論文を書くのも遅い、次はアメリカにポスドクに
いきたいけどコンタクトとるわけでもない、正直、アカデミックには
あまり向いていない、という人なんだけど、
民間に就職するのを失礼なくお勧めするのに良い方法はないだろうか。
156Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 15:22:45.84
>>155

良い方法なんてない。
採用する時に良く考えなかったバツだな。
苦しめ。

157Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 15:42:35.62
夏休み明けの公募に期待
158Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 15:51:41.71
これから出てくる公募(教授)は、11月下旬締切かな。
これで、来年の4月1日採用となると、ガチ公募あるのかな?
159Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 16:51:21.25
教授にガチ公募なんてあるのか?
内部昇進か招聘(コネ)しかないだろ。
160Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 17:00:11.35
落とされたことをコネ公募のせいにするうちは、まだまだ先は長い。
161Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 17:13:25.33
>>155
「君を雇いたい研究所があるんだけど」とか「一緒にやりたいと言ってる
人がいるんだけど」
みたいに、職を紹介できるなら言いやすいけど、そんなのないかな。
162Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 17:25:56.69
>>155
特に企業の研究所のポスドクだったら、そんな奴に構わないで放っておけ。
163Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 05:13:30.11
【社会】九大教授が女性用スカーフを万引逮捕 - 兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344670525/
164Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 06:26:07.19
>>160
わかってないね。
助教や准教授の公募と教授は違うんだよね。特に宮廷では。
165Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 06:27:53.52
>>159
某大学の教授選の面談に呼ばれたんだが
コネなんて全くない。
ということは当て馬決定?
166Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 08:08:04.77
あなたが当て馬だとしても、一発逆転のチャンスを与えられたと思えばいい。
本命が面接でグダグダになる可能性は結構ある。
167Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 09:11:51.63
面接でグダグダって想像つかん。
例えば研究内容以外の部分で
返答に窮するような質問がくるってことか?
168Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 09:26:49.44
内部昇進出来公募でも面接するのか?
茶番劇だな。
169Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 09:56:13.60
誰が書いたのかも分からないCNS1st論文で高慢になった高齢ピペドを押し付けられないようにさすがに必死。
向こうは向こうで何とか押し付けたい。
それを避けるために内部の功労者か外部の本物をコネで取る。
それが教授選。
そんなことも分からないで高慢な公募書類を送ってくるピペドにはうんざり。
170Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 10:55:54.11
>>167
>返答に窮するような質問がくるってことか?
来るに決まってんだろ。
171Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 11:00:46.87
これが真実だろうな。
172Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 15:06:00.87
>>169
純粋な疑問なんだが
高齢ピペドがいきなり教授選に来るか?
もし来たとしても普通そんなのスルーだろ。
173Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 15:26:16.47
>>165
多分、どこも教授となると慎重になる。
どのような人柄かは、たかだか1時間程度の面接ではわからない。
候補者について、知りたくても推薦者や照会者に問い合わせても決まった答えが返ってくるだけ。
選考委員の中に知り合いとか同じ大学出身の教授がいると良いのだが。
当て馬とは限らないし、チャンスがないわけではない。
ただ言えることは、研究業績が優れていても不採用になることは十分ありうる。
業績が劣っている奴が採用される可能性も十分ある。
GOOD LUCK
174Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 16:11:59.80
>>173
>候補者について、知りたくても推薦者や照会者に問い合わせても決まった答えが返ってくるだけ。
推薦者や照会者というのは、さらにその人の知り合いの若手は誰かというものを探すための
インデックスにすぎない。
応募者そのものを知らなくとも、あるいは推薦者や照会者にいきなり聞くのは恐れ多くとも、
応募者の知り合いを探すのにその偉い先生の名前を使うんだよ。
自分も知り合いに探りを入れられたことが、何度もあるよ。
175Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 16:34:42.78
何か書くと、すぐ突っかかってくる奴、よくいる。
通常、推薦者や照会者に本気で問い合わせるやつはいない。
知り合いに探りを入れられたことが本人に知れるというのは、探りがヘタなドジな奴。


176Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 17:07:34.14
今年度で任期がキレる人がイライラしてるだけだろw
177Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 17:14:03.86
純粋に聞きたいんだけど、任期きれて次決まらなかったら、やっぱハロワ行くの?
178Nanashi_et_al.:2012/08/12(日) 17:37:26.30
>>175
>知り合いに探りを入れられたことが本人に知れるというのは、探りがヘタなドジな奴。
それは上手い下手じゃないよね。
探りを入れられたタイミングでバレることはないよ。それは査読と同じで研究者の信義の問題。
1年ぐらい経ったところで、「実はあの時・・・」って言われる。
もちろん、勘が良ければうっすらわかることもあるが。
179Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 01:08:05.98
>>103
遅刻の公募面接で「共著付けてもらってるの少ないねぇ」とか
「プロシーと紀要が少ないねぇ」と言われて落とされた。
遅刻はこう言った連中の飯場になってるのが改めてよくわかった。
180Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 01:23:31.79
遅刻の奴らには、奴らの言い分があるだろうが、宮廷で准教授一人で、研究、教育はもちろん
雑用もこなし、かつ研究も一流のレベルを保つ。
どっちが大変だろうか?
どっちが、業績の質が高いだろうか?
でも、こんなの議論してもしょうがないな。
ただ言えることは、業績だけで採用は決まらないということ。
公募戦線で戦うことで、さらに自分を見つめ直し、鍛えられることは確かだ。
大切なのは、常に前向きに。
181Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 02:55:53.37
任期が切れたらどうしようもないがな
182Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 04:20:50.31
底辺地国の統合整理を急げ!
183Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 05:47:06.47
>>181
でも雇用保険はいってたら、失業給付出るよね?
で、ハロワ行くのかなぁと思って聞いてみた。

微々たるものだから貰わない?就労指導うざい?
184Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 07:25:09.37
>>183
失業保険貰った。
収入が多いから、納める額が多いので結構な額になったと思う。
185Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 07:49:44.36
>>183
月に1回ハローワークに行って端末触ってハンコもらうだけだろ。
就労指導なんてないよ。
186Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 07:56:41.18
>>166, 173
ありがとう。
ありのままの自分をアピールしてくるよ。
187Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 07:59:58.59
>>186
てっきりハロワにアピールしに行くのかとw
188Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 08:03:53.54
ハローワークには希望職種の選択肢に「教授」というのがある。
希望月収を控えめに50万円と書いたら、「書くのは自由ですから」と言われた。
189Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 08:26:46.56
>>188 いいな…覚えておこう。ハロワ対策。
190Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 08:53:26.92
学会の懇親会で「ハロワ体験談」で大盛り上がりしたことがある。
191Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 08:56:47.39
なんか気がラクになってきた。
192Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 10:24:57.23
>>185
嘘言うな。
失業保険は月に2回以上就職活動した実績が無いと出ない。
端末触って検索するだけじゃ就職活動とはみなされない。

4月に任期切れでハロワ通いの公募戦士が言うんだから間違いない。
193Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 10:25:33.62
教授で月給50万なんて低いじゃん?
194Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 10:25:37.21
任期付で無職になると保険はもらえるが、前年の収入で計算されるので、税金は
高い。最初金額を見たときは驚いた。減免ができたと思うが、貯金がないと厳し
かったかもしれない。
195Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 10:47:33.20
>>193
国立ならそんなもんだろ。
196Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 11:46:18.92
>>193
夢見るポス毒仕事しろよw
平日だぞ
197Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 12:43:05.69
>>192
受給説明会やら公募に応募やら、普通に生活してたらもらえるよ。
まさか、なにもしてないの?それでももう一回端末触わりにいけば済む話だが。
198Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 12:47:17.01
>>192
あと、たいていのハローワークは検索だけで求職活動にカウントされる。
そうならないほうが珍しい。
199Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 13:16:36.26
分野によってはアカポスにこだわらなければ案外職は見つかるよ
しかも明らかに給料は良い
200Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 16:35:45.54
今日から3日間は強制的に夏休みを取らされてる。
家では学生の学会発表のabstをチェックしたり
してるんだけどね。
201Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 17:26:02.52
アホか。休みの日は休めよ。
研究者は1年365日24時間、研究のことを考えていなければいけない、という考え方で
自分の心と体を壊す連中を今まで何人見たことか。
202Nanashi_et_al.:2012/08/13(月) 17:38:50.01
任期無しはおk
任期付きは死んでもいいから死ぬ気で働け
203Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 04:45:48.37
任期付きだが、夏休み10日は、完全休養だわ
204Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 06:09:29.41
夏休み10日もとるの?
205Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 07:33:49.22
自宅からチャリ通できる距離のとこ公募出た。通勤だけは楽チンだ。雨の日はバスもある。

こんな条件で応募を決めていいのか…Fランではないが、もろもろ不安な業務内容ではある。
206Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 08:50:39.77
それだけで採用はされねえから大丈夫だろ
不採用だよ
207Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 09:08:08.18
近隣住民落としやがったら正門にうんこ落としてやれ
208Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 09:11:37.98
アラサーパラサイトポスドク
209Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 12:05:07.65
>>201
もうとっくに壊れてるので
休みでも何もする事がなくて研究してしまうのです。
210Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 12:33:37.14
>>203-204
任期つきだが、昨年は「夏休み」に続いて9月に「秋休み」を10日とった。
2つの「3連休」の間を有休でつないで。教授がどんな顔していたかって?
聞かないでくれ。
211Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 12:48:41.69
いいじゃないか、人気付きだから。
212Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 13:18:57.61
>>210
つおいね。
それで残っていければ最強。
がんがれ。
213Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 13:27:45.45
>>210
今年の予定は?
214Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 15:39:52.59
9月全休
215Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 16:06:49.98
学生を教育せず、一緒んなって遊んでいて、雑用は積極的にやる奴。
周りに結構いるんだよな。研究を通して教育、結構しんどいからな。
雑用こなす方が、楽だしな。そんな計算高い奴いるんだよな。
216Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 17:08:32.28
計算できないやつは研究室に不要。
217Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 18:37:37.67
そりゃ当たり前だな。
218Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 09:28:43.76
それ計算違い
219Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 09:59:12.96
>>215
>学生を教育せず、一緒んなって遊んでいて、
これを研究室の運営だと思っているバカがほんとうに多い。
学生と教員は一線を画さなければいけない。
220Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 10:47:44.93
それが正しいのだが、ずるく立ち回る奴が結構いる。
結局、研究業績なくとも学生がいっぱい研究室にいればクビにならない。
221Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 10:51:20.63
>>220
確かに、教授に上がってしまえば、このやり方で定年を迎えることができるな。
やっぱり、教授になることは、双六の上がりと同じことか。
222Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 11:23:33.28
一線を画さないと学生を従わせられない→研究できないっていうのは、
そいつが単に人間的魅力も研究能力も無いってだけのことだろ
223Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 11:26:53.49
俺のところにはそんな准教授がいて学生数も多い

教授退職で内部昇格と思ってたら研究業績の少なさのため公募になった
その公募で書類落ち

結局、研究業績なくともクビにならない
224Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 13:38:32.66
>>223
そいつ世渡りベタ。
雑用、率先してやればあがれたのに。
225Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 16:11:41.16
>>222
こういう屁理屈こねる奴がいるから困るんだよなあ。。。
学生の間のガキ大将になって、PIに歯向かうバカ助教(助手)を何人も見た。
そういう奴が独立すると、研究室の求心力を向ける方向が自分でもわからなくなり、
ぐだぐだの研究室ができる。
そういう研究室からは、学生を束ねて自分に歯向かう若手教員が生まれ(以下ry
226Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 18:49:06.26
* 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
* 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
* 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
* 過剰な称賛を求める。
* 特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
* 人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
* 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
* しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
* 尊大で不遜な行動、または態度。
227Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 20:38:26.24
>>226
*で示した9項目、すべて同じ事を言っている。
この調子で研究や教育の抱負を書いても選考委員の心を打つことなんか出来っこない。

公募戦線はもっと厳しんだよ。仏恥義理先生のページでも読んで、出直せ!
228Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 21:32:09.56
>>226
こんなやつ、探してもなかなかいねーだろう。
229Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 22:08:29.13
>>228
その項目は全部縮退してるから。自己評価は高く客観評価が低いってだけ。
公募を書類で落ちてるヤツはみんなこれ。
230Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 02:34:13.00
299 :Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 00:32:32.63
               __
             / ☆ \               
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) ハア? 何が医学凶授だ。
           /  ●   ● |    (  )    貴様は魔熊方面軍の軍医風情のくせにエラそうなことを言うな。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   方面軍司令官たるワシにはむかう貴様は今日からアフリカ軍団に   
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     転勤だ、ちょうどいい、リビアのアサド君のところで朝から晩まで
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       働いてこいや。     
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     終戦記念日? ワシの聖戦に終わりはない。わかったか。    
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    だーっはっはっはっはっはっはっはっは  
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
231Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 07:06:24.96
>>226
とはいえ、これらの要素をもってないと、上には上がれないという
現実もある
232Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 10:53:59.83
>>226
俺のことかと思ったorz
自分だけは特別だと思っている、ごく普通の人間ですよ、
っていうのが誰かの言葉になかったけ。ググっても出てこないので教えてくださいm(_ _)m

>>229
自己評価が低いやつが通ることあるか。
233Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 12:18:08.43
>>232
自己評価が高く客観評価が低いって書いてあるだろ。
書いてあることきちんと読めないから公募に通らないんだよ。
234Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 12:45:26.88
「自分だけは特別だと思っている、ごく普通の人間」ということを腹の中で思っているが、
表面には絶対出さない。
これが、大切ということだな。
235Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 14:56:07.40
>>234
思ってりゃ雰囲気ににじみ出るよねw
圧倒されるオーラや気持ちのいいオーラとウザいオーラって違うけど、そのへんが重要
236Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 15:01:41.17
>>233
ん?お前は書いてあることしか読めないから公募に通らないんだよ。
237Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 15:02:58.55
傷だらけのオーラ
238Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 15:16:47.26
>>237
それは日本語では「卑屈」と言う
239Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 15:44:25.74
>>235
確かにそうだな。
ただ、一見よさそうなオーラがでている奴でも、結構関わる機会が多くなるととんでもない奴いるんだよな。
やっぱ、一回の面接で判断するのは難しいじゃねーー。
240Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 18:37:46.99
だから内部昇進なんだろ
241Nanashi_et_al.:2012/08/17(金) 01:35:10.61
お盆といえども明日で締切りから3週間音沙汰無し
この時期は新たに公募が出ないため精神的によろしくない
242Nanashi_et_al.:2012/08/17(金) 07:32:33.38
心配ない。
お盆明けにますますだよ。
243Nanashi_et_al.:2012/08/17(金) 18:18:15.80
応募資格に「大学院を担当できる方」って書いてあった時は底辺私大でも
最低15報必要ということだと思うんだけど、この場合1stコレスポは
どのくらい含まれていればいいんだろうか?

いや、ここに居る公募戦士達は1stだけでクリアするんだろうけど。
244Nanashi_et_al.:2012/08/17(金) 18:19:07.53
マル合教員でぐぐれ
245Nanashi_et_al.:2012/08/17(金) 18:37:43.39
>244
ググってもイマイチ分からないから聞いてみた。
マル合とかの判定は大学院設置後は各大学が独自に行うみたいだから
各大学の大学院学則に従うのでしょうけど、ここに「1stは10報以上必要」
など規定されてなければ、特に1stコレスポの比率は問われないということかな。
246Nanashi_et_al.:2012/08/17(金) 22:25:02.78
それも分野によるんじゃないの
医学なんか共著バリ多いだろうし
247Nanashi_et_al.:2012/08/17(金) 23:20:43.66
>>226
自己愛性人格障害か
サイコパスの方がやっかいだぞ
ボーダーは女に多い
248Nanashi_et_al.:2012/08/17(金) 23:41:38.70
遅刻。
D◯合は,論文数20以上,firstまたはコレスポで10以上。
准教授の場合は,半分以上が英語論文でなければならない。
shortは基本的に1報とカウントされ に く い。
249Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 00:37:45.47
>>247
自己愛性人格障害、サイコパス、ボーダーなどの人格障害は
いずれも高機能の人だと依存先が人格障害のように見える場合があるね
当人は自分が人格障害なことをわかっているので巧く隠してる
投射とも言われる
250Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 00:40:56.03
大学教員になるような人格障害はみんな高機能なはずだから
正体がばれることは稀なんじゃないの?
251Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 01:25:40.64
ミッチーVSサッチー騒動みたいなのが裏で高機能人格障害が動いてる場合の
典型例だと思うし
よく観察したほうがいいよ
252Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 09:52:36.06
>>250
2010年4月、「メッセサンオー事件」というのがありましてな。
エロゲや同人誌を販売しているメッセサンオーから、顧客名簿が流出。
それを発見したヤツらが、人名でググったところ、J-GLOBALの研究者
情報と一致する人名がぞろぞろと…という恐ろしい事件だったでござる。

俺はメッセを利用していなかったので趣味嗜好がバレずに済んだでござる。
253Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 09:59:46.58
人間みなビョーキ
254Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 10:00:13.71
流出した顧客名簿には人名だけでなく、住所なども掲載されており、
一方、J-GLOBALの研究者情報に「○○大学××学部 △△研究室助教」などと
記載してあるわけだから、人名と住所が一致しては、さすがに言い逃れができ
ないという、最強のトラップ。
255Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 12:33:48.61
>>252
高機能人格障害はそんなミスは絶対しない
他人を信頼するという回路が生まれつき脳にないから
エロゲーのお店は当然、親すら警戒する
256Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 14:29:14.62
http://www.asyura.com/0505/bd41/msg/257.html
自分が劣等人種なことを妙な言い換えでごまかしてる奴が沸いてるな
お前が無能人種なんだよ
いいかげん認めろ
257Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 15:13:48.61
教員公募とあまり関係ない書き込み、最近多いな。
「勝ち取ったぞーー!!!」という景気のいい話ない?
258Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 15:28:39.09
お盆前に落選通知受け取って、お盆明けにまた落選通知受け取った。
景気よすぎて語ることない。
259Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 16:00:30.02
やったじゃないか!

俺も立て続けに三通ますます貰う予定だから、すぐおいつくぜ!
260Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 16:23:37.73
公募戦死はやっぱり”戦死”なのか。
やっぱりガチ公募、非常に少ないということか。
261Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 16:25:23.04
戦死したことをコネ公募のせいにしているうちは、絶対に採用はない。
262Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 16:30:09.49
>>255
そうだったのか。
じゃあメッセサンオー事件で「氏名・住所・メルアド・電話番号・購入した
エロゲ」の情報が流出したときの被害者(研究者)は、人を信用する善良さ
があったんだな。 エロゲの嗜好はバレちゃったけど。
263Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 17:58:08.10
>>260
その通りだと思うが、それでも公募に出すのはやめないよ。
書類作って出して、ますます来るまでが人生の光だ。
264Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 18:17:04.79
何か書き込むとすぐ噛み付く奴いるよね。
そんなのみんなわかってるよ。
気持ちが折れない限り、>>263が最終的にポストゲットすると思うよ。
265Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 21:07:05.63
他者を非難する発言を注意されるたびに「何か書き込むとすぐ噛み付く」
とか言うのもちょっとどうかと
物事を他人のせいにするのが見苦しいのは確かなんだし、コネがどうとか
無能教授がどうとかいうのもほどほどにしては
266Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 21:16:41.24
さすがに全部が全部>>264一人の仕業だとは思わないが、多すぎるんだよ。
「ここはお前(ら)の愚痴スレじゃねえよ」と言いたくなる。
267Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 23:07:59.92
ハー落ちてばっかだなー
268Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 23:31:35.13
公募になれてくると自然とマッチングがよくなって面接に呼ばれる回数は増えてくるもんだ。
もしそうではなくひたすら書類選考で落ちまくりなら一度考え直したほうが良い。
269Nanashi_et_al.:2012/08/18(土) 23:44:46.45
通りそうな公募だけに出そうと思うか
通らなそうでも念のため出しておこうと思うか
270Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 02:56:18.54
漏れは30回公募で不採用だた
271Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 08:06:51.79
>>270
そんなの普通。むしろ初心者。
272Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 08:08:38.95
だな。
273Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 12:34:29.72
何十回と公募できるほど公募出てるか?
うちの分野だと年に数件だぞ
274Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 13:06:31.78
「うちの分野」とか言ってるようじゃ、まだまだ。
いずれちょっとでもカスれば出すようになる。
275Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 13:24:31.04
そうなのか
よくこれまでの研究分野は問わないという公募あるけど、全く畑違いが
採られたの見たことないし、単にそれだけ募集も分母も多い分野が
あるのか聞いてみたかっただけ

特に理論は悲惨な状況に見える
276Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 13:32:08.81
畑違いの公募にもこじつけで出すと、自分の分野が他人からどう見られるのか考える材料に
なるんだよ。理論なんか、そういう現場で自分が何を教えられるか、真剣に考える。
それは決して無駄じゃないぜ。多分落とされるだろうけどな。
277Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 13:37:15.36
理論系は厳しいね
優秀な人多いのにポストが超少ない
278Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 13:53:29.30
理論は優秀で当たり前で変人的に優秀じゃないと厳しいな
旧帝や研究所の研究メインの公募ではなくて教育メインの公募なら可能性は高いと思われ
ただ、実験ができないとそれも半減するな
279Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 14:20:29.12
>>278
実験には金がかかるからね〜
装置でも持って行ける人なら公募も強いんじゃね?
280Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 15:28:02.17
なかなかコンスタントに研究費稼げる人はそんないないよねーー。
300〜500万/年くらいならねーー。
281Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 15:39:01.57
ところで、審査の段階で外部資金の獲得状況はどの程度評価されるのでしょうか?
やはり、研究業績の評価は、査読付き論文なのでしょうか?
誰かお答え頂けないでしょうか?
282Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 16:04:14.05
>>281
外部資金の解釈は大学によると思う。過去の実績か、今どのぐらい持ってるか。
いずれにせよ、ある程度のプロジェクトを引っ張れる力は期待されている。

業績の評価を査読付き論文でするのは、常識。
論文リストを丁寧に読むと、その人の人となりもわかるよ。
283Nanashi_et_al.:2012/08/19(日) 19:56:43.77
>>154
おまえさぁ・・・
おまえみたいのがいるから余計に情報が偏るんだろうがヴォケ
284Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 02:53:17.72
高専だけど、公募通りました
ガチ公募でコネなしです
高専助教てみんなから馬鹿にされてるのは知ってるけど、俺程度ならここで充分なんだと思う
このままポスドクで終わって二度と研究できなくなるくらいなら、ここで行かなきゃ後悔するって思った
285Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 05:04:40.24
アメリカは日本人のお金で、日本人を使って検閲した。「高度な教育のある日本人5千名」が検閲に参加した。
その後、彼らは大学教授、新聞記者、経済界でアメリカにすりよることで経済的利益を得た。この構図は今も続いている。

「戦後史の正体」孫崎亨

教員公募の不思議な仕組みってそういうことだったのか
286Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 06:07:05.10
>>284
おめ。よかったじゃないか
287Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 06:58:33.92
>>284
おめでとう。
自分の人生は自分できめるもんだから、馬鹿になんかしない。
思ったようなものじゃないかもしれないけど、信じた道を進んでください。
288Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 07:11:34.36
>>284
高専助教を馬鹿にするのはポス毒
気にすることは無いよ
289Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 08:55:58.45
>>288
ポスドクは、「いつ助教になれるんだろう」、「ホントに自分は助教に
なれるんだろうか?」と不安な日々にさらされているから、やがて心を
病んで、高専助教になれた人を攻撃し、罵るんだよ。

でもそういうポスドクは、そもそもアカポスの道に進んだのが間違いの
人だったり。
290Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 09:19:57.90
高専助教で勝ち組じゃないか。俺は高専助教マジで目指してたけど、
気が付いたら高専の30歳までとか厳しい年齢制限にひっかかるようになった・・・
なんなのあれ(怒)
291Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 09:55:13.44
「汁男優」という生き方 一流大学で量子力学を学ぶも、汁男優になった男
http://www.menscyzo.com/2010/06/post_1352.html

ザーメンをより遠くへ、より大量に、よりいやらしくぶっかける......。
 特にこだわりある汁男優は「ザーメン・アーティスト」、「汁神」、「白皇」などの二
つ名で呼ばれることもあるという。
 今回、そんな汁男優の中に異色の経歴をもつ男優がいるという噂を聞いた。その男優は、
某有名国立大学の大学院で量子力学を学び、現在フリーターだという。
 某AVメーカー経由で連絡先を聞き、早速アポを取り、会うことになった。インタビュー
当日、現れたI氏(仮名)はどこにでもいそうな風体の20代後半の男性であった。

──はじめまして。まずは一流大学を出たのに、汁男優になったきっかけなどお聞かせ願
えますか?
「はじめまして。僕の場合は大学院で、量子力学について研究していたのですが、博士課
程でつまずきまして(笑)。研究にも行き詰まり、何か気晴らしを......と考えていたの
ですが、研究漬けの日々で彼女などもいなかったし、風俗に行く金もない、さてどうした
ものか、と考えていた矢先にたまたま AVメーカーのホームページで汁男優の募集を見つ
けたのがきっかけですね。もちろんノリだけでなく、僕の研究している量子力学の分野は
ある粒子の軌道計算などにも利用されるので、ザーメンの飛び散る複雑な軌道が研究のヒ
ントになれば......という考えもありました(笑)」
292Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 10:24:07.63
>>284
おめでとうございます!
大丈夫、高専助教をバカにするような人は、世の中が見えていない、視野の狭い人たちです。
自分にとっても周囲にとっても日本にとっても、適材適所がみんなハッピーなパターン。
例えば、学歴も業績もハイパーな若手は引く手数多かというと、必ずしもそうじゃない。
そういう人は、逆に高専の教員には採用されにくい。高専にとって適材じゃないから。
まあつまり、いつまでも売れ残っている人は、自分の適所が分かっていないだけ。
(ひょっとしたらアカポスには適所がないのかも知れないが、、、それはそれで可哀相だが)
貴方は自分の適所(と思われる場所)を自力で見つけたのだ。誇って良いと思います!
293Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 10:31:57.59
コネ無し、ガチ公募で決めたのが何よりここ見てるもんの励みだよな。おめでとう。
自分もいろいろ考えるわ。
294Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 10:39:48.33
ポジションが決まった人に温かい言葉をかけるのがこのスレだよなあ。
295Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 11:04:00.17
それだけ真剣に公募でポジションゲットしようと思っている人が、ここに来ているということだと思うよ。
296284:2012/08/20(月) 12:36:40.48
みんなありがとう
こんなにおめでとう言われたの今まで生きてきて初めてだわ
みんな優しくて嬉しかったです
内定出たことで、いまポスドクしてる研究室のウンコ教授の理不尽にも、笑って耐えれるようになった
心の余裕が何よりの収穫です
着任までのここにいる間に、ちょっとでも多く論文だしてやるぜ! ってがつがつした情熱が2年ぶり
に復活してきたのも収穫かな
スタートラインに立てると思って、これから頑張っていきますね
公募でとれるポジションは、きっとあります!
297Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 15:09:44.72
>>290

あんたは、30歳を越えてしまって、いまもポスドクとして苦労しているのかい?
298Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 15:31:08.18
ポスドク30以上なんて、今や当たり前。グラビアアイドルと同じ。
そういうあんたこそ、どういう夢を見てんだよ。
299Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 15:47:29.68
≫296
やっぱりポストゲットすると元気出るよな。
俺は公募戦線に参入して4年目になるが、とにかく折れないことだよな。
もう、ここに戻ってくるなよ。
300290:2012/08/20(月) 15:59:53.64
ええまあその通りです。ただ特任○○だよ。対外的にはポスドクじゃくなった
けど、善し悪しだな。研究だけに没頭できるポスドクの方が論文業績出るよ。

30以上のポスドクは珍しくないし、40前後で特任准教授、50前後で特任教授と
何とか食いつないできた人も知ってる。この人たちが運良くパーマネント就け
ても全然永久じゃないという・・・
301Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 16:18:28.69
>>298
そんなケンカ腰になるなよ。俺だって30を越えてもポスドクをしていたさ
今は助教になったが
だから、『同病相哀れむ』ってやつさ。

縁故と運だけで、学位とるのと同時に助教になった奴を知っているが
そういう人事を見せつけられると不愉快だったな

>>300
>研究だけに没頭できるポスドクの方が論文業績出るよ。

俺はこれすら難しかったよ。政治的理由で。共同研究先から、
「自分が○○をテーマにした論文を先に出すからちょっと待ってて。
それを引用文献に使ってよ」とか要求されて……その論文が出るまで
お預け状態
302Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 17:02:53.72
>研究だけに没頭できるポスドクの方が論文業績出るよ。
これは絵空事だよね。
ポスドクには論文に名前を載せてくれと主張する権利が、まずない。
どんなに仕事を手伝っても、PIの一存で業績になったりならなかったりする。
しかも研究の方向性を決める権利がないから、行き止まりに向かって突っ走らなければならないこともある。

確かにバンバン仕事が出ているプロジェクトの尻馬に乗れば論文は出るけど、それはある意味で
自分の業績じゃないからなあ。採用する方に「見る目」があれば、そういうやつは絶好の当て馬になる。
303Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 17:41:47.04
>>302
うむ、まったくその通りだけど、それは特任助教さんもなんら変わりないからね。
テヌトラ除いて。
304Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 23:43:21.49
ここでアカデミックに残れないと、ぼやいていた人の
ブログを見つけた。その人、結局、企業に就職したようだ。
企業でそれなりのポジションにいるらしく、ブログでは
上から目線の発言が目立つ。
305Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 07:02:29.03
企業には金もあるし、スピードも要求されるし、結果への評価もシビア。
企業での研究の楽しさを覚えると、大学を馬鹿にする事はよくある。田舎者に多し。
306Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 07:49:23.65
ブログって荒波一史かよw
北大の勘違い海洋分析化学やな
307Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 08:19:48.34
企業の場合、研究部門でも40歳50歳でリストラや
早期退職になることが結構あるので、研究好きだったら
アカデミック以外の選択肢はかなりきつい。
308Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 08:25:08.86
>企業での研究の楽しさを覚えると、大学を馬鹿にする事はよくある。田舎者に多し。

大学時代の友人(「親友」よりは一段落ちるレベル)が、マスターで企業の『開発職』
に就職し、自分がドクターに進んだとき、彼は「アカデミックを目指すのか、すごいな。
勇気あるな!」と言ってくれた。

自分が学位をとってPDになったとき、彼は「博士とったんだ。博士号か。
カッコいいな。うらやましいよ、おめでとう。あとは教授まで登って
いくだけだな。がんばれよ!」とメールをくれた。

自分が助教になったとき、彼は返事をくれなかった。
309Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 08:34:24.62
君のお友達、good!!!
君が教授になったら、攻撃してくるんじゃない。
310Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 08:41:48.83
>>309
マスターの修了式で別離して以来、年賀状とメールのやりとりのみの関係だったとは
いえ、軽いショックだったけどな。

任期切れ→無職みたいなことになったら、よく2chのあちこちのスレに書かれている
「お前いつまで夢みてるんだ。お前と酒を飲むときは、いつも白木屋だな」のコピペ
みたいなことを言ってくるのかもしれん。
311Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 08:51:13.99
いやな話ですが、これから付き合うであろう人、結構、そうゆう人多いよ。
業績あげれば、妬まれる。特にレベルの高い大学になるとーーー。
ということで、業績だけでは、上がれないということになる。
312Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 09:02:55.22
肩書きが変わると態度を豹変させる奴なって一杯いた。
313Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 10:08:27.90
多いよね。
自分はマスターまで生意気盛りで研究室内のスタッフにぶつかったりしてた。
「お前は馬鹿だ、大人になれ」って同期の友人は自分にいつも説教した。

ドクター取って、アカポスにはじめてついた時、卒業生の集まりでそいつは最初、目も合わせなかった。
2次会の席で座を和ませる自分の失敗談を話したら、今度は目を輝かせて「お前はいまだにダメだ」って
説教を始めた。
アカデミックって、そういう孤独に耐える仕事でもあるよ。
314Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 10:13:54.74
おセンチに浸っているうちは戦死だな
315Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 10:16:39.56
>>313
結論はわかったし同意したが、前段とのつながりは全く意味不明だった。お前が大人になったという成長譚とアカポス特有の孤独感はたいして関係ないと思った。


316313:2012/08/21(火) 10:54:38.34
面倒なやつだな。
私は自分が成長したなんて思っていない。むしろ、その生意気さがなければアカデミックでは
やっていけないとも思っている。もちろん若い時に比べて人当たりは相当マイルドにはなったけど、
個性の強さはおそらくそんなに変わっていない。特に同期相手に対しては。
だけどそれがなければ、アカデミック業界では生きていけないのも事実だし、成果があればその個性を
面白がってくれる人もまた同時に多い。

学生時代からスタッフに従順なだけだったその同期生は、スタッフにぶつかっても最後にはその人とも
談笑している私が理解できなかったんだろうよ。
317Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 11:03:45.11
長文の下手な自分語り乙
その調子で公募書類書けば当選確実だね!
318Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 11:30:39.65
まあそう喧嘩するな。
そのお友達もドクターに行きたかったんだろ。でも将来考えて泣く泣く止めて、
会社ではあまり上手く行かず、一方でお前が成功してるのみてやるせなかったんだろ。

そのくらいの嫉妬をおおらかに受け止めなよ。公募書類はもう出さなくてもいいんだろ?
319Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:01:49.93
キモッ
320Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:31:10.20
「アカポスを目指すことの危険性や困難さ」あるいは「ドクターを出て企業の研究職を目指すこと
の困難さ」を考え、マスターで就職していく奴がいるのはよくあることだし、それはその連中が
自分の意志で選択したことだから文句はない。

逆にこちらが、PDとして苦労したり、ようやくアカポスを得ても任期つきであることも、
自分で選んだ道だから文句はない。

しかし、こちらがアカポスにつけたときに、マスターから企業に就職した連中が
「ちっ、面白くない」という反応をするのは納得がいかない。 
こういう反応されるのは、自分の人徳が足りぬからだけじゃないと思うんだ。
321Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:40:33.06
非常勤含め5通出して来た!
高専助教の人に勇気づけられたんだよ。
322Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:42:16.94
スタッフだろうと学生だろうと対等に議論するのは当たり前

痛いのは実力無くて頭も悪いのに勘違いしてるやつ
その手の馬鹿はたいがい表では学生や後輩に偉そうに振舞い、
影では先輩や他のスタッフを馬鹿にする

こういうのは共同作業に向かないので実験系にはいらないし、
頭が悪いので理論は無理
323Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:43:50.51
そろそろスレチに気がつけよ>自分語り野郎
アスペか?
公募の前に病院池
324Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:49:01.89
マスターで就職した連中なんてアカポスにたいした未練なんてねーだろ
あと学生にD進学勧めるやつがいるが、安易にDを勧めるのは犯罪
学生は人足じゃない

320 は周りから変なやつと思われてると思われw
任期付のアカポスに嫉妬するアホはいない
325Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:52:41.71
>納得がいかない。

そんな、人生で数多ある出来事の一つやんけ。その程度のことで傷ついたり
2chで愚痴たれてるようじゃこの先の人生思いやられるわ。

アカポス目指してる人の多分3割くらいの人は樹海が選択肢に上がったり凶綬
のポットにアジナト入れるのをすんでのところで止めた奴だぜ。
326Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:52:58.14
まあ皆さん落ち着きなはれ。
自分語りはんのお話しは、確かに愚痴スレでしはるのがよろしおすなぁ。
327Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:53:51.82
>>304-307の「企業へ転職した人のブログの件」をみて、
自分も>>308, >>310, >>320を書いたが、流れがかなり逸脱したね。
すまない。
328Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 12:57:01.35
>任期付のアカポスに嫉妬するアホはいない

これで終了だな。もしかしたら哀れで声をかけられなかっただけでは?
で2次会で思いの外お前が明るいから、ちょっと弄ってみたとか。
329Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 13:30:27.16
まだまだ出すぜ!
お盆明け、うまげな公募がてんこ盛り!
330Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 13:47:25.35
>>321
がんばって!
応援してます
諦めなければ試合は終わらない
331Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 14:12:48.54
ありがとう!
332Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 15:59:11.37
>>304
ミューとか言う人?
333Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 16:13:30.34
ミューといえば超レアポケモン
334Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 00:58:34.87
ミューって、自分の指導教官に向かって
「貴方は自分が東大を出えていない事にコンプレックスを持っているから、
東大プロパーの私の論文を認めないんだろ?」
と発言したキチガイ女?
335Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 00:58:59.69
336Nanashi_et_al:2012/08/22(水) 01:26:37.54
「国際会議のプロシーディングスが査読付きであることを証明すること」って、
プロシーディングスのCFPにPeer Reviewがあること書いてあればそれでいいのかな?
これまでに国際会議のプロシーディングスに乗った論文の
査読結果のノーティフィケーションなんぞ残ってないんだが・・・
337Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 07:02:59.42
プロシーディングスを論文にカウントしようとするお前が悪い。
338Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 07:04:22.19
工学部なぞプロシしか業績無いやつばっかりだぞ?
339Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 07:10:47.70
だから必死
340Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 07:27:05.33
>>338
それどこのF級
341Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 08:15:08.82
>>338
それ、学科によるなぁ
そっちの分野は、プロシでおkらしい
こっちは別カウントだから、うらやましい
342Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 08:22:20.46
≫>334
素晴らしい人格者だ。
こんな人、どこにいるの?
教えて。
343Nanashi_et_al:2012/08/22(水) 08:46:30.37
336だが、スマソ、まさに工学部出身なのだよ・・・

今書類造ってる大学は
「学術論文」というカテゴリとは別に、
「国際会議のプロ氏(査読付き)」と「国際会議での口頭発表」いうカテゴリがあって
そこにリストアップするのに、
「査読有を証明できる書類を添付のこと」
とある。どうしたものか・・・。
ちなみに後輩が1st、吾輩が2ndのプロ氏の採択率調べたら30%切ってた。
下手な国内ジャーナルより採択率厳しいんじゃねえか?
344Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 09:59:22.63
μか。かつて2ch理系板では誰もが知るスーパースターの基地外だったんだけどな。
今はどうしているのやら。
345Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 10:54:48.35
>>343
プロ氏は学術誌じゃないし、参加人数が多かっただけじゃね?
346Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 11:05:12.09
>>343
・Webを見て、査読があることを記述したページをプリントアウトする。
・アクセプトされた時のメールを添付する。
どっちもなければ、投稿した時につけたカバーレターを添付する(捏造もやむなし)。
347Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 11:11:35.91
・審査員宛に金塊を贈る。
348Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 11:58:36.81
招待・依頼以外の国際会議発表しました!って学生ですか?w
349Nanashi_et_al:2012/08/22(水) 12:08:49.90
件数確保するためなのか、亡国での国際会議から「ぜひあなたを招待したい」と言ってくる。w
しかも大抵第1回とか第2回とか。
うざいから速攻、スパム指定。
350Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 12:13:24.03
招待に応じれば、招待講演の項目がひとつ増えるよ。
351Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 12:27:52.06
最近、中国で開催される国際会議での招待講演の依頼メールが多い。
ただ、招待講演といっても旅費・滞在費は自前。
こんなのが業績として評価されるのか?
ないよりはましだがーーー。

352Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 12:31:28.20
>>351
中国韓国なら自前でも業績になるよ。
ミンス政権のうちはね。
「よくぞ税金を母国にばら撒いてくれました」ってね。
353Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 12:32:25.78
聞いたことも無い国際会議の案内メールがしょっちゅう来るな
スマムに直行だわ。しかも、みんな中国
仮に開催されてるとしても、そんなアホな会議に出たら汚点にしかならない
354Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 12:38:23.03
中国の学会、行ったことあるよ。
旅費は安いが参加費はすごく高いから、金と時間のムダではある。
いい勉強になるから、一度ぐらい行っても損はない。
観光は楽しいし。
355Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 12:43:20.59
HindawiとかWhosWhoとか
いわゆる紳士録商法?
356Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 12:58:41.72
ディプロマミルってのもあるね。
実際にそれでジョブゲットした例もあるみたいだから無駄とは言えないかもね。
357Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 13:00:59.83
>>336
>プロシーディングスのCFPにPeer Reviewがあること書いてあればそれでいいのかな?
いいと思うけど、公募書類なら募集先に聞いてみるのが確実かな。
358Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 02:32:48.61
>>336
俺も某近畿(の)大学に応募したときに
そんなのがあったな。
359Nanashi_et_al:2012/08/23(木) 06:22:33.38
企業戦士の苦悩・・・

・研究成果を出して会社に報告書を上げるまでは 会社の職務として会社内でさせてもらえるが、
 論文投稿するために、論文を書こうとすると、
 「なんでそんなことを会社の時間にする必要があるんだ?」
 といわれて、他の仕事を振られて論文を書く時間を与えてくれない。

・会社の職務としての研究テーマと自分の研究者としてのテーマが食い違うと悲劇。
 自分の時間で自分のテーマの研究をしても、その研究を公表させてもらえない。
 (「所属先に会社の名前が出ると、その研究を会社としてやっていると思われるだろう」
  とのたまう上層部。企業人・管理者の立場を考えると仰ることもわかるのだが・・・)
360Nanashi_et_al:2012/08/23(木) 06:23:05.43
(続き)

・結局、その企業内でしか通用しない業績しか出来上がらないから、
 論文もなかなか通らない。業績も伸びない。
 脱出を試みてもなかなか脱出できない。。。

・一方で、給料はというと、高卒叩き上げの同い年の社員よりも低い。
 勤続年数による年功序列。10年以上、コツコツと定期昇給積み上げると、
 基本給が10万違う・・・。
 年収で見ると、200マン近い年収差・・・。

・そのくせ仕事は「ドクターの専門知識を頂戴したい」とか言って、
 あちこちに首を突っ込むように言われる。
 口だけ出すのでいいならいくらでも出すが、
 「そんなこと言われても、どうやればいいかわからないから、
  ちょっとやってもらえないか?」
 と、口だけでなく、手も動かすように言われる。

・せめて残業代稼ぎでもと思うが、労働組合との協定で
 残業時間の上限があるので、思うほどは稼げない。
 (無賃働きさせられないだけマシだが)

・期待する研究成果を挙げるために、今月は上限を超えた残業ができるように人事部と労組にお願いしてほしい、と上司に言ったら
 「そこまでのスピード感は求めていない。上限を超えないように、スケジュールを伸ばすということで対応してほしい」
 と言われた。組織人としてはこの上司は適切な労務管理なのだが、残業代は稼げない・・・


スマソ、
博士課程修了後すぐに企業のポス毒についてしまって、脱出試みるがなかなかできない人間のグチだ。
361Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 06:25:33.76
スレチ
愚痴スレでヤレ
362Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 07:12:03.02
企業でろくな仕事をしてない奴に限って、アカデミックポジションは自由だと思ってるもんよ。
ダメな奴はどこにいてもダメ。
363Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 07:50:21.91
最近、「語り」が多いな
364Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 08:02:36.75
どう考えても、底辺私大より良いですね
365Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 08:18:12.52
ブラック大学にいると、国際会議で発表する時間さえ与えてもらえない。
プロシーディングスを業績にできるオマエらが羨ましい。。。
366Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 08:35:35.58
>>博士課程修了後すぐに企業のポス毒についてしまって、

あなたは修士か学部修了後さっさと企業に入るべきだったんですよ。
論文など書かずに社業に専念しなさい。
博士修了後に企業に入った人たちも、もう研究だー論文だーなんて
言っちゃいませんよ。高卒の皆さんを見習いなさいね。
367Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 08:37:09.81
企業戦士=正社員≠ポスドク

368Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 12:58:23.15
企業戦死、公募戦死、戦死、戦死ーーー。
369Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 13:17:52.87
>>367
企業戦士=正社員≠無任期=定年まで安泰=大学教員≒公務員
370Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 15:28:52.33

正社員≠無任期

というところが、大きなポイントだな、この21世紀の日本では
もう「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだぁ〜」の時代じゃない
植木等が、1960年代くらいに白黒映画の中でこんな歌を歌っていたんだろ? 
371Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 19:17:46.36
大学教員(底辺私立)≠定年まで安泰≒大学教員(公立)
372Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 21:08:07.28
やっぱパーマネント国立大学教員が研究者にとって一番かなと思い始めた
企業とかいくら金があっても、
上からしょっちゅう命令が振ってくるようじゃおちおち研究もできない
373Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 21:28:54.74
パーマネント国立大学教員が研究者が最上級なのは当たり前だろw
任期付き国立大学教員が研究者とかなら悩むけどさ
企業でいいのはお給料だけだ
374Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 22:34:36.81
研究してない教員もいるからどうかね?
375Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 23:20:46.83
業績と一緒に書留で返送してきたますます通知の受け取り拒否したったw
376Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 23:48:12.01
146 : 準教授 : 2009/09/16(水) 23:45:30
いくら宮廷のCOEの特任助教やろうとも、ボスに学会のシンポの発表をプロモートされようとも、
35までにパーマネントもらえない奴は余剰博士と一緒で掃いて捨てられるしかない
早いうちに自分の能力に見切りをつけて、短大やFランのパーマネント講師をゲットしたものが真の勝ち組www


147 : 名無しゲノムのクローンさん : 2009/09/17(木) 02:45:16
確かに勝ち組だ
しかし、真のチャレンジャーではない
大きなリスクを承知でトライし、成し遂げる
それが勇者であり、勝利者だ
諦めない・・・、絶対に・・・
夢を追い続ける


148 : 名無しゲノムのクローンさん : 2009/09/17(木) 08:46:50
>>146
こういう奴って定職に就きたいだけなのか?
研究に興味ないなら博士なんて行かずに民間にでも就職したらいいだろ。


149 : 名無しゲノムのクローンさん : 2009/09/17(木) 14:17:17
陰でバカとか呼ばれても先生と呼ばれる職業に就きたいんじゃないか
377Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 23:55:24.33
>>378 のような、こういう考え方の相違についてどう思う?
大物教授のいるビッグラボに行けば、研究環境はいいし、やりたいことはすぐにできるんだろう。
興味のある仕事や、現在のホットトピックで、でかい仕事があたるかもしれん。
しかし、それじゃあビッグジャーナルに載せようが大物ボスに乗っかっただけで、自分の研究とは言えないかもしれない。

FランでもとにかくパーマネントPIになれたら、研究環境は悪くとも、一生研究は続けられる。
したいことができる設備はなくとも、自分で金をとり、共同研究を申込み、全部自分で広げることができる。
全部自分次第だし、それこそが真に自分の研究な気もする。
しかし、それはとんでもない回り道で、とても時間がかかることかもしれん。

どうなんだろう?
ホットトピックで論文量産できなければ研究なんて一生しなくていい?
細々とでも、とにかく一生研究続けたい?
378Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 00:04:12.19
>>377
>大物ボスに乗っかっただけで、自分の研究とは言えないかもしれない。

ビッグラボだとしても若いスタッフは基本放任のラボも多い
そういうところを吟味したうえで、「○○先生のところの彼はユニークな研究してるね」って言われるように自分を磨いておけば次のポストはむこうから寄ってくる
俺の場合のように
379Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 00:14:27.56
放任であっても、機材やノウハウ、プロトコルなんかを拝借しつつやっているとも言えるんじゃないかなと
すでにそこにある技術を教えてほしいから、そのラボに行ってるわけで
いや、それは自分のスキルアップであって、全部自分の力でやったと考えることにも、異論はないよ
そういういい環境で一生研究できるなら文句全然ないし

ただ、ポストが理想的にそうやって寄ってきたら万々歳で言うことなしだけど、来ない人もいるよね
じゃあ、そういうビッグラボでの研究で行き詰ってもう二度と研究できなくなったとしても、FランパーマネントPIに未練なし?
380Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 01:08:18.32
価値観うんぬんは置いといて、35までに職がなかったら見切りを付けろよ、
という意見はそれなりに正しいのでは
極めてまれな例外を除いて、能力・性格に不足がある場合がほとんどなんだし、
変にしがみついていろんなものを浪費するよりは、ちゃんと働いたほうが
多少なりとも社会全体のためじゃないかと思う
381Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 01:26:52.29
・37まで満足いく研究をしつつビッグラボを転々→失職して無関係職へ
・29からFランだけどパーマネントPI→研究環境は不満だけど定年までPI研究者

選べるならどっちの人生?
382Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 01:30:33.05
これからFはどんどん潰されるってのにのん気だなオイw
383Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 01:30:58.48
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだ。
384Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 01:33:47.32
>>383
本当の挫折を知る者が残れない…
385Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 01:35:35.15
人の痛みを知るはずの人がパーマ准教授についた瞬間にポスドクや学生を奴隷扱いするのを見たよ
386Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 01:38:05.29
人間、苦労をしないのがいちばんだなあ
387これが現実だろ目を覚ませよ:2012/08/24(金) 05:26:18.07
・37まで満足いく研究をしつつビッグラボを転々→定年までPI研究者
・29からFランだけどパーマネントPI→失職して無関係職へ
388Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 06:33:33.84
>ビッグラボを転々→定年までPI研究者
>ビッグラボを転々→定年までPI研究者
>ビッグラボを転々→定年までPI研究者
389Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 08:32:22.66
3年ほどPDやる→●年の任期つき助教→任期つきは表向きで●年後には、ほぼ確実に講師か准教授に昇格)
→○年の任期つき講師・准教授(以下略)

こういう人生だったらウマー
390Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 08:55:25.19
それずっとポス毒
391Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 08:56:05.76
>>381
>・37まで満足いく研究をしつつビッグラボを転々→失職して無関係職へ
これで失職するということは「満足いく研究」=「自己満足な研究」にしか過ぎないね
人並みな社会性があって(=ボスとケンカしない)ビッグラボで余人が認める満足な研究(=ボスの小間使いではない)してたら必ず次のポストはあるよ
ビッグラボの機材やノウハウ、プロトコルはコミュニティの貴著な知的財産であり、継承・普及していくべきものでしょ
392Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 09:10:46.20
ボスの政治力と面倒見次第じゃね
自分が生涯現役であればいいと弟子を全員見殺しにする奴もいるよ
393Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 10:31:23.11
名実ともに生涯現役なら、仕方ないかとも思うけどね。
金とってくるだけとか変な政治力行使してプロジェクトに
名前だけはいってるという意味での現役なら、少しは弟子
のことも考えてやれよと。
394Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 10:41:01.61
今年度2回目…面接後のますます通知。マッチングの問題だと思いつつも、へこむ…。
たぶん、何かが足りないんだろうな。
395Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 10:45:01.17
>>391
とてもよくわかるし、そうだと思う
しかし、
>・37まで満足いく研究をしつつビッグラボを転々→失職して無関係職へ
が実際には結構多い気がする…
我々バイオ系ポスドクだけなんだろうか
>人並みな社会性があって(=ボスとケンカしない)ビッグラボで余人が認める満足な研究(=ボスの小間使いではない)
ができる人がめちゃくちゃ少ないってことなんだろうか
396Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 10:56:15.18
>>394
そういう時は信頼できる人にお願いして、模擬面接をやってもらうといいよ。
397Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 11:14:56.91
>>396
信頼できる人にお願いして、落ちた理由を聞いてもらうという手もある。

>>394
まぁヘコむのはわかるが、面接まで行ったらあとはもう少しだよ!
398Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 12:10:49.81
>>395
>人並みな社会性があって(=ボスとケンカしない)ビッグラボで余人が認める満足な研究(=ボスの小間使いではない)
ができる人が少ないというよりは、それができる人は37までにほとんど定職に就いてる
そうじゃないのに「自分はできる人だ」と思い込んでる人が一番やばい
>>387とか
399Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 13:12:10.92
公募戦士とはいうけれど、内部採用・内部昇進・コネ採用を一度も経験したことのない
人はいないよな?

PD→助教とか助教→准教授とかの段階で、一度は内部採用・内部昇進・コネ採用の
経験はあるけど、「任期が切れそうだから」、「昇進するには移籍するしかないから」
「ボスが定年退職して部屋が閉まるから」などの理由で公募戦士になったんだよな?
400Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 13:12:31.12
>>398
なるほど
人並みな社会性があってビッグラボで余人が認める満足な研究してるから、俺は必ず次のポストはある!
と思いながら高齢な人は、実はできてないってことなんだな

じゃあ次は、
・29からFランだけどパーマネントPI→研究環境は不満だけど定年までPI研究者
は、どうなの?
志が低いの? 勝ち組? ギリ負けなかった組?
バイオ系でなら

進路悩むね
401Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 13:50:39.49
うぜぇ〜〜
402Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 14:04:28.82
ボスと喧嘩する馬鹿な奴なんているのか?
ボスが定年退職後、5年以上経っても弟子にまとわりつくので、喧嘩になった話は聞いたことがあるが。
ただ、弟子は、既にボスが現役の頃と全く違う研究をしていたようだが。
403Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 14:11:16.86
Fランならパーマネントなれると思ったら大いなる勘違いだぞ。
自慢じゃないが俺はFランのみ狙って応募し続け、面接すら呼ばれたことないぜ。
志とか言ってられるのはアメリカでPIなれる(なった)ほどの上位層だけだ。

それ以下の人間にとって国立大なら超勝ち組、Fランでも間違いなく勝ち組だ。
37で他に職探したってどこにも取ってもらえないし、運良く取ってもらっても
そこはFラン大より遙かに劣悪な労働環境が待っている。
404Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 14:50:46.89
>>403
知ってるつもり
俺も少しでもあり得るラインと思ってFラン狙おうとしてるんだけど、周りがすごいバカにしてくるんだよね
そんなとこでやるのは研究じゃなくてお遊びだよw みたいに言われちゃうからさ
みんなそんな志でやってんのかなって思って
いい論文出し続ける以外、研究じゃないってのが、多数派の考えなのかなって悩んでしまって
俺は、細々でもいいから続けないと始まらない気がしてたけど、先輩らは違うみたい
405Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 14:53:23.96
ポス毒は2年まで
2年以上たったらあきらめて民間一本

これが守れないクズはどうしようもない
406Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 15:23:53.85
>>402
>ただ、弟子は、既にボスが現役の頃と全く違う研究をしていたようだが。

こっちは全然ちがう研究してるのに、かつてのボスがまとわりついてくるのは面倒くさい
しかも停年直前とか停年退職後とか
407Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 15:56:09.24

298 :Nanashi_et_al.:2012/08/20(月) 15:31:08.18
ポスドク30以上なんて、今や当たり前。グラビアアイドルと同じ。
そういうあんたこそ、どういう夢を見てんだよ。

このレスが書かれてから4日経ったのか
408Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 16:41:46.95
30以上のポス毒に払っている税金もったいないから
全てカットしてくびちょんぱすりゃいいのに
409Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 16:46:09.94
≫406
ボスが現役でいる間は、喧嘩するのはまずいと思う。
また、ボスが関係した研究テーマをボスが退職後も続けてやっているのであれば、
ボスとは仲良くしないとね。
全然違う研究といてもねーーー。
研究分野まで変えないとねーーー。
410394:2012/08/24(金) 18:11:42.53
>>396, 397 ありがとうございます。
次に分野的にどんぴしゃなところが出ているので、もし書類に通ったら、どなたかに練習相手になってもらいます。
落ちた理由を聞ける内部の先生はいないので、まあ、求められているものと違ったんだなということにします。

暑いけど、心のなかは秋風ひゅー。
411Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 19:04:02.07
>>409
あぁ。助言をありがとう
俺の場合は「分野」まで違う。それこそ「え?転職ですか?」って思われる
くらいに違う 

かつてのボスとは、派手な『喧嘩』はしていない 
停年退職前にまとわりついてきたのを、やんわり退けて以後、まったく交流なしの自然消滅
そのかつてのボスも円満に停年退職された
よく考えたら、停年退職「後」にはまとわりついてきてないな
412Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 19:21:31.40
「まとわりつく」って具体的にはどういうこと?
413Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 19:41:28.62
>>412
それは言えない
俺の「分野」に直結してしまうから

少なくとも
「ワシの実験とキミの実験とは近しい領域だから、仲良く共同研究しようよ」
「ワシの実験とキミの実験で相互補完して、仲良く共同研究しようよ」
というような好意的な、相互に利益があるような提案を伴う接触ではない
414Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 20:22:12.08
なんだ嘘つきか
415Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 20:41:24.71
なんだか上から目線のやつが増えたよね
そんなんじゃ公募も上手くいかないよ〜
416Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 21:01:23.76
公募戦士とはいうけれど、内部採用・内部昇進・コネ採用を一度も経験したことのない
人はいないよな?

PD→助教とか助教→准教授とかの段階で、一度は内部採用・内部昇進・コネ採用の
経験はあるけど、「任期が切れそうだから」、「昇進するには移籍するしかないから」
「ボスが定年退職して部屋が閉まるから」などの理由で公募戦士になったんだよな?
417Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 21:11:36.36
まったくコネなし縁なしで、日々研究に励みながら深夜にコツコツ応募書類を作成しているポスドクのほうが多いだろう。
418Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 21:44:39.97
「高学歴ワーキングプア」が世に出たのが、たしか2007年だもの。
あの本があと5年早く世に出ていたならば、多くの人生が救われていたのでは。
419Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 21:58:44.65
今准教授だけどここまで全部ガチ公募。
そんなやつざらにいるよ。
そして最近教授選の面接に行った。
多分ダメだったけど。
420Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 22:07:53.91
>416
たしかに、全くのコネなしでアカポスにつけることは
あまりないと思う。研究業界て、広いようで狭いから、
分野が全く異なっていても、何らかな形でつながっている
ことが多い。

コネで就職といえば、一般の人が転職する場合でも、
全体の四分の一から三分の一ぐらいはコネで決まるらしい。
421Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 22:17:30.81
>>416
> 内部採用・内部昇進・コネ採用

内部採用と内部昇進は意味がわかるが、
コネ採用とはどういう状況を指すの?
公募だったけど、学会で知ってる人を採用した、とかもコネ採用になるのか?
422Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 22:20:17.68
>>419
本命候補をどうしても推したくない学内勢力が、>>419を推して本命候補を引きずり落とした結果かも知れないよ
423Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 22:49:11.55
教員選考は、最終的に多数決で決めるのではなく、選考委員全員の合意の下に決めるということだが、>>422の場合、どうするのかな?
424Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 23:00:13.93
>>421
きちんと考えて言葉を並べていなかったな。
たとえば
「内部採用」→「公募など一切せず、その研究室のD3やPDを、一本釣りで助教にする」
「コネ採用」→「あからじめ教授の知人の研究室でPD(助教・准教授)をしている人を
採用することが決まっているんだけど、一応公募だけはする」
こう書いてみると、「デキ公募」という言葉を使ったほうがよかったね。

あなたの例だと、後になってその人が応募してることを知った、というケースだからなんとも。
その人の実績、人柄を知っている選考委員が、彼こそはと思って推したのなら、それは応募者
の実力によるものだし。実力による突破なんじゃないですか?
425Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 23:07:56.57
>>424
何度か公募前に声をかけられたことはあるけど、
100%採用を保証するものではなかったよ。
(審査員の一人が自分を推薦してくれるというもの)

あなたのいうデキ公募でも、結果がひっくり返る可能性だってあるわけだし、
あんまり普通の公募と変わらんように思うけどな。
426Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 23:11:44.43
これだね。

> 自分が落とされると「アレはデキ公募だったのだ」と考える応募者が多いのには驚き
> ます。このページの最後にも書いてますが、業績数だけで採用が決まるわけではあり
> ません。そのような方たちは今まで入試などで挫折したことがないので自分が優秀だ、
> と思い込んでいるのでしょう。入試は受験者の上位20%程度に入れば合格です。しかし
> 教員公募では数十人の応募者のトップにならないと採用にはなれないのです。
> しかも、その選考基準は成績(∽業績数orIF総数)だけではないのです。
427Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 23:13:54.89
>>423
>選考委員全員の合意の下に決めるということだが、
テレビドラマの「白い巨塔」だと多数決で教授を決めていたけど、あれは
昔の話ってことかなんかな
428Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 23:17:31.06
>>425
たしかに「100%採用を保証する」のは至難だから、デキ公募といっても
安全確実、余裕ぶっこいていられるわけではない、というのはわかる。
429Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 23:25:04.49
ごめん「コネ採用」=「デキ公募」としていたけど修正させて。

「コネ採用」→「コネによる外部からの採用」 
:(例)A大学の助教が、B大学の助教に一本釣りで採用。公募なし。
    新たな着任先のB大学の教授は、A大学時代のボス。  これならありそう
430Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 23:28:07.02
多数決で決めると遺恨を残すことになるから、それはしないという話を聞いたことがある。
431Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 14:59:38.81
公募と直接関係ないんだが、書類を簡易書留にするために郵便局に持って行くと
局員のトロさに毎回腹が立つ。所属先の関係で郵便局は何度も変えたが、キビキビした
対応をする局はひとつもなかった。いわゆる旧特定郵便局ってやつだ。
申込書を書くのがかったるいから、端末についたカメラで撮影してくれ、って言ってるのに
このカメラの使い方がわからない。何度も操作に失敗する。客控えのプリントアウトに失敗する。
いい加減にして欲しい。
こいつらは、ポスドクより身分も安定しているし下手すりゃいい給料をもらっているのである。
世の中間違っていると思う。

クロネコのメール便を営業所に出しに行くと、手の空いた係員がてきぱきと処理してくれる。
感心して聞いてみると「多少わからなくても、端末の指示通りにすればできるんですよ」って教えてくれた。
もちろんコンビニのレジもしかり。
郵政のシステムとは根本的に考え方が違うことを実感する。

公募で戦っていると、こういう社会の仕組みがほんの少しわかったりもする。
432Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 15:06:27.08
それが早くわかる人は学部卒で就職するんだよね。
433Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 16:24:34.17
公募と直接関係ないなら長文書かなくていいよ
434Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 16:36:03.58
コピペじゃねーかw

長年このスレにいるからすぐ分かるわ。これだからニワ(ry
435Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 17:06:07.88
長年……か
もう夏も終わりだなぁ 日差しはまだまだきついけれど
436Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 17:27:09.66
>>434
長年このスレにいるのね…
437Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 17:38:33.44
>>431-434
までが、一連のギャグの流れかよw
438431:2012/08/25(土) 17:50:05.34
なんと、コピペ認定されようとは・・・
正真正銘のオリジナルですよ。似た内容の書き込みはかつてあったような気もするが。
439Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 19:05:06.38
郵便局の窓口なんてたいした給料じゃねぇだろ
とろいのにも出会った事ないし、よっぽどのんびりした所に住んでるか
イライラしすぎなんじゃねーか?
440Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 21:09:24.35
>>431
>申込書を書くのがかったるいから、端末についたカメラで撮影してくれ、って言ってるのに

こんなのできるんだ。
公募の送付先は、字数が多いから便利そうだ。
441Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 22:16:30.16
送付先って、書留の申し込み用紙に書く受取人のことか?
あんなの○○大 だけでいいだろ
442Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 03:54:46.07
>>440
>こんなのできるんだ。
必ずできる。あんな2枚コピーの申込書を書くなんて前近代的だ。
443Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 09:31:02.91
面接受けたけど
そこには今の私と同じ職位で年齢もほとんど同じ人がいるんだよね。
そんな場合どうなんだろ?
年齢構成を考えた人事をするのなら私を面接に
呼ばないと思うんだが。
単なる当て馬か?

内定の連絡は当日か翌日ってのが多いと聞くから
脈は無いかな。
444Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 09:34:55.91
もしかしたらその人を落とすために呼ばれたのかもしれない。
仮に当て馬だとしても、書類で落とされるよりはまし。相手が何を求めてるか、わかるしね。
445Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 11:25:31.29
>>443
面接終わったら、余計な推測はせずわすれた方がいい。
446Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 18:42:55.35
>>444
面接は初めてだったからとても良い勉強になった。
ダメもとで開き直っていたから,
不思議なくらい緊張しなかった。

>>445
そうだね。
とりあえず学会の準備や査読に精をだすよ。

どうもありがと。
447Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 20:29:17.60
>>446
論文書きも忘れるな
果報は仕事して待て
448Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 20:31:06.12
>>431
イライラして八つ当たりしてる限りはダメだろうね
449Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 21:09:23.03
〆切から一月たった
何もこない
450Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 02:03:00.96
1ヶ月半過ぎてから連絡が来て、そのまま採用になったことがある


だが、大概はダメだがな
451Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 06:32:23.43
そのままって、面接なしで決まったのか?
452Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 06:52:35.13
決まった場合は他に応募されると困るからこっそり教えてくれるでしょ
453Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 06:54:30.99
なるほど。。。こっそり教わって何食わぬ顔で面接行くのか
454Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 07:12:24.47
すると、あれはこっそり教わったと理解していいのか…
455Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 07:17:20.56
それはむしろ、第一候補に断られたと見るべきでは
456Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 07:41:03.57
450は逃げられたケースだろうな
457Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 08:13:06.76
なんでもいいじゃん、決まれば
458Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 09:04:12.24
そうだよ、繰り上げでもトコロテンでも勝てば官軍。
459Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 10:47:24.49
任期付きで、審査による再任可、再任回数に制限なしというのは、パーマに近いということかな?

460Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 10:56:09.07
>>459
むしろ、いつでも首切るよ、ってサイン
461Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 14:34:00.64
九大、総て任期付きで、再任可
462Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 15:30:31.02
7月末日締切の公募で面接の通知来た人いますか?
463Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 15:49:12.20
また大雑把な…
464Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 16:53:17.41
7月半ば〆切のますますなら今着いたよ!

遅いから心配したよ
465Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 17:56:03.87
あまり遅いと450みたなことになってるのではないかと淡い期待してしまうよな!
あと封筒が厚いときも小躍りする心を隠しきれない。空けてみると返却されただけorz
466Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 19:31:59.39
まったくだ!

だが、最近のますますはますますとは書いてないぜ!手抜きしやがったな、と思われてならない
467Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 19:55:23.26
内定でたときも、ますます書かれてた俺はレアケース?
拝啓 時下ますますご健勝のことと〜中略〜内定しましたので、お知らせします
だったわ
468Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 20:13:13.32
ますます精進致します、と回答してやれ
469Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 20:16:50.38
内定の通知って文書で来ないんじゃね?
面接の当日電話もらってお願いしますだったぜ
470Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 20:26:34.07
>>469
面接終わって帰りに、数日後に文書で結果を送付しますと言われたけど、翌日に内定の電話がきた
で、その電話で即承諾すると、就任承諾書の様式例と内定通知が一緒に翌日速達で送られてきたよ
その内定通知に、ますますの記載
落ちた人は、数日後いきなりの文書で落選通知だったんだろうね
471Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 20:29:11.31
なるほど、そういうことか。ますますねぇ。
472Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 21:10:17.20
結び文句でしょう? 467はますますだけどますますじゃないよ。
473Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 21:28:00.97
ますますがますますわからなくなってきた
474Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 21:33:24.01
マジレスすると、あまり意味ないんだろ。だから使わなくなってきてる。

採用に至らなかったので通知する。

これだけ、てのもあったぜ
475Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 21:34:51.81
↑どこから来たか当ててみ
476Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 21:36:00.78
「なお、先生のご研究の優劣とは一切関係はございません」って余計な一言が
書いてあったこともあったな。
477Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 21:37:35.26
478Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 21:41:54.43
>>476
その文章書いたやつは頭おかしいw
479Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 21:42:17.07
『ますます歳時記』かなんか、自虐本出せそうだな。
全部とっとけばよかったよ
480Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 22:10:26.25
40通以上のますます
イラッとする文章だったり、ご丁寧にどうもといいたくなる文章だったり…
481Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 22:22:50.33
一度,益々メールですごく感心したことがあったな。

最終的に選ばれた候補は○○さんで,どういった人で,どういった業績が評価され,採用に至ったか,がちゃんと説明されていた。
ガチ公募でしかもきちんとした人をとったんだなぁ,と納得できた。
482Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 22:31:56.97
>>481 凄い!!凄すぎ!!

自分もますます文書でちょっと感激したことある。ここでは書けないけど
483Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 22:44:26.73
まじでここの人達のますます通知まとめたら面白い資料になるとおも。

電車男ほどは売れないだろうがw
484Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 22:46:40.94
>>483
一般企業の転職については、すでにそのような
スレがあるよ。
485Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 22:46:52.92
これからますます来るたびに貼ってくのどうや?
486Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 22:48:29.07
>>483 へぇぇ〜
487Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 05:15:36.21
>>470
面接の後、数日で来る合格通知って仮じゃないのか?
内々定のようなもので、その段階で承諾書なんて書かせるの?
その後、理事会やら教授会とかで覆る可能性もあるから
俺なら就活を続けるが、その段階で止めてしまう人が多いのか?

合格連絡?最終の本決まりまでの間に
他に受かったらそっち行ってもいいんだよね?
488Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 06:28:50.27
>>487
それやってボスが土下座させられたとか…自分が土下座ならまだいいけどさ
489Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 11:16:32.20
>>467
普通言われてるますますって言うのは末尾に書かれる文言のことでしょ。
490Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 11:17:00.55
>>487
クソ大でない限り、理事会や教授会は単なる承認機関だから、余程のことがない限り覆ることはない。
理事長独裁のクソ大であっても、理事長が人事委員会委員長を務めることが殆どなので、人事委員
会の決定が実質的権限を持つことが多い。
491Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 11:37:34.31
>>490
それは違うな。
最終意志決定機関が学科内にあるか、学科そのものか、学部の教授会か、理事会か、学長か、理事長かは
大学によって異なる。
内定通知には公印が押してあるのが普通で、そうであれば法的効力を持っている。それがどこを通過したかは
もはや関係がない。
492Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 11:49:44.46
よっぽどの事が無い限り正式な内定の前の通知が覆る事は無いだろ
辞退したい場合は早めに連絡ちょうだいねとか他受けないでねって意味で
連絡してるわけだし
493Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 12:22:02.48
国立大は口頭での意思確認はあっても内定はない。辞令が出たら採用。
494Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 12:59:12.53
国立だと割愛とかいう労基法も憲法もがん無視した労働慣行があるだろ
さすがに相手に割愛してもらって辞令交付しませんとか、責任取りたくない役人根性の国立大学で起こるとは思えない
495Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 15:29:15.31
拝啓
 
時下益々御清祥のこととお喜び申し上げます。
この度は●●大学●●学部●●部門助教の公募にご応募いただき、
誠にありがとうございました。
ご送付頂いた資料をもとに選考委員会で慎重に審査をおこないましたが、
残念ながら貴意に添えない結果となりました。
今後も貴殿のご研究が益々発展されますよう祈念いたします。
                             敬具
496Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 15:32:33.72
>>495
オーソドックスな文面だな。
俺もこんなのしか受け取ってないが。
残念だがーーー。
497Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 16:07:08.49
いよいよ大学でも団塊の大量退職(65歳定年)だな。
良い公募が出ることを祈るよ。
498Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 16:14:07.64
>>497
中学や高校の教諭の募集人事を見てると、団塊の大量退職によりポストはあくのだけど、また30年後に
同じ問題が起きることを見越して、講師でまかなってるから教諭の採用を一気に大量に増やしてはいない。
もちろんけっこう増えてはいるけどね。
大学でも、長期的な視野での人事を考えるなら、教授はそこそこ募集するだろうけど、若手研究者
に対してはやはり、特任とかテニュアトラックとか、任期付きの拡大が主流になるだろう。
すでになってるけど。

だからきっと、即教授狙える人以外は、特任とかが増える程度で、実際あんま状況はかわんないと思う。
499Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 16:31:32.52
悲観的だが、多分そうだろう。
長期的視野に立って人事を考えている真面目な教授なんて本当に少ない。
殆どが、その時の都合で、考えているよ。
500Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 16:41:05.47
だいたいそういう教員に限って、口癖は「若い人を大事にする」だよ。
単に自分の立場を脅かさない、若手を採りたいだけじゃん。
501Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 16:58:17.54
従順な犬にチャンス到来。
502Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 17:30:25.75
いずれにしろこれから団塊が段階的に消える2−3年中がラストチャンスだね
503Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 17:43:18.32
>>500
口癖は「若い人を大事にする」
こんなこと言う奴、絶対、信用できないよ。
504Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 17:49:54.85
知ってるラボは教授抜けた後に特任助教で補充するらしい。
団塊は68〜70歳頃まで私大に天下るので、私大はまだ空かない。
ここ2〜3年で空く国立大教授ポストは現准教授が昇進し、その下に特任助教が入るだけ。
円城さんが書いていたように、今や数少なくなりつつある30前後のポスドクにとっては
チャンス到来、近々40を迎えようとする俺(等)にとっては一群の標本となるのみ・・・。
505Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 18:17:56.88
>知ってるラボは教授抜けた後に特任助教で補充するらしい。

定員制って知ってる?

>68〜70歳頃まで私大に天下る

私大で70歳定年制のところなんてそんなにあるかぁ?

どうもオコチャマが書いているとしか思えない。
506Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 18:18:46.18
↑おまけに女性優先だったりするからますますだよ
mainichi.jp/select/news/20120828k0000e040184000c.html?inb=fa
507Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 18:21:37.69
>定員制って知ってる?

あなたオコチャマって・・・。現在の教員数は定員よりずっと少ないだぜ。
人事知らなすぎ
508Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 18:28:01.67
>人事知らなすぎ

はぁ?どうやれば教授や准教授の定員を助教でコンバートできるのか教えてくれよw
ずっと「適任者なし」で公募openしとくのか?
なら助教の椅子はどっから持ってくるんだ?
509Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 18:34:49.68
いま助教って名のつくポジションで任期付きと任期なしの比率ってどのくらいなんだろ
特任助教なんてポスドクだけど一応
510Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 18:35:21.69
>508
あなたは超一流大の方ですか?それなら知らないのも無理ないけど・・・
コンバートとか適任者なしとかそういう話じゃないの。補充しないんだよ。
かつて3人居た研究室、今やほとんど教授と准教授2人体制。
教授一人の研究室もちらほら。助教なんて数えるほどしかおらんよ。
あ、駅弁の話だけどね。
511Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 18:40:40.00
×教授一人の研究室もちらほら。
○准教授一人の研究室もちらほら。

教授退官しても人事動かず、助教も取らずでそういうことになるんだ
512Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 18:46:09.56
運営交付金、年々減っているから、人件費を削ることになる。
そうすると、誰かやめたあと補充しない可能性ありだな。
これ、宮廷クラスも遅刻クラスもあり得る事じゃない。
513Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 18:56:41.83
ドクターコースはおろか、マスターコースに進学する学生も減ったから、
准教授一人で卒論の面倒一手に引き受けてるの見ると涙出てくるぜ。
自分はなれないかもしれない勝ち組の姿がそれなんだもの・・・。
508は灯台か医学部に居るんか?
514Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 19:01:35.44
>>511
人件費ガーだからしょうがない。予算も減ってるし
その割りに地方への出前授業が…
マスターいるときだけ研究しようかな…
515Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 19:57:21.28
運営交付金年1%減の影響で宮廷でもポストは減ってるし、
総長学長持ちの任期制流動ポストになっていったり。
充足させたらポスト減らせなくなるので取らないようにしてる。
516Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 20:07:10.20
駅弁は団塊が退職したら、そのポストはそのままお取り潰しになるでしょ
517Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 21:24:34.35
大学によっては教授定員で助教採用できるよw
知ったかのクズが一匹いるけどカッコ悪いw
518Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 21:35:10.48
>>504
上にシフトするので準教授ポストは空くだろう
30後半でポスドクだときついな
519Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 21:47:14.84
>>518
そこは特認准教授w
520Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 22:01:59.95
やっぱ35〜36くらいが境目なのかなぁ。
そのあたりでPDから助教なり准教授なりにならないと,厳しいのかね。
知り合いで40くらいでパーマネント助教(遅刻)になったのが居たけどレアケースなんだろうなぁ。

最近のテニュアトラックも学位取得後10年以内とかだし・・・orz
521Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 22:05:03.35
腐ったら負けですぞ。常に前を向いて進みなされ。 誰かが見ていてくれるから。
522Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 22:33:03.91
運のステータスを上げとかないとな
523Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 22:34:32.11
駅弁で後任人事が凍結されちゃう理由って、現任者が高給取りの穀潰しで事務サイドとかも無駄金使ってるって感覚があるんじゃない?
やっぱ遅刻の経営なんて、なんだかんだで視野狭いし、目の前にいる使えないくせに態度だけは超一流の無名の爺婆が判断基準になっちゃうのよ。
もし退職する教員が業績のある一流だったら、ポスト潰しちゃいけないと思うよ。そう思わせない辞めてくれて万々歳みたいなシロアリが結局家ごと食い尽くしちゃったんだよ。

524Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 22:40:57.15
学内で威張る、学内で声がでかい、学外で無名、引きこもり、べらぼうに高い給料、なぜか教授、ジジイババア、学内で権限を持つ
525Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 22:43:29.85
さぁ書類を書き始めるか
526Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 22:44:26.03
>>523
予算はある程度連続的に下がっていくけど教員はそうはいかないからな
2000万で二人雇っていたら1900万なら一人しか雇えない
なので2減1増がデフォになっちゃう
527Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 22:58:22.05
>>526
んなもん給与改定でどうにでもなるだろ
528Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 23:01:14.17
>>523,524,527 こいつら学生だろ?
529Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 23:09:06.60
号俸を弄ればいいだろw
定員弄るのは難しい
530Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 23:41:16.16
なんな癪に障った馬鹿がいたみたいだね
531Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 23:45:07.85
教授職の給与を今後永久に三号俸引き下げとする
なおこの改定は今年度4月に遡って適用する
532Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 08:13:43.93
3月末の締切で、(おそらくますますだろうが)全く何の通知も来ません。
推薦状までも要求しておいて。全くのクソ大学です、某公立大学。
533Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 08:59:47.27
>>532
そんなの国公立大ではありがちだよ。
半分くらいはますますも採用通知もこなかった。
534Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 09:10:51.65
>>533
俺の場合、それは一度もないな。
535Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 09:16:27.02
俺は推薦状要求する公募には出さないことにしてる。これは敷居を高くして
応募者減らす工作だと理解してる。ガチで何も考えず要求してるんだとしたら、
それはそれで採用側が碌な人間がでないことが分かる。
536Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 09:26:24.94
>>534
漏れもー
537Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 10:15:46.52
採用者が着任する直前に、ますますが来たことはあったけど、連絡なしは
経験ないな。
538Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 10:19:56.37
SPAMとして処理された、チラシの山に埋もれて捨てられたなど
539Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 10:23:05.33
応募者に対しての採用・不採用の通知がないというのはおかしい。
社会常識から逸脱した分野集団?
540Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 11:26:41.49
>>535 を見て 推薦書を要求するのは意味があるんだなと納得した。
541Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 11:48:45.95
ボスが、どんどんステップアップしていってください!って人なら推薦状書いてもらいやすいけども
気分屋でわがままなじーさんだと、お願いしづらいよなあ
542Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 12:09:35.53
つまり真性バカってことか?
543Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 12:34:10.91
>気分屋でわがままなじーさんだと、お願いしづらいよなあ

そう。しづらいし、しかもいいかげんにしか書いてくれないから効力が全くない
544Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 12:47:43.05
推薦書はほとんど判断材料にはされないだろ
それ以外の要素の方がずっと大きい
545Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 12:48:58.49
推薦書は参考にはしないよ
本当の人物情報は裏から入手する
546Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 12:53:08.12
>>539
いまいる駅弁だって前の宮廷だって採用通知なんてもらってない。
ますますも東大京大阪大その他きてない。
採用時は3回とも辞令だけ。助手、准教授、教授だよ。

推薦書の話題だけど、自分で書いて、偉い人に「差し出がましいようですが、
下書きをつけておきます」って渡して、締め切り前にサインだけしてもらって
回収するか応募先に送ってもらう。簡単だよ。

そういうことがお願いできる知り合いを上司以外にも用意しておくべきだと思う。
547Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 14:53:13.82
要推薦書、なければ意見を聞ける人、ってのは推薦書ないと玉砕?
548Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 14:57:50.00
>>547
そんな事ない。
549Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 16:15:00.78
>>546

> ますますも東大京大阪大その他きてない。
未だ審査してるんだよ。多分。
550Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 16:17:28.59
島根から連絡ない
551Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 16:43:48.75
鳥取もだ。
552Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 16:48:41.83
>>535
推薦状もそうだが、俺は健康診断書を要求する公募は九分九厘デキだと思ってる。
どこの誰が好き好んで半日健康診断に費やした上、1万もする健康診断書を用意して応募するというのか・・・
553Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 17:02:52.61
>>552
そうやって牽制するのはよくないw
554Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 17:07:03.44
>>552
そうかもしれんが、1次選考で健康診断書が要求されてるのは俺は見たことないな。
555Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 17:12:41.79
私大の公募で見たことあるが、燈台凶授の定年後の就職先であれば、当然、いるだろう。
何時、ポックリいくかわからんからな。また、持病持ちかもしれんしな。
糖尿病で、採用したけどあまりはたらけないではなーーー。
556Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 18:37:48.36
>555
納得
557Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 21:24:28.26
>>547 玉砕でしょ。
558Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 01:21:55.21
>>550-551
こういった底辺大がまともに公募する訳ないだろ?
出来レースの肥やしになったのだよ
559Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 01:28:37.57
>>558
論文業績みたら、俺でも行けるんじゃね?ってくらいの教員しかいなかったから、コネ臭はかなり感じてたな
高専レベルだわあんな大学
そんな大学にすら呼ばれない俺
560Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 01:46:41.29
>>558
まともに公募して2,3年で転勤されても困るというのもあるかな。
561Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 01:52:25.50
面接で聞かれるよな
出身地はXXXみたいだけど、ほんとにここにいる気ある?って
562Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 07:53:38.38
>>558
わかる。
去年3月の下旬だったかな、最底辺で公募出て。専任任期なしだぜ。近所だったんで出してみたらますます(笑)
逃げられたくせに選んでんじゃねえよ!!と思ったが、二度三度逃げられるのは避けたかったんだろうな。身内を拝み倒して辻褄合わせ…かな?
563Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 09:22:53.89
>>559
高専レベルってバカにできんぞ。ますますの高専にどんな人が入ったんか
後から確認したら、それは若くて優秀な人だったよ。
最近は腰掛け野郎もすぐに脱出できるのは希になったから、結構強気だよ。
5年も居たら業績も出なくなって、定年まで腰掛け確定してまうし。
564Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 09:47:43.96
たしかに高専は馬鹿にできない。
ちょっと前の高専助教ガチ公募決めたの人は、さぞ若くて優秀なんだろうな。
565Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 10:26:10.83
>>562
そういうところに出すときは、自分でコネつけてから出せよ。
共通の知り合いを探して様子を聞いてみるとか。
566Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 10:46:56.17
そうだよな、我ながらバカだったぜ。
〆切前日で駆け込みだったのよ…しかも学部長がむかしのバイトの上司だったという落ち
567Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 10:50:12.18
>>566
>しかも学部長がむかしのバイトの上司だったという落ち
ア、アホ・・・
鉄板のコネ採用が待ってたのに。気がついた時点でメールでも出しておけば・・・
幸運の女神に後ろ髪はない。
568Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 10:56:37.10
あほやし…笑ってくれ。

しかし、名前を二度見して海馬から記憶が甦る程度のつながりだぜ?
むこうは忘れてんべさ
569Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 10:57:32.46
良くわからんが、学部長が知り合いでも、選考委員が決める事。
選考委員会が決めた内容を、学部長の意見でかえるのは不可能だろう。

 まあ、結局はマッチングだよ。
570Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 11:02:05.74
だな。ない縁は内縁でもむり
571Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 11:18:02.63
専攻長や学科長は
人事選考委員にたいていは入るだろ
572Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 11:20:46.19
まあ、その最底辺はいいんだ。なかった縁だし

それより、いまいいかんじで進んでるとこ大事にしたい
573Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 11:26:03.18
前向き!!!!
頑張れよ。
574Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 11:33:14.23
最底辺って私大だろ?この場合面接で理事長に気に入られるかどうかが全て。
学部長とか選考委員長の意向とか、そうそう通るものでもない。
コネで面接まで行けば、チャンスはあったかもしれない。

国立の場合は前のボスが選考委員長をしてて教えてくれたが、上位10人は素晴らしい
業績を持った人で、こいつらを差し置いて弟子を取ろうとしても、選考委員長の
1票が入るだけ、らしい。まあコネも実力も必要だってことだ。
575Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:05:41.83
面接に呼ばれて初めてスタートライン立ったということかな。
書類選考で軒並み落ちる間は、”まだまだだ。業績つめ”ということか。
576Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:18:01.68
>>574

> 国立の場合は前のボスが選考委員長をしてて教えてくれたが、上位10人は素晴らしい

確かに、1票だが、選考委員が殆どプロパーだったりすると、11番目の身内採用も有るんだよな。
だから、公募しているグループメンバーの略歴とか、そのグループの年齢構成等、応募前にある程度下調べしてから応募を考えた方がーーー。
教授、准教授、助教とプロパーだらけの組織の公募には要注意。
577Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:30:42.15
>>576

まあ実際そうだわな。ただあまりあからさまなことはやりにくくなってるようだ。
やはり王道は「他の選考委員に文句言われない程度の業績」を出して、
ボスやそのお友達から蜘蛛の糸が落ちてくるのを待つことだね。
人がやりたがらない仕事を進んでこなしつつ人並みの業績を出すのはそれなりに
しんどい。コネ採用も楽ではない。
578Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:31:32.90
1〜10番目が11番目より劣っているということを、どう理屈付けるんだ?
無理だろう。
分野不適合?
579Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:36:20.35
誰が書いたか分からん論文業績だけでは人事は決まらんよ
580Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:38:22.72
>>578
「余人を以て代えがたい」
大学で働く以上、研究業績だけじゃ評価されない。
例えば実学重視のところなら、企業に居た経験が評価される。
学内でポスドクしながらプロジェクトに参加して、それに関連するポストの
公募であれば当然これまで業務に携わった実績が評価される。
581Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:40:33.82
>>577

> 人がやりたがらない仕事を進んでこなしつつ人並みの業績を出すのはそれなりに
> しんどい。コネ採用も楽ではない。

 確かに。ただ、コネ採用で人並みの業績あげてる人、少ないね。
582Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:46:27.73
強力なコネがあって、かつ応募者の中で一番優れた業績を持った人が採用された場合、
コネと言っていいのかガチと言っていいのか分からないな。。。
583Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:48:07.25
そういう人は放っておいてもどっか決まるんだから、無視無視。
584Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 12:58:20.45
>>582
そういう人は、みんなが納得するから話題にならないよ。
業績少ないのに採用されるから、話題になるのでは?
ただ、一番優れた業績が、その分野における平均より劣っていたらーーー?
話、難しくなるな。
585Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 15:06:42.89
ガチ公募をやって、
結局内部昇進ということも少なくない。
586Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 15:24:35.01
某大学・附置研究所の教授公募締め切り後、3カ月経過して公開講演会が開かれた。
講演内容は、公募分野に該当。講師は教授。
これって、公募の面接?
587Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 16:02:53.53
講演会にして旅費をつくるんだよ
588Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 16:05:03.08
T島?
589Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 16:18:19.59
講演会の講師が教授職の奴で、教授公募?
590Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 16:21:02.00
旅費は、研究打ち合わせということでも作れる。
591Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 16:27:00.81
よくわかんないけど、面接のつもりで大学に行ったら講演会をやらされたことがある。
最前列に審査委員と思しき人が資料を持って座っていて、あとは普通の講演会と同じ。

講演をするときは、聞きたい人を対象とする。面接は分野外の人を対象とする。
スライドの作り方からして全然違うので、こういうことはやめて欲しい。
592Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 16:37:07.67
うちうちで内定していて、お披露目って感じじゃないの?
先輩がそれで助教なってたな
593Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 17:49:28.91
面接の連絡メールで、応募者各位と個人名で〇〇先生

後者のが脈あり?
594Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 18:10:37.83
面接通知、普通OO先生だろう。
595Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 18:12:35.73
様だろ
先生とか気持ち悪いし馬鹿にされた気分だわ
596Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 18:12:37.98
それはメールを書いている人の性格なり気分なりで変わるだけで、
「応募者各位」なら全員「応募者各位」、個人名なら全員に個人名を書いて送ってるのでは?
わからんけど。
597Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 18:18:45.41
いろいろだな。一喜一憂だな。
598Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 18:42:25.11
>>588
> T島?
T大M村
599Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 19:37:25.10
>>586
> 某大学・附置研究所の教授公募締め切り後、3カ月経過して公開講演会が開かれた。
> 講演内容は、公募分野に該当。講師は教授。

 教授公募に教授が応募。これってデキ公募だな。
 教授が応募してきた時点で、応募した准教授、幾ら業績あってもアウトだろう。
600Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 19:51:06.74
普通、教授は公募戦線に打って出ないよ。
601Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 20:58:35.77
>>600 そんなことはない。勿論、教授が准教授の公募に応募することはないけど。
602Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 21:57:01.38
特許の数ってどの程度評価してもらえるものなのでしょうか?
603Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 22:22:36.66
あればOK
ないと一寸という感じだね。
604Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 22:38:36.56
特許もってるというと工学部?
そんなに持ってるもんなんか
605Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 22:47:11.41
>> 603

ありがとう。

民間企業にいて、公募の結果待ちです。
google scholarで、自分の名前で調べてみると、論文よりも特許の方が全然引用されていて、アカデミックな世界での評価はどうなのかなと思って。
606Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 00:04:03.57
紙クズとして三流雑誌にしか筆頭論文が出せない
できの悪い教授が採用・昇任人事に関わってたりするから、
日本の大学がますます白痴化して税金のブラックホールになったわけだ。
質的に業績が乏しい教員は減給降格処分にしてポストを空けるべきだな。
学生に迷惑だ。
607Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 00:59:13.71
【韓国】家で寝ていた女子小学生が拉致される・・・性暴行されて大腸破裂[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346329276/
608Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 08:18:55.10
>>605
特許は学術論文ではないから、残念ながら参考程度。
それは、実証されていない推測の部分が多すぎるから、総て正しいことが書いてあるわけではない。
609Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 08:32:42.35
>>601
> >>600 そんなことはない。勿論、教授が准教授の公募に応募することはないけど。
これも誤り、過去に、教授が准教授の公募に応募し、採用された。
話題にはなったがな。
610Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 08:45:19.31
>>606
そいつを教授にした奴が悪い。そうゆう組織が悪い。だが、組織は潰れない。
だから、今の環境が嫌ならば、打ってでるしかないんだよ。
環境を変えるなって不可能だ。
611Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 19:48:29.69
>>609
遅刻のかなり研究条件の悪い学部から宮廷に脱出するために、肩書きが降格する
ポストでも公募に出してる人の話は聞く。
612Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 19:57:56.97
もう、何でも有りだな。
613Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 21:59:22.19
論文無くても国立大の教授になれますよ
教授になるための条件は博士の学位を持っていること
博士を持っているみなさんなら、チャンスは平等にあるのです
614Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 22:40:20.88
?????
ふふふふ。
615Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 22:43:09.20
Epoか
なつい
616Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 22:48:10.04
>>610
>>129
【人事選考担当者責任賠償制度の提案】

新規採用教員や内部昇格教員について5年後に適格・不適格の審査を学位授与機構が行なう。
能力不足であることが判明した場合、
人事選考に裁量権を持って関わった者の退職金を
組織に対する背任行為として裁量権の大きさに応じて数百万円単位で没収する。
採用人事から5年以内に退職する選考委員の退職金は
審査結果が出るまで「無利子貸付」という形にする。
617Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 22:59:28.60
暑いし頭も腐るわなw
618Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 23:01:37.10
>616みたいなのも税金の無駄遣いの結果だから
捕らえて首ちょんぱしちゃえよw
619Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 23:05:09.09
大事な研究のお金をポッケに入れる奴最悪
そいつらをまず社会から退場してもらわないと
620Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 23:20:54.28
>>616
その通り、まともな業績がない教員は存在自体が
>大事な研究のお金をポッケに入れる奴
だよな
たとえば、1000万円×10年=いちおくえん!!の横領
621Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 23:25:29.74
105万円×100人×1年=1億500万円

こいつらも見逃せない
622Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 23:27:49.89
分野のマッチングは大事だな
623Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 23:29:34.86
>>621
その105万で多くの若手の命がつながるんだ
「絆」だ
624Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 23:31:49.53
wikiより抜粋だわなw

教授の任命 [編集]各学校及び研究所毎の内規によって定められているが、多くは以下のように分類される。
1.教授選挙によって選出される者(大所帯の学科に多い)
2.特別の業績によって選出される者(学長や総長などによってヘッドハンティングの形で登用される)
3.年功序列などによって職位が与えられる者
4.教授会などの推薦によって職位が与えられる者(公募職の場合)
5.官公庁などからの天下りで職位が与えられる者(1種もしくは2種国家公務員の場合にはある)
6.寄附講座の設置などにより寄附先から派遣されてきた者(学校に寄附講座を設置した団体からの出向者)
625Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 00:04:26.84
>>609 そう言えばそういう実例を知っているわ。その人、国立大教授->国立大准教授
->私立大教授という遍歴だった。
626Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 07:45:48.67
面接日が重なってしまった場合、交渉ありかな?
627Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 08:16:20.99
>>626
アリに決まってんだろ。面接が重なったことを伝えて、善処を頼むといい。
628Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 08:24:09.72
1人欠けたところでどうってことないから安心汁
629Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 09:12:42.80
わかったよ。ダメなんだな。第一志望優先で行く。
630Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 09:17:46.14
>>629 当て馬だったら駄目だけど、(大学側の)本命だったら譲歩してくれるかもよ。
だけど最初に決めた面接日に本命校の面接を後から入れるようなんだったら面接に行く
だけ先方に失礼だろう。逆に面接日を都合も聞かずに一方的に指定してくるような
大学だったらいかない方が良いだろう。
631Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 09:19:08.35
国立大教授->国立大准教授のときの採用側、過激。
素晴らしい。世の中、このくらい荒れると面白い。
国立大教授→これ遅刻だろうが、遅刻の教授はどこやらの国立の准教授以下?
632Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 09:20:25.59
今度、面接です
アドバイスを頼む
633Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 09:22:44.38
>>630
ご深切にありがとうございます。
634Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 09:33:46.73
締切から、面接で呼び出されるまでどのくらいだった?
635Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 10:14:02.56
アドバイス、いっぱい出てんだろ。
調べろ。それから聞け。
636627:2012/09/01(土) 10:15:54.46
誰かツッコミを入れるのかと思ったら、、、
お前らバカだろ。
637Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 10:26:53.74
>>634
>締切から、面接で呼び出されるまでどのくらいだった?
過去スレにたくさんあるわな。
1とか見れば。
昔、調べたわ。
638Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 10:31:20.00
>>635
>>636
>>637
当然調べてるよ。
新しいデータがあった方がよいだろ?
639Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 11:23:22.78
あ〜あ。
新しいデータ集まれ!!!
640Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 11:38:14.62
新しいデータな。
一年と三ヶ月後だよ。
641Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 11:38:39.77
それより、過去スレに乗っていない情報で、何が知りたいのか書け。
そしたら、データ集まるぞ。
642Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 11:39:21.68
公募開始2ヶ月前だ。
643Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 11:45:09.99
何だコイツ。
意味わからん!!!
644Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 12:09:30.50
ウワッハハ、ウワッハハ。
645Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 12:28:10.82
毎日夏休みうらやましいな
646Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 12:28:23.30
活動がいよいよ本格化してきたな
みんながんばれよ
俺は諸事情あって今年は休憩
647Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 13:35:20.12
じゃあ、代わりに俺が参戦
648Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 15:08:02.91
頑張って。
649Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 17:25:22.80
俺の場合

A校 締め切り後1ヶ月と10日ほどで連絡、4日後面接、5日後くらいに電話で不合格通知
B校 締め切り後10日で連絡、2週間後面接、3日後には郵送で不合格通知
C校 締め切り後1ヶ月と10日ほどで連絡、2週間後面接、1週間後メールで合格通知
650Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 17:26:20.08
たった3例だけでも
締め切り後の通知、その後の面接、面接通知まちまちだ。
2ヶ月は待て。
651Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 17:51:01.63
句読点に,特徴あった人.

1ヶ月半以上たって面接呼び出し,だったよな.年末年始やお盆,大型連休が挟まれば,2ヶ月は待っていいだろうな.
652Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 18:55:49.47
公募書類を出して半年後に面接の連絡

応募してたの忘れてたよ
653Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 19:21:43.80
すごいな。ますますでさえ半年はなかったわ。
654Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 19:52:16.55
遅刻の公募で出来レースとがちレースを客観的に見分ける良い方法はないでしょうか?
あと、
>>616の制度は面白いと思います。逆テニュアですね。着任後に選考責任者から手厚い支援が得られそうですね。
不正公募も減るでしょうね。
655Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 20:52:48.90
とりあえずひとつ
最近定年や転任などでいなくなった人がいる:
人員が不足すれば、負担増を減らすため内部昇任人事よりも先に採用人事を行いたいのが人情である
656Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 21:37:44.13
>>654
先日、N市立大の公募がメーリングリストの流れていた時、「出来レース的要素は全くありません」と
はっきり書いてあって、なんか清々しい気持ちになった。
657Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 21:41:14.87
業績のぱったり出なくなった准教授や教授を擁護するわけではないけどさ、
自分だったらそうはならんと思ったら間違いだぜ。
やれ教務委員会だの学科長だの副学長だの、次から次へと仕事が降ってくるんだから。
業績を出し続けてる先生もいるが、そういう人は学内の仕事を拒んで好きなことだけ
やってる嫌われ者も多かったりするからな。
658Nanashi_et.al:2012/09/01(土) 22:03:25.87
首都圏公立大に内定しました。パーマです。
数年前にコネで痴呆私大に就職し、単身赴任生活でしたが、なんとか
脱出、帰還に成功しました。ガチ公募だったようです。
模擬授業20分+面接40分でした。
公募に落ちるたびに「自分がやっている研究なんて価値がないの
ではないか」「もっとコネを作ることに力を入れればよかった」
「いまはやりの研究テーマを選べばよかった」
などと後悔して、つらい日々でした。
コネ就職前も含めると、公募に55応募しましたが、面接に呼ばれたのは、
7回でした。へこんだ時はこの掲示板をみて自ら慰めていました。
以前は面接が終わった後、「ああ答えればよかった」「こう答えていたら
また結果が違っていたかもしれない」とおもっていましたが、今回
決まったところは、授業の持ちコマ数がどうなるとか、業務内容の
説明とか、他に公募を出しているかどうかとか、かなり具体的な
話が多く、やはり第一候補、第二候補がある程度、書類で絞られている
との印象を受けました。採用された理由は、もちろん業績も重要だった
ようですが、やはり先方が求めている人物(年齢、性別、研究内容の
特徴)に合致していたということでした。
公立なので給与は少しあがるくらいですが、持ちコマ数が半減
(通年14→通年6)になったのでもありがたいです。
これは憶測ですが、最近は徐々に、コネ公募が減り、ガチが
増加してきているような気がします。
お世話になりました。
659Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 22:07:43.22
>>658
おめ!
660Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 22:21:56.77
>>658
おめでとう。そして報告をありがとうな。
自分も頑張る。
661Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 22:28:44.08
おめでとうございます。いい話きけました。あとに続けよう、自分も含めて
662Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 22:49:00.93
>>658
>「いまはやりの研究テーマを選べばよかった」
神様は見ているよね。おめでとうございます。
663 【大吉】 :2012/09/01(土) 23:25:21.02
さて、どうかな?
664Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 00:23:28.92
うちではもうすぐ出来レース公募の締め切りを迎えるよw
665Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 00:31:02.92
>>656こういう類が一番あやスィ
666Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 06:50:09.96
>>658
おめでとう!
合格する人がでるのはやっぱ嬉しいね。
667Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 07:50:50.04
>>656
N市立大って、そもそもその都市全体がコネでがっちり固まったようなところに
あるやつでしょ。しかもそこにある旧帝大は実力の割にはプライドだけは高く、
その影響を強く受けている。そこの出身者ばっかりだし。
コネはともかく、知り合いがいなければ難しいと思う。
668Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 08:54:48.07
>>656
>>667
N市立大は、これまで出来公募ばかりやってきたから、
わざわざ「出来レースではありません」と説明が必要になったわけだなw
669Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 09:15:42.26
最近は応募数も問題になるようだ。
すくないとーーー。
まず、グループの出身大学・大学院を調べろ。
特定のところで固まっているところは、偏った選考(デキ)をやりやすいから。
結果的に、デキ公募となる。
グループの構成員がプロパーばかりであれば、もう、明白。
デキ公募しかない。
670Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 09:31:50.97
名古屋って他と比べて閉鎖的なイメージあるよな
671Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 10:03:12.69
「俺はおならをしてないぞ!ホントだぞ!!」って言うようなもんだな。
672Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 10:08:58.33
名古屋大で特に酷かったのは親が子供を採ったケース
673Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 10:19:48.22
スタッフ複数名とその嫁が同じ研究室出身というのもある
674Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 10:25:11.73
教授がパパで、ポスドクが息子、ママは秘書、って研究室な。
あれはすごい。
675Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 10:30:24.83
>>674
名古屋は息子が助手だったはず

普通の感覚ならたとえガチでもありえない。親子そろって異常だが
それを認めた周りの連中もおかしい
676Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 10:35:06.40
周囲の某研究室では「ああ、あそこはそれでもOKなんです」って言ってた。
あの大学は大学ごと異常だ。あれほど身内に甘いのは、東大でもありえない。
677Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 10:42:16.16
さすがにパパの愛人は採らなかったのか…隠し子ならわかるまい
678Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 10:43:35.75
>>674
研究室で子作りしたんなぁ
679Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 10:45:31.51
あの研究室の異常性が、こんなところで火を吹いたか。
ああいう人事が横行しているうちは、公募という制度の未来はないからな。
あながちスレ違いとはいえない。
それ以上に、「教授は独断専行ができる」というあの大学に横行している考えが、もはや古い。
680Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 11:05:21.39
名大、尾里、若松
東大、大坪夫妻

ワロタ

同じラボで旦那は教授、奥さん特任助教
とかあるしw
681Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 11:10:14.03
で、家族で海外旅行して大学の経費で落としてるんだろ
682Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 11:20:11.88
>>680
自分の知ってるラボと違うw
683Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 12:17:51.39
>>681

さ い て い !!
684Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 12:29:05.12
息子は女子院生を嫁に
親は女子院生に最優先で業績積んでDCに
その嫁は女性優遇枠で助教に
685Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 12:49:36.80
リンクまだー?
686Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 14:50:19.76
まあ、特任ならPDなんだから制度上は許してやれよ
ただ夫婦いるとラボ内はぐちゃぐちゃになりやすいよな
夫婦ラボ3つ知ってるけど、どれもいい噂は聞かない
687Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 15:24:15.55
>>682
つまり、まだ他にもあるのか・・・
688Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 15:51:25.66
信じらんない!

(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヤァねぇ
689Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 17:48:58.89
なんでもありか。
これが、教員選考の実態?
690Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 18:31:20.36
キュリー夫人も夫婦ラボ
691Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 20:04:47.62
名大の人事私物化の件、成果は上がっているのか?
692Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 20:17:20.47
学科に夫婦がいると厄介だよな〜
別の大学ならまだ許せるが
693Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 22:39:52.60
>>616
ヤパーリ偉い人には責任を持って行動してもらいたい野田
694Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 05:10:37.74
締め切りすぎてしまった公募は出すだけ無駄なのかどうか?
695Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 05:55:53.75
絶対無駄とは言わないけど、消印からして翌日なら微妙じゃね?
人事側ならとりたくないもんな
696Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 06:07:01.91
必着の当日に速達で出した。ダメ元だと思ってたら面接呼ばれ、採用に。非常勤だけどな…
697Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 11:52:24.12
応募者1名
698Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 12:25:53.19
いや、応募者少なくとも2名だ。自分ともうひとり採用

ついでに言っとくと、3回目の応募コネ無し。むこうもしまいに根負けしたのかもしれん
699Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 14:52:43.13
着任してから公募の実情聞いたらおしえてくれるのかな?
700Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 15:33:26.95
4月に某宮廷の教授にまで登りつめたが、公募で聞きたいことある?もっとも、ガチ公募は今のポスト得た1回きりだったがな。代休消化で温泉来たがなれんことして暇すぎなもんでな。分野は工学系とまで答えておこう。
701Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 15:43:05.13
良く聞かれることだと思いますがーー。

公募締め切りから面接の連絡まで。
面接後、採用内定の連絡まで。
どのくらい待ちました?

選考委員の中に顔見知りの先生はいましたか?

 お答え頂ければ助かります。
702Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 15:48:41.72
>>701
大学にもよると思うが、それぞれ3ヶ月、2ヶ月ほどかかった。

知合いの先生は数名いた。

というか、教授公募で知合いの先生いないようじゃ落ちるんじゃないかと思う。コネやデキという意味では無く、ちゃんと顔を売っているという意味でな。

良い研究して研究で目立つのは勿論、学会の雑用もそれなりにこなして、あいつなら信頼おけると思われるのが重要と思う。
703Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 16:00:45.84
遅刻教授⇒宮廷教授?
それとも
准教授⇒宮廷教授?
704Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 16:12:31.58
>>699
そんなもん、聞かない方がいいし、聞く気も起こらないだろう。

>>701
過去ログ倉庫を掘り出して、100回くらい読め
705Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 17:01:20.59
>>703
遅刻准教授⇒宮廷教授
706Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 17:03:47.49
>>680
書くなよ。成果出ているから良いじゃないか。特任だったら問題もなかろう。
女の人は仕事上は苗字を変えない場合が多いね。

東大って親も東大教授でしたってのが地味に多いね。
多大や旧国研の先生入れると過半数か?
707Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 18:00:05.17
>>700
全く向こうからのお呼びはなく、純粋に公募があったから応募してみたら通ったってこと?
宮廷教授でそんなことありうるのかいな
708Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 18:02:27.74
先週の金曜日締切りの公募が50ぐらいあって
がんばって20ぐらい出した
半分は土曜日消印になってる
残り30出せなかった
709Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 18:05:54.98
すご!!!!
710Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 18:08:33.33
>>707
良くある話は、知り合いから「公募やってんだけど出して見ない。」と御声がかかる。
711Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 19:01:34.68
>>707
>>710も書いてるが、先方の先生から声がかかった。デキの噛ませなら嫌ですと言ったが、違うガチだとのことで将来の練習と思い気軽に応募した。大学のレベルや格もほぼ同等だったしな。

分野や大学によっても違うだろうが、宮廷クラスでは准教授までは程度の差はあれデキがほとんど。教授はかなりの確率でガチのようだ。俺はラッキーと言えるな。

ガチでも、審査委員の誰かから声をかけられる様に「活躍」するのが大切だと思う。
712Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 19:24:59.80
>>700
まさかトウホグの例のプロジェクトですか?
特任教授大量に雇用してた。
カス見たいな業績で特任教授を大量に粗製乱造してどうするつもりなんだと批判されてるね。
713Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 19:33:18.86
>>712
わざわざ煽るようなこと書くなよ。
まともな人間じゃないのか?
714Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 19:52:56.23
>>712
あれは全部デキだから違うだろう
715Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 19:55:11.99
>>700
おめでとうございます。
先方の先生とはどの程度の知り合いでした?
良い指標が思いつかないけれど、例えば、学会で飲みに行ったときに同じテーブルについた回数はどんなもん?
声をかけてくれた先生以外に知り合いはいた?

宮廷含め、准教授は>>700のような感じで、准教授→教授はそのまま昇進ってイメージだけどなあ。
716Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 21:12:51.02
>良くある話は、知り合いから「公募やってんだけど出して見ない。」と御声がかかる。
もうこの時点で勝率9割だよねぇ
逆に、それがないのに応募しても無駄っぽい…
717Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 21:17:12.13
准教授ゲト。
そこの教授は昔からの知り合い。
ガチ公募だったらしいが,周りにはデキだと思われるんだろうなぁ。
718Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 21:50:40.14
>716 知り合いの先生は10人くらい声をかけてたな・・・
ガチ公募なので片っ端から有望そうな知り合いに声をかけてる、と。
助教選考の話ね。
719Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 21:53:42.03
>>718
>ガチ公募なので片っ端から有望そうな知り合いに声をかけてる
「声がかからないのは有望とは思われてない」ってことだよJK
720Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 21:57:59.74
>>700
宮廷の教授公募のケース、大変参考になりました。
ありがとうございます。
やはり、お声がかからないと難しそうですね。
721Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 06:16:09.13
>>715
旅館料理食ったら寝落ちしちまった。スマンスマン。
先方の先生とは学会の会議とか懇親会でそれぞれ数回あった程度。まぁ波長は合ったと思うけど、分野もそれ程近くも無いし。ただ、どういう訳か気に入られていたよう。多分、俺の出した研究助成の審査なんかもしてくれている。(推測だが)

つくづく思うのは、研究は出来て当たり前、懇親会の付き合いなどで2次会の幹事とか酌など、一見下らんこともそつなくヤレるのは出世も早いと思う。灯台始め周り見てもそう思う。
722Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 06:21:26.42
あ、書き忘れた。声をかけてくれた先生以外の知合いは2、3人。特に親しい訳じゃなかった。まぁ俺のケースはチョイ特殊かも知れんが、教授選で自分の研究分野(科研の中分類ぐらいかな)で、かぶる他の先生に名を知られていない様じゃ無理ゲーと思う。
723Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 06:33:34.46
寝起きのいい加減さで書き連ねると、ダメな奴の特徴は

暗い奴
何するにしても愚痴や文句から入ったり、斜に構えている奴
気がきかない、気がつかない奴
責任を果たそうとしない奴

どれも当たり前のことだが、日常のふとした振る舞いに出るんだよな。俺も今、講座の助教を探しているが、研究成果で目を付けて懇親会とかで上記の観点でスクリーニングしている。
724Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 06:40:39.95
朝風呂前にもう一つ

ポスト探しているなら、周りにそれと無くで良いから伝えまくるべき。
より良いのは、学会の委員会や分野運営などで汗をかいて働いた上で、親しくなった目上の先生に相談すること。相談した相手がポスト持っていなくとも、知合いが探しているとかある。

採用する立場から考えても、いくら業績があっても顔も知らない相手はとりずらいのは自明と思う。
725Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 08:38:57.54
遅刻(教育)に採用されてそこから転出するにはどれくらい務めたら周りに納得されるのでしょうか?もう少し環境に恵まれればという希望から転出を狙ってます.
726Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 09:13:32.08
>>723
そりゃ全く駄目だな。
みんな、避けて通るよ。
727Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 09:20:27.86
結局、研究、飛び抜けてできる必要はない。
処世術を磨けということだ。
科研、採択されるのは当たり前だしな。
728Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 09:53:45.82
少し尖がってる奴じゃないと、飛び抜けた成果はだせんからな。
だけど、そんな奴、昇進遅いわな。
729Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 10:30:38.35
周囲の甘言に騙されて、教育法や授業の工夫で大学紀要に論文を発表した時点で終わる。
どんなに低IFでも形式の整った論文を年に一報でも発表し続ければ、見ている人はいるかもしれない。
730Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 10:43:26.35
これでは、内部昇格か、遅刻にしか生き場はないぞ。
でも、それも生きる道か。
731Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 10:54:34.04
低インパクトファクターで結構。地道に出し続けることが大切。
普段から論文書いてないと偶然いいネタを拾っても仕上げられないし、
あっという間に頭腐る。そういうやつ一杯いるだろ、周りに。
732Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 11:01:36.79
一杯はいないが、これは重要だと思う。
これをやっていれば、最悪な状況は回避できる。
そういう意味で、>>729,731の助言は有益だと思う。
733Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 11:05:59.14
>>727, 728
処世術と言ってもゴマスリとか滅私奉公っていう類じゃない。与えられた任務に工夫を加えて相手の期待以上に仕上げるってことを、宴会の幹事や講演賞の賞状作りと言った「下らない」仕事レベルから常に心掛けることが肝要と思う。それを見ている人間は必ずいる。

研究成果が飛び抜けていれば、多少の人格破綻者でも教授になれるよ。でも、自分で思っているほど飛び抜けた研究成果なんてそうそう出せない。
734Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 11:07:58.86
>>731の助言は正しい。
学生に書かせたとしても真っ赤になるほど添削するのなら良い。

それと決定的な敵や悪評を持たない様に気をつけろ。ガチ公募の場合、かなり徹底的に身辺調査される。

俺も昨年、教授の内定もらったと、他専攻の先生に報告したら、「知ってるよ。俺のところにも人物照会があった。彼なら頑張れるだろうと言っておいた。」と言われ、感謝と同時に冷や汗が出た。
735Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 11:14:00.84
>>726

いや案外自分では気が付かないもんだぞ。特に気の回し方は難しい。
学会でお世話になった先生へのお礼のメールすらしない奴とか、宴会で目上の先生がビールの栓開けてるのに、ボーと突っ立ってる奴とかな
736Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 12:11:48.52
まあ、今の若い奴はな。悪気はないんだけど気は利かないね。
737Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 13:11:18.02
俺は若い奴の悪口は自分への戒めと思ってる。気を利かすとはどう言うことか、しっかり教育しない我々オヤジ世代が悪い。
738Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 13:19:16.07
参考までに>>736>>737の御歳を教えてもらえるでしょうか?
私は43歳です。
739Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 13:53:20.87
むしろ教授クラスがにちゃんなんかやってるんだ…
にちゃんしていいのは35までのピペドだけだよ
740Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 14:00:02.50
2ちゃんって10年以上昔からあるんだよね。
今は教授の連中も当時は若手。
741Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 14:04:19.96
>>737
貴方、何歳?
>>735のようなケース、気がついてもだれも注意しないよ。それが普通。
それが大人の世界。逆に「うるさいオヤジ」と思われたら損。
今の若い奴、そう解釈しそうなのが多いから。
742Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 14:11:12.69
>>740
そりゃわかるけど、教授までなったら引退しろよ
俺当時学部生、いまピペド
743737=700:2012/09/04(火) 14:24:00.66
>>738 奇しくも同い年だな。

>>741 教授がうるさいオヤジと思われるのは勲章と思っている。良かれと苦言を呈しているのに、言うこと聞かねば昇進させないだけ。

>>742 その通りだが、休暇中に遊びぐらい許してくれや。
744Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 15:10:54.14
>>743
>教授がうるさいオヤジと思われるのは勲章と思っている。
それはそれで一理ある。物わかりが良すぎるのも考えもんだ。

優れたリーダーとは「成功は部下のせい、失敗は指導者のせい」と公言できる人。
わかりやすい例でいうと、落合博満。
745737=700:2012/09/04(火) 15:54:25.53
おう禿同。

前のレスに一部瑕疵があった。
「言うこと聞かねば昇進させない」⇒「言うこと聞かず業績もあがらねば昇進させない」

キチガイでもノーベル賞クラスの業績挙げたならしかたないよな。

失敗の責任つうたって頭下げりゃ良いだけで、クビや降格される訳で無し、なんで団塊の馬鹿どもってリーダーシップも責任も取らないんだろうね。
指針を示せないなら、若い世代にやらせて、ケツだけ持ってくれれば良いのに。
少なくとも足引っ張るなと言いたい。
746Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 15:55:21.56
大学教員でそんなリーダーいない。
747Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 16:03:06.40
そりゃお前、不幸な職場にいるんだな。
今は少ないが一昔前はリーダー格の先生が確かにいたよ。俺もそう在りたいと頑張っている。
748Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 16:18:11.36
えー。本当か!!!
どこだよ。
「成功は部下のせい、失敗は指導者のせい」と公言できる教授、昔はいたのか。
不幸な職場にいたもので、すまん。
749Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 16:23:56.00
公言してるかはともかく、そういう風にやってる人は時折見かけるな。
懐に入ってみないと分からなかったりするが。
750Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 16:39:30.89
>>747
15年位前、俺の指導教員であり上司であった奴は真逆。
失敗は、総て俺の問題。上手くいったら教授の手柄。
今考えると、本当に信じられん奴だった。アカハラ、パワハラで捕まってもおかしくない。
不幸な職場にいたもんだ。
今は「成功は部下のせい、失敗は指導者のせい」だろうな。
751Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 17:03:33.76
そもそもなんでそんな奴の下で働く事になったんだと、小一時間説教したいぞw
もっとも、自らの境遇で責任はとったのだろうから責めはしないがなw
752Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 17:16:57.15
その当時は、公募なんてなかっただよ。すべて、デキ!!!
良い時代になったと喜んでいるよ。
753Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 17:30:18.12
?? デキだったからアカハラ上司しか選択の余地がなかったってこと?
だとしても国研行くとか民間に就職とかあるだろ?
そういうアカハラ野郎の研究室に残る奴がいるから、そいつが生き残るんじゃねーかと。

まぁ、あんたは身をもって責任とったから良いけどさ。
754Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 17:42:42.89
だれか答えてやってくれ。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0829/535867.htm
ポスドク彼の就職
755Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 18:29:16.46
>>754
なにを答えるの?
756Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 18:47:18.13
国立大でも学生の質は急速に低くなってきてるからな。
旧農芸化学とか、比較的できる学生が多いところはマシだと思うが、
そうでないところは使いようによって地頭の良い高専生の方が実験任せ
られたりするんではないかと思っているがどうだ?
757Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 19:19:42.29
おまえの希望を書くのはブログでやれ
758Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 19:21:03.20
農芸化学なんか典型的なピペド養成分野じゃないか
笑わせんな
759Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 20:33:35.62
>>754
ポスドクの分際で彼女を作るなんて、考え甘杉
760Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 21:13:03.11
パーマネントに付けたら彼女が出来るとか妄想するな
761Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 21:19:51.11
>>756
工学で、どっちかというと理論よりの分野だけど、
うちの分野なら中位以下の私大よりも高専の方が
よほど研究のアクティビティが高いよ。

ただバイオとかの研究にお金のかかる分野だと違うんだろうね。
762Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 21:36:10.94
高専は校務が大変だけど私大はそれ以上って聞くしなあ
763Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 22:29:23.44
次第は、今くらいから毎月入試やってるし
問作採点自前だし
研究しようにも学生院生、当てにならんから、全部一人でやることになるし
口開けば、教育共育って叫ぶオサーンいるし
法人からは研究費どころか、教育費まで削るっていうし
764Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 22:39:48.92
書類審査の段階で推薦状を2通以上提出させる大学って、何か意図があるんですかね?
765Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 22:47:23.56
>>764
民間から冷やかしで応募する人がいるから、それを排除。

助教公募でも、出身大学以外からも推薦書を書いて
もらえないような人は、最初からお断り。
766Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 07:12:33.16
つまりさ、高専はいいってことよ
ばかにならんよ
767Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 09:09:11.38
高専の先生の話聞くとかなり不満タラタラだけど、それでも恵まれてる方だわな。
768Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 09:35:54.49
>>723
俺も探しているんだが、なかなかいい奴いないね。
学会等で話していて感じの良い奴だったが、実際、採用してみるとえらいずるっこい奴で。
なんてのを、最近見かけた。気よつけなくては。
デキ公募をやる気持もわかる今日この頃。公募戦士には申し訳ないが。
769Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 10:35:51.56
高専にも一流高専とかFランとかあるんかの?
770Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 11:06:39.54
>>768
低脳無能な上職位者の下流ではずるっこく省エネ運転するに限るw
大学教員に徒弟制度は迷惑と言うことを覚えておけ
771Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 13:07:29.45
徒弟制度つうか大講座制にも良いところもある。
例えば論文や申請書の書き方とか、海外研究者との付き合い方、事務方との付き合いとかな。俺も恩師から多くを学んだ。

無脳な上司の下で省エネ運転する程度の能力じゃたかがしれてるな。
無脳が指示する馬鹿な指示を少なくとも見かけ上は充分実現した上で、自分のやりたいことをいかにして実現するかが重要。
772Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 14:06:02.47
お前ら、読むなよ!絶対に読むなよ!
http://ameblo.jp/anokoronimodoritai/
773Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 14:10:03.07
>>770,771
そんなに噛みつき合うな。
本当に人を見極めるのは大変だということを言いたいだけだ。
774Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 14:45:22.59
旧帝大とか独自フォーマットないから
他の大学へ書類のコピペで簡単に応募してしまえるな
775Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 14:51:17.21
>次第は、今くらいから毎月入試やってるし
まじ?毎月って学部の入試?
776Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 15:04:56.51
文科省形式4-1,4-2をwordとexcelで用意しておけば、独自フォーマットもほぼ大丈夫。

独自フォーマットで応募した場合、一般に作業量が多くなるのだが、そうすると
「これほどの書類を短期間に準備できるのは自分ぐらいのもんだな」という錯覚に陥る。
それに表にすると、基本的に自分の業績でおいてすらも妙に重厚に見えてしまう。

自分を含めてみんなコピペで作っているのだ、という事実は忘れないほうがいい。
777Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 15:24:35.23
どこでも不満はあるでしょう、名門大以外は
高専の先生は不満がみんなに届く位置なんだよ
本当のFラン私大の先生ならこっちに声が届かない
778Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 16:52:20.68
旧帝でも不満タラタラだよ
779Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 17:35:32.53
文科省形式4-1,4-2ってなに?

今まで履歴書とか業績とか全部普通にTeXでつくってたけど…マズい?
海外ではCVは特に決まったフォーマットなしでみんな適当にやってたもんで
それでいいのかと
780Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 18:17:26.58
xmlで業績リスト情報まとめといて
スクリプトで生成
781Nanashi_et_al:2012/09/05(水) 21:54:29.70
>780
Me too.
んで、この手の資料はとにかく早めに準備して、
これまでの研究概要とかこれからの研究計画・教育への抱負などに
時間をかける。
782Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 22:50:41.12
某旧帝大のHPを見ていて、JREC-INに載っていない准教授の公募を見つけた。
誰を採るか、自分はほぼわかるが、
JREC-INに出さないだけ良心的かもしれない。
783Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 22:59:57.85
確かに。
784Nanashi_et_al.:2012/09/05(水) 23:48:15.01
大阪腐大で女性限定の准教授の公募がでてる
785Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 00:26:43.39
お前らの都合じゃなくて、採用側の条件に
どれだけマッチしてるか、ということなんだ
過去仏恥義理氏が言ったものさしとはそういうもんだ
それに気づかない奴は気づかないまま終わる
786Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 00:57:31.35
採用側の立場から言うと、教育の抱負などで公募学科・専攻の方針とかが盛り込まれていない時点でかなり減点される。お前ら公募学科のHPぐらいしっかり読み込めと。
787Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 01:07:35.80
トップジャーナルに1st10報ですから
それ以上何が必要なの?
それで落とすところは全部デキか実質Fラン
788Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 01:44:56.95
>>787
ネタで言ってるとは思うが、それをマジで言う奴もいるからな
むしろそんな奴が採用されたら目も当てられない
789Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 02:30:25.60
>>785
これだよな。
790Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 03:14:15.17
>>787みたいのはAISTやNIMSでも言ってろとw
無理だろーが
791Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 06:23:29.36
>>782
それが1stでコレスポならどこかにいけるかもね。
単なる1stだとダメな場合があるだろうね。
792Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 06:28:21.52
>>787

>それ以上何が必要なの?
ヒント:性格と顔
793Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 07:14:04.19
>>787
そんな誰が書いたかも分からない論文では無理。
捏造かも知れないし。
794Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 08:21:35.32
>>787
どうせ捏造だろ
795Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 08:22:24.11
>>788
> >>787
> ネタで言ってるとは思うが、それをマジで言う奴もいるからな
> むしろそんな奴が採用されたら目も当てられない
確かに、その通り。
1stの奴が研究の総てやっているわけではない。共著者の数、そいつのボスの業績等を含めてみるとーー
てこともあるしな。
796Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 08:25:48.68
昔、誰もが認める成果をあげている教授の弟子で生意気な奴が数名いたな。
797Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 08:34:37.45
捏造で有名なタイラーズは「CNS出せない奴・高額研究費を取れない奴は東大を去れ!」が口癖だった。
798Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 09:09:06.74
>>785
> お前らの都合じゃなくて、採用側の条件に
> どれだけマッチしてるか、ということなんだ
> 過去仏恥義理氏が言ったものさしとはそういうもんだ
> それに気づかない奴は気づかないまま終わる
これだよな。
799Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 09:19:04.38
女が子育てに協力してもらえるかとか暴力性がないかどうかとか見ているのに
「俺のチンコ見て!15センチ!灯台卒!高年収!」とかばっかりいってる感じ
800Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 09:32:40.76
そうだね。
んで、「無理、ごめんなさい」とことわられて
「最初から当て馬だったんだろ!この売女!」とか逆切れしてる。
そもそも応募の動機が「誰でもいいから結婚したい」なので引かれる。
801Nanashi_et_al:2012/09/06(木) 09:33:08.56
この間某大学の公募に応募するために
今どんな先生がその学科にいてるかを眺めていてふと思ったんだが、
要するに、この人らに
「この人を仲間に引き入れたい」
と思わせることが大切なんだ、ということだと思う。
業績数で戦う前から負けることもあるが、
それよりも、こっちの方が大切なんじゃないか。
802Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 10:02:41.82
そこで出来公募ですよ
803Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 10:04:03.39
>>797

有言実行じゃないか
804Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 10:04:10.07
と、無実績厨が正当性を訴えております
805Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 10:05:31.69
デキ公募って見合い結婚みたいなもんだろ?
見合いだからって上手く行くとは限らない
ようは相性(マッチング)の問題
一番ダメなのは男の勘違い
自分を真摯に見つめられるようになるまでは良縁はこない
806Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 10:12:04.89
>デキ公募って見合い結婚みたいなもんだろ?

政略結婚だよ。
807Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 10:23:28.13
>>806
いやむしろ恋愛結婚に近いような。
808Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 10:33:14.49
力関係(上下関係)が重大要素だから、政略結婚ないし植民地維持政策と
言える。
809Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 10:50:09.22
>>808
学部によるんじゃね?
あと、政略結婚とか植民地をよしとしない人たちもいるわけで。
なので人事は終わるまで分からない。
810Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 11:01:48.79
そうだな。
出身大学がバラバラの教授集団だと、揉めるだろうな。
だけど、そんな時どうやって決めるんだろうな。
多数決はないだろうし。
811Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 11:01:59.13
キモイ応募者がふられて逆切れかぁ
こわいなぁ
そのうち変な事件が起きなければいいけど・・・
812Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 11:03:38.14
>>810
うちの委員会では多数決するよ?
そのために人数を奇数にしてる。
813Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 11:51:04.50
こういうふうに自分のところが当然!基地外多くて困るわw

>トップジャーナルに1st10報ですから
>それ以上何が必要なの?

根っこはこれと同じw
814Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 12:19:39.94
>トップジャーナルに1st10報ですから
>それ以上何が必要なの

話題提供有難う。にぎわってるね。
815Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 13:35:10.28
トップジャーナルってCNSのことだよな?
それ以外は認められません。
816Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 15:30:06.70
それ狭い分野に限定し過ぎだ。
それとも、それ以外の分野は屑?

817Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 15:40:18.35
CNS出ない分野は取り潰すべき
818Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 15:42:42.00
・CNS出せない分野はお取り潰してCNS出せる分野のポスト増
・CNS1st10本ない教官は全員首
・CNS1st10本あるやつは全員無条件採用

これぐらいすれば日本の大学もちょっとはマシになる
819Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 15:46:58.84
>>818
通常CNSに論文を投稿しない分野のことをまったく考慮してないような
狭視野の人間を教員に採用する方がヤバいんじゃねーの。
820Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 16:10:51.12
>CNS出ない分野は取り潰すべき
そういう発言は慎め。
CNSみたいなトップジャーナルに出す分野があり、人に知れぬ地道な研究があり、技術を支える研究があり、
あるいは教育に専念するポジションがあるというのが、日本の大学が明治以降の日々を費やして
獲得した大学の有り体なんだ。
もちろんまだまだ問題はあるのだが、日本にも「人まね研究はできても創造的な研究はできない」と
嘆かれた昭和の時代があったことを知るべし。
日本の大学はようやくこうして層の厚さを獲得して、ノーベル賞も珍しくない国になったし、
科学技術で世界をリードする国になった。

ノーベル賞を狙って集中的に予算を投入するどこかの国が、捏造事件を起こし、
ロケットの打ち上げに失敗し、技術のパクリで米国から訴訟を起こされ、異様なまでの学歴社会に
なっているのをよく見るんだ。そこにあるのはペナペナの層の薄さだぞ。
821Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 16:18:07.27
CNSといったら普通は東大のCNSだろ
818はなにをほざいてるんだか
822Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 16:34:32.02
818は学生さんでしょ。大体にしてCNSを1stで10本持ってる日本人なんて見たことないぞ。
居たとしても然るべきポジションにいるだろ。
823Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 16:44:56.63
もうさ、ノーベル賞を選考基準にすれば良いんじゃね?w
824Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 16:47:54.27
お前らもっと現実を見たほうが良い。
鳴り物入りで始まったテニュトラのテニュア獲得条件は多くの大学でCNSだぞ?
825Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 16:54:34.86
これからの日本はライフとグリーンでやっていくんでなかったの?
それこそCNS分野じゃん。
それ以外はフツーにお取りつぶしでそ。
826Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 16:57:16.87
日本の教官を全部IFで点数付けして各学部・学科をIF合計でランキングして足きりして潰せばいいよ。
IF低い分野は活発ではない=重要性が低いってことなんだろ?
低IFの論文さえ出さないクズはさっさとCNS餅の後進にポストを譲るべき。
827Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 16:58:22.43
またCNS厨が沸いて出た
828Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 16:58:30.69
生物板でやってくれ
829Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:03:15.96
>>820
日本の大学がどんどん韓国化している件はどう説明するの?
捏造の発覚件数も影響の大きさもどんどん深刻化しているぞ?
830Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:12:29.82
やっぱ生物やってるやつって馬鹿が多いのか
831Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:15:55.08
その馬鹿な生物屋にも業績面で勝てない連中をなんと呼べばいいの?
832Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:16:10.82
>>829
どの分野で捏造が多いの?
生物系だろ
833Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:20:31.97
実際のところ門下賞の役人も「もっと目立つ論文業績を出してください」しか言わないわけだが。
短期的な目立つ成果狙いでどれだけの競争的資金が投入された?
ここに出入りしている連中全員にパーマネントポストを10個ぐらい与えられるんじゃね?
つまりはそういうこと。
日本の大学の研究層が厚いなんて嘘っぱちのホルホル幻想。
834Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:20:55.29
分野が違うのにどう業績を比べるのか、、、
やっぱり頭悪いんだな
835Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:22:40.61
>>834
トータル引用回数でもいんじゃね?
分野によっては引用回数が増えない分野もある?
そんな終わった分野こそ取り潰すべき。
日本の歳入はどんどん減る。
集中と選択は行われて当然。
836Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:28:28.04
>>835
Higgs がニュースになったが、膨大な予算と時間をかけて
バイプロダクトをのぞけば粒子1個をみつけるだけの成果
基礎科学はまるで必要ないという立場だなw
837Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:34:27.84
物理の連中も偉そうに御託並べるけどNやSに出したとか言って肩で風切ってる連中知ってるぞ?
活発な生物系を妬んでるだけじゃないの?
838Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:40:14.24
活発な生物系だから捏造するの?
839Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:41:44.51
物理といっても物性と素核で違うし、そういう人もいる
生物物理ってのもあるが、どちらかというとキワモノ扱い
だが、生物系を妬んでるやつは見たこと無い
840Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 17:45:16.10
物理はちょっとドロッポが多すぎるわな。
効率が悪いのは確か。
ポストもどんどん減ってるし。
バイオのバカの指摘も的外れじゃないのかもね。
841Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 18:06:51.40
層の厚さとか言ってノスタルジーに浸るのは勝手だけど CNS or die! の時代はすでに来てる。
842Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 18:10:59.72
CNSでググって1番に表示される様になってからまた来なさい
843Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 18:19:01.06
妬んでる云々はつりだとしても
物理からバイオに行く人増えてるのも確かだね
さらにそこでもドロッポした人も知ってる
844Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 18:19:27.54
選択と集中は間違っているとはっきり声を大にして言いたい。
基礎化学研究は薄く広くが大前提だ。iPSなど狙ったところに莫大な予算
つけるのは悪くないかもしれんが(まだ判断出来かねるが)、何でもかんでも
プロジェクトにして若い研究者を使いつぶして今後の発展はないと断言できる。
845Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 18:21:51.44
>基礎化学研究

化けだけかよw
846Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 18:32:47.94
↑ごめん、間違えた。せっかく熱く語ったのに
847Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 18:53:39.46
お前らがどんなに断言しても無駄。
どんどんそうなる。
その中で捏造でも業績出したものが肩で風切る。
ばれずに教授になる連中でもどんどん出てくる。
848Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 19:17:59.32
偏差値偏重も東大偏重もながらく批判されながらまったく何の変化も無かった。
微動だにしない。
そういう愚かな文化の中で純粋培養された点数馬鹿が研究の世界を支配する。
研究環境の悪化で明確な基準が求められて点数化が始まる。
ときすでに遅し。
849Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 19:34:18.21
流れぶった切ってなんだけど
俺はあと1−2年頑張ってダメだったらちょっと危ない道に進もうかと思ってる
違法ではないが褒められたものではない職業でカネだけはうなるように入る
世間に復讐の意味もこめて
まじめになって馬鹿を見るのはもうごめんだなあって気分
汁男優になったやつがいたがもっと頭使って稼いだほうが良い
850Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 19:48:08.04
兄貴の考えに自分も
強く惹かれます。分野のヒントだけでもお願いします。
851Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 20:04:56.89
兄貴、できれば今のポストがどんなだか(ポスドク、任期付き助教、etc...)教えて欲しいんだぜ
852Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 22:40:28.80
>>807
いやお見合いだろ。
853Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 07:28:09.67
>>836
素粒子実験の巨大プロジェクトって、理論がしっかりしてるから失敗がないんだよ。
Higgsがあれば大発見、Higgsがなければ新発見。バイプロダクトも
LHCなら1000くらいあるし。
予算も一つに500億とか5000億とかまとめてつければいいから、審査も簡単。

応用やバイオだとそうはいかないし、うまくいくなら企業がさきにやってる。
もしくは自分で会社を作ればいい。それができないニッチが大学にいる。
854Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 07:51:41.37
>>851
任期切れピペドですが。
855Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 07:56:38.68
まー大学教員なんざおじいちゃんのゴマすりがうまければなれるんだよ。
ソースは俺とその周囲。
856Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 09:15:54.71
肝心のそのおじいちゃんが手持ちの空いたポストを有していない今日この頃・・・
857Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 09:23:47.46
生物系のデータ、そもそも再現性低いんじゃね?
だから、捏造考えるんじゃね。
10回同じ実験やって、何回同じ結果が出るんだ?
捏造が話題になるような分野、幾らIF高くても信用できんな。
858Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 09:23:59.43
最近はじいさんが引退しても、その後ポストがお取り潰しor助教ポストとかに
ダウングレードになるケースが多い…
ずっと後釜狙ってゴマすってたのに、ここ10年のくだらん媚努力がすべて水の泡だよ!!
859Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 09:41:12.80
>>857
確かに免疫染色の類いやN=5程度の動物実験は超あやしい。特に矢継ぎ早に
発表してる先生は再現実験してないことが多いだろう。
多分ねつ造ではなく、今回はこうなったっていうことだろう。
読む方も話半分で、自分で確かめるか複数の同様のデータが上がるまでは信じてない。
860Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 10:04:43.39
ここ1ヶ月ほど、公募書類を書いている奴が迷彩弾を大量にぶっ放しているな。
明らかに意図的に混乱を招く書き込みをしている連中がいる。

だけどそういう意図があると逆に何考えてるか、バレちゃうぞ〜
行間を読むと、結構勉強になるぜ。
861Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 10:12:12.07
行 間 読 む (笑)
862Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 10:23:53.63
>>859
研究者として、結果の信頼性を第一に考えない集団はペケ。
そのような文化を許容するグループもペケだな。
こんなの暗黙の了解と思っていたが。
863Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 10:32:33.29
そこがしっかりしてなければ疑似科学だもんなぁ
864Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 10:39:29.11
そうだけど、みんな食っていくために必死だからな。当然そうなるよ。
ねつ造でさえなければペナルティもないわけだし。
ボスにとって望んだ結果を持ってくる奴が優秀なやつで、きちんと時間かけて
検証してそれが望まない結果だったりした奴は使えない奴で烙印だよ。
世界中どこでもそうだろ。ほんの一握りの誠実なラボを除いてね。
だから論文調べてても相反する結果が出てくることが普通だぜ。数年経って
どちらかに収束していく感じだよ。だから最新の教科書に載ってる最新の
知見は10年前の結果だったりするだろ。
865Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 10:51:06.73
フィールド系や実験材料に特異性があるときには、追試されることがほとんど
ないので、捏造とは言わないが、きわどいことして論文かせいでる人もいるな。
ポストを得るためには、しかたがないのかなと思ったりもする。
866Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 11:07:54.32
上のやり取りを考えると、行き着くところは残念ながら、デキかーーー。
安全策を考えるとな。
867Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 11:30:08.59
ポストゲットのため、どんなことして論文増やしているかわからないやつより、ダナ。
結局、生物系、デキ公募のオンパレード????。
868Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 11:38:36.82
そんなことないよw
論文もきちんと査読をされてるわけだから、明らかな黒はないと思う。
869Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 12:25:39.44
二極化してるよ。
「超怪しいCNS多業績」か「学閥門閥閨閥コネコネ」
まともな中間層がごそっと死んでる感じ。
870Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 12:36:41.33
>>868
それでは、公表された論文が、嘘だったというのは、その論文、査読されていなかったのか。
そんなわけない!!!
>>867は極端な話だが、ただ、その分野怪しいと思われても仕方ないな。
871Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 12:46:17.05
あのね、トップジャーナルになるほど厳しい査読があるけど、下位なんかは
ザルなわけ。査読者が仲間内だったりすればトップジャーナルでも甘くなる。
狭い世界だからね。NとSに蹴られたのに、Cに出したらたまたま良い査読者に
あたって通ったなんて、良くある話。
872Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 12:48:14.69
捏造のひとつのパターンとして

悪意のある査読者が不可能なことを要求する

捏造して実現

ってのがある。
タイラーズのところはどんなコメントしても瞬時にデータが揃えられて出てくるので落とせなかったそうだ。

873Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 12:52:52.77
悪意のない査読者が可能なことを要求する

捏造して実現

ってやったやつなら知ってるw
バレて取り下げたけど。
874Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 12:57:10.76
捏造スレでヤレ
875Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 12:59:12.25
データの捏造は明らかな黒で、そこまでする人は少ないと思う。

自分の予測や仮説を支持しないデータを、特別な例として結果に加えなかった
り、バイアスのかかる要因を論文に書かないぐらいのことはしてると思う。
876Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 12:59:32.21
生物はもういいよ
877Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 13:11:40.49
生物とかひとくくりにしない方がいいよ
生物統計とか遺伝とかにはすごい人も多い
878Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 15:31:26.35
物理や化学・工学でも世界的に有名な捏造はあったわけで
879Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 15:37:12.96
麻酔学だけは擁護のしようがないな。
東邦大の人がニュースになったが、あの分野全体に
捏造が蔓延してる。
880Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 17:25:01.43
>>878
日本でそんなのあった?
教えて!!!
化学では誰?
工学では誰?
881Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 17:28:47.92
>>880
工学系だとトンぺーの学長だか元学長だかが・・・違ったっけ
882Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 17:32:52.42
化学でそんな捏造あったか?
883Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 17:44:34.99
早稲田であったな確か
化けの女教授
科研費の不適切使用で問題になったが実は捏造もしてた
884Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 17:48:58.82
実験してた中国人留学生が帰国して詳細が分からないとか抜かしてたのはdペイの工学だっけか?
どっかの物性物理だっけか?
885Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 17:51:33.12
ところでタイラーズを生物系とか言うが奴らは工学部だぞ?
しかも専門は化けだぞ?
東大のHPでも「切れ味するどい化学だからこそ問題が解けた」とか寝ぼけたコメントしてた。
886Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 17:54:06.24
ヒゲアキは農芸だし
887Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 18:04:27.79
arxiv.org
にしかないけどたまに引用されてるぽい文献って
どういう扱いなの?
888Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 18:52:50.78
5年くらい放置されてる論文あるよねー
rejectくらって、本人が直す気をなくしたのかねー

科研費的には、 arxiv.orgにしかない論文は、査読無し論文
と思ってる人が多いようだ
889Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 18:54:07.89
思ってるっていうか、arxiv.orgだけなら、当然査読なしでしょ
890Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 18:55:47.32
人によっては、arxiv.orgは投稿中論文みたいな
ものだから除外と考える人もいる、という意味
891Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 01:13:32.60
酉川深雪博士には公表論文あるのか?
892Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 08:45:42.45
>>891
物理学会でなんか発表するらしいよ

http://w4.gakkai-web.net/jps_search/2012au/13.html
893Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 09:06:45.81
>>892
ついに宇田先生と同一セッションか。タイトルもすごいし。
物理学会もわかってんな〜
894Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 09:15:02.59
>>892
物理学会ってこういうセッションがあるんだなw
895Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 09:16:22.30
誰かが作ったネタサイトだと思ったらマジだった。
いや他分野のこと知らんのですまんがひょっとして「日本物理学会」自体がネタ学会なのか?
物理学の学会は別にちゃんとした学会があるんだろ?
896Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 09:37:04.84
マッドセッション
叩きたい人と野次馬で賑わう
そういえば、重力発電が無いがもしかしてあのお爺ちゃんは引退しちゃった?
897Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 09:40:50.60
一応こういうのも表に出すのが健全な学会なのかね〜
898Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 09:42:25.63
>>897
出さないほうが後から色々言われるから隔離したセッションでしょw
899Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 09:46:05.51
>>895
学生の発表会の要素が強いな。あとは同業者顔合わせ
マンモス学会なのでどうしようも無い面はあるが発表時間と質問時間が
短かすぎるので簡単な現状報告みたいな感じだな
アブストラクト(これすら書かない人も)だけで何も残らんし
だから行きたくないという人は多い

それでも大学ならいちおう成果にはなるし、定期的にまとめるという
プレッシャーにはなる

ちゃんとしたのは研究会や国際会議でしょ
900Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 09:48:08.00
世話役とか運営の苦労が忍ばれれるな
発表申込を拒否できないしねぇ
拒否する学会あるのかな?
901Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 09:48:52.78
>>896
昔からなぜかマッドセッションは素粒子論領域にある。
重力発電は宇田先生と一緒に今年もご健在。
902Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 11:11:00.73
健康診断書出せって言われたんだが、やっぱりその大学の附属病院がいいのか?
903Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 11:12:59.48
どこでもいいだろ
904Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 11:21:25.14
>>902
それが出来ないから、入会するとき2名(だったかな?)からの推薦書出せさているんだろう。
大昔は、まともな発表していたんじゃないのか?
905Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 11:30:15.21
>>903
サンクス

>>904
???
906904:2012/09/08(土) 11:41:31.48
>>905
すまん。
間違えた。902じゃなくて、>>900だった。。。
902は、内々定でたのか?
普通、健康診断書はどこで取っても良いけど、公的機関でとってください、みたいな通知を先方の
事務から受けるぞ。
907Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 11:49:40.22
大藪先生はご健在でしょうか。
908Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 12:31:36.30
>902
健康診断がメニューにある医療機関ってのがある。近くの市立病院などいくつか
電話して値段聞いてみ。自由診療?だから値段全然違う。大学病院は高いぞ。
909Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 12:35:05.53
>>892
ぶっちぎりで病気じゃねーか
さらし者にしてないで病院連れて行ってやれよ
910Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 12:49:15.50
そうだ…J堂はじぶんとこの病院の健康診断書指定で5万だったので出すのやめたことがある。
911Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 12:51:21.77
Jは醜いな
912Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 12:57:00.05
>>906>>908

ありがとうございます。募集要項にはない追加書類です。現任校の健診はおそいので間に合わず、どうせ行くなら当該附属病院にするかなと思ったんですが高いのは無理。共済病院でとります。
913Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 13:56:32.25
金で済むハードルだったら、金払って乗り越えるな、自分だったら。
健康診断を受けて勤務に耐えられない健康状態だって診断される方が問題なのに、
お前ら何考えてんだよ。
2chというクソ掲示板で聞くべきなのは、その診断書をどう誤魔化すかだと思うんだが。
914Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 14:30:51.47
↑なんかの比喩か寓意があるのか???
915Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 14:46:14.03
>>910
何それ?
新手の金儲けの手口かw
そんなクズ大学、ハッキリ書いて晒せよ。
J堂って、クズ大学は
   順  天  堂  大  学
なんだろ。
916Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 15:07:55.21
あそこの食堂はYの上ホテルだぞ。
917Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 15:30:27.67
マジレスすると大学病院は忙しいので健康診断なんてお断り!な値段設定なんだけどな。
それを指定するってのは意味が分からんけど。
918Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 16:08:58.12
μだと!?
919Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 17:22:35.20
>>917
出来だから誰も出してはならぬ、のメッセージだったんじゃね?
920Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 18:59:51.14
出来公募の責任者を逮捕して適切に処置するぐらいしないと
日本の大学が永遠にダメなままになりそうだ
921Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 19:02:26.08
ボスが書いたCNSしかない性格破綻を採用した責任者を逮捕して適切に処置するぐらいしないと
日本の大学が永遠にダメなままになりそうだ
922Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 20:14:07.31
2nd以下の論文を業績に勘定してはだめだろ
2nd以下はタダ乗りだもんな
923Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 21:02:11.81
>>922
それはお前だけ
924Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 21:47:08.11
>>922
うらやましいラボだなおい!
925Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 22:26:29.68
というか、有名ラボ出身なら1stですらタダ乗りの可能性がある
だから業績なんて大した指標にならないと言われてしまうわけだが
926Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 22:47:22.65
>>892
うはw初日の午前中1発目って…
しかも物理教育18、20、21日と初日だけ隔離(笑)
このセッションのもう一方もトンデモなの?

今どうされてるんだろう?T研あずかりの後、博士は取ったのかな?
なんだか東海尼とかぶるな。
927Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 23:00:15.51
宇田英才教室の宇田先生と重力発電の鈴木先生は物理学会の名物。
2chでは有名だったけど、まさかμが期待の新人としてデビューするとは正直思わなかった。

このスレ的にはこうならないように注意したいという代表的な人物。
この他には新潟のサンショウウオ先生とかP≠NP先生とか、他山の石にしたい有名人は何人かいる。
覚えておいても損はないが、得は一切ない。
928Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 23:07:10.14
サンショウウオ先生は、その言動はともかく、
宇田、鈴木、μ、P≠NPと一緒にするのは、さすがに可哀相じゃない?
929Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 00:05:26.22
μはついに発狂してしまったか・・・
http://nisimiyu.web.fc2.com/(閲覧注意)
人が本当に発狂するところを初めて見た。これはマジで怖い。

博士論文を云々していたときは、まだわからんでもないところがあったのだが、
もはやあっちの世界に行ってしまったらしい。
930Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 01:05:39.08
>>929
FC2カウンター埋め込まれてるね。ふんじゃったおorz
931Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 11:37:04.29
>>927
>このスレ的にはこうならないように注意したいという代表的な人物。

違う世界の人だから、普通の人が頑張ってもああはなれない。
研究と一緒で一流の素質が必要。
932Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 13:19:06.21
北大理の海洋環境化学のA波一史博士は一時期ウオッチ対象にされてたけど
日和って民間会社に逝って若い中国人嫁こさえてDVしてる
とブログで書いてるdqnでしかない
933Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 15:36:16.08
ブログのURLキボン
934Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 18:11:44.91
>>929
アブストラクトに目を通してみたが、意味不明。
935Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 18:34:30.78
>>929
>KEKや理化学研究所等の研究員応募には指導教官の推薦書が必須なため、
>研究職に就けず、現在も被害を受け続けています。
むしろ推薦書を書いてくれないのは優しさだろ
しかし、学会のアブスト酷いな
936Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 18:58:16.05
連合弛緩でググれ
937Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 19:14:06.20
横浜か、見に行けないな
938Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 19:28:13.78
939Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 19:56:27.98
>>935
あれが、アブストラクトとして通用するの?
かなり自由なんだな
940Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:02:24.18
アブスト、もはや日本語であって日本語でないだろ
それでも演題として採択するところが懐が深いな
941Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:03:56.68
>>938
これってどこがダメなの?
分野が違うから素人目でしか見れてないんだけど。
942Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:08:24.54
>>938
ちょっとずれた熱血のおじさんにしかみえない
このラボにキチガイがいるってこと?
943Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:11:46.71
自分と違う考え方の人への攻撃的な書き方がえげつない
これに違和感を持たない人間はちょっとあぶないと思うよ
944Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:12:22.81
たぶん>>938は自己紹介をしてるんだ。
引用のURLは関係ないと思う。
945Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:13:49.33
>>943
そんなおっさんいくらでもいるだろ。
筆が立つかどうかの問題。

946Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:14:53.63
いくらでもいるってのはこの業界にでしょ
人としたら普通じゃないよ
947Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:22:23.49
生物板ではこういう人を捏っぽい人と呼ぶ
948Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:24:27.24
普通って何だよ?
お前の言う普通は、お前にとっての普通に過ぎん。
949Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:29:35.53
>>948
まあいいよそれで
神に選ばれた948は立派な研究してちょ
950Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 22:14:12.61
>>934
領域が違うので見られないや。残念ー。
質疑応答では人生観の質問とかが出るのかな。
だれか彼氏いるか聞いてよ。
951Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 22:28:57.78
>>950
年次会で聞けよw
952Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:05:13.41
>>938はそれなりに有名な先生だが、まさにずれた熱血おじさん
ただ、文章だとこうだけど実際は常識的、という人も結構いるので、文章だけで叩くのはどうかと
この人がどうかは知らないけど
953Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:05:30.58
インフォーマルミーティングとかな(笑)
954Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:05:37.53
>>950
>>929の飛び先に載ってるよ
955Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:06:27.66
>>952
それ、ミューも同じじゃないか(笑)

あーいい加減脱線やめないとね
956Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:08:45.83
>>952
それなりに有名な先生だから、ナメた気持ちで来たがる奴も多いんだろ
そういう奴らを事前に排除するために書いてんじゃないのかな?
957Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:17:55.43
>>956
医学部の基礎系なので、甘い気持ちの奴は最初から来ないと思う
単に極端なことを書くのが好きなだけのおっさんじゃないかと思ってる
生物系で「業績多数」「熱血」はいろいろ前科があるが(>>947)、とりあえず
この先生はそこには入っていないので、現実で極端なことをするタイプでは
ないのかもしれない
958Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:48:41.26
>>957
最近は「土曜なのにどうして実験しないといけないんですか」って奴がいるからな。
そういう奴が、そのラボに連絡取るかは別だけど。
959Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 00:05:21.83
>>958
海外のラボに行けば、その問いが必ずしも的外れじゃないのがわかるはず
むしろ、土曜に実験をするのは当たり前じゃないのに、自分はなぜするのか?
を考えるといいかも
960Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 00:45:02.91
実験でもしないと家に引きこもる以外やることがないから。
他人がいない方が良い結果が出るから。
961Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 00:49:24.95
>>960
仕事しかしてなかったら、何十年後いったい何が残ってるんだい? って聞かれるよ
研究結果が残ってる、それ以外いらない、という人はそれでいい
家族も趣味も大事にしたいものがたくさんあるなら、平日仕事がんばって土曜は休めばいい
それはひとそれぞれ
ただ、土曜こない学生を責めるのは、価値観の押し付けだと思うなあ
962Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 00:57:11.37
さっき別のスレに誤爆したんだけど
その捏血おじさんは
本人はどうかしらんけど師匠たちは有名な捏貴族だよ
サプレッサーT細胞とか杉花粉症とか
とっても有名な逃げ切り捏一家
963Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 00:58:22.45
>>935
あんなんでいいのかよ…とw物理学会さんは
964Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 02:02:51.70
島根からますますきたわ
965Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 05:56:45.07
>>961
俺に彼女をください…。

>>963
だめでそ

>>964
おつです。次いきましょう!!
966Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 07:49:25.98
>>961
それゆとり教育
967Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 08:27:32.31
>>966
きみはなかなか捏意のある研究者になりそうだ
968Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 08:50:58.70
1972年
日本教職員組合が、「ゆとり教育」とともに「学校5日制」を提起
969Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 09:43:23.56
今、土曜日にゼミや実験を学生に強く強要したら、ハラスメントになりかねないよ。
注意しないと。
970Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 12:58:08.45
最近、以下の書き込みを読んで気づいたのだが、これが上手くいくのは、ちゃんと物事が分っているプロ集団に対してだろうな。
大学のような、半端な集団にはなーーー。

優れたリーダーとは「成功は部下のせい、失敗は指導者のせい」と公言できる人。
わかりやすい例でいうと、落合博満。

971Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 13:06:38.87
あんまり出来のよろしくない大学で指導しているけど、基本は「成功は部下のせい〜」だよ。
手取り足取り指導するのは、6月ぐらいまで。
失敗することも多いし、いい大学みたいに思ったようにはいかないことのほうが多いが、
それでも予想していないようなデータが出てくるもんな。
972Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 13:27:25.52
>>970
それ、最近理系全般板かどこかで見たわ。
そこまで責任もって部下に厳しくできるボスは少ないでしょって結論だったな。
企業でも少ないだろう。
増してや大学なんて大半がプロですらないからな。
973Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 13:38:18.11
うわべだけの解釈だったら、これほど聞こえがいい言葉はないよな。
だけど、この言葉、日本をダメにしそうな気がするのは俺だけかな?
口上手い奴の目先を切り抜けるテクニックなようなきがするんだがな。
974Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 16:44:26.04
これ、「若手研究者には沢山チャンスを与え自由な発想のもとで頑張ってもらおう」
と言って、若手を応援しているふりをしているタヌキ凶授の発想と似てないか?
975Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 19:14:39.51
しかし>>973-974のような発言が、今度はアカハラ教授などに利用されるという問題もw
976Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 19:20:54.38
>>975
逆も有り。
自分たちが仕事しなくて済むように。
977Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 19:30:26.10
西川美幸と岡本直史
東大量子物理の二大とんでも
978Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 21:21:23.25
ますます来た島根、同じ公募もっかいあがってる
逃げられたのか?
979Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 22:12:31.62
ポス毒と助教の壁ってこんなにも違うと思ってたら
任期付き助教と任期無し助教では天と地ほどの差が
あるんだな
だけど職に就いてる人間にはこれほどの違いは
感じられないこのギャップはひどい
980Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 22:28:14.45
やっぱり人付き合い、上からの使い勝手のよさ、他からの文句のつきにくさ、
能力、バランス、タイミング、いろいろな要素でうまくふるまったやつがとるよね
能力や実績って三分の一くらいの要素で、足切りに使う程度だと思う
職についてる人間に違いがない、と思わずに、何が違うかじっくり見つけたほうが役にはたつかも
981Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 22:39:06.52
テニュアトラックの助教ってどうなの?
982Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 22:44:20.02
テニュアトラックはあんま出したくない、って風潮もあるけど、逆に本物のバリバリの研究者からしたら
はやく独立したい、自分のラボを持ちたい、って考えて野心的に狙ってるよね
ガチのテニュアトラックでゲットしてる人は、純粋に感心する人ばっかりだわ
しかし、身内の救済措置的なテニュトラも多いのが現状と聞く
俺の院生時代に来てたテニュトラ准教授は二人とも、学科の正教員より賢くて尊敬できたわ
983Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 01:11:38.98
かなりいい抱負が書けそうだぜ。
ところで、主語は「私」と「名前」とどっちがいい?
984Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 05:16:43.88
拙者だろ
985Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 05:34:22.45
それがし、なにがし
986Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 05:35:52.52
駄菓子。歯糞菓子。
987Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 07:24:01.37
候補者は、または、申請者はに決まってんだろJK
988Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 08:08:36.24
みんなありがとう
小生にしとく
989Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 08:22:33.95
>>980
先ずは、使い勝手のよさが重要。
業績ありすぎると妬まれる。
ただし、選ぶ側が優秀であれば、これ気にする必要なし。
990Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 08:34:32.66
我輩
991Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 08:45:02.44
ジョン・スミス
992Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 08:56:01.78
>>988に思わずいいね!しそうになった(笑)
993Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 09:03:09.29
レナード・バーンスタイン
994Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 09:46:37.03
>>978
俺も昔島根落ちたわー。
横綱や宮廷から面接呼ばれていたので、
面接くらい呼ばれるだろうと舐めてたが、
面接すら呼ばれずいきなり益々通知もらってびびった。
その枠には知り合いが収まったが、ニーズが違ったんだろうな。
995Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 10:03:10.70
島根なんて逃げられる可能性が高い大学は、コネじゃないにしてもある程度声を
かけているに決まってんだろ。
自分も某地国から「貴殿に是非ご応募いただきたく」って、逆に応募要項が返信用封筒付きで
送られてきたことがあったよ。
またそれが、人を小馬鹿にしたような条件がついててだな・・・(以下ry

次スレ立てました
教員公募星取り表68連敗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1347325136/
996Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 12:56:00.75
>>995
条件についてkwskしてくれよ
なあ頼むよ
997Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 13:13:57.62
>>995
「逃げる」というのは、内定をもらった後から他のもっと条件のいい公募でも
採用が決まったので、断りを入れるということかな。
学生の就活なら普通な感じだけど、仁義に反する感じだな。
998Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 13:30:46.14
県内に住むこと
999Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 13:38:06.89
>>998
普通じゃないか?赴任したらやっぱり近くに住みたいだろうし
家族ごと引っ越せってのは、家庭によっては無理ゲーかも知れないけど
1000Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 13:58:13.05
1000なら内定ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。