教員公募星取り表65連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メール便なら80円だ
新年度を迎えて少しずつ情報が出はじめた。公募書類を作成して自分を見つめ、そして成長する。

人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだ。

書類10通、面接1回は当たり前。業績もさることながら、大切なのはマッチング。
面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。コネもあればガチもある。20連敗なんのその。
人事の数だけ物差しがある。

煽ったり、替え歌を歌っている余裕はありません。ここで可能な限りの情報交換をして、
一人でも多くの人がポジションをゲットしよう。

■前スレ:教員公募星取り表64連敗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1330190070/

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募戦線仏恥義理シェキナベーベー」:http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):http://jrecin.jst.go.jp/
2Nanashi_et_al.:2012/04/22(日) 03:04:40.30
新スレ乙です
3Nanashi_et_al.:2012/04/22(日) 07:52:45.72
「高学歴ワーキングプア」の著者の方、今は大学で事務員してるみたいだな
4Nanashi_et_al.:2012/04/22(日) 12:13:56.94
>>3
著者の経歴を見ればそれは相当恵まれているし、悪い仕事じゃないな。
客観的に見れば、収まるべきところに収まるもんだ・・・
5Nanashi_et_al.:2012/04/24(火) 07:50:50.41
昨年から公募出し始めたものの、まったく相手にされなかったのが
とある私立大の付属研究所から突然オファーが来ました。
受けるかどうか、まだ迷っているんですが、
結局世の中の人事はこうやって決まっていくのかと改めて思った次第。
6Nanashi_et_al.:2012/04/24(火) 10:14:22.52
>>5
行け。
幸運の女神に後ろ髪はない。
7Nanashi_et_al.:2012/04/24(火) 10:45:39.78
>>5
おめでとう。
パーマネントのポストなのかな?
そこで、業績をためて希望のポストを狙うのがいいと思う。
8Nanashi_et_al.:2012/04/24(火) 11:52:33.93
>>5
おめでとう!

> 結局世の中の人事はこうやって決まっていくのかと改めて思った次第。

そのとおり。声かかるうちに行っとくのが吉。
95:2012/04/24(火) 17:04:41.51
皆さんありがとう。

>>7
PIポジション&パーマネントです。

今海外でシニアポスドクをやっていて、日本に帰るならこれ以上ない条件なんだけど
去年の日本の公募全滅を受けてこっちでも就活を始めていて、
こっちで独立出来る可能性が出てきた所なんですよね。
こっちだとスタートアップのパッケージがあるからPhDとポスドク1人位は雇えるんだけど、
日本の方はスタートアップ及びスタッフは無しと言われたんで
どうしようかと悩んでいます。
107:2012/04/24(火) 17:22:32.96
>>9
レベルの高い悩みだったんですね。
失礼w
11Nanashi_et_al.:2012/04/24(火) 17:24:20.32
>>9
あくまで個人的な意見として、海外で生きていける自信があるんだったら海外で勝負して欲しい。
それは日本で職探ししている人にとっても、選択肢を増やすことになるからだ。
帰ってくる機会はまたあると思うが、海外で独立できる機会はもうない。
2chがある限りこのスレは存在するから、このスレに帰ってきてもいいんだよ。その時の住人が
必ずあなたを暖かく迎えてくれる。
12Nanashi_et_al.:2012/04/24(火) 20:47:53.61
これは確かにレベルの高い悩みw
ただ、本人にとっては非常に選びにくい、厳しい悩みでもあるな
俺も海外で勝負したほうがいいんじゃないかとは思うけど、こればっかりは
本人が自分で決めるしかないからなあ
13Nanashi_et_al.:2012/04/24(火) 23:26:03.48
>>9
マジレスすると
オファーをとってから悩め
取るまでは単に気の緩みになる
14Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 00:23:32.02
海外の方はテニュアトラックかな?
しばらく独身なら海外で勝負、既婚(予定も含めて)なら日本かな、、
15Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 01:19:09.75
簡単だよ。
日本に帰りたいなら日本。
海外でずっとやりたいなら海外。

まあ、他人事で言うなら、海外でやるべきだな。
海外がどこかにもよるけど、それなりのレベルのところなら尚更。
16Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 01:24:16.18
採用決定から着任までの間に辞退することってよくあることですか?
色々問題になりますか?
まあ、困るのは先方だし、悪いとは思うが圧倒的に買い手市場だし
しょうがないという気持ちもあります。
皆さんの見解はいかがなものでしょうか。
17Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 07:40:15.27
>>9
選べるだけ幸せだと思って時間が許す限り悩めばいい。

私はアメリカでオファー一個もらっただけだから悩むことすら
できなかった。最初のグラント取るまで、テニュアとるまで、
テニュア取った今でも、常に研究費のことで頭いっぱいだけど
ね。もちろん授業もあるし。仮に物理的に時間があっても(
研究費獲得競争が厳しすぎて)気持ちに余裕ができないのが
不満といったら不満かな。私だったら、研究自体により集中
できるポジションを選ぶ。
18Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 07:50:15.83
悩みにレベルの高い低いなんてないと思う。
てめえの人生だから、人に相談しても自分で悩んで自分で結論出すもんだ。
それに優劣なんかない。
そうやって悩んでいる連中が日本のアカデミックなんだし、それが日本の科学の足腰の強さを
作っているんだ。
19Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 08:38:03.04
もう足腰立たなくなりそうです。
20Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 09:55:17.11
PD(任期有)と高専講師・助教ならどっち選ぶのがよいでしょうか...
迷っています...
21Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 10:10:09.31
>>20
ジャンルによるだろ。
工学系や数学だったら高専、生物・化学系だったらPDだな。
22Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 11:07:57.81
>>20
研究を続けられるなら、任期なしの高専。
生活を安定させて、業績をためて、次を狙うのがいいと思う。
23Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 12:15:50.81
>>20
年齢にもよるな。
個人的には、若いならPD、そうでないなら高専かな。
24Nanashi_et_al.:2012/04/25(水) 22:32:13.62
>>20
2年前の俺がいる

結局後者を選んだが、高校教員の仕事はだるい。まじだるい。給料安い。

でも科研費応募資格あるし、PIとして研究できるし、定年まで働けて間違いなく教授まで昇進できるのは魅力だと思う。
周りに嫌われて雑務から逃げ廻って研究してる人もいることはいる
25Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 00:07:59.39
>9 very うらやましす。今後のご発展を ウホッ
26Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 01:28:09.60
>>20
高専に10年弱勤めて中堅私大に脱出したおいらが来ましたよ。
高専はひどいところだ。余計な仕事が多すぎて、ガキの幼さにうんざりして。
でも3,4年だけ我慢しろ。いろいろなところで手の抜き方がわかるし、ガキに対するイライラもスルーできるようになる。
そこから業績作りをペースアップして、数年後に中堅以上の大学を目指すんだ。その頃には教育歴も大きな武器になるし、任期切れが怖くて底辺大に妥協する必要もない。
高専とは言え、任期なしは心の余裕が全く違うぞ。底辺大に行くハメになったら、本当に研究人生おわるぞ。
27Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 02:04:21.15
希望のポストでなくても、高専に限らず、研究ができるなら任期なしの
ポストに就くことが大事なんだろうな。そこで頑張って業績を上げて、
希望のポストを狙っていくのがいいのかもしれない。
28Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 08:35:46.52
>>26-27
教育大はどうなの?底辺国立。
任期なしだし研究もできなくはないが、高専より余計な仕事多いと思う。
29Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 15:43:44.02
ポスドク,大学,高専で悩んでいます.いずれにも応募してます.

工学ですが理学寄り&解析屋の若手です.
こういうタイプは,高専助教で受入れてもらえるでしょうか?
高専というと,どうしても実学&産学連携&実験というイメージが強くて...

高専の雑用の多さや,教育主体,研究に割く時間の減少,
これらはまったく不満はありません.
30Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 15:47:52.13
応募しただけで悩む人も、いずれ現実というものを知る。
31Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 16:24:38.71
>>29
現職は?
32Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 16:26:25.55
>>31
任期付き大学PDです.今年度で任期切れです.
33Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 17:24:41.40
>>32
すでに大学の公募でも負けない自信があるくらいの業績があるなら大学のポスト
にこだわってPDを続けてもいいと思う。そうでないなら、安定したポストに
就いてから、希望のポストを狙ってもいいと思う。
34Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 18:01:19.94
高専→大学って現実的?余程頑張らないとむり?

いかんせん高専に居たことがないから決断難しい
35Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 18:42:16.38
宮廷卒→高専→地国→Fランなら知っている
36Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 18:56:26.31
いまプロジェクトポスドクで31なんですが任期付常勤助教にならないかという打診…
よく知らないんだが、こういうのって公募かけずに教授の好きにできるんでしょうか?
37Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 19:23:31.66
>>36
公募にかけなくても定員の枠内なら、大学内の裁量でできると思う。
でも、おめでとう。
38Nanashi_et_al.:2012/04/26(木) 21:21:03.75
>>26 はぶっちぎり氏じゃまいか?
3926:2012/04/27(金) 00:42:21.97
>>28
国立任期なしなら、そりゃそっちだろ。
高専と国立大だぞ?
4026:2012/04/27(金) 00:56:05.60
>>29
高専にもいろんなカラーの教員がいる。
自分の道でそれなりの業績を上げれば、きちんと評価されると思う。
ついでに言うと、業績を上げなくても、教育さえ普通にやってれば、何も問題ない。
ずっと高専で構わないなら。
4126:2012/04/27(金) 01:06:57.03
>>34
俺がいた高専は、毎年1,2名だ。
最近は知らないが。
およそ半分が中堅以上、半分が下位校。ただし最底辺はほとんどいない。

言っとくが俺がいた高専自体は、高専の中で下位だ。
4226:2012/04/27(金) 01:26:46.53
有能で業績のある奴は、俺の意見は無視しろ。
高専なんていくべきじゃない。

俺は一流大出身でもないし、高専に決まったことさえ万々歳だった。
それが今では大学准教授だ。こんな道もある。
俺ぐらいの中途半端な研究者には、高専は悪くない選択肢だ。少なくとも任期つきのポジションよりは遥かにマシだ。
43Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 01:26:53.15
>>29
分野によるのでは
もし理論・計算屋なら、Fランや高専でもパーマネントについたほうがいい気がする
名の通った大学にこだわる人もいるけど、装置の問題のある実験屋ならともかく、
理論や計算ならさっさと安定した方が研究できるように思う
大学名にこだわるのが全部見栄だとは思わないけどさ
44Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 01:44:31.58
>>43
それは甘い。例えば計算屋なら、高専じゃ間違っても京は使えない。
45Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 03:00:31.09
任期なしのポストから
他大に移るときって
どういう風にするの?

まあ、公募は勝手に出すとして
ある日突然、来年4月から移りますって言って大丈夫なの?
受け持ってた学生、授業、各種委員とかはどうにかなるもの?
46Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 03:12:58.68
中堅、Fランの私大って、どんなレベルを言うんだ?
47Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 03:14:53.52
52連敗氏のページに偏差値42未満は応募しないほうがいいってあるけど
なんででしょうか?
学生のレベル以外の理由があるのでしょうか?
48Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 04:49:11.58
>>47 そんな大学は応募者数が低く潰れる可能性が高い。それに伴い、
高校訪問だのリメディアル教育だの雑用のオンパレード。研究はできない。
また、事務の方が教員よりも権力をもっている。やめたほうが良い。
49Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 13:04:03.23
>>45 感触が良さそうだったら直接の上司には言っておいた方が良い。

授業は夏迄に決まれば逃れられる可能性がある。秋以降であれば基本
やらないと駄目。普通、兼担になって、遠方なら集中講義が可能かも
しれないが近場なら通う。

学生は移籍希望を聞いて、ついていく学生には編入(修士修了時)、
或いは受託(委託)学生にする。移籍を希望しない場合は関係研究室
に頭を下げて受け入れをお願いする。

委員会は普通大丈夫だろう。
50Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 13:11:37.71
44
京自体のダメさは置いておくとしても、今はあのレベルの計算機を必要とする計算屋は少数派かと
そもそも大型計算機を使えるかどうかはほぼコネなので、大学名はあまり関係ない
51Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 14:30:34.22
>>44
就職ができるなら、大学院のテーマにこだわるべきでないと思う。
新しいテーマができると前向きに考えた方がいいように思う。
希望のポストに移ってから、また大学院と同じテーマをはじめてもいいと思う。
52Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 14:34:57.29
>>51 俗世間から孤立して成果を出せるアインシュタインみたいな人
だったら良いけど、普通は高専みたいな他と接触する事の難しい環境で
成果を出すのは容易ではない。おまけに新しい分野を始めたら過去の
人脈も全て無駄になってしまう。大変だと思うよ。
53Nanashi_et_al.:2012/04/27(金) 14:36:23.14
>>50
>そもそも大型計算機を使えるかどうかはほぼコネなので、大学名はあまり関係ない
ははは・・・そのとおりだったりして。
条件次第でタダで使えたりもするしな・・・
54Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 00:56:22.32
>>53
いや、だからさ。
そのコネ自体が、ある程度の大学なり独法なりでの職にいないと
できないわけで。
55Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 01:39:12.40
>>54
そうでもない
>>50の言うとおり、そもそもそんな計算機が必須の計算屋自体そんなにいない
もちろん皆無というわけではないが

>>54がそこにこだわるのは、所属機関にこだわって定職に就けない自分を正当化したいのだろうか
56Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 02:32:28.36
>>55
ふーん、そうなの。
某戦略プログラム分野の一員だけど、俺の知る限りではそうでもあるw
そもそも論でいうと、趣味レーションしてる人たちも割合に含めるなら
そんなにはいないなかな。

お前が定職につけないからって一緒にするなよ。一応これでもPIです。



もちろん、特任とかPDとかじゃないよ.
57Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 04:59:40.14
俺が正しいばかり言ってケンカするなよ。計算屋さんはヒエラルキーでは
一番下なんだからさ。
58Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 06:45:43.23
あー、脱出したいー。
期限付きでも横綱でバリバリ活動してたときが良かった、
無任期でもど田舎・底辺にいると、鬱になる。
若手教員みてると全員が学歴ロンダ・カタログ秀才ばっかりだし、
こんなゲスい人たちのなかで生活するのは人生始めてだ。
教員も学生も顔を見てるだけで欝。
さっさと脱出したいが、あと数年は居るようにと釘をさされてるので、
ますます鬱。死にたい。
59Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 06:49:43.77
高専ですか?お互い大変ですね
私は助教ですが教授からお前なんかクビだと言われたので脱出自由です
頑張ります
60Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 07:35:41.27
世間知らずだったんすね。
正直、頑張って下さいとしか言えない。
61Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 08:06:32.17
>>59
教授をどんなに嫌いであっても、
教授はとことん利用するもんで、
ケンカをする相手ではありません。
と教えてくれた人は
若くてPIになりました。
62Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 09:07:18.41
自称PIが出てきたら荒れる元
そして>>61に教えてくれた人は正しい
63Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 09:19:13.23
ここのスレを見ている人の半分はPIだろう。
64Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 09:27:50.37
採用された人見てると、そこで過去に非常勤で教えてたケースが結構ある
やっぱりそういうのは当然有利に働くんだろうな(デキという意味ではなく)
65Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 12:34:17.99
そりゃ安心感があるよな
66Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 13:52:06.97
>>64
将来の同僚で、長く一緒に仕事をするわけだから、うまくやってける人
をとりたいのかなと思ってる。そういうところは、企業の人事と同じ
だと思う。それで、研究室がよくなるかどうかとは別だとは思うけど。
67Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 14:22:16.85
やっぱり世の中コネだよね
おれのいた研究室は「小沢グループ」みたいだったよ(笑)
68Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 14:35:11.04
よのなかねかおかおかねかなのよ
69Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 15:03:13.80
整形する金を得る権利をやるから公務員か教員になりなさい
70Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 17:44:29.79
>>64
ただ、非常勤で働いてたとこで公募があって、それで落とされた場合は、
かなりショック受けるのも確か。期待してるとかなり絶望的な気分になるよ。

71Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 18:45:27.08
ある准教授を大学に居座らせるための、デキ公募としか思えない絶妙な公募
があったから、その後の動向を注目していたけれど、結局その准教授は、
Fランの准教授として移籍していった。

多分、教授とかに頼みこんで、居座らせるためのデキ公募を仕組んで
もらったものの、反対派によって潰されたんだろうな…… 
ちなみにその公募によって採用された人はいなかった。
72Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 19:46:57.46
イミフ
73Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 19:49:18.12
おまいの応募書類は、読みにくそうだな
74Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 20:03:54.67
昨年度末にあちこちのスレで文句言いまくってた奴か
最初は同情されてたけど、そのうちどうもこいつのほうがおかしいんじゃないか、
って雰囲気になってた
75Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 20:25:49.38
tkdさんまだ粘着してたんだ
76Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 21:26:04.99
自分の人事じゃないけど、「ぜひこの人に来てほしい!」と思っていた
人の採用決定が、あとでひっくり返されそうになってかなり焦った。
77Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 22:00:48.61
任期なしのポストの公募だけど、そこの研究室の教授が2年後に
停年退職する予定(確実)
事実上は任期2年だと思うのだが、これに応募するのは死亡フラグ?
78Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 22:04:00.16
>>77
実質的に閉店準備要員の公募だな
最後の1年とか、ろくに研究できないと思うよ
79Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 22:10:22.76
居残ろうにも、後から来る教授にいけずされるのがオチ
下手すると推薦状も書いてくれない
80Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 22:38:32.37
>>78
実質的に閉店準備要員の公募………すごい真実を突いている、説得力ある

>>79
居残りは不可能だと思われる。その大学、教授の停年退職とともに部屋は
完全に閉鎖するのが慣例らしいから
部屋を再度立ち上げるときは、新しい教授を公募してからとのこと
81Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 22:40:34.87
そういう公募はデキが当たり前だと思うけど・・・
82Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 22:49:27.38
とにかくポストを得て教育歴を2年分稼げればそれでよい、と考える
なら応募する価値あるかな?
83Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 23:07:36.70
退官後のことは聞いといた方がよくね?
再就職の世話をしてくれるのか、とか。
具体的に話したがらないなら、デキかもね。
84Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 23:22:47.17
>>83
>具体的に話したがらないなら、デキかもね。

なるほど
いいリトマス試験紙になりそう
85Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 01:30:10.43
6月とか7月に出て行く奴って何なの?
専任なのにいいの?
86Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 02:04:05.17
職業選択の自由

雇用されてるだけなんだから、いつ辞めようと自由だろ

同義的にはどうかしらんが
87Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 05:03:06.17
道義でしょ
教員としてどうかはしらんが
88Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 09:03:44.72
仁義でしょ
どんな結果招くかはしらんが
89Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 10:00:49.49
審査する側からすると、特任助教って助教より格下なんですかね?

特任助教でもいろんな人がいると思いますが、自分の場合↓

・学生たちへの講義なし
・学生実習の担当なし(研究室自体が、学生実習を担当しないところだから)
・研究室の中では、学生・院生の実験の面倒をみる

が、研究教育活動です
90Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 10:30:21.14
>>89
「格」ってどういう「格」よ?
研究の上ではあまり差はない(他のパラメーターのほうが大きいから)。
教育歴という点では、見たとおりだよ。ただし教歴としてカウントしてよし。
91Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 10:38:07.84
>>89
科目担当つかないとただの研究奴隷
気づけ
92Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 10:45:44.15
>>91
いや、科目担当しても給料変わらないからと、
温情で免除してくれてるという場合もあるぞ。
93Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:10:27.53
大学教員に教員免許は必要ないから、生活指導的教育経験は一切問われないはず。
担当可能授業科目については学位授与機構の審査基準に照らして評価すればいい。
94Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:11:05.26
>>89
いずれにしろ、おまえが心配しているとおり
特任助教は助教よりも格下。
でもポス毒よりは格上。
95Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:16:36.37
>>91


研究奴隷。重い言葉だな…
96Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:20:55.70
鳩山氏の息子は、マスコミが騒がなくなってから
ちゃっかり母校で専任講師に。

http://www.t.u-tokyo.ac.jp/faculty/t_meibo/87825626.html
97Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:22:11.99
>>94
やっぱり、
助教 > 特任助教 > ポス毒
ですか。おかげさまで現実を直視しました。
98Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:24:59.20
ポスドク・・・1日7時間45分まで勤務の奴隷

特任助教・・・時間無制限・残業代ゼロの奴隷
99Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:26:31.09
>>96
東大工学部卒。学歴は良いんだ
趣味はチェロ演奏ですか。さすがお坊ちゃんですな
100Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:37:49.99
テニュアトラックの特任助教なら、年俸制でその年収も高い。
でも、数年後の審査で准教授になれる保証などない。

寄付講座だの特別講座だのの特任助教なら、月給制でボーナス
が出ないことも。しかも月給自体が、学位とった直後に助教に
なった場合(2級9号俸)より低い場合も多い。年収までポス毒と一緒。
101Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:38:39.26
任期なし助教 <- しあわせの階段に片足のっけた人
任期つき助教・ポスドク・その他 <- はやく人間になりたい
102Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:43:15.54
ポスドク先がコロコロ変わって、クレカのショッピング枠を現金化して引越ししたり、
サラ金に借金して引越ししたりしてきたので、毎月の返済が8万円ぐらいある。

ポスドク制だと予算額を月割りにするだけなので、月給から返済できたけど、
特任助教だと予算額のうちボーナス分が月給から除かれるので、毎月の借金の返済ができなくなった。
103Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:49:35.96
助教 → 特任助教になって年収が下がった人を知っている
それも任期つきの特任助教で、任期中に業績を稼げる見込みもないらしい
104Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 11:58:58.51
>>91
助教は授業もてないところ多いでしょ
研究と研究室の学生の教育が主なお仕事
研究室の実働部隊だから授業もたせても誰も得しないと思うわ
105Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:01:26.50
>>104
助教にさせた上で講義を丸投げ
過労で死に体
106Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:10:52.49
>>104
うちの大学(駅弁)だと、たとえば前期13コマの講義を、
教授;6コマ
准教授;6コマ
助教;1コマ    に分けている。
107Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:11:21.32
>>104
そういうところもあるのか。今も同じか分からんが窮低。
最近は昔ドクターが担ってた部分もだいぶ助教にシフトしてる
部分が多い様に思う。
ポストは無いが人手不足、おまけに減給。ゆとり教育の影響も
でかいし、ひどい悪循環だな。
108104:2012/04/29(日) 12:13:57.68
安価ミスった
>107
>>105
教授は自分の学科の授業は絶対放さない
109Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:18:15.56
>>108
前のボス(教授)は、自分の学科の講義を絶対に手放さないくせに
「忙しい、忙しい。だから今日は無理」と言って半分を休講にしていたな。

ゆとり世代の学生からは人気があったが……
110Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:22:42.77
>>109
いまは休講した分必ず補講し
15回講義をしなくてはならない

15回のうち最初と最後は教授
残りの講義と試験、採点、成績付けは…
111Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:30:05.06
>残りの講義と試験、採点、成績付けは…

講義は准教授がやるとして、そこで雑務処理のための特任助教の登場ですよ
112Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:37:44.06
>>111
それやるとアウト
文科省にチクられるとやばいので
助教を共同の科目担当にして
合法的に丸投げする
113Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:39:59.14
特任といえば、「特任教授」って教授会に出られないし、当然人事についての
投票権もないよね?

少なくとも、うちでは特任教授は教授会に出ていないのだが、全国共通では
ないのかな?
114Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:53:47.43
       1995年頃のラボ      現在のラボ

教授      終身雇用          終身雇用
助教授     終身雇用        終身雇用(一部任期制)
(准教授)

助手      終身雇用        任期制・アルバイト
(助教)

博士院生  ほぼ育英会のみ  育英会+プロジェクト予算
修士院生  ほぼ育英会のみ  育英会+プロジェクト予算
学部生   無給(就職斡旋まち)   無給(就活に専念)


学部生は教授からの就職斡旋が期待できたので、真面目に研究に取り組んでた。
修士・博士院生へのサポートは以前よりも手厚くなった。でも日本人博士は激減した。
助手(助教)クラスはことごとく非正規化。
教授は地位を維持したが、就職斡旋業務を担わなくなった。

助教授(准教授)は講座制解体で独立するようになった。
中間管理職的な業務やストレスから開放されたが、
独立ラボを持つために誇大妄想的な研究計画で大型予算を獲得し、
研究をポスドクに丸投げして、リソース整備後にもらい逃げするケースが多発した。
115Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 12:59:57.64
>教授は地位を維持したが、就職斡旋業務を担わなくなった。
  
これはまさしく真実ですねw 

>助教授独立ラボを持つために誇大妄想的な研究計画で大型予算を獲得し、
>研究をポスドクに丸投げして、リソース整備後にもらい逃げするケースが多発した。

1〜2人ほど、実物を見たことがありますねw
116Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 13:05:44.08

特任教授は教授会に出られないし、人事権もないと思う

つまり、個人的に親しい、かつてのボスだったなどの関係にある
特任教授の主宰する研究室のポストの公募に応募しても、
その特任教授の1票は期待できないと思われ
117Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 13:06:16.96
>>113
学部に属さないプロジェクト研究所の教授会では特任でも出られた。まあ当たり前だが。
学部だと特任は教授会に出られないのが大多数だと思うよ。
118Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 13:19:32.09
>>117
プロジェクト研究所って、大学の付属研究所とか付置研究所(ちゃんとした
箱モノがある研究所)のこと?

○○大学付属ウィルス研究所、
△△大学遺伝子科学研究所、みたいな名称の。
119Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 13:26:31.22
おまいらも土日のほうが暇なのか?
120Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 13:29:19.06
ふつうの土日とちがってG.W.だから
121Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 13:34:35.47
>>118
俺が知ってる大型予算プロジェクトのケースは特任准までは出られた。
122Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 13:44:51.78
>>121
大型予算プロジェクトで、箱モノまで作ったってことはないよね?
それともそれで大学の付属研究所まで作った?
123Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 13:53:09.53
>>117
>学部だと特任は教授会に出られないのが大多数だと思うよ。

やっぱりね〜。

124Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 14:00:13.56
>>119
公募戦士もG.W.は超ヒマなのであった
125Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 14:18:24.00
       1995年のラボ        2012年のラボ

教授      終身雇用          終身雇用
助教授     終身雇用        終身雇用(一部任期制)
(准教授)

助手      終身雇用        任期制・アルバイト
(助教)

博士院生  ほぼ育英会のみ  育英会+プロジェクト予算
修士院生  ほぼ育英会のみ  育英会+プロジェクト予算
学部生   無給(就職斡旋まち)   無給(就活に専念)


学部生は教授からの就職斡旋が期待できたので、真面目に研究に取り組んでた。
修士・博士院生へのサポートは以前よりも手厚くなった。でも日本人博士は激減した。
助手(助教)クラスはことごとく非正規化。
教授は地位を維持したが、就職斡旋業務を担わなくなった。

助教授(准教授)は講座制解体で独立するようになった。
中間管理職的な業務やストレスから開放されたが、
独立ラボを持つために誇大妄想的な研究計画で大型予算を獲得し、
研究をポスドクに丸投げして、リソース整備後にもらい逃げするケースが多発した
126Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 14:25:43.89
>>122
WPIとかじゃないのかな
期間区切った拠点形成事業いろいろあるじゃん
127Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 14:37:40.49
「教授は地位を維持したが、就職斡旋業務を担わなくなった。」

というより、現在の教授は、
企業の研究職・開発職へ学生をねじ込むだけの実力やコネを持っていない
128Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 14:39:24.49
>>126
なるほど。ただ、そういうものの教授会ってのが、どうもイメージ湧かない
129Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 14:55:42.52
昨晩とよく似たケースだけど、公募で示された待遇は、任期なしの助教。
しかし採用されたとしても、着任して1年後に教授が停年退職して、
研究室は消滅の予定。
これはけっこう危険かな? 
130Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 15:00:18.81
>>119
今職場だが、フロアには俺一人だわ
131Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 15:05:40.06
>>130
オレもいま職場にいるけど、このスレ時々見つつ、動画観てまったりしている
機器測定用のPCでw
132Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 15:14:01.22
>>130
今日は日曜だからな。
でも明日から、15回授業するために月から金は通常営業だ。
うちの大学にゴールデンウィークは存在しない。
133Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 15:18:02.53
>>129はまちがい。任期なしじゃなかった。
任期○年・更新あり、とは書いてあった。
自分の分野に近いので飛びつくところだった。
134Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 15:20:17.23
>>132
むかしだったら、ゴールデンウィークの間の平日を、特別に休日に
してしまう大学もあった。オレの出身校とか。学生たち大喜び。
135Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 15:59:58.06
>>130
誰もいないラボで、『私本太平記』(吉川英治著)を読んでいる。

たまにJREC-INをチラ見。
136Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 16:35:58.03
何故か誰もいないラブホでと読んでレベルたけぇーと
思ってしまった
137Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 16:45:25.94
GWにラボなんか行くなよ。
ひとりで動物園に行くと、心が鍛えられるぞ。
もう死にたくなるぐらい、つらいから。
138Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 16:54:03.99
むしろ休日にまるまる休んでしまうと罪悪感を感じる
研究室に行くのは日常だから心の負担はほとんど無いが、
どこか麻痺してるんだろうな。
一人動物園くらいの荒療治が必要なのかもしれん。
139Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 16:56:02.24
1日、独りぼっちでラボで読書していたけど、帰って風呂に入ることにした。
もう午後5時だし。JREC-INをチラ見するのにも飽きたし。
140Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 17:34:32.06
>>137
俺は東京で任期つきポストのときに、コンカツ女引っ掛けてよく動物園行ってた。
金あまり使わずに楽しめるからね。けっこう勉強になるし。
今は任期なしだけど、糞田舎に来てしまったから、デートとかできない。
どっかいけば学生に見つかる小さな町だから、うかつな行動はできない悲しさ。
141Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 18:19:29.93
       1995年のラボ        2012年のラボ

教授      終身雇用          終身雇用
助教授     終身雇用        終身雇用(一部任期制)
(准教授)

助手      終身雇用        任期制・アルバイト
(助教)

OD     無休でお礼奉公    ほぼ絶滅
ポスドク  例外的       難民発生中
博士院生  ほぼ育英会のみ  育英会または学振+プロジェクト予算
修士院生  ほぼ育英会のみ  育英会+プロジェクト予算
学部生   無給(就職斡旋まち)   無給(就活に専念)
留学    D取得後       常勤職就職後
142Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 18:41:03.90
>>141
>留学    D取得後       常勤職就職後

やっぱりね。こっちは任期付きなのに、やたらと留学を勧めてくる
ヤツがいるんだが。直属の上司でもないのに。俺を追い出したいだけか。
143Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 18:45:25.77
>>141
留学時期は、昔と今が逆じゃない?

さらに最近では、学生時代に大学のプログラムを利用して研究留学するのが流行ってきてる。
144Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 18:50:20.39
学生時代に大学プログラムに乗っかって研究留学するなら良いが、
D取得後に海外ポスドクしても、帰国してポストを得られる見込み
がなければ死亡フラグでは…
145Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 19:35:38.81
ポスドクをできるだけ海外に追い出す・海外に丸投げして、
国内のポスドクを減らそうという意図が見え見え。

>>141は、留学の項目だけ少し他の項目と意味あいがちがう。
146Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 19:38:43.98
海外で『高齢ポスドク』なんかになったら、もう悲惨の一言しかない
147Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 19:43:00.79
>>136-138
??
一人でラブホや動物園行くことがそんなにヘンか?
148Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 19:47:44.14
>>147
独りで動物園に行くのはちっとも変ではない。いい気分転換になるだろうし

独りでラブホに行って何するの? オナ○ーして帰るのか?
149Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 19:53:23.02
デリ呼ぶ
150Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 20:02:28.63
バイオ系だと、普段はピペット奴隷であっても、
たまに動物園・植物園・水族館に行かないと、
生物学の基本を忘れるぞ。
151Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 20:07:05.67
バイオ系も近頃は幅が広いな

・理学部出身
・工学部出身
・薬学部出身
・農学部出身

医学部・獣医学部・歯学部出身者は別枠なのでここではカウントしない
152147:2012/04/29(日) 20:45:22.53
>>148
終電逃したときとか、
ホテル泊るよりラブホの方が安くない?
地方都市の話なんで、わかりにくかったらスマン

あとスレ違いもスンマセン
153Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 20:46:06.23
>ポスドクをできるだけ海外に追い出す・海外に丸投げして、
>国内のポスドクを減らそうという意図が見え見え。

数年前の本だが『高学歴ワーキングプア』を読んで
ポスドクの数を知りびびった
154Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 20:49:58.07
>>152
>ホテル泊るよりラブホの方が安くない?

うちの母親が若いころ従姉妹と旅行に行ったとき、予定外に1泊せざるを
えなくなり、しかもホテルが見当たらないから2人でラブホに
泊ったそうな。別にレズっ気があったわけではないですよ? たぶん。

スレ違いすんません。
155Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 20:50:58.76
バイオ系ポス毒多すぎ
156Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:05:08.79
>>151
薬学も別枠な
いずれも資格持ちが前提だけどな
157Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:05:29.04
>>155
どこの理系学部からも輩出されるから
158Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:07:57.97
バイオインフォマティクスとか
まだ研究分野として成り立ってるのかね
159Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:14:16.24
>>156
たしかに。
医師・獣医師・歯科医師・薬剤師。

資格持ちだと、任期切れになっても、新しいポストが見つからなくても、
とりあえず食うに困らない。無職にならずに済むという安心感はあるだろうな。
歯科医師とか薬剤師とか飽和状態になると言われてるけど、僻地・ド田舎で
働く気になれば、雇用してくれる場所はあるだろうし。
160Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:15:48.35
非バイオ系からすると、
バイオ系こそアイディアしだいで大きなブレークスルーを
起こせそうな気がするんだが、
161Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:23:22.94
>>160
生き物の体のしくみはまだまだブラックボックスだらけ
162Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:33:02.13
ガキの頃、かずさアカデミアパークってのが出来るから
地元で働けるかもと思った。結局、物理に進んだが
少なくとも流行のバイオを選ばなかったのは正解だった
分野別のポスドク数ってどれくら違うんかね
163Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:33:17.86
>>156
理学部に進学せず薬学部に進学し、薬剤師免許を取っておけばよかった、
と思うことはある。
164Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:40:46.18
>>162
千葉の奥地にある原野のことか
165Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 21:53:02.06
>>164
奥地かもしれんが、平らな土地はほとんど無いぞ
166Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:11:47.13
167Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:16:32.74
7年前かよ。そのときより遥かに悪化してんかんな
168Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:16:38.27
>>166
え〜と何々?

大学・公的研究機関等におけるポストドクター等の雇用状況調査

平成17年度調査

平成17年といえば2005年か
169Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:19:07.54
ピペドと人文社会で6割くらいか
こいつらがポスト食い散らかしたんかな
170Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:25:11.54
人文社会系のドクターには将来がないように書いてあったな、
『高学歴ワーキングプア』に

オレの記憶が正しければ『高学歴ワーキングプア』の発刊は平成19年
171Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:31:46.34
>>159
>>163
生き延びるには…やはり資格か…
172Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:34:34.60
テヌトラ公募で書類全て英語で作成し、推薦者5名からの
推薦状も英語で依頼は普通?
173Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:38:04.11
>>172
聞いたことない
174Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:43:49.33
推薦者5名って、全員教授とかしかるべき地位の人じゃないとダメ
なんだろうな。5名集めるのもけっこう大変では?
175Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:45:47.91
なんか他を徹底的に排除するための入札みたいだな
176Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:48:36.02
>>175
つまり…この公募は実は…デキの可能性ありってこと?
177Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:51:35.20
それ、内定者が外人のデキじゃね。
178Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:54:01.63
内定者が外人のデキっ!!
その発想はなかったw でもこれからの時代はあるかもしれん
179Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:56:38.69
・募集内容が細かすぎる
・変にハードルが高い
は内定者がいるデキ。
おれの公募がそんな感じのデキだったから間違いない。
180Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 22:57:45.31
推薦書はただでさえ書いてもらうの気に使うのに
それを5人でしかも英語ってのは異常だわな
JREC-INに出てる?
181Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 23:02:01.44
推薦者の人数が多いのは
本場アメリカのテニュトラ公募をまねしてみたとか?
182Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 23:03:06.34
>>179
それって、
@あんたが1人の応募者として挑戦した公募が、実はデキだった
 って公募?

Aあんたが実は内定者だったデキだった公募?

つまんないことだが一応確認してみたい
183Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 23:07:49.76
>>182
おれが内定者のデキ公募
ちなみに任期延長ポスト
184Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 23:16:01.17
>>183
すでにそこでポストを得ていたわけね
すでにそこにいると強いよね

たしかにデキの公募は、妙に求められるスキルに詳細な条件がある気がする

研究室に1人だけポスドクがいて→その研究室の助教が退職して→
助教の公募があった時も、詳細な条件設定だった
これってデキだろうな、と予想していたら、やっぱりそのポスドクが助教
になっていたよ
185Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 23:21:49.35
そもそもテニュアの成功率ってどれくらいなんだろう?

特任助教 →(5年間頑張る) → 准教授
特任准教授 → (5年間頑張る) → 教授

このルートの成功者って何割いるんだろ。
186Nanashi_et_al.:2012/04/29(日) 23:36:22.23
>>180
>推薦書はただでさえ書いてもらうの気に使うのに

出身研究室の教授がとっくの昔に停年退職してたら、その恩師
には頼まなくていいよね?
187Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 01:05:25.29
>>185
特任→特任は結構ある
188Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 01:10:36.37
>>185
教授になれずに、任期が切れた特任准教授の行く末のほうが気になる。
どんな仕事に就けるの? 樹海一択?
189Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 01:22:18.13
おまいらテニュアとか言ってるけど、北米のテニュアって、
今どき日本的な終身雇用とは違ってきてるよ。
数年ごとにチェックが入り、評価低ければテニュアでも首切られる。
だからこそ文字通り、publish or perishだ。
190Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 02:44:11.00
>>189
アメリカなら、そもそも学科丸ごと潰されてるw
191Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 05:52:26.37
>>147
お前バカだな
192Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 08:25:08.17
GW、荒れ気味だな・・・
193Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 09:54:26.67
>>187
特任助教 →(5年間頑張る) → 特任准教授
特任准教授 → (5年間頑張る) → 特任教授   てことか

>>188
そこで無職→樹海行きかどうかをわけるのが資格

@医師  A獣医師  B歯科医師  C薬剤師 

これらの資格持ちじゃないヤツは、たとえば弁理士の資格をとっておくとか
194Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 11:33:06.83
一昨年に高専助教で2年ー>地底助教に移ったおいらが来ましたよ
高専も助教だから講義もあまりなく楽だったけど,
近い将来の担任,主事補とかマジで嫌だったんで
任期無しー>任期有5年1回更新でも脱出した
後悔はしてない
今は5年の有期雇用改正案が通るのを期待して業績をひたすらあげるのみ
195Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 11:41:12.06
>>194

> 今は5年の有期雇用改正案が通るのを期待して業績をひたすらあげるのみ

一応いっておくと法律が施行されてからの契約にしか有効じゃないからね
196Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 11:43:06.62
2年とか何しに行ったんすかwwww
197Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 11:44:49.04
>>196
大きなお世話だろ。みんなそうやって苦労してんだよ。
お前にもいずれわかるよ。
198Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 11:50:43.04
>>196-197
みんな苦労してる たとえ半年だけの助教でも就こうという人もいる
任期切れるヤツ集まれスレより転載↓

3月末・博士課程修了 → 4月〜9月まで、ボスのコネで母校のプロジェクト研究員

として6ヶ月だけポスドク → 10月からボスの研究室で助教 → 6ヶ月後、

ボスが退職・研究室は閉鎖(10月〜3月まで、6ヶ月だけ助教のポストを得た) 

→ ボスが特任教授として大学に残ったので、その余慶で自分も

特任助教にシフト → 現在、次の移籍先を必死で探し中(公募1敗が確定) 
199Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 12:00:58.18
私の場合はこんな感じ

学位取得27歳
→無給3年10ヶ月
→1箇所目:2ヶ月
→2箇所目:1年+1年
→3箇所目:1年+1年+(無給4ヶ月)+8ヶ月+2ヶ月
→4箇所目:10ヶ月+3ヶ月+(無給1年11ヶ月)
→5箇所目:8ヶ月
→6箇所目:3ヶ月+1年(現在)
200Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 12:21:28.64
無駄な苦労なんかしても年取るだけだろ
やめてブラックベンチャーにでも行けばいいのに
201Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 12:31:55.98
>>199
うわあ…団塊の老害が居座ってるの関係無しに、あなた業界から必要とされてないよ...
202Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 12:36:45.29
D取得6年、ポスドク2年+1年の後、任期無し助教
もうあんな思いはしたくないが辛うじて何とかなった

だが、同期で海外ポスドク3年やって帰国後無職1年の後
単年度契約の研究補佐ってのもいる(理論)
理論系は特に散ってしまう人が多いが、一般企業に就職して
結婚して幸せそうな人もいる
203Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 12:38:15.50
企業から来る人とかもいるけどさあ
ああ…ってなる人いるよね
会社に居づらくなって逃げてきたのかなあみたいな迷惑な変人
204Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 12:40:27.99
>>199
→無給3年10ヶ月
これって当然ポスドクじゃないよね とすると「研究生」って身分?

>>202
ポスドク2年+1年の後、
「2年契約のポスドク」+もう1年ポスドク=都合3年のポスドク生活?
205Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 12:41:13.27
企業から移って来た技官とか優秀な人が多いよ
206202:2012/04/30(月) 12:45:24.15
>>204
ポスドクは2箇所で計3年
207Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 12:45:55.88
俺が、母校の◎◎大学で知り合ったポスドクは

D取得後(ポスドクとしての就職口すら見つからず)1年間母校で研究生
○○大学で2年間ポスドク
△△大学で2年間ポスドク
◎◎大学で2年間ポスドク
現在、消息不明。……樹海?
208Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 12:54:39.55
ポスドク3年は標準だと思うけどなあ
学振PDだって任期3年だし
209Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 13:03:57.89
俺も大概不幸自慢してきたけど、みんな大変だな。
210Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 13:07:47.52
>>208
そうだね
オレも、自身が3年PDしたから、そう思う。いや思いたい
欲を言えば2年、1年でPDから脱却したかったけど
211Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 13:07:55.53
常勤職は宮廷→宮廷院(学歴)でないと難しい?
212Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 13:12:20.80
帯畜大卒、トンペー大院博士は
理研つくばポスドク5年
理研つるみポスドク3年
筑波大ポスドク3年
農水センターポスドク3年を経て
44才で地方国立大の助教になったよ

ネバーギフアップ!
213Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 13:12:38.53
苦労してるのが多い一方、イレチンの存在さえ知らない人もいるよね
214Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 13:21:10.28
生え抜きのおいらから見ると、
学部を見ないと地頭は判断できないという気持ちがある。
だが実際問題としては、地方底辺の教員を見てると、
学部宮廷すら少なかったりする。ロンダ万歳だな日本は。
215Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 13:55:01.84
農学系とかでは最近まで地方大に博士の学位授与権がなかったから、
学部と大学院が違う人がほとんど。
216Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 14:01:30.77
岩手大の連合農学研究科(岩手大・帯広畜産大・山形大・弘前大)が
設置されたのは1990年のこと。

それまでは、岩手大農学部を出て、学位をとるために東北大の院に進学したりしていた。
バカバカしい限り。
217Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 14:07:04.63
そうなんだよな、ポスドク問題というと、高学歴ワープアを連想するけど、
実際は東大京大の博士の問題だけでなく、その他大勢の博士の問題が絡んでくる。

東大京大の博士でも職にあぶれているんだけどなあ。
218Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 14:12:07.03
>>217 東大京大の博士でも職にあぶれているんだけどなあ。
院ロンダ組ではなくて?
219Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 14:15:09.46
>>218
言わずもがなだけど、生え抜きであぶれている人なんていくらでもいるよ。
特に、押しの弱い人とかが多い気もするけどね。
むしろ一部のロンダは自己主張が逞しくてよろしい。
220Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 14:15:43.35
あ、あぶれている人は「生え抜き」とは言わないかw
221Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 14:17:51.80
分野による
いまなら原子力お買い得だろ
222Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 14:27:32.56
東大・京大の博士取得者数を足しても2000人に満たない。
(ロンダ・留学生込みの数字)

大学の新規教員採用数は5000人前後。
223Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 15:53:11.92
>>222
だから東大京大からはあぶれない、と思っているのなら幸せな人だと思う
コネ枠(当該大学出身者が有利)を考えると、博士の多い東大京大のほうが不利かも
224Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 17:37:50.91
>>212
ポスドク生活14年間して、44歳で助教…

逆算するとD取得が30歳
大学受験で3浪していたのか、博士課程で3年余分に年月を費やした
のかは知らんけど
225Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 17:45:00.31
>>223
同意。東大京大はガチに晒されるから不利。
ロンダの場合コネを作れる人間しか生き残れないから、結局ロンダの生命力と発言力は高くなる
226Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 17:47:37.18
学振で他所の研究室に行かされることに文句を言っている若い人を見ると、
生暖かい目で見たくなるな
外に人脈を作ることの重要性はすぐに嫌というほどわかるようになる
227Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 18:30:42.72
>>209
同感。遅刻殉教である俺の不幸自慢も
今の若手には成功自慢にしか見えないかも。
228Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 18:48:57.39
PD経験3年で、任期つきとはいえ女狂になれた俺もまだましかも

いちおう薬剤師免許もちだから、将来ポストがなくても樹海に消えない
安心感はあるし
229Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 19:07:49.08
>>224
44歳ではじめて助教になって、今後昇進できるのかな?
最低限3年の教育歴つけるとして47歳で准教授に挑戦。
230Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 19:08:07.43
遅刻殉教とか女狂とか、そんな文字ヅラ使ってるから、
怨念が取れないのではないか
231Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 19:53:04.10
>>229
基本的には数年後も見越して人を採用する。

だから特に高齢の人の場合、おそらく業績もそこそこあるはずなので、
その人が大過なく過ごせば次の職階についてはある程度
準備されているんじゃないかな。

というか、そうでもなかったら44歳の助教は取らないでしょ。

232Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 20:31:54.56
>>228
任期つき助教は実質アルバイトだ
安心はともかく決して満足するなよ
233Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 21:06:11.70
>>227
遠慮せずにどうぞここで不幸自慢してくださいよ、
何かの参考になるかもしれないから。
234Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 21:24:19.28
>>232
もちろんステップアップへの意欲と努力はバッチリさ
薬剤師免許があっても、薬局や病院で働きたいかと聞かれたら
「否」だし
結局、大学教員の道しか考えられない
235Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 21:54:26.12
任期付き助教になったが、

講義の担当がゼロ。
学生実習もゼロ。
研究室は閑散として、指導教育すべきB4・M・Dがゼロ。

これでも助教の年数=教育歴としてカウントされるんかいな?
236Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 22:03:09.36
講義とか実習担当ゼロはマジでうらやましい
237Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 22:16:19.49
東京女学監廃校かあ。
こうやってどんどんつぶれていくのかな
238Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 22:33:18.83
十数年(あるいは数十年)おきにやってくる新設ブームで作った大学も危ないよね

その時々の一時的な人気でできた新設大学や、新設学科
239Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 22:39:35.04
俺の大学もそろそろやばいという噂
240Nanashi_et_al.:2012/04/30(月) 23:39:14.79
女学館てお嬢様学校だよな
高校まではレベル高くて大学でドキュソのパターンはこれからやばいか
241Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 00:06:05.08
>>240
T蔭は大丈夫そうだが、M蔵とかFェリスとかな。

首都圏の私大に応募している奴に教えておくけど、そういう大学の校風を理解していない奴は
採用されにくいし、採用されてもつらいだけだけだからマジでやめたほうがいいぞ。
242Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 08:46:57.15
>M蔵とかFェリス

なんか淫靡な響きだなw

でもまあ、余計なお世話だと思うけど。
243Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 09:19:01.07
中学生かよアホらし
244Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 10:06:19.64
遅刻とか宮廷出身で、自分自身が大学を偏差値で輪切りにして選択した経験のある奴は
首都圏の私大の教員にならないで欲しいと思う。
首都圏の中堅以上の私大では大学のレベル以上に校風に差があり、その校風がわりとしっかり
キープされている。早稲田がバンカラで慶應がお坊ちゃん校であることが代表的だが、
それ以下の大学でもそれなりの校風を大事にしている。

それが理解できない教員が私大の教員に収まると、知らず知らずのうちにアラを探して
学生をバカにするようになる。事務職員や同僚教員も同様に見下す。
これはお互いにとっての不幸だ。
245Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 10:28:54.15
採用側から一言。
うちは、ほぼ完全公募制で人事選考してる。一段目は書類、二段目はプレゼンを含む面接。

書類選考は、選考委員が項目別にそれぞれの基準で点数をつけ、合計点で上位5名以下に絞る。
委員ごとに価値観は違うのだが、項目ごとの点数は面白いほど一致し、委員ごとの上位者はほぼ共通になる。
事前に合計点の閾値は決めてないが、明瞭な分岐点が現れ、大抵はここで2、3名しか残らない。


面接を行うと、概ね全会一致で一人に決まる。たいてい実力差が歴然としていて選択の余地がないから。
だだし一度だけ、評価がまっぷたつに分かれたことがある。その時は分野の近い教授の一言で決着した。

あとになってみると、採用されたひとの応募書類は非常にきちんとしていて、隙がない。
採用されなかったひとの多くは手抜きのあとがちらほら目につく。
面接も同様で、きちんと準備したひとが選ばれてる。
そしてそういう人は性格もよく、人付き合いを大切にする。
246Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 11:02:49.16
>>245

で?
247Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 11:21:53.76
>>244
他の血を入れないで内部でぬくぬくやってくといずれ廃れるぞ
自分で自分の首を絞めてるのと同じ
248Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 11:22:23.17
「で?」じゃねえよ。そのとおりだろ。
研究者や教育者としてのプライドを賭けて、一生懸命書類を書くんだよ。
それしかねえよ。
249Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 11:51:07.54
血を入れるためにも、勤務先をバカにしない奴が必要なんだろ
250Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 11:54:24.36
プライドをかけてというより
猫の手も借りてまでブラッシュアップするんだよ
バカなヤツほど自惚れて自分の力だけで何とかなると勘違いする
251Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 11:57:34.24
>>245
言いたいことはわかるが、

> 面接を行うと、概ね全会一致で一人に決まる。
> たいてい実力差が歴然としていて選択の余地がないから。

> 面接も同様で、きちんと準備したひとが選ばれてる。

の部分はどう解釈すればいいのだろうか。
実力のある人はかならずきちんと準備する、ということなのか、
それとも、きちんと準備すれば実力があるとみなされる可能性がある、
ということなのか。
252Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 11:59:53.09
旧邸でもスタッフ、事務、学生を罵倒する人多いよ
アホな事されれば誰だって怒るし、上っ面で褒められてもしかたないべ
253Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 12:05:54.41
怒るのと馬鹿にするのって全然違うんだよねえ
254Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 12:41:32.70
>>246
そんなんだからおまえはアカポスつけねぇんだよw
255Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 12:53:13.53
>>251
実力のある人はだれが見ても実力があるってことだろ。
書類作成の小手先で騙される人はいない、と。
256Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 19:47:35.84
>>254
アカポスってなんですかw
257Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 19:50:52.09
郵便ポストのことだ。
258Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 20:03:06.19
>>251 前者だな。
259Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 20:41:03.98
プレゼンはその場しのぎでもっともらしい捏造する奴に有利だから、
業績が一番高い人が必ず面接で評価が一番になるとは限らないよ。
260Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 21:59:16.06
ここで八つ当たりするのやめろよ。

>>245
俺も採用の舞台裏を見てきたけど、採用はほとんど「都合」で決まる。
「運」と言えば元も子もないが、ようするに「相性」だな。
だから往々にして、「実力」だけではどうにもならない。
でも、実力あって就職できてない人は、そのうちになんとか決まるから、
めげないでやっていくしかない。

実力のない人は、他の人のために公募戦線から退いてほしいけれど、
まあそういう人にも(なぜか)多大なチャンスがあることはたしか。
261Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 22:19:51.99
公募戦線から退いて欲しいのは「業績だけはご立派だが、実力のない人」だ。
有名研究室で何も考えずにDに進学してしまった奴に多し。
そういう奴はなんにも考えずに教授の紹介で企業に行って欲しい。企業だったら上司が鍛えてくれるから。

こいつらがアカデミックに進むと、本当に自分の人生を賭けて研究・教育を考えている人にとっても、
大学にも社会にも役に立つ人材を採りたい大学にとっても、なにより教育されるべき学生にとって大迷惑だ。
262Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 22:30:52.17
>>261
ただ、「実力」って客観的な評価はできないんだよね。
自分が一番偉いと思っている人が多いんだよ大学ってところは。
他人の実力を素直に認められる人ってのは、意外と少ないからね。

超一流の「実力」だって、十年後経たないと客観的には分からないからなw
263172:2012/05/01(火) 22:35:34.91
>>180
JREC-INにはまだ出てない
ホムペだけw
264Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 23:04:02.82
>>263
それは異常じゃない。
「そういう人材がほしい」だけ。人材募集の方針がはっきりしていて、かつ振れ幅が大きいこと
自体は公募戦士にとってはむしろ歓迎すべきことである。
265Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 23:06:20.19
実力云々の話は抽象論としては難しいけど、
実力がない人の実例を挙げるのは簡単だ。

うちの上司は、与えられたテーマでは論文を載せてるのに、
自分が考えたテーマでは論文が載らないタイプの人だ。
前の上司もそんな感じだった。

研究計画がとにかく杜撰で、何をやりたいのかがコロコロ変わる。
そこまで杜撰にするなら担当者に丸投げすべきなのに、
いちいち細かいことを決めてしまってから、途中で投げ出す。

自己愛が強くて、自分がかつてやった研究以上には他人に拘らせない。
しかし業績は求めてくる。本気で業績を必要としているかどうかも疑わしいが、
一種の嫌がらせのようだ。NatureやらScienceとかの話が頻繁に出てくる。
本人は姉妹誌を含めて一度もそんなレベルの雑誌に論文を載せたことはない。

練りに練ったテーマで勝負してくるならまだしも、
まるで中学生の自由研究のように、レビューもしないで専門外のテーマに手を出し、
拘りきれなくなったら途中で投げ出し、他人のせいにする。

だから、莫大なマンパワーを抱えながら十何年も研究をしているのに、
ロクな論文が出ていない。そして「学生がバカだから仕方がない」と宣う。
もっとバカな大学でトップジャーナルに連発してるラボもあるし、
学生たちは真面目に実験に取り組んでたのに、すべて学生のレベルが低いせいにする。
私はここの大学の出身ではないが、このPIの言うとおりにして業績が出せる気が全くしない。

同じ手を動かすにしても、Nature級のネタの実験をやるのと、
どこにも載らない妄想を前提にして、プロトコルを無視した適当な実験をやるのでは大違いだ。
そういう視点で「実力がない」と判断するのは早計だろうか。
266Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 23:30:53.60
>>263
これか
http://www.nanosq.21c.osakafu-u.ac.jp/career/qa.html

個々の大学のホームページなんてチェックしないから
コミュニティーの中では告知されてるって事?
267Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 23:32:10.81
要するに落合と星野の違いなんだよ。
落合は「勝ったら選手のせい、負けたら監督のせい」と言う。
星野は「選手は俺が育てた」といい、思い通りにやらない選手に鉄拳制裁をする。

昔は教授(博士)はスーパーエリートだったから、星野みたいにやっててもよかった。
そうすれば世間も博士様に騙されてくれたんだ。
だけど今は違う。
選手(院生)の個性を生かして研究を発展させる能力こそがPIに求められている。

そいつを採用側も応募側も鋭く認識しなくちゃいけないと思うぜ。
268Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 23:49:17.53
>>266
まじだ・・英語で5通・・
デキかも勘ぐると禿しく気分そがれる
これはびみょ〜
269Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 23:55:29.48
応募者個人の研究遂行能力というより、
背景のコネクションを審査されている気がする
270Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 23:57:05.67
>>266
軽く死にたくなる公募だな。
ていうか、ぶっ殺したくなるぜ。
271Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 23:57:06.58
テニュア審査に通る前に大学そのものがなくなってそう。
実は大学が潰れても、海外に逃げられそうな人だけ採用するとか。
272Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 00:02:42.06
でも一応、北米風のテニュア・トラック制度を前面に出しているというか、
それが売りなようだし、デキではないだろう、いくらなんでも。
273Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 01:05:51.54
JREC-INに出ない時点でかなり変
さらに応募条件がやたら厳しい

ふつうに考えれば、デキ
274Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 01:24:49.43
3割は内部デキと公言されとるがな
これに2割の女を加えれば、、、
普通、人を集めたければ可能な限り関係各所に告知するよな
物理とか応物の学会誌にのっとるんかいな
なんかお題目とやってる事が一致してない様に見えるわ
現行スタッフ見ても外人は中国人1一人のみ
275Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 01:36:05.52
推薦状は、日本語でも大丈夫だろ
276Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 02:03:13.69
国際公募ってかいてあるじゃん
277Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 03:18:42.73
>>251
実力ある人は、書類上の経歴、実績に現れてるだけでなく、当日に向けた準備をしっかりやるということです。
たまに、経歴も業績も素晴らしいけど、書類を手抜きしましたというようなひとがいて、
そういうひとは、面接に呼んでみるとプレゼンがダメだったり、まともな受け答えができなかったりする。
もういちど書類をひっくり返してみると、>>261が指摘するように、自身の業績に見えたのは、大ボスの七光りばかり。
書類の手抜きというのは、一般書類の他に抱負的なものを要求してるのに、研究にしか興味ありません、という書き方をしてくる。
大学は教育機関だから教育にも心血を注げる人を求む、と要項で謳ってるのに、それに応える器量がない。
それを証明するかのように、面接でもまともに応えられないので、ボスのもとを離れたら研究できないのは明白だし、
トラブルメーカーになりそうという判断にならざるを得ない。
数例しかみてないので一般化は危険だが、判で押したように同じパターンなので、判断は簡単。

>>265
それはあるかな。ただ、自分で問題設定も解決もできない教員はほんとに多い。
ひとのアイデア盗む専門家もいるから、一度トラップかけて落とし込んだら、そいつは見事なまでにずっぽり嵌まり抜けられずにいた。
解決能力かコミュニケーション能力があれば抜けられるのに、盗むことしかできないから、嵌まったままだった。
278Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 07:38:14.74
これは出来公募じゃなくって、外国人を採用して実績がほしいんだよ。
国際化に対応しているということを文科省にアピールしたいだけ。
だから任期後に気楽にクビを切れるようにしてある。
日本人が応募しても勝ち目はないから、出しても無駄。唯一、捨て石になって
恩を売っておきたい人だけが出す価値がある。
279Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 08:34:49.04
>>275
12.提出資料のQ2が見えないのか
280Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 12:11:14.48
第一生命「大人になったらなりたいもの」調査。
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2012_007.pdf
男の子にとって「学者・博士」が実はサッカー選手や野球選手に匹敵する人気で、トップ3常連なんだが、
こんなに過酷な商売だとは思わんだろうな・・・
281Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 12:13:17.50
サッカー選手や野球選手よりましだろ
282Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 12:55:25.07
そんなに過酷なのか?
分相応ってことじゃあないのか。
283Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 12:57:58.51
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
284Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 15:22:03.20
>>244
そんなもん人によるよ。
価値観の違う人が入ってくるのがやりにくい、ってだけだろ。
校風を大事にしてるって言えば聞こえは良いけど、外から来た人が研究室や大学そのものを良い方向に導くこともある。
自分たちが住みやすい閉鎖社会を維持することに心血注いでると、そのうち大学そのものが消滅するぞ。
285Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 16:18:15.53
自分と同レベルかより馬鹿を採用で負のループ
馬鹿と言われた方がよっぽど幸せ
286Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 21:03:08.29
いや、現所属をバカにして、「前の所属はこうだった、この大学はダメだ」
ばっかり言って、ろくに働かない奴は確かにいる
注意されても「バカ相手に本気で教育しても仕方がない」とか言うような奴
別に余所者が全部ダメだという話ではないだろ
287Nanashi_et_al.:2012/05/02(水) 22:06:36.00
>>266
知り合いがそこにいるが、たしかに出来だったな。
その知り合いは、卒研からポスドク時代まで所属した研究室の
トップは全て異なっていて、5人の推薦書は簡単に手に入った
と言っていた。
採択後は、かつて所属した研究室や先輩の研究室と共同研究を
やっていて、論文も量産できる体制でやっている。
288Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 00:53:47.24
>>266の公募で去年までにパスした研究者の業績を見ると、
何か判るよな。
289Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 01:21:48.99
【教育】国公私立大の外国人教授を倍増 20年メドに4000人 [12/04/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335968557/
290Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 02:53:01.87
今さっき帰ってきたら、こないだ面接した大学から書留不在通知が入ってたわ。
再配達依頼もしないし、取りに行くつもりもない。
291Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 08:46:02.22
遅刻だと事前に何の連絡もせず書留一枚で採用出す所もあるよ。
ますますは基本的に普通郵便だから望みはゼロではない
292Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 09:10:44.20
しかし、ますますだな。その対応は。
293Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 09:41:11.55
ますますに書留つけるか?金かかってしゃーないで。ありえへんわw
294Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 09:56:06.61
小さい金じゃん、貧乏性だな
295Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 10:01:37.70
>>294
じゃあおまえの予算でやれっていわれたらやるか?
そーゆー話だ
296Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 10:05:05.92
>>293
>ますますに書留つけるか?金かかってしゃーないで。ありえへんわw
あるよ。受理通知に書留つける大学すらある。
だけどその書留、取りに行けよ。
297Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 12:49:29.87
ゲイって就職差別されますか?
298Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 13:14:33.42
お前らキャリア足りない。
八十敗のうち、書留の落選通知が4件くらいはあったぞ
299Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 17:29:11.49
俺は、20件中で4件くらい書留ますますあるぞ。
そこまで珍しいもんじゃない。

>>297
言わなきゃばれないんだから、差別されないだろ。
ちょっと話せばわかるくらいのオネエならどうだか分からんが。
ただ、ゲイは、きつい職場嫌がるし、自分だけの人生
楽しければいいって人が多いから
本気度が伝わらなくて落ちるとかあるかもね。
300Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 18:03:14.35
>>281
それでも給料が安いね。
301Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 18:37:58.83
リスクを考えたら安くなかろう
302Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 18:48:58.07
誤解されてる?リスクを考えると教員の給料は安いでしょ。

若手は安くて当然でも、准教授、教授で沢山稼げないと、
一応、最高学府で学んだ人なのに生涯賃金が低くなる。
303Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 18:51:10.83
それでもみんななりたがる…
304Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 18:52:11.98
>>302
若手は安くて当然でも若手は安くて当然でも若手は安くて当然でも若手は安くて当然でも若手は安くて当然でも
305Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 18:55:33.58
>>298,299
その統計見る限り、書留で落選通知が来るのは圧倒的少数なわけだ
で、俺も>>290の背中を押すと、俺の採用は事前に一切連絡なく、書留の書類できた
最近は情報漏洩にうるさく、問題になっても困るので、事前に内密に電話なんかできないとこもあるそうだ
306Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 19:00:39.44
>>304
そりゃ、どの世界でも安いからね。
任期付きポストで、同期と比べて安い給料だったとしても、
好きなことできるし、未来に希望を持って頑張るもんだろ。
307Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 19:05:27.23
3年生まで部活を続ける高校球児が毎年5万人
(高校野球連盟登録校の硬式野球部員)居るとして、
プロ野球選手になれるのが毎年80人ぐらい。
625人に1人の選抜度。
平均年俸は3000万円ぐらいで10年で引退。
生涯収入3億円

大学受験生が毎年60万人居るとして、
東大に合格するのが3000人ぐらい。
200人に1人の選抜度。
東大生のうち3人に1人が研究者になれるとすると、
だいたいプロ野球選手と同じ選抜度。
順調に大学教授になれれば生涯収入3億円
308Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 19:21:46.30
突っ込むのは簡単だけど、
数字をさっと出せるところに凄さを感じる。
だから安易に突っ込めない。
309Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 19:32:47.06
>>306
好きなことができるというが、
おまえの好きなことって凶獣の奴隷になることなのか?
310Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 20:21:43.27
<プロ野球>
20歳で就職して、30歳で引退。
節税のために運用していた株を売却してラーメン屋を開業。
町の少年野球の監督をボランティアで続ける。

<大学>
20歳で凶獣の奴隷を無給で10年やり、
30歳から凶獣の奴隷をバイトで10年やり、
40歳で准教授、50歳で教授、65歳で引退。
引退後はすぐに年金生活。
311Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 21:17:22.20
>>309
あ?なんでそう解釈できる?
たとえ教授の奴隷だったとしても、自分の進んだ道だろ。
文句を言う前に、自分で道を開けよ。
連敗中の奴も諦めるんじゃねー。
312Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 22:20:52.19
               __
             / ☆ \               
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  )  ワシの奴隷になることが
           /  ●   ● |    (  )    貴様らの無上の喜びだろ?
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     くだらんことを言う暇があれば
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      さっさと上納金を寄越せや。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/            
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /      
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
313Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 22:21:08.85
海外の学会に参加しまくってマイレージクラブの上級会員になり、
優先搭乗するたびにCAから名指しで挨拶されてますが、なにか
314Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 22:26:36.26
そのまま帰ってくんな
315Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 23:13:50.27
奴隷奴隷いうならこんな道進むのやめればいいのに
実際以上にネガティブなことばっかりいうような奴は、面接官にも
感づかれることが多いよ
316Nanashi_et_al.:2012/05/04(金) 00:58:31.77
<大学>
20歳で凶獣の奴隷を無給で10年やり、
30歳から凶獣の奴隷をバイトで10年やり、
40歳で准教授、45歳で任期切れ、
50歳で人知れず樹海で自決。
317Nanashi_et_al.:2012/05/04(金) 04:23:47.40
>>295
個人の予算()
学科の経費使うだろ
どーゆー話してんだよ、まじきち
318Nanashi_et_al.:2012/05/04(金) 07:10:11.75
実際問題、教授に対して奴隷のように働いてかつ、
実績を上げていく奴でなければアカポスは無理なんだけどな。
319Nanashi_et_al.:2012/05/04(金) 08:16:01.63
>実績を上げていく奴でなければ

違うだろ
320Nanashi_et_al.:2012/05/04(金) 11:29:11.90
>>317
貧乏性かどうかを決めるのに、他人の財布からの支払いの気前良さで判定するのか?
自分の財布からはびた一文払う気はないが、他人の財布なら散財するような貧しさ全開のドケチに貧乏性とか言われたくないわw
ダニしね
321Nanashi_et_al.:2012/05/04(金) 22:04:25.44
必死なやつがいるな
322Nanashi_et_al.:2012/05/04(金) 22:19:55.89
いつもの人だな
323Nanashi_et_al.:2012/05/04(金) 23:50:00.90
最近ますます5通中4通が簡易書留だったw
324Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 16:44:46.10
結局、業績作るしかないよな。
325Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 17:11:07.63
最近ますます10通中9通が簡易書留だったw
326Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 21:39:46.95
最近、報告少ないな
327Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 22:00:36.86
公募戦士って、どの層が一番多いのかね? 

現・ポスドク
現・助教
現・准教授

単純に考えるとポスドクだろうけど、
「助教」なら出身研究室で運よく空席があったり、教授の紹介でどっかの
大学の空席にねじ込んでもらえたりする機会が多いから、ポスドクは意外に少ないのか?
328Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 22:13:09.44
速達着払いでますます通知をくださった広島市立大学様
いつか偉くなったら嫌がらせしてやる
329Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 22:15:02.77
マジで?すげーな
330Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 22:23:53.95
そんな非常識な大学に採用されなくてよかったんじゃね
331Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 22:24:21.88
広島市立大学では平和学という専攻があるけど
ある意味では貴重だと思う
実質軍事学だろうしだとすれば日本唯一じゃないか?
332Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 22:38:36.83
市立大学は財政基盤が弱く、経営が苦しいんだよ。
きっと広島市の財政が悪化しているんだよ。
と、東日本の市立大にいたことがあるオレが取りなしてみる。
333Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 22:41:39.78
むしろ送られてきた書類の厚みを見て、受け取り拒否をしろということだったのでは
334Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 22:45:55.25
公立大学ってそんなに経営やばいの?
335Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 22:52:55.00
公立でも県立と市立でやっぱり違うよね、財政基盤。
336Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 23:01:31.68
北九州市は金余り…
337Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 23:14:29.35
応募者中最下位だけが着払いとかw
338Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 23:18:43.70
>>331
左翼の巣窟としか思えんのだが
さすが常識が無い
339Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 23:29:17.04
多くの県立大は短大基盤か弱小の1学部大学の寄せ集めだから弱い


政令都市の市大の方が良い。
340Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 23:32:56.71
だったら不採用通知をメールで返せよって思うね
338が言うとおり常識がない
341Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 00:23:03.82
広島ごみすぎわろろーん
342Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 00:32:52.58
公募戦士のうちは固有名詞をネット上に出さない方が良いと思うがこの事例が本当ならひどすぎるな…
343Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 00:45:24.42
この大学に応募するときは、
ますますの通知はメールでおねがいします、と一筆加えるべき
ここまでしないとたぶんずっとわからないだろう
344Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 01:15:03.47
一筆加えるなら、「通せ」と俺は書くわ
345Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 01:24:43.77
速達代で無名の大学の知名度が上がったんだから
大学としては安いもんだろw
346Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 01:26:34.39
もっというなら面接の交通費も出すのが当たり前だろうが!!!
347Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 01:31:38.42
>>97
人口は20年前までは増加してその後一定
つまり放射脳の影響で増加に歯止めがかかっているということ
たぶんあと2,3年でバタバタ死に始めるよ
348Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 01:37:38.37
すまん誤爆したw
349Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 01:40:44.98
>>347-348
たとえ人がバタバタ死んでもおまえのポストはないぞ
350Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 02:14:32.88
>>347
お前が率先して死んどけ
351Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 10:19:46.81
何年もポスドクしてパーマ高齢助教のあら探しして不満たらたらな奴こそ
みっともない
352Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 10:29:20.17
ポスドクという名前をやめて助教に統一しよう
それで争いが収まるんなら
353Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 10:38:33.80
などと意味不明なことを話しており、文部科学省では不適格研究員の整理を進めていくという。
354Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 10:52:45.55
お前ら無駄に歳だけ食ってたら
文科省の思う壺だぞ
早く新しい職探せ
355Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 11:26:39.87
やっぱ、このスレの公募戦士の大多数を占めるのはポスドクなのか。
356Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 12:14:34.25
准教授・講師が6万人ぐらい。
ポスドクが2万人ぐらい。
オーバードクターが推定2万人ぐらい。

公募戦士の大多数は准教授・講師なのでは。
このスレに来るかどうかは別として。
357Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 12:15:00.55
たぶん博士が急増した時期に進学した世代のポスドクが多いのでは
358Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 12:18:58.81
准教授・講師はまがりなりにもテニュアだから、公募でピリピリしてるのは少数派だと思うぞ
どう考えてもほとんどは任期付きのポスドク・助教だろ?
359Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 12:23:22.00
>>356
助教が40000人くらいいるのを忘れてる
助教・ポスドク・オーバードクターで8万人
任期制のこともあるし、公募戦士の大半はここだろ
360Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 12:26:22.05
元公募戦士や採用側もいるけどな
361Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 12:40:19.73
講師って少なくってきたと思ったら高専には多いんだね
362Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 12:42:08.14
博士号授与数の推移

1981  6599人 59歳
1982  6810人
1983  7233人
1984  7477人
1985  7978人 55歳
1986  8533人
1987  9157人
1988  9602人
1989 10036人
1990 10633人 50歳 
1991 10885人
1992 11576人
1993 12486人
1994 13044人
1995 13532人 45歳
1996 13921人
1997 14800人
1998 15470人
1999 15357人
2000 16076人 40歳
2001 16183人
2002 16314人
2003 16909人
2004 16851人
2005 17396人 35歳

ここ30年ほどで学位取得者数が3倍に増えた。
文系は私大が経営規模を拡大することで対応できたが、
理学や農学では私大がほとんどなく、政府の財政も逼迫しているので
大学定員の拡大を伴わなかった。
363Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 12:50:40.70
>>362
私大文系?
ほとんどが非常勤対応で地獄だぞ
364Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 12:59:52.04
でも学生を抱え込んでる限り、教員数は減らせない。
私大助成を放棄するなら話は別だけど。

学費が下がってないのに非常勤の比率が増えてるとしたら、
経営陣が利益を独占してるだけでは。
365Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 14:50:33.68
本来は、大学以外の分野で活躍する博士を作ろうとしたんだけどな。
366Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 15:45:01.72
文科省や中高が受け皿だろ
367Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 15:59:53.62
>>365
それは工学とか薬学の話でしょ。
農学は儲けようと思ったら命まで取れる商売だよ。
それを規制しているのが行政。
368Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 17:14:51.74
准教授・講師も移動したい奴はいるでしょ。
専任でも安心できんしな
369Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 17:15:31.39
>>364
受験料収入や運用益が下がった。
370Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 18:06:36.59
てか専任がまったく動かなくなったら、定年退職と不慮の死亡以外に欠員補充なくなってしまうやないか!
准教授や講師で人生すごろく簡単に上がんなよ。
371Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 18:17:29.76
海外池や
372Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 18:23:27.17
最近、定年退職は補充無しだから、
このまま専任が全員結託して異動やめたらこの椅子とりゲーム終了じゃん?
373Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 19:22:50.72
それでも国立から国立、国立から私立、私立から国立、私立から私立へと移動する。
専任でも安心できない時代。
あっ、国研や民間もあるか
374Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 23:07:05.37
今度応募するところは、履歴書の様式がありません。
このようなとき皆さまはどんな履歴書を使ってますか?
写真貼付についても記載が無いのですが、添付されます?
以前出したとの様式の決まった履歴書は他書類も含めて
写真貼付がありませんでした
375Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 23:27:09.34
>>374
有名なのは下記のフォーマットかな。おれもこれ使ってたけど。
http://www.wakaba.jp/~moriarty/math/knots/cv/index.html

あと指定がない場合は、写真はあった方が良いと思う。
376Nanashi_et_al.:2012/05/06(日) 23:32:13.43
>>374
常識知らずが公募に出すなよ!
こんなんが教員やるのか?
履歴書に写真無しがあるわけねーだろ!
ゴミ!!!!カス!!!!!

・・・まあ頑張れ!
377Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 01:32:47.12
おれは去年、写真を貼り忘れて履歴書だしたw
378Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 01:43:28.56
履歴書に写真付けるのって常識なのか?
指定フォーマット無いところだったので履歴だけ書いて
出したがちゃんと取ってもらえたぞ(任期なし助教)
379Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 02:22:15.12
公募によるだろ…
380Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 07:16:38.58
履歴書のフォーマットなんか誰も気にしてないよ。っていうか、ファーマットがなければ
履歴書ひとつ書けないような奴は公募になんか出すな。
どうしてこのスレにこういうマニュアル人間がいるのかな。
公募っていうのはそういう人間を排除するためにもあるのに。仮に行けよ。
381Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 08:14:28.94
>>380
高齢万年スレ住人乙
382Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 08:27:56.95
写真の有無を問題にする様なところがあるなら
広島市立大並みに興味深いはw
383Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 10:57:04.21
580だけど、別に高齢じゃないと思うんだけどなあ。
それはともかく、公募の数だけ採用基準はあるというのに、マニュアル人間がいるというのは
憂慮すべきことだと思うよ。
384Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 10:57:22.23
わり、380だった。
385Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 11:19:55.22
30超えたポスドクは高齢。
35超えたポスドクは後期高齢。
386Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 18:04:35.13
自分は最近応募してないけど、指定様式がなくワードに氏名・生年月日・年齢・連絡先などを並べるだけでOKっていうのが、結構多いと感じる。
「顔写真添付しろ」と指示がなくても、デジカメで撮った顔写真を張り付けて印刷してた。

採用後、履歴書に関して「あんな感じで良かったんですか?」ときいてみたけど
皆あんな感じ、と言われた。
387Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 18:57:25.07
なんだよ、このスレは安定した職を得たやつの見物小屋か
388Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 19:07:21.53
>>387
ほんとに必死なやつはレスする余裕ないよ
389Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 19:55:47.82
俺は現職のときはかなり念入りに履歴書作ったぞ。

それこそ写真は写真店で。
これはボスの指示だったんだが。
390Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 20:40:42.60
履歴書用の写真を写真店で撮るのは、常識中の常識。
今時の写真店ではjpgでくれるので、後は写真画質のインクジェットで出力すれば
使い回しも効く。
391Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 21:01:36.18
仕事はマニュアルに従い行われます
392Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 22:40:57.69
封筒論争の昔から、マニュアルを求める奴は後を絶たない
コネ公募を含めてさえ、なんだかんだ言ってもバカはちゃんと
落とされてるように思うので、別に放っておけばよい
393Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 22:53:30.17
>>392
>封筒論争の昔から、マニュアルを求める奴は後を絶たない
確かにな。
「こうすれば公募書類で好感度ですよ」ってのがあれば、俺だって知りたいよ。

だけど、採用側もバカじゃない。
封筒や写真よりも書類を見るポイントは別にある。
どうでもいいことが知りたければ、仮に行くべきだと思う。
394Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 23:14:58.36
ここは採用・不採用の非条理を訴えるところかと思いきや、
採用の正当性を主張する場に成り果ててるなwwwww

395Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 23:21:04.74
バイトしたことない奴がいるのは良く分かった
396Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 23:21:31.49
>>393 封筒なんて事務が捨ててる処も多いし、全部pdfで書類を送る処も
あるし、封筒なんてどうでも良い話であることは自明。
397Nanashi_et_al.:2012/05/07(月) 23:29:01.70
公募元がどこを見るかなんてわっかんねえんだから
素直が一番、思うようにやれ!と就職活動の学生には言います
就職指導なんてできねえよ…てめえの就職すら面倒見切れないのに
398Nanashi_et_al.:2012/05/08(火) 00:12:11.88
>>397
薬にも毒にもなりそうなアドバイスだね。
何も言わない方がいいと思う。
ご自身の就職活動を頑張ってください。
399Nanashi_et_al.:2012/05/08(火) 00:21:58.99
>>398
おれはいいアドバイスだと思うよ。

なかなか素直に自分を出すのは難しいんだけどね。
400Nanashi_et_al.:2012/05/08(火) 03:29:35.88
自分が採用する側に廻ったら、封筒とかカバーレターの有無とか
全く見もしなかったな。書類の不備ばかり突く教員はいたが、
そんなのは些細なことだ。
401Nanashi_et_al.:2012/05/08(火) 06:24:05.18
>>400
研究室秘書の面接だから,教員公募とは違うけど,
面接で2択になったときに,
「事務処理能力が高そう」という理由で,
応募書類にカバーレターがついてた方の女性を取ったという例を知ってる.

ま,教員公募でも論文投稿でも,
カバーレターなんて1度テンプレ作ればOKなんだから,
用意しておいて損は無いってこった.
402Nanashi_et_al.:2012/05/08(火) 08:03:17.74
社会人のマナーは守れよ
その上で個性を出せ

自ら実践すると就活で指導もしやすいだろ
403Nanashi_et_al.:2012/05/08(火) 22:44:06.02
俺は、ヤフオクでも
商品だけ送ってきて、通信文が一切ないのは
どうかと思う。

カバーレターがないやつは、即落選決定だな。

まあ、俺は、任期付き助教だが。
404Nanashi_et_al.:2012/05/08(火) 22:59:06.75
わかったお。カバーレター見たら任期付き即落選決定と思うよ。。
405113:2012/05/08(火) 23:05:04.61
ますます通知無しで応募書類だけが返送されて来たらお前らだってキレるんだろ?
ダブスタはやめろよな。
最近の学習障がい児には、わかるだろ?、が通じないから使っちゃいけないみたいだが。
406Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 03:01:09.13
河馬ーレターは要らない
封筒の左隅に赤字で書く「〜応募書類在中」だけでいいのだよ
更にゴミが増えるだけだから河馬ーレターやめてくれ
407Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 07:41:59.32
カバーレターが邪魔とかいう人事は、出来だろ。
出来人事に挨拶はいらない。
408Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 08:45:47.43
研究者の公募なのにカバーレターだの何だのとかばかじゃね
409Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 08:51:24.44
カバーレターなくてもとおるやつもいればおちるやつもいる。
410Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 09:17:40.02
間違っちゃいないが何の意味もないレスだな。
411Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 09:30:19.34
カバーレター要るか要らないか、というはなし自体が無意味なんじゃね?
412Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 10:08:26.72
そもそもカバーレターって何?と思ってるのは俺だけじゃないはず
413Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 10:19:01.17
>>412
お前、自分で論文投稿したことないだろ。
414Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 10:31:31.45
カバーレターつけるのは一般常識だから、ガチの場合は決め手になることもある。
うちの事務は応募者が送って来たものは全部選考委員長に渡してる。
415Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 20:11:32.56
>>413
俺は、そういえば論文投稿のときはカバーレターつけてるけど、
国内の公募のときに付けたことはなかったわ。
公募なんて、なんで落ちたかも教えてくれないのに、カバーレターつけるきしない。

416Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 22:16:17.49
カバーレター = 挨拶

必須ではないが、挨拶できない奴はそれなりの扱い。
417Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 22:26:20.36
公募では、カバーレターつけたのは全滅、
つけなかったのだけ通った。

よって個人的には、つける意味ないと思ってる。
418Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 22:29:14.69
つけて不利になるわけではないんだから、つければいいじゃないか
どうせ、定型文だし
419Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 22:33:15.44
>>416, >>418 が正解。

次のお題
所属先の封筒と自分で買った封筒のどちらが良いか?
420Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 23:18:42.65
何回も同じ話すんな
わざとやってるんだろうけど、そういうのがおもしろいと思ってるの?
421Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 23:34:20.31
俺にとっては、送付書類に一筆添えるのは常識だな。
422Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 23:54:36.34
5年以上前だけどカバーレターを付けた事無かった。
そのためか、面接までいっても、
ますます返事が来なかったことが6回中3回もあった。
今、応募するとしたらレターは付ける。

423Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 00:51:29.47
面接で、カバーレターに書いたことについて
質疑が来たことあるぞ。
そこは、カバレも選考委員全員に配ってる感じだった。







だが、落ちた。
424Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 01:09:01.04
論文投稿と違い、カバレを付ける指示がない場合が多くねぇ?
425Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 05:03:36.59
D時代に指導教員にカバーレターは付けろって言われたな
面接通って今所属してるところは、後で研究科長に
「応募書類をクリアファイルにきちんと入れてきたのは君だけだった」と言われた
別に決め手では無かっただろうが、
細かいところも見られてはいるもんだ
426Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 09:15:13.55
424はマニュアル人間
427Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 09:56:18.42
封筒論争の時みたいに、不毛な議論へと突入しつつあるな。
だけどこういう議論の間に、ポロッと本音が出ることがあるのでもっと感情的になってほしいと
私は願っている。
428Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 10:46:52.72
どういう人間のどういった本音が聞きたいんだ?
429Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 14:04:30.47
>>413
最近はオンライン投稿ですよ、おじちゃん
430Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 14:26:58.53
>>429
オンライン投稿でもカバーレターは要るよ、坊や。
教員公募と同様に、必要な書類として指定されていなくともつけるべき書類だ。
431Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 14:30:21.53
オンライン投稿でもカバーレターつけたぞ。
>429って論文書いたことあるの?
432Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 14:46:48.27
>>429
恥ずかしいww
カバーレター付けない論文なんて見たこと無いおwww
433Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 16:02:36.77
>>430-432
おまえらの分野では全てそうなのかい?

所属・メアド・その他をWeb formに入力して、
主論文のpdfをアップロードするから、レターをつけるのは
特別な事情があるときくらいだが。

Formがたくさんあるのでカバーレターの中にまとめて書く方が楽だけどな。
434Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 17:05:19.45
>>433
あなたの分野は一体なんですか?
435Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 17:52:27.95
オンライン投稿 (JPSJ) だけどカバーレター付けるのが常識です
436Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 18:33:34.55
Web入力でも、カバーレターを求められないフォームはみたことがない。
>>433の分野を知りたい。
437Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 18:33:35.94
おれ>>415だけど、なんだよおまいらみんな
論文投稿にはカバーレターつけてるじゃんかよ、
公募では賛否両論あるにせよ。
415をもっと評価しろよおまいら
438Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 18:48:44.70
なんで?
カバーレターつけるのなんて、常識だろ?
439Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 18:51:04.83
社会に出たことがなく常識を知らない若者たち
440Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 19:21:47.27
一人でも足を引っ張って公募の倍率を下げたい奴がカバーレターいらないって書いてんだろw
もしくはテニュア組が冷やかしに来てるかw
441Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 19:24:42.20
化学系だけど、web入力でカバーレターがいらない雑誌を
見かけた記憶があるようなないような
もちろん普通は付けるんだけど
442Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 19:50:23.48
なんだよ、おまいら、公平な評価を望んでいる自信家なのか、
それとも、射倖を望んでいるロンダ組なのか?
443Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 20:55:03.11
何かよくわからんが、必要ならつければいいし、自分で判断すればいいじゃないか。

ちなみにおれは論文はカバーレター不要な分野だけど、応募書類は
カバーレターつけてクリアファイルにいれて無地の茶封筒にいれて
テニュアの教授で採用された。
444Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 21:10:42.75
卒業おめでとう。
445Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 21:12:16.65
おめ!
446Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 21:17:42.96
オンライン投稿にカバーレターなんて聞いたことないぞ
いろいろ入力してPDFアップして終わりだろ
メール提出なら本文つけるのは常識でカバーレター以前の問題
447Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 21:20:44.51
それ、分野は何??
448Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 21:25:43.01
>>446 物理だけどオンライン投稿でもカバーレターが必要な場合が増えているな。
特にメジャージャーナルだと、この論文の価値をカバーレターで書かされる。それ
がしっかり書いていないとレフェリー迄回らない。
 一方、公募にカバーレターは不要だな。
449Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 21:28:24.94
概要を書かせる投稿はあるね
あれをカバーレターっていうのかどうか
450Nanashi_et_al.:2012/05/10(木) 22:03:51.27
Natureだとエディターに興味持ってもらうためにカバーレター気合入れて書くよ?
451Nanashi_et_al.:2012/05/11(金) 01:49:39.23
オンライン投稿でもカバーレターをいつも書いてる。
まあ、カバーレターが素晴らしくても内容悪ければ落ちるわけだが。
というより、内容がないとカバーレターも面白くはならんがな。
452Nanashi_et_al.:2012/05/11(金) 02:45:51.24
俺は、カバーレターつけるし、クリアファイルにもいれるが
26連敗(面接2)だ。
453Nanashi_et_al.:2012/05/11(金) 06:03:50.40
結論としては
結果に関係することは稀だけど常識としてつけとけ
ってとこか
454Nanashi_et_al.:2012/05/11(金) 19:56:17.74
>>452
それはもう、落ちる原因が違うと思うが
面接一割弱ならよいほうでは?
455Nanashi_et_al.:2012/05/11(金) 20:55:03.50
その2が最初の頃なら詰みはじめ
456Nanashi_et_al.:2012/05/11(金) 22:47:37.40
>>452 だぼハゼ食いはやめて、もう少し狙って出したら。
457Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 03:41:43.83
狙って出せるようならこのスレには来ない
458Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 07:01:06.40
採用されなければどうということはない
459Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 07:23:53.36
>403 ヤフオクはいいだろw
460Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 12:32:48.92
>>452
これまでの研究経歴なんかをちょっと書き直すと、
びっくりするぐらいどんどん面接に呼ばれるようになる。
弾幕はって面接1割なら、そのうち受かると思うよ。
461Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 12:36:15.23
>>460
具体的にはどう書きなおせばいいんでしょうか?
462Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 13:49:51.17
俺は、その分野のこれまでの研究を自分がどう変えようとしてるのか、
また実際どう変えてきたのかをより具体的に書いた。
あと、結果も大事だけど、それよりも自分には研究計画能力があるという部分を見せるために
これまで行ってきた研究の目的の部分を力を入れて書くようにした。
なぜこの研究をやろうと思ったのか、やる意味は何なのかを明確に。

ただ、>456も言ってるけど、その公募に合った人材じゃなきゃいくら良い書き方しても面接には呼ばれないと思う。
幸運を祈ってる。
463Nanashi_et_al.:2012/05/13(日) 01:56:51.93
そもそも
>その分野のこれまでの研究を自分がどう変えようとしてるのか、
>また実際どう変えてきたのか
こんなたいそうな研究してきてないからなあ。。。笑

いくら御卓を並べたところで
雑誌名が既にたいしたことない。。。
464Nanashi_et_al.:2012/05/13(日) 03:35:30.74
戦場に雑誌名関係あるか?しんでしまえ
465Nanashi_et_al.:2012/05/13(日) 06:44:51.85
>>464
自分もそう思う。
研究を前に進める気がないやつは、研究者なんか辞めろ。
公募は研究・教育の場で自分がどういう責務を果たしたいのかを表明する戦の場だよ。
466Nanashi_et_al.:2012/05/13(日) 06:55:30.11
ttp://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/fb8e37657c294d0758d648af39d08689

「公募は戦争である」という人がいるが、それは戦争を知らない人の言葉だ
467Nanashi_et_al.:2012/05/13(日) 07:42:55.76
まためんどくさい奴が出てきたな
468Nanashi_et_al.:2012/05/13(日) 08:18:44.51
戦場と戦争を勝手に混同するなタコ
469Nanashi_et_al.:2012/05/13(日) 08:47:42.59
まためんどくさい奴が出てきたな
470Nanashi_et_al.:2012/05/13(日) 12:59:36.38
まあいいじゃなイカ
471Nanashi_et_al.:2012/05/13(日) 17:56:09.71
最近、公募がではじめたね
472Nanashi_et_al.:2012/05/14(月) 12:40:22.37
>>463
>こんなたいそうな研究してきてないからなあ

でも、当初の目的はあったわけでしょ。
そのあたりをきちんと書けということでは。
473Nanashi_et_al.:2012/05/14(月) 13:29:28.94
夢を見てよ、どんなときでも
全てはそこから始まるはずさ
474Nanashi_et_al.:2012/05/14(月) 23:25:44.72
>>472 でも選ぶ方からすると代わりは幾らでもいるからね。良い公募書類というのは
>>462のようなことが書かれている必要がある。まあ科研費の応募と違って小手先で
良い書類を書いても結局駄目なんだけど。
475Nanashi_et_al.:2012/05/15(火) 07:22:22.40
科研費はなんのかんの言っても、それらしい単語をいかに並べるかというところに
かかっているからな。しかもタイトルと概要で8割方決まる。

これに対し公募書類は構成も自分で考えて魅力的なボディーテキストを書かなければ
なんない。
難易度はずっと高いよ。
476Nanashi_et_al.:2012/05/15(火) 08:22:35.60
某有名大学某専攻では、公募はするが総てデキ公募。
こんな専攻でも、生き残っている。不思議だ。
公募書類の書き方やカバーレターで悩んでいる人がいる中でーーー。
477Nanashi_et_al.:2012/05/15(火) 10:08:42.24
>>476
いずれボディーブローのように効いてくるから、外部からとやかく心配することはない。
478Nanashi_et_al.:2012/05/15(火) 17:52:01.65
アンチ高専君の正体

・高専に落ちた工業高校生
・編入して活躍する高専生に嫉妬する駅弁大学生
・高専卒で就職未定、就職して後悔し辞めた香具師 ←これまでの最有力


・大学公募全敗、高専公募にすらひっかからず困窮しているホームレス以下の博士 ←New!
479Nanashi_et_al.:2012/05/15(火) 20:46:59.12
>>478
>・大学公募全敗、高専公募にすらひっかからず困窮しているホームレス以下の博士 ←New!
そういう人は珍しくないのでやめてください。
480Nanashi_et_al.:2012/05/15(火) 21:24:55.17
大学から高専、高専から大学って共済は継続なの?
481Nanashi_et_al.:2012/05/15(火) 22:31:46.08
そもそも共済が「大学」、「高専」とかいう括りになってると思ってるのかよ
482Nanashi_et_al.:2012/05/16(水) 11:36:29.55
>>477
> >>476
> いずれボディーブローのように効いてくるから、外部からとやかく心配することはない。
そう思ってもう20年が経とうとしている。
483Nanashi_et_al.:2012/05/17(木) 01:08:50.46

 われはピペッド さすらいの

 旅にしあれば しみじみと?

 下がるテンション 更新なき

 ?期限付きアカポスよ いざさらば
484Nanashi_et_al.:2012/05/17(木) 01:29:14.06
共済は文科省だけど、独法化して所属が変わるけど引き継がれるのか聞きたいんだと思うよ

実際、共済の番号は大学と高専は別だし
485Nanashi_et_al.:2012/05/17(木) 07:27:17.73
どういう理由で共済を引き継ぎたいかによるだろ。
私には大学と高専間で共済を引き継ぎたい理由がわからない。

公募戦士が考えるべきことは、共済と厚生年金を渡り歩くことの是非ぐらいだ。
厚生年金に相当する共済長期掛金の引き継ぎについては、全く問題がない。
そもそももらうときには厚生年金と共済年金は統合されているはずだし。
ただし、わしらは年金の「3階部分」については潔く諦めるしかない。
486Nanashi_et_al.:2012/05/17(木) 22:53:40.73
〆切後、応募書類受理のメールがきた。書類審査すむまで半月待て、その間他への応募控えるようにって。

これって脈あり?
マジに他への応募控えるべき?
487Nanashi_et_al.:2012/05/17(木) 23:06:18.37
>>486
そんな書類は見なかったことにして、他にも応募する。
もし落とされてもその大学は無駄にした時間を取り戻してはくれない。
脈があってもなくても、全員にそういうことを言っていると思うべし。
488Nanashi_et_al.:2012/05/17(木) 23:10:34.53
>>486
応募書類受理の通知
それ以上でもそれ以下でもない
489Nanashi_et_al.:2012/05/17(木) 23:19:38.63
↑了解。
490Nanashi_et_al.:2012/05/17(木) 23:22:09.97
↑ 激しく了解。
491Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 00:54:37.56
>>486
農工大のテニュアトラックなら
受理のメールは来たけど、応募を控えるようには言われたなかったぞ。
なんで、それが農工大のテニュアなら脈ありだ
492Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 01:22:38.32
農工大ではないです…文科に申請中の新設大。。。
493Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 08:02:19.41
これから新設するのか
その心意気やよし
我が国の将来は君のような若者の双肩にかかっておる
494Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 09:50:24.03
あざっす!!
495Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 17:57:06.83
JRECに求人載せずに隠れて公募(?)してる大学がチラホラあんだけど,
あれって内々で決める腐った体質のところか:
ここ http://bit.ly/J5EvHQ (分野:数理科学って ヒゲが胡散臭い)
とか,
ここ http://bit.ly/LcTNpt (なんでわざわざ結び目,狭い意味の幾何学w)
496Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 18:54:50.16
面接を数こなすと、どうせ出来ならJRECに載せないほうが良心的とも思えるようになるよ。
497Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 19:02:06.49
最近、中学高校の求人かまでが載るのはなぜだ?
498Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 19:24:03.43
研究諦めろてことだな
499Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 19:37:51.64
Yes, you're right.
500Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 19:39:08.54
中高の求人も飽和状態なんだがな…たんなる宣伝とおもわれ
501Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 22:05:54.09
イレチンの座談会が違う世界に見える
502Nanashi_et_al.:2012/05/18(金) 23:10:33.42
30ヶ所も応募して五ヶ所で面接
助教のときで同じ大学の同僚とぶつかるぶつかるw
503Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 02:50:18.49
>>495
代わりにイレチン入れといてやれよ
504Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 04:28:40.91
>面接を数こなすと、どうせ出来ならJRECに載せないほうが良心的とも思えるようになるよ。

それ真実だわ。
書類書きから面接までガッツリ対策して、面接まで受けて
あれこれ1ヶ月ぐらい時間賭したのに
結局通ったのは内部昇進のやつって、んなら初めから公募なんてすな!!!!
て不採用通知見て叫んでわ。

あれなんなのかね。一応公募出さないといけないって決まり、誰が出してんの?
505Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 05:15:48.24
>>504
お前は全ての内部昇進=デキって考えなのか?
キチンとした選考が行われた結果、お前の負けだったじゃないと、
なぜ言えるんだ?
506Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 06:30:42.68
悔しいんだよ
言わせるな恥ずかしい
507Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 07:31:32.10
おれJRECINのアンケートに出来は掲載するなって回答したよw
508Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 08:33:04.75
いちゃもんつけんなwクソムシw
509Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 08:40:10.73
>>502
なんで同僚がわかるの?
面接官に同僚がいるってこと?
510Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 10:37:09.41
宮廷大やそれと同レベルの大学の公募は、殆どがデキ公募。
特に教授公募は、100%に近い。
511Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 10:58:23.23
大学助教がこんなペースで遊びに廻っていたら
論文ゼロも当然だなw
http://mei.kpu.ac.jp/~yamashita/top.html
512Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 11:20:08.39
JRECINに掲載される前に公募は始まってるってことが
どうしてわからないのかね?w
513Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 15:42:05.26
それを公募と呼ぶから問題
514Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 15:58:06.53
>>505
内部昇進を否定はしないが、有利には違いがないだろう。
圧倒的な実力差があればひっくりかえるとしても、それをキチンとした選考と呼んでいいかはわからん。
515Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 17:49:31.35
まあ基準満たせば全部内部昇進でいいんだけどね

公募に出すような奴なんて応募先では需要のないカスばっかだし
516Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 18:18:03.79
>>514
国立大の独法化前は、公募が出ない方が普通だったよね。
それとくらべて、ほとんどの新規ポストは公募になって、
内部昇進が有利とはいえ外部採用の可能性もある現状のほうが
よっぽどいいと思うけどな。
517Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 21:06:10.03
人社ではコネの神通力がものすごく削られてるようだが、理系ポストはまだまだだよね。
518Nanashi_et_al.:2012/05/19(土) 21:19:45.04
>>517
理系のコネは金や力の裏付けがあるからな。
文系のコネなんて、しょせん吹けば飛ぶようなローカルでしか通用しない。
519Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 09:52:13.76
任期付き助教と任期なし助教を区別するために
前者を準助教と呼ぶ案を考えついた
気兼ねなく使ってくれ
520Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 09:56:15.70
ポス毒と言われるのは嫌か?w
521Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 09:59:59.67
任期付きはみんなポス毒
522Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 10:16:35.29
助教は博士なくてもなれるけどな
523Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 10:27:24.84
マジ?文科の規定だとなれないと思った。
524Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 10:41:20.80
博士がないとなれないのは教授
もちろん大学ごとにローカルルールあり
525Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 11:05:34.13
じゃあ、講師で公募だしてるって、博士持ってなくていいからとにかく来て仕事してってこと?
526Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 11:09:21.29
俺はボス毒
527Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 11:12:24.35
>>525
しかし博士持ちが大挙して押しかけると自ずと博士持ちが前提になる
また大学の採用条件で博士持ちが
設定されることも多い
528Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 11:18:00.60
年度が始まって1ヶ月強が経ったところで、将来が不安な初心者が初歩的な質問を
しているな・・・
529Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 11:20:35.31
心配しなくても、安定はないからな。
530Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 14:07:53.68
>>528
答える方も初心者であるのよね。
531Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 14:14:50.75
何連敗して公募のプロになったの?w
532Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 14:15:36.03
答える方は、もう数年このスレにいたりするw
Fクラス大とか高専とかをバカにしたり、任期付でためらったりするのは
みんな初心者。
封筒とかカバーレターは、もはや釣り。
533Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 14:23:58.65
「ゆうくんて、大学で人気あるんでしょ?どうして辞めなきゃならないの?
なんか悪いことしたの?それとも誰かにいじめられてるの?」

「う、うん・・・」
534Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 14:26:55.39
>>533
ケータイ小説の見過ぎ。
535Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 14:49:06.05
こういう掲示板で聞いていいのかどうか分からないのですが初めて書き込みします。
実は結婚の約束をしている年下の彼が、地方旧帝大の大学院に進学することになったんです。
出身は旧帝大ではない地方国立大人文系学部です。どうやら本人は博士課程まで行くつもりの
ようなのですが「大丈夫、日本中に大学や短大なんていっぱいあるんだから欲を張らなければ
どこか就職先があるって」といいます。
ちょっと楽天的な性格で、それがまた魅力的なところなんですけれど、どうなんでしょうか。
536Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 14:55:03.65
>>535
無理
あと、つまんねーコピペを得意げに貼ってんじゃねーよ。
537Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 15:19:53.03
大量に発生したピペドはかなり駆逐されたな
538Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 16:35:49.14
駆逐されたピペドはどうなったのっと
539Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 16:45:57.96
「ゆうくんさあ、頭いいじゃん?」
「何言うんだよ、いきなりさ」
「アタシなんか、バカだし、取り柄ないし、なんか似合わないよ」
「えー?そんなことないよ」
「アタシは、この地元に残って、こぢんまりと暮らすのが合ってるかなーって」
540Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 17:12:30.45
ピペドとは何ですか?
541Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 17:23:27.65
ピペットを持った土方業の人のことね
542Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 17:40:57.82
ゆうくんはやめろ
543Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 18:39:00.03
博士号も盗れないクズに同情できない
544Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 18:41:17.24
博士号は盗るものなのか…
545Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 19:02:27.38
博士のガイドライン

・基礎生物学の業界で権威ある本郷二号館で博士号を取れば大丈夫だろうと思っていたらいつの間にかアラフォーピペドになっていた
・赤門から徒歩1分の路上で任期切れのポス毒が涙を流して倒れていた
・足元に違和感があったので見てみるとリジェクトされた論文が転がっていた
・露光中のECL検出器から目を離したらロンダ院生が自分の実験サンプルをツッコみに来て、勝手に俺のサンプルが途中で放りだされてた
・COE特任助教に自分の書いた論文の英文チェックを頼んだ、というかFirst Authorが彼の名前でいつの間にか投稿されていた
・独法化でポストが任期制になっていき、新採用の助教も昔からいる助教も「期限付き」になった
・面接を受けた大学から駅までの100mの間に不採用の電話が掛かってきた
・教授に護摩をすれば安泰だろうと思ったら、教授が定年退官後、定員削減で出身ラボが消失してしまった
・博士号取得者の1/10が進路不明。しかも教授のコネで就職できるという都市伝説から「教授を信頼しきっている人ほど危ない」
・「そんなにポストが少ないわけがない」といってポスドクになった同期が5年後無職で戻ってきた
・「論文があればアカポスにつける」と意気込んで出て行った先輩がBBRC2-3本で消息不明。
・任期助教の期限が切れてポス毒に戻って「しかたないまたどっか任期助教か、准教授に応募しよう」と気楽に構えていたら10年間えんえんとポス毒だった。
・最近流行っている気分転換は「人格崩壊」 意図的に人格を壊さないとやっていけないから
・研究室におけるロンダ比率が50%。そのうち東京理科大、神奈川大、日本女子大、お茶、ICUである確率が50%
・海外留学経験者は優先的にCOE特任助教に採用される、という噂から片道留学して消息知れずが多数
・博士号取得者では10人中7人が精神を蝕まれている
546Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 20:21:48.97
突っ込みどころ満載だな
547Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 22:15:26.80
>>545
赤門から1分あれば、バンビかセサミ亭にたどり着けるだろ。
何か食って元気出せ。
548Nanashi_et_al.:2012/05/20(日) 23:01:21.22
>>545
こういうコピペを貼りたかったら、仮に行ってくんないかな。
あそこにはピペドとかドナ地とか、隠語を使いながら傷を舐めあう人がいっぱいいる。
こういう寒い話も喜んでリアクションしてくれるよ。

このスレではサーバーダウンや改編にもめげずに、誰が考えたかしらないけど、>>1
>人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだ。
というテンプレが消されたことはない。
あくまで前向きに新しいポジションで研究や教育を進めたい人のためにあるんだよ。
549Nanashi_et_al.:2012/05/21(月) 06:39:23.53
>人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだ。

を使いながら傷を舐めあう人のためですwww
550Nanashi_et_al.:2012/05/21(月) 21:27:39.72
百連敗しても諦めるな。
どさくさ採用というのがある。
年度前の突然の就任辞退とかで、慌てて再募集、超特急審査のときとか。
自分も、コネなし、業績いまいちで連敗街道、絶対無理だと見送った公募の
再募集に応募して、あれよあれよで採用された。上で書いたようなどさくさ。
一回目の応募者は数十名、再募集は数名だったそうだ。
優秀な人が掛け持ちして、複数受かったりするから、
こういうことが起こるんだね、多分。

551Nanashi_et_al.:2012/05/21(月) 22:23:57.32
>>550
それって助教ポジション?
552Nanashi_et_al.:2012/05/21(月) 22:50:57.20
>>547
いまどきバンビとか言ってる時点で、お里が知れるでwwwww


553Nanashi_et_al.:2012/05/21(月) 23:30:43.37
>>551
教授、准教授、または講師の公募。
必修科目がいくつかあってシラバスも決まっていたから、
穴があけられない事情があって、業績の質は度返し、科目適合の点だけで
自分が選ばれた感じ。
採用側の個別の事情で、業績だけを見ればかなり劣る人が選ばれるってケースは
けっこう多いのかもしれない。
554Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 01:57:19.56
というか、業績の数だけで決まる方がめずらしいだろ
555Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 07:32:57.60
大体、大学側は「俺達は業績だけでは決めてないぜ!」って思っているから、
業績の一番多い人は適当な理由をつけて落とされる。
556Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 07:47:20.64
ごみを並べられてもな
557Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 08:11:21.40
よくある選考基準は
1.年齢
2.適性、性格
3.業績
だろ。
558Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 10:03:24.30
一緒に仕事する人間を選ぶ側からすれば、なにはなくともまず人物だろうな。
んで、次に能力の証明としての業績。
559Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 15:52:50.48
性格は、足切りラインを超えてるかどうかの問題だったり
するんで、俺は業績ないけど性格いいです!じゃあダメだお
560Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 20:13:31.74
年齢構成にマッチして、科目の適合度が高く、人格が穏やかで、業績に問題無く、大学院を指導できて、セクハラを起こさない。
これぐらいが最低限の条件じゃね?
561Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 20:14:15.93
ようするに、性格、業績ともにナイスが条件。
あとは運。
562Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 20:54:24.48
>>552
現役で本郷にいるやつがここに書き込んでいない、
ということだな。まあ、いいじゃないか。
563Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 21:05:26.19
バンビ閉店したうえに焼けちゃったのか…合掌
564Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 22:14:16.84
バンビ焼けたのか・・
まだコーヒー券持ってるんだが
565Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 23:19:42.80
文部科学省の規定だと教授、准教授は講師、助教(教授なら助教授とか)の教育経験なかったら
なれないはずなのに、企業でリーマンやってたやつが准教授になっていた。
これってどうなん?
566Nanashi_et_al.:2012/05/22(火) 23:30:38.24
大学出てなくても、教授になった人はいるけど?
例)
ボクサー → 建築家 → 東大教授
カキの養殖家 → 京大教授
567Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 00:32:24.33
旧帝大の准教授を辞めてポスドクしてる奴を何人か知っているが、、
568Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 00:47:57.33
任期切れたの?
569Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 01:14:40.92
教授からタクシー運転手、教授から除染作業員
というのと同じ流れで
教授からポスドク、という例はある。
570Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 01:30:11.21
>>562
それはつまり本郷は持ち上がりしかいないってことなんだよな。
571Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 01:50:52.10
瀬名秀明は作家として有名なった後、東北大教授。
円城塔は芥川賞作家。今なら教授を狙える。
コネも業績もない奴は、不正論文出すより、作家を目指せ。
ルックスと話術に自信がある奴は、テレビの文化人枠を狙え。
とにかく有名になって、アカポスを取りにいけばいい。
572Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 02:37:31.18
ポスドク芸人か。

そういえば、ビートたけしも芸大の教授だったな。
573Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 02:51:55.96
AKBの秋元は副学長
574Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 02:59:29.83
推薦状もない公募で身辺調査とかってやらないものなの?
前科者かもしれないし、面接ではばれてない基地外かもしれないのに、
興信所でも使わないと危なっかしいとおもうんだが。
575Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 03:10:39.35
>>574
初心者か?もう少し苦労した方がいい。
576Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 05:12:37.07
瀬名先生は特任教授だろ
577Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 06:24:28.82
さかなくん
578Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 06:40:27.10
ある中ですが
採用されますか
579Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 07:22:35.58
>>565こういう低レベルな質問に答えるこたねえよ、もう。
580Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 07:47:14.98
>>579
公募のプロか?もう民間就職した方がいい。
581Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 07:54:30.80
プロの大学人って言ってくんないかな。
582Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 08:20:47.59
質問に答えてくれないと逆上するのは最近のトレンド
583Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 08:27:24.22
ポス毒のプロ
584Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 08:33:19.31
「トレンド」なんて言葉使っちゃってw
高齢ポスドクであることがバレバレですよw
585Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 09:14:49.74
質問しまくっててしかもすぐ逆上する人は、自分が職に就けない理由を
もう少しちゃんと考えた方がいい
割と真面目にそう思う
586Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 10:26:26.48
トレンドは、まだいいが、トレンディードラマはダメだろ
587Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 11:42:04.61
トレンドはいいがトレンディはダメだろ
588Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 13:15:38.46
ポス毒ブギ
589Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 13:31:04.71
>>570
ん?どういうこと?
590Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 22:15:44.23
ビバポスドク
591Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 22:20:18.85
博士号って、実質的に大学の教員免許みたいなものだと思ってた。
他に資格になるものがないし。

AKBの秋元が副学長って、
学問の場をゴミ箱か何かと勘違いしてるんじゃないか。
592Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 22:32:49.26
芸術は学問じゃないよ
593Nanashi_et_al.:2012/05/23(水) 23:11:33.51
>>591は大学教員の公募には縁がない人?
それとも
>博士号って、実質的に大学の教員免許みたいなものだと思ってた。
と思ってたのは昔のこと?
594Nanashi_et_al.:2012/05/24(木) 01:13:35.31
>>560
>年齢構成にマッチして
職階で、ある程度絞ってるつもり。

>科目の適合度が高く
場合による。ただ、外れていないことが絶対条件であることは言える。

>人格が穏やかで
別に穏やかじゃなくてもいい。

>業績に問題無く
最低限あれば、まあ良い。ただ、最近の「最低限のレベル」はかなり高い。
ずば抜けた業績は、基本的にはプラス。ただ、募集側の事情で裏目になることもある。

>セクハラを起こさない
ポスドクを助教採用するときは、セクハラよりもパワハラ・アカハラ候補者か要注意。
595Nanashi_et_al.:2012/05/24(木) 08:23:21.47
君には研究能力が無いと
ハッキリ言うとアカハラらしい

最近はオカシイ

そんなことでは卒業させられない
というのも駄目
596Nanashi_et_al.:2012/05/24(木) 08:41:34.01
>>594
> >>560
> >年齢構成にマッチして
> 職階で、ある程度絞ってるつもり。
>
> >科目の適合度が高く
> 場合による。ただ、外れていないことが絶対条件であることは言える。
>
> >人格が穏やかで
> 別に穏やかじゃなくてもいい。
>
> >業績に問題無く
> 最低限あれば、まあ良い。ただ、最近の「最低限のレベル」はかなり高い。
> ずば抜けた業績は、基本的にはプラス。ただ、募集側の事情で裏目になることもある。
>
> >セクハラを起こさない
> ポスドクを助教採用するときは、セクハラよりもパワハラ・アカハラ候補者か要注意。
「最近の最低レベル」教えてください。分野によって異なると思いますが。
597Nanashi_et_al.:2012/05/24(木) 11:13:43.65
それは本当に場合によるとしか言いようがないのでは
598Nanashi_et_al.:2012/05/24(木) 11:52:04.11
100人も応募してきたらどうかわからんけど、普通はそんなに選択肢ない。

はっきり言えるのは、人物的にやばそうなのは全力で避ける。
599Nanashi_et_al.:2012/05/24(木) 12:31:53.13
周囲に公募にだしていることを公言していると、たまに義理で出さなければならないことがある。
そういう時は、わざと研究計画や教育の抱負を高飛車にして書く。
600Nanashi_et_al.:2012/05/24(木) 21:48:28.15
年の数は身だしなみっての昔聞いたことがある。きっとそれ以上が最低レベルじゃないのかな。化学系だけど。
601Nanashi_et_al.:2012/05/24(木) 22:08:30.45
毎年JACSに1st出せる若手研究者って、数人しか居なくない?
旧帝大の教授はそのレベルでないとダメかも知れないけど。
602Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 01:35:07.71
>>571
おいおい、セナさんはコネありまくりだろうが・・・
エンジョーでは理系の教授ポジは無理でしょ
603Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 01:38:32.67
> エンジョーでは理系の教授ポジは無理でしょ

ヒント:立花隆
604Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 02:08:20.35
NHK解説者から高エネ研の教授になった人もいるから
メディア系にコネがあるのは意外に効くかもな
605Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 02:59:37.39
「プレゼンできなければ、実験屋で終わってしまいます」(池谷裕二)

業績云々よりも、プレゼン能力じゃね?
606Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 07:06:43.91
ピペド vs チョーク芸人

どっちも結局は技能職なんだよ。
余れば待遇はすぐに悪化する。
余らないように制度設計されていれば、医者のように重宝される。

研究職は技能職よりも創造的で重要な仕事だが、
その待遇は技能職よりも不安定になりうる。
「まだ確立していない技術」の開発や、
「周囲の誰とも似ていない独創的なアプローチ」の研究は
技能職よりも投資の対象になりにくい。

「まだ確立していない技術」の遠大なプロジェクトを
可能にするために税金がばらまかれ、
「周囲の誰とも似ていない独創的なアプローチ」の研究を
可能にするために大学の自治が認められている。

どちらも税金の配分や、大学のポジションに関わる制度がないと実現しえない。
結局、制度を設計する側に立たないと、ただの奴隷。
既存の制度を上手に利用して、無駄な仕事を増やさずに自由に研究するのがベターだが、
その場合には、遠大なプロジェクトの実現可能性を期待させるプレゼン能力や、
周囲の誰とも似ている仲良しグループ(学閥)の形成能力が求められる。
607Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 07:35:06.17
>>606
>研究職は技能職よりも創造的で重要な仕事だが、
そういうこと言ってるからリストラされんだよ。
お前は「リストラされてアカデミックでも目指そうか」と思っているD持ちで、
本気でアカポス狙ってる奴も実は軽くバカにしているだろ。
608Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 07:49:10.96
予備校講師と大学入試参考書が一番儲かる
プレゼン能力があるならぜひ
609Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 07:54:00.00
まあ、俺はそこまで厳しくは思わないが、ただ研究職を
神聖視するのはよくない
「まだ確立していない技術」「周囲の誰とも似ていない独創的な
アプローチ」はたいてい独りよがりで、むしろ技術者の日々の作業から
斬新な成果が出ることのほうが多い
それを理解していない研究者はちょっとどうかと思う
610Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 11:42:48.41
>>609
>むしろ技術者の日々の作業から斬新な成果が出ることのほうが多い
そのとおりなんだけど、それを理解してない奴にご親切に教えてやることはないと思う。
「そういうこと言ってるからリストラされんだよ」ぐらい言ってやって、逆ギレするのを
観察するぐらいでちょうどよい。
そういう逆ギレにこそ、いろんなヒントが隠されているもんだから。
611Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 12:12:17.83
>>610
朝鮮人みたいな発想する奴だな
612Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 12:25:14.39
専門板でいかにも2chに毒されてます的なレスするなよ
613Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 16:35:47.63
それが今の公募戦士の質
614Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 17:04:36.15
いまや公募戦士OB会場
615Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 18:41:09.19
>>612
この板もたいしてかわんねーよ
朝鮮人って言葉に過剰反応するなよ
616Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 20:38:25.98
俺が人を雇うとすると、
仕事をする。トラブルを起こさない。
この二つがすべてだな。
617Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 20:39:42.02
業績だけでやっていけるほど、アカデミックは甘くない。
コネを作れない奴は、遅かれ早かれ行き詰る。

学生のうちに、ちゃんと教えておくべきだよ。
618Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 20:53:01.01
まあ、実験室に籠もるタイプは、たしかに行き詰るわな。
社交性がないとPIにはなれず、ピペドになるしかない。
619Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 20:55:26.21
甘えたい奴が過半数を占めてるから
まともな研究者が生き残れないだけ。

民間なら下手なプロジェクトを立ち上げた経営者は
首をくくらないといけなくなる。
620Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 21:21:20.58
>>617
普通に研究会での発表とかやってて、外とコネが出来ないなら、
人格によほど問題がある、プレゼンが論外、研究水準が低い
のどれか(もしくはいくつか)じゃないかなー
621Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 21:47:09.94
すまんがここは研究者の脂質を問うスレではない
622Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 22:27:10.81
うざい
タヒね
623Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 22:27:49.39
>>621
それは、先日体重が90キロを超えた私への嫌みか
624Nanashi_et_al.:2012/05/25(金) 22:46:58.59
◆◆◆捏造の世界的中心地・飯台(犯大)の10大ニュース(平成19年)◆◆◆
(1)犯大医学系研究科教授が学生をレイプ!捏造の次はレイプでも犯大が世界制覇か?
(2)捏造集団シモピーズ、Science論文もretract!Cell Metabolismには反証論文掲載!
(3)下Pの恩師M澤、自作のメタボの捏造診断基準発覚に対し肥マソ学会名義で逆切れ記者会見!
(4)犯大教授、府知事選に出馬!兄の元犯大総長はじめ大学ぐるみで利権目指し応援!
(5)ヤッギーズ、捏造批判に失禁したピペドが実名2ちゃんカキコ!「捏ではない」じゃあ何?
(6)犯大唯一のスター、アキーラが鏡台へ脱走を企図!ゴリラ元総長の恫喝で涙の残留!
(7)犯大の良心・しげちーが鏡台へ栄転!犯大は世界一の捏造のメッカの地位を磐石に!
(8)犯大歯学部生、構内で歯学部生を轢く!親が有力者で揉消し?飲酒?故意に轢いた?これが犯大!
(9)犯大、GCOEとワールドプレミア獲得!営々と積み上げた捏造の校風が原動力!
(10)vis論文の1stを生産した他界が神戸大栄転へ着々!犯大で学んだのは「製造物責任無視」!
(番外)シモピーズ、retractで共著者のiPS耶麻中に自爆テロ!「ノーベル賞はゴリラ元総長が先」
(番外2)シモピーズ2nd、「安芸のソナタ」の舞台、呉で凱旋講演!捏造はこの地で始まった!
(番外3)米PズのNCB論文に対し「間違いだろ?」と糾弾文章掲載!米P必死の言い訳!
(番外4)昨年逮捕の元「犯大生ホスト」、活動再開!犯大を辞める事ができた彼を応援しよう!
625Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 00:30:19.66
――成功したやつを観察すると、何が違うか?
研究能力の地力は、人によってそんなに変わらない。
研究成果は、運に左右される要素があるが決定的ではない。

決定的に違うのは、プレゼン能力の高さと人脈作りの上手さ。
教員公募も少なからずデキであることを考えると、ここで運命が分かれると思われる。
626Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 00:54:59.72
公募がかかった時点で、たいてい結果が出ているのは事実
公募戦士は、自分のための公募を出してもらえるようにがんばれ
627Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 01:10:04.20
>>623
それが全部脂肪なら筋肉に変換することをお勧めする。
628Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 03:45:09.32
お笑いコンビ「次長課長」の河本準一(37)の母親・姉・叔母A・叔母Bがみんな生活保護を不正需給しています。
一人17万を4人で月々68万、2000年から先月まで12年間需給していて、総額は驚くなかれ9792万円です。
生活保護不正受給の為にわざと隣同士全部別々の家に住み、全員が生活保護不正受給十数年継続しています。
(週刊新潮 2012年5月31日号(2012/05/24発売)より)
629Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 08:19:49.48
科研費や公募プロジェクトの採択もプレゼン能力と人脈。
業績や研究能力の微妙な差なんて当事者にしかにしかわからないからね。
逆にアカデミアと人脈のない地方の弱小大学はガチ公募が多いよ。
630Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 11:07:09.17
>>625
アホらし
こういうことやってるから、日本が科学弱小国になるんだわ
世界トップ大学は世界レベルで人を集めてるんだぞ
631Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 11:44:21.86
お前、話かみ合ってないぞw

できない学生のレポートのような展開w
632Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 11:46:46.86
業績や研究能力に微妙な差しかないと思う奴は、
研究能力がないんだと思う。
633Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 12:31:25.55
根本的な問題は、プレゼン能力や人脈作りの能力は
まさに研究能力の主要な一部だと理解してないところかと
「自分が落とされるのは研究能力と関係ない部分に理由があるんだ」
みたいにごまかしてたら、いつまでたっても就職できんぞ
634Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 12:38:31.50
民主党選んだんでしょ
自民党にお灸を据えるとかいって時給千円に釣られて投票したんでしょ
投票した責任は自分でとらないと
635Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 14:21:06.72
>>632
>業績や研究能力に微妙な差しかないと思う奴は、
>研究能力がないんだと思う。
自分もそう思う。
業績はある意味客観的な数字が出るが、それを多少は研究能力でひっくり返すことは
可能で、それはプレゼン能力だけではない。
636Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 14:29:13.99
>>633
あなたの言ってることは、正しいと思うけど
自分の周りで、とにかく偉い先生に頭を下げてコネをつくることだけには熱心で
研究業績“も”大事だということを忘れて(現実逃避して?)いる若手が、最近増えてるが心配。

この前、某ラボの助教の公募があった。そのラボには、5年間働いていた↑のようなポスドクがいた。
でも、外部の人間が採用になった。
教授いわく「人物的には問題ないし、個人的には採用できるものならば採用したかった。
でも、結果が出てなさすぎるから、いくらなんでも推すことはできない」

この他にも、同じケースが複数ある。
637Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 16:07:51.33
万年ポスドク、ピペドの類は、人間性に問題がある。
ろくにプレゼンできない、人付き合いを避ける。
だらだらと長時間ラボに滞在し、身なりはだらしない。
何度も指摘されているのに、頑なにそれらを直そうとしない。
だれがこんな人物を教員に採用したいか、考えないのが彼ら。
638Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 16:30:25.37
>>637みたいなのは確かにいるが、それは論外。
公募戦士と呼ぶことすら出来ない。
そんなレベルの低い敗北者をここで挙げるのは止めてくれ。
639Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 16:33:30.88
受験勉強の最中にヒマ人たちの人付き合いに巻き込まれてたら、
何浪しても受からないのと同じ。
640Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 17:32:34.73
今、問題なのは一昔前ならアカポスを取れたような人材が活躍の場を失っていること。
これは日本全体の損失なのだよ。
くずみたいなのは昔から居ただろうが、どうでもよい。
641Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 18:11:42.36
>>640
世の中のレベルが上がったとなぜ考えないんだろう?
642610:2012/05/26(土) 18:50:36.23
な、だから言ってんだろ。
643Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 20:11:25.58
>>640 そういう人材は順調にポストを取っている。一昔前では考えられない
ようなレベルの低い人材が学位を取って、ボス丸抱えの兵隊になってポスドク
を続けて、形だけメジャージャーナルに出す人が増えたな。レベルは落ちている。
644Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 21:39:50.84
たしかになー。でも、レベルの低いやつが採用される例もみられるから、公募戦線は悩ましい。
645Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 21:42:30.89
そりゃ例外をゼロにするのは難しいだろう。
でも、大筋でそれぞれのレベルに応じた
ポストに収まっているんじゃないの?
自分が悪い方の例外になってしまうと
悲惨だけど。
646Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 21:48:43.74
気の優しい指導教員が箸にも棒にもかからない弟子を短大講師に押し込むのを見ると
研究や向上心てなんだろう


と思わなくもない
647Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 22:03:06.04
>>640
問題はその自己評価の妙な高さなんだよ
能力自体は同じでも、自分自身を正しく評価していれば努力もするし、
謙虚に振る舞うこともできる
それができないからポストが得られない
648Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 22:23:02.08
本人は謙虚のつもりでも、相手によっては
無能の表明と受け取られることがあるから気をつけよう。
649Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 22:28:42.65
それが誤解なら、そんな誤解すぐ解ける
ずっと無能だと思われ続けるのなら、それは本当に無能だから
だからそんなこと言ってないで謙虚に振る舞え
650Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 22:35:03.60
>>646
短大講師に必要とされる資質は有名大学教員に必要とされる資質とは
全然違うし、そういう道を選びたいならそうすればいいのでは
651Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 22:40:23.38
その相手(ボス?)が無能の場合は、注意深く謙虚にしたほうがいい。
有能なボスなら、むしろ正直に振舞った方がいい。
652Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 23:11:20.82
自己評価が正しくないとその「正直」が間違ってることになるわけだが
とりあえず「自分には能力がある」という前提を疑え
653Nanashi_et_al.:2012/05/26(土) 23:20:26.52
この手のスレでは昔から多いけど、「優秀なのに不遇な俺」みたいな気分は捨てた方がいいよ。
そういうのは結構態度にも出てしまう。
654Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 06:35:55.00
自分の能力に自信のない者は何をやらせても駄目。
言動に甘えと卑屈さが滲み生理的な不快感を撒き散らす。
電話の基本的な受け答えすらまともにできず周囲に迷惑をかける。
この手の無能力者はどこにでもいて馴れ合う習性があるが、
数年もすると全員どこかに消えていた。
655Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 07:01:32.25
そういう低レベルの話題はやめてくれ
656Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 07:33:25.42
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、外部に放出された放射性物質の量は、
これまで国などが試算した値よりも多い90京ベクレルで、大半は、
水素爆発やベントによる放出ではなく、メルトダウンによって格納容器が
閉じ込め機能を失い放出されたなどとする評価結果を東京電力が公表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120524/k10015356111000.html

(ノ∀`)アチャー (ノ∀`)アチャー (ノ∀`)アチャー
657Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 07:34:03.77
そういう話題はやめてくれ、じゃなくて放っとけ、なんだよ。
自分にそういうところがないかを見直し、反面教師にする。
そういうことをすれば抱負の書き方や面接での応答にも差が出るよ。
言いたいだけ言わせたほうが、勉強になる。
658Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 09:14:20.73
90京ベクレル÷1億2800万人=70億ベクレル/人

経口摂取の場合
ヨウ素131は128シーベルト/人
セシウム137は7.1シーベルト/人
セシウム134は12.4シーベルト/人

この3核種合計で1人あたり147.5シーベルト

LD50/60(60日以内に半数が死亡する量)を3シーベルトとすると、
日本人全員を49回殺せる量(63億人分に相当)
659Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 10:13:27.55
放っておくしかないんだろうな。
ときどき登場する、自分の価値観が100%正しいと主張する例の人っぽいし。
660Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 10:58:17.49
低収入者は激昂しやすい。
放置するのが正解。
661Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 11:27:23.21
まったく研究のできないクズ教員の比率が年寄り世代で三分の二とすると、
今の若手採用では、それが三分の一ぐらいに改善してるんじゃないかな。
底辺大のろくに論文を書いたこともない年寄りは、
公募の選考やるときに、ごっそり応募してくる若手の業績ながめてどんな気分なんだろうな。
662Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 11:39:47.43
> どんな気分なんだろうな。
時代も変わったねぇ。いいことだ。
663Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 11:43:50.58
マーチでも40年勤務して、ファースト論文3編の教授とかいるからね。
そういう人が後進の研究者を育てることは難しいと思う。
664Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 11:48:48.36
入試問題作ったり、採点したり、いろいろある
大学は研究だけじゃないから
665Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 11:54:37.59
>>651
俺もそうしてるなあ。
ああ、この人ダメだなって思ったらとりあえず歯向かわないようにしてる。
逆に有能な上司なら正直に、媚びずにいくようにしてるは。
666Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 11:56:25.28
>>664
そうやつは万年講師でいいだろw
667Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 11:59:24.28
まあでも今はどこの大学であっても准教授世代はまず優秀だよね。
ほんとそれは感じる。
コネだけでのし上がれた教授世代(上の方)とは違うと分かる。
無名大に近くても優秀な准教授はゴロゴロしてる。
それだけ需給バランスが偏ってるんだろうな。
668Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 12:02:02.35
バイオに限って言えばポストは減って学位取得者は激増した。
他の分野も多いここで一緒に議論するのは無理があると思う。
倍率200倍の公募がザラだからね。
669Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 12:05:17.58
>>661
1st論文が1〜2本の教授は、話のロジックが可笑しかったり、
英語が間違いだらけだったり、
自分の理解が浅いものだから授業がでたらめだったりする挙句、
厚かましくも虚栄心が強かったりして、
もう、ウザイからあっち行ってくれという感じになるよな
670Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 12:08:31.23
まあ、最近はおおむね人格・能力の優れた人が職に就ける、って状態にある気はする
とりあえずはそれを喜ぶべきか
671Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 12:14:48.93
渡り鳥(ポス毒つまり任期助教)が一番プライド高くて自分を過大評価してそうに見える
もっと謙虚になれ
672Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 12:25:13.19
>>670
おれも選考結果自体は正当だと思う。
ただ問題なのは、職に就けない優秀な人材が相当数ある、ということ。
ケインズではないが、ここは国家が目標を決めて人を活用する投資が必要だろうな。
673Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 12:28:35.58
上の人間でも学生でも無能には腫れ物を扱うように接しなければいけないものです
674Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 12:49:34.43
なんで?腫れものを扱う程ではないと思うけど。
675Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 12:55:16.50
准教授世代でも、任期制を経験していないバブル期の人は酷いよ。
任期制を経験した後に、業績で採用されてる人は優秀。

うちの准教授も任期制を経験していないバブル世代で微妙。
一浪して京大の底辺学科だからまるっきりキチガイという感じではないけど、
妙な万能感が抜けない人で、PIになってからまともな業績がぜんぜん出てない。

理系なのに、分析の標準物質の設定の仕方とか、
コントロールの取り方とか、試料の比較の仕方とか、
研究に必要な作法が全然身についてない。
というか、そういう厳密さを追求せずに、興味の赴くまま
コロコロやることが変わるので、結局論文にできるデータが何もでない。

これまでに2人日本人ドクターを指導してるけど、どっちも潰れた。
1人は学部だけしか指導していないから、国際誌(国内シンポジウムの特集号)に1本だけ載った。
もう一人は学部から博士まで指導していたから、国際誌に全く論文が出ないままドロップアウト。
このドクターの父は元東大教授。

手を動かすだけでJBCぐらいは出るラボも多いのに、
何もまともな計画を立てずにレビューもなく、しかも具体的で避けられない指示を思いつきで出すので、
すべての努力が水の泡になる。
676Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 13:05:51.75
>>675
>コントロールの取り方とか、試料の比較の仕方とか、
>研究に必要な作法が全然身についてない。
いるなーそういう人。
首都圏某有名私大の先生もそういう感じで、某研究所で共同研究してた当時の自分は
どうやって発表に耐えるデータにするか頭を抱えた。
自分は人気後に浪々の身で、そいつは未だに教授。世の中間違ってると思う。
677Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 13:06:32.99
古いPCより新しいPCのが優秀だってのは分かる
でもそれとリース制度は関係ないだろw
最近は雑誌掲載のハードルもずいぶん下がったし、研究効率も格段に向上した
研究指導に関する知見や経験の蓄積も昔とは比べ物にならない
つーかコピペと自動翻訳で論文書くヤツ何なの

IT革命のおかげで君もポス毒になれたのだよ
ノイマン先生に感謝しとけ
678Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 13:30:12.78
金は出すが口は出さん、って先生なら
一人で研究できるけど、逆の先生だと辛い。
ついでに、研究室の学生を丸投げで、
毎年テーマが変わると、もっと辛い。
679Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 13:33:07.67
>>677
昔なんて指導の欠片もないでしょうに。
研究成果を出す義務もない。
5時過ぎたら研究室で飲み、真昼間から飲むこともザラ。
教授の棚には高級銘柄の酒が並んでいたもんだよ。
680Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 13:34:12.11
一昔前よりも研究効率は格段に低下した。
非正規採用で時間を気にさせて、いい加減なデータのまま発表させたり、
やたらと僻地でも募集できるようになって、何も設備のないところに集められたり、
無能な准教授でも独立できるようになって、滅茶苦茶な指示でクソデータを出させたり、
汎用ソフトで修正もせずに設定不能なモデルを計算させたり、
酸洗もクロ混洗もせずにママレモンで分析器具を洗ったり、
土足禁止でもない汚い部屋でクリーンベンチもないのにメタゲノム試料作ったり、
研究で栽培の経験もないのに無農薬無肥料で限界以下の水分で栽培実験させたり、
放射線防護や除染の知識もないのに汚染地域にかりだして危険な作業をさせたり、
こんなPIにいくらカネやっても無駄になるだけだと思う。
681Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 13:35:34.92
>>677
英語の文章は良いと思った構文や表現のコピペだけどな。
自動翻訳は使う気になれない。
旅行英会話ならともかく論文は無理
682Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 14:02:52.71
好熱菌由来で耐熱性は高いが活性の弱い酵素と
常温菌由来で耐熱性は低いが活性が高い酵素を掛け合わせて
耐熱性が高くて活性が高い酵素を作れ、という課題を出された学生がいた。

できるのは、耐熱性が低くて活性が低い酵素ばかり。

これは課題が悪いと思ったが、
彼の指導教官に意見すると面倒なので黙っていた。
683Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 14:13:30.86
>>672
> 職に就けない優秀な人材が相当数ある
だからその幻想を捨てろとさんざん言われてるのを聞けよw

無能なのに職に就いてる奴がいる、優秀なのに俺は職に就けない、
みたいな話がまた始まっているが、そんなこと言ったからってどうなるんだ
684Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 14:16:00.34
英語書くのに時間を使わないほうがよい。
英語得意な奴を共著者に入れてそいつにやらせればよい。
それがチームプレイだ。
685Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 14:19:43.37
>>683
合法的な手段でどうにもならないなら、非合法的な対処しかないだろ。
合法的に積みあがってきた矛盾なんだから。
686Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 14:30:48.53
>>685
落ち着け。
労働問題は、組合を作って団体交渉するのが普通なんだ。

ポスドク同士の連携が断ち切られているから、圧倒的にポスドク側が弱い。
敵は誰か、味方は誰か、よく考えてくれ。
687Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 14:55:43.64
なんだかんだ言って、優秀な奴は職に就いてる
688Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 16:02:59.27
大体はそんな感じだが、そうでもないのが、職に就いている現実も無視できないほど俺の周りではみられる。
きっとこのスレの住人達(特に自称優秀なやつ)もそこいらへんに納得できないんだろうな。
俺は人並み程度だと思ってるんでコツコツ地道にやってる。いつかはきっと、、、。
689Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 16:13:23.18
納得いかない人事が1割、2割くらいだったら
やむを得ないでしょ。
綺麗に一列に順序づけされるはずもなし。

完全主義に陥ったら辛くなるよ。全体としては
優秀な人がポストを取ってる。変な人事もたまにはある。
690Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 16:13:29.01
コツコツ地道にやれるならよいじゃん。
ポスドクなのに雑用係で、成果を出そうとしても飼い殺し状態だよ。

都合の良いときだけ助教と呼ばれて雑用をさせられ、
自主的に研究しようとするとポスドク扱いされて封じられる。
691Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 16:20:50.15
>>679
17:00すぎたら皆で飲み始めます
たのしいです
692Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 16:54:05.90
一時期過疎ってたけど、なんや最近はやってるんけ?
693Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 17:39:34.90
>>691
追記すると、5時までは部屋で喫煙するか研究室で雑談、
10年近く同じ研究テーマを学生全員に与えて、その間、論文ゼロ。
指導者としてどうなの?と思う。。
俺は栄転できて良かったです。
694Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 17:44:52.29
>>693
まだそんな研究室あるの?
分野何?
695Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 17:51:06.30
アカデミアの人事ってのはそんなもんだ。
みなさんが憧れたな世界の現実がこれだ。
現実を受け止めて改めてどうするか考えるしかない。
あまり視野を狭めないことだ。
どんな職種に行っても幸せになれるチャンスはある。
性交を祈る
696Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 17:59:04.58
>>694
昔ながらの理系です。その教授が古い人だったんだと思います。
自分が准教授になれたから結果的に良かったです。
669みたいな教授なので、もう会いたくないです。
697Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 18:08:21.55
>>687は「職に就いた奴は優秀だ」と言っているのではなく、
「優秀な奴は職に就いている」と言っている
その違いを理解すべし
698Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 18:10:53.98
優秀なやつが職に就いた、
がただしいのではないかな。
699Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 18:15:14.85
早い話、職に就いてないのは無能だからだ、ってことだろw
現実と向き合えよ、と
700Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 18:20:13.11
669みたいなのはこのスレに来る理由ってなんなの?
むしろ気の毒なんだけど。
701Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 19:28:11.59
文系戦士ですが、ガチ公募は増えてます。昔は、学閥、師匠閥がすべてでした。
ガチの割合はまだ低いみたいですが馬の骨にもチャンスがあるのは進歩です。
師匠から除け者にされた人が実力本位で採用されたり、昔では考えられないことです。
702Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 21:16:40.32
>>699は言葉は悪いにしても、一理はある
自分が落ちた理由を自分以外に求めるレスに比べれば、まだ真実に近い
703Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 21:30:55.23
>>701
スレ違いです
消えて下さい
704Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 21:35:48.95
>>677
> 研究指導に関する知見や経験の蓄積も昔とは比べ物にならない

同意、特に低学力と発達障害とメンヘラの学生に対する指導方法のノウハウ蓄積はやばいぐらい格段に進歩してる。

とにかくできる限り速やかに標準年限以内でなるべく接触しないでお引取り願うための指導法および大学の対処ノウハウは相当発達したと思う。

文科省はこの点を重点化以降の最大の成果としてアピールするべき。
705Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 21:44:12.61
学位なんて学費の領収書なんだから
とりあえず字が書いてありゃとおさにゃいかん
706Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 21:48:40.97
>>705
まともに文章が書けていたらな・・・
日本語として意味が通るようにするだけで、すごく時間がかかる。

英語を直すのも時間かかるし。数年前に、ネット翻訳かけました〜
ってのを見せられたときは頭がくらくらしたよ。

教員公募を通っても、行き着く先はこんな感じなんだ
707Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 22:31:56.91
いざ自分が選ぶ側になってみると
研究業績はその人の能力の要素の一つでしかない
と日々痛感
708Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 23:05:34.64
結局サービス業だから、専門能力に加えて、
管理能力、雑務能力、営業能力、
ビジネスマンと同じ能力が求められるわな
709Nanashi_et_al.:2012/05/27(日) 23:17:24.40
いろいろやって上手く回せてるように見えても、
まともな研究業績は全く出ていないし、
研究者も育っていない。
710Nanashi_et_al.:2012/05/28(月) 00:10:57.60
>>709
上手く回せてないじゃん
711Nanashi_et_al.:2012/05/28(月) 00:44:29.42
>>710
「見えても」って書いてるから指摘するまでもない。
712Nanashi_et_al.:2012/05/28(月) 01:34:58.62
ポスドクとかドクターの学生に
学会で質問されて、まともに回答できない
若手の殉教が痛々しいぜw
次あたり、ポスドクにまともな研究してねーのに
偉そうに発表してんじゃネーよって突っ込まれそうw
でもこれも仕事の1つなんだよな。
713Nanashi_et_al.:2012/05/28(月) 02:13:33.36
>>707
研究業績=筆頭著書論文がない人は
・研究が出来ない=基礎学理が分かっていない→学術的な勘違いが多い(授業もわからん)→錬金術や永久機関の研究に取り組んだりもする
・論文としてまとめることができない→授業内容が散漫。教科書を黒板に写すだけ
・文章が書けない→あらゆる雑用に支障をきたす
・自分でものを考えない→盗作して組織の看板に泥を塗る可能性あり
・なまけものである→大学を弱体化
714Nanashi_et_al.:2012/05/28(月) 08:11:37.61
>>699
> 早い話、職に就いてないのは無能だからだ、ってことだろw
> 現実と向き合えよ、と
Twitterで「昔,誰よりも早く来て,誰よりも遅く帰ることを推奨されたが,極めてバカバカしいことだと思った。滞留時間における転化率が悪いならば,プロセスを改善するべきだ。」
と呟いているやつでも職についている。そんなの当たり前。それができないからせめて体力勝負でやれと言われてのが分らないのかな。

715Nanashi_et_al.:2012/05/29(火) 13:04:47.88
職煮付けない奴は能力がない

事実過ぎるw
716Nanashi_et_al.:2012/05/29(火) 17:59:50.97
能力は分からないが、必死さが欠けているかな。
俺の周辺だけかもしないが。
717Nanashi_et_al.:2012/05/29(火) 21:54:12.00
パーマネントの壁は果てしなく高いけど、
ポス毒とか奨学金とか20代のうちに
その日暮らしをする小遣いは簡単にもらえるし、
また、けっこう潤沢なんだよな。
しかも、作業量をこなして仕事をしてる気分にだけはなるし。

完全な政策のミスだよ。
718Nanashi_et_al.:2012/05/29(火) 22:35:24.90
一生その日暮らしが理想なんだが
719Nanashi_et_al.:2012/05/29(火) 22:40:28.63
>>718
あいりん地区へようこそ
720Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 01:41:22.13
今の大学で入試問題の担当をしてるんだけど、
研究業績リストの欄に書いてる?

過去の分はともかく、今年の担当については
外部に漏らしたらマズイような気もする。
721Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 06:27:07.41
お前は辞職したほうがいい
722Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 07:13:01.07
やっぱり書いたらダメだよね・・・
削除して出すわ
723Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 07:26:10.55
>>720
教育業績の中にさり気なく混ぜろよ、もう。自分で考えろよな。
724Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 07:46:51.25
学内施設見学や遺伝子組み換え講習会の引率も教育実績だぜ
学生との共著の学会発表だって教育実績別項目に詳しく書く
卒研、修士、博士への実験指導もタイトル出してアピール
725Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 12:00:16.76
>>717
そのとおり。
国立のパーマネントなんて給料低いから、そのヒグラシのプロになるほうが儲かったりする
726Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 13:22:56.92
>>725

何物にも代え難いパーマの安定感をはした金で捨てるのかね、お前は
727Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 14:15:34.93
>>726
こういうこと言うと、若くして海外に行った大先生からは「情けない」とか怒られるんだが、
これが現実というもんよ。
博士を取ったり、海外留学したりすればそれで即エリートの道が約束されてた時代とは
違うんだよなあ。
728Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 14:47:01.62
残念なことだが、今は大学においても、目先の損得の判断に長けた人が上手く生きていく時代。
益々、大学の存在意義が失われていると感じるのだが。
729Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 17:42:43.99
昔は昔で別の要素で苦労したんじやまいか?
730Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 17:51:25.37
そりゃあ、昔は修士の院入試が難しかった。ロンダなんて
なかった。外部から割り込んで入ってくるのは優秀な奴ばかりだ。

そもそも博士課程の学生数が少ないから、学位取れば
ほぼアカポスだったし。
731Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 18:47:44.71
>>726
体調が悪く、病院に行ったら医者から手術と入院の可能性を言われたときには、
ポスドクの身分では研究を止めることも大きいが、経済的にどうしょうかと
思った。検査の結果、入院せずに治療できることになり助かった。
732Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 20:09:45.47
>>731
病気するかもしれないって要素は、公募戦士はあんまり
考えてないというか、長期離脱したら詰むのが普通。
733Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 21:09:49.91
長期療養の病気に関しては、身分保証のある公務員以外は、人生詰みだわさ。
才能だのなんだのの前に、まず健康だわさ。
734Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 21:16:48.98
あ、でも、まだ国立大学の先生が公務員だった頃、
何年だかの病気休職の期限がきれて退職した教授がいたわ。
病気はとにかく人生詰みってことだ。
735Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 21:34:16.33
パーマについていたら、2年までは病気OKだったような(大学による)。
736Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 22:34:00.03
それまでちゃんと大学に貢献していて不可欠な人という認識ができていれば、
2年でも3年でもなんとでもしてくれるでしょう

一方、仕事さぼってばかりとか、問題行動多発だと、
これ幸いと退職に追い込まれるだろう
何事も日頃の行いが大事
737Nanashi_et_al.:2012/05/30(水) 23:14:48.16
パーマ助教で定年までいるか任期付き准教授にチャレンジするか二択なのだ
738Nanashi_et_al.:2012/05/31(木) 00:07:47.72
>>736
定員とかでガチガチに縛られてる中で、ポストが埋まったまま稼働率ゼロだと周囲への負担でかいよ。
いくらでも換えのきく事務系なら一人ぐらい長期欠席でもいいけど。
ま、これはこれで変な話だけど
739Nanashi_et_al.:2012/05/31(木) 09:49:56.56
書類締切から1か月経った。あきらめて次行こう。
740Nanashi_et_al.:2012/05/31(木) 14:17:22.89
〆切後5日でメールきたぞ。
741Nanashi_et_al.:2012/05/31(木) 14:42:57.85
ますますメールですか?<5日後
742Nanashi_et_al.:2012/05/31(木) 14:45:27.06
ますますではない。
743Nanashi_et_al.:2012/05/31(木) 14:56:16.63
まずまずですか
744Nanashi_et_al.:2012/05/31(木) 18:56:59.12
↑だれがうまいことを言えと…
745Nanashi_et_al.:2012/06/01(金) 00:56:37.43
貴殿におかれましては研究業績も教育業績もまずまずであろうと
拝察いたしましたが、本学科ではまずまず程度の人材は……
こういう文面がまじで頭に浮かんだ。
嫌すぎる。てか、俺は疲れてるな。
746Nanashi_et_al.:2012/06/01(金) 00:57:57.06
>>745
時間も時間だ。
オナって寝ろよ。
747Nanashi_et_al.:2012/06/01(金) 00:59:00.34
うん、そうする
748Nanashi_et_al.:2012/06/01(金) 08:48:13.74
>>736
> それまでちゃんと大学に貢献していて不可欠な人という認識ができていれば、
> 2年でも3年でもなんとでもしてくれるでしょう
>
> 一方、仕事さぼってばかりとか、問題行動多発だと、
> これ幸いと退職に追い込まれるだろう
> 何事も日頃の行いが大事
それまで大学に貢献していなくても、心の病だと首にならないみたいだよ。
749Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 10:25:47.57
>>726
何物にも代えがたい、か...
そんなになにものにもかえがたいかね?
ちょっと安定志向すぎるんじゃないの?
気持ちの持ちようだと思うよ
750Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 12:02:01.74
>>749
>>726はきっと大変な目に遭ったんだよ。
人材育成能力がない組織が多すぎるのかもしれない。

任期付き教員が野たれ死にした場合は、職歴たどってそいつが関連した
国内の研究教育機関への交付金を大幅に減額すればいい。
教員採用時に各大学から文科省に報告される公募応募者情報と
失業保険受給者とを照らし合わせて研究教育者の人材育成という面から
再評価するべき。
今後はあらゆる申請手続きの際に「研究者番号」を付記させて情報収集と管理を厳重にしたほうがよい。

どうしても潰したい若手は、うまく言いくるめて国外の酷いラボに出すことだ。
751Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 13:24:10.14
>>749
お前、まだ若いんだろ?
今はいいかもしれないけど、年齢を重ねるにしたがって気力体力発想力共に落ちてくる
けれどもかつてのお前のように気力体力あふれる若手と研究成果を競わないといけない
言っとくけど若手に成果で負けたが最後、お前は即クビだよ
それはお前自身が望んだことなんだから、いっさい文句言ってはいけない
752Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 13:43:15.27
>>749ってバイトの口がいつまでも、いくらでもあると信じ込んでる20代フリーターみたいな感じだね。
一言で言うと脳天気すぎ
753Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 15:36:49.06
>>752 若いって素晴らしいことさ。無限の可能性を信じられるのだから。
自分の実力に自信があればパーマネントを捨てて条件の良い任期付きポスト
に移る人は実際にいることはいる。
754Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 16:14:41.81
勝負事ってのは、どこで下駄はくかだろ。ずるずる続ければ、どんな奴でも平均に回帰する。


755Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 17:02:49.83
>>753

ま、そのへんは自己責任ってことでいいんじゃね
俺は>>749が野垂れ死のうがどうしようが知ったこっちゃないしw
756Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 17:22:42.48
「学問の自由」が悪用されて、奴隷を使う自由になってしまった。
自由と独立は不可分だ。他人に迷惑をかける人間に自由を与えてはならない。
757749:2012/06/02(土) 18:29:48.44
おれはパーマネントだよ
お前ら奴隷階級に安定志向を持たれると困るのだ
日本式使い捨てポスドク制度は21世紀の偉大なる発明である
758Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 18:32:04.09
>>757 なんだ釜ヶ崎とかをタムロしている単なる暴力手配師か。
759Nanashi_et_al.:2012/06/02(土) 21:58:37.63
東大を懲戒解雇処分にされた50代助手って理系だろ?
文系で50代助手なんていないから。

【事件】東大の50代助手を懲戒解雇 無断で外出、研究放棄
http://uni.2ch.net/newsplus/dat/1338563791.dat
760Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 01:12:41.97
30代は任期付きでいいから沢山経験して沢山業績をあげるんだ。
30代後半から独立(アカポスでも民間で)を意識して準備する。
能力と人格が認められればなんとかなるもんだ。
安定を意識して若いうちに守りにはいったやつの方が歳行ったときに使えなくなると思う。
若いうちはもがき苦しむくらいでちょうどいい
761Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 01:15:51.47
業績ってボスのアイデアがクソだったら出ないでしょ。
ボスに逆らったら更新なしで路頭に迷うし。
762Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 01:26:02.79
業績でそうもなければ早めに撤退するに決まってるだろ そんな人材、誰も要らん
763Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 03:02:37.69
>>761
無能な上に責任を取らない責任者が居る縦割り組織は早急に社会から除くべきだな
このような事態が容認・放置されているということは現行の高等教育界の構造が劣悪である証しだから、
世代間闘争を強化して任期付き若手による革命の炎を燃え上がらせようじゃないか
764Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 06:49:19.45
>>763
馬鹿か?おまえw
765Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 08:56:48.85
>>761
定年間際のやる気無い教授は最悪だよ。
10年同じテーマを学生全員に与えて、その間は論文0。
口頭発表さえ2年に1回位だった。
アイデア、人が糞の場合、金の糞にしてやる必要がある。
766Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 09:03:07.10
>>763
それができないのがこの社会だろ。
無能の自分の保身しか考えていない年寄り教授が人事権をもっている現状では、そいつらにこびるしかないんだよ。
そいつらを楽させるようなことをしてやれば、論文数が40に満たなくても教授になれるよ。
767Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 09:05:53.64
気持ちはわかるがいい加減スレチ。
そういう世界を変えていくのが、公募戦士の仕事だってことを忘れんな。
768Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 09:14:30.92
公募戦死には何もできないよw
職就いてから言えよwクソムシwww
769Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 09:22:17.85
「公募で採用されたものが次世代に残すべきもの」でもいいわ。
いちいち絡むなよ、低能
770Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 09:29:05.32
     \:::::::::}::::}: : ::::ィ:iγ⌒ヽ\ヽ!:/  :::!  /γ⌒ヽ!:ヽ::::::/:j/:::::::::::::::/
.      /::::::/:::rヘ:.:.:::::::l.乂:::::ノ ,.  j'  } リ {:. 、.乂:::::ノ|: イ::://{|::::::::::::::::\
   /::::::::::/:::::| ∨:! ::|ミ===彡ィ    !.:.. \/..ミ==彡: : /.′j::::::::::::::::::::::ヽ
  イ--――=ァ:::| 冫リ∨..{:::::::::}..{   ,ノ}:.、:.   }..{   }.....|: / ′リ}:::::}  ̄ ̄ ̄
       /:::::ハ..い{  }..{   }..{  --―-- 、...{  ......|/ .′ イト、:::,
       ノ:≦iニヽ :、}..{   }  /」´ ̄ ̄`i」:, }{  }...′' /::::|_ ヾ{
ニニニニニニニ|ニア:、::::\:..   }{,′r――― 、:.:}.{   }.{/:::: /ニニi|ニニニニニニ=-
ニニニニニニニ|=/ニ \:::::: 、 ..{{/ }     {ハ}.{   }イ:::::/二ニ|ニニニニニニニニ
ニニニニニニニ|/二二 }八{ \{∨       j./..{ /|/}:イニ\ニi|ニニニニニニニニ  ふざけるな!ふざけるな!
ニニニニニニニ|ニニニニム   \\ー――/ / /ニニニ=ヾlニニ/ニニニニニ  ばかやろー!
771Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 09:29:56.81
>>767
それを本気で思っている公募戦死は素晴らし。公募戦死の鏡だ。
772Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 10:20:08.51
所属したラボがCNSを当たり前のように出すトップラボなら、
与えられるテーマもトップジャーナルを狙えるものだし、
研究体制もしっかりしていて、いい加減な実験をさせられることもないし、
予算がなくて困ることも少ないし、CNSを狙っても教授から妬まれることもないし、
PIがCNSの査読に関わってるなら、CNSに投稿しても査読者から
無用な嫌がらせを受けることも少ないし、研究する気のない学生に振り回されることもない。

所属したラボがCNSはおろか、IF3レベルの雑誌にも一度も出したことのない二流ラボなら、
与えられるテーマの大部分は国内英文誌にも載らないクソだし、
研究体制は貧弱で、いい加減な実験で捏造を強要させられるし、
予算がなくて手詰まりになることも多いし、IF3レベルの雑誌を狙うだけでもPIから妬まれるし、
PIがIF3レベルの雑誌の査読にも関わっていないなら、IF3レベルの雑誌でも雑魚扱いされて
無用な嫌がらせを受けるし、ラボの大部分は研究する気のない就職希望者で全く働かない。

CNSラボは駅弁大や私大にもあるし、旧帝にも二流ラボは存在する。
業績を揃えたかったら、駅弁大や私大でも良いからCNSラボにいくべき。
連名の共著論文を沢山出す習慣のあるラボであることも、一つの条件。
連名の論文が出ないラボだと業績数が激減する。
773Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 11:33:31.02
やたら共著論文をつけることがはやっている。
うちの大学トップも付け合いっこを明言して推奨している。
見かけの業績だけが多くて筆頭論文が三流雑誌にちょっとしかない奴が
うまく上級職位についても研究指導も教育もできない有害教員となるだけである。
有害教員は使いやすい有害教員で身辺を固めやがて大学が衰弱してくる。
見かけの業績を稼ぐためにポスドクを導入を試みるが、上のほうがバカだからやがて喧嘩乱闘が起きる。

かかる事態は、まさしく税金の不適正使用であるから会計検査院がまず指摘するべきだし、
国会で議論したほうがいいんじゃね?
まさに国難である。
774Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 11:34:58.44
>>772
それがそうでもないんだな。
CNSを連発するようなラボこそ、金があるだけに学生が何も考えずにDに進学する。
研究はPIの言いなりにやっていればトップジャーナルに載せることができる。

ところがいざ自分が進路を考えるときに、自分でもどうしていいかわからない。
PIに「公募に出せ」って言われて、ポスドク難民になる。しかも新しいラボに移った時に、
ついつい前のラボと比較して学生に嫌われる。自分ではアイディアがないのでテーマも出せない。
そのくせ、かつての共同研究先から共著の論文が出続けたりもする。
それに騙されて採用すると、お互いに悲惨な結果が待っている。

772の言うことは決して間違いではないが、業績だけを人材採用の物差しにすると大学にとって
不幸だと思う。またそれで採用されると考えることは、応募側にとっても不幸であるとしか
言い様がない。
775Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 12:07:06.03
772はそうやって業績稼いだけど公募戦死で悔しいんだよw
776Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 12:14:12.16
リアル749だけど、>>757みたいなナリスマシが出てくるとはwwwww

>>751
>年齢を重ねるにしたがって気力体力発想力共に落ちてくるけれども
>かつてのお前のように気力体力あふれる若手と研究成果を競わないといけない

それはもちろんわかるけれども、そのぶん経歴もつくわけで。
つーか、パーマって別に老人の生活を保護するためにあるわけじゃないだろwwww
安定した生活を第一に考えるんなら、なにも研究者なんて目指すべきではないんじゃないか。
求められたわけではなく好きで選んだ仕事だろ、だいたい研究なんてほとんど「役に立つ」もの
じゃないんだから、道楽ということを自覚すべきだと思う。
この点、まだ文系の研究者のほうが、分をわきまえているわけだが、
理系だって、職がないってことは、要するにまったく同じってことだ。
777Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 12:21:04.17
>>776
>研究なんて〜道楽ということを自覚すべきだと思う。

お前は間違っている。
研究者にも社会から託された責任というものがある。それを果たす気がなければ、
研究なんかやめろ。
778Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 12:23:23.26
>研究者にも社会から託された責任というものがある。

それ相応の職にあれば、まあ立場上そういうこと言ってもいいけど、
でもそういうこと言うやつに限って、研究ができないんだよなあ
779Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 12:31:15.79
>>776

ハイハイわかったから一生好きなだけ競争してろよ、上にも書いてあるが
みんな別にお前が死のうが生きようが知ったこっちゃないしなw

あ、あと完全業績主義だと「経歴」とかクソの役にも立たないからそのつもりでw
780Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 12:43:21.64
繰り返すがここは研究者公募スレではない
研究者公募スレに行ってくれ
781Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 13:14:08.59
どこで繰り返してるんだよw
シナ人は中国で賄賂でも渡してろw
782Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 13:19:28.38
日曜に憂さ晴らしも大概にしろ
783Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 13:38:26.80
大学での研究は、教育業務の合間の空き時間でやる事になってるんだぞ。
分かってるか?
784Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 13:42:56.68
標準的な国公立大のラボだと

学部生5人
修士1年2人
修士2年2人
博士・ポスドク1人

ぐらいかな。

10人をこきつかっておいて原著論文ゼロというのは、
あきらかに指導者が無能。
785Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 14:22:23.63
>>772
かなり極端に言ってるとは思うけど、大学院進学者の研究室選びで知っておいて
欲しい話だと思う。ただ、研究テーマが情熱をもってできる内容であることも
重要だと思うけど。
786Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 15:20:49.84
分野にかなり寄るから、「標準」というのは難しいだろ
787Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 15:49:35.06
どちらにせよゼロは異常
788Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 16:12:14.17
>>784 学部生は、単に修士の青田買いに役立つという以外に関係ないな。
単に論文を書こうと思ったら教育に時間がかかるロスの方が大きい。
789Nanashi_et_al.:2012/06/03(日) 18:41:55.66
初レスだがここは研究者公募スレではない
研究者公募スレに行ってくれ
790Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 15:29:59.01
今日決まった。任期制助教だけど任期無し准教授に昇進可能なポストだからありがたい。
791Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 16:04:27.05
>>790
よかったな。おめでとう。
まだまだ気は抜けないが、がんばれな。
792Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 18:14:37.18
>>790
テヌトラか。なんにしろおめでとう。
793Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 20:09:47.01
おめでとう。
まだ戦う公募戦士に、一言くれ。
794Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 20:19:22.12
めでたい
795Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 20:20:47.80
おめ
796Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 21:13:47.24
行く先もまた荒野
しかし歩まずして展望なし
797Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 21:50:55.12
文系史学畑の公募スレは、ここと違って随分殺伐としている。

教員公募星取り表8連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1335854546/l50
798Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 21:55:50.55
>>790
おめでと!
若い時は任期付きでバリバリがんばれ。
799Nanashi_et_al.:2012/06/04(月) 23:17:39.46
>>790おめ
【単独行動型任期付き下っ端教員の心得】
いろいろ仕掛けられているトラップにはきおつけろ!
分野が近い奴はドロボウと思え!
まわりの教員にゴマをする(共著につけてあげる)のを忘れるなw
エライ先生のとこの出来の悪い弟子をヨイショしとくのを忘れるなw
800Nanashi_et_al.:2012/06/05(火) 00:52:07.22
俺も任期付助教だけど、テヌトラ助教に「俺みたいなパーマネントは・・・」って
よく言われるんだけど、みんなそんな感じ?
教授連とかもパーマは・・・パーマは・・・って事あるごとに言うんだけど
そういう疎外感は普通ですか?
801Nanashi_et_al.:2012/06/05(火) 01:08:41.09
>>799
> エライ先生のとこの出来の悪い弟子をヨイショしとくのを忘れるなw

これ無意味だよ。しょせんお前は相手にされていない。いくらヨイショ
しても、ヨイショだと思われない。ヨイショってのは、相手と同じレベル
にたって初めて意味を持つ。階級が違う相手に対してはまったく無意味。
カースト制度への理解が足らないね。キミはw
802Nanashi_et_al.:2012/06/05(火) 01:14:40.07
>>801
エライ先生のとこの出来の悪い弟子で同職位者
って書けばよろしいか?

カーストは死ななきゃ変われんよwww
803790:2012/06/05(火) 01:18:04.75
みんなありがとう。
テヌトラのように審査があるわけじゃなく任期中に上がれる
可能性があるってだけ公募に書かれてたし面接でも言われた。

まだ戦いは続くけど上がれる可能性がある助教なんで全力で頑張ろうと思う。
月並みだけど、今後は准教授も任期制に変わると言われているから、
たとえ任期制でも上がれる可能性があるポストを引っ掛けたほうが良いと思う。
それと仏恥義理先生のように弾幕張るのは俺には無理だった。
分野が重なっているところのみ狙い撃ちで7件目/2年でのゴール。

>>799
トラップってなにさw現職も助教だから他3つは何となく分かる。下っ端は大変だよね。
804Nanashi_et_al.:2012/06/05(火) 01:20:13.69
>>802
君は門地という言葉を辞書で引いたほうがいいね。
805Nanashi_et_al.:2012/06/05(火) 01:52:12.76
>>804もう寝てええでモンチッチw
806Nanashi_et_al.:2012/06/05(火) 07:20:13.79
>>797
公募スレで、採用された人にお祝いを言うのなんか、実はこのスレぐらい。
仮なんか報告しても無視されてた。どうやら仮の公募スレは崩壊したらしいが、当然だ。
807Nanashi_et_al.:2012/06/05(火) 21:40:19.00
岸本忠三先生インタビューメモ
home.sato-gallery.com/JST/interview/Kishimoto080331.pdf

(2)原石の発掘 「目利き」次第 : 科学立国の明日
http://www.yomiuri.co.jp/science/tomorrow/tr20090118.htm

世界を魅せる日本の課題解決型基礎研究 〜JST目利き制度とその可能性
http://www.senryaku30.jst.go.jp/

パネルディスカッション:目利きが選び育ててきた科学技術の未来とは?
http://www.senryaku30.jst.go.jp/panel.html
808Nanashi_et_al.:2012/06/05(火) 23:43:47.51
>>797
史学はポストがただでさえ少ないのが更に減ったので専業非常勤がひしめいとる。
更に昨今ではコネ主義が半端に崩れて、ガチが半端に幅を効かせるのと同時に指導教官のコネも削られて、
コネも実力も信じられない状況下でポストが減り続けてるんだから殺伐としないはうがおかしい。
809Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 00:12:04.77
>>808
その上史学は人気のある学問だというのも問題だろうな
理系の奴でも、文系だったら歴史家になりたかったって奴がいるだろう
人気があるのにポストがないという点で、理論物理をさらに悪化させたような感じか
810Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 00:16:41.13
理論物理をさらに悪化させたのが、理系なら天文学だろ・・・
811Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 00:39:05.02
>>797のスレの
> 無職無職と馬鹿にするな。この有職虚実野郎。
は笑ったけどな
さすが歴史家
ただ、その機知が全然就職に反映していないらしいのが悲しい
812Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 00:41:32.99
確かに天文学と史学は似ているな。
在野の研究者のほうが遥かにいい研究をしていることが多々あるとか、
素人のほうに圧倒的に裾野が広いとかそういうところが。
直接的にビジネスとして成り立つ可能性があるかないか、予算がつく可能性があるかないか、という点には絶望的な違いはあるが。
813Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 01:03:19.09
>>809
横綱史学の優秀な学部生は優秀なだけあって、ただちに史学の置かれた状況を理解して、大学院で史学を専攻すること自体を見送る。
ゆえに横綱史学には優秀な内部進学が残らずロンダが蔓延る傾向がある。
優秀だった横綱内部の場合、社会科学にくら替えして研究者となっているのも少なくない。文系は分野替え可能だからね。
まあ史学で起きてるのはデフレスパイラルだよ。
814Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 01:25:12.47
助手、助教から准教授になるには最短でどのくらいかかりますか?
815Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 01:25:38.56
最短で助教から准教授になった例を教えてください。
その場合、旧助手のときの経験も見てくれるんでしょうか?
あと、客員助手とか。
816Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 01:41:23.66
私学で昇進年数が決まってるところはわかりやすいが国公立はケースバイケースでは。
817Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 03:16:01.70
>>814
リスクが怖いか?おぼっちゃん
818Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 06:27:46.06
>>815
知ってる例だと2年。
819Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 09:29:10.41
>>813
理系でも分野変え→研究者とうのは可能ですよ。
820Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 09:58:45.34
>>814
知ってる例だと半年。
821Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 10:36:19.70
>>809
>人気があるのにポストがないという点で、理論物理をさらに悪化させたような感じか

「哲学」なんてのもあるぞ
822Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 10:44:30.35
学部長は息子ふたりのFacebook閉鎖
823Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 21:26:01.97
史学って素人に裾野が広いか?
824Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 22:05:50.02
>>823
たぶん小中高の社会の先生だろ。
825Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 22:17:43.34
地歴公民は狭き門。奪い合うパイが…
826Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 22:19:33.77
「仲が良さそうで嫉妬した」学生の車パンクさせた三重大助教逮捕
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120606/waf12060618160032-n1.htm

お前らの目指す助教って仕事は嫉妬も大変だな
827Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 22:56:30.16
助手から短期間で助教授になって3年後教授になった人がいた。
俺とか助手→助教歴17年なのに!教員として経験が浅い人物が
准教授や教授になっていくのはおかしい。
文部科学省は、しっかり審査していないのか?
新設大学や新設学部でも、こういった教育経験の浅い青二才が
教授、准教授やってるのを見逃してるんだぞ。国は提出書類を
しっかり見るべきだ。
助手や、助教として修行を積んでいない人物に教育は出来ないと思う。
828Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 23:01:26.34
さすがにそれじゃ釣れない。
829Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 23:01:45.66
教育者としての経験ZEROの人物がいきなり准教授や教授で入ってきたりしてるよ(国公立大学でも)
830Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 23:04:00.00
>>827
これコピペ?
831Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 23:09:22.09
縦読みでもなさそうだな
832Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 23:14:49.81
>>826
論文誌の表紙を飾って学長ブログで紹介されるほどの先生なのに…
833Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 23:32:56.17
特殊な分野で出て行く先がないが、上が詰まっているとか、
逆に、流行りの分野で人手不足で、業績なんにもなくても教授とか、
人生いろいろ、ライクアローリングストーン、ワオ!
834Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 23:38:49.82
>>833
>人生いろいろ、ライクアローリングストーン、ワオ!

人生塞翁が馬と言いたいなら間違い。フーテンの寅さんと言いたいなら合ってる 。
いずれにしてもたった一行の文章ですら文意を一つに固められないお前の人生がお先真っ暗なのは間違いない。
835Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 23:43:45.10
弱小底辺私大には、ずっと主婦やってた修士持ちが教歴もなしにいきなりコネ採用されたり
卒業生(学士)が助手になっていつの間にか准教授→教授になってたりするからな。
連中はもちろん業績ゼロ。それどころか論文を読んだこと自体がほとんどないらしい。
脱出できて本当によかった。
836Nanashi_et_al.:2012/06/06(水) 23:49:38.74
教授に気にいられて助手になった先輩は教授が代変わりした今も助教、
その同期で教授に嫌われて田舎私大の講師に押し込まれた人は
スイスイと昇任したのち、マーチ教授に転出。
837Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 00:20:47.23
2年で助教から准教授になった女がいるが
その時期のほとんど妊娠&出産・子育てしていた
17年間助手・助教を続けている俺は
この女のことを、文部科学省に報告するための
文章を書いているところだ。
正義は勝つ、はず。
838Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 00:23:51.84
それから修士しか持ってない助手がいきなり短大の准教授になった悪例もあったな。
文部科学省は何でもありなのか???
839Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 00:28:41.20
そういえば「52連敗先生」って助手経験なくいきなり底辺次第の助教授から
教員生活始めてたよな。
840Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 00:29:55.30
>>837
これはひどいな
841Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 00:59:07.44
修士で助手・准教授ならまだマシだろ。
短大や地方底辺大には学士の教授様が大勢いるからな。
理系ではそういうのは少ないと思うが文系にはうじゃうじゃ。
842Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 01:04:40.25
>>840 俺の見方になってくれるのか!テンキュー!
>>841 あとムカつくのが看護学科とかの教員。看護学校卒後
通信大学で学士盗ったとか、底辺私大の院でDQN論文で修了したとか
hebosugiな教員が教授、准教授の大半を占めている。
文部科学省はナースの教育を考え直せ。
843Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 01:05:36.63
>>837
その人知ってるかも。
周りの男連中は、栄転するには性転換するしかないと思ったはず。
男女共同参画社会とか言って甘やかせられてるだけなんだよ。
女は男負けしない実力がない限り、ヒスババアになるだけなのにな。
844Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 01:07:00.67
>>838
学位授与機構が全大学教員を査定するべきだけど
審査員に低脳教授が混じってしまったり、
基本アフォが溜まってる分野だったらぐだぐだ審査になったりで
問題が多そうで難しいね
845Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 01:23:55.15
なでしこの皆さんとか、まさしく単なるピエロだよな
実力伴ってる研究者皆無だろ
846Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 01:25:28.07
看護婦に大学教育はいらない!
低学歴の看護婦が教授・准教授になって勘違いし
上から目線で大学に来ているのが許せない。
専門学校卒が大学教員になれるかYO!
847Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 01:28:31.28
文部科学省に提出する書類(様式4)の履歴書に
「産休&育児休暇のため業務休止期間」とか
正直に書かせるべきだ。無職と同じだろ!
848Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 01:32:45.15
急性膵炎で長期休養しやがった助教も業務してない期間が多いのに
短期間で他大学の准教授になりやがったぜ。
俺は皆勤賞で17年間助手・助教だぞ!
文部科学省は徹底調査すべきだ!
アカデミックポストで働き続けること=業績だってな!
849Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 01:40:07.20
女子大の学士→母校の実習助手、論文など書きも読みもしないでそのうち教授。
これ最高。お前らも女子大入学からやり直せ。

ましかし、実務指導専門教員の職位は講師でいいよな。給料は年功序列でもいいけど。
850Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 03:58:24.99
釣り針がでかすぎるけどマジレスすると さすがに17年間助手・助教というのは採用した人の人選ミスでしょ。
851Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 06:16:24.69
看護もすばらしいが、宮廷でも旧教養部の爺教授とかはまったく業績ないのがゴロゴロいる。
みんな、大学教員を目指すには生まれる時代と分野の選び方を間違えたのさ。
852Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 08:57:13.45
教育大もひどいぜ
853Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 09:44:20.72
お前らの方が無駄に高学歴
という視点はないのか?
854Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 11:24:02.54
■筑波大学大学院・生物資源プロセス工学研究室
----日本の税金で秘書までChinaスパイ。
http://www.u.tsukuba.ac.jp/~zhang.zhenya.fu/member.html
これはひどい。ひどすぎる。
日本人院生・ポスドクは食うや食わずや、ニート状態と言うのに。
855Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 11:34:09.53
>日本人院生・ポスドクは食うや食わずや、ニート状態と言うのに。
中国のポスドク環境はもっとひどいよ。
日本人PIが海外で同じようなことをしている例もなくはない。

こういう研究室があるからこそ、日本の大学には層の厚さがあるんだよ。
そしてその層の厚さが、多彩な研究雇用を生み出す。
短期的な視線で文句をいうのは賢明とはいえないぜぇ。
856Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 11:54:39.89
んなわけねえだろ
857Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 11:59:32.77
シナ人は北米でも研究室単位で拠点つくって群れてるだろ。中華街と同じ発想。
ぶっちゃけ日本人が一番お人よし、韓国人とか全世界的に締め出しても問題ない。
日本人もリトルトーキョー作りまくらないとヤバいのに、そっちに金つかわない間抜け政府
858Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 12:50:33.21
>>854
> ■筑波大学大学院・生物資源プロセス工学研究室
> ----日本の税金で秘書までChinaスパイ。
> http://www.u.tsukuba.ac.jp/~zhang.zhenya.fu/member.html
> これはひどい。ひどすぎる。
> 日本人院生・ポスドクは食うや食わずや、ニート状態と言うのに。

 この研究室、一寸異常。日本人学生がほとんどいない。
 いくらなんでも、これはまずいと思うよ。
859Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 13:03:48.71
助教時代、教授からのアカハラでほとんど鬱病で休んでいたやつが
2年くらいで短大の准教授になったつーのがる。
文部科学省は、精神疾患持っててもOKにするのか?
860Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 13:28:57.90
短大など捨て置けばよい
861Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 13:46:25.27
鬱は、一応は治るよ。
一度発症すると再発しやすくなるらしいけど。
862Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 14:16:14.89
>>859
例えば病気で2年間療養していた奴が、無理のないポジションに紹介で就職したとしたら
それは問題行為になるの?

精神疾患は病気だから、治療すれば治る。何の文句があるんだよ。
863Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 14:25:50.02
>>844
逆に、学内の審査で、ある分野の教授をハブってた(理論系で
論文数がやや少ない分野だった)。設置審にかかった時、その
ハブられた教授の評価が一番高く、他の教授は大学院の教育に
難をつけられた。が、ハブられてた教授のおかげで、重点化は
認められた。

で、その後、学内では設置審の評価は間違いだったことにして、
相変わらずのgdgd運営をした。5年後の外部評価で、何を
言われたかまで聞いてないw
864Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 16:47:33.06
>>863
結局、教授になれば上がり。みんな仲良く楽しましょうということかな。
一人だけ正義感を持って頑張っちゃうとハブにされるということ?
でもどこにでもある話だろうな。
865Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 19:31:03.14
ほとんど引用されない論文ばかり書いてるのと
何にも書かないのは似た者同士。馴れ合い能力は大事。
866Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 20:14:09.25
>>864
正義感を持って頑張ったかどうか、内実はわからない。

地方の国公立大の話だから、研究内容が学科
まるごと低くて、教授も良い研究かどうかの評価も
できないってことなんだろうね。学生が可哀相だわ。
867Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 20:38:10.94
うわー、うち大学も給料カットきたーーーーー

教授は9パーセントカットざまあ
868Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 20:42:58.27
>>867
カットは期間限定で終わりそうもないから、君が将来
もし万一教授になれたら、君の番だよw
869Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 20:46:18.27
>>866
普通、異分野の研究内容なんて評価できないでしょ。
糞ジャーナルに掲載された優秀な論文もあれば、
一流ジャーナルに掲載されても一度も引用されないときもある。
870Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 21:19:44.55
>>869
自分たちの研究水準が低いって理解できていないからなw
普通は、しょぼい研究やってるって自覚くらいはあるもの。
871Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 21:27:34.65
いつまでたっても教員になれない奴らの馴れ合いが続くな
872Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 21:57:56.12
>>871
お前もいずれそうなる
873Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 22:10:46.58
王    「次鋒レオパルドンいきます!グオゴゴゴ」
位                              ゴーストキャンバス怖い
争      見せ場無し
奪                         「強力の神にそそのかされて…」
戦                   :,-' ´
                 l :/   | ヽ   ゴーレムマン
アタル一人に負けた    : /     |  ヽ                   ス
 ソルジャーチームよりは /     _,. l, -‐ 'ー- 、:  一億パワー        ト
  マシじゃね?     : /   /       _\:                ロ
                 : | ,/     ,. ‐'"´  `'ー-、:   わざと引き分け  ン
 ペンチマン        :  | /  ∪ /   _,.-‐,.。.=、‐-〉               グ
              : | l    /, -‐'´゚_ノ, -`=ャ'、,<  :              マ
              : | | ∪ '"´ ``ニr‐'´ , ┐l r、'´! :               ン
 超            : / .|`ー──-'´  ヒ",.-' ! _` .|、: 「ノーズフェンシング!」
  人      lヽ、:_/  ,l   ∪      , -'´] |ヽ」 | `ヽ、:
        : ヽ ___ _/ \       └'´__ | rァ/、   \:
     _,: -‐1´     { /   `ヽ、       iニ-‐' l `/、 \   \:
   ´ ̄     l    ヽ      ヽ`ー-、      l/ | \ ヽ、  \:
          ヽ     ヽ    ヽ、  ` ー--'/  !l   \      \
874Nanashi_et_al.:2012/06/07(木) 22:15:28.19
任期付3回くらい更新した後って
その末路ってどうなるんだろう
ハッピーエンドってどういう場合を言うんだろ
875Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 00:52:38.77
待遇が悪ければ移られる
業績をつけることが重要
876Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 01:18:47.48
彬子殿下もすなるポスドクといふものを
平民もしてみむとてすなるなり。
というわけで君たちがんばれ。ポスドクは貴族(独身)の生業である。
「おおきみの辺にこそ死なめ、かえりみはせじ」だ。
877Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 02:50:39.97
何を申すか、彬子女王は准教授にあらせられるぞ!
そこらのポスドク平民とは身分が違う。控え寄ろう!
878Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 07:26:15.67
俺は皆勤賞で17年間助手・助教だぞ!

これは流行っている
879Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 14:23:17.25
>>862 俺は病気で仕事を休んだことすらない(自慢の1つだ)
   なのに、病気で休みまくり実質助手・助教として実質の
   勤務日数が2年にも達しない人物が、いきなり他校の准教授って問題だろ!
   それに、精神障害もってる教授が他学部にいる。これもいいのか?
   文部科学省は書類様式4をきちんと調べているのか?
   俺は立ち上がりたい!
880Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 14:45:24.55
>>879
助教・講師・准教授の愚痴スレの、47歳の助教の方ですね。

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1335675065/l50

勤務日数は問題かもしれんけど、精神障害はやむをえないのでは。
研究職でうつ病を抱えている人は多いって、精神科医から聞いたことあります。
881Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 14:59:26.78
>>862 助教2年就任してたことになってるが実際はその4分の1も働いてないんだ。
   俺は毎日出勤していたから克明に把握しているけどな!
  ちなみに俺はポスドク時代も含めると20年間アカデミックな世界で皆勤賞だぜ!
882Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 15:06:14.12
>880 その「(実質)勤務日数」てのが、大いに問題ありだ!
   その青二才は短大の新設学科らしい。これって完成年度迎えるまでの
   教員の基準は超厳しいことは論をまたないよな!
   俺は立ち上がるぜ!

あと、非常勤助手・助教、客員助手とか教育者としての実績に入るのか?
俺は、17年間正規の人気なし教員として立派に勤務し続けている。
なのに、非常勤クラスの実績とかパートだろ!
そういうDQN経歴の奴を講師以上にいきなり抜擢するな!
883Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 15:13:14.90
>>882
新設学科だったら、そのうち行き詰って閉鎖されたりするから、この先を楽しみに(?)
じっと観察を続けていくのも手では?

電子工学・情報工学の学科設立ラッシュ → 法科大学院設立ラッシュ → 薬学部設立ラッシュ

と、いろんな学部学科の創設ブームが来たけれど、結局それらで無事に生き残っているのは、
上位大学だけですしね。
884Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 15:13:33.59
私の周りにも鬱で何年も職場復帰できない准教授や会議中おかしくなってしまう教授がいますが、今のところ問題になっていません。
非常におかしな話ですが、これが現状です。このような人を昇進させたのは、誰だという話になると困る教授がいるので問題を放置するのです。
人事は、その時の都合で決まってしまう場合が多いということです。

885Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 15:24:06.57
>>883 俺は安月給だけど国立大学の教員だからね(任期なし)

   そんなことより、8月の文部科学省の審査で「NO」が出て欲しい。
   国がきちんと提出書類「様式4」をチェックして調査したなら、認められないはずだ!
   ほとんど働いてなかった奴が、俺よりいきなり高給取りになるなんて許せない!
886Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 15:39:32.54
>>884 それが学費の高い私学なら学生がかわいそうだぜ!
887Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 15:49:03.35
助手・助教歴17年と助教歴2年(実質働いたの半年)
どちらが准教授として適切か!
888Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 16:01:06.27
>>859
(問題となる部分)
・助教として2年しかない(さらには実質勤務は半年未満)
・精神疾患を持っている
・次の職位が准教授(短大だが)
・行った先が新設学部を持つ短期大学
889Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 16:21:36.44
>>888週刊誌に載るレベルだ!
890Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 17:23:23.90
正解は、助手・助教歴17年と助教歴2年(実質働いたの半年)のどちらも不適切。
891Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 18:51:55.01
なんちゅか、文体が似てる自作自演が続いてるような・・・
892Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 19:19:30.99
助手助教は10年を超えると、経験年数マイナスカウント。
教育業績重視の時代、講義を持たない助教は専業非常勤よりもだめ。
893Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 19:53:53.74
>>892
●年前に助教になったけど、いまのところ講義をもってないまま。
どうにか対策を講じないとまずいか。
894Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 20:00:03.16
>>892
> 助手助教は10年を超えると、経験年数マイナスカウント。
> 教育業績重視の時代、講義を持たない助教は専業非常勤よりもだめ。
教育業績といっても何を評価するの?
授業の担当コマ数。
卒研、修論、博士論文を指導した学生数?
教育業績の厳密な評価ってできるのかな?
895Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 20:01:32.73
>>892
助教が講義持つってどんな大学?
講義もってる助教なんてほとんどいないだろ
研究と院生の教育の主力だし
896Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 20:14:40.01
17年助教・助手さん、安心しなさい
国立大学だから精神病で休んだことを国は把握してるよ!
897Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 20:15:06.84
>>895
15コマの講義のうち、1コマだけ助教がまかされる、という国立大なら知っている。

教授;9
准教授;5
助教;1

みたいな
898Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 21:27:34.24
担当科目のシラバスとか、授業評価とかの資料を提出しろ、って公募があるね。
どこでも助教やポスドクが実質学生の指導してんのにシラバス上は指導教員じゃないのはつらいねえ。
どんな大学であれ、講師以上のポストにつかないとどうにもならんね。
899Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 21:50:00.62
一方、高専の助手は普通に授業をしていた
900Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 22:07:52.97
教育実績は、高専助教、短大講師>宮廷助教、となってしまう
他の大学の非常勤をやるべきなのかな
901Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 22:20:20.36
>>891 ある日を境に投稿数が増えてからずっとこんな感じだよ。
902Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 22:20:40.55
当然
903Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 22:41:40.07
>>887
評価が年数って
無能なんだな
904Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 22:42:25.26
話題がループするのは当たり前の事だろ
905Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 22:43:08.45
>>889
低いレベルだなwwwww
マスゴミを都合よく捕らえて幸せですね
906Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 22:53:21.20
>>887
学者家系で文科省キャリアが親戚に何人もいる人間として言わせてもらうと。
国が教育者・研究者として正しく認めるのは、17年助手・助教(制度導入から言ったら助教歴5年か)の人の方。
この場合、教育実績があるとして新設私大の準教授になっても確実に認可される。

一方、2年のうち半年しか助教経験の無い精神障害のある人物は文科省が
準教授として認める可能性は限りなく薄い。
907Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 22:57:00.04
52連敗先生は、助手経験ZEROで助教授になってたけど、あれっていいの?
908Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 22:59:58.39
国に認められても全ての教授会で認められないから君は17年も助手助教なのか。
909Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:00:58.59
>>907
公募スレで夜釣り?
910Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:06:16.21
無能な門下省は財務省に仕分けてもらえ。
911Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:15:18.89
>>908 旧帝レベルでは10年以上助手・助教なんてざらだぜ。
912Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:16:10.99
助教って演習とか受け持たないか?
913Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:17:49.65
高齢助教タヒネよ
914Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:23:07.91
お前ら
ダメダメだなー(笑)
915Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:25:47.06
>>911
事実だな、たくさんいる。
優秀な人でもタイミング悪いといつまでたっても外に出られず
いつの間にか詰み。穴が出来ないので新しい人は入れず、出来るのは
任期付きポストばかり。当然、助教は授業なんて持たない。
916Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:26:22.64
>>912 助教になってからどころか助手時代から演習やってるよ。
   演習だけじゃなく授業もやってるし。
   自慢じゃないけど授業のわかりやすさは教授以上!学生の手ごたえあり!
   メンヘル青二才は、その実績が無かった。 
   
   そんなやつが准教授になってはいけない。
   俺は文部科学省に通報してやる。
   正義は勝つ。必ず。
917Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:33:58.66
>>916
教授って基本的に授業下手糞じゃね?ww
918Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:41:50.80
>>917 揚げ足取りかいw
   俺はマルチメディアを駆使した教材を10数年間で開発した。
   学生たちにも高評価を得ている!

   兎に角、実績の無い青二才が准教授として国の審査を通るのを
   阻止しなければならない使命を感じている。
   
919Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:50:43.04
>>892 挑発してるのかいw
   任期なしって言葉を知らないのか?
   大学における俺の存在は大学のみならず国も太鼓判押してるってことだよ!
920Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:53:47.81
自信があるなら実名でやったほうがいいよ。
921Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:54:06.62
お前なんか人生楽しそうだな
922Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 23:58:16.31
つーか文部科学省には実名でチクるけどな。
俺も自分の名前、身分はきちんと出すし!
男気のある教員て言われてるんだぜ!
923Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 00:00:36.70
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
924Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 00:18:46.50
>>922
匿名と実名だと比重が違うもんな
実名でびしっと言ってやってくれ
925Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 00:55:05.49
>>884>このような人を昇進させたのは、誰だという話になると困る教授がいるので問題を放置するのです。

このような教授は組織に甚大な被害を与えた犯罪者として、すなわち背任罪で処断したほうがいいね
退職してたら損害賠償として財産没収の上、競売だなw
大飯原発の起動許可を与えたり、消費税増税する前に公的立場の人間にきちんと責任をとらせる体制を作らないと筋が通らない
926Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 01:54:07.84
その手始めとして、俺が文部科学省にチクリを入れアカデミックの世界を洗濯する。
927Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 02:06:38.13
もし、文部科学省がメンヘル青二才の経歴(助教2年:しかし実質半年満たない)を
見逃して准教授として認めるという大失態をしでかしたとしたら。
そして、俺のチクリを無視したとしたら。
俺は、国へのプロテストとして今の職を辞すつもりでいる。
そのくらいの気持ちで本気の陳情書を書いている。
928Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 02:18:21.98
俺は負ける気はしない 正義は必ず勝つ。
929Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 02:20:50.90
俺はイレチンで職を勝ち取った生粋の助教だ!
930Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 02:27:59.23
文部科学省の講師・准教授として助教若しくはそれに準ずる
職位として従事していたものとあるけど、それって助手もはいるの??
931Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 02:34:15.80
フレーフレー高齢助教!
932Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 03:58:30.08
なにこのキモいスレw
ただの基地外だなw
933Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 07:06:56.79
自演でストレス発散してるだけ
934Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 07:30:31.24
17年氏が暴れているのは、ここと愚痴スレの他にどこかある?
愚痴スレ一本に絞って欲しい。
こいつを助手として採用したのは誰だ?
935Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 07:32:01.82
まぢ基地(笑)
936Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 08:10:00.18
>>928
>俺は負ける気はしない 正義は必ず勝つ。
このスレではこういうエキセントリックな発言は嫌われるかもしれないが、
こういう気概はすごく重要だと思う。
937Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 08:22:52.29
都道府県超え、国立大を広域再編…文科省方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120603-00001066-yom-soci

問題私大に廃止命令も…文科省、質確保に厳格化
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120604-OYT1T01615.htm?from=tw
938Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 10:43:49.69
助教17年でも20年でも、業績をたんまり作って、
一気に教授ででていけばいい。
939Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 11:39:00.36
それ旧邸は余裕で業績負けw
遅刻は教育運営歴無くて論外www
私立ならありかも
940Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 12:47:48.55
俺は、今の職場に65歳まで活躍するからな(任期なしだから)
これは無問題なことだ。

君たち俺の提示した問題を忘れてないか?
問題は俺の元同僚のメンヘル青二才が
助教2年(実際は半年くらい)で
短大の准教授に就任していることだ!
アフォか!
941Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 12:51:34.13
俺が公募戦線に参加しないにもかかわらずこのスレに
書き込んでいるのは、元同僚の問題を顕在化したいからだ!
公募戦線でかんばるこのスレの人たちへの問題定義なのだ!
942Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 13:00:27.90
>>906 確実性のある情報を有難う。俺の勝ち決定か!

>>936 2chだからエキセントリックに感じるかもしれないけど
   リアルな俺は金八先生みたいなタイプだよ。
   俺としては、スクールウォーズの教師みたいなのでいたいけど!
943Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 13:06:38.46
>>890 大いに間違っている。17年助手・助教(任期なし)は、無問題!釣りか!
944Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 13:10:45.51
タヒネタヒネ高齢助教!
945Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 13:16:28.98
なんかこいつらうざくねえか?
946Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 13:17:55.98
>>944 公募戦線のライバルにならない人畜無害の人間に差別擁護を使うな!
   人権問題じゃボケ!

>>940をよく読んで、お前の無い脳みそで問題について結果を出せ!
947Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 13:43:10.41
17年の壊れっぷりに比べれば、メンヘルなどまったく無問題。
948Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 13:46:09.70
こいつの段落の字下げ設定が地味にうざい。タブキーかなんかつかってんのか?
949Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 14:31:31.96
学位持ちだろうし実質とか関係無く書類上助教2年もやってるんでしょ?
教育歴ほとんど無くてもいきなり助教から教授になった人もいるし。
文科省がその短大人事に口出しするの?
そんな事より17年も同じポストに居座って人事の流動化を妨げる無能な万年助教の方がよっぽど問題だろ
950Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 14:42:20.49
助教は普通任期3年ぐらいだから、2年で転出は超模範的
951Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 16:42:26.72
>>950
そうそう、任期3年の助教ポスト結構あるよね。
そんなに短期間で出るほうが難しいと思うんだけど。

>>946
ポスドクから准教授になる人もいるし、何も問題ないだろ。
このスレ的には、17年詰まっているそのポストを
早くあけてくれという声が多いんじゃないか。
952Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 17:17:02.34
万年助教やってると人格に異常をきたすという好例を見た。
いや、人格に問題あるから万年助教なのか。
953Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 18:03:06.74
>>949
おまえは、書類上2年助教が17年間教授以上の働きを見せた俺より上だって言うのか?
俺は、ポスドクから数えると20年アカデミックの世界で生きているんだ!
954Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 18:06:01.63
>>949
俺は助手時代国から任期なしの教官と認められたんだぞ!
永遠の教員てことだ!
955Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 18:14:31.63
なんかもうネタにみえてきたw
956Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 18:26:59.20
どうみてもネタでしょ。
957Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 18:58:23.16
理系板もID導入しろよ
基地外NGしたいのにできないじゃないか
958Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 19:30:58.29
>>953はなりすましだろ。
959Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 19:58:48.07
自分の価値観が絶対に正しいと主張する人が前からいて(たとえば
「意見を伺うことができる方」に連絡が行くことなど絶対にない、と
わめき散らすなど)、17年はそれと同一人物なのではないかと思っていたが、
17年のほうがひどいな
まあ、どっちもひどいんだけどw
960Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 20:54:36.23
>>958
なりすましかどうか判別できるほど17年助手に個性がない。
961Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 21:10:19.65
K腐大の採用以来19年間に一つも論文を書かない
高齢万年ハゲ助教は逝ってヨシ!

毎年有給休暇を使いきって豪華客船クルーズツアーを楽しんで
プライベート旅行写真を大学鯖のラボのHPに掲載とか
ふざけてるだろ
962Nanashi_et_al.:2012/06/09(土) 21:17:52.53
17年はネタにしては何のひねりもない
マジきちなんだろう
きちにマジレスもなんだが、文部科学省も法律も、
職位に対する経験年数の基準などない
963Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 00:27:59.88
>>950
俺のことか。
転出先、給料率先して下げて文科省に媚売ってやんの(泣
964Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 00:39:29.00
17年間国立の教員を続けているってことは、国立大が法人化される歴史の波を
教員の立場としてリアルに見守ってきたってことだ。俺は生き字引だ!

>>962 
君、文部科学省の設置基準とか教員の認可基準とか知ってるのか?
准教授&講師は助教の経験がしっかりないとなれないんだよ!
文部科学省のHPとかみたらわかるぜ!

965Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 01:34:09.46
>>927に、次の記述がある。
>そして、俺のチクリを無視したとしたら。
>俺は、国へのプロテストとして今の職を辞すつもりでいる。

>>941には、次の記述がある。
>俺が公募戦線に参加しないにもかかわらずこのスレに
>書き込んでいるのは、元同僚の問題を顕在化したいからだ!

大丈夫です。多分無視されると思うから、じきにあなたも公募戦士の仲間入りです。
その際は17年間先生というコテで、ご登場お願いします。
世直しのため、一緒にがんばりましょう。
966Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 02:28:20.01
俺の領域は、助教の俺で回っているって周囲の教員、事務職員、学生から言われてる。
俺は、17年間助手・助教としてやってきた。実績は著書もある。
そしてペーパーは、1st20本近く、1st以外50本以上という脅威の業績の持ち主なんだ!

>>949 書類上の経歴を鵜呑みにするのはおかしい、細かく調査するのが国の仕事だろ!
967Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 02:32:03.06
>>962だからって、実質勤務が半年じゃ問題大有り!

それから、17年の助手・助教経歴をdisてるやつがいるが
国が任期なしって認めてるんだからお前らの書き込みは落書きレベル。
ベテランの助教がいなくなったら大学は困るぜ!
968Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 02:41:34.06
俺、ぶっちゃけ25連敗氏やブッチギリ先生より業績あるんだよ。
俺の研究はかなりニッチなんだ、しかし人の命に関わる重要な研究なんだ!
だから、助教として日々休むことなく活動している。
969Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 09:06:31.03
>>966

その業績はたいしたことないし、周囲の支持は役に立たない。
職は保証されるかもしれないが、将来職「場」がなくなることを覚悟した方がいい。
970Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 11:34:21.32
宮廷教授のコネで助教に採用された女性研究者。ちやほやされるだけで何の研究業績も上げていない。
あんなのより研究できて論文かける人材が沢山いますから早くうっちゃって公募してほしい。
971Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 11:36:17.01
>>970
あんなのより価値がないとみなされてるわけだが
972Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 12:49:22.65
女ってだけで冷静に評価できない教員は迷惑だね。
まあ余程、顔が崩れてたら問題なかったけどw
それはそれで酷いな、と思った。
973Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 13:17:49.14
>>969 安心してくれ、大学が俺の居場所だ!俺が居ないと物品の場所もわからないからな。
974Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 13:27:25.60
私立の専任講師になってる
任期もなければボスもいない
自由に研究して科研Cもとれた
こんなオレでも恵まれてる方なんかな・・・
975Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 13:29:44.91
将来は分らないけど、
現時点では恵まれてるね。
976Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 13:36:26.95
>>974さんの助手・助教歴を教えてくださらないか!
977Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 13:40:51.39
うぜえ
お前に必要無いw
978Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 13:53:12.13
>>973

残念だが、大学は存続しても、973の職「場」がなくなる。
そんなことないと思うのは自由だが、知らされていないことに気づいた方がいい。
物品の場所?小さいことだ。
979Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 13:57:07.45
>>976
私の経験が正しければ
>>974は学位とった瞬間に即決だと思う
980Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 14:11:43.88
そろそろ次スレ立て誰かお願いします。
981Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 14:18:31.30
【高齢助教】教員公募星取り表66連敗【17年目】
982Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 14:21:17.12
>>973
>俺が居ないと物品の場所もわからないからな。

院生のころ、同じことを言ってたドクターの先輩や助手がいたな。
でも、その人達がいなくなるとかえって実験室が使いやすくなった。
結局、管理という名のもとに、周囲の人より自分が使いやすいように
してただけだったと後でわかったw
983Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 14:22:12.22
【高齢禿助教】教員公募星取り表66連敗【17年目】

984Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 14:47:08.77
>>982
俺なんてメモ帳代わりだったな。教授が堕落してたから、
学生から、あの機械はどこ?この用語、何処に書かれてます?と良く聞かれた。
屑教授の下で、雑用ばかり押し付けられた。
途中で教授が代わると学生の取り組みも見違えて、俺はバンバン業績出せた。
結局、屑教授は指導教官の名の下、何もしてないだけだった。
985Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 15:01:23.63
>>982
>院生のころ、同じことを言ってたドクターの先輩や助手がいたな。
いるいる。
>でも、その人達がいなくなるとかえって実験室が使いやすくなった。
あるある!
986Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 19:20:41.56
国は准教授・講師の資格として助教の経験を必要としている。
しかし、何年以上とは書いていない。
ここの判断を国はどう考えているんだ?
それからメンヘル病で休んだ場合、黒歴史とされないのか?
987Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 19:28:40.47
任期なし助教いいな〜
あと18年安泰だね。
988Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 21:11:23.33
>>986
それは大学が決める。大学の独立性とはそういうもんであり、文科省は基本的に
基準は示しても人事に介入しない。
そんな事も知らなければ、公募戦線に参入なんかすんな。
989Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 21:33:26.67
>>988
新設大学、学部、学科の教員の場合
完成年度迎えるまでは、教員審査を文部科学省がするって
常識知らないのかい?君!
990Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 21:43:48.85
>>989
それですら、教授には博士が必要
くらいしか条件はないざずだ
991Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:19:04.55
>>990 文学部とか医学部看護学科教授に博士号持ってるやつほとんど居ないだろw
   文学部とか満期退学ばっかだし。

   ちなみに俺は20年近く前に博士号をとった!博士様さ!
992Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:21:55.08
>>991
残念ながら貴殿の博士号は賞味期限切れ
993Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:22:31.76
>>990 つーか問題は助教在籍は2年実質勤務は半年の青二才。
   コイツが文部科学省の個人調書に助教(2.0年)と書いて
   それを文部科学省が鵜呑みにして、やつが正式に
   准教授になったら。マジ、文部科学省の前でハンストとかしたいぜ!
994Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:23:48.45
>>988 俺は任期無しだから公募戦線には参戦しないぜ。
995Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:28:01.71
>実質とか関係無く書類上助教2年もやってるんでしょ?
書類に書いていることを鵜呑みに知るのか?
書類上だけでいいなんてペーパードライバーかよ
996Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:30:55.74
>助教は普通任期3年ぐらいだから、2年で転出は超模範的
じゃあ聞くが助教1年更新の大学とかの場合、安定した
パーマネント職を目指して1年で講師・准教授になれるってことか?
997Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:32:39.49
メンヘル青二才が文部科学省の個人調書に助教(2.0年)と書いて
提出しているはずだ、捏造書類として摘発され新聞に載ることを望む!
998Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:34:33.60
俺はアカデミックの世界長いから、本気出せば今頃
どこかの大学の准教授・教授になってただろうよ。
ただ、やってる研究がニッチでさ。
だから今の大学で助教としてあと18年65歳まで活躍する!
999Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:36:40.21
大学の恥的ぞんざい医学部看護学科のDQN教員はいらん。
半分くらい医者の教員にしろよ。
1000Nanashi_et_al.:2012/06/10(日) 22:37:29.55
1000ならば俺は日本のアカデミックの世界を洗濯するんじゃけん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。