高専教員の超過勤務と手当も休日も取れない実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
高専教員なら周知の事実
勤務時間なんてあってなしがごとく
手当も代休も取れない取らせない管理職ども
2Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 17:07:23.76
テンプレ:
○○地区高専ですー
超過勤務実態を詳細に語る
3Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 18:38:37.72
九州地区
立ち番で8時前に出勤
そつけんせい指導で22時帰宅
休日は月に3日くらい
部活でつぶれる
もちろん勤務時間外はすべてサービス
4Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 19:38:00.92
立ち番…(絶句)

ごみ出し当番とか、負傷生徒の救急車同乗もあり?
5Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 19:41:04.26
そうじ監督や日直、週番は?
6Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 19:42:32.98
黒板消しクリーナーの手入れも教員がやるの?
7Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 19:46:23.90
携帯没収したり、茶髪チェックしたり…

連欠生徒の自宅に電話したり…
8Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 19:48:21.76
高校と一緒やないか!!
9Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 20:34:00.89
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。

いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw
10Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 21:22:48.93
>>8
高校と一緒
まったくその通りですな
ガキの相手しなくていいスキマ時間に研究
11Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 21:47:18.32
朝の会とかあるんですか?
やはり8時30分始業ですか
12Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 21:50:43.00
でもスキマ時間あるだけいいな
逆に高校教員歴あると、採用されやすいとか…

部活も担任も経験あるしね
13Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 22:49:23.89
>>9
あんたいつも高専関係のスレにはりついてるね。
無職なの?
14Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 00:25:57.88
>>4
救急車同乗に関しちゃ,放っておくわけにいかないし,
親御さんの到着待ってられないし,
学生だけで病院に行かせることもできないし,

その状況に居合わせたら当然のことだろ。
15Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 06:04:53.37
朝の会
うちは教員のもあるよ実質朝礼だ今年度からね
3主事が中身のないどうでもいいメールですむことをしゃべてるよ
16Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 09:24:08.15
>>15 ぶわっ!!

まさか修学旅行引率もありすか?
17Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 10:14:12.35
>>16
ある。4年の時にある。


高専の公募に応募しようとしている大学院生やポスドク任期が切れそうな方々に言っておく。

高専は完全に5年制工業高校です。学生のレベルもぶっちゃけそんなに高くない。
少なくとも、D取った人間が同じ年代の学生だった頃よりは段違いに
レベルもモチベーションも低いです。

あと、安い学費や寮で学生を引き付けているので、
学力の割に貧困層や問題がある家庭の学生が多い。
そのため学生と触れ合う際にこれまでしたことのない気の使い方をしないといけません。

たぶん、学位を持っている公募戦線に挑んでいる方々は、
比較的裕福な家庭に育った方が多いかと思います。
そのギャップに驚かれるかと思います。

ただ、高専の教員は高専出身者も多い。
これは高専が実質工業高校だと知らない普通の研究者が高専に来ると、
そのギャップですぐに辞めていったり、大変驚いて適応するのに
何年も時間がかかったりするからです。

とにかく、研究で勝負したい優秀な研究者は絶対に来てはいけないと思います。
18Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 10:23:54.01
>少なくとも、D取った人間が同じ年代の学生だった頃よりは段違いに
レベルもモチベーションも低いです。

ご教示ありがとうございます。
これ、忘れがちな視点ですね。
絶対レベルで観れば,高専は進学校なみの偏差値だと思って納得してしまいがちですが、
スレ住人基準から見ないといけませんね。
近場の高専か、遠い4大かで悩んでいたんですが決心がつきました。
19Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 11:36:47.17
>レベルもモチベーションも低い
辺境遅刻も同じようなもん
学生と話した後の「がっかり率」が上位国立に比べ遥かに高い
20Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 12:49:32.68
高専自体の偏差値と教員の仕事のキツさ
無論高い正の相関があるだろうな
21Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 15:29:15.05
社会的地位・生涯収入・出世・結婚

医学部医学科 >>>|社会階級の越えられない壁|>>> 大学理工学部 >>
|大学卒の越えられない壁|>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
22Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 16:46:43.34
>>17
まったくその通り。
貧困層がほんと多い。世帯年収300万や400万の家庭ざらじゃないかという感覚的には。
こういっちゃ悪いが例外あるのは認めるけど勉強少々できても人間的に曲がっている学生が多いよ。
地域に授業参観解放してるとことかで確認してみて。服装なんて寮生は寝間着で平気。

>>18
絶対レベルでの話も納得。社会全体がアホになっているそのなかでのたとえば偏差値60とかですからね。

大学でいえば,昔の日当選コマはそれなりにつかえたかもしれんが今の日当選コマは何とか大学。
その下の大東亜定刻はもう動物園。地方F欄次第は犯罪に走らないようにする子守場所。

何でこんなにみんなバカになったんだろうか
23Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 16:53:44.54
技大に編入してくる高専卒ですら実態は普通の大学は無理というレベル
高専の平均学力はおそらく想像以上に劣悪なはず
24Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 17:05:23.31
西日本の某猿高専なら宿直=看守
普通に偏差値60あるところなら宿直=夕・朝食と手当付きのビジネスホテル
25Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 17:41:04.81
スレの主旨に戻すけどさ
高専教職員でまともに超勤手当ついてたり代休振休それにその割増給きちんとつけてる高専ある?
うちは校長が教員会議でそんなことしてたら予算がないからつけないと明言してた
今時通用するのか思った
26Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 17:46:00.85
ところで宿直って寝てもいいんだよね
前の量無主事は一晩おきてる手当とか言ってた
あの7000円はどういうふうな意味合い?
15時間くらい拘束されるでしょ
17時から23時くらいと朝1時間くらいの7時間分の時給1000円のバイト?
それとも,時給500円のバイト?
27Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 18:05:37.54
7000円なのか
じゃ心おきなく寝てていいな
28Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 18:13:42.79
喧嘩ががあれば割って入って刺され
火事になれば背中に火がついても学生を誘導し
通りすがりに女子がキャー!と一声挙げればクビが飛ぶ覚悟で
寮直それは命をかけた特務
29Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 21:08:38.81
勉強がちょっと出来る不良がたくさん来るからな
盗んだバイクで走り出すなんて朝飯前
妊娠させて両人ともに退学とかはざら
我が校のモットーは自由な校風です
30Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 21:45:43.81
高専生一言で言えば下品な貧乏なガキなんだよな
あーやだやだ
31Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 21:51:53.04
そこに就職した底辺教員、しかたなく

やっていることは、君たちはエリートだ洗脳教育
32Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 23:23:27.70
>>31
ざっつらいと
とはいえ 博士ニートよりかははるかにいいでしょ
33Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 01:39:09.74
教員も学生もお互い底辺なんだから仲良くやりなよ。
34Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 08:08:53.53
あいつらといっしょにされたくねー
35Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 08:23:47.90
高専講師→遅刻助教授→京大教授って人もいるから腐っちゃダメだ
36Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 08:37:19.22
そんな高専でも出来公募とかあるのかな?
37Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 09:54:10.47
書類の時点で決めてることくらいならありそう
38Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 12:31:01.47
なぁる
39Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 12:36:37.55
出来なら、面接呼ばないでね〜
旅費安くないんだから
メールでますますお願いしますだ
40Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 13:33:17.77
高専卒のDr.持ちでアカデミックな職歴が数年あれば書類で有利そうだな
でも高専に決めたが最後、出られない…とかなw
41Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 15:15:41.63
高専卒の血が入るとロンダしようが、どこに行っても同じ

113 名前:Nanashi_et_al. :2011/08/26(金) 23:06:16.80
会社に入った。でも・・・
中堅駅弁院卒なのに高専卒と同じ職場に配属された俺は一体・・・

その年だけ高専卒の採用0だったので代用なのかwww???
院まで行っても高専の呪縛から逃れられなかったぜ
42Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:26:29.80
俺は高専3年修了で、旧帝大に合格した。
俺より順位上だった奴らは、そのまま就職や駅弁大学や専攻科。

なんというか、申し訳ないというか、ご愁傷様というか。。。
43Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 23:55:11.56
>>26
法律的には宿直っていうのは通常の勤務と異なる賃金形態。
もちろん寝てもいい。
その寮務主事は勉強不足。

電話番や郵便の番、および一晩に数回の巡回をするだけで、
あとは家にいるのと同じ寝っ転がっていても、マンガを読んでもよいという条件で、
通常の勤務で払われる賃金の1/3が払われるというもの。

宿直でぐぐってみると、もう少し詳しい説明があるよ。
44Nanashi_et_al.:2011/09/18(日) 08:47:52.42
> 一晩に数回の巡回
当然の仕事だろうけど
寝つきが悪い人なんかは一睡も出来ず翌日の授業とか結構キツいな
45Nanashi_et_al.:2011/09/18(日) 11:43:52.83
うちは夜中の巡回はないよ。
23時過ぎに一回りして、その後は朝7時の点呼まで休める。

まぁ、布団が変わって眠れないんだけどね。

翌日体キツくて、ボーっとしたり、早く帰っちゃったりするから、
結局2日分の(夜の)仕事ができなくなるんだなぁ。
46Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 09:12:41.98
>>43
なるほど
というかそうですよね。でも学生がちょこちょこ来るのほんとうざい
47Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 15:42:27.27
>>46
もし、寮務主事が何か勉強を教えろとか、会議とかそういう通常業務を
宿直の時間に要求してきたら、それは通常業務ということで、

深夜残業代を出すとともに、通常業務として宿直手当の3倍の賃金を払わなければならない。
もしくは労基署に呼ばれて、宿直業務が禁止になるかです。
48Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 22:00:58.80
でも時間外にごく普通に会議してるの当たり前になってるのに労基署はなぜ動かないの?
17時までの勤務で20時や21時までの会議ざらでしょう。もしかしてうちだけ?あ 寮とは無関係の話です
49Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 02:40:09.15
通りすがりの国立大学助教です。
労基署が動かないのは、高専も裁量労働制だからではないのですか?

50Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 08:36:13.84
>>49
いいえ違います。高専は未だに時間単位で人事が管理しています。
51Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 18:11:35.50
>>49
変形労働制です。
ここでグダグダ便所の落書きしてもいても
何も変わらない

ところでこれはどうなったの

>2 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/08/15(月) 09:16:58.06
>異常な留年率
>異常な勤務体系 残業手当も代休も皆無?
>九州の高専でいよいよ超過勤務手当不払い告発される?
52Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 18:43:38.74
わたしも気になってる
3行目の内容はうそ? ?つけてるからうそではないかな
53Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 20:23:34.96
廃校になるなら、現職の教職員の再就職先はきちんと確保してくれるんだろうな。

半人前の学生と違って、大人の教職員には、養わなければならぬ口があろんだぞ。
54Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 01:22:43.59
>9
凄いな。
そこらじゅうの光線のスレに貼り付けて・・・・・・・

その執念を他でつかったらどうだ。





55Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 12:38:29.87
高専の良いところ?ある訳無いでしょ。
就職率高くてもお先真っ暗な使い捨て技術者止まり。
普通に高校卒業して大学入って就職した方がよっぽどまともな人間になれる。

一生社蓄(まぁ30代で捨てられるけどな!)でいたいなら是非高専生に。
56Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 19:48:09.28
学生はともかく,研究者にとっては最悪の学校であることは確かだな。
強制的に高校の先生に改造されてしまう。
57Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 21:23:22.91
今年度は科研はじめて取ったけど
7割くらいか入金は
事務からのメールようよんでませんが結局あたった額満額はおりないの?
研究だったら勤務時間無視で はいよろこんで! なんだけどなあ
早く抜けられるようにがんばるで
58Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 21:31:47.49
高専の生徒って研究の戦力になる?
鍛えてもすぐ抜けられるから片付け・掃除くらいしか役立たないんじゃない?
59Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 21:34:40.16
でもFランの学生より地頭いいから使えるよ
けど家庭環境複雑や人間多いから付き合うのはやだな
クラスに5人くらいはおかしいのがいるよ
60Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 21:49:11.06
一度高専に入ったら、それまで。

旧帝行こうと専攻科行こうと技科大行こうと、本質的に一緒でーすwwwww
61Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 22:56:40.43
研究環境が良いところに移動するのは,研究者にとって当たり前のこと。
研究者は競争社会にいるのだから,業績上げてさっさと脱出した人の勝ちですわ。

クソ高専に定年まで居ると思ったら,生きてはいられませんがな。
62Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 23:19:03.27
永住を覚悟した人って死んだ魚の目をしてるよね
ああいう風にはなりたくない
63Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 23:30:01.32
うちの高専の教授陣は皆せかせかなんてしてない気がする
64Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 09:41:39.17
>>59
へんな学生たしかに多い
片親のところほんとに多いわ

高専来るのは家庭環境複雑でも中学では勉強できて(家庭学習せず授業だけで)
ってやつが多い

その結果入学してからついてこられなくなるんだよな
65Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 10:47:10.86
>>64
いい分析だw
でもそう言う奴らが卒業してから芽を出す率が高いんだよね
66Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 18:48:46.23
>>59
比較対象Fランかよw
67Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 20:28:16.87
もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
68Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 21:03:21.04
なんであんなに変な学生が集まるんだろうな。
貧乏人が多いせいだろうか。
高専スレで粘着するキチガイもきっと変な学生さんなんだろうな。
69Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 21:28:51.32
おまいらがダマして集めたガキに、
君達はエリートだと洗脳(妄想)を吹き込み
業としてメシを食ってるんだろ
70Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 21:30:41.39
騙されてどんな気分?悔しい?
71Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 21:52:43.97
>>68
ですよね
それに幼いやつ多い 同年代の大学生と比較して
72Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 22:15:55.67
>>64
授業が悪いのに学生が悪いとすり変えるとかw

代休を取れないのに「代休を取れ」という論理と一緒ですね、
とスレ本来の趣旨に戻してみる
73Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 23:30:27.59
ここに書き込んでるヤツほんとうに教員か?www
74Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 00:30:15.73
75Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 00:58:23.84
今日も9時まで会議だった
超過勤務手当だせっつーの
なんでこんな違法行為がとおるんだ
76Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 03:50:54.80
教員も生徒(あえて学生ではない)も2等兵人生
こういうと、5流よりは良いではないかという人がいる
77Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 07:58:39.53
>>74
どうせエロ系だろうと思いながら一応リンク先みた
学生がすごい内容のブログを実名でかいてるみたいでそのブログへのすごい批判の様子が読める
78Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 08:50:36.43
変形労働ですが勤務日を何ヶ月か前にかえるのって行事とかじゃないとだめなんでしょうか。
たとえば行事で2時間だけ勤務という場合,残り6時間を委員会の雑務をやるという名目にするとか。
2時間っていっても1日あるいは半日気分的にはつぶれますよね。どうせなら1にち勤務にして他の日にまるまるむりやし休みたいと思いまして。

もうひとつ。
うちの高専では勤務日変更できる場合は振休や代休は認めず
振休出来る場合は代休を認めず
どうしても無理な場合だけ代休を認めることもある
らしいですが規定にはどこにもないとおもうんだけど。
79Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 08:51:00.89
変形労働ですが勤務日を何ヶ月か前にかえるのって行事とかじゃないとだめなんでしょうか。
たとえば行事で2時間だけ勤務という場合,残り6時間を委員会の雑務をやるという名目にするとか。
2時間っていっても1日あるいは半日気分的にはつぶれますよね。どうせなら1にち勤務にして他の日にまるまるむりやし休みたいと思いまして。

もうひとつ。
うちの高専では勤務日変更できる場合は振休や代休は認めず
振休出来る場合は代休を認めず
どうしても無理な場合だけ代休を認めることもある
らしいですが規定にはどこにもないとおもうんだけど。
80Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 09:50:33.79
文句あったら労基にたれこんだら、いいじゃねぇか
根性無しどもがww
81Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 11:22:42.16
言えない仕組みだろ
労基署にたれこむっていっても匿名だと動くはずないだろし
まあ他に抜けて安定してからちくってやるから
82Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 19:43:27.83
>>81
匿名でwへたれだな。
抜けられないよ、穴の底だぞw
83Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 17:13:40.07
最近の医者以外の博士君って半数以上が
ポスドク・無職・失踪者などの社会的弱者なんだよね
高専教員でも勝ち組ジャマイカ?
ここで高専教員がぁ〜
とか喚いてる奴らは実態を知らない高卒かFラン私大生の学卒だろ
84Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 18:28:52.23
>>83
そこまで落として勝ち組宣言かw
一応就職できましたって程度だろ。
85Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 18:41:26.09
>>58
率直にいって、ほとんどの学生は研究の戦力には全然ならない。
全くやる気がないし、数年かけて育てないといけない。
専攻科いく奴が最後の年になんとか単純作業を任せられる程度。

授業があるから作業時間が基本的に少ない。
作業時間が少ない。
大学2年くらいだから必要な知識や技術がない。

はっきり言って卒件指導なしで、自分ひとりでやっていた方が研究が進むと思います。
ただ、専攻科から大学院へのロンダを考えている奴は、
結構モチベーションが高くて優秀な子がちょくちょくいます。
86Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 18:44:12.80
>>72
あのな、このスレに居るような人間は、高校時代に勉強ができないのを
教員のせいするような人間じゃないんだ。

高校2年までには既に高校3年までの範囲を終えていて、
高校3年には大学受験の勉強ばっかりしていた人間なんだよ。

だから高校教員の教え方なんかはっきり言ってどうでもいいし、
そういう進学校の教員もそういうスタンスで教えているわけ。

そういう上のエリート層の教育も知らないで、レベルが低いのを教えている側の
せいにしているところが、高専生の限界だなあと思うわけ。
井の中の蛙っていうか。
87Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 18:46:16.28
>>83
大半が博士の就職事情とか知らない高専生だろ。
放っておけばいいよ。
88Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 18:50:24.07
>>87
就職できたら勝ち組かよ
応募資格に博士の学位を有する募集で最下層だろ。
89Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:08:34.81
>>88
いいか、何も知らない高専生に教えておいてやるな。

大学パーマネント>高専短大パーマネント 
(ここまでが自分の部屋を持って自分の予算で
好きな研究をできる層)
90Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:10:36.67
続き

>地方自治体、企業研究職 (割り当てられた研究を行う層)
 >公務員や会社員 (アカポスを諦めた層)
  >無職

こんな順番。
高専短大の教員になれる人間は今博士号を持っている人間の大体1/3くらいしかいない。
91Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:11:36.42
>>89
でおまいらの下があるのか。
92Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:15:20.11
>>90
就職できたら勝ち組かよ
応募資格に博士の学位を有する募集で最下層だろ。
93Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:17:02.86
>>90
学位が無くても就職できるのは省きなよ。
94Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:18:02.11
>>91
続きは>>90

博士号持ちのランキングはこんな感じだ。

国研 = 大学教員 > 短大高専 > 民間研究所 = 自治体研究所 > 非アカポスリーマン > 無職

任期付きは能力によって、大学教員レベルから極めて無職に近いのまで様々。
今は高専短大教員までに入れるのが、新卒博士の大体1/3程度しか入れない。
95Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:21:32.46
>>94
そんなに上じゃないだろ
職が無いから会社員で営業してるやつのほうが給料いいぜ
96Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:24:27.22
>>95
給与だけでいったら大学教員ですら、大学院の同期で修士卒で
大手メーカーに就職した奴にすらかなわないか、なんとか同等程度。
基本研究職は金銭的には恵まれていない。

>>94に書いたのは、博士課程に進み博士号を取った人間が
新卒なりポスドクを経るなりして、最終的に常勤職を取れた場合のランキング、
および、大体博士号を取った人間の何割が、自分の予算と研究室を持つ
ポストに就けるかという割合。
97Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:24:56.92
どうせ税込み1千万超えないだろ
98Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:30:10.20
>>94
大学、国研(旧国研がほとんどだろうが)は格に差がありすぎるだろ。
パーマネントが勝ちだといいたいのはわかるが、大学によっては民間
以下の処遇やレヴェルのところも多いだろ。
99Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:32:05.84
アカポスの価値はカネじゃないからな。
100Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:39:25.12
>>98
確かに、大学、国研は格に大きな差がある。
わかりやすくするためにその辺は省いたが、その辺も加味するとこうなる

大手私立(給与が良い)>上位国立>中下位国立>中堅私立>任期付き助教>高専
 民間研究所 = 自治体研究所 > 35歳未満のポスドク>非アカポスリーマン >
  >下位私立(潰れる寸前)>短大(潰れる寸前)>35歳を超えたポスドク>無職
101Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:41:59.03
>>100
お前の基準はカネかwww
102Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:44:42.00
>>99
で高専に落ちてきたのね。
で抜け出せそう。
早く抜け出さないとw
103Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:45:55.88
>>101
超過勤務手当はいらないよね
104Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:51:48.04
>>100
高専は教授の肩書きwが付くからもっと上げて
105Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 20:17:23.29
このスレにまできて博士叩いてる奴何がしたいんだよ
106Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 20:18:23.20
>>103
聖職者に超勤なんて俗なものいらないだろ
107Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 20:19:30.13
高専をちょっとでもとぼす奴は許さーんって言ってるいつもの荒らしだろ
巣に帰れよ
108Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 20:20:09.51
>>106
それなら聖職者は本俸もいらんだろ。霞食えば生きていけるはずだ。
109Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 22:36:05.17
こないだ若手A取ってる高専の先生がいてビックリしたけど内容見たら納得したわ
110Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 22:46:52.09
アホ教授のコネで高専から来た教員は業績も能力もないけど
毎日楽しそうにしてる罠w
111Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 23:33:37.55
高専で業績が作れるわけないだろ、アホか
112Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 00:34:36.44
高専に入ってしまうと、生徒も教員も3流人生の始まり
113Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 01:46:41.47
まあ,高専が絡んだ場合のエリート人生ってこんな感じだろうな。

スーパ−エリートの人生
@ポスドクor大学・高専助教→高専准教授→遅刻教授→旧帝教授
A企業・国研などの研究所→高専准教授→遅刻教授→旧帝教授
B高専教授→遅刻教授→旧帝教授

研究者をあきらめた失敗人生
@ポスドク→高専准教授→高専教授で停年
A企業・国研などの研究所→(高専准教授)→高専教授で停年
B高専助教→高専准教授→高専教授で停年
(※最も井の中の蛙人生。社会のなんたるかを1%も理解できずに人生終了。)

左遷人生(元々研究者には向いていなかった)
@大学助教・准教授→高専准教授・教授で停年
A企業・国研などの研究所高専准教授・教授で停年

さてさて,おまえらはどこで終えそうだ?
114Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 02:05:46.30
うち(国立大学格)の規定では、
高専教授→うちの准教授
高専准教授→うちの講師
高専講師→うちの助教
だけど、うちの教員は高専教員以下の業績しか出せないけどねw
115Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 08:17:12.65
>>113
このケースでも、まだ下に7割も自分の予算と部屋もてなかった博士号持ちがいるから、
下見て暮せばそんなに悪くないよ。

ぶっちゃけ学歴も国立上位の博士号持ちなので、世間では高学歴で通じるからな。
116Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 08:34:49.59
きのうの朝日夕刊見た?
高専萌え
117Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 08:48:07.37
どんなニュース?
118Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 08:53:58.48
◆昭和史再訪◆

高専の誕生…沼津にスポット当ててた。
119Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 08:55:24.73
折り込みのほうね、

be evening
120Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 11:47:57.98
>>115
研究者を目指したのに研究できないのだから,高専教員になれても
威張れないだろ。
それに大学や国研の研究者数に比べて,高専教員の数はずっと少な
いのだから,首の皮一枚でしがみついていると言った感じだよ。
121Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 16:05:06.08
研究者を目指して高専なら
ぎりぎりセーフだろ
少なくとも研究テーマは自分で選べるだろ
忙しいけどボロいけど研究室持ちの主やぞ
122Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 18:37:16.95
>>120
まあ人それぞれだよな。

旧帝出た博士にとっては屈辱的な職場かもしれない。
駅弁上位程度を出た博士や、高専出身でロンダした博士にとっては、
大成功で御の字で親戚に自慢できる職場かもしれない。

レベルが低い大学もしくは研究室を出た人間ほど、
35歳を過ぎてポスドクや非常勤講師をやって苦労している人や、
任期が来てあせっている特人助教、リーマンになっちゃった人、本当の無職になっちゃった人を
たくさん見ているだろうから、満足度は高いんじゃないかな。

実際博士持ってる人間の3-4割しか自分の予算と研究室はもてないわけだしな。
123Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 19:52:31.63
そうだよ。霞み食って生きていけないんだから

124Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 20:55:00.52
>>121
研究費は?

PCすら実習室や事務のお古なのにそんなこと言っちゃまずいか
125Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 22:13:54.23
>>121
うちなんて能力は高専以下なのに給料は高専より良くて遅刻と同じぐらい
紀要とプロシーがジャーナルと等価だし
技官レベルでも教授になれるから
研究なんてまんどくさいことはしないw
何もしなければ本当に楽
126Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 22:19:41.69
>>125
どこの大学!?
応募するから教えてくれ
127Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 00:56:37.29
>>124
だから、ぎりぎりセーフって言ってるだろw
理論研究という道もある・・・
128Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 01:53:37.17
>>125どこよ?
イレチンで探してみたけど、こんなとこか?
ttp://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D111090528&ln_jor=0
教育職(一)の俸給表適用
129Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 07:13:50.83
いいな…いれちん見落としてた。

海上保安大学とか防衛大とか、授業やりやすそう
130Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 07:24:44.99
学生45人に教員100人てすごいな。
しかも、入学金授業料無料か!
131Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 07:27:47.01
船酔いしなければ、海上保安大学狙い目だな
132Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 07:30:55.36
やっぱその道でメシ食えなきゃ駄目よ。
133Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 21:47:52.28
企業は旧帝院出ていようが、専攻科卒と旧帝大卒は明確にわけてるよ
所詮ロンダ、本当の意味での旧帝大出とはぜんぜん違う

出身大学聞かれてしれっと旧帝の名だせる?
院だけなら入る難易度が全然違うでしょ

663 :名無し専門学校:2011/07/26(火) 01:17:08.36
945 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:18:24.58
専攻科 →院入っても結局、専攻科卒って区別されんのかよ

高専にガチで騙された

946 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:26:27.35
たしかに専攻科でれば学士号はとれる
その学士号に何の意味があるの?

学士であるのと大学卒とは違うんだよ
結婚や募集要項の条件が大卒だとしたら専攻科はNG、知ってた?
134Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 21:50:45.29
ロンダ旧帝と生え抜きは分けてるよ
ロンダは生え抜き組みに比べ政界業界にネットワークが無いから
基本的には技術労働者あつかいだよ
135Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 22:30:09.19
>>128いいな準大学
能力なくても大学教授になれそう
136Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 00:24:11.19
>>121
おれの高専は,「研究室」じゃなくて「実験室」だとクソジジィ教員に言われた。
馬鹿馬鹿しいので「研究室」と勝手に変えたら,クソジジィから学科会議で非難
された。そのクソジジィは,博士もないのにお情けで定年前に教授になった。
どこまで腐っているんだか,地方の高専。
137Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 01:08:05.72
高専の教師に博士号はいらねぇだろ?
高校の教員免許の取得を義務付けた方がいい
高専のくせにいっちょまえに教授、准教授、講師、助教なんて
大学並みの職位を設けているのが間違いのもとなのだよ
138Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 01:22:44.16
>>136
能力が低い人間を上職位につけると
ほんとに組織がブチ壊れるし
学生も迷惑する
これは学位授与機構の犯罪だな
139Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 08:04:43.12
>>135
きみは準チョコレートしゃぶってなさい。
140Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 08:05:47.33
美味しくなくても、おやつだからね!
141在日排除しなきゃヤバイ:2011/09/27(火) 14:46:24.51
209 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19 ID:MRv/iClV0
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!

ニコ動画まとめ(1)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566124
ニコ動画まとめ(2)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566584


「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論と表現の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related

日本人のお金で生活保護貰う在日
(創価学会・日教組・電通・パチンコ等)
を追い出さないとヤバイです
142Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 21:52:45.94
>>137
商船高校や電波高校を高専にした時と逆に
高専を全て高校にした方が早いと思う

143Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 22:23:29.29
>>142    【高専を職業高校と統合整理】
世間(高専)で5年働けば教員免許なくても教員に採用できる
          としたら、
 博士号をもった教員が高校生を教えます!!と売り込める
144Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 07:04:23.74
博士の意味なんて,生徒も親もわからないよ.
145Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 11:22:54.03
親の学歴低いもんな 大卒の親の割合1割くらいじゃないかな その前に片親が多すぎ
146Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 14:27:50.14
博士なんて今は池沼でも取れる資格
みんな何勘違いしてるの?
147Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 20:05:28.75
博士が資格って・・・
148Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 21:59:17.27
>>146たしかに「業績がない博士」、「今後も業績がなさそうな博士」が多いよな
149Nanashi_et_al.:2011/09/29(木) 18:21:00.58
うちに文系の外国語でといえばだいたいわかるか

まったく研究しない女いるよ
femaleっていうだけで採用されたラッキー30代後半おばはん独身
若い美人の一目見たらチンチンがいきり立つような女ならともかくさ
150Nanashi_et_al.:2011/09/29(木) 18:35:52.71
校長が全教員と面談するってさ
メンドクセー
あの校長の顔なんてみたくねーわ
さっさと引退せい
151Nanashi_et_al.:2011/09/29(木) 21:48:00.36
ソース,ソースってめんどくせぇやつだな。

高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,世間の誰でも知っていることだろ。

いつまでもガキみたいに,学校や教員のいう宣伝文句を信じるなよ。
152Nanashi_et_al.:2011/09/29(木) 23:01:38.26
もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。

そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
153Nanashi_et_al.:2011/09/29(木) 23:25:56.13
高専がいつまでたってもダメ学校なのは、
決め事している奴らの学識がプアだからだよ
154Nanashi_et_al.:2011/09/29(木) 23:50:45.67
>>153高専からコネで大学に来たセンセがいるけど
自称専門としている分野の理解が浅いから迷惑してるよ
なんとかしてくれよ学位授与機構
155Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 01:00:55.38
それは、採用した奴が馬鹿なだけだろ。
156Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 01:49:28.34
高専教員上がりが指導する研究って論文に出せるレベルの研究じゃなくて
ガキとおもちゃ作りする感覚の遊び研究だから見てられん
157Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 20:58:27.59
>>154
学位授与機構は何も関係ないだろw
高専全体の評価はしても教員個々人の中身までは評価しない
158Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 21:50:07.44
>>149
だよな
美人の先生きてほしいな
高専にいないよね
学生はたぶんセックスしたいと思わせるやつ一人か二人だよね
なんか女捨ておばはんみたいなやつとか論外のブスとか大杉
あー制服美少女と単位と引き替えになんていうような夢のシチュエーションないかああ
159Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 22:25:52.13
ナニイってんだコイツwww
160Nanashi_et_al.:2011/10/01(土) 18:24:41.33
http://www.youtube.com/watch?v=IdPpWy_O09k

沖縄高専のロボットスーツ 凄ぇ

161Nanashi_et_al.:2011/10/02(日) 19:14:52.73
俺が行ってた高専の教官は
共産党系の活動してるやつばっかりだったぞwww

腐ってやがる奴らばっかりだった。
162Nanashi_et_al.:2011/10/02(日) 22:56:14.42
俺の出身高専の教官は
キモいくせに女子の物色話とかしてた
相手にされんっちゅーんじゃ
163Nanashi_et_al.:2011/10/02(日) 23:01:04.17
>>156
高専の教官が学生に渡せる研究は、本当におもちゃ遊び程度。
英語の論文も読めない、機器も使えない、プログラムも組めない、
専門知識も薄いから自分で考えられない。
そういう何もできない大学2年生にやらせられるのはその程度。

高専教員から大学教員になれる人間というのは、
公募戦線を勝ち抜いてきたということで、おもちゃ遊び程度の業績で
勝ち抜けるほど公募は甘くない。
164Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 00:29:19.80
>>163痴呆を見くびるなよw
うちの公募は業績がプアで言うこと聞きそうな卒業生を一本釣りだぜ
165Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 16:30:01.05
↑それ公募じゃねえだろ!
166Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 20:32:45.75
校長と面談てうちではやってないよ
どこの高専?いやせめて何地方の高専?
167Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 23:42:12.47
>>164新しい天下り団体「全国公募監視機構」が必要だな
168Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 01:50:04.54
天下りじゃなくて職のない博士を低給で雇うべき
生活保護の一環として
169Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 03:04:56.18
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,世間の誰でも知っていることだろ。

いつまでもガキみたいに,学校や教員のいうプロパガンダを信じるなよ。
170Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 07:15:56.53
有名どころの大学と比べるんならまだしも
そこらの国立卒よりはよっぽど重宝がられるぞ。


見向きもされない、出世もできないのは
個人の資質だと思うんだがなー
171Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 07:22:20.60
先生も休んだことにして授業してください  みなさんそうされてますよ
と事務部長に言われたよ
録音しておいた
使い道あるかなあ
172Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 09:36:33.94
↑どういうこと?

高校ではよくあるけど…
年休とって一コマだけ授業して帰るとか。
173Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 11:12:13.08
高専が優秀とか周りの大人は言ってたけど
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ
174Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 12:59:38.26
>>172
完全に振り替えや代休でその日は勤務してないことになってるのに
ごくふつうに授業して会議出てとやれといわれたいうことでしょ
175Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 14:26:04.96
それはひどいな
176Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 15:10:48.99
>>171

頼むから労基署にもちこんでくれ!
全国の教員のために!
177Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 17:25:12.88
>>171
超過勤務の過小申告を強要してきたわけだ。
すでに犯罪だな。

労基より警察だろ
178Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 18:34:18.45
それって普通にみられることでしょ?ほかの高専では違うの?代休だと手当がでてしまうから手当のいっさい出ない週内の振り替えにしろとかいわれるよ。
年末には年休のこってるから適当にいれておいてくださいっていうのもうちでは普通にやられてる。
他の高専は違うの?ブラック企業じゃあるまいしこんなことまかりとおるのかなと思いながら甘受してきたけんだけど。
179Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 20:40:51.77
>>178
うちも同じ。九州だ。たぶん全国いっしょじゃないの?
180Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 21:15:58.44
この話の発端の人も九州じゃなかったか
同じ高専だったりしてなw
181Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 21:30:42.83
おまいら、研究ならば、土日でも夜中でも平気なんだろ?
182Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 21:33:35.83
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/912-2009-1207-167.html

宿直の話です。
高専の宿直では通常は上記の宿直といえるかもしれませんが
救急車にのったりとかの場合は宿直とはいえないんじゃないでしょうか
かといって通常勤務扱いでとなったことありません
これって違法じゃないでしょうか
つい最近中国地方の高専でのことです
183Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 21:49:08.96
>>182
救急車などに乗って対応した時間は宿直ではなく
150/100等時間帯に応じた超勤扱いにする高専もある

宿直時の突発的な事象に関する超勤の扱いについては労使交渉次第じゃね?


184Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 23:10:40.49
(勤務の量)−(教職員数)>0 なのに,
(勤務の量)→∞ と考える,馬鹿校長とその取り巻き(副校長,主事,行き場のないジジィ)がおって,
(勤務の量)−(教職員数)=(無賃金労働)となっている。

裁量性にするには,「研究」を業務としなければならないが,高専の業務はいつまでたっても教育
なのである。
その結果,変動労働制や代休など力ずくで合法にしようとしているが,
「(勤務の量)−(教職員数)」があまりにも多くてアナーキー(無政府状態)となっている。

それにしても,正しいことを教えるべき学校なのに,高専は存在からして破綻しているな。
一方では,学生はどーせ高専でても矛盾がごろごろしている工場で働くのだから,その練習
の場だと言う人もいる。
高専の合併をもっと多くして,人員に余裕を持たせる以外に策はないね。
185Nanashi_et_al.:2011/10/04(火) 23:39:15.02
「学生のためならいつだって勤務するのは当然だ!」
そりゃそうなんだけどそういう話じゃないんです
186Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 00:15:24.05
やりがいがなさそうな仕事ですね

高専の先生には夢がないのね
187Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 00:45:47.34
ぷっ
人を見ないヤツは教育界に居てははだめだぞ
研究を見て人を見ないヤツは、教育界に居る資格が無い
民間に逝けよ
188Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 01:42:54.05
人を見るために無賃労働させるヤツのいほうが,
100倍教育界にいる資格がないわな。
189Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 06:23:10.89
どこもいっしょなんだな
以前saseboで告発とか書いていた人いましたけど
結局握りつぶされたんかな
一回校長に正面からきいてみたいわ
現状は違法ですよねってさ
190Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 18:39:52.99
ま、発展性とか夢とか期待してたらこの仕事やっとれまへんわ
ハッテン場なら期待できてもな
191Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 20:00:51.98
どこの校長も地元駅弁の学長選挙落選したから高専校長で勝負時を待ってるわけ?
うちは2人連続そういう奴だよ
改革かいかくと言って花火を上げて手柄たてたいだけの奴
今の奴もどうせこのまま任期おえてお蔵入りだろう
192Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 21:48:46.83
>>191
文部官僚等の天下りもいるし、色々だよ。
193Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 22:00:18.95
だいたい文部官僚、大学教授、高専教師の3パターンだと思う
校長の出身と高専運営の関係についてとかいって
「高専教育」で発表するか
194Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 07:46:45.67
そろそろポジティブな話をしようや。無理矢理にでもさ。
195Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 07:53:52.52
高専を大学と工業高校に分解する
196Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 17:20:10.83
個室あるしねまあいいか

個室ない高専ってあるの?
197Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 17:58:05.80
新卒で来年度から助教として着任だけど,高専のことが殆ど分からない
上の方であったけど休みが月3日って少なすぎないか?
その分平日は定時上がりとか?

いずれにせよ学校外で異性の知り合い作るのは難しそうだ
まあ企業落ちまくっていた中,高専が拾ってくれたから頑張るけどな
198Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 21:49:46.79
授業ちゃんとやったほうがいいよ
うちで何年か前授業でそうスカンくらった暗そうなOB助教(そのときは助教じゃなかったかな)さん
1年で辞めたよ
博士までとってその後どうしてるのかは闇の中
中国地方だ

で質問への回答
その分とか無関係に帰れるときに帰ればいい
199Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 22:05:08.07
授業で総スカンって…
その助教もアレだけど
学生民度が低すぎないか

200Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 22:23:58.57
高専だよ
民度高いわけないっしょ
まともな家庭のご子息様なら高専なんかに絶対に来ないって
ビンボー人の子供ばっか
201Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 22:25:42.38
話題違うけど今gmailつながる?30分くらい前からアクセスできないわ
202Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 23:38:57.63
>>199
それは民度が高い証拠じゃないのか?

高専教師のレベルの低さは異常
ぼそぼそ話し声が聞き取れないとか普通
逆切れは日常茶飯事w
203Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 00:21:36.10
高専は育ちの悪い子供が集まるからねぇ
赤点つけたら研究室に怒鳴り込んできたり
脅迫まがいのことは朝飯前
シネよ貧乏人
204Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 06:50:11.23
>>203
だったら育ちの良いおぼっちゃまの学校へ行きなよ。
205Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 07:07:48.95
>>202
言い分はわかるがいやあうちの学生や保護者みればわかっていただけるかと

>>203
禿道

>>204
だから科研取ったりその他研究がんばってんだよね
206Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 17:58:49.00
上の方にある宿直のことググってみて勉強になりました。これまでどうも曖昧にやってましたがそういうことだから時間の割に格安なんですね。
207Nanashi_et_al.:2011/10/08(土) 20:30:37.06
年に数回は祝祭日に寮の宿日直させられるし,そのほかにも部活の合宿の宿直も
あるが,それらの金額はサギだよ。
208Nanashi_et_al.:2011/10/09(日) 00:14:31.80
おまいらがダマして集めたガキ(中学生、最近は小学生から)に、
君達はエリートだと洗脳(妄想)を吹き込むことを
業(仕事)としてメシを食ってるんだろ

70 名前:Nanashi_et_al. :2011/09/22(木) 21:30:41.39
騙されてどんな気分?悔しい?
209Nanashi_et_al.:2011/10/09(日) 00:44:07.27
底辺w
210Nanashi_et_al.:2011/10/10(月) 12:43:15.69
>>203
安い学費と寮だけが売りだからしょうがない。
在日も結構いるしな。

あと、国が駅弁大学から離れた地方の、貧困地域の問題解決のために
高専を作ったという側面もあるから、大体がB地区か近いところに作られていて、
かなりそういう学生も多いしな。

本当に無駄な気を使うよ。
211sage:2011/10/10(月) 18:28:24.74
>>210
よくいってくれたわ
その通り

親みればわかるよな
懇談会くるんだったらちょいまともなかっこうしてこいな
電話やしゃべりであんたらの程度全部ばれてるんだよ
212Nanashi_et_al.:2011/10/10(月) 18:57:41.75
底辺学生に底辺教員
お似合いだなwwwwwwwwwwwwwwww
213Nanashi_et_al.:2011/10/11(火) 04:41:45.53
以前豊田高専に落ちたことがあります
その後地元の普通科行って名大工と早稲田理工に合格し
早稲田に進学しました

豊田高専合格してたらきっと豊技大か専攻科あたりに
なってただろうな〜と思うと
受からなくて本当によかったです ><
214Nanashi_et_al.:2011/10/11(火) 18:59:34.23
そうそう,明るい人生を歩けてよかったね。
高専出ると,一生,「高専ってなんなんだ?」と考え続ける。
高専はあまりにもヘボくて,アイデンティティに生涯疑問を感じる。
215Nanashi_et_al.:2011/10/12(水) 09:15:59.01
教員は毎日サービス残業
事務屋は残業手当月に10万くらいもらってるんだってさ
そりゃあいつらだらだら9時10時まで残ってだべってるわけだわ
その証拠に早出はしないもんな
216Nanashi_et_al.:2011/10/12(水) 18:49:31.74
そら事務作業はやらないといけないけど
子供のおもりはやらなくてもいい仕事で業務外だろ
ボランティアの一種だよ
217Nanashi_et_al.:2011/10/12(水) 20:49:39.29
アイデンティティなんて芋臭い
218Nanashi_et_al.:2011/10/12(水) 21:24:01.02
助教って授業するの??実習じゃなくて?
個室は準教授から?

大学とは違うのか・・・
219Nanashi_et_al.:2011/10/13(木) 00:36:05.18
大学と同じルールなのだが,人が足りないので規則を
無視してるだけです。
なんだかんだと勝手にルールを解釈して,無法地帯と
なっております。
高専のじじぃども(現在の60代以上)は,本当にひど
かったな。

あ,それと,217みたいな脳タリンはでかい声と強引な
言いがかりで馬鹿をさらすタイプね。
220Nanashi_et_al.:2011/10/13(木) 01:20:20.72
>>218
助教でも個人研究室&学生用研究室があてがわれます。

講義はその学科の状況にもよりますが、基本は実験実習がメインです。

教員が足りていない場合、講義も一つ二つもちます。
私は二科目もってますが、どうってことないですよ。
221Nanashi_et_al.:2011/10/13(木) 01:53:16.36
そりゃあ,研究業績を稼がなければならない年齢の時期に,
授業を2つも持たされることに怒らにゃならないでは?
なんていうか,おめでたい人だね
222Nanashi_et_al.:2011/10/13(木) 08:00:19.96
大阪の高専は個室じゃなかったような気がする
223Nanashi_et_al.:2011/10/13(木) 19:37:00.23
研究しないで授業するんだから,個室いらないでしょーが?
職員室で十分だろ。
224Nanashi_et_al.:2011/10/13(木) 21:08:45.51
>>220
話だけ聞くとめっちゃいい環境に聞こえますな高専助教
任期なくて研究室主催できる!!


でもやはり研究環境はきびしいのですか?
225Nanashi_et_al.:2011/10/13(木) 21:16:08.84
>>224
初年度は免除かもしれないが、助教も普通に 担 任 する

高専在職1年程度で大学へ逃げた助教は珍しくないことから環境を察しろ
226Nanashi_et_al.:2011/10/15(土) 04:24:34.76


ホストpw126209004083.4.kyb.panda-world.ne.jp

名前: 名無し専門学校
E-mail: sage
内容:
医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
東工、阪大: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
 ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
227Nanashi_et_al.:2011/10/15(土) 17:34:16.64
>>225
助教の担任、主事補は本人の同意が必要と、主事補になってからベテラン先生に聞きました。
学校毎に違うのかも知れませんが、鉄の意思で突っ張ねることも出来るかも。
228Nanashi_et_al.:2011/10/16(日) 00:09:35.70
若手の大半は,スキあらばいつでも脱出希望でしょうな
229Nanashi_et_al.:2011/10/16(日) 01:55:06.08
そういうもんか?
次も定年制(もしくは準ずる)が狙えるぐらいでもないと、俺は動く気にならんわ
某帝大助教(5年更新なし、昇任ありだが実質不可)の話あったけど蹴ったし
230Nanashi_et_al.:2011/10/16(日) 23:27:47.32
単なるドロップアウト人生ですね
231Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 01:20:02.53
某帝大助教に応募する前に逃亡?
232Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 10:14:31.00
オレの本棚に一冊だけ高専の先生が書いた専門書(笑)がある。
だからさ、あんたたち、5年制工業高校の教員でしかないんだよ。
研究者ごっこのママゴト遊びを税金でしていられるだけで無脳には望外の幸だろよ。
何ブツブツ馬鹿げた愚痴を言ってるんだよ。身の程知らずでとんでもねーよ。www
233Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 10:20:25.93
毎朝朝礼あるわうち
くだらんどうでもいい3主事の話
1日でも早く脱出したいとみんな思ってるだろうな
今の校長な みてるか お前のことだよ
校内のことにいろいろ口出さず 駅弁の学長選挙にでも専念しておいてくれ おまえ来てからみんな迷惑してるんだよ
234Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 10:38:08.43
名前なんか名前でしかない。どうつけったっていいんだから、
校長、じゃなくて学長、いや宮廷並みで「総長」とでも呼んでやれよ。
そう呼ばれれば、彼氏、胸にジーンと熱いものがこみあげて感涙にむせぶから。(笑)
235Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 21:02:36.93
毎朝、朝礼お疲れ様です・・。
校長によってだいぶ違うんですね。
236Nanashi_et_al.:2011/10/18(火) 00:46:35.38
朝礼に出ない教師の名前をチェックしてる。
やってらんねーな
237Nanashi_et_al.:2011/10/18(火) 00:49:28.51
じゃあやめな。この就職難の時代、代わりに来るやつなんて掃いて捨てるほどいる。困らん。
238Θй♀д♀йΘ:2011/10/18(火) 04:16:48.48
2ちゃんを代表する芦田愛菜ちゃんファン固定Θй♀д♀йΘだけど、自己紹介するぜ

新潟大学宇宙物理学研究室所属の中川恵介だぜ
http://astro1.sc.niigata-u.ac.jp/album2011.html

将来学振目指してるんでヨロシク(かなり自信あり!)

D1 中川 恵介 Keisuke Nakagawa 重力崩壊のシミュレーション
http://p.pic.to/nbly
http://b.pic.to/803y1
http://l.pic.to/46tz6
http://p.pic.to/n70y

オレの顔写真だぜ
http://i54.tinypic.com/1z2g3rc.jpg
http://i56.tinypic.com/51rr4l.jpg
http://i53.tinypic.com/2r5qgxx.jpg
http://i53.tinypic.com/2zjbcrq.jpg
http://i56.tinypic.com/dr9ymg.jpg
239Θй♀д♀йΘ:2011/10/18(火) 04:17:31.50
240Θй♀д♀йΘ:2011/10/18(火) 04:18:03.48
オレのスカイプ音源だぜ
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/115839
スカイプID
dragonsdream_hj
メールアドレス
[email protected]
ツイッターもしてるぜ(フォロー待ってるぜ)
http://twitter.com/dragonsdream_hj

いつもは大学生活板にいるぜ
http://yuzuru.2ch.net/campus/
http://www.milkcafe.net/campus/

よろしくな!
241Nanashi_et_al.:2011/10/18(火) 17:40:11.01
高専の違法労働問題
いや書類上は違法でないのか
実質違法だと思うけどパワハラ怖くてなにも言えず
上にある朝礼にはあきれた
みんな面従腹背でしょ?
とくするのは学校の上層部 校長と3主事がこんな取り組みやってますよとアピールできることくらいか
242Nanashi_et_al.:2011/10/19(水) 01:08:06.40
高専間の組合が連携して,校長たちに要求をつき上げるのが現実的。
243Nanashi_et_al.:2011/10/19(水) 22:44:20.44
独立行政法人 高専機構がなぜ事業仕分けされないかと言いますと、
違法労働>>241してまで節約しているからだよんw
日々の低賃金労働ご苦労さん
244Nanashi_et_al.:2011/10/20(木) 17:13:05.75
職員朝礼で下らん話やってる高専て何校くらいあるんだろう
学生にショートホームルームを毎朝やってるのは何校くらいだろう
うちは両方ともやってる
珍しいのかよくあるのか知りたいわ
助教で赴任して日が浅いけど高等教育機関ではありませんね
245Nanashi_et_al.:2011/10/20(木) 20:32:09.95
>>244
職員朝礼なんだそれ、おもしれぇ高専だな
うちなんか朝、教員全員そろわないぞ。
246Nanashi_et_al.:2011/10/21(金) 01:03:04.38
>>244
出勤時間が決められちゃうじゃん。
変形労働じゃなくて定時が決まってんの?

うちじゃあ考えられないなあ。
247Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 05:23:34.79
朝礼なくても、定時決まってますよ。

248Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 07:04:39.91
>>247
全員同じじゃないだろ
249Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 10:03:33.25
解説
一般的な高専は8:30始業
しかし、サー残だの部活だのの関係で、
教員ごとに所定のルールにのっとって勤務時間割振してる高専も存在する
250Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 11:16:53.31
おまいらがダマして集めたガキ(中学生、最近は小学生から)に、
君達はエリートだと洗脳(妄想)を吹き込むことを
業(仕事)としてメシを食ってるんだろ

70 名前:Nanashi_et_al. :2011/09/22(木) 21:30:41.39
俺は騙したんだが、騙されてどんな気分? 悔しい?
251Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 14:27:39.61
>>250
やっぱり悔しいんだね、キミ

無職やっててどんな気分?
もう取り返しつかないけどどんな気分?
252Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 21:06:18.96
まあ、仮に悔しがるにしても、遥かにましなところを相手にして悔しがるわな。
高専相手に悔しがるってことは、いくらなんでも無いな、そりゃよ。(笑)
253Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 00:00:12.58
成年被後見人やっててどんな気分?
死にたくならないの?
254Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 08:08:16.66
>>250
俺は学生たちと本音で語り合ってるからな。

「社会では多少程度がいい短大卒として扱われます」
「大手企業で理系は院卒が当たり前。専攻科卒は高専とほとんど変わりません」
「いけるんなら院にロンダした方が絶対いい」

本音ばっかり。
255Nanashi_et_al.:2011/10/24(月) 06:27:59.54
>>254
本音言ってねぇじゃねぇか
256Nanashi_et_al.:2011/10/24(月) 14:11:22.80
うちの高専は○○連絡会という名前の朝礼
主に担任相手のもので上にあるように3主事がくだらん話をして間違いなく学生に伝えろと言う会だ
たぶんうちは上の人の学校をまねたんだろう

257Nanashi_et_al.:2011/10/24(月) 23:03:54.77
>>249

なるほど、サー残してると始業時間遅らせることができるんだ。
でも、1限目に授業があった場合はどうなるんでしょうか?
曜日毎に異なる始業時間の契約がかわされるのでしょうか?
258Nanashi_et_al.:2011/10/26(水) 22:35:41.58
>>256
うちも今年度から教務主事が強引に始めた
一体感を醸成とかのためらしいけどあんたらと一体感なんて持ちたくないわ
259Nanashi_et_al.:2011/10/26(水) 23:00:10.68
高専ってなんでいつもあんなに気持ち悪いぐらい
高専は素晴らしい!大学よりも評価されている!
みたいなこと言ってんの?
あんなに露骨で気持ち悪いマンセー
他の高校やら大学で聞いたことないわ
260Nanashi_et_al.:2011/10/26(水) 23:06:13.88
就職率以外に誇るところがないから教員も自棄になってんのさ
かわいそうだからあまり触れてやるな
261Nanashi_et_al.:2011/10/27(木) 00:36:28.17
もろ教員の工作教育じゃないのか。 

博士まで教授に騙されて、世間で使い物にならなくて、自分の教え子まで騙すとは情けない。
262Nanashi_et_al.:2011/10/27(木) 00:47:46.81
教員にとっては悪くなる一方だね
263Nanashi_et_al.:2011/10/27(木) 04:10:50.40

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
264Nanashi_et_al.:2011/10/28(金) 02:12:09.72
>>259

具体的にお願いしまーす。
265Nanashi_et_al.:2011/10/28(金) 06:49:59.38
週刊ヤングジャンプで高専のことを取り上げたマンガ見たけど、
すごいね。今週は門下から女の校長代理がやってきて、高専不要ね、っていう。
校長代理に、高専の学生が、底力見せてやるって、ところで来週に続く。
円高とか、大学編入のこととか取り上げているところなんか、マンガのように
高専不要かなあ、とも感じる
266Nanashi_et_al.:2011/10/29(土) 01:31:39.61
>>265
それは現実にはないな
高専と文科省はもたれあい、なれあいで成立してるから
不要なんていう役人はいないだろ。
もし不要なら高度成長終了時点で消滅してるよ。
267Nanashi_et_al.:2011/10/29(土) 13:23:01.24
不要でもしぶとく生き残るのが特殊法人だ。
不要だからって生ゴミで捨てるのは、そりゃもう大変なエネルギーが必要なんだよ。
特殊法人整理なんて、役人クラスの政治力でやれるもんじゃあないんだわさ。w
268Nanashi_et_al.:2011/10/29(土) 15:49:28.17
JABEEでよく聞く技術士は
高専卒とか学部卒の専門知識に基づくレベルの資格のようだけど食っていけるのかね?
そのうち今の博士号のようにダブつきを起こすのでは?
269Nanashi_et_al.:2011/10/29(土) 17:49:18.39
ゴミでしょ
あれば食えるようになるたぐいの資格ではないだろ
270Nanashi_et_al.:2011/10/29(土) 17:50:47.75
JABEE自体が誰得なのにな
低レベルで誇るものがないところほど変なモノを引っ張ってくる
271Nanashi_et_al.:2011/10/29(土) 19:00:52.03
【週刊ヤングジャンプ】ラジオヘッズ 向浦宏和
のスレ見ると、なんかドラマ化を狙っているそうな。
ピンポン、書道、とかも映画化されているから、
案外本当にドラマ化されるかもしれない。
でもドラマ化されても高専にとっていいことなんだろうか。
映画ロボコンで、高専の環境ってよくなったんだろうか。
272Nanashi_et_al.:2011/10/29(土) 23:08:31.14
>>268
JABEE認定自体いい加減だからな。
各学校でレベルの低い授業をやって
均質だけど質の低い学生を卒業させたらそれらが自動的に技術士ホになる。
きっちりJABEE認定するならボーダーな卒業生集めて学力検査やらないとな。
審査先で接待受けて慣れ合いのコメントを残して帰る所詮は文科省の天下り組織。
273Nanashi_et_al.:2011/10/30(日) 02:08:19.78
>>270-272
JABEE認定による技術士補の学力に学校間の著しい差があるのは事実
インチキな上に学校組織の学術的な活力を奪う有害な制度じゃあるまいか?
JABEEごときのために時間の浪費を強要されるのが不快で仕方がない
ゆとり教育の再来で国家のためにならないと思うぞ
274Nanashi_et_al.:2011/10/30(日) 08:24:37.63
>>学校組織の学術的な活力を奪う有害な制度

激しく同意。
275Nanashi_et_al.:2011/10/30(日) 09:32:48.43
形式だけの教育を求められ、
定期試験の設問を幼稚にせざるを得ないJABEEはゆとり教育の生き残り
学生がダメになるから旧帝大がやらない訳だね
作った奴を国会で吊るせよ
276Nanashi_et_al.:2011/10/30(日) 09:48:35.64
くだらん証拠集めしてる間に研究しようぜ
ってことだろ。 旧帝は。
277Nanashi_et_al.:2011/10/30(日) 23:34:22.87
>>268
お上からの仕事が重要な分野なら、受注要件としてすごく大事な資格だよ、技術士は。
278Nanashi_et_al.:2011/10/31(月) 20:29:02.73
文化祭で男子学生ナイフで刺される 2011/10/31

 30日午後、東京・町田市の高等専門学校で行われた文化祭の最中に、19歳の男子学生が知人とみられる少年にナイフで刺され、現金を奪われました。

 警視庁によりますと30日午後5時ごろ、町田市のサレジオ工業高等専門学校の教室内で、
男子学生(19)が別の少年に足をナイフで刺されるなどし、現金5000円を奪われました。男子学生は、全治1週間の軽傷だということです。

 少年は現場から逃走しましたが、まもなく身柄を確保されました。
警視庁は現在、調布市内に住む少年(19)の逮捕状を請求していて、容疑が固まり次第、逮捕する方針です。

 サレジオ高専ではこの日、文化祭が行われていて、
自由に出入りができる状態だったということで、警視庁は事件の詳しいいきさつを調べています。(31日13:31)
------------------------
私立高専とは言え、高専の先生は大変ですね。
279Nanashi_et_al.:2011/10/31(月) 23:31:45.80
>>277利権の温床
そのうち技術士の不祥事が起こって・・・
280Nanashi_et_al.:2011/11/01(火) 11:48:09.49
今年は防災訓練やるんだと
いったい誰がトクするんだよ
281Nanashi_et_al.:2011/11/01(火) 12:07:54.71
防災訓練って法律で毎年やらなきゃいけないんじゃないの
大学でも1回だけやった覚えがある
282Nanashi_et_al.:2011/11/01(火) 22:20:08.25
今までやってなかったのか?

そっちのほうが驚きだよ。
283Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 00:04:27.26
JABEEについて、技術士補は自分で試験受けて合格すればいいだけの話だと思うけど、ワシントン協定が気になりますね。今後、ワシントン協定が卒業生とどうかかわってくるか。それがうまく機能しないなら、JABEEは意味ないかな?
284Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 00:15:48.35
意味あるわけないじゃん
JABEEと学位授与機構だけは高専機構以上のクソだと思う
285Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 00:29:33.55
>>284

ワシントン協定は学生にとって意味ないということでOK??
286Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 00:39:36.64
海外で働いたことある?
PEもワシントンなんちゃらも必要ないですよ。
必要ななのは,会社の名前とドクターです。
287Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 00:51:32.31
ウゼーな、高専スレ
いつまでこんなバカスレでセンズリこいてりゃ気が済むんだよ
288Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 01:04:01.47
>>286

海外で働いたことないです。
PEいらないんですか、知らなかったです。

アメリカのPEも必要ないってことですよね?

そうすると、ワシントン協定は意味ないってことですかね・・
289Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 15:59:04.03
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。

いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
290Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 16:53:01.50
鶴岡高専の社会科の公募みて驚きました。。
担当する科目が倫理、政治経済、歴史U(世界史)、経済学ってもうなんか専門とか全然関係ないんですね…
291Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 19:54:48.09
>>283
JABEE認定受けていれば技術士補の試験通らなくても
技術士補になれるのはおかしいじゃないか
天下りシステムに通じるところがあるぞw
292Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 19:57:34.39
>>290
高等学校の社会科教諭って、専門を限って採用されるの?
293Nanashi_et_al.:2011/11/02(水) 21:52:33.12
>>291
そのくらいいい加減な資格なんだよ
言わせんな恥ずかしい
294Nanashi_et_al.:2011/11/03(木) 15:42:23.25
>>287
つか今更だが随分前から2ちゃんの高専と付くスレと高専関係のスレ全てこまめに巡回してディスってる奴のが寒い
類を見ない粘着だわ
295Nanashi_et_al.:2011/11/03(木) 21:34:15.61
>>250
俺は学生たちと本音で語り合ってるからな。

「社会では多少程度がいい短大卒として扱われます」
「大手企業で理系は院卒が当たり前。専攻科卒は高専とほとんど変わりません」
「いけるんなら院にロンダした方が絶対いい」

本音ばっかり。
296Nanashi_et_al.:2011/11/03(木) 22:33:31.87
>>295
そんな甘いことを、高専卒はロンダしても高専卒
297Nanashi_et_al.::2011/11/05(土) 00:05:15.07
大手がそんなにいいかな。大きいところは、国策なんかの仕事ができてそれはそれでやりがいがある。でも、中小、零細だって、やりがいがあるだろうし。

そもそも中小、零細がないと大手も成り立たないわけだしさ。
298Nanashi_et_al.:2011/11/05(土) 07:49:09.57
なら土方でもやれば
299Nanashi_et_al.:2011/11/05(土) 10:19:21.84
やってるよIT土方
300Nanashi_et_al.:2011/11/06(日) 08:39:29.58
中学生さんたち
高専はやめとけ

高専は勧めない、進学校いってわりとよい大学目指せ

高専で学歴終えると後悔するよ
大学編入しても高専という学歴がきえるわけではないよ

高専教員の飯のタネの犠牲になるな
高専だけは絶対にやめとけよ
301Nanashi_et_al.:2011/11/06(日) 09:13:47.38
研究者志望さんたち
高専はやめとけ

高専は勧めない、任期付きでも良いからわりとよい大学目指せ

高専に入職すると後悔するよ
大学応募しても高専という職歴がきえるわけではないよ

高専機構の飯のタネの犠牲になるな
高専だけは絶対にやめとけよ
302Nanashi_et_al.:2011/11/06(日) 17:43:00.28
わりとよい大学

に誰でも行けるなら苦労ないって。
303Nanashi_et_al.:2011/11/07(月) 23:56:06.77
やめとけって^^;
わりとよい大学に行けないスペックしかないんだから高専にいるんだろうが
304Nanashi_et_al.:2011/11/08(火) 01:37:43.63
そうですね^^
305Nanashi_et_al.:2011/11/08(火) 04:25:38.98
教員もね
306Nanashi_et_al.:2011/11/08(火) 04:45:29.08
15歳からの成長期に洗脳しないと意味ないでしょ
人格が形成されてからでは遅いのだ
中高生がネット中毒になると取り返しつかなくなるのと一緒だ
そうしないと奴隷階級は作れないのだ

要するにお前らは上層階級を支える人柱
それが嫌なら何で普通高校行かなかったの?
307Nanashi_et_al.:2011/11/08(火) 06:32:32.92
高専が無かったらどこに行く、行き場が無いから高専にいるんじゃないか
吹きだまり
308Nanashi_et_al.:2011/11/08(火) 13:30:54.09
教員も生徒も3流の吹きだまり
309Nanashi_et_al.:2011/11/08(火) 21:42:16.82
企業から高専にくる人って何考えてるんだろう
310Nanashi_et_al.:2011/11/09(水) 03:28:44.01
高専の就業規則って、どうなのよ

http://www.kosen-k.go.jp/information/etc01-no06-kisoku.pdf
311Nanashi_et_al.:2011/11/09(水) 06:39:58.14
>>309
考えてないよ、行くとこ無いからきてるだけ
312Nanashi_et_al.:2011/11/09(水) 06:40:09.36
>>310
おまえはどうおもう
313Nanashi_et_al.:2011/11/09(水) 07:19:32.22
>>312
教員にも教員指導あるのか?という印象。

明文化するって事は何かあった?ってかんじ。
314Nanashi_et_al.:2011/11/10(木) 11:56:57.71
当たり前すぎる事が書いてあったり。
そこまで書くかというのがあったり。
315Nanashi_et_al.:2011/11/10(木) 16:07:55.91
年末から年始にかけて教務委員は時間割作成で夜間作業やらされる
毎年のことだけどよく考えるまでもなく時間外手当ないとおかしいよね?
その時間分どこかで休めるということでも制度上はいいのかな
うちではどっちもやってないけど

関東地方のとある高専だ
事務屋
校長
きちんとしないと証拠残しておいてたれ込むぞ

委員会資料にきちんと何年分もあるからな
316Nanashi_et_al.:2011/11/10(木) 19:21:38.51
>>315
チキン野郎がとっとチクレよ。
どうせ総労働時間はOKになってるよ。
317Nanashi_et_al.:2011/11/10(木) 21:25:20.33
>>315
日程が絶対的に決まっている入試じゃあるまいし、なぜ年末年始の夜間にそんなことする?
318Nanashi_et_al.:2011/11/11(金) 00:49:24.45
うちの大学ではそんなもの事務がやってくれるぞ
319Nanashi_et_al.:2011/11/11(金) 17:29:32.63
>>318
大学は、そうだろうけどさ。
スレ違いだよ。
320Nanashi_et_al.:2011/11/11(金) 19:40:33.44
>>318
うちの事務ダメなのよ。
使える人材は大学に行ったっきり、帰ってこない
代わりに来るのは使えないかメンヘル療養中
321Nanashi_et_al.:2011/11/11(金) 23:59:07.92
うちの高専も同様
年末年始から1月終わりくらいまで毎週のように全員がそろうという意味で夜間にやるよ
中国地方
322Nanashi_et_al.:2011/11/12(土) 10:19:57.97
雇用保険に加入しないけど、
組合はあるんだね。
ここ↓機能してるのかな?
http://zendaikyo.or.jp/index.htm
323Nanashi_et_al.:2011/11/13(日) 20:37:15.32
>>322
給与明細みろよ、雇用保険払ってるよ。
明細には労働保険ってなってるけどね。
324Nanashi_et_al.:2011/11/14(月) 01:28:13.77
>>323
それ、雇用保険とシステム一緒なのか?
事務の人には離職票のキレハシ渡せばいいわけ?
325Nanashi_et_al.:2011/11/14(月) 09:32:01.14
>>324
高専の職員だよね?
高専職員は公務員じゃないから、
高専規模の組織なら雇用保険に加入してるの当然だろ
あんたが何をしたいのか見えないから
まぁ事務の人事担当に聞けば、やめたいの?
326Nanashi_et_al.:2011/11/14(月) 12:06:03.32
>>325
これから受けに行く側です。
目的は情報収集。
327Nanashi_et_al.:2011/11/14(月) 14:03:34.02
>>326
あのさぁ、離職票ってハローワークに提出する書類で
再就職先に見せたり提出する書類じゃ無いんじゃない。
失業手当の申請してないの?
教員だったら、履歴書とか研究業績一覧表とかetc
待遇等は
教員なら
http://www.kosen-k.go.jp/joho_kobo.html
事務技術系なら
http://www.janu.jp/saiyou.html
328Nanashi_et_al.:2011/11/14(月) 16:22:17.42
任期付き大学か任期なし高専か
こないだ応募した高専はHPみまくってみたが朝にショートホームルームやってるし2ちゃんでもさんざんの書かれ方
情報をすべて信じるわけではないが万が一面接通知届いても断ろうかと
○○の教授募集
by現職公立高校教諭
329Nanashi_et_al.:2011/11/14(月) 18:00:18.89
>>327
すいません。
あまり難しく考えないで下さい。
公立高校の教師だった時、雇用保険がホントに無くて退職の時は苦労しました。

高専教員も同じシステムか不安だったのです。
保険あるんですね。
参考になりました。

情報ありがとうございます。
330Nanashi_et_al.:2011/11/14(月) 19:03:10.90
>>329
公務員は無いよ、中途退職を前提にシステムができていない
そのぶん解雇されにくいが、雇用保険に加入しているってことは
普通解雇もありうる。

ところで退職のときは苦労したって、退職金は貰えなかったとか
331Nanashi_et_al.:2011/11/14(月) 23:53:14.49
>>330
臨時採用教員で契約期間が切れた後の退職金が10万円限りだったのです。

期間、額ともに雇用保険の方がいいのは明らかです。
332Nanashi_et_al.:2011/11/15(火) 21:39:22.87
とおりすがりの事務屋だけど

>>330
臨採なら雇用保険加入のはずだけど
もっとも本採用になれば晴れて公務員となるので
雇用保険からは抜けることになるが
324で
>>事務の人には離職票のキレハシ渡せばいいわけ?
雇用保険加入してたって自分で言ってるよ

>>327
再就職が決まったら
雇用保険の番号を知らせる必要があるため
離職票なり、雇用保険資格取得票の提出は必要。
333Nanashi_et_al.:2011/11/15(火) 23:26:08.07
>>332
務めてた高校は自分から言いに行かないと雇用保険入れませんでした。
県で詐欺してたんですかね?

万が一の時があったら、家賃が安い雇用促進住宅に住みたかったので、事務の先生に頼んで入れてもらいました。

実際、居心地がいい雇用促進住宅に住めました。
でも、転職で引っ越しました。
>離職票のキレハシは、その時のです。

あと、派遣切りで雇用促進住宅や失業給付の条件が緩くなりましたね。

また公立高校と高専の福利厚生の違いを教えてください。よろしくお願いします。
334Nanashi_et_al.:2011/11/16(水) 21:05:30.29
>>333
高専は言うに及ばず教員自体に向いていないような気がする

335Nanashi_et_al.:2011/11/16(水) 21:34:19.96
>>334
どういう点がですか?
336Nanashi_et_al.:2011/11/16(水) 22:11:46.63
文章が支離滅裂。
文法がなっていない。
漢字の使い方がなっていない。
敬称を理解していない。






そもそも、教員が雇用促進住宅に住むって、そりゃないだろ。
337Nanashi_et_al.:2011/11/16(水) 22:40:55.29
>>336
本当です。
教職員寮にも住んだ事があります。

それでは、
>>333
高専職員向け版の文章を示してください。

本気でお願いします。
338Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 00:00:39.33
確かに文章おかしい
5回くらい読み直して違和感を覚えないならそれで生きていくしかない
339Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 01:01:25.85
教員どころか事務にも向いてない気が
だから臨採なんだろうけど

>>336
臨採つまり非常勤(半年か一年契約)
雇用促進住宅に住んでもよい気がするが

それを言ったら
教員が格安(だがボロイ)宿舎に住むのもそりゃないだろってならないか?
個人的には、定年まで家族で宿舎に住む教員や職員の神経を疑うが
340Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 10:01:33.21
高専はバカにされてるんですけど。普通に。
なんで現実と違うことを書こうとするかな高専は。

ま、学歴社会の負け組と言う現実を前に必死なのはわからんでもないw
341Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 15:30:40.06
>>332
どこの事務屋か知らないが

高専は独法化で非公務員型に移行したため
全員公務員でありません。
まぁ公務員ならこのスレ自体立たないわけですが
342Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 15:33:44.25
>>324
その切れ端が雇用保険被保険者証ってやつだったら
事務に渡せばいいよ
343Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 17:01:17.54
>>339
定年まで寮に家族で住む。
後に退職してから家を一括買いなら、アリだと思います。

公務員や高給取りでないなら、30年以上の住宅ローンは組まないのがセオリーかと。

とりあえず、5回読みかえします。
344Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 18:07:21.18
>>338
ご指摘ありがとうございました。
違和感ありました。
焦ってますね。
分かって良かったです。
345Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 22:45:18.40
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している

オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来る
電波憑依
スピリチャル、全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は幻聴強制入院です矛盾する日本宗教と精神科
コードレス盗聴
すでに2004年国民の20%は被害<+>エンジニアさん電波戦争しかない<+>中国工作員ふざけるな<+>250〜700台数3万〜7000万円<+>医師も開発絡んだソウル魂インコピー機<+>
盗聴証拠
今年の5月に警視庁防犯課は、被害者のSDカード15分を保持した
有る、国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ
346Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 23:04:41.39
>>341

>どこの事務屋か知らないが

>高専は独法化で非公務員型に移行したため
>全員公務員でありません。
>まぁ公務員ならこのスレ自体立たないわけですが
このコメントは↓のに対してのレス?
>臨採なら雇用保険加入のはずだけど
>もっとも本採用になれば晴れて公務員となるので
>雇用保険からは抜けることになるが
臨採⇒本採で雇用保険から抜けるのくだりは県の教員の話
「臨採」って単語は一般用語かと思ってた 言葉足らずスマソ

>>339
高齢の教員や職員がいつまでもいすわってないで
金のない若手に宿舎くらい住まわせてやれよって話
(空きがなくて若手が入れないなんてことはよく聞く話)
自分のことだけ考えてれば定年まで宿舎が金もかからんし、そりゃいいけどな
347Nanashi_et_al.:2011/11/18(金) 00:31:31.10
なんだかんだで情報が増えてうれしいです。
皆さん、優しいんですね。

おやすみなさい。
348Nanashi_et_al.:2011/11/18(金) 09:34:58.23
ほんとうに優しいのかなwww
349Nanashi_et_al.:2011/11/18(金) 21:00:40.80
そもそも「公立高校と高専の福利厚生の違い」って何が聞きたいんだろう。
地方公務員と非公務員とでどんな待遇を比べたいのか。
福利厚生といっても、賃金を含めて考える人もいるし、労働時間や休日のことなのか、
住居なのか、具体的にあげないと、聞きたいことは分からない
たとえば、私立大学であっても、教員が雇用保険に加入していなかったところは昔結構あった
教員は雇用保険に加入しなさいと労基署が指導して、加入しているところが多い。
350Nanashi_et_al.:2011/11/18(金) 21:13:22.74
これから高専教員になるには博士持ってないと問題外だけどな
技術職員にしろ修士持ってないと厳しい





求められるスペックと待遇に差がありすぎるけどな
351Nanashi_et_al.:2011/11/19(土) 00:14:19.24
高専生ですが、ここのレスほとんど同意です もうとにかく糞 大学の完全下位互換
早い段階で2chやらで高専がボロクソに叩かれてるのを真摯に受け止めておいてよかった
一般の受験生の勉強量や正規の大学受験の難しさを考えるともう高専に関わる全てのことが生温く思えて仕方ない
このままシコシコ泣きながら勉強して宮廷入って少しでも挽回できるよう頑張りまつ
屑学生ばっかだけど教官さんたちもめげずに頑張ってね
352Nanashi_et_al.:2011/11/19(土) 01:11:10.17
>>351
どこエリアの高専。
353Nanashi_et_al.:2011/11/19(土) 09:20:31.53
結局は東大や旧帝大を頂点とした学歴社会だよ

分かったか、高専のクズ共
354Nanashi_et_al.:2011/11/19(土) 13:18:40.19
>>352
毎年宮廷10人弱のとことだけ 入学当初の偏差値が信じられないほどの凋落っぷり センター無いのがデカイ
355Nanashi_et_al.:2011/11/19(土) 17:50:41.32
>>351
旧帝大へ行く学力と就職力は違うと思う。

悲観すぎず、勘違いすぎず勉強されたし。
356Nanashi_et_al.:2011/11/20(日) 01:38:12.11
大した勉強もせずに大学に入った身としては、高専生ってよく勉強するなあと逆に感心してたんだが・・・
357Nanashi_et_al.:2011/11/20(日) 02:07:01.94
わかる
俺らの学生時代は試験勉強なんかろくにしなかったような
358Nanashi_et_al.:2011/11/20(日) 02:19:00.30
というか今の時代でも大学生は試験勉強しないよね
359Nanashi_et_al.:2011/11/20(日) 07:57:58.05
試験勉強もそうだけど、課題にめげないのは偉い
あんなに宿題やレポート要求された覚えがないわw
360Nanashi_et_al.:2011/11/20(日) 13:50:02.97
>>328
高校の先生が高専はともかく、大学の教員は無理でしょ。
博士号取った後、アカポス受からなくて高校行っちゃってたら、
業績も増やすことができないはずで、大学教員とか確実に無理でしょ。

高専だったら、修士程度で高校生年代向けの一般科目を
教えるところで取ってもらえるかもね。
361Nanashi_et_al.:2011/11/21(月) 22:26:20.82
>>360
分野によるだろ、文系なら進学指導等の雑用から逃げてれば学位とって
大学教員もあるだろうというか
自分の高校の現国の教師がいつのまにか、大学で教授やってたよ。
近代文学研究では有名らしいとはきいていたけど
362Nanashi_et_al.:2011/11/22(火) 00:01:07.44
学位だけとって大学の教員って
どれだけ古い時代の話よ?
今はペーパーとコネも必要だよ
363Nanashi_et_al.:2011/11/22(火) 10:30:56.24
>>362
そんなに昔の話じゃないよ。
ペーパーとコネがあったんだろ。
ググるといくらでも著書がでてくるし
364Nanashi_et_al.:2011/11/22(火) 18:41:14.60
うちは博士号とったら年功序列で教授の椅子が約束される
論文は紀要で十分
365Nanashi_et_al.:2011/11/22(火) 21:13:23.85
うちのバカに勧めたい。
366Nanashi_et_al.:2011/11/22(火) 21:38:55.20
高専機構はいいけど
ちゃんと官僚レベルの頭のある事務員と
政治家レベルのしたたかさのある理事を使ってくれないことには
国立時代以上に金はかかるし効率は悪くなる気がする
367Nanashi_et_al.:2011/11/23(水) 19:24:13.68
大学編入した卒業生ですけど
就職課や進学担当くらい、事務方で用意すべきですよね。
事務員少なすぎるんで、派遣事務でも雇ったらどうですか。
先生達が頑張りすぎるから、高専卒で就職した子達は
平気でサビ残する作業員にばかりなるんじゃないでしょうか。
368Nanashi_et_al.:2011/11/23(水) 21:41:27.84
>>367
そんなこと、ここに書いてもな
369Nanashi_et_al.:2011/11/23(水) 21:43:58.71
>>366
高専機構がだめなんじゃないか
370Nanashi_et_al.:2011/11/23(水) 22:15:05.08
結局、小規模な高専が全国に分散して存在しているため、
「合体すれば京大並」というスケールメリットを生かせないことが問題
高専ロボコン予選ブロックごとに1高専に強制合併すれば>>367の問題も解決すると思う


371Nanashi_et_al.:2011/11/23(水) 22:25:10.17
>>370
でも第1期の後進まないよね。
鳥取島根、福岡3高専、山口2高専、瀬戸内3商船
できそうなとこいくらでも有るのに
372Nanashi_et_al.:2011/11/24(木) 07:21:12.06
>>370
各地区帝大の付属校にしてしまうのもテかもな。
関東は東工大付属で。
373Nanashi_et_al.:2011/11/24(木) 21:56:35.68
>>372
それ、すでに存在してる進学校なんだけど
374Nanashi_et_al.:2011/11/24(木) 22:19:10.62
>>373
田町の一校だけだろ。
375Nanashi_et_al.:2011/11/24(木) 22:32:37.61
>>372
は大学,高専双方にメリットありそうだが,

大学:編入学や修士入学者確保
    ポスドク,万年助教の行先確保
    天下り先(校長とか,事務部長とか)確保

高専:旧帝ブランドget
    研究協力活性化
    院生を含めて非常勤講師を依頼しやすくなる
等々

都立はうまくいってるんかな?
376Nanashi_et_al.:2011/11/25(金) 20:50:52.49
どうでもいいけど津山高専のスレが荒れまくってる。
ここ終わってるよな。学校運営に何か問題あるんだろな。このスレと前すれ2つざっとみたけど(オレもヒマだな)
日本語わからない人間が担任とか朝に高校並みの朝礼やショートホームルームやってるし
寮では盗難多発、中退者が高専の中でも上位の割合とか、くらだん英語放送が昼に流れるとか
女子会発足とかね
トップが何か勘違いらしいわ
校長は地元駅弁の学長狙いらしいよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1322114202/l50
377Nanashi_et_al.:2011/11/25(金) 23:16:23.70
俺んところの高専でも総代合格者や上位合格者が見切りをつけておさらばしたよ
378Nanashi_et_al.:2011/11/25(金) 23:42:39.34
>>375
天下りって言葉にカチンとくる俺だが、両者にとってwin-winだろう。

ただ、このスレの本題に戻そう。

国立工学部附属高校 by高専
を造ってサービス残業は解消されるのか?

津山みたいに荒れたらショートホームルームとか仕事が増えるんだろ?

それでも、国立の工学部行きのエスカレーターを用意する事に意味は有るのか?
379Nanashi_et_al.:2011/11/25(金) 23:51:24.04
あと、高専の体育系部活動は主な大会が高専総体みたいになってるから、ゆるい。

高専から甲子園行きが未だ無いのも、そーゆーこと。

それが、高校扱いになって部活のフィールドも本格的になったら、働く側として持つか?

その指導もこなす博士取得者像が想像できない。

甲子園の土を踏んだ事がある博士はいるんだろうが。
380Nanashi_et_al.:2011/11/26(土) 04:04:41.09
野球ではないが、インターハイでレギュラーで出てた博士なら知ってる
研究員になったけど
381Nanashi_et_al.:2011/11/26(土) 08:16:27.91
>>379
付属にしたからって,高校にシフトすることはないと思う.
進学も,5年から3年へ,あるいは専攻科からマスターへ.

>国立工学部附属高校 by高専
>を造ってサービス残業は解消されるのか?

裁量労働制にして,サビ残という観点を持ち込まない.
そのかわり担任手当てとか,主事補手当てとかを篤く.
研究できる奴は,大学兼任にする.←妄想過ぎるか?

運動部の顧問も,体育会系出身の院生をバイトで雇う.
でも,地方の高専ではバイトが通勤できないかなあ.
382Nanashi_et_al.:2011/11/26(土) 12:34:11.08
津山高専って2期校なんだな。
津山高専のWIKIを見たら、ほとんど何も書いていなかった。
1期校はやたら1期のことを誇らしく掲げているが、2期校だとどうなんだろう。
383Nanashi_et_al.:2011/11/26(土) 18:07:09.33
>>381
顧問を院生にするのは、もちつけ。

学生はあくまで研究しに来ている。
つーか、今の院生はゆとりなんだぞ、任せるにはどー考えても、おまいさんの責任問題になる事がふりかかる。

2〜5年周期じゃ部活も安定しない。部活の種目だった院生をアテにするって事自体がアテにならない。

妄想とか言ってるが、おまいは教員なのか?想像力のなさにドン引き。

まだ部活を地域に開く方が現実的。
現に自営業のおやっさんに甲子園まで連れてってもらう実例は結構ある。
384Nanashi_et_al.:2011/11/26(土) 23:28:56.48
地域に開けるかどうかは顧問次第でしょう
顧問の能力って技術指導は関係なくて
技術指導できる外部の人を呼べるかどうかだと思う
385Nanashi_et_al.:2011/11/27(日) 09:21:02.13
部活や高専大会、ついでに体育大会、学祭を 無 く す だけで
大変な業務改善&経費削減&サー残撲滅になると思うけどな
部活のために学校に来るような子は高専にイラネと思うのだが

386Nanashi_et_al.:2011/11/28(月) 00:04:53.25
>>385
そもそも、お目当てに進学する程の部活は高専にないでしょ。

野球で甲子園常連の高校とか、あれはマジで人生かけてるレベル。
387Nanashi_et_al.:2011/11/28(月) 07:00:00.00
>>381
妄想だよ。
給与にしたって手取額は今よりよくなるはずがないよ。
388Nanashi_et_al.:2011/11/28(月) 12:55:14.24
>>387
はあー、何か稼ぐ方法ないの?
そのための残業なら、やるのに。

学校改革の決定権って、
校長にあるの?
機構にあるの?
389Nanashi_et_al.:2011/11/28(月) 17:20:49.75
稼ぎたいやつがなんで高専なんかで働いてんだよ
自分の無能さを恨めよ
390Nanashi_et_al.:2011/11/28(月) 19:36:39.26
>>389
能力不足と言われるなら仕方ない。
しかし、無能とは言われたくない。
391Nanashi_et_al.:2011/11/28(月) 23:14:48.02
>>388
無い、どうせ給与カットだよ来年から3年間
392Nanashi_et_al.:2011/11/29(火) 18:07:29.63
>>390
でも国立大学法人の教授になれないってことは無能なんじゃない?
393Nanashi_et_al.:2011/11/29(火) 20:25:20.45
>>391
なんで3年なんだろうね。

>>392
視点をそこに限定するとね。
394Nanashi_et_al.:2011/11/29(火) 22:00:41.55
>>393
ずっと2割カットにして欲しいの
395Nanashi_et_al.:2011/11/30(水) 15:46:12.70
>>394
詳しく
396Nanashi_et_al.:2011/12/01(木) 07:00:57.40
1行目以外うちのことかと思ったわ

どうでもいいけど津山高専のスレが荒れまくってる。
ここ終わってるよな。学校運営に何か問題あるんだろな。このスレと前すれ2つざっとみたけど(オレもヒマだな)
日本語わからない人間が担任とか朝に高校並みの朝礼やショートホームルームやってるし
寮では盗難多発、中退者が高専の中でも上位の割合とか、くらだん英語放送が昼に流れるとか
女子会発足とかね
トップが何か勘違いらしいわ
校長は地元駅弁の学長狙いらしいよ
397Nanashi_et_al.:2011/12/01(木) 16:54:32.42
助教着任初年度
通年1科目 半期1科目 実験担当あり 卒研生受け持ちあるかもって
どの位の負担か教えてほしい
398Nanashi_et_al.:2011/12/01(木) 17:43:15.66
どの位って、自分で書いてるじゃないか。
399Nanashi_et_al.:2011/12/01(木) 21:31:01.62
大した量じゃない
400Nanashi_et_al.:2011/12/01(木) 21:41:54.90
津山は学生は別に荒れてないな
教員がおかしいな
今の校長になってからやたらとリフォーム三昧
どこから金出てるんだ
401Nanashi_et_al.:2011/12/01(木) 22:02:54.52
佐世保高専の違法勤務実態がという話が夏頃あったけどどうなったんでしょう
全国へ波及すればよいと思っていたのに
402Nanashi_et_al.:2011/12/01(木) 23:34:44.62
>>401
労基の是正勧告でも出れば、特に読売新聞あたり喜びそうなもんだけど
何も無いですね、変形労働制で教員の意識も低いんで労基も対応に困ったのかも知れないですね。
403Nanashi_et_al.:2011/12/02(金) 07:04:02.77
事務屋の圧力でしょう
404Nanashi_et_al.:2011/12/02(金) 08:09:34.83
高専赴任してたとしても一日も早く脱出できるように業績作ることを心がけよう
文系だけど赴任7年でやっと出られることになったわ
高専は本当に糞だよ事務も教員も変なの大杉だ
出るまではにらまれないようにおとなしくしとくが出たらサビ残とか手当未払いとか
ちくってやるわ
405Nanashi_et_al.:2011/12/02(金) 09:07:33.78
>>403
それは無いでしょ。
国立大学法人ではアチコチで摘発されてる。
それより教員の無知が原因です。
406Nanashi_et_al.:2011/12/02(金) 17:15:50.67
>>405
いや違法だとみんな気づいてはいるが校長も事務屋も圧力かけてくるからね
教職員が集団になってかかればどう考えたってこっちの理屈が通るに決まってるけどさ
他力本願で悪いが前に話し合った高専でまずは頑張ってほしいわ
407Nanashi_et_al.:2011/12/02(金) 19:20:29.16
>>406
わかってねぇな変形労働だろ。
408Nanashi_et_al.:2011/12/03(土) 00:32:09.73
>>407
年末な雰囲気になってきた。

仕事納めまで俺ら仕事量で違ってたりして?

つーか、12/31〜1/1に宿直いれられたらデモレベルの臨界点である。
409Nanashi_et_al.:2011/12/03(土) 08:10:48.14
>>407
変形労働だろってそれにはまらない超過勤務たくさんあるよ
410Nanashi_et_al.:2011/12/03(土) 10:04:25.91
404さん、脱出おめでとう。でも、行き先が国立か私立かでかなり文化が違いますよ。
高専がひどい環境だと思っていたら、私立文系の中には、もっとひどいところもありますからね。
まあ、こればっかりは中にいないと分かりませんが
411Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 21:26:44.67
>>408
>>つーか、12/31〜1/1に宿直いれられたらデモレベルの臨界点である。

閉寮中に教員当直?
412Nanashi_et_al.:2011/12/05(月) 00:37:52.17

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
413Nanashi_et_al.:2011/12/05(月) 01:48:59.49
うちの高専には学部レベルの専門を理解していない教官がいます。年寄りの計算間違い
にも大目にみる優しい連中が多いうちのクラスでも、さすがに教科書とにらめっこして思考
停止する教官を見ると殴り殺したくなります。

初見の内容でも俺たちは3分で理解できたのに、この教官は一度学部でやった内容も説明できないのか絶望しました。
414Nanashi_et_al.:2011/12/05(月) 20:28:26.54
学部でやってない内容ですから、諦めてください
415Nanashi_et_al.:2011/12/06(火) 06:40:20.36
高専入る奴は、人とちょっと違う事をしてやろう、という心持ちの奴が多いな。
それが命取りになっちゃったね。
416Nanashi_et_al.:2011/12/06(火) 21:26:30.08
三○化学で工場作業員に高卒ではなく大卒本格採用開始
高専卒は中小企業にしか入れない時代も近い鴨
417Nanashi_et_al.:2011/12/07(水) 13:07:44.91
>>416
すぐそこだろうね

ところで朝はきちんと来いというわりには夜9時まで会議しても4時間や5時間分の金出さずに平気面してる機構や事務部長に校長
どこか頭とんでるわけですか

会議が夜にまでなることもあるけど何もないときは適当にゆっくりしてねっていうのだったらわかるけどさ

スレタイトルにある通りの実態がそのまま放置されてるのはねえ
418Nanashi_et_al.:2011/12/07(水) 16:46:25.20
センターでの豊橋技大の偏差値が低い
419Nanashi_et_al.:2011/12/07(水) 16:46:49.52
センターでの豊橋技大の偏差値が低い
420Nanashi_et_al.:2011/12/07(水) 16:47:44.65
センターでの豊橋技大の偏差値が低い件
(東大理3→78 豊橋技大→48)
421Nanashi_et_al.:2011/12/07(水) 16:53:22.95
うちは超勤になったぶんは適当に休んで帳尻を合わせるってことになってるけど、
仕事がいっぱいあるから実際は休めてない。

もちろん書類上は超勤なんてなかったことなってる。
これって公文書偽造だよね?

それにしても
事務方はこんな違法状態をいつまで放置するつもりなんだろうか?


そういや2、3ヶ月前に以前のスレで、
サービス残業なんかあたり前で、こんなことで騒ぐやつは
世間知らずだって力説してたやつがいたが、

こういう考え方が事務方の大半なんだったら、
教員が本気を出さない限り状況は変わらないんだろうね。
422Nanashi_et_al.:2011/12/07(水) 21:05:19.92
>>421
会議でぐたぐだ話し合ったところで、上が何か言えば覆される世界
提案事項にyesyesyesと言っていれば超勤なんていらないだろ
423Nanashi_et_al.:2011/12/07(水) 22:21:00.78
>>421
事務屋の考えは狂ってるよねえ
ある面では規則守れっていうくせにサビ残みたいなことはどんどんしらん顔だ。
楯突くと校長や事務部長に開き直られてなんとでもやりようあるよって言われる始末

結局高専なんていうでたらめな世界から早く抜けられるように業績つんでいくしかないわけだなと
痛感しておりますよ

どこかマスコミつついてくれんかなあ

おおらかにね今日はおつかれさんだいぶ遅くなりましたね本当におつかれさん
テキトーに休憩とってもらっていいですよっていうような
こんな感じならこっちも収まるけど

会議伸びようがどうしようが校長なんてしらん顔だもんね

高専の校長って駅弁学長とかなりそこないばっかだからひねくれてるのかな

何だかロクなやつがいない気がするわ


うちね事務部長なんて八時半少し過ぎないと来ないよ
いいのかな?
424Nanashi_et_al.:2011/12/07(水) 22:29:22.64
こんなスレあったんですねえ
最近年度途中ですが助教で中国地区の某高専に採用されました(出身はずっと遠いところ)

ショートホームルームや職員朝礼みたいなことしてるのをみてオドロキとアキレとなんというかムサシサでいっぱいです。
高専てこんなとこだったんですね。

毎朝3主事の中身のない話を聞かされ先生方辟易とされてます。気付いてるのか気付いてないふりをしてるのか教務主事は毎日くだらない理想論を説いておられますわ

早くこんなところ出ないといけないと強く思ってますけどやっとありつけた任期なしの職です。けどこの土地の言葉も気にくわないし
早く出たいわ

なぜ取りよりでもないのに 〜じゃ っていうのでしょうかねー
この土地はいろいろおかしなことがいっぱいです
425Nanashi_et_al.:2011/12/07(水) 23:04:41.86
朝礼なんかあるとこあんのかw
426321:2011/12/08(木) 01:17:56.56
>>322
民間企業で働いてたときは、会議だろうがなんだろうが
働いた分はきっちりもらってたけどねえ。
てか、それが普通常識だろ。

>>323
俺も全く同じこと考えてた。
事務連中は書類とか本当にどうでもいいような細かいことにこだわるくせにね。
仕事もくそ遅いし。

それで、ちょっと超勤について労務の担当に聞いたというか注意してみたんだけど、
労基法を守るつもりがないというか、労基法自体を全く知らないし、
事の重大さがわかってないみたいだったよ。

本当に愚鈍というか世間知らずというか。。
427421:2011/12/08(木) 01:21:27.65
すまん321じゃなくて421だった。携帯からなもんで。

あと、
>>422
>>423
への返信ね。
428Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 07:58:28.15
津山高専のスレを見ていたら、
自分たちが卒業の頃まで津山高専がなくなりませんようにBY1年生
って。本当に本物の1年生にこんな心配されるような状況にあるの?
高専の再編・統合の話も、このところ出ていないけど。
429Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 08:48:58.92
津山じゃないけど校長はしょっちゅう話してますよ
対象にならないように学科再編するとか新しい取り組みやってるとか
あ、うちも職員朝礼あります
バカバカしい
430Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 12:03:55.63
>>426
同じ考えの方がいらっしゃるのに安心しました,ありがとうございます。
早く出られるように頑張りましょう。

なんて言うかうちの高専は教員も事務屋も余裕がないっていうかギスギスしてますよ。
モノの言い方ってあるでしょうというようなことが本当に多いです。
431Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 16:03:56.70
堂々と違法な超勤を強要している実態がない高専なんてあるのでしょうか
会議が定時過ぎて定時過ぎたので帰りますとかはよ終われとかそういう声を出す方がおかしいという今の流れこそ
おかしいでしょう

前の職場ではきちんと超過分は給料に反映されたし上の人も遅くなって申し訳ないということを言ってたよ

今の高専はなーんもないです
432Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 17:19:07.41
グダグダいうやつはやめえ
ということでしょうね高専側の考えは
この違法状態を棚上げしてさ
433Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 20:46:07.53
なんか、学校や地域によりけりな感じもするが。
ここに来てるおまいらは50何校の内、何校なのか?
組織として動くかどうかは、割合、分子しだい。
434Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 22:07:21.59
>>425
複数あるという話でうちでは始まった
真偽のほどは不明
435Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 23:02:53.50
424ですが学生はF欄大学よりかはいいですね
でも土地の言葉が馴染めません
何だかどうも違う感じがするけど我慢しないと次もないしおとなしくガンバリマス
436Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 23:42:20.75
>>431それが負け組みということです
437Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 02:15:02.93
いずれ公務員の給与引き下げに連座して高専職員の給与も引き下げられるんだろうな
438Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 15:15:16.63
高専制度って、このままズルズル続くの?
中間技術者の供給源はもう大学工学部とか修士で十分でしょ

優秀な子は大学編入してしまうし、当初産業界が期待してた「20歳で大学レベルの学問を修得した人材」
なんて高専は提供できてないし
439Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 17:06:50.14
公務員の天下り先と2〜3流博士の就職先として必要か
440Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 19:58:33.66
高専の先生って、修士・博士課程出て即教員って人がほとんどだよね
メーカーで10年くらい、設計とか開発とかの経歴ある人なんていない
そういうスタッフで、現場で通用する産業技術者育成できんの??

昔というか、高専制度スタートしたころってどういう人が教授とかできてたんだ?
441Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 20:19:32.74
>>440
できるわけねーだろ
結局やってることがチグハグなんだよなあ
実践的教育なのか学術研究なのかハッキリしろい
442Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 20:42:47.30
卒業してから知って「え・・・」って思ったけど、学部出て即高専助手して精密加工とかの
講義担当してた人いたけど、そういう人こそ産業分野でキャリア積んだ人じゃないとダメだよなw

その人、もうかなり以前に定年退職したけど、昭和40年頃に高専教師になってる
昔からそんなかんじだったのか

つーか、安かろう悪かろうの段階から、ワンランクレベルアップするくらいなら
経験なくても知識バッチリ詰め込めばオッケー!的な採用スタンスだったのか
443Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 21:03:53.07
>>440

学生さん?
今は大企業出身の博士ばっかり採用してるじゃん。
俺もそうだ。

ちゃんと先生に前はどこで何してたか聞いてみな。

大学とくらべると企業出身者の比率はかなり高いと思うが。
444Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 21:15:13.23
教員の前歴の多彩さではナカナカいい線いってると思う。
445Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 00:19:44.64
今のようなサビ残当然で超勤や代休要求するほうがおかしいという流れがいつまでも続くわけないよ
近々マスコミが騒いでくれるわ
みんなニコニコ働いているような高専なんてあるのかな
少なくともうちは揚げ足取りに嫌みの言い合いに過剰な攻撃的な反論の仕方とか
もう終わってると思うわ
446Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 03:44:06.97
>>443
各高専によると思う
大企業から〜の人は基本教授待遇で来ることが多いけど、
順番的に教授へ上げなければいけない人材が詰まってる所は割合が少ない気がする
447Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 08:37:03.83
>>445 その通りだ。ここも見てるヤツはみてるし。書かれてることがでたらめではないことは少し調べればすぐにわかるしな。違法にサビ残あたりまえにやらしてる機構や校長や事務 やりたい放題ももうすぐ終わるぞ
448Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 13:34:31.85
国立大学教員です。
そのうち、うちらみたいに裁量労働制に変わるんでないの?
そうすれば、超過勤務は無くならなくても、空きコマに外出するのは自由になるでしょ。
449Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 13:45:17.21
クラス担任(笑)の先生は空き駒でもいないといけない
450Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 14:37:15.24
>>448

今でも変形労働だから空きコマは自由にしていいって言われてんだけどさ、
講義と校内業務が多くて休めないんだよ。

裁量労働になったら余計にヤバいことになる気がする
451Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 16:40:55.44
>>448
基本給以外の手当て、どれくらいありますか?
452Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 17:51:12.47
もう公務員じゃないからね、大学・高専の教職員って
仕分けで予算減らされたらモロ給料に響くね
453Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 02:15:35.29
部活の話題が出ていたようなので少し。
ここは普通科出身も多いだろうから改めて言うことでもないと思うが
進学校は案外部活は強い。
あと、大学でも帝大などは部活は案外強い。

とにかく高校と短大をくっつけたこの制度が全ての癌。
高校にもならず、かといって大学でもない。
研究のまねごとをしてみたり、高校の教師みたいになってみたり
中途半端すぎる。だから、部活もさっぱり、勉強もさっぱり。
まあ短大風情で研究なんてしなくても良いとは思うが
いまは研究しろとうるさいからな。この設備で(w
理論かシミュレーションでもするか?でも脳みそがないと無理だしなぁ・・。
454Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 02:23:26.25
少しまじめな話として、雇用が確保されるのなら
別に高専が廃止になっても良いと思っている?

俺は、もう思い切って廃止の方が良いとは思うけどな。
ただ、食えなくなるのが困るから言わないだけで(w

ただ、雇用が確保されるといっても事務側はともかく
教員側はどんな仕事があるんだろうな。
大学教員がつとまりそうなのは正直そんなにいないだろうし。
455Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 02:27:38.43
test
456Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 11:37:15.14
博士号持ちで今更高校教員とかは「は?」ってかんじだろうしね
教育職の給料も下がるし
若いのなら、まだメーカーとかに行ける
大学でも、助手数年してメーカーに移るケースはよくあるし
457Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 13:39:34.17
    
        高専機構は文科省の天下り先としてのみ重要
 
  天下りのカモフラージュとして校長職に大学の退職教授を混ぜてるのは細工が丁寧
 役場を離れたら能力を保証する物が何もない出世コースから脱落した事務屋のオッサンが定年大学教授と同格とはなぁ(笑)
   高専の教員もアカデミックの世界で脱落してきた負け組みではあるが

458Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 18:24:34.83
こんな私ですが大学に行けそうです
内々に誘われました♪
459Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 19:05:07.11
初夢?
460Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 19:39:05.96
宿舎に住んでいる方、中の雰囲気どうですか?
知人から聞いたんだけど、ごみ当番とか草むしりとか行事当番多い?
ここに書かれてるような校内の変な空気持ち込んだり、生活に干渉して来る人いない?
461Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 19:42:14.34
遠隔地の私大に単身赴任するか,至近距離の高専にすべきか悩んでいるんだけど,どっちが良いと思いますか?
462Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 20:42:07.65
宿舎の雰囲気はかなりの程度学校や隣人によると思うけど
私は親切な皆様に囲まれて楽しくやってます
というか帰っても飯食って寝るだけなので干渉も何も
ごみ当番は自治体次第?うちは半年に一回くらいだな
行事当番も家族で住んでるとこが何とかしてくれる
ただ、田舎高専だと宿舎と学校の往復みたいになって外に出なくなる
463Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 22:20:55.14
>.462
詳しくありがとうございます。
赴任した当初改装中で入れなかった宿舎に空きがあるらしいので家族で引っ越すことを漠然と考えてました。
当番・行事は基本所帯持ち負担ですか。近所づきあいが多いようだと嫁が嫌がりそうだけど。
まあ、変わった人は居ても、その辺のアパートみたく頻回夜中に大騒ぎするアホは流石にいないでしょうからその点は魅力ですね。
464Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 21:24:13.50
いくら業績上げても上が詰まっていると教授になれない高専

465Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 21:57:21.42
658 :Nanashi_et_al. :2011/12/13(火) 15:39:55.87
東大卒の官僚や弁護士より高専卒が知的レベルは遥かに上なのはガチだろう。
年収や社会立場に囚われず、知を追求することが尊い。
466Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 14:59:41.55
うちは研究は仕事じゃないから平日にはやるなとかいってるよ校長が
こいつバカだろうか?と思ったけど規則上はこれがもしかして正解?
なわけないよね?科研取ってるんだけど平日はやるなだと

467Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:16:35.02
教員は自由業でないのだから上司の命令に従うべきだ 
教員も組織の一員であるという自覚がなさ過ぎる。
自由業に就きたいのであれば、身分保障がないリスクを取るべき。
身分保障の中で、自分の好き放題にするなんていうのは、最悪です。
468Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:30:32.95
教員には「組織の一員として校長の職務命令に従う」ことを求め、
同じ職務命令に3回違反したら免職にする
469Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:30:53.62
>>466
それはおかしい。
高専教員の業務には研究も含まれている。
というか、本当にそんなこと言われるの?
うちは「研究をしろ」と言われるけどなぁ。

>>467
正当な「命令」のみが有効なのであって、法律に違反した命令は無効。
お前のほうこそ脳味噌が奴隷化してる。社蓄みたいなことを言うな。
我々は高等教育機関の研究者という社会のエリート階級なのであり、会社員のような労働者階級とは格が違う。
異論はあるだろうが、社会をリードするエリートなのだという自覚を持ってもらいたい。
470Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:39:05.16
残業や代休に問題を感じるのであれば、労働組合に言うのが筋。
個人で経営側に言っても何も変らないのは民間企業でも同じ。
問題点は、労働組合に伝えて職場会なり過半数代表での議題にしなければならない。
校長は組合との労使交渉は拒否できない。全大教はまともに機能している組合だよ。

本当に民間出身だったら、民間では常識の方法で課題解決に取り組む事ができるはず。
471Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:40:26.69
2chに書き込んだ当該の教員を特定し、「反省の弁」を述べさせる
472Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:49:30.97
>>466
うわっ、高専機構が科研費の不正運用を強制してる。
とりあえず責任は校長にあるな
473448:2011/12/14(水) 23:09:54.40
>>451
俺は地方駅弁の助教で、独身者ですが、
・地域手当 1万くらい
・大学院生の指導でなんたら 1万くらい
・住宅手当 2.7万
そのくらいだったと思う。

若手の給与はほぼ一緒だと思う。違ってくるのは、教授になってからじゃないかな。
大学は授業の負担が少ないので、
教授になった後で、それ以上の研究業績を望まなければ
植民地大学の非常勤講師を引き受けることで、ひとまわり余計に稼げると思う。

ローカル局のテレビ番組を見ていても、専門家として出演するのは
うちみたいな駅弁の教授ばっかりで、高専さんの教授は出てこない。
公的機関の委員会に呼ばれて、1回数万円の手当を貰うのも大学教授ばかり。
こういうところでも稼ぎが違ってくるのかと。
474Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 06:51:16.10
やっぱり高専でないとだめだってことですね
475Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 06:51:50.43
すんませんカナだと誤解生みますね,訂正します

やっぱり高専出ないとだめだってことですね
476Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 20:41:07.52
>469
度し難い選民意識。ティターンズですね。








477Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 21:19:12.32
>>470
機構のホームページに目安箱みたいなもの無かったか?
あれは無記名でも送信できるはず
機構だけで不足だと思えば文科省へも送ればよい
組合よりも安価で気軽に告発できると思うぞ

478Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 21:34:45.30
>>477
いきなり「告発」なんてとっぴなことを考えるのではなく、組合を通すのが筋。
それでも埒が明かないときに労基署なりに訴える。
組合を飛ばして労基署に行っても相手にされないよ。
479Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 02:48:23.05
高専教員って惨めだよね
原因は文科行政の劣悪さにあることを意識するべきだなw
480Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 09:39:55.87
>478
組合なんてありません
481Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 09:53:06.20
>>480
本当?
労働組合が無い高専ってあるの?
482Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 19:49:25.44
>>481
全大教なら26高専。
組織率は50%切ってるんでは
483Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 20:15:43.59
>>473
違いは
・大学院生の指導でなんたら 1万くらい

・公的機関の委員会に呼ばれて、1回数万円の手当
ですな。

市とか、地元商工会で講演しても、そんな謝礼聞いたことない。
484Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 21:54:10.05
>>478
>>組合を飛ばして労基署に行っても相手にされないよ。

何その「生活保護を受けたいときは○○党の議員と一緒に窓口へ」発想


485Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 22:00:29.41
>>484
おもしろいこと言ってるつもりなの?
無知を曝け出して非常識なこと言って恥ずかしくないの?
486Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 23:40:31.86
高専教員ですが言葉遣いを知らぬというかそういったことを考慮できない人多くないですか?最近高校から移ってきた文系の人間ですけど
おかしい人が多すぎで何とか慣れようとしているところです。他の組織から高専に移った方なら私の申し上げていることご理解いただけると思います
487Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 00:01:03.80
>>486
うちはそんな人はあんまりいないな。
会社のほうが頭おかしい奴がはるかに多かった。
ゴミクズとしか思えない人格異常の上司が普通にいたし。
大学や高専の教員のほうがはるかにまともでおだやかな人間が多い。
あくまでも自分の経験に基づいているだけので絶対とは言い切れないが。
488Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 07:38:51.55
>>487
486ですがそうですか。会社の方がもっとひどいのが普通で私が高校で接触してきた人たちがまともだったのかなとも思います。
いちいち自分を攻撃してくる人がいるんですけどね一人
他もみんな攻撃してくるなら自分が悪い部分も多いのだと思うのですがコイツだけがいちゃもん付けてくるという感じです
他にも攻撃はしてこないけどまったく仕事しない人や学生におかしな自分の独特の主張を展開して保護者からクレームきてるひともいる

489Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 08:08:02.55
>>488
そういう人は会社にも少なからずいた。
それが上司だったりすると本当に最悪。
一日中接してないといけない上に文句も言えない。

「先生なんて常識がなくて世間で通用しない」という奴がいるけど、
俺は世の中で一番まともな人が多い職業が先生だと思う。
頭おかしい奴は圧倒的にサラリーマンが多い。
490Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 13:49:44.08
そういうのに限って自分はどうなんだってやつがおおいよね
491Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 14:16:20.59
>>490
揚げ足取りして楽しい?
民間企業でゴミクズ上司の下で働いてごらんよ。
うつ病になるサラリーマンが何であんなに多いのかよくわかるよ。
492Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 02:26:58.76
>>488
3流企業に行って文句たれているバカは置いておいて,
高専教員の非常識割合は高いですよ。
びっくりするようなアホって,本当に多いです。
新人や若い先生を攻撃するクソジジィももちろんいます。
高専はあまりにも閉じた世界なので,頭おかしいの多いですよ。
493Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 03:13:44.39
高専は研究者の成り損ないが溜まるハキダメということ
494Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 09:42:47.07
>>492
企業と高専の両方で働いた上で言ってるんだろうか?
どんな有名大企業でも頭おかしい奴はごまんといるよ。
サラリーマンなんて所詮は労働者に過ぎない。
卑しい奴隷身分なんだから自分のことしか考えられないクズが多いよ。

うちの高専に関してはおかしい人は少ない。
誰でも知ってる有名大企業で働いてたけど、頭のおかしい人間は高専教員よりはるかに多かった。
高専教員にも変な人はいるだろうけど、民間企業より多いなんて信じられん。
495Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:36:22.73
会社で頭の変なのは,人の上に立てないだろ。
出世や主流からはじかれて,冷や飯食わされるか退職に追い込まれる。
課長や部長で頭が変なヤツがいるとしたら,それはお前が会社の方針とずれているからだ。

一方高専では,年功序列のエスカレーター昇進だし,外の世界との接点はないし,田舎のガキ相手だから,好き勝手できるでしょ。
高専は昔からおかしな教師が多いことで有名だ。
今でも視野の狭い「井の中の蛙」が多く,高専では大いばりのくせに大学の先生の前ではちっちゃくなってるでしょ。
研究者の墓場,自画自賛,研究できない人たちの吹きだまり,お山の大将と思われてるよ。
496Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:48:39.62
>>495
>課長や部長で頭が変なヤツがいるとしたら,それはお前が会社の方針とずれているからだ。

この一文の意味がまったく理解できない。どういう意味だ?
頭のおかしい課長や部長ってのを見たことがないのか?
497Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 11:01:30.62
>>495
>会社で頭の変なのは,人の上に立てないだろ。

部下を潰して上に立ってる頭のおかしいのはいくらでもいるだろ。
「成果を挙げる」のと「人格がまとも」ってのは一致しない。
成果を挙げても部下を平気で潰すような人格破綻者は普通にいる。
会社の人事だって年功序列が大半だし、人格なんて考慮されん。

>一方高専では,年功序列のエスカレーター昇進だし,外の世界との接点はないし,田舎のガキ相手だから,好き勝手できるでしょ。
少なくとも高専教員のほうがおかしいなんて言い切れない。

この一文なんてそのまま民間大企業に置き換えられると思うが。
俺は民間も高専も両方見たけど、民間企業のほうがおかしかった。
まぁうちの高専が恵まれてるだけかもしれないけど。
498Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 12:49:43.07
おかしいと言っても、具体的にどの様におかしいのか、
そこがわからんと何とも言えないな

それと労働環境や上層部が悪くなると人間関係も悪くなってくるな
499Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 13:17:12.72
一般の人でも見れる、高専設立史とか高専10年ごとの評価書みたいな資料ってないの?
創成期の教員の回顧録でもいい
500Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 15:22:26.44
>>499
近くの高専の図書館へ行けば「○○高専○年史」みたいなものを保有してると思う
設立関係だったら10年史が狙い目
あと、高専OBだかだれかが高専制度等を網羅した本を書いてたような気がする
501Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 16:06:34.34
50周年記念事業で一人何万だかの「寄付」を「強制」するらしい
それは寄付ではなくカツアゲです
警察行ったろかマジで
502Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 19:23:36.75
まあ民間のほうが優秀で、社会常識もあり、
組織としての動きや効率も良く、
公務員のほうがあほで、効率も悪いというのは
短絡思考というものだろう。

公務員のレベルもいろいろあるからな。
もっとも年配高専教員ぐらいだと、木っ端役人レベルだとはおもうが。

あと官僚の優秀さは当然認めるけど、実際の行政はさっぱりだな。
なんでこんな事をわざわざするの?ということが多すぎる。
良く巷で言われる省益しか考えていないということなんだろうけど。
503Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 21:38:32.78
民間はお金が回らないと潰れるから,利益を上げる技術屋が上に立つ。
性格が破綻しているように見えても,利益を上げている。
利益を上げる方法は,多少非常識でも許されるが,人を使えないヤツとか,
社会常識を持たないヤツが,出世するわけないだりろーが。
会社で年功序列なんて,たかだか係長までだろ。

一方,高専教員って何ができるの?おれは,企業も高専も大学教員も経験
済みだが,高専教員ほどばかばかしく,期待もされない組織はなかった。
だって,高専の先生ってなーーーーにもできない人ばかりじゃないか。
504Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 22:12:58.91
研究について問われれば教育が大事だと逃げられる
教育について問われれば研究が忙しいと逃げられる

そんな高専の先生ってやりやすくて素敵やん
無能者の壷ですな
505Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 22:30:59.42
>>504 これ、うちの大学もいっしょw
506Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 00:53:50.68
よくそういう大学の人がいますが,3流私大ならともかく遅刻でさえ准教授にはあがれんよ。
507Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 01:06:39.36
大学に移ると、国研や県の研究者、研究教育機関のセンター長、自治体の部課長クラス、議員、商工会の会長などなど、
おつきあいする人たちがハイソになった。
高専にいた数年間は、おれにとって汚点以外の何ものでもない。
高専で「居心地いいわあ」なんていってるヤツは、3流のペテン博士だろ。
狭い学校内で、他の教職員相手のイジメや意地悪、それに田舎者のガキ相手ぐらいしかすることないもんな。
高専なんて早いとこやめちまって、大学や国研へいって研究者として昇進しなよ。

不法労働や、法律やモラルを無視した労働の命令をされても、文句さえ言えないような低レベル待遇は、高専教員独特だわな。
高専教員が恵まれない環境にいるのは、所詮は自業自得ですよ。
なあ,世間知らずなのに大いばりの主事どもよ。
508Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 09:22:43.39
ごめん
おれ大学居るけどそんなハイソな奴らと付き合いないわw
509Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 19:58:35.07
>>507
自治体の部課長クラスとか、議員とか商工会の会長って
田舎の百姓屋の親父とかそのレベルじゃないの?(w
政令指定都市ぐらいならそうでもないのか?

いやおまえさんの話の流れだと議員といっても地方議員かと思ってね。
510Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 22:56:27.20
>>507国研や県の研究者はギョームに追われる技官レベルだよ
511Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 01:33:41.59
>>501
あんたか。
くれぐれもこの先、変なカキコで身を持ち崩すなよ。

512Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 14:00:51.64
人格のおかしい高専教員の特徴
・同僚から避けられている
・学生に嫌われている
・通学路に悪口書かれている
・学食で白飯に福神漬を山のように盛って貪り食う
513Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 15:35:27.19
白飯に福神漬てどこの貧乏学生
514Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 17:01:10.52
>>509,510
そんなにうらやましかった?
「高専」という肩書きじゃあだーれも相手にしてくれないからなあ。
同じ事やってても,国立大学の教員は,まったく待遇が違うよ。
教員も事務もバカな組織から脱出できて,本当に人生良かったと思う。

515Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 17:01:56.88
同僚に慕われている高専教員ってのも,ちょっとやばいよ。
高専スペックだろ。
516Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 18:05:27.12
通学路に悪口ってどういうこと?
517Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 20:26:56.21
>>507
主事の大いばりに共感
あいつら何様っていう感じだ とくに教務主事
518Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 21:49:31.12
井の中のバカが権限を持つと,しょうもない独裁者になるんだな。
なんぼのもんじゃ,教務主事,寮務主事,学生主事の飼い犬トリオ!
519Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 01:58:58.88
>>517
高専の教務主事に高等教育を語る上での担保(研究業績)があるのかいなw
低脳軍団の大将って感じかな?
520Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 06:34:38.97
専門学校に研究業績は笑わせるなよ。
行き場の無いおまえら拾って貰ったんだろ
黙って働け、文句があるならやめなよ。
おまえらの立派な研究業績で、どこへでも
521Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 07:20:48.36
高専に教授とかの職名は勘違いの元だから教諭にしちまえばいいのに
522Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 22:57:47.21
>>520こういう奴が高専を
ダメ教員の飯場にしてるのだなwww
523Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 01:10:04.14
池上彰「いい質問です。よく「うちの職場の大卒は使えない」と笑う高専卒がいますが、実はこれ当然なんです。
大卒の中でも、特に最下層群と呼ばれるグループが、高専卒や高卒と同じフロアで就労することになります。
中学でも高校でもいましたよね?「おミソ」と笑われる一群が。大学にもいるわけですよ。
そのようなタイプの人々が、高専卒と一緒に働くことになるのです。一般の大卒は、高専卒と一緒の仕事はしません。

大卒と高専に同じ仕事をさせる職場は、まあいってみれば「普通」未満の水準。そういうわけですよ。
大卒の中でもまた一段と「使えない人々」が、そのような水準以下の下層の職場に行きついて
高専卒の人々と人生が交わってしまう。そんなことになるんですね。

高専は高度な教育機関とは言い難いですから、一定の知性や教養、そして判断力を備える集団の中からは、
意図して進学することはあり得ないのです。また大卒でもその存在すら知らないひとが少なくありません。

何百万円も学費はかかります。しかしながら世間では、「え…、こ、高専…ですか…」とか、
とたんに無口になって目をそらす、そのような反応をされるのが現実なんですね。

恋愛や結婚でも、母集団におけるメディアンを超えた所属層からは、
「高専…」と反応されます。ちっとも評価されない。されないどころか失笑されたりもしてますね。
日常レベルの人間関係は、高専・専門・高卒・中卒で構成されます。つまり下層群の異性しか選択肢がありません。

人生は高専を選んだ瞬間に、そこでもう半分以上終わっているんですね」
524Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 02:16:08.31
>>522
おまえもな
525Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 02:33:28.82
>>524
おれは大学さまだぜw
526Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 08:43:04.29
>>525
まぁ百歩譲って事実大学職員だとしても、経歴は変わらない
527Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 14:33:36.94
こういうコピペつくる熱意をなぜ自身が幸せになれる方向で消化する事が出来ないのだろうか
528Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 15:57:34.94
>>523
しょうもないつっこみかもしれんないが、
今時、結婚とか恋愛で煽っても反応は良くないんじゃないか?

特に家庭を持つなんて事には、昨今若者達は興味が薄れつつあるというのに。
529Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 19:21:30.36
>>523 池上ディスってんのかオラ

勤勉手当の成績率77/100て低いほう?
530Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 21:10:50.41
>>525
大学様が高専スレに粘着してんだよ。
そっちの方に居場所が無いのかい
531Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 22:25:57.10
>>529
なに自慢してんだコラ
532Nanashi_et_al.:2011/12/24(土) 20:55:41.67
独立行政法人に対する運営費交付金は政権の方針で減額継続の模様。
交付金減額の行く末は廃止。
心中するつもりなら最後まで、逃げ出すなら早めのほうが良いぞ。
533Nanashi_et_al.:2011/12/24(土) 23:34:02.92

住宅手当って、全高専一律なの?

534Nanashi_et_al.:2011/12/25(日) 08:46:05.25
>>533
国家公務員と一緒だよ。
上限は27,000円。
宿舎は格安だけどボロイところが多いから最近は入らない人も多いね。
535Nanashi_et_al.:2011/12/25(日) 20:31:18.68
>>531
ごめん
でも俺に勤勉な印象はない筈だから
赴任して間もないので今年度は担任断ったし
原則8:30出勤だけど授業がないからと超重役出勤してたら自転車置場に校長がいてビビったし
536Nanashi_et_al.:2011/12/25(日) 22:23:04.64
おまいらの高専の1時間=60分?
537Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 00:01:04.23
>>535
変なクラスの担任を持った場合、どんなに頑張って結果を出しても
「陰で」メチャメチャ言われる。
好いクラスに当ってうまく行った場合には、イヤミ以外何も言われない。

担任なんか損するだけの役回り。

538Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 00:06:58.31
未熟児童が多い高専にはクラス担任の仕事が多い
高専は高等教育機関ではないから観念しろいww
539Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 01:46:05.53
>>538
下らんコトいちいち判っとお。

何を言いたいんじゃ?

540Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 02:01:25.33
高専の教員は天下り校長がつつがなく退職金を貰えるように
おせっかいなクラス担任をしっかりやって未熟児が不祥事を起こさないよう
気を付けなされや
541Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 02:18:41.33

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
542Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 07:50:24.71
>>137
それは事実だし、3年くらいまでは確実にそうした方が学生の為にもなると思うが、
そうすると博士の仕事の口がそれだけ減るという事にもなる。

嫌なら選らばなければ良いだけの事。 学生を若いうちから育ててみたいという変態も1万人もいればそれなりに数は居る。
それで十分人数は間に合うんだから、横から言うべきことじゃない。
543Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 08:54:00.27
>>17 がコピペされているので改変

高専は高等教育機関であって、学芸教授、職業能力育成に特化した学校で、研究はその目的にはありません。その意味で教育が目的の5年制高校と考えて良いでしょう。
たぶん、学位を持っている公募戦線に挑んでいる方々は、 比較的裕福な家庭に育った方が多いかと思います。
私立中高一貫+塾が当然だったでしょう?しかし、高専生は寮に入っている関係もあり塾に通いません。
愛光やラサールのように寮内で学習指導する訳でもありません。・・・そんな事になったら過労状態に拍車がかかるわけですが。
授業と個人の努力だけで彼らの学力は構成されます。 
また、統計にある平均年収に届かない家庭も多く、私達とは生活レベルが違う為、これまでしたことのない気の使い方をしないといけません。
それはたぶん普通の高校の教師が使わなければならないレベルと同じです。

未成年を相手に学芸教授、職業能力育成しなければならないのが昼間仕事で、研究は片手間という状況。
musician with a day job as a waiter doesn't think of himself as a waiter.
で良いのかどうかは各自の問題だけど、両方目的にしないと厳しいかもしれないよ。
544Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 11:57:28.78
だいたいさ
高専生の年にもなって
担任がいい・悪いの影響なんて受けるの?
進級できないやつはできないし
優秀なやつは優秀だよ

本来進級できんやつをごり押しする役割と割り切りべきか?
545Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 13:12:41.53
>>543
貧乏人は性格曲がってるのが多いし
親のクレームも多い

スーパーで何十円か間違っていて文句いうやつと重なるレベル
546Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 18:35:28.19
そうは言っても、私立中高一貫校に通える層(5%)を除いたら、高専に来る平均レベルになっちゃうよ。
つまり大多数はそういう生活レベルって事さ。

給与水準なんて 大阪は東京の7掛。 地方はさらに7掛で マジに半分だからね。
547Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 20:26:15.08
高専行ったせいで一生人から馬鹿にされて見下されて
劣等感に耐えながら生きていくハメになるなんてorz

150 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 12:22:51.02
医者はもちろんのこと、学校の先生になりたい人は高専に来てはいけません。

たとえば 
高等学校教諭一種免許状(情報)を取りたく 高専-情報科から大学教育学部に編入しても
高専の情報の単位では情報の教諭にはなれません。
情報の先生になるには専修免許状最低一種免許状か コネ+二種免許状の条件の上で
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm
の大学で指定の単位を取る必要があります

416 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 22:52:38.26
得なようで損な学校だな、高専ってぇのは。

用事で校門の前を通る度に、学校の看板に唾を吐きかけるのが、当り前になるわけだ。
548Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 20:30:19.48
>>137
高専が、「20歳で大学レベルの学識と、工業学校レベルの実習経験した重厚長大
産業向けの人材育成」って趣旨で創設されたからね

昭和30年代後半当時に、大学レベルの講義ができるのはやはり大卒しかいない。
さらに、重厚長大産業はほぼ官営。
学科運営もしていかないといけないから、そういう経歴で課長レベルの人材を引っ張ってこないといけなかったからね

「教授」って肩書きでも与えないと、そういう人材引っ張ってこれないだろ
そういうことができるのは旧帝出身者しかないでしょ
新制大学(駅弁)の一期生はまだ30歳くらいで、適正人材などいないじ
549Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 00:25:11.60
高専は二か月前に辞めましたがwww

同じく高校再受験します


65 :高専教員です:2011/12/26(月) 23:05:11.12
通らないとならない人生勝負の通過門だ

頑張り抜けよ

俺も進学校で頑張り抜いて旧帝にいったのだから
550Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 00:46:38.33
>>548
成績が悪くて出世コースを外れた文科官僚が天下るための組織の象徴が高専機構になってる現実
551Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 02:01:57.21
禿げしい事実
552Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 06:20:35.40
553Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 08:05:05.28
>>544
そりゃ15〜19才だから、人の影響は受け易い。

特に低学年は、高校と同じ中学の延長という意識があるし、親も世間もそう思ってる。
こっちは教員免許持ってるプロじゃないと思っても昼間仕事は教師なんだから仕方ない。

それなりに体裁は整えないとね。
554Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 11:34:26.10
一般科目の教員にも、研究者マインドの人けっこういるからね
学生指導なんてほとんどやらないよ

職員室体制じゃないので、先生同士の連携も取りにくいし
555Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 14:48:04.77
まあ、だからこそさっさと自立して欲しくて「お前達は高等教育を受けている少数のエリート」って言うわけだけどね

もっと判り易く 「自分で自分の先生になれ」 くらいにした方がいいかもな。
556Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 20:52:45.16
>>545
そりゃ客は正しくつり銭を貰う権利がある。 文句を言うのは当然と思うほうが世の中の多数派。
557Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 01:01:19.17
>>554
>職員室体制じゃないので、先生同士の連携も取りにくいし

うちの学校では仕事ができない年配教授が出張中にオレの教員研究室に
無断で忍びこんで研究資料を物色してるのを録画してやった。
何か面白いことに使えるかなw
558Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 02:15:54.78
警察に垂れこんだら、校長の首がどこかに飛んでいくという面白いショーが見れるよ
559Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 07:34:59.05
どうかな。 同じ学校の教員の立場だから建物に入る権利はあって研究室が個別の建物とみなされるかどうか難しいんじゃないかな

その研究資料が無断で使われたならそのビデオは証拠として有効に使われるだろうけど、
単にビデオだけでは罪に問うのは難しと思うよ。
560Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 19:28:04.01
教師には生徒と同じ長さの長期休暇がある
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
あずまんが大王とか読んでた頃
561Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 12:52:40.01
高専では大学と比べて教育も研究もどちらも大事だとは思うけど、
教育やってる、ってやつはきちんと教育に関する業績残してほしいもんだ。
562Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 12:59:47.61
高専教育の理論と実践みたいなテキストとかないの?
年に一度の全国研修会というか報告会的なもの

創設50年も経ってるのに、まさか、まさかないなんて言わせないぞ?
563Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 13:01:27.57
うちはこれからは出勤簿ついてないと無断欠勤とみなすというメールがまわってきたわ
じゃ会議が8時9時になったら手当払えよな
564Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 13:13:35.78
管理が無駄に厳しくなっていくのって、リストラの前兆だろ
そうやって、ケチつける口実材料を少しづつ作っていく
565Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 21:39:28.27
>>557
本当の話ですか?
566Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 21:27:47.56
低能のクソガキのお守りが仕事の奴らが教授とか
研究者面してんのは笑えるよな
ハライテーよwwww

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

m9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー
567Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 22:34:24.72
クソガキ一匹発見
駆除しますか?
568Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 00:13:07.28
いや勝手に滅びるでしょう。餌がどんどん減ってるみたいだし。
569Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 10:25:12.82
>>563
うちもメールあった
機構の方針らしいけど管理厳しくしていいことなんてないのにな
学校教育全体が管理を厳しくする方向にどんどん向かってるけど多少まずいことはあったかもしれないけど先生にあまりにも余裕がなくなると結局学生・生徒・児童にも悪影響が及び
ひいては日本がだめになるわ
昔のように長期休暇は先生も研修扱いでテキトーに休み
とくに用事なければ朝ゆっくり来たり4時頃帰ったりさ
飲み会がなぜか5時開始だったりさ
あの時代と今と比べてどうだろう?
570Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 14:20:48.62
超勤支払え、超勤支払え、という声にお答えして
勤務時間管理を強化します
571Nanashi_et_al.:2012/01/01(日) 23:30:19.73
>>563, 569
それって,出勤簿のはんこ押しのことでしょう?
出勤,退勤時間は管理されないんだから,別に今までと変わらない。
572Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 18:29:08.27
これからは非常勤も含めて教職員対象用に出勤と退勤をタイムレコーダーで管理します
出勤と退勤の記録をとりますが、時間外労働の対象とはしません。
しかし、出勤の記録が遅い人は、遅刻や欠勤とみなしますので、あしからず
573Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 21:36:47.82
対象としないってどういう意味?

単に支払わないってこと?
記録してんのに、
そんなこと労基法上できるわけないじゃん
574Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 21:42:19.70
事務の人事の人?

教員に超過勤務手当が支払われるのがそんなに不満?
575Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 22:44:15.20
機構の予算は年々削減されるのに
人件費を増やせないだろJK

ただでさえ教育も研究も金をかけられないのに
576Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 23:30:58.31
教育研究と施設維持の予算減らしてでも、
人件費に回すべきだろ

不払いは確実に違法なんだから
577Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 00:20:59.51
高等教育とか無理なんだよ
この設備とこの環境とこのスタッフとこの社会情勢じゃさ
5年生高等学校ってことで開きおなるべき
578Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 07:05:15.22
そこで、常勤の教員は裁量労働制、年俸制ですよ。
高専の先生も大学の先生と同じ勤務形態になれてよかったね。
579Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 07:22:29.77
>>577
つまり中等教育+高等教育にするって訳ですね。 普通教科は教員免許所有者だけにして、博士だけの人は退職してもらうわけ?
580Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 08:39:56.63
進路検討中の中学生のみなさんへ

 超円高やらなんやで国内の製造現場が5年間どれだけ残っているかわかりません。
残った現場でも大卒者を採る例が増えるものと思われます。
 これまでは高専卒で良かったかもしれませんが、これからの時代を考えると
高校+学部+院できちんとした語学力と技術力と常識力を学んだほうが無難です。
 高専への進学は滑り止めとして考えてください。 
581Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 09:06:14.42
あのさ、 高校+学部+院 じゃないだろ 最終が院なら 私立中高+学部+院だろ?

高校から狙うとしたら塾使わないと高専来るレベルの大半は院行くような大学は無理。
で塾の金も出せないから高専なんだよ。 
で、大学+院の6年奨学金貰ったらどんだけ借金すると思ってるんだ?
その借金み見合う収入増は保証されているか?

それから大抵の地方じゃ高専の受験と発表は高校の前。 滑り止めには使えない。

世の中知らない奴が書き散らすなよ。
582Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 09:22:48.13
語学力と技術力と常識力を鍛えるかどうかは本人の問題。 それに、その3つだけじゃ単なる派遣員の条件を満たすだけ。

マニュアル業務はアルバイトで
勉強すれば出来るような事は派遣、契約社員で済ませちゃう時代。
語学力と技術力と常識力だけじゃ、ソレが必要な時だけ派遣にやらせればいい。

他の社員と共同して価値創造が出来なければ正社員にする意味がない。
高専が有利なのは若いからだよ。
583Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 12:53:59.71
別に博士が中等教育してもいいんじゃないの
584Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 13:54:31.30
>>583 別にいいけど、中等教育と規定されると、教育職員免許法も書き換わって高専3年までは教員免許が必要になるようになるだろうな
博士とは別に教員免許課程して教員資格認定試験か教育職員検定が必要。
585Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 09:36:35.39
>>259
それ一部の高専だけだよ。
うちは全くそんなこと言ってない。
586Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 09:39:58.27
>>301
研究者にとっては高専という職歴は、学歴が付いてしまうほど恥じゃないんだよ。
むしろ教育歴が付くから、数年ならキャリアにプラス。

高専が一番研究者にとってマイナスなのは、
寮や部活、担任なんかの雑用で研究の時間が取れないこと。
大学院生がいなくて研究を全部自分でやらなければならないこと。
587Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 09:55:09.03
>>543
>>17を書いたのは俺だけど、
高専の学生にこれまで使ったことのない気の使い方っていうのは、もっとシビアな意味。
多分普通の高校教員以上。

寮に入ってくる学生の片親率が半端ない。だから親御さんではなく保護者という用語を使う。
収入が世間の平均より圧倒的に少ない。
B層やZがすごくたくさんいるので、その辺の話題も絶対にタブー。
そのくらいの学生が多いから、感覚的には底辺工業高校。

そういう意味。
588Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 10:39:18.05
たぶん世の中を知らない。
 20歳未満の子供がいる親族世帯は13,452,342世帯 母子世帯は755,972世帯,父子世帯は88,689世帯
 子どもの居る世帯の6.3%が単親世帯。 祖父の家に同居などは単親世帯に含まれないので、実際は1割近くが片親世帯
 関東は少なく、単親世帯が多いのは九州、北海道、大阪で、特に沖縄では平均の2.5倍に達する。

世帯収入にしても 平均549万だが中央値は438万円 最も多いのは 200〜300万の世帯。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/images/2-2a.gif

あなたが見てきたのは日本の一般的な姿ではなく、特殊な世界だという事。
589sage:2012/01/04(水) 11:55:00.13
>>586
完全に同意。
研究者のキャリアのスタートとしては決して悪くない。
うちも外部資金を継続して取ってくるような助教は数年で大学の准教授に転身してる。

確かに、理系にとって時間と人員がないのは大変だわ。
一人で全部実験して学生の指導なんて大変すぎる。

文系は研究は一人でするだろうから大学に比べてそんなに不利じゃないんだろうな。
文系博士には一般教養科は狙い目の求人かもしれん。高専は理系だけと思われてるからな。
590Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 23:47:50.90
>>588
この所得って、パートタイマーつまりバイトも入れたデータな。
普通に子供が学生位の年齢の親だったら、普通に400-500万円な。
591Nanashi_et_al.:2012/01/05(木) 07:46:55.26
世帯収入で、子ども居る家庭で、夫婦働いて400〜600万というのが一番多い。(全体の1/4)
片親だと当然この半分になる。

400〜600万の世帯収入で平均 3.7人の生活費だから現実学費に殆どかけられないさ。
592Nanashi_et_al.:2012/01/05(木) 19:51:30.25
高専に居たときには,校長はいつも高専のことをほめたたえていたな。
でも,大学に移ってから高専の校長と会うと,全員が高専を下等と見下している
ことがわかった。これって,4人の高専校長が同じ対応だった。

校長は高専で働いている教職員のことを考えると,高専批判なんてできないよな。
でも,実は高専の矛盾や貧弱な組織や体制に,うんざりしているんだな。
オレが高専に居たときは,主事やら卒業生の教員やら,高専最高とぬかすバカども
が大いばりだったが,少しでもまともな人は,高専の馬鹿さ加減にすぐ気がつくよな。
593Nanashi_et_al.:2012/01/05(木) 20:48:02.74
昔ながらの、実習と演習問題やりまくりで20歳で就職させたらいいじゃん
高専制度ってそんなもんだし、制度の能力超えたものを求めすぎでしょ

創造性とか問題解決力とか、もっと上のステージで身につけるものだし
594Nanashi_et_al.:2012/01/05(木) 20:52:12.34
世間知らず専門バカ養成所の井戸の中の蛙教員
595Nanashi_et_al.:2012/01/06(金) 08:34:17.36
だからー、「専門バカ」っつわねーって、そこの教員はー。
「専門バカ」ってのは専門なら優秀だってやつにゆーんだよ。
「ただのバカ」なだけなんだよさー。
っつーより、そもそもでー、「専門」ってあるんかー?高専教員にーーー?(笑)
596Nanashi_et_al.:2012/01/06(金) 09:01:31.18
創造性とか問題解決力は 元々持ってるものだと思うな。 教育で鍛えられる余地は少ない。

自分で学べなけりゃいけないし、自分達で自治出来なくちゃいけないけど
それはやっぱり自分で学ばなくちゃいけない事。

出来るのは、 到達すべき水準を示して自力で到達できなければ不可とする。 それだけの事。
597Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 10:48:51.38
一般教科の先生でも研究するのは大変なのかな?
文系の研究は基本的にひとりでするもんだよね?
理系と違って設備や人員の不足はあまり問題にならないと思うんだけど。
598Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 11:53:16.84
高専だと、相談できる同門の教員がいないからね、完全に一人
高専の教員は、ただの教え屋と研究者マインドの人が混ざってるし、上の世代は教員として
赴任してる人が多い。高校から来てる人もいる

その点、大学のほうが人の環境面でやりやすいでしょ
599Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 23:12:43.89
>>598
あのな、普通にメールで出身大学院の同期や先輩後輩、
学会で知り合った他の研究者とやり取りしてるんだよ。

むしろ、大講座制で学内で専門が完全にかぶっている先生がいるっていうのは、
かなり大きい大学じゃないとないんだよ。

でも、学生にしてはよく考えてわかっている。

実際、博士を持っていない修士しか持っていない先生(一般教科に多い)は、
研究をしないか、もしくはやっていても国内学会レベルの人が多い。
600Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 00:45:37.56
高専の先生って、定年退職した後なにして過ごしてるの?
旅行とかゴルフとか遊びまくってるの?
601Nanashi_et_al:2012/01/08(日) 07:56:19.88
みなさん、新年の毒吐き乙です。組織に期待してもダメです。
そろそろ学校が始まるので、気持ちを切り替えていきましょう。
602Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 09:13:38.60
>>599
>>実際、博士を持っていない修士しか持っていない先生(一般教科に多い)は、
>>研究をしないか、もしくはやっていても国内学会レベルの人が多い。

専門の教員にしたって研究してても(ry
高専教員の科研費採択率(申請数ではない)がなぜ低いか考えてみよう
603Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 11:04:19.38
学科内の7割くらいは支部大会レベル未満ですよ。
学生の卒業研究発表会しか参加していない。
604Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 12:38:03.26
零細学会とのお付き合いが高専で業績を溜める唯一の道
605Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 15:19:50.75
まだ高専て有ったんだ!
10年前に教員だったが頑張って脱出しました。

まあ、いずれ無くなるから頑張ってね。
いや、文科省ノンキャリアの校長の就職先で残るかな?
606Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 21:20:47.72
役人ふぜいにキャリアだとかノンキャリアだとかw
607Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 21:28:03.50
高専より短大と私大の1/3が無くなる方が先だな
608Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 21:48:05.66
2010年代に、私大・短大は相当数潰れるでしょ
2000年代だって、学生集まらなくて募集停止したり廃止したとこけっこうあった
最近でも、青森の大学院も廃止になったてニュースあったしね
609Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 00:13:48.37
意外にど田舎の大学は潰れない。
なぜなら、地方自治体が頑張って援助してくれるから。高知や鳥取みたいなところもある。3流新設私大が何と公立大学に成りました。
高専ではこんな話しはありません。
所詮は高専と言うのが地方自治体の考え方。
むしろ、国から高専は合併を押しつけられて生かさず殺さず弱体化して、いづれは廃止?
でもよかったね、ノンキャリ役人の上がり場所がいるからしばらくは仕事があるね。
610Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 00:31:54.89
>>609
下のリンク見ろ。潰れてんのはたいてい地方の大学と短大だ。

募集停止破産アーカイブ
ttp://blog.university-staff.net/archives/cat9/cat72/

あと、高専と地方自治体は関係ない。ほとんどが国の税金で運営されている。

潰れる順番は、
短大全て -> 偏差値45以下の田舎の私立大学 -> 偏差値40以下の地方都市の私大
だ。
これだけつぶれれば、大体18歳人口と大学の定員がバランスがとれる。

あと、高専教員は一応半分国家公務員なので生首切られることはない。
これまでも廃止高専はあったが、博士を持っている教員は
地元の大学で受け入れられてきた。私立は別な。
611Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 00:36:18.17
マスの話をしてるんだから、潰れる私大は潰れるっつの
例外はそりゃあるだろ

でも高専は工業高校と合併して生き残ることは間違いないから
612Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 00:39:36.59
高専再編の新ネタないの?
当面、今の体制で行くのかな?

就職最強ってとこに目をつけて、潰れた短大運営してた学園が私立高専を新設とかしそうじゃね?
このご時世、やっぱ就職第一だし
613Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 00:42:39.15
>>611
工業高校との合併はないな。
普通に高専同士合併して数を減らしていって、教職員は2減1増でゆっくり減らして行くんだろ。
最後は府立高専みたいに、市大だったか府立大学だったかに吸収してもらって終わりだろう。
あと、北海道の高専も大学に救ってもらったんだっけ?

大学と合併した例は数件あっても、工業高校と合併して消えた例はないよ。
614Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 00:51:09.35
そもそも高知の場合は地方自治体を母体に開学してるしな 普通はないよ
615Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 01:26:29.51
>>610
高専は国の税金、公立大学は県の税金な事はわかっているよ。高知公立大学ぐらいの規模だったら高専売り飛ばして国庫に返還すればよかったね

高専閉鎖は国立高専では今まで無かった。最近になって統合時に移動になった。人はそのまま、要は名前が変わっただけ。羊頭狗肉だな

札幌は大学に以降するため、D持ちと丸号意外はさようならだ、市の職員に移動だ水道局や清掃の現業職員で頑張ってね。
616Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 01:42:24.60
日本語で頼む
617Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 08:14:16.45
>>612
短大が高専になる可能性はあるかもな。 入学定員を1/2.5に減らして丁度いい。
教授 准教授減らして、高校教諭資格者集めればいい。
福祉、医療技術関係の高専なら新設しても県内の工業高専とは人の奪い合いにならない。
看護師に20才でなれる高等専門学校は需要あるだろう。
618Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 08:29:34.65
数年前だったか、北関東で私立の自動車「高専」新設計画が出て、見事にポシャッタことがある。
計画が杜撰だったのかもしれないけど「高専は増やさない」という文科の意思を感じたのだが。


619Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 08:30:54.29
それは普通にいいアイデアだな
でも今でも人が足りないのに、わざわざ求人のために福祉医療高専に入るメリットがあるかどうか
620Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 11:45:02.96
産業界からの要請で作られたからね
高い人材を量産しすぎて、競合他社が安値で高専出身者を雇えるようになったら、競争力が低下するから
とかそんな理由じゃ?

あと、福祉も自動車整備も、すでに高専以外の学校あるし、そこに行くはずだった子も
新高専に奪われたら大変だし
621Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 14:04:50.23
福祉系や医療系の資格は、養成系の学校を出ないと受験資格が無いんだ。
そして修行に3年が必要。

で、高校にも福祉系、看護系の高校はあるけど、それで取れるのは準看だったりする。
だから、まともに資格揃えるには高校3年+専門学校3年が必要。

1年短くていいなら需要はあると思うよ。
622Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 14:09:51.04
>>618
自動車整備士養成専門の短期大学が、そのうち高専になるんじゃないかな。
少子化で入学者数が減るのを15歳から入学させる事で補えるから。
623Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 15:48:50.28
>>617
>>621
かつては高校看護科3年で準看だったが
現在は高校看護科3年+高校専攻科2年の5年一貫教育で正看が取れる
参考までに

624Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 21:12:45.86
先週から普通に出勤してるがとくに仕事はなかった。連休終わって明日からまた本当の通常勤務だ。
みなさん頑張りましょう。北海道からわざわざ職を求めて内地にやってきたけど内地すべてがこの雰囲気でないことを祈りたくなるような高専にいますわ。
あー赴任数ヶ月だけど出たいわ。魚まずいのがだめだな。
625Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 21:19:15.14
>>624
そう腐らずに。
大学に比べれば大変なのは間違いないけど、研究者としての職があるだけでも感謝しないと。
地道に努力を続ければ大学に移れるかもしれないのだから。
626Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 22:02:57.79
>>624
安心しろ。本州出身の俺が言うが、高専の雰囲気は最底辺の工業高校と
ほとんど変わらない雰囲気だ。
高専より雰囲気が悪い場所はそんなにない。

でも、俺の中では北海道は赤教員に支配され、鳩山やムネヲを生み出した、
DQN極左だらけの地というイメージでもある。
627Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 01:03:43.43
世の中には福島の暴走原発で悪徳派遣業者に日給ピンハネされつつ大量被曝しながら働く人もいる。
かたや高専で低脳主事の下でガキの世話をしながら研究ごっこして大学教員への栄転を夢見ながら安月給で働く人もいる。
いずれも負け組である。
628Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 01:44:10.34
北海道のT高専で働いたが,極右の最悪主事どもでした。
箱庭の砂場で,お山の大将を気取っている奴らばかり。
あまりにもレベルが低くて,今では笑い話。
「おれがこの学校を守る」だって?
お前が高専を腐らしているのに気付かないの?
馬鹿ですね。
629Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 06:24:21.53
>>624
魚がまずいのは高専のせいでは無い、多分
630Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 09:56:17.28
三つある私立高専は給料とかどうなんだろ?
超過勤務の扱いとか研究費とか
631Nanashi_et_al.:2012/01/13(金) 22:53:07.05
だいたい朝にショートホームルームを毎日やるなんて意味アルのかな
うちの高専のことです
どこかの高専のマネらしいけど毎朝3主事様のくらだらないお話です
632Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 01:31:11.01
包括的な教育機関改革が必要だな
633Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 13:43:06.45
年々くだらない仕事が増えるよな。
新しい仕事する前に,過去の仕事の効果を反省しろよな。
太鼓持ちのバカ主事,高専を知らない天下り校長,新しもの好きの機構による
研究者の墓場スパイラルの様相と化している。
634Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 13:48:16.56
いまこそ、原点回帰というか制度趣旨を振り返って、教職員全員が高専教育の原点や役割が
なんなのかの共通認識を持ったほうがいいんだよな

産業技術者(現場長レベル)育成機関なわけだし、そういうことで評価すべき。
そらぁ、学術研究機関である大学とは違うわけだし、研究至上主義で高専や教員を評価するてのがおかしい
635Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 14:00:10.09
神道教育が起源の、創価学会から、はじまった公明党には、票を入れられません。なぜなら、日本は、国教国家ではなく、世俗国家
なのです。これは、ほぼ違憲であり、戦後の、反省の立場から、公明党が政権をとることを想定すると、神道国家に回帰するため、
アジアや旧連合諸国にたいする国際的なプレゼンスや国際関係を著しく悪化するものと思われます。また、別の観点から、創価大学を持っているといえども、「学会」と言う名称も、国際的には、本来の学会の意味でないため、非常に不適切な団体です。
創価学会との無関係を訴える公明党ですが、フジテレビの選挙報道時は、「創価学会のみなさん」と不自然なくらい必ず、放送します。
ブッシュドクトリンに協調した小泉自民・公明は、「テロとの戦い」を表明するも「オウム真理教」に破防法を適用できない失敗をし、野党に追いやられました。
つまり、宗教団体は、特に、世俗国家においては、政党を持つべきではありません。
小泉元総理は、公明党と公約を守って、「自民党をぶっこわす」だけでなく、原発も
ぶっこわしたのです。これを小泉の奇跡と言いましょう。世襲制にも反対しましょう。
636Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 14:01:06.76
わたしは提案します!
@全国の全高専で教職員の業務時間を徹底管理するために,打刻式のタイムレコーダーを設置する。
A全国の全高専で教職員の管理を徹底管理するために,朝8時30分から10分間の朝礼を行う。また,出席を確認して,欠席者は無断遅刻者の扱いとする。
B学生アンケートの結果を,教員の給与・ボーナス査定に組み込む。
C同様に,査読付き論文,外部資金の獲得,社会貢献も教員の給与・ボーナス査定に組み込む。
D主事については,学校運営の点から具体的な評価項目に基づいて査定する。成績が悪ければ交代させる。
E仕事はポイント制にする。担任,委員,部活の引率など,すべてポイントに換算して査定する。
F校内の仕事しかしないような井の中の蛙教員を排除するために,学外委員などの評価を高くする。
G他の高専での勤務経験がないような,自画自賛,太鼓持ち教員は主事になれない。
H教育,研究,社会貢献の点から,各高専の差をどうどうと公表する。

ちまちまと中途半端なマイナーチェンジしていないで,これくらい一気にして下さい。
(できるもんならやってみやがれ!)
637Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 14:02:24.31
上の提案は,「独立行政法人 国立高等専門学校機構」宛です。
638Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 14:51:13.64
私は高専機構の解体を具申いたしますw
639Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 17:52:43.88
C、D、E、Hは大賛成。
B、Fは微妙だな。
Gについては、企業または大学、高校の経験を
必須としてもよいだろう。
640Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 17:54:43.99
高専があると治安が悪くなる
解体を望む
641高専校長より:2012/01/14(土) 21:30:46.00
治安が悪い高専は,駅,車中,ゲームセンター,パチンコ屋の見回りの回数を増やして対応して下さい。
私が停年するまでは,すべて現状維持でお願いします。
642独立行政法人 国立高等専門学校機構理事様:2012/01/14(土) 21:35:04.83
教職員の不祥事ばかり荒探ししないで,あんたのほうこそ真面目に働いて下さい。
下の要求が通らないのは,高専の組織自体に矛盾やムリがあるからですよね。
本音では,高専なんて政治的に廃止を免れている3流機関と思っていますよね。

@全国の全高専で教職員の業務時間を徹底管理するために,打刻式のタイムレコーダーを設置する。
A全国の全高専で教職員の管理を徹底管理するために,朝8時30分から10分間の朝礼を行う。また,出席を確認して,欠席者は無断遅刻者の扱いとする。
B学生アンケートの結果を,教員の給与・ボーナス査定に組み込む。
C同様に,査読付き論文,外部資金の獲得,社会貢献も教員の給与・ボーナス査定に組み込む。
D主事については,学校運営の点から具体的な評価項目に基づいて査定する。成績が悪ければ交代させる。
E仕事はポイント制にする。担任,委員,部活の引率など,すべてポイントに換算して査定する。
F校内の仕事しかしないような井の中の蛙教員を排除するために,学外委員などの評価を高くする。
G他の高専での勤務経験がないような,自画自賛,太鼓持ち教員は主事になれない。
H教育,研究,社会貢献の点から,各高専の差をどうどうと公表する。
643Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 22:56:24.10
機構主導で教員の大移動とかしたらどうだろう
たとえばエネルギー関係の教員を富山へ
バイオ関係の教員を奈良へ
ロボット関係の教員を佐世保へ…みたいな感じで
超学科で共同研究っつーか学校のプロジェクトみたいにしちゃうの
644独立行政法人 国立高等専門学校機構理事様:2012/01/15(日) 00:09:18.56
そういった発想が,なぜか高専では無視されるよね。
つぶさないが,発展もさせないぞという戦略がみえみえ。
645Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 00:10:08.84
高専は研究しなくていいのw
技能訓練だけでいいの
646Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 00:12:30.27
来年度から、高専から大学へのの編入枠が激減するが、ちゃんと在校生や入学志願者に説明してるの?
647Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 00:13:45.62
ついでに、独立行政法人改革でどっかの組織と統合されそうだし。
648Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 10:53:54.28
もちろん@は超勤手当てが出ることが前提だよね?
649Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 13:26:02.13
>>647高専は私学化できそうだな
650Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 14:27:02.53
タイムレコーダがあれば、例え深夜勤であろうとも
有無を言わさず残業代を請求できるようになる。
残業申請なんかいらなくなるからね〜。

いちゃもんつけられたら、タイムカード片手に
当局にチクってしまえばいいだけの話だしね。
651Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 14:42:21.12
ただし研究の時間は本来の高専教員の仕事じゃないので勤務時間に含みませんし
採点やら授業の準備は家でもできるので勤務時間に含みません
652Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 14:53:28.13
>>651
ブラック企業のものの考え方だな。

家で出来る or 出来ないを判断基準にするのはおかしいし
そもそも家で仕事をしなければならない、って話もわけわからん。

そんなんだったら、営業手当に相当する手当を作るべき。
653Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 16:12:57.12
裁量労働制にすれば万事解決
担当授業時間さえ守ればよい
654Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 18:16:30.89
>>651
そんな理屈が労基署にとおると思ってんの?

民間企業が残業関係の対策でどれだけ努力してるか。

元公務員の事務はめでたいねえ。
おとなしく処分されなさい
655Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 18:25:37.25
大学への編入枠減らされるってマジで??
優秀な子を高専に残して、高専の実績を上げたいからなのかな?
656Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:24:35.02
>>654
だったら、労基署に行きなよ、チキン野郎
657Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 22:54:16.68
もちろんそのつもりで準備してるし、
なんのためらいもない。

完全に匿名でやってくれるのに、何を恐れる必要があんだよ?

これまで勤務表を改ざんさせてた事務連中の処分が楽しみだわ
658Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:03:57.77
みっともない結果になりそうだな
あんたが勝とうが負けようが
659Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:17:36.79
みっともない結果にはならないでしょう。
匿名がばれた、なんてのはこれまで聞いたことがないし、
労基の手が入っただけでも雇う側から見ると大問題になるからね。

原告側の完全勝訴になるのが、目に見えてるよ。
660Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:24:21.90
>>659
学校が間違ったことをしていても
国家予算を節約するためのインチキなんだから
負け犬教員だけが損しとけば丸く収まる
口先ばかりのドジョウ内閣は高専校長を称賛するであろうw
661Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:36:01.37
ホントめでてえな。
うちの事務のアホなおっさんも同じようなこと言ってたよ。

労基署がそんな国家の大局なんか気にするかよ。
ただ労基法に従って指導するだけだろ。

そもそも厚労省と文科省がそんな小さなことで連携できんのか?

あんたもそろそろ不正はやめたほうがいいんじゃないか?
662Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 01:48:13.84
「無給労働を増やすのも準公務員の給与減らす手だて」と良いこと聞いた!
663Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 04:00:47.80
それが通らないのが今の世の中、だって公務員じゃないもんねえ。
労基も次の標的としては、やりがいがあるんじゃない?
664Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 08:30:03.32
>>660
国立大学法人である国立大学の多くが残業代不払いで是正勧告を受けているが。
>>661の言う通りで、労基法の対象であれば法律に則って指導するだけだよ。
665Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 20:55:33.36
>>664
指導されても払う金が無ければどうしようもない
51高専一斉に摘発されてみろ、独法初の経営破綻になるかもしれないぞw
666Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 21:22:15.24
>>665
不条理な過労を取りますか?
破綻を取りますか?

破綻しても企業じゃないんだから
一気にハコが無くなって、
学校がサラ地になるわけでもない。
入学した子達もいるんだし。
学校によるが訴えてからの猶予はあるだろう。

要はアクション起こしてみないと分からない。
高専の存在意義を民意に問えばいいんでは?
正統な手続きだと思う。
667Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 21:29:33.23
それだけ不健康な組織ってことだろ
民間ならとっくに破綻してる
もっと税金をつぎ込むか思い切って再編縮小するか選ぶべき
668Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 22:07:48.45
>>665
議論のすり替えをするなよ。
法律に従って何らかの財源を確保して払うしかないだけ。
669Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 01:18:41.78
国立大学も私立大学も,来年度の運営費交付金や助成金は増加なのに,
高専だけが減額です。
なめられてますね。
670Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 08:00:11.56
高専潰したくても生首切れないから潰せないんだろうな。
だって俺ら、クズだから使い回せないだろ?
だから真綿で首絞めるような扱い受けるんだよな。

情けねぇ。情けねぇけど、高専居ざるを得ないなら、人生観変えるのも手だぞ。
家族いる奴なら家族に目を向けなよ。
そうでない奴ならさっさと雑用終えて街へでも繰り出しなよ。
国研や研究大学に居たんじゃ、そう考えすらしない。
何が幸せな人生なのか、愚痴の一方で考えてみては?
671Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 08:29:41.80
>>670
なんかサラリーマンの愚痴と全く同じだな。
高専教員でもサラリーマンみたいなクズどもよりは恵まれてるけどな。
672Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 13:53:22.98
やっぱ医療資格最高だな。
医療技術短大の教員が、
4年生大学化、さらに大学院の波に乗り、
あれよあれよという間に宮廷大学院教員様へ。
673Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 19:57:42.31
担任してるクラスの保護者
時間外に電話かけてくんな!
おめーら貧乏人の糞ガキの相手に時間外までつきあう義務ないよ
それにな時間外に電話かけてくるなら礼儀ってものがあるだろ 遅くに申し訳ございません とかよ
貧乏人は礼儀知らずだわ
高専にきちんとした家庭のやつはほんとうに少ない
674Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 20:20:08.16
>>673
そんなの当然
貧乏人のとこの糞ガキが来るのが高専
今時きちんとした家庭で高専進学許す親いないわ
675Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 12:16:19.89
>>673
ソレは平均的な学校なら当然の話で、何を今更な話。

高校と高専の区別をちゃんと説明してないのがおかしいというか、担任制がソモソモ勘違いの元なのだろう。
676Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 12:36:21.98
徳島高専や長岡高専の変態,猟奇,超クソガキの行った殺人事件を知ったなら,
常識知らずのバカ親が大勢いることは周知の事実。
高専教員ができることは,自分が担任のときに強姦,殺人,自殺,盗み,いじめ
がおきないことを祈るばかり。
677Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 12:37:08.34
徳島高専→徳山高専な
678Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 19:35:31.44
窃盗は日常茶飯事
パソコンのパーツまで盗まれるから研究室にパソコンも安心して置けない
やはり隠しカメラしかないのか
679Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 22:19:55.01
貧乏人のガキがほとんどだからね
高専生は親も学生も礼儀知らず
就職してもすぐに浮いてその結果高い離職率
有名企業っていうがよくみれば有名企業の名を冠した関連会社がおおいよね
680Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 00:35:14.24
市原警察署生活安全課の創価警官名言集

「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」

「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」

防犯パトロールと称する近所の創価学会員が
中学生を口実にした何年にも渡る誹謗中傷行為や人権侵害行為について
市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて
「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」

いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても
調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに
創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視

帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中
681Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 08:25:38.26
>>679 だから、世の中の大半が貧乏人で、高専に行くのは平均的な世帯だって何度言えば判るの?

あなたの今までの生活が恵まれすぎていただけ。

あなたは高専にしがみつかなければ生活出来ないけど、20歳という若さで就職した高専生は
離職しても大学に編入すれば大卒新卒で就職出来る。 
うらやましいからってあたるんじゃないよ。
682Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 21:04:25.06
>>681
>>あなたは高専にしがみつかなければ生活出来ないけど、20歳という若さで就職した高専生は
>>離職しても大学に編入すれば大卒新卒で就職出来る。

679ではないけど、就職組から進学組への転身は例外中の例外では?
離職して高専の先生の所に相談に来て、それで先生が次の就職先あっせんというのはよくあるだろうが
683Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 21:13:15.75
>>681
>だから、世の中の大半が貧乏人で、高専に行くのは平均的な世帯だって何度言えば判るの?
認識が低すぎ。高専の中でも最底辺(助教とか仕事のできない准教授)の戯言。
684Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 21:14:07.88
そんなことより,独立行政法人の統廃合で高専はどうなった?
685Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 21:46:11.41
そもそも就職組の馬鹿が仕事やめてどこの大学に行くんだよ
Fランにでも入り直すのか?
686Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 23:27:36.75
>>684
行政刷新とは格好だけなので組織名称がちょっと変わっても中身は変わらない。
たとえば、統合するけどそれぞれ独立した内規で運営とか。
役員も一部職名が変わるだけで人数は変わらないとか。
でも国民はサル並みだから「朝三暮四」でも大喜びw
そして高専教員はいつまでたっても負け組のままなのは普遍。
687Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 10:15:59.29
新大学構想はどこいった?
688Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:13:11.78
新大学構想なんて発表したら,「焼け太り」とか「既得権益の拡大」などと
マスコミに叩かれること間違いなし。
高専を前向きに考えているのは,主事やじじぃ教員だけ。
689Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 00:09:37.99
高専機構は内部崩壊が進んでるね
抗議自殺者でも出そうな雰囲気w
博士号を持ってて研究者のはしくれ意識を持ってるから不満を持つわけだ
学校教員志望者やリストラされた技術者を雇ってやればうまく回るさ
研究業績なんか関係ないから高専に博士号はいらないだろ?
690Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 21:29:17.10
お遊戯の卒業研究がこなせないといけないから博士じゃないとだめなのよ。
691Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 21:47:57.44
大学では、学部2年相当
ヒーヒーいいながら、やっと基礎課程こなした程度なのに、研究やるほど問題意識持つとか
ムリコン
692Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 19:40:22.66
>>646
もうすでに減少傾向にはあるよね。大学の定員が編入枠を含めたものになりつつあるし。
693Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 19:41:22.06
>>651
研究も、授業準備も、採点も全部本業だよ。
更に言うと、採点とか個人情報含むものを家に持ち帰るのは、
禁止されている学校も多い。
694Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 19:45:10.49
>>683
>>681は高専教員じゃないだろ。単なる高専出身者か在校者だろ。

普通に高専教員だったら高専は貧乏人向けの学校っていう事実を指摘しても、
なんも心が痛まないんだから。
695Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 19:47:01.84
>>681
更に言うと、どう見ても高専に来ている人間の世帯の離婚率は世間より高いし、
年収も世間より低いよ。

どんなにほえても、まあ自分が一番わかっていると思うけど。
696Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 00:56:25.63
「高専は田舎モノを工場に送り出すポンプの役割」と校長が言っていたな。
送り込まれた連中は,日本にはエリートがいて,友人関係や仕事,生活のレベルが
自分たちとは全く違うことを思い知らされる。
高専生の辿る道は,だいたいみんなそうです。
697Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 07:47:18.44
変なニオイのする子が多いのは確かだな
698Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 20:06:34.48
【筑波大学文系 主な就職実績】
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html
青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン
日本貨物航空 ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾
茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校 東北大学職員
社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校 警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所
699Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 20:10:21.03
豊田高専電気・電子システム工学科(17名)の就職先
中部電力(2) 関西電力 NHK 日本車輌製造
東芝電力システム ソニーモバイルディスプレイ CKD サンテクノ
中部国際空港施設サービス(2) 三菱電機ビルテクノサービス
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 海部地区環境事務組合 岡崎市役所
ホームページより
700Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 20:14:28.99
貧乏つーたってアンチ高専君の妄想じゃねーの?
公立高校の倍の授業料が必要だし、公立高校は今はただなんだろ?
公立高校→駅弁推薦が一番貧乏だと思う
701Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:02:12.79
まーた変なのが来たか
おとなしく専門板に引きこもってろよ
702Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:13:39.59
まともな家庭に育たないとこうなるんでしょ
703Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:48:29.25
>>701
一応データに基づいたレスだしいいんじゃねーの?
妄想じみたソースのないレスよりはマシかと
704Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 00:36:28.47
>>699
おいおい。
企業の要望で作った即席ラーメンの高専は,会社ではウエルカムだよ。
そのかわり,一度入ったら生涯文句ばかり言って生きることになるがw
「大卒のくせにおれよりできないのに,あいつが上司かよ」
「大卒の女は生意気だ」
「給料安いのはおかしい」
「出世できないのは変だ」

ぱんぱかぱーーーん!
ぜーんぶ低学歴からきている,世間知らずのためです。
会社は大手でも,部署は3流の底辺人生おめでとう,高専君。
705Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 00:43:25.55
高専がそんなにおいしかったら,こんなに入試倍率が下がったり,
運営費交付金が減らされたり,誰もが大学目指したりするかよ。

もう何十年も前から,工学系は院卒の時代なのに高専君はいったい
何を考えているんだか。
こういうところが貧乏家庭の特徴だな。

校長を含めて,いまどき高専がいい学校などと思っているエリート層は
いませんよ。
706Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 00:44:21.48
ていうか高専生って高専にいるころからワガママで文句が多い傾向にある気がする
707Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 00:44:31.43
大企業本体とか、関連会社多いよな
でも、就職組って成績とかたいしたことなくね?

あのレベルの学力とか能力が、大企業で役に立ってるとか信じられんわ
給料もらったらやる気スイッチがオンになって、ガンガン働いてんのか?
708Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 00:46:05.67
接待や重要な対外交渉に高専卒を連れて行けるか?
視野の狭いおたく連中は工場づめがいいところで,エリートたちと
まともに話もできないべやな。
709Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 00:57:50.65
高専設立の経緯(当時の国会での議論):
国道に一級国道と二級国道があるように,大学の下に高専を設ける。
地方の低所得者の子弟を人手の足りない工場へ供給する。
即席で中堅技術者(=出世しない人)を大量に送り出すために,単位は
大学に準じない(=まともな授業数ではない)

情報が簡単に入る時代に,こんなバカげた学校に飛び込む中学生って,
本人がバカなのか家庭がまともではないべや。
710Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 01:02:13.52
べやべや言ってる奴が接待や重要な対外交渉に向いてるとも思えないけどな
711Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 01:27:20.40
高専と遅刻と宮廷に行った。
同窓会の写真を見たら,違いが歴然!
遅刻や宮廷は世界相手の活躍がいっぱい。
高専はこ汚いおやじ連中のゴルフコンペの写真!
相変わらずだっせーよ高専
712Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 01:28:37.30
>>710
よ・こ・は・ま
出身なもので。
713Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 14:33:32.21
>>704
welcomeにならないねは問題じゃね?
3人に1人は無職か就職留年らしいよ

平成23年10月1日現在の内定率(厚生労働省発表)
大学 59、9%
高専 93、9%
短大 22、3%
専修学校 40、2%
高校 41、5%
714Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 16:35:43.80
おまえ本当にアホだな。
大学をひとくくりにしてどうすんだ?
それなら,

国立・私立大卒・院卒のエリート候補 59.9%
工業高校・専門学校・高専の縁の下の力持ち候補 50%

とくくりなよw
715Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 16:38:46.91
>>704
高専に入ってまで,3流の人生を送りたいのでしょう
716Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 17:41:18.05
>>713
就職率言われてもな。
その後の屈辱的な下働き人生は受け入れがたいよ。
遅刻の工学系だってほぼ100%なんだし。
717Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 17:58:22.15
>>714
お前アホだなぁ
高専もひとくくりにさてるんじゃねーの?
718Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 18:03:20.47
>>714
大卒は結構ブラックあると思うよ
上位駅弁でさえ結構ある

【筑波大学文系 主な就職実績】
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html
青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ
丸井 常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫 新潟日報
メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空 ヤマト運輸
アパマンショップホールディングス エアーリンク
ディーレンジ トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ
ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校 東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校 山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所静岡県小中学校事務職員 東京労働局 パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆
719Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 18:14:26.59
基本的に理系社員は学歴云々より本人のスキルに負う所が多いんじゃね?
それにスタートラインに立てない大卒も多いし

日立製作所の評価
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/016/gijiroku/07051806/002.pdf#search='高専 評価'
高専卒の採用状況
@2007年度入社(最終学歴が本科と専攻科の合計) 21名(製作所)+8名(グループ会社) 昨年度入社は16名
Aそれ以前は11年間で53名(約5名/年)
B技科大からの採用も多い(長岡7名、豊橋9名)
注:大学編入後、大学院進学後の入社者数は計数 できていない
注:高専卒と大学卒は当初から同一区分で処遇(年齢差のみ考慮)
720Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 18:18:33.30
>>716
無知は恐ろしい
世の中の事もう少し勉強した方がいいと思うよ

厚生労働省・文部科学省の発表より
平成23年3月卒業予定の大卒者の平成22年10月1日現在内定率

【文系・理系別】
文系は57,4%(前年比3,8%減)
理系は58,3%(前年比10,2%減)


ですね。去年は理系も少し苦戦したようです。
721Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 21:29:26.70
>>720

工学系って文字読めますか?
722Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 21:32:04.15
>>712
よう、サーフィンカッペ
723Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 21:32:26.84
>>720
反論になってないデータ持ちだして何がしたいんですか?
人の無知を指摘する前に自分の愚かさを反省したほうがいいよ
724Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 23:16:10.75
だけど理系学生って半数近くが工学部系じゃねーの?
医療系の学部は工学部より就職良さそうだし
調査の時期的なものはあると思うけど、工学系が100%あるなら理系全体で57%は少し変だなぁ
725Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 23:32:54.74
工学部はそこらの駅弁でも求人倍率10倍就職率9割超あるだろ
726Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 23:43:18.10
>>724
調査が10月1日時点だから、大卒の就活は殆ど終了していると思うよ
10月1日以降も就職率は上がるけど、就職を諦めた学生が就職留年したり、専門学校等に進学するから分母がへるだけ
だから10月1日以降も就職率が上がる
727Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 23:59:36.48
>>735
私大の工学部や、理学部・農学部等が足引っ張ってって事?
728Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 13:27:46.47
また工学部の求人の良さ知らない馬鹿が大恥かいたの?
無知は恐ろしい
世の中の事もう少し勉強した方がいいと思うよ
729Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 15:56:28.31
>>728
見かけの就職率の数値に騙される知恵遅れがいるのか?
マア、文系や理学部よりかは内定率いいけど
730Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 20:54:11.97
高専の先生だったときは,よく大学の先生から「教育が良いから求人数が多いですね」
と言われたよ。でも大学の先生になってからは,大学教員がだれも本気で高専教育が
良いとは思っていないし,下に見ていることがわかりました。
高専の先生でいいことって何かある?
731Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 21:13:18.47
お子様相手は辛かろう
敬語も使えないなんて信じられない
常識は学校教育では身につかない
育ちの良し悪しがもろに出る
732Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 21:27:35.64
>>730
任期がない

以上
733Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 21:41:16.33
高専本科の求人倍率15倍

過去の数字と比較すると面白いかもしれん

734Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 21:57:12.37
高校の先生が土日に部活の監督で出勤してるのって手当て出てるの?
735Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 22:09:57.25
>>729
>見かけの就職率の数値に騙される知恵遅れがいるのか?

高専生のこと?
736Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 22:18:49.96
公募に落ちまくり大学教員にはなれず、研究者崩れとしてなるべくして高専教員になった
737Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 23:01:24.01
>>734
当然出てないよ。
しかも、自家用車で生徒を運ぶときのガソリン代も全て自腹。
そしてなんとその途中で事故した時の保険は、学校が負担しないから自分持ち。
738Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 23:10:31.56
>>729
だまされるわけではないだろうけど、
能力がなければ唯一の選択を迫られると言うだけの話。
みんながみんな東大京大国公立医学部にいけるわけじゃないんだから。
739Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 23:11:34.79
ヤンジャンでやっているラジオヘッズとかいう高専を
舞台にした漫画は結構おもしろいぞ。
ほのぼのしていて。
740Nanashi_et_al.:2012/01/27(金) 01:51:27.65
漫画を読む暇あったら論文でも書けや
741Nanashi_et_al.:2012/01/27(金) 06:11:42.55
>>730
> 高専の先生でいいことって何かある?

研究業績をあげなくてもいいから、趣味の研究が出来ること
742Nanashi_et_al.:2012/01/27(金) 21:56:31.35
>>737
自家用車で学生運ぶな。これは自己保身と高専保身の両方のため。

通常時なら電車・バス(部活引率は旅費出るだろ?)
緊急時はタクシーか救急車使え
いや、マジで
743Nanashi_et_al.:2012/01/27(金) 22:43:02.56
>>742
自分の旅費は出るが、生徒の分は出ない。
だから、実質的には自家用車で生徒を運搬するために駆り出されてる。
車を持ってて運搬を拒否することはできない。それが実態。
744Nanashi_et_al.:2012/01/27(金) 22:57:57.59
>>742
朝7時集合で、タクシーぐらいしか交通手段ない場合はどうすんの?
745Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 00:14:03.70
学校に迷惑かからないように適当にやれって感じです。
うちでは。
746Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 08:11:47.16
>>743
学生同乗させるのであれば公用車

>>744
現地集合現地解散あるいは借上バス
747Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 09:08:29.87
>>743
うちは自家用車に学生を乗せるのは厳禁だし、実際に遵守されているが?
その「実態」とやらがおかしく感じるけどなぁ。
748Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 13:21:54.05
高専の出鱈目ぶりがよくわかた
749Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 13:47:47.35
>>747
生徒と関係を持つことも厳禁だけど実態は・・
750Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 14:29:53.07
>>746
現地に来れない場合はレギュラー外し?
俺ん所はそこまでする勇気がないなぁ・・・
751Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 14:33:12.95
>>749
ですよねーw

おまいらの高専で学生と結婚したのは何人ぐらい? 学科によってバラつきはあると思うけど・・
自分の高専の某学科では教員の1/4が教え子とケコーンしてる
752Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 15:39:05.96
>>751
それなりにまともな女がいるということか?
結構意外だな。
あと、アホな女はいやがりそうなもんだけど
みんな学歴とか能力とか気にしないんだね。

高校ぐらいトップの公立進学校ぐらい入っておけよと思うけど。
特に田舎ならだけど。都会の高専の難易度ってそれなりに高いの?
753Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 15:58:41.18
>>752
高専教員って結婚相手としてはいいだろうよ。
転勤もないし、高学歴だし、給料だって地方だったらいいほうだよ。
女性から見れば条件のいい結婚相手だとは思うよ。
754Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 16:13:53.02
>>753
女から見ればね。
俺が言っているのは、高専出身の女についてなんだけど。
高専出身の女って頼りになるの?って話。

あほ校出身なんて俺だったら絶対に嫌だけど、あんまり気にしないのか
それとも、都会の高専は意外とまともなレベルの子供が入学しているのか。
755Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 17:59:52.86
高専女はスイーツ率低いよ
概してあまり裕福な出ではないがど貧乏でもない、
本当に育ちの悪いお馬鹿女も入学自体はできるが浮くし進級できない
親に負担かけたくないが高卒はちょっと…で
お安く短大相応の学位とってそこそこの会社でそこそこの扱い受けたい感覚持ち
堅実ってとこ
756Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 18:04:47.76
セクースして子供ができればなんでもいいんだよ
757Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 19:34:57.71
学生と結婚している奴はアホじゃないだろうか。
一生どういう経緯で結婚したのかと聞かれたときに、自分の教え子とって
答えないといけないんだぞ。
半分犯罪者みたいな目で一生見られるんだぞ。
758Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 19:35:51.73
>>730
それ以前に大学の教員も高専の教員も教育は単なる義務で、
研究にしか価値を置いていない件。
759Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 20:28:47.35
>>757
同僚に話す分にはそういう夫婦多いだけに無問題じゃねの
親戚どもにどう思われようが無頓着な人種だし
友人にはむしろ裏山しがられるだろしw
760Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 23:26:26.74
部活で顧問が車出して部員を連れて行くってのアリ?
保険は「無制限を自腹で入っておいてくれ。」だって。

こんなの、どこでもそうなの?
761Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 00:11:22.04
高専の学生って甘やかされすぎてないか?
教室やトイレの掃除はないわ
寮の掃除すらない
ってか
部活って基本現地集合現地解散じゃないのか?

高専はこれが基本?ウチだけ?
高専卒でない者には理解に苦しむ
762Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 00:17:29.28
うちは教室や寮の掃除はあるぜ それ以外の場所は業者だな
甘やかされすぎなのは同意
763Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 00:30:54.89
>>761 「部活って基本現地集合現地解散じゃないのか? 」

ウチは顧問教員がマイカーで部員を連れて行くのが当然。
断固断り続ける教員もいるけど、部活命の教員連中からは「信念が無い」
なんて、ワケの解からん陰口叩かれてる。

764Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 01:24:00.67
>>763
737、743だが、漏れはマイカーでの学生運搬を頑なに拒否してたんだが、
それも原因の一つで准への昇進を見送られたw
上がりたければ『マイカーを使って生徒を一生懸命運びます、部活動も毎日指導します』
の一筆を書くよう学生主事から指示されたが、これも拒否したw
漏れは正しい判断をした。もまいらはできるか?学生主事からの指示の拒否w
765Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 02:09:59.19
>>761
掃除はあるな
トイレはやってないけど(周囲の高校も)
766Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 03:07:59.57
>>764
おれも教授へあがるときの面接で,3主事から部活やその他について相当
言われたな。高専の主事なんて,できそこないの管理職みたいなもので,
自分たちの能力不足のせいで誤解や勘違い,先入観で仕事してる。
結局,さんざん嫌味を言われて教授になったが,すぐに大学へとんずら
しました。せいせいしたわ,バカ主事トリオから離れられて。
767Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 04:53:21.91
>>766
>自分たちの能力不足のせいで誤解や勘違い,先入観で仕事してる。

地方国立大学もいっしょ。
768Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 09:18:13.53
>>764
正直なところ、『マイカーを使って生徒を一生懸命運びます、部活動も毎日指導します』なんて冗談としか思えない。
自家用車の使用については採用されたときに誓約書だしてるから、学生を乗せるなんて絶対と言っていいくらいありえない。
769Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 15:15:19.18
>>764
そんなこと言われたら直ちに労働組合に連絡するわ。
権限を逸脱した不当な業務命令にあたる恐れがあるから。
770Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 15:24:38.90
764だが、主事の指示を拒否して冷や飯食わされたのも、もう過去のこと。
もまいらの書き込みを見ると、その制度も少し変わってきたのかもね。
昇進を見送られたり、裁量経費を貰えなかったり、あといろいろあったけど、
漏れはそれも全てバネにして脱出したいの一心で論文を書いた。
今はもう外の人間。
771Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 15:27:48.75
>>769
それは正論だが、それで改善するのか?
あるいは改善したとしても、それが原因で不当な待遇を受けるのが
オチじゃないのか?
772Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 16:42:09.24
>>766
しかし教授にあがるような年齢まで高専にいて
大学に移れたとはすごいな。
私立大学か?
私大だったら、正味高専よりやばいとはおもうけど。
まあいい年なら、今更無職になっても困らないか。
773Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 16:47:29.50
>>771
うちは労使協議を行っておかしな点は改善していってるよ。
組合に相談する事によって不当な扱いなんてされないよ。
組合が申し入れたことに対してそんなことできるわけないもの。
うちではここで挙げられてるような無茶苦茶なことは起きてない。
他の高専はちゃんと組合が機能してないのか?
774Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 23:54:47.12
>>764
主事なんてどうせすぐ変わるじゃん。オレでも拒否する。
人が変われば方針も変わる。変な文書を残さない方がいい。

学生には気の毒だが、いずれどっかの「部活命教員」が事故起こす。
そのときになって初めて、お上から輸送禁止令が出るはず。

その「きっかけ」が自分じゃなきゃそれでいい。
775Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 23:56:03.79
>>773
だから組合の組織率は50%切ってるって
776Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 00:23:06.57
>>775
不思議なんだけど、組合が部活問題をスルーするのはなぜ?

ウチじゃ武闘派の技官あたりが「分刻み」の労働時間云々に大騒ぎしてるけど
部活なんて労働時間もへったくれもない。
土日に出ても、最低賃金も出ないし交通費も無し。そのくせ責任だけは負わされる。
777Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 01:07:36.84
遅刻に移ってせいせいしたよ。
そりゃあ,地底に比べたらまだまだの部分もあるけど,少なくとも高専にいたときの
腹立たしさはすべて失せた。停学になった学生のフォローに何十キロも離れたところ
にタダで運転したり,学校祭の材料買うのに何度も学生をホームセンターに送り迎え
したり,今ではいい思い出だが当時は腹立ってたな。
主事どもの低レベルの指示には心底あきれたな。学校の維持のために一生懸命にやって
るつもりなんだろうが,アホでしたな。それでいて,頭悪い癖に威張るしw
40前半で教授になれたので,地底レベルの仕事を目指そう。高専の主事ごときでは,
遅刻の教授に何もものを申せないことがとても愉快。
バカ主事どもの言うことを聞いたって幸せになれんぞ!
遅刻でさえ,高専の主事の多くの仕事は事務がやってくれるよ。主事なんてのはその
程度なのに,なぜか勘違いして威張るよね。特に教務主事とか寮務主事。
778Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 01:08:49.20
高専教員は負け犬ってことwwww
779Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 01:11:08.48
高専教員なんかの例えに使われる犬が不憫である
780Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 01:12:07.91
文科省の天下りが食っていくための独法なので
安くはたらいてくれて問題を起こさなければそれでいい
781Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 01:24:20.40




eta=高専教員
782Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 01:29:11.08
高専は,もしかすると将来のある博士たちを無能化する機関かもな。
その先鋒が,低レベルな現場教育に魂を売った主事どもなんだろうな。
783Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 01:34:45.52
そんな彼らも元は将来のある博士だったのだろうか?
将来のある博士だった連中が主事になる時代には状況が変わるかもしれない
その前に高専が破綻するでしょうけどね。理念とかじゃなく経営の問題から
784Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 01:37:13.60
寮務主事なんてのは,大学教員や研究者を目指す普通の感覚のドクターにとっては
なんの魅力もない。金がなくて寮の舎監を雇えないくせに,何を威張ってるのか。
お金がなくて舎監をやらせてすみませんって,毎日教員に頭を下げることが本来の
仕事なのにね。
785Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 00:36:55.91
それを言うならJABEEファイルの相互チェックとか、寮での朝の全部屋の点検とか、
放置自転車の整理とか、無断自動車通学の近所の捜査とか、門の前に立つとか、
寮の風呂のスイッチを入れるとか、集会のたびに体育館に並ばせるとか、つまん
ないな。
786Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 12:50:52.14
>>785
つまんないなら大学へ異動したらいいのに。
787Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 21:50:24.79
君は楽しいの?
788Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 22:37:55.95
>>783
教授が定年退職したけれど、修士卒の雑用係りの助手君は博士がとれず、高専に放り出されて命をつないできた。
やがて博士号なんて技官でも貰えることに気がついて、何とか取ってショボイ面目を施した。
主事になって天下をとった気分になってる冴えないオジサンがあなたの将来の姿だよwwww
789Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 02:28:46.90
俺…なんかもう…
ずっと助教でもいいなあ…
雑用とかめんどくさいです…
細々と好きな研究を続けられたらそれだけで幸せかも…
790Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 20:50:18.45
雑用をやらされているうちはまだ良いよ。
雑用を指揮する立場になるのは時間の問題。
791Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 21:43:01.16
>>776
組合が無いのにスルーしようが無いだろ。
792Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 21:52:17.19
組織率50%を切ってる組合に何ができるんだ
793Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 22:56:49.63
>>789
慣習的に助教は雑用係じゃないの?

794Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 23:41:51.40
>>793
教員皆雑用係だよ
795Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 04:18:25.59
くだらん雑用>>授業=演習・実験>部活の雑用>寮の雑用>>研究
うちの高専
796Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 06:33:43.00
高専で研究しようというのが間違い。
わきまえろ。
797Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 21:19:17.01
助教の分際で研究とは…
高専では、教授になってやっと自らの裁量で研究の真似事ができる
(世間は研究とは認めていない)
798Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 22:13:13.15
大学においで。
助教は自分の研究ベースを作る大事な時期。
実験と演習のみで,教授会の参加も学科会議の参加も委員会活動も
しなくてOKです。
任期あるけどな。
799Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 22:15:44.98
公募といっても、実は出来レースとかだったりするの?
800Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 22:39:36.71
出来レースというか
ある程度目星をつけてから公募しないと誰も来ない
801Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 01:08:35.36
出来レース公募ってのは大学私物化の具現。文科省の監督不行き届きである。
それは高額装置を随意契約でいきなり買うようなもの。
6〜7百万円の年俸を与える人を出来レースで選んではダメでしょ。
高専教員にチャンスあれ!
802Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 12:52:25.54
今は博士号保有者しか募集してないよね?
そういう人が自ら高専教員に応募してくるとかありえんだろ

博士号保持者は大学、研究機関志望するわけだし

昔みたいに、修士+メーカー数年勤務みたいな経歴者が高専にはフィットしてると思うわ
803Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 17:53:51.65
超過勤務は大学も同じ
手当も大学と同じ
休日も大学と同じ

違うのは交付金と科研費
ようは自分で金を取ってこいという事
804Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 20:26:51.72
オレ文系高専教員だけど科研は取ってるよ
でも大学公募面接呼ばれたの1回だけ
805Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 23:22:12.15
大学公募は落ちまくって、結局、高専にしか職を得られなかった教員に大学に来いと言われてもねぇ
806Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 23:37:24.01
え、超過勤務手当って普通つかないものなの?
家の高専は普通につくよ?
朝の会ってなに?そんなのないよ?
代休も普通にとれるし、休日手当もつくよ?
土日に部活の監督で出勤して手当もつくよ?
つかない高専って私立じゃないの?
うちの高専は助教でも自分の研究できるよ。
研究室も個室だし、部屋も相当広いし。
807Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 07:53:53.08
>>806
うちと全く同じだ。
「研究できる」どころか「研究しろ」と言われるわ。
同じ高専だったりしてw
808Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 07:57:37.87
>>804
博士号は取ってるか?
うちは経済や経営の分野で博士号を取ってる人は大学に移る人が多い。
非常勤講師しか経験ない人間よりは評価されるからな。
809Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 09:12:53.89
家の高専は「研究しろ、論文を出せ、科研費をとれ」とうるさいし、研究するなといわれたことはないよ。
ここに書いている人は本当に国立高専の人なのか?私立高専じゃないの?
810Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 09:57:10.44
>>809
偉い人たちの話を聞くと、国立高専でもひどいところは本当に酷いらしい。
「学生の質が低くて研究できる環境じゃない。うちは学生の質が高いから恵まれてる」と言ってた。
811Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 14:02:17.60
>810
忙しいのは事実だけど,超過勤務手当を出さなかったり,朝の会などはないなあ。
ひどいところはどこ?
812Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 14:47:56.85
そもそも研究のできる高専があるというのが
俺は意外だ(w

研究もどきではなくてか?

まともなIFの論文とかにだせているの?
813Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 17:09:37.27
研究もどきに決まってんだろ
IF以前にプロシーを論文と言い張るそんな世界です
814Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 20:55:50.10
>>812,>>813
人によるだろう。
研究環境はいまひとつだが、大学での雑務の多さに比べれば遙にましと言うことで、
遅刻への移籍の話があったにもかかわらず、断った人間を何人か知っている。
815Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 23:16:13.02
>811
ウチは3年までは、朝の会だけじゃなく「掃除+帰りの会」まである。もはや小学校も同然。
就業時間外から開始する会議なんてザラ。もちろん超過勤務手当なんて無い。
学校行事で土日に来ても、教員だけは「その週の平日に代休を取れ」という現実無視のお達し。
部活に関しては土日はおろか、盆暮れ正月まで駆り出されるのが当然。


816Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 01:03:32.88
とある高専の公募で女性を優遇する記述があった。
あきらかに男女雇用機会均等法に違反してるからフリーダイアルの窓口に月曜かけに行く。
817Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 02:13:15.28
>>813うちは大学格なんだけど
IF2ぐらいの普通の学術論文も「作業報告書」もプロシーも学内紀要も等価な論文として扱われる。
普通の水準の維持を目指す人間にはバカバカしい限り。
昇任人事も好きか嫌いか(出来ない教員を論文の共著につけてやってると人気者w)とか、年齢とか、在職期間だけで決めてる。
ずさんな人事で教員構成の組み立てに失敗しても非常勤で誤魔化す。
しかし、給料の面で高専より恵まれているし、学生の出来が悪いおかげで教育もテキトーでいいからラクチン
818Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 07:08:18.84
>815
ひどいね。機構も教育研究の条件を整えることに気を配ってほしいね。
819Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 08:39:13.66
>>816
それは高専だけでなく大学にもあるぞ。
俺も男性に対する逆差別だと思うが、文科省の方針なんだろう。
820Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 14:22:38.47
文科省の方針が男女雇用機会均等法に違反しているってことか。
821Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 16:01:17.16
ttp://www.gender.go.jp/main_contents/category/positive_act/positive_pdf/positive_action_001.pdf

女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約(女子差別撤廃条約)
第四条
1.締約国が男女の事実上の平等を促進することを目的とする暫定的な特別措置をとることは、
 この条約に定義する差別と解してはならない。ただし、その結果としていかなる意味においても
 不平等な又は別個の基準を維持し続けることになってはならず、これらの措置は、
 機会及び待遇の平等の目的が達成されたときに廃止されなければならない。
2.締約国が母性を保護することを目的とする特別措置(この条約に規定する措置を含む。)を
 とることは、差別と解してはならない。
822Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 16:44:01.14
女性優遇の公募リンクを貼りますわ。
募集は一般教科2つ。
各募集内容の末の文言を読んでほしい。

http://moon.on.kurume-nct.ac.jp//koubo/koubo.html
823Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 19:12:45.67
アファーマティブアクションか
男は生きづらい世の中になったな
824Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 20:21:52.11
>>815
国立高専か否かだけ教えて。
国立だとしたら、余りにもひどすぎるし、問題でしょう!
それとも釣りかな?
825Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 20:45:10.04
>>815
俺ん所か? 国立だけど
朝礼はないが
826Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 20:58:22.76
西日本とかの高専には、普通に朝礼とかありそうだな。
部活もさかんだしなあ。
高校生の試合に普通に参加するような学校だと、
朝礼とか登校指導とかやるのが当り前だろうなあ。
対外試合とかで高校とのお付き合いも大切になってくるから、
部活が盛んなところかどうかで違うだろう。
部活が高専大会ぐらいしかないなあ、ってところは高校との付き合いなんかないだろうし。
827Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 22:19:16.71
>>807
>>809
そんなこと言っても,ホームページで国立高専の教員の論文業績を見ても,
たった年に1本の査読論文を,継続して出している人なんて,ほとんどいな
いよね?
828Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 22:27:28.38
学校側のたてまえと本音
対外的には「うちには研究やってる教員がいます」キリッ
内輪では、「学生の指導(=警察に学生を引き取りに行ったりw)する教員が偉い。やっぱ、昇進はガキの世話が出来る人だなwww」

要は使い分け、
高専で一生を終えるなら、何もしないのが一・番・利・口

829Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 22:33:41.57
学生を警察に引き取りに行く意味が分からない
法の下に処理しろよ
830Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 22:38:25.03
>>824
国立です。自分の所しか知らないから、当然だと思ってた。
どこでもこんなものという訳じゃないんだね。知らなかった。

ついでに言うと、休日の部活は一応「任意で参加」の建前。
でも第一顧問は通常「部活キチガイ」がなるから、結局周りは車出しとかで駆り出される。
出ないと「教育に熱心ではない」とのレッテルを貼られる。

体育祭や研修旅行とかで土日に出たとき「その週の平日に代休を取れ」は
どこでもそうなの?

831Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 22:41:35.51
>>830
代休の件はうちもそうだしどこでもそうだと思う
そんなんするなら裁量労働にすればいいのにな
832Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 22:44:28.58
高専生って、そんなに警察にお世話になるようなことしでかしてんの?
自分が学生だった頃に、そういう話聞いたこと無いわ
833Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 22:56:08.13
>>830
「その週」ではなく「休出してから1ヶ月以内」だな。
834Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 22:58:21.85
>>830
「車を出す」というのが信じられない。
そちらには組合はないの?
うちだったら大問題になるレベルだわ。
835Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 23:00:24.42
教員が個人的に出した車で事故ったらどうなるんだろうな
836Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 23:02:00.08
>>831
高専教員のおまえらに裁量なんてないからwww
837Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 23:02:50.19
>>835
もちろん自己責任だろ。
838Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 23:03:06.63
>>835
校長がせっぷく
839Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 23:05:12.33
>>832
氷山の一角でも
よく殺人事件が起こってるけどねw
840Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 23:09:19.39
>>834
組合はあるけど、本質的な議論は全くしてない。
「組合に通知が無かった」云々の手続き論を巡ってゴチャゴチャやってる。

ウチは顧問が車出して部員を連れて行くのがむしろ当然。
「保険は自腹で無制限を入っておけ」と主事から面と向かって通達される。

組合なんて「教員」に限っては全く機能してない。
事務員や技官はとっては、分刻みの文句が通じるんだから好い団体だろ。

841Nanashi_et_al.:2012/02/06(月) 00:57:17.06
>>840

   高専教員はじょうずにさぼった方が勝ち犬

  学校の風習にしたがってまじめに仕事をしたら負け犬w

842Nanashi_et_al.:2012/02/06(月) 07:09:44.98
どっちにしろ犬なのか

それでも今、倍率凄いんじゃ
843Nanashi_et_al.:2012/02/06(月) 09:21:46.19
うちは変形労働制だから、裁量勤務みたいなものだけど。
だから、毎日9時間労働すれば、何もしなくても(有給を取らなくても)
長期休暇は振り替え休日になるよ。実際皆それで休んでいるし、問題ないよ。
844Nanashi_et_al.:2012/02/06(月) 20:48:32.87
うちの高専は強制労働制だよw
845Nanashi_et_al.:2012/02/06(月) 23:09:37.61
え?
国立高専って全部が変形労働制を採用しているわけじゃないの?
学校によって異なるの?
強制労働って私学だけじゃないの?
846Nanashi_et_al.:2012/02/07(火) 12:06:28.71
在外行ってる。
もうすぐ帰国。
その間に少しでも変わってくれればとの淡い期待からしばしばロムってたが、
1年前となーんにも変わっとらん・・orz
847Nanashi_et_al.:2012/02/07(火) 14:19:56.42
>>846
在外に行けるなんて優秀じゃない。
その経験を活かして大学に移れるようにがんばれば?
まぁ大学だって大変なことは色々あるとは思うけどさ。
848Nanashi_et_al.:2012/02/07(火) 22:23:34.43
全然仕事しない年寄り教員いるんですがみなさん経験ありますか?
話の通じない人で精神がいってしまっているようなタイプです。
ある委員をペアでやらされているのでモロにこっちに仕事くるわ、そのジジイはやってもらってるってまったく思ってないわで。
849Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 00:06:24.01
>>848
どこにでもいる。

基本的に爺さんとオバサンは仕事しない。
850Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 00:31:17.28
仕事しないというより、仕事できないなんだよね。
仕事できないから、仕事できそうな人と組ませるんだよ。
もちろん、仕事しなそうでも、実は仕事できるっていう人もいるけど、
実は仕事できるっていう人は、条件のいいところに異動する。
851Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 00:46:16.51
講義グダグダのジィ教授とかいるけど、あれはなんなの?
体調不良なの?若い時はキチンと講義できてたのかな
852Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 00:51:02.01
昔はそれが許されてたんだと思う
今も許せよ
853Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 00:58:10.81
エェェぇ・・、昔からあんなかんじだったのかよw
ゴニョゴニョ前の席の人しか聞き取れない口調だったし、まともな板書できない。
レジュメ配るわけでもない
辞書みたいに厚いテキストをチョイスして、それにそっと書いてることをかいつまんで
ゴニョゴニョ喋るだけ

一応、旧帝出身みたいだったけど・・・
854Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 00:59:23.56
>>850
周りから「仕事できる」と持ち上げられて嬉しがる奴ほど、
面倒なところに配置される。主事補とかJabee関係とか。

こんなトコ一切関わりたくない。
855Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 01:00:01.26
昔の大学の先生はみんなそんなんだったらしいし
高専もそうだったんじゃないの
856Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 01:00:49.94
いい加減JABEEやら学位授与機構と縁を切れよ
857Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 01:31:39.43
>>856
何も知らない学生達に、あまりにも「誇大広告」してるのが高専のJabee。
技術士なんて資格自体一般人は知らないし、今のところ必要とされてない。ドカの親分以外は。
しかも技術士「補」の一次試験免除だけ。
明らかに役に立たない資格を、さも重要であるかのように語るのはやめるべき。
858Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 01:41:59.33
>>853
そもそも宮廷の講義は、そんな先生が多い。
「俺の話聞いて興味がわいたなら自分で本読んで勉強しろ」ってわけ。
859Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 01:47:20.89
機構はジャビーから金でももらってるのか?
それともポストか?
860Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 01:52:22.77
JABEEやってる大学は「三流大学」が多いね。
審査が形式的だからどこでも認定されちゃう。
よってJABEE自体がクソ。
861Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 02:23:46.71
ジャビーなんて授業内容とシラバスの一致具合だけを見てて、
具体的な授業の内容・程度には何らタッチしていない。

本質的な物が一切感じられない。
信じられない程の「無駄」。
862Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 12:40:46.78
おまえらには高専がお似合い。
文句言わずに主事の犬になりなさい。
嫌ならば大学においでよ。
863Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 13:06:59.28
小うるさい主事やジジィ教員を無視してでも研究しないようなのは,
高専スペックとしか言いようがない。
高専のクダラン業務をいちいち真剣にやってるヤツは研究者として
墓場入りということです。
こんなダッセー生き方をしてるのが,高専の教授どもでございます。
864Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 13:07:51.78
ちなみにおいらは,とっくに脱出しました。
865Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 20:46:14.61
これからは,私大は半減し遅刻と高専は削減だろうな。
866Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 22:12:37.56
国研の任期付常勤研究員から、高専の定年制教官になったらカルチャーショック受けますか?
867Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 23:46:23.94
>>861
Jabeeが天下りのためだけのくだらんバカ認定制度なのは定評になったし、
学位授与機構の大学教員資格審査も超いい加減すぎるからなぁ
868Nanashi_et_al.:2012/02/08(水) 23:57:43.35
高専と大学、両方内定貰えそうだが、大学の方がやっぱりいいよね?
869Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 00:17:40.19
>>868
任期、ランク、地方により、少なからず逆転の可能性もある。
870Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 00:23:59.58
>>869
あと個人の適合性もな。
871Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 00:49:05.65
>>869
そんなのないわ
872Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 02:13:00.95
地方大学で人気1年更新無なら俺だったら高専行くわ
教育歴つくし
873Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 02:20:17.10
痴呆国立の教授の質は高専並みだからな・・
こうなると給料がいい方がいいネ
874Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 02:56:03.64
駅弁だと、博士持ちでも今のご時世だと准教授で定年フィニッシュってこともあるでしょ
今すでにそういう人けっこう出てきてるし

高専なら、博士持って20年くらい勤務したら教授になれる
875Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 18:49:22.45
>>868
地方Fランクだったら、そっちのほうが悲惨な気がする。
待遇も学生の質も最低だろうし。
うちは「研究しろ」とは言われるし、学生の質は高いから悲惨ってことはない。
まぁ大学より忙しいし研究に割ける時間が少ないのは事実だけど、やる気のある学生が多いから相手をしていて楽しい。
876Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 20:35:19.44
>>869
国立高専なら地方Fラン私大よりははるかいいいよ。
Fラン私大は50歳教授(扶養あり)で年収500万で、研究費10万未満(含む出張旅費)、学生の質は中学生程度。
紀要すらもないし、大学の非常勤にも出講できない。研究室は大部屋。
場合によっては、給与の遅配もある。ローンも組めないと言うのも珍しくない。
国立高専40代半ば准教授(扶養あり)で年収750万、研究費40万(含む出張旅費)、学生の質は進学高校程度
紀要は当然、大学の非常勤にも出講可。研究室は個室。給与の遅配はありえない。ローンも組める。
こう考えたら、高専の方が大学よりも遙に上だといえるだろう。
だから、869の発言は強ち間違いではないのだよ。
877Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 21:48:01.02
付け加えさせてもらうと、

・センター試験にかかわらなくて良い
・学生の就職先を心配しなくて良い
・地元の企業さんとか,外郭団体からこまごまと研究費を頂ける
・内地研究,外地研究,人事交流などに出られる
・付属工場が意外と使える

ただ,学生の質は下がってないか?
いや,授業崩壊などないんだが,いかんせん基礎力が.
878Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 21:51:01.63
付属工場はガチ
簡単な治具とかならちょっと旋盤借りますねでで作れるし
難しいものもお願いしたら作ってくれるし
879Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 22:03:59.55
>>877
・内地研究,外地研究,人事交流などに出られる

これは大きいよね。在外研究員制度があるというのはとてもいいよ。
880Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 22:13:23.01
技術職員さんと仲良くしとくと色々いいね。
881Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 22:40:28.44
実験に使うためにかなり難しい加工をお願いしたんだけど
論文の共著者に入れたらめっちゃ感激して喜んでくれた
882Nanashi_et_al.:2012/02/09(木) 22:58:27.53
>>877
確かに下がっているが、Fランよりは遙に上だよ。
Fランはトップが中学生レベル。下は小学生レベル。
アルファベットの書き方から教えなくてはならないんだよ。
洒落じゃないよ。本当にそうなんだよ。公文に行っている
小学生の方が遙に上だよ。首都圏超一流進学中学校の生徒のほうが
数百倍賢いんだよ。英語の小文字のdとb,pとqの区別がつかない奴が
半数以上いるんだよ。信じられるかい?九九も怪しいのが一杯いるよ。
さすがに、そこまでの奴は高専にはいないよ。
883Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 01:03:20.15
そんな難しい加工ができるって、元々三菱重工おかかえ町工場の職人だったとか?
在学中不思議に思ってたんだけど、工場の技官の人ってどっから来てたんだ?
884Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 02:01:05.03
OB
885Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 02:54:28.67
確かに、爺さん人多かったな
一人だけ30代くらいの人いたけど、どういうドラフト一位で引きぬかれたんだよw
30代って職工としてはまだまだペーペーで、まだまだ現場で経験つまないといけないし、
高専技官にはちと早いような
886Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 21:53:55.25
>>879
交付金を年々削られてる機構がいつまで在外研究員派遣できるかな
産休職員の代替すらしぶちんなのに

887Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 22:16:50.03
寮と部活がないとかなりマシなんだけどな。
高専機構でも寮と部活が教員の負担になっているのは理解しているので、改善しようとはしているようだが。
888Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 22:31:58.79
それでも、高校の部活に比べれば遙にましさ
889Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 22:46:08.39
進学校と工業高校じゃ全然違うだろ.
890Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 22:53:26.71
部活の指導をちゃんとしてるのって、体育の先生だけでしょ
体育の先生が顧問の部活以外で、先生が現場に顔出してるの見たことないわ
891Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 23:04:08.09
僕は部活楽しい派です
大学に転出しても部活には関わりたいと思ってます
892Nanashi_et_al.:2012/02/10(金) 23:24:12.43
「ブカツ楽しい派」が面倒見ることの出来るブカツだけ、
存続すればいいんじゃね?
893Nanashi_et_al.:2012/02/11(土) 00:26:01.48
部活の引率と宿直がなければかなりマシ。
担任や学生主事補、教務主事補くらいの業務は我慢するけど、部活の引率と宿直はめんどくさいわ。
894Nanashi_et_al.:2012/02/11(土) 00:44:14.52
土日を潰される一番の理由は部活じゃないか?
自分で練習試合なんか組まなくても、「部活命!」の主顧問が勝手に組んで
結局、車出しなんかで駆り出されて1日が終わる。
交通費・弁当無しで丸一日出て「日当」1000円チョイ。

>>890
体育教員なんて ∫{ヒマ時間}dt を部活に充ててるだけ。
他教科は卒研指導やレポート採点、その他「頭」を使う仕事で、体育の手伝い
やってる暇なんか無い。
895Nanashi_et_al.:2012/02/11(土) 02:26:59.02
あーあ,井の中の蛙化してる高専教員どもの書き込みが多いね。
高専のポストなんて,遅刻教員でさえまったく低レベルとしか思っていないよ。
どこのバカだよ,遅刻教授が高専スペックと同じなんて言ってるやつは?
遅刻で万年准教授が確定しても,だーれも高専教授なんていきたがらない。
むしろ,大学にいることができなくなった人が,腰掛のつもりで高専にいく
ほうが多いです。それでもって,業績を積むことができなくて,高専教授で
END。
高専の人には悪いけど,社会的な信用,インパクト,地域貢献,学生の将来性,
動かす金,国際性,学会の運営,教員の将来性,どれをとっても中小企業の
高専に比べると夢のようですよ。
大学教員になって初めて教師の楽しさを知ったね。高専教員時代は企業や研究所
よりも最低な組織だったなあ。
高専教員で終わるなんて,インスタントコーヒーしか飲まなかった人生と似てますw
896Nanashi_et_al.:2012/02/11(土) 04:09:00.71
すごいな、高専、大学に加えて企業や研究所にもいたんだ
どこでもいらない子だったのかな
897Nanashi_et_al.:2012/02/11(土) 18:24:19.14
毎年論文を出すのは簡単だ
通りやすい雑誌を見つければいいだけだ
898Nanashi_et_al.:2012/02/11(土) 19:26:30.60
それを続けるとどうなるか、、、。オレみたいになるな。
899Nanashi_et_al.:2012/02/11(土) 23:20:15.54
それでも論文出していることには変わりない。

問題なのは、「研究しない」と公言している教員が多くいることだ。
これらが研究してる教員に嫌がらせする実態は何とかならないものか。
900Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 00:56:30.74
>>895
遅刻とは言ってないだろ、痴呆Fランと言っている。
876の言うような痴呆Fランでも高専よりマシだとマジで思っているのか?
まさかそんなことないよな?
901Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 01:37:49.58
痴呆Fラン私立は教授で500万ぐらいらしいなw
902Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 15:53:00.99
遅刻万年准教授から高専教授、ってのは結構いるんでない?
903Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 16:16:22.39
遅刻からだと居ないような。
むしろ宮廷とか、それに準じるようなところのほうが。

高齢序凶とか、高齢殉凶の居づらさが違うだろ。
904Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 18:28:52.93
>>895
その程度の読解力でよく遅刻教員になれたな。w
運がよかっただけか?w
それとも遅刻に憧れている地方Fラン教員のなりすましか?
それとも遅刻でもFランなのか?
905Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 18:42:29.33
895に釣られすぎ
ただの無職のオッサンだから気にするな
906Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 20:09:44.45
論文集「高専教育」 vs 日本高専学会論文誌

どっちの評価が高いですか?
907Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 20:11:30.84
そんな2種類もあんのかよwwww
高専教育は見たことあるけどめっちゃ分厚いのな
あんなユルそうな雑誌があってなんで年1報が出ないんだろう
908Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 20:14:52.65
なぜ高専でも「教授」職があるのですか?
普通の高校みたいに教諭とかではだめ?
909Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 20:15:48.77
バカだから
910Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 20:37:24.23
>>907
そんな緩いのに出しても意味がないだろ?
911Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 20:46:30.67
でも出す人がいるからあんな分厚くなるんですよね?
中身は見たことないけど全部論文ってわけじゃないのかな
912Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 23:15:49.25
>>908
お前バカだろうw
913Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 23:45:19.35
高専学会って、存在理由すらよく判らん。

「高専学」なんて学問分野があるのかな?
914Nanashi_et_al.:2012/02/12(日) 23:52:07.72
ないですよね
「学会」を標榜すれば「学会誌」になる点がポイントなんでしょうね
915Nanashi_et_al.:2012/02/13(月) 00:05:03.08
どこにも発表できないような恥ずかしい内容を教育目的のためという
錦の御旗のもと発表できるすばらしい学会です
916Nanashi_et_al.:2012/02/14(火) 21:56:57.93
チョコ1個しかもらえんかったわ・・・
917Nanashi_et_al.:2012/02/14(火) 23:07:26.19
>>916
同僚から?
生徒から?
918Nanashi_et_al.:2012/02/14(火) 23:18:53.16
もちろん学生から
919Nanashi_et_al.:2012/02/14(火) 23:30:21.59
今年はチョコ2桁行かなかった…
920Nanashi_et_al.:2012/02/14(火) 23:35:38.11
何人女がいる学校だよ・・・うらやましいぜ
921Nanashi_et_al.:2012/02/14(火) 23:40:41.71
毎年ガツガツもらえる。「お返しできないよ」って言ってるけど。
せっかく気持ちだけで持ってきてくれてるのに、むげに断るのも悪いし。

そろそろ糖尿が心配。

922Nanashi_et_al.:2012/02/15(水) 03:48:22.18
俺は必ず断るようにしてる
お返ししないの悪いし
923Nanashi_et_al.:2012/02/15(水) 04:23:48.67
>>922
それ賢い
こればっかりは校則にすりゃいいのに…
ってしたら、男子生徒が二次元から出られなくなるか

ふう、原稿が一段落
924Nanashi_et_al.:2012/02/15(水) 12:13:05.50
>>923
原稿?
紀要だろ?w
925Nanashi_et_al.:2012/02/15(水) 19:14:08.64
予稿だろw
926Nanashi_et_al.:2012/02/15(水) 21:13:11.18
いやいや、口頭発表のための
読み上げ原稿
に違いない。
927Nanashi_et_al.:2012/02/15(水) 21:39:32.40
もうすぐ高専学会かぁ
928Nanashi_et_al.:2012/02/15(水) 22:31:06.16
恥ずかしいからもうやめたらいいのにな
929Nanashi_et_al.:2012/02/15(水) 23:46:54.57
高専学会行ってみたいな
なんか気楽そう
930Nanashi_et_al.:2012/02/16(木) 01:27:16.26
>>924
そんな大した原稿じゃない。

このスレで学級通信を書いてる人いる?
高専とはいえ、担任になったら高校部分の最初と最後だけ感動的に書いとけばいいかなと。
931Nanashi_et_al.:2012/02/16(木) 14:56:00.42
担任やってる人自体このスレじゃ少ないだろw
932Nanashi_et_al.:2012/02/16(木) 15:31:47.32
そんな暇な奴はいないだろう。っていうかそこまでしないとだめなのかい?
まさか国立じゃないだろうね?私立だよね?
933Nanashi_et_al.:2012/02/16(木) 23:03:58.67
学級通信、小中学生の時はあったな。
俺が高校生の時の担任は3年間で3人とも一切作ってなかった。

ウチでも作ってる奴がいるけど、陰で白い目で見られてる。
ウチは「下らん仕事を増やす」方向には安易に進むから「担任はみんなやりましょう」
なんてことになりかねない。
934Nanashi_et_al.:2012/02/16(木) 23:05:45.34
まあ何がしかの形で保護者と連絡取るのはいいことだと思う
学校でどんな様子かとかそれとなく伝えられたら
家庭での生活指導とかにもプラスになって
かえって楽になるんじゃないかと期待する
935Nanashi_et_al.:2012/02/16(木) 23:22:35.08
>>934
担任なら電話攻勢は普通にやる。問題のありそうな奴の保護者には
成績やら学校での様子やらは連絡するのが当然だろうね。

ただ、ウチは学生主事室のお呼び出しや授業料関係の事務連絡まで担任にやらせる。
以前は寮での発熱なんかも担任が連絡しなきゃならなかった。

936Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 08:36:03.37
うちでは担任は,交換日誌を強制的にやらされます。

937Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 12:57:35.50
> 寮での発熱なんかも担任が連絡しなきゃならなかった。
マジ幼稚園みてえだなw
938Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 15:59:10.43
939Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 16:01:10.16
ほんと幼稚園並み
年度末に進級不可となった学生への心のケアだとかもやれだってよ
しらねーよ
てめーが一年間忠告無視してさぼりまくったんだろ
or能力の低いことを自覚せず他校に移れと言うまわりの声を無視してきたんだろ
っていってやりたいわ
940Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 16:04:13.86
最初から進学校に行かすべきだったんだな
941Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 16:17:42.93
進学校いけるようなレベルのやつならオチこぼれないでしょ
工業高校でたぶん優秀くらいだなってのが高専くるとだめだよな
頭のスペックがたりないよ
942Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 16:23:33.16
自分が高専在学時も、授業中にくさされたなw>園児だの小学校低学年だの
不思議だけど、なんでどの高専もそんな雰囲気になるのかと
943Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 16:40:02.42
>>938
何か額のスケールまで高専って感じ。
小者感まんまんだな。
944Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 16:49:46.22
>>939
そういうやつ大体チョーきもいオタクか発達障害みたいなやつだよね
親も一生懸命というわりにはどうなのってやつが多いし
945Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 16:54:05.50
自分から幼稚な学校の先生になったくせに文句言うなやwwwwwwwwwwwww
946Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 17:28:10.06
学生かおまえ?おまえら高専卒で一生後悔すりゃいいさ 同年代のなかで未婚率高いと思うわこの環境経験したら
947Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 17:59:41.45
>>946
いや、このご時世だから困らないよ。

婚活ブームの中、女は3高(身長、学歴、収入だったっけ?)から食わしてくれるを優先する傾向にある。

まあ、ボロ市状態だな。
948Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 18:02:26.65
校則で縛らない自由な校風が馬鹿には裏目に出るんだよな
金髪で授業中にギター弾いてた迷惑留年生2名には正直退学して欲しいと思ってたら
いつの間にかいなくなってた
なんであんな奴らに敬語使わんといかんのだ
949Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 18:06:33.80
医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
 ・ ・ ・  : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専  本科: 論 外
950Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 18:12:02.32
そもそも結婚したら勝ちって価値観も死語に近い。

家事をしてくれる女の不在は男の平均寿命を下げるのは間違いない。
が、このご時世は早死にするのが勝ちかもしれないと思ってる。

今の学生の代とは違って若い時にやりたい事はやったし。
心残りっていうほどの何かが無いのも未婚のおかげ。

その分、生徒には愛情注いでるつもりだ。

学歴コンプレックスは気にするなと。
いずれ君が行けなかった進学校出身の部下が派遣社員としてワンサカくるから。
こき使おうと不倫要員で食い逃げしてクビにしようと君の自由だからとね。

技術さえあれば食っていける。
でも、ナゼか学内にいる内は気づいてくれない。なんでだろ?
951Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 18:30:01.91
>>939
そのくらいは言っていいんじゃないの?
俺は留年には寛容なので「いいじゃん1年くらい」って言ってあげるけどね
952Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 18:32:04.69
それよか朝に集まるのなくせよ高校じゃねえんだ
953Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 18:55:17.08
そんなのやってる高専ないっしょ
954Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 19:24:20.19
高校っすよw
大学と勘違いしてないっすかw
955Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 19:45:14.28
だから高等教育機関なんだってばよー
956Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 20:19:47.83
3流の高等教育機関ね
957Nanashi_et_al.:2012/02/17(金) 20:34:19.11
応募考えていた津山高専ではやってますよ
何とか連絡会とかいってやってることを自慢げにホームページに書いてあった
結局ここは応募しなかったけどな
958Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 00:48:10.79
国家公務員の給与削減が4月から実施されるけど、
高専機構全体もやるのかな?

ちょっと前に法案が通過したら機構は従うって表明してたよね、
それに対する教職員組合の反対の署名がまわってきたから
署名したけどどうなったんかな?

やるにしても、まず違法な手当の不払いを解消してからやれよな
959Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 01:05:37.94
そろそろ次スレも必要かと
960Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 07:31:55.68
>>958
だよな
朝きちんと来いっていっておいて
会議や時間割作成作業,寮のもめごと,クレーマー対応が7時8時9時になったって
いやクレーマーのなかには一晩ねばったやつがいたな
これで一切手当なしだよ
宿直で救急車付き添い,何時間も深夜ねられなかったけど,ふつうの宿直手当だけだったり
これ深夜労働だろ?ふつうに寝たり,テレビみたりしている合間に適当に学生対応するのが
宿直だろ?だから拘束時間長いのに安くおさえられるんだろ?
違うのかよ高専機構くやしかったら反論しろ
高専=ブラック企業決定
以前あった佐世保高専が新聞記事になるとかいう噂はどうなったんだよ
文科省が握りつぶしたのか?
961Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 07:36:51.36
>高専=ブラック企業決定
そんなの知ってて職を得たんじゃないの?
だって、高専だよ??
962Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 08:42:57.50
>>957
バカ高専決定
研究者だろ少なくとも
津山高専校長は何考えてるんだよ 経歴調べてみたらコイツ岡山大学教授から来たんだな
さらにググってみたら 岡山大学学長選挙落選したから津山高専校長で妥協した としか思えないよ
963Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 09:13:27.15
よくぐぐると高専校長になってから岡山大の学長選挙に出て落選して高専校長にとどまっている
妥協したという解釈が普通だよね
選挙当選したら行っていたわけでしょ岡大に
964Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 10:00:13.21
>>960
>>宿直で救急車付き添い,何時間も深夜ねられなかったけど,ふつうの宿直手当だけだったり
>>これ深夜労働だろ?

突発的な事象は宿直業務の範囲内(恒常的にあるのであれば労働になるだろうけど)
当事者には気の毒だが

教員免許を持っていなくとも、ある意味学力さえあれば非常識でもなれる高専教員に
規則を守りたくないお年頃の寮生とか複雑な家庭の事情を抱える寮生の管理をさせるのはお互いに不幸だと思う

寮なんて廃止するか、食事だけ出す寮にして外注した方がいいんでね?
965Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 11:11:27.89
寮廃止大賛成 なんでドクター持ってる人間におもりさせるんだよ
ところで明日入試だけど
今日は準備とかでたった1時間で済む準備のために1日勤務日にされてる
全教職員勤務日のはずだけど
校長はじめほとんどの人間は出勤してないよ今のところ
規則間漏れってうるさいあほ校長なんとかせえや
え?偉そうにばっかいう中身のない教務主事よ!
そうそう規則にうるさい事務部長さまも入試の責任者なんだけど来てないわ
高専機構さんよこれでいいんですかあ
966Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 12:29:13.53
高専は落ちこぼれ研究者の飯場だからこれでいいのだ
967Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 12:44:05.75
オチこぼれ研究者だけど世間では十分勝ち組でしょ?
もっとめちゃくちゃな会社とかがほとんどじゃないのか数から言えば
そのへんの中小企業よりかはましだよっていうように考えればいいか
968Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 12:50:39.65
バイオポスドクがこっちを見ている・・・
969Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 13:32:15.92
嫌ならば、公募で大学に異動すればいいのに。
それができないんでしょ?
ならば、文句言わずに主事の犬にでもなったら?
970Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 14:02:37.78
民間委託でいいと思う
「教育的配慮」抜きでキチッと管理すべき
971Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 14:16:41.95
一度入るとガキの世話で時間を潰して業績不振となって研究者の格が下がり
高専から抜け出せなくなる高専地獄
972Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 14:26:16.66
最近ガチで思うんだけど、いったん事務員になるってのはできないのかな
夜と休日に給料使って研究して論文書いて大学に移るの
973Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 16:27:47.64
高専の寮なくせ!!!
または
完全民間委託してくれ
夜まであいつらとかかわりたくないわい
974Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 16:46:07.56
寮って非常識人製造工場だよね
民間のアパートなら1週間で追い出されそうな奴が何人でもいる
975Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 16:50:49.07
さっき寮からおれの携帯へ電話かかってきた
クラスの学生が高熱で帰省するからだってさ
あほか!だよな
そんなの週明けでいい話。メールですむはなし。こいつらには個人的な時間という概念ないのかよ
馬鹿なやつ
976Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 16:52:16.46
もうあきらめろよ
高専村の村民としてはりきって生きていけよ
977Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 17:34:38.71
>>975
うちもそういうのある
かけてくる寮のやつ(主事とか係長だろ?)
非常識だよな
978Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 20:45:26.90
ところでね
校長も事務部長もいっつも定時にご帰宅されているようなのですが
部下たちが労基法違反状態で会議やガキ相手してるんですけど
あの人たちってなんなんでしょうね
おれ高校から移ってきたんだけど
高校で校長がさっさと定時に帰るなんてなかったんだけどな
979Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 20:56:48.79
それこそ高専の闇
新聞のコラムでも書けそうなネタだな
980Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 21:15:03.65
>>952 内の高専ではそのようなことはないな。
>>960 内の高専ではそのような時は必ず手当がつくな。
>>965 内の高専ではそれは教務主事室と事務職の仕事で、他の教員胃は一切関係ないな。
981Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 21:15:50.26
国立も学校によって大分違うんだね。
982Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 21:20:19.25
>>980
うちも全く同じだ。
ここに書いてあることがネタじゃないとしたら学校によってかなり違うってことなんだろうな。
うちだって問題は色々とあるけど、ここに書いてあるようなこととは次元が違うな。
983Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 21:41:15.96
うちはひどいほうだな
中国地方だ
とにかくとにかく朝の会やめろ
無駄な改築もするな
校長早くどこか消えろ
おまえな朝の合同連絡会出ないよな
高校で朝礼やるとして校長が出ないなんてことあるか?
校長は校門で生徒に挨拶していたぞ早く来てな。
オマエは教職員に過度な仕事させておいて適当に休んで知らない間にいなくなってる
悔しかったら朝の連絡会毎朝出てからごちゃごちゃ言えや
984Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 21:41:54.72
おれは高専の先生とおつきあいがあるが,少なくとも近隣5つの国立高専のうちで,
@朝礼をする(点呼有り) 2校
A寮の宿直,会議,部活,委員会などで定時を大幅に超えても残業出さない 5校
B校長の社長出勤や校長・事務部長の毎日の定時ご帰宅 5校
でした。
国立高専といったって,ほとんどがこの程度のクソ学校と思っています。
985Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 21:42:40.67
続き
おまえな校長よ
合同連絡会出てこないならやめろよな合同連絡会
オマエ来てから学生も教職員も大迷惑なんだよ
早くやめてくれよね頼むわ
おえんわあ
986Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 21:52:03.34
おれが今まで関係者から聞いた話しによると,
「津山,米子,松江,苫小牧,東京,釧路」が最低な学校だと思う。
そして,「徳山,長岡」が殺人犯を輩出しており,「富山商船」では
国家機密をネットに流すようなヘタレを輩出している。
987Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 22:04:49.09
高専の校長なんてのは、いい加減なものですよ。
工学部の大学教授に移ってから、連携事業などで高専の校長とよくお会いします。
高専にいたころはとても偉そうに映ってみえましたが、本音を聞けるようになり、
校長たちは機構や文科省にしか意識がないことを知りました。
高専の校長に、現場の声を期待してもムリですよ。
彼らは興味があって高専に来たわけではなく、高専の現場も知らないわけで、
数年居ると政治(長くいる教師の言いなりになるか、好き嫌いの人材配置)に
走るひとばかりです。
988Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 22:19:44.49
>>986
最低な学校にエントリーありがとう。
超勤手当は出るし、朝礼は無いし、同僚の8割は紳士的だし、ここに書かれている高専よりは遥かにマシだよ。
高専クオリティなことは否定しないけどね。
989Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 22:40:13.72
都立や府立の高専はどうなの?
990Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 23:16:45.05
いつもそうだよ
大号令とか面子は立派にするけど、中身の改革には無関心
高専の高度化のスローガンのもとに、専攻科作ったり博士号保有者しか採用しなくなったり、
研究を推奨したって、実質的にそういうことが可能な業務体制にはせず、昭和の頃から同じような
領域あいまいな雑務をドカンと適当に割り振られる

誰も産業技術者を教育するってマインドを持っていない体制
991Nanashi_et_al.:2012/02/18(土) 23:21:55.99
高校教員でも音を上げる程のコマ数を抱えさせられてて、
さらに校務の委員会のダラダラ会議&文書作成。
就業時間で仕事が終わる訳がないわな。残業どころか毎晩遅くまで持ち帰りやっても
とても終わらん。
もちろん教員には残業代出ない。事務は出るらしいのに。

そのうえ部活で土日駆り出される。
992Nanashi_et_al.:2012/02/19(日) 00:05:04.40
ジムには出るってマジかよ
絶対に許さない
じわじわとなぶり…いや言うまい
993Nanashi_et_al.:2012/02/19(日) 00:23:38.70
>>992
ある、ぐうたらオジサン事務員が言ってた。
「新任の○○君、遅くまでやってんだけどね。俺はやらんでいいって言ってるんだよ。
 若いうちは残業代なんか知れたものだから、早く帰りなよって。
 俺ら位の歳になったら、17時から稼ぐんだよ。」
だって。

ま、全てがこんなじゃないんだろうけどさ。
うちの事務は昼休みと17時過ぎは電話が鳴ってても出ないし。
本当にあきれる。
994Nanashi_et_al.:2012/02/19(日) 00:27:47.09
正真正銘のクズだな
悪い意味で公務員体質
交通事故で死ねばいいな
995Nanashi_et_al.:2012/02/19(日) 06:33:46.61
>>986
「勤務先としてクソ」なのと「変な人材を輩出している」のは別だろ。
それにsengoku38はむしろ英雄扱いされてるじゃないか。
996Nanashi_et_al.:2012/02/19(日) 06:40:15.61
986の挙げた学校にうち入ってるわ
やっぱり高専のなかでもクソ度マックスなんんだろうなと思うよ
土地の民度もクソ度マックスだし
せめて他高専にうつる努力しよっと
高校や一般企業じゃないんだしドクター持ちの俺様がなぜ中身のない朝の合同連絡会なんてのに
でないといけないわけだ???
997Nanashi_et_al.:2012/02/19(日) 06:51:17.67
うちの事務屋も残業手当つくやつらはいっつも残ってるよ
たらたらたらたら仕事してさ残業手当もらって

で朝は絶対に早くこないんだよね
不思議でしょ?

残業手当稼ぐという目的でしかないじゃんか

ここも中国地方だ

うえのほうにあるのも中国地方が多いし中国地方高専はクソ度マックスだほんとに
998Nanashi_et_al.:2012/02/19(日) 15:56:22.28
新スレ立ててますのでそちらへどうぞ
999Nanashi_et_al.:2012/02/19(日) 15:56:45.18
999ゲット
1000Nanashi_et_al.:2012/02/19(日) 16:03:58.16
もう裁量労働にしろや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。