理工系の学歴ロンダリングって意味ないよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東北大工学部
理工系ってデフォルトで就職いいし、学部の研究テーマを院で
継続するからこそ面白味や研究成果があると思うんだけれど?

理工系の学歴ロンダリングってぶっちゃけ、かけた労力の割に
デメリットが多いと思うのは俺だけ?

たとえば、東工大⇒東大院とか、もろ東大コンプって感じがして
卑しさ満点。無能な人間がやりそうな愚行って感じがする。
2Nanashi_et_al.:2010/09/18(土) 12:55:54
大大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
3早慶理工卒東大博士課程:2010/09/18(土) 22:30:16
あっそ
4Nanashi_et_al.:2010/09/18(土) 22:34:29
研究室の研究内容見てから決めねーと
あとで泣き見るのは

お   ま      え   じ   し  ん

ま、止めはしないがw
5Nanashi_et_al.:2010/09/18(土) 22:39:33
しっと
6Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 00:19:01
>>1
コンプ乙www

ド田舎乙www
7Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 01:00:46
一流の高校(開成、灘レベル)出ると、東大行けないやつは高校が最終学歴みたいな感覚なんだよなw
8Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 01:02:53
昔予備校で中高一貫高の友達がいたが、その友達曰く
「成績がいいのは高校入試きっちり受けて入ってきた連中」
と言っていた。
9Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 02:54:34
>>8
高入生は全般的にまあまあなだけで、トップは中学入試組だった
10Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 03:02:46
なわけない
11Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 04:13:09
んなわけある
現実見ろよ、中学から入れなかった貧乏人or低級地頭
12Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 04:18:11
うるせえなあ!大学受験のときは前期東大を落ちて後期東工大に
うかったんだよ。大学院受験のときは、東工大を落ちたから
滑り止めの東大院にいったんだよ。

勉強できればどこでも良いではないかw
13Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 06:09:51
受験で浪人すると親に迷惑がかかる。

大学院はどこでも進学できるんだから、トップレベルの層が居るラボに行くべき。

「2番で良い」という人は研究者に向いてない。
14Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 09:52:18
頭悪い学部生はいらない。
15Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 10:39:23
何が何でも、一流院に入りたい
16Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 12:39:50
>>13
これは酷い。
現実的に考えて、どこでも受かるわけではない。
特にソロンとか原子核は人気が高いから、ほとんど落ちてるはずだが。

って釣られてしもうた・・・orz
17Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 13:24:56
頭悪い学部生はいらない。
18Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 15:15:52
>>12
>大学院受験のときは、東工大を落ちたから滑り止めの東大院にいったんだよ。

よくこう言ってる奴多いよねw
自大院落ちたから仕方なく東大(京大)院に来たっていう自慢www

本当は東大院に受かって嬉しいくせにw
19Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 16:08:33
私自身はロンダの経験はないのですが

高偏差値の大学には地頭の良い学生が多く、それに見合った教員も揃っています(例外はあるでしょうけど、一般的に)

洟垂れおバカさんが集う場所よりも、優秀な場に行く方が必ず能力は伸びます。



私学の場合、未だに学生一人当たりの教員数は国立に比べて遥かに多いです。ロンダによって私学とは異なったまともな教育を受ける機会が得られる点から、意味がないわけではないと思います。


でも、微妙なレベルアップ(例えば東工大から東大、京大から東大、阪大から京大等)は研究内容をしっかり踏まえた上で移らないと、大失敗の可能性もあります。

学科内で一番人気の無い研究室(人気のないのには理由が必ず有る)に学外からの進学者を割り当てる(割り当てるわけでなくてもそうなってしまう)大学もあり、そういうのは地獄を見る事でしょう。
20Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 16:19:43
頭悪い学部生はいらない。
21Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 16:23:01
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/tpage/for_prep/kekka2010.pdf
東大院工 院試結果(2010入学)

        志願者    合格者  倍率
他大学(日本人)1225人 294人 4.17倍
他大学(外国人)247人  119人 2.07倍

東大工の院試は外部は外国人が倍率下げているだけで
日本人の競争率は4倍強だぞ
22Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 16:26:40
>>20

そういわず、面倒見ましょう
(自分の事を棚に上げて言ってます)
23Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 16:44:33
内部より優秀なロンダっている?
24Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 16:45:57
>>21
そもそも面接まで行ってない人もいるわけだから、面接合格者で合格者を割るべき。
25Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 16:46:58
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/tpage/for_prep/kekka2010.pdf
東京大学院工 院試結果(2010入学)
            志願者    合格者  倍率
建築 他大学(日本人) 161人   29人 5.55倍
機械 他大学(日本人) 120人   18人 6.67倍
電気 他大学(日本人) 178人   46人 3.87倍
システム 他大学(日本人)86人   11人 7.82倍
技術経営 他大学(日本人)81人    8人 10.01倍
26Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 16:48:21
そりゃいるだろ。トップは内部だろうけど、だめな内部も多いぞ。
京大→東大院もロンダと見なすのなら、トップがロンダのとこもあるだろ。
27Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 17:28:06
開成→東大
無名高校→東大はロンダ?
28Nanashi_et_al.:2010/09/19(日) 21:59:46
学部に入るのはロンダと言わない世w
29Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 00:25:54
慶応高校→慶応大は内部進学
無名高校→慶応大はロンダ?
30Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 01:36:12
いわないっつってんだろ
31Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 01:54:08
・東大プロパー+トップジャーナル1st1つ
・早慶からロンダ+トップジャーナル1st2つ

だと、どっちの評価が上ですか?
32Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 02:02:21
論文内容が同レベルなら後者。
そもそも学部、院がどこかなんて関係ない。
研究の世界では研究業績が最重要。
33Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 03:19:56
研究内容が同一だとしても予算や設備の面で
ロンダした方が良い場合も多々ある。
つまりロンダというよりは単に
良い環境を求めて進学する、ってだけ。
34Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 09:10:38
金がなくて実験がなかなか進まない研究室ってあるからね
うちの研究室みたいに

ああああああ市ね
35Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 13:50:17
それも院出てからの話
結局、修士博士ていどならどこ行っても変わらん
自分のしたい事があるところにいけばよろしい
36Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 14:13:55
【未来への】のっくんの覚醒12【咆哮】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1283955412/l50

東工大→東大ロンダの情報理工専攻の院生ですが、
給料が高ければどこでも良いといって
外資金融、総合商社、トヨタ、ソニーに応募するも不採用。

落ちた後はやる気を無くし、
現在はどこにも内定がありません。(無い内定=NNT)

このまま就留してもう一年間国費を無駄遣いします。
37Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 14:28:05
ウソつけ
38Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 14:29:38
院生は推薦でメーカー研究職が大半
39Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 14:41:16
>>38
大嘘
40Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 14:43:42
自分が10年くらい前に情報系を受けた時には
初日に見た外部ぽい学生は試験2日目にはほぼ全員いなかったな
41Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 14:46:17
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2〜3人しか入れない。
東工大 の機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから
非常に狭き門ですよ。

そもそも、東工大大学院 の理工学研究科 機械3専攻(200人くらい)ですら
外部生はほとんど合格していません。
あなたが3〜4年間寝る間も惜しんで勉強してきて、
飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれませんね。
42Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 16:54:14
http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/pdf/h22_record_master.pdf
東工大の電気電子系も半分以下しか合格できないね
43Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 17:25:11
理論物理系もだな
44Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 17:48:03
不合格の東工大4年はどこ行くの?
45Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 19:08:44
新領域じゃね?
46Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 19:51:09
秋採用就職組じゃね?
47Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 22:23:15
東工大院卒は使えないだってよw
ttp://blog.livedoor.jp/buu2/archives/51077829.html


ついに暴露されてしまったなw
48Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 23:52:45
コンプの塊だな、おまえw
49Nanashi_et_al.:2010/09/20(月) 23:59:24
47=学歴コンプレックス発見!!

学歴コンプレックス発見!!学歴コンプレックス発見!!

学歴コンプレックス発見!!

学歴コンプレックス発見!!






学歴コンプレックス発見!!
50Nanashi_et_al.:2010/09/21(火) 00:39:55
>>47
学歴が低いと出世不可能だろw
51Nanashi_et_al.:2010/09/21(火) 01:13:40
47に書いて有るのはなんとなく理解できるとこもあるな。
能力があって自分に自信がある人は学部の学校なんて隠さないと思うし、
そもそもそこまで恥ずかしい学校を出てないはず。
52Nanashi_et_al.:2010/09/21(火) 01:46:12
そこまで学部入試はえらくないよ
53Nanashi_et_al.:2010/09/21(火) 02:26:13

ちゃんと大学院で研究実績を出したやつがNO.1
54Nanashi_et_al.:2010/09/21(火) 06:56:00
業績No.1の人はテニュトラ向きじゃないかな。
55Nanashi_et_al.:2010/09/21(火) 14:42:40
バカ理科大 刺ねよ
56Nanashi_et_al.:2010/09/23(木) 13:42:15
http://amzn.to/cJENvp
週刊 ダイヤモンド 2010年 9/18号
Part 3 驚愕の学歴ロンダリング
東大卒の肩書で一発逆転
東大、早慶も面接だけで合格
57Nanashi_et_al.:2010/09/23(木) 14:38:01
コンプの塊だな、おまえw
58Nanashi_et_al.:2010/09/23(木) 21:53:46

各大学学部で上位5%以内に入ったら

総合理工学研究科(すずかけ台キャンパス)の推薦対象になる(口頭試問試験だけは受ける)

ただし各大学のレベルは上位大学に限る


59Nanashi_et_al.:2010/09/24(金) 09:34:23
やっぱ高専卒のための、技術科学大学が設備もいいし
講義のレベルもいいんじゃないだろうか?
60Nanashi_et_al. :2010/09/24(金) 14:03:15
スレタイの意味の意味が意味不w
61Nanashi_et_al.:2010/09/24(金) 14:48:02
理系は文系に比べたら大学よりも研究室がメインだから、あまりロンダ自体には意味がないかもね
就職とか有名な教授がいるとか考えると上の大学の方がいいけど、ある程度ちゃんとした研究室あるならあまり関係ない
62Nanashi_et_al.:2010/09/24(金) 14:52:25
落ちました。
63Nanashi_et_al.:2010/09/25(土) 17:44:03
なんか痛々しいな…
もう給料引き下げて雇ってもらえよ
64Nanashi_et_al.:2010/09/25(土) 18:49:06
院試終わってから変なのがどんどん湧いてくるな
65Nanashi_et_al.:2010/09/25(土) 18:58:36
大大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
66Nanashi_et_al.:2010/09/25(土) 19:09:15
やべえなこれ
これから東大とか言ってもまず院かどうか聞いて大学名と学部も聞かなきゃな
詐欺しが多すぎる
67Nanashi_et_al.:2010/09/25(土) 22:01:29
内部推薦進学者は言うほど大したこと無い
68Nanashi_et_al.:2010/09/25(土) 22:15:13
内部優遇があるのに外部から入ってこれるのは凄い
むしろ尊敬できる
69Nanashi_et_al.:2010/09/26(日) 07:02:14
70Nanashi_et_al.:2010/09/26(日) 13:19:56
内部優遇があるのに外部から入ってこれるのは正直凄いよ。
71Nanashi_et_al.:2010/09/26(日) 21:00:24
結局ロンダだろうがなんだろうが、受かった奴と落ちた奴がいる。それだけだろ。
経歴なんてどうでもいいしな。
ここでロンダは意味が無いとか言ってるのは落ちた人か、ロンダ連中に僻んでる人とかだろ。
72Nanashi_et_al.:2010/09/26(日) 22:04:47
ロンダが批判されるのは能力を客観的に証明するものが何もないからだろうね。
私もロンダだけど、能力を客観的に証明するものがほとんどない。大学院入試は学部入試に比べて簡単すぎる。

高校は学費免除の特待生だったが、そんなことを履歴書に書くわけにもいかないし、高校が何か証明書を
発行しているわけでもない。残念ながら進学対策に熱心な高校ではなかったので、
私の学年は特待生を含めて東大京大医学部全滅だった。浪人して合格した人は結構いたけど。
浪人も親に許可されなかったので、再チャレンジできないまま。代ゼミの学費免除通知は受けたけど、
浪人して合格したわけでもないのに、そんなことを履歴書に書くのも恥ずかしい。

大学では単位をとりまくったけど、これも能力が高いというよりは単位コレクターにしかみえないかもしれない。
興味がない単位は結構いい加減だったので、C評価のも3つぐらいある。
大学院の入試は専門教科と英語以外は悲惨な出来だった。
それでも合格するのはかなり甘いというしかない。生物の試験は1ページ丸ごと白紙だった問題もある。
得意なはずの化学も2〜3割しかとれた感触がない。基礎科目の配点が低いから助かったんだろう。

国Tも受験したが国研に就職する気はなかったので官庁訪問をしなかったが、面接では官庁訪問したと嘘をついた。
大学院の専攻が学部の学科と微妙に違っていたので、専攻に居る人が学部時代にならったことを
知っておくために受験しただけだが、二次の記述試験は学部時代の専門の言葉をあえて使いまくって
説明をしたので落とされたのかもしれない。けっこう後悔している。

途中の経歴がどうであれ、最終的に就職がきちんとできれば良いと思って博士号だけは
3年でちゃんと取ろうと思っていたが、博士号を取った頃にはパーマネントの職はなくなっていた。

論文はいちおう所属分野のトップジャーナルに1本は出してみたが、その後のポスドク先では
テーマの縛りがあったり、環境が整わなかったりして未だに大きいのが出せないでいる。
論文業績は資格とちがって、どんどん積み上げていかないといけないので、後輩にどんどん抜かれている。
というわけで、自分が他人より優れていることを示す証拠らしきものを出しそびれたまま無職の40歳を迎えそうだ。
73Nanashi_et_al.:2010/09/26(日) 22:20:40
>>72
典型的な終わり方だ・・・
74Nanashi_et_al.:2010/09/26(日) 22:21:38
>>72
文章を分かりやすくまとめる能力が無い、ってことだけは良く分かったよw
技術者としてかなり重要な能力なんだけどね。
75Nanashi_et_al.:2010/09/26(日) 22:26:13
>>72
妄想で物言うなよww












76Nanashi_et_al.:2010/09/26(日) 23:32:13
学力でいえば、医師やら薬剤師の国家試験合格率は東大も京大も高くないよ
彼らが努力すべき対象の試験じゃないからね、特に薬剤師の方
>>71
学部の専門でろくに研究もせず、専攻の内容より院入試や成績や大学名気にする
院でテーマ変えてその分野の知識得てやり方教わるまで結構かかり、その後少し実験で終わり
それで修士とか名乗る、、、家庭や国の多額のコストに、本人の変な努力の結晶がそんなもんじゃ問題だろ

ああ、問題なのは、学問目的のまともな進学でなく、院受験関連が騒いでる学部隠しの学歴ロンダの方ね
77Nanashi_et_al.:2010/09/27(月) 01:16:09
>>学部の専門でろくに研究もせず



学部の専門なんて研究のうちには入らんよ。
78Nanashi_et_al.:2010/09/27(月) 23:11:05
大学院で専門変えて修士前半はお客様、後半は大学の名前騙って就活に懸命じゃ
研究のうちに入らんままで長い学生を終える奴も多そうだなあ
79Nanashi_et_al.:2010/09/27(月) 23:31:08
妄想でモノ言うんじゃねえよ
8078:2010/09/27(月) 23:48:18
身近な奴のぼやきだ、さすがに詳細までは調べてない
81Nanashi_et_al.:2010/09/28(火) 10:29:24
ttp://gouache.asablo.jp/blog/2010/01/20/4824879#c

この人せめて高専についてちゃんと調べてから裏技だとか言えばいいのに
82Nanashi_et_al.:2010/09/28(火) 18:34:48
今の状況ならば、大学の学士か修士が
一番無難っていうような気はするな。
それだったら、大学を変えたりしないほうがいいと思うぞ。
83Nanashi_et_al.:2010/09/28(火) 19:41:43
落ちたんだろ
84Nanashi_et_al.:2010/10/02(土) 01:34:26
まぁ上位の大学なら自大院もいい研究室あるだろうし、就職もいいだろうが、
微妙な大学出身なら断然大学変えた方がいいだろ。
85Nanashi_et_al.:2010/10/02(土) 12:37:18
Fランクでも楽々合格 東京大学大学院w
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334934545
86Nanashi_et_al.:2010/10/02(土) 18:00:36
これはひどい。
東大といっても大学院については専攻によって考察すべきって当たり前なのに、
文系の連中はどうやら大学名だけで決めるらしい。
87Nanashi_et_al.:2010/10/03(日) 11:19:09
院の入試なんて大学入試と違って本気なのはごく一部だし、学部はそんなことに懸命になるべきでない場所だ
院の定員も増えたし、大学の名前で自分が難関を通ったと勘違いさせようという手法
でも、ロンダって言葉が広まってるように、最近の人事は院入試が比較的簡単なこと位は知ってるけどね

高学歴が多い大企業・・・実態知ってるし、その大学内部生OBがロンダを快く思わない、ぶっちゃけ嫌う

中小企業・・・即戦力として役立たない、何かよくわからん研究で年を重ねた奴はプライド高そうだとか嫌う
法科大学院で必死に勉強しても司法試験失敗した者の就職は困難なのが良い例
88Nanashi_et_al.:2010/10/03(日) 11:35:24
と、研究能力無の学部卒が申しておりますwwwww










89Nanashi_et_al.:2010/10/03(日) 19:12:35
2chのロンダ組はコンプ全開だけど、実際就活とかで出会ったロンダ組って「○○大学出身です」「○○大学出身で大学院は東大です」とか言うやつ多かったよ。
まあ周囲に内部東大組や京大組がいたら尚更言いにくいだろうし、本人たちも自分達の微妙な立場を理解してたなw
90Nanashi_et_al.:2010/10/03(日) 19:42:41
会社でも社会でも実力を正当に評価できるようになれば
こんな不毛な議論の必要もなくなるのにね
ロンダも非ロンダって区別自体が不幸だとおも
91Nanashi_et_al.:2010/10/03(日) 21:27:36

内部エカレーター推薦ですwwwwwww
92Nanashi_et_al.:2010/10/03(日) 23:29:24
国立には基本推薦はないから、>>91は私立かな。
93Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 07:31:53
アホロンダばっかりやな
94Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 11:24:23
学部の専門だけでも研究には入らないから、それを軽視してる奴はなおさら論外

学部では専門軽視でロンダの院試対策に必死、院に来てそこの専門学び直したと思ったらすぐ就活
結局6年かそれ以上かけてまともな研究しないままw
そんな連中が増えすぎたし、やっと各方面のお偉いさんも問題の深刻さをわかってきたようだ
95Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 11:36:25
学部4年の卒研なんて研究のうちに入らんよ。
やはり大学院での研究こそ真の研究である。


96Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 11:45:28
東大院以外はクズだよ 

だって東大生って東大院以外にいかないだろ 

学部が東大以外の奴はロンダすべき
97Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 14:34:22
もう時代はすっかり変わっていますよ。 

一昔前のキーワード 現代のキーワード

セレブ志向 安定志向
勝ち組負け組 弱若強老
港区六本木 墨田区押上
グローバル化 ガラパゴス化
外資金融 公務員
高層マンション 地元ラブ
マネー資本主義 先祖返り
起業家 労働厨
MBA進学 職歴重視
CanCam 小悪魔ageha
デイトレーダー ナマポ
格差社会 官民格差
自民党 民主党
98Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 15:57:50
ロンダしない奴はあほ
一生負け組
99Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 16:26:13
阪大から京大院へのロンダはあまり居ないらしい。
100Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 16:44:42
>97
お前よくアホって言われるだろ
101Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 17:09:33
京大に負けを認めるみたいで悔しいんじゃない?
実際そこまで研究室に差があるとも思えないしね
102Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 21:31:17
大大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
103Nanashi_et_al.:2010/10/05(火) 19:21:23
東工大阪大から宮廷クラス以上なら理系就職はほぼ変わらん。
東北は宮廷でも就活が地理的に大変だから減点だが。

早慶は早慶でネットワークが強固なのでそのままでよいが、研究職志望なら東大京大クラスにロンダしとけば有利。私立と国立の研究環境評価の差は企業は思った以上に大きいぞ。
千葉や横浜あたりの方が研究開発現場では多く採られる傾向がある。
学部の研究なんてもとから価値なしだから気にするな。

理科大クラスや下位駅弁、高専などならロンダをで強く勧める。
東工大総理工や東大新領域は難度が低いが就活環境は総じて良い。
人生を簡単に逆転できる最後のチャンスだ。
104Nanashi_et_al.:2010/10/05(火) 19:53:41
東工大総合理工以外・東大新領域以外の研究科は
内部と激しい闘いをしいられるけど評価は同じなの?
105Nanashi_et_al.:2010/10/05(火) 21:00:09
無論同じわけない
あくまでその専攻ごとの評価はある程度されるだろうよ。

ただ、結局は本人次第。ただ東工大や東大なら学内説明会に他専攻から幾ら参加してもまず自由だし、
学歴フィルタという不当(正当?)なふるいは、少なくとも製造業なら最上位でも、ロンダした次点で一切なくなる。これが就活では重要。
ここの専攻はロンダだから採らないなんてアホな採用はないわけ。
むしろ学部での基礎力があって院試を通過する能力&受けようとする気合いがあり、
東大東工大で高等教育(最高の教育機関だぜ?)を受けた人間は欲しくて堪らない。

もちろんその教育環境で自らをより高めて就活に臨むのが最重要だ。
106Nanashi_et_al.:2010/10/05(火) 23:33:48
>>18
遅レスだが、東大に合格して嬉しかった。
その理由は、もう他にいく大学院がなかったからだw
107Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 00:08:33
理科大院落ちて東工大院受かった奴なら知ってる
就活では苦戦してたが
108Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 00:45:02
いねぇよ、そんな奴
109Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 03:03:05
余裕でいると思うぞ
東工大院といっても入試がぬるいところ結構あるだろ
110Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 04:24:00
長津田か。
111Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 07:03:59
>>103
中部地方の企業研究者だけど、東北までは地理的な問題はないよ。
新幹線があるからね。
112Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 11:07:59
ただ、そろそろ雇う側にもロンダの増加とレベルの実態は知れ渡ってきたからね

・偏差値下位大・・・他が専門を深めて本業の研究やる時期に院試の教養レベルのお勉強
・上位大・・・ロンダに専攻や手順教え直しても院一年の数ヶ月でもう就職活動

院の研究こそが真の・・・て、現実、大半が周囲に迷惑掛けただけで出て行くじゃん
自らを高め・・・て、学部も院も両方半端につまみ食い実験助手だし、院試に手間かけた分無駄

大学と院の一貫性が断絶、双方共に無駄は増えレベル低下
特に下位大の連中は試験の手間の分を大学と院の一貫でテーマ深めてれば世の為にもなったろうにな
以前なら学部で真剣に専門深めた奴が他の刺激になるという面も少しはあったが
大学名と紛らわしい院名目的の院試予備校卒業生から得るものないし、教え直す分だけ普通に無駄
113Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 12:07:29
>>学部の専門でろくに研究もせず



学部の専門なんて研究のうちには入らんよ。
114Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 12:12:35
専門試験が難しく大変苦労した記憶があります。随分前なのであまり記憶にありませんが、専門で3科目ほど必須、選択が2科目の5科目でした。選択は5種類くらいあった全て記述。
115Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 20:55:05
>>112
まず、時間をかけて打ち込むことが良いことだと考えているなら民間への就職は向いていない。民間にはそんな余裕ないです。

修士卒に求められるのは、

1.まずは受け身ではなく能動的に動けているかどうか。
2.次が自分の仕事の意義や価値を説得力をもって話せるか。何故その研究が必要か明確になっているか。
3.そして、成果を理論的に分析、説明し、その成功の如何に関わらず次に繋げられるような着地を見出だす若しくは予見しているか

お分かりのように「研究内容」よりは「研究内容の理解と発信」が最も問われる。
そしてその理解は結果はおろか実験を一切しなくても出来なければならないし、それに要する期間は調査含めて一年あれば十分過ぎる。

国立ロンダが有利な理由の一つが、少数教育だからこの辺の議論をしっかり詰めてくる点だな。
いわゆる「凄い研究室」での修士の研究結果や学会・論文実績はこれらが喋りやすくするだけ。あれば就活しやすいがなくても良い。
企業は決して研究内容や結果を評価しているわけではまずないのだから。

まぁ要約すれば、企業が欲しいのは、次の研究開発が展開できる人間であって、既存の研究に打込める人間ではないってことだ。
116Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 21:48:18
ようは学部卒なんていらない
117Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 22:09:31
>>112
ロンダの東工大総理工はすでに創立30年で就職環境が悪くないのは、むしろ評価されてるということなんだぜ。

ちなみに学部と院との一貫性なんて気にする奴はだれもいないよ。
学部ではここでこれを学び、院ではここでこれを学んだ。
俺の学生生活としては何のブレもない。と胸を張っていいはればいい。
それができないなら問題だが、無意味な義理で同じ場所にとどまることも同様に価値がない。
よりよい取引先や環境が見つかって、それに変更することに何の問題がある?
118Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 23:17:49
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2〜3人しか入れない。
東工大 機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから
非常に狭き門ですよ。

そもそも、東工大大学院 理工学研究科 機械3専攻(200人)ですら
外部生はほとんど合格していません。
あなたが3〜4年間寝る間も惜しんで勉強してきて、
飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれませんね。
119Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 10:56:28
過去に、国立名門の東工大の名前で信頼されて就職状況が良かったからこそ
> 「ネットとかで見かける東工大の院卒っていう人材は大抵使いものにならない」という話

のロンダ批判を、東大→東工大院卒、の人が語っているのではないかな、最近変なのが増えすぎたから
ttp://blog.livedoor.jp/buu2/archives/51077829.html
120Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 11:52:59
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
121Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 20:26:13
>>119
俺は駅弁・理科大卒とは違うんだ!
といいたいだけだなそいつw
122Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 22:14:46
基本的にロンダ組は使えないと思って間違いなし。
123Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 22:17:31
と、馬鹿大学部卒が言っていますw
124Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 12:43:53
実験を理解して論文読み条件変えてデータ出すだけなら、研究助手・実験員を雇えばいい
研究で正社員採用なら、いずれ下を教えまとめデザインし立ち向かうまでを求められる

それは、前の大学で学生実験程度+教養レベルの試験成績と転学準備に懸命で
次の大学院でまた別の事を受身で一通り教わりすぐ追い出される者か
それとも、熟知した同士で揉まれ、各人の立場で結果出そうとあがく中で長く過ごした者なのか

後者は一般的であり特に大したことでもないが、正直前者(転学者)には好ましくない者が多いのも事実
従来の、教授の紹介とかやりたい分野探してきたとかでなく
定員が増えネットで院試験やロンダの情報が広まってから、明らかに転学者の意識と質が落ちてる
125Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 12:56:21
自分が20年くらい前に受けた時には
試験初日に見た外部ぽい学生は試験2日目にはほぼ全員いなかったな
126Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 18:42:46
>>124
理科大から東工大と典型的ロンダして大手メーカーに就職した俺の感想。
企業採用ってのは馬鹿じゃない。明確な違いは把握している。ただその違いを優劣で議論するわけじゃないってことだ。
結局企業は沢山の個性を欲しているわけで、職種も沢山ある。ロンダで内定出るのはまぁ何かが採用基準にハマったわけだ。
一番長く揉まれたはずの博士が就職難なのは個性が強すぎてハマらないからだしな。

物差しは決して一つじゃないんだよ。ただ、自分が何がしたくて、どの物差しで測ってもらいたいかは自分で認識しておけよ。
127Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 19:17:38
まあ、研究はともかく、技術や開発なら院でなく学部卒でも結構採ってる。
>>115の、修士卒に求められる条件1〜3、とかあるけど、それらの件こそロンダ先の短い受け身でなくて、
わざわざ他の院の試験や科目の成績順位など余計なことにかける手間や年月の分、自分の学部や院で専念すればいい。
大学と大学院の両方のスタッフのコストを無駄にしてやるべきことじゃあ無いんだよね。
受け入れる院の方も基本は研究やってるんだし、学部偏差値と就職目当て、博士は嫌、の短期滞在者を本気では仕上げないよ。
まあ、その分野のやる気より出世目当てでロンダする個人が出るのは仕方ないし自由だけど、増えすぎは困るし、
院受験関連の奴等がロンダしないと損だとか煽って、各大学に悪影響を与えようとするのは、もう社会の敵レベルだ。
128Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 19:35:21
>>126
>明確な違いは把握している
今やれば簡単な学部入試にうかったことがか?
そもそも東大なんか大半が私立中高出身で
普通にお勉強してれば受かる特殊な受験勉強しているだけの
連中を企業が欲しがるかな?
まあ家柄がいい連中は多いだろうが・・・・
129Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 19:43:39
>>127
学部4年なんかお遊びだろw
そもそも、人気のある多くの旧帝上位の研究室は
外部からの受験生に蹴落とされないように
前期の大半は研究させないで院試験の勉強をさせてるぞ
それでも落ちるバカがいるが
130Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 19:46:27
うわ、それは明らかに本業に悪影響が拡大してる例だな
131Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 20:00:37
>>126
おいおい理科大卒を装うなよw
お前、理科大に蹴落とされたバカ内部か?
俺の知ってる理科大・駅弁→東大・東工大へ内部を蹴落として入った奴らは
皆口をそろえて「東大・東工大もたいしたことねぇっ」て言ってるぞ
132Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 21:28:46
>内部を蹴落として入った

柏や長津田だったら、蹴落とす必要ないだろう。
学部定員より大学院定員の方が多いのだから
133Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 21:30:16





負 け 惜 し みwwwwww
134Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 21:34:00
開成→東工大
無名高校→東工大はロンダ?

慶応中→慶応高校→慶応大は内部エスカレーターw
無名高校→慶応大はロンダ?
135Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 21:34:57
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
136Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 04:25:32
>>127
ロンダ先の「短い受け身」というのが良くわからないが、ロンダ先で受け身になるかは人次第でしょ?逆もあるし。
しかも2年と3年なんて誤差だし、それを言うなら5年やらない奴はみんな批判対象なの?

ただ研究を深めたい、学問に没頭したい「出来た」人間から見たらロンダがいい迷惑だってのは分かる。
「研究の場」を就職活動のネタ、良く言っても>>115の能力を得るための踏み台にしか見てないんだからな。
だがな、一番そのように大学の研究を見ているのは企業であったりする。
そもそも大学院は研究の場なのか、教育の場なのか、その在り方についてはさんざん議論されていまだ結論はないがな。

「本気で仕上げない」という指摘は言い得て妙で、企業とは仕上がってない人間を新人として期待する。
137Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 06:57:44
ロンダの化けの皮は簡単に剥がれるから
138Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 11:27:19
>理科大から東工大院の人

ボスの某賞の分野つながりで他地域の旧帝から来て、東工大院を卒業したものです。
大学でも実験に受験にいろいろ多忙、新しい院での仲間達と出会い飲み学び、
あまり厳しくせず皆で無事卒業。充実した楽しい院生生活、と、そう思ってた一時期もありました。

表面上仲良くしても、Dやその部屋の内部、新入りでも理解の良い者(たいてい東工大卒)は
基礎や志の相当な差にすぐ気付いて、暗黙で役割が別れるから、振り返ると結構冷たい構図。
国立は少人数教育なんていっても、議論をしっかり詰めるとかより、
その分野の素人をまた教えて実験に参加させて送り出すだけでやっと。
むしろ積極的に前の大学ではどうとか主張されても大抵迷惑だし、院の受験に専念してた程度なら尚更。

まあ所謂ロンダがブームになって、博士に進んだら悲惨、短期で東工大の名前だけ欲しい、という人が増え
東工大の院の現場や学生の質が低下しているという現状は、卒業生こそが声を大にして言うべきでしょうね。

仕上がってない人が一通り中身理解して企業で働けばいいというなら、学部でそれに専念すればいい。
院と学部後半の大切な時期に、ロンダ関連で結構な時間や労力を浪費するのは、本人と親の無駄でもあるし、
卒業した理科大と東工大の両方に無駄な労力を使わせ業績にもまず良くないし、
様々な面で社会的にも良い事ではない、とは気付いてるでしょ。
139Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 12:07:48
こんどは宮廷卒かw

お前さー、大学は金払って教育する機関だぞ
大学に迷惑とかバカじゃねーの
それに、それなりの大学ならそれなりの学生とスタッフがいるのが常識だが
実際にいってみると駅弁以下の知識の学生やゴミ教員しかいねーじゃん
これでも大学名だけで評価されているだけありがたいと思えよ
140Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 12:23:11
はやくて幼稚園からはじまる特殊な受験教育を受け
東大などに入学するも、自ら何を勉強していいか分からず道に迷う
そして、遊び呆けたまま4年を迎え研究室に配属される
研究室はレベルの低さが外部にバレないように
基本的に内部で固められており
内部の学生が院試に落ちないよう前期の大半を受験勉強に充てさせるも
バカが数人落ち教授を悩ませる
新しく修士1年から入学してきた駅弁や早計理科やその他の比較的優秀な学生は
名の通った大学の研究室のレベルの低さに驚き落胆する
そのうち、大学名だけ得られたからまあいいかと妥協する

これが現実だよ
141Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 12:49:07
ロンダ厨による内部告発?
142Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 14:12:34
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
143Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 14:16:25
>>138
なんで博士行かないんだ?
修士で研究十分にできて評価されたと勘違いしてる人?
144Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 14:17:10
>>138
>>126だけど、まず俺はすずかけ台だったんで、周りに外部が一人もいないので、
前半部で指摘しているところは全て当てはまらないし分からない。

研究内容の大枠はもちろん研究室できまってるんだけど、
同じ系統の実験でも、出身が違うからこそ研究対象や興味に個性が出て幅が広がり、よく組織として機能してると俺は思ったが。

研究者としての能力は生え抜きとかには劣っているのは、自覚しているけど、
まずそのフィールドだけで戦う気はないし、企業もそういうつもりではとってないから問題なし。
俺は自分では院で学ぶことはあったとは思っているし、実際に俺に会った人が俺を評価して採用してくれたんだから、
胸を張って生きていいと思うがな。もちろん君もな。今の仕事楽しく出来てるし。

ただ良くわからないのが、君が何回も言っている「大学側の労力」という表現ね。
学校ってのは、人間が成長する過程の場であって周りに迷惑をかけるのは当然。
それに労力を使わせ業績(そもそも大学の業績って何?)を、なんて、考え方は俺には理解できないな。
ロンダしなかったら周りに迷惑をかけないなんて、万一考えてるなら欺瞞だよ。

会社入った後、一日も早く業務内容を身につけるための思考法やスタンスを学ぶのが大学院修士課程であり、
それが社会から期待されてる大学院の役割じゃないのかな。自由な研究してもいいけど、お荷物の面倒はみてね、って。

スタンスを学ぶだけならロンダしなくていいだろ!というのは否定しないが、ロンダしてもいいだろ!と。
日本においては幸福にも、学びの場は自分で選び、学生時代の時間は好きに使っていいんだから。
それをリソースが無駄になる悪だというなら、多分君は最左翼の社会主義者なんだろう。
145Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 14:45:14
>>141
 
低学歴のお前はお呼びではない、出て行け
146Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 14:48:12
 博士(一人前)>修士(半人前)>>学士(子供扱い)

東大東工大でも学士では低学歴ゆえ“パン職”扱い。そもそも研究職はありえない。
147Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 14:53:19
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2〜3人しか入れない。
東工大  機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから
非常に狭き門ですよ。

東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(200人)ですら
外部生はほとんど合格していません。
あなたが3〜4年間寝る間も惜しんで勉強してきて、
飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれませんね。
148Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 17:36:25
>>1
週刊ダイヤモンド 2010年9月18日号
壊れる大学
Part 3 驚愕の学歴ロンダリング
東大卒の肩書で一発逆転
東大、早慶も面接だけで合格
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/index.html

この記事によると、かなり意味があるようだが。
149Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 17:43:06
研究能力があるのかどうかが大事
150Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 17:52:03
>>149
全く大事じゃないよ。研究職採用以外なら。
151Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 19:53:49
アホ院とか底辺私立医以下の駿台偏差値なのにやめろや
マーチとか中央大学理工物理46青山学院理工物理47
私立医底辺とか川崎医大54独居医大55やぞ
しばくぞ
152Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 20:24:55
ここに書いてる連中の大半はどうせ工学系とか理学系の実験とかやる部門だろ。
ソルジャーが必要な研究室には外部からもたくさんとるが、理論系とか頭を使う部門は内部生が多く、外部からきた人もがんばっていこう、と気合が入るみたいだ。
理科大から東工大とか東大に行く人の99%は実験系や工学系などだから、東大の研究室といってもたいしたことは無い・・・などといった感想を持つのもある意味では何の不思議も無い。
153Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 02:25:45
東大はいざ知らず
東工大程度の大学院なら理論系でも外部(ロンダ)はうまくやっていってるよ

まあ、東工大の物理系や数学系の業績は東北大や阪大未満だから
もしかしたら東工大の優秀層は理論系を避けてるのかもしれないけどw
154Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 05:17:18
てか、そもそも地方帝大や駅弁で理論物理なんかやるもんじゃないよ。
155Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 05:54:32
いや、地方帝大はいいが駅弁で理論物理はやるもんじゃないのは確かだと思う。駅弁はマーチ並だし
156Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 06:29:27
じゃあ、地方帝大で理論物理をやる奴は生命保険をかけてからに
して欲しい。たしかに実績がないわけじゃないが、他の諸科学と
比べてあまりにも勝率が悪すぎるw
157Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 07:13:41
(ロンダ不要)
東大 京大 北大

(場合によってはロンダ)
九大 農工 筑波
岩手 鹿児島 鳥取 岐阜 宮崎 名大 東北
三重 宇都宮 千葉 山口 帯広畜産 大阪府立 京都府立 神戸

(ロンダ推奨)
静岡 新潟 岡山 広島 信州 愛媛 香川 弘前 山形 島根 高知 佐賀 琉球 農大
明治 日大 名城 近大 酪農 東海 南九州 福井県立 滋賀県立 秋田県立 宮城 石川県立
158Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 08:27:51
ロンダ、ロンダというが、アメリカではスタンフォードを卒業してMITのドクターコースに進学するなんてことはフツーに行われているよね?
159Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 09:00:53
>157
宮廷や筑波と岩手鳥取宮崎農工大を一緒にするなんて失礼にもほどがある
160Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 11:32:36
(札幌農学校)北大
(駒場農学校)東大・農工・筑波
(高農・旧帝)岩手・鹿児島・ソウル(韓国)・九大・鳥取・三重・宇都宮・京大・岐阜・宮崎・千葉・中興(台湾)・京府
(農専)山口・帯広・阪府・慶北(韓国)・愛媛・信州・新潟・岡山・山形・静岡・島根・香川・東北
(新設)茨城・神戸・広島・高知・琉球・名大・弘前・佐賀・福井県立・滋賀県立・秋田県立・石川県立

>>157は旧帝を過剰評価しているね。
161Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 13:59:05
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
162Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 20:44:56
>160
そういう屁理屈は昔奈良に都があったから奈良は栄えてるというセリフに等しい。今の鳥取は全駅弁最下位!
163Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 20:47:15
いまでも学科構成を見ればわかるでしょ。
京大には獣医学科すらない。

旧帝大なんてのは旧文部省の方針でできあがった幻想に過ぎない。
農水省には全く関係ない話。
164Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 20:55:24
獣医学系統のある大学

(札幌農学校)北大
(駒場農学校)東大・農工
(高農・旧帝)岩手・鹿児島・ソウル(韓国)・鳥取・岐阜・宮崎・中興(台湾)
(農専)山口・帯広・阪府・慶北(韓国)
(新設)

165Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 23:10:45
>>160
駅弁最下位は北見工業、室蘭工業、琉球、秋田辺りだろ。
鳥取はまだマシ。中堅下位ぐらいには入ってるよ。
166Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 00:09:32
駅弁で序列つけてもしょうがないじゃないの
167Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 01:27:27
日本代表

【最強ツートップ】  東京  東京連合大(一工外医)   
【 司令塔 】      東北大(第3帝大)  
【サイドアタッカー】  北海道九州
【トリプル ボランチ】筑波千葉横浜
【センターバック】   大阪(第8番目帝大) 名古屋(第9番目帝大)
【キーパー】         京都(第2帝大)



ベンチ 神戸
168Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 01:36:41
北大(札幌農学校)        1876年8月
東大・農工・筑波(駒場農学校) 1878年1月
九大(九州帝国大学)       1911年1月
京大(京都帝国大学)       1923年11月
東北(東北帝国大学)       1947年4月         
名大                 1951年4月(学制改革後の新設)
岩手(盛岡高等農林)    1902年3月
鹿児島(鹿児島高等農林) 1908年3月
鳥取(鳥取高等農業)    1920年11月
三重(三重高等農林)    1921年12月
宇都宮(宇都宮高等農林) 1922年10月
岐阜(岐阜高等農林)    1923年12月
宮崎(宮崎高等農林)    1924年9月
千葉(千葉高等園芸)    1929年5月
帯広畜産(帯広高等獣医) 1941年4月
京都府立(京都府立高等農林) 1944年2月
大阪府立(大阪府立農専)    1944年2月
愛媛(愛媛県立農専)       1945年1月
信州(長野県立農専)       1945年2月
新潟(新潟県立農専)       1945年2月
岡山(岡山県立農専)       1946年3月
山形(山形県立農専)       1947年1月
静岡(静岡県立農専)       1947年3月
島根(島根県立農専)       1947年3月
香川(香川県立農専)       1947年3月
神戸(兵庫県立農科大学)    1949年4月(学制改革後の新設)
広島                  1949年5月(学制改革後の新設)
東京農業(徳川育英会育英黌農業科)1891年3月
日大                     1945年4月
明治(明治農専)              1946年6月
茨城(霞ヶ浦農科大学)          1946年6月
近大                     1958年1月(学制改革後の新設)
169Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 04:49:59
>>166
駅弁すると背中が擦れるなw
170Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 07:54:34
駅弁の下の方は日東駒専、大東亜帝国レベル?
171Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 11:14:27
>>126 まあ新人の採用なんて結局、やってみなきゃわからない、だけどさ。
>>119の、使えない東工大ロンダの院卒の人材、でもクビでなきゃ
その組織で何らかの役割で働き、一応お役には立ってるはずではある。期待外れではあったろうけど。

> それは、前の大学で学生実験程度+教養レベルの試験成績と転学準備に懸命で
> 次の大学院でまた別の事を受身で一通り教わりすぐ追い出される者か

> それとも、熟知した同士で揉まれ、各人の立場で結果出そうとあがく中で長く過ごした者なのか

個人差はあるから複雑だが、名門国立大院卒の採用として、従来の後のタイプ目的で間違えてロンダ採って期待外れ、
他の学部卒などでもできる仕事をさせてる場合、その大学院や研究室の信用は落としたことになるし、
そこで一貫して研究続けた従来タイプにも、あまり良い影響は与えない。学部の大学名で一応見分けはつくとはいえ。
お世話になった機関に消極的とはいえ後ろ足で砂かけるし、それを胸張って他人にも勧めたりするのはちょっとなあ・・・
172Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 11:26:24
>名大                 1951年4月(学制改革後の新設)

名大にも前身校があった。新制の県立安城農林高校だ。
一部の教員もそのまま採用されて、旧制中学レベルの学校が旧帝大に三階級特進したらしい。
1966年に安城市から名古屋市に移転した。
173Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 11:41:44
>>152
うちの数物系理論の外部生は相当デキルよ。
一流誌にがんがん論文載せて、内部生を押しのけてアカポス就いたよ。
そもそも内部より優秀でないと入れない。
174Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 12:21:54
>>171
熟知した同士で派閥を作り、有利な院試をパスし、
今やればたいして難しくない過去の栄光(学部入試)にすがり堕落している 
内部エスカレータ組の方が使えないんじゃない?
175Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 12:33:27
三流大の派閥ほど滑稽で醜いものはない。
院試ごときで浪人するバカも居るし。
176Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 12:37:56
>院試ごときで浪人するバカも居るし。
内部超有利な院試に落ちて
研究生(浪人)やってるバカ内部のことですか?
177Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 12:44:04
そんな奴相手にしてて大学教員なれる時代じゃないだろ。
178Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 12:54:25
どうりでバカかと思っていたら
菅直人って理系のクセに東工大の学部卒なんだってな
経済の基本用語も分からない漢字は読めない
コイツは確実に日本を地獄にたたき落とすぞ
179Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 12:58:03
日本の官僚は学部卒がほとんどだけどね。
官僚よりも頭が良いと自負できる奴だけが大学院に進学する。
180Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 13:05:52
>日本の官僚は学部卒がほとんどだけどね。
アメリカが裏で操りやすいように
日本の官僚の大半は頭の悪い受験バカの東大学部卒だからな
コイツらは日本を悪くした主犯で
官庁がバカの巣窟だなんていまや常識だろ
そのうち国家一種試験が廃止されたら
早慶マーチ日大クラスにポストを奪われる運命だろうな
181Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 17:09:14









研究職には学部卒なんてイラネ
182Nanashi_et_al.:2010/10/11(月) 23:57:44
>>174
> >>171
> 熟知した同士で派閥を作り、有利な院試をパスし、
> 今やればたいして難しくない過去の栄光(学部入試)にすがり堕落している 
> 内部エスカレータ組の方が使えないんじゃない?

内部生:誰でも手に入る過去問数年分を正味1ヶ月程度で卒研の空き時間を使ってやってみて、知識の穴を探して埋める程度の勉強。 
     → 無事に卒研を終了し、スムーズに修士へ移行。

外部生:内部生と全く同じ過去問数年分を手に入れているにもかかわらず、「内部生は有利な情報をたくさんもっている」と妄想し、卒業研究そっちのけで院試対策。 
     → 院試後の短い期間で突貫工事でつまらない卒論をでっちあげる。他大院にいくつもりなのでやる気ゼロ。当然、研究上必要な学力もノウハウも身につかない。 
     → 修士で落ちこぼれ。


これが一般的なパターン
183Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 02:06:01
卒研なんて研究のうちには入らんよ
184Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 13:58:10

各大学学部で上位5%以内に入ったら

東工大院 総合理工学研究科(すずかけ台キャンパス)の推薦対象になる(口頭試問試験だけは受ける)

ただし各大学のレベルは上位大学だけ


185Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 19:46:56
結局ロンダで出来る奴もいれば内部で出来ない奴もいる
お前らがどっちかは知らん
186Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 20:04:43
内部で占められている大学院の場合
上位20%位でなければ外部って受からんよな
187Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 20:05:36
>「内部生は有利な情報をたくさんもっている」と妄想

妄想じゃなくてさ、問題作成者の講義受けてるのは誰だって話。
大学の講義は小中高のように全国同一のカリキュラムがあるわけじゃねえからな。
院試てのは無茶苦茶に癖があるんだよ。
それを特殊なものとして見抜けないレベルだとただのお受験バカの延長だよ。
188Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 20:06:47
>>185
逆だろ?
不利な院試にも関わらず
内部を断トツの成績で蹴落として入ってる訳だし
ロンダでできない奴のほうが少ないのでは?
189Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 20:33:41
ロンダ成功者への嫉妬で香ばしいスレだ
190Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 21:01:19
ポスドクの後の職が見つからん、と思って胸に手を当てて考えてみると、実は自分はロンダだったのである。
191Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 21:12:05
落ちた。
192Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 11:57:31
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2〜3人しか入れない。
東工大  機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから
非常に狭き門ですよ。

東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(200人)ですら
外部生はほとんど合格していません。
あなたが3〜4年間寝る間も惜しんで勉強してきて、
飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれませんね。
193Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 21:31:16
>>188
勘違いしている。ロンダ組は使えない奴ばかり。
194Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 21:36:36
能力のちがいではなく、内部生か外部生のちがいだ。

わざわざ外部からくる人は、自らのテーマと目的意識をもっている。
そして別の分野・別のラボの知識や手法を学んできていて、その分野に欠けている部分を補うために進学している。
195Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:04:44
>>194
>わざわざ外部からくる人は、自らのテーマと目的意識をもっている。

目的ははっきりしているー学歴ロンダリングだよ。
196Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:09:46
実力のある外部に蹴落とされたんだから
文句はいえんな
197Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:17:32
>>194
勘違いしている。てか、おまいもロンダなんだろ?
ロンダは基本的な学力が低い。
試験に受かったら優秀だと思っているのかと思っているのが始末が悪い。
自分はダメかもと思っていて謙虚に努力する姿勢があればよいのだが、
そういう姿勢はほとんど皆無。

結局は肩書きロンダリングと言うことなんだよな。
198Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:25:12
>ロンダは基本的な学力が低い
どこが?
皆それなりの大学を出ているか、各大学の主席クラスだぞ
バカみたいに大学名にこだわり何浪もしたりせず
やりたい分野の専攻がある身近な大学に現役で入った奴が大半
それに理系みたいな積み上げ科目の場合
大学できちんと勉強すれば飛躍的に学力が向上するから
学部入試も今やれば全然難しく感じないのが普通
理系大卒で医学部再受験に合格するケースが多いのも同じ理由
199Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:25:44
高校までの基礎学力が必要な研究かどうかによる。
生物系なんかは高校でやってなくてもOK

高校で生物やってない東大生よりも、生物やってきてる日大生の方が、
入学時点では知識があるわけだ。
200Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:29:27
>>197
中高一貫お受験バカは学力とはいわないぞ
金かけて得た無駄な受験テクなぞ理系では不要
バカでも務まる官僚にでもなれといいたい
201Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:31:46
東大生でも地味な公立校からコツコツ浪人して来る人も多いけどね。
202Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:37:41
理系の場合、高校レベルの小手先の理解(受験テク)より
さっさと大学に入って本質的な理解をしたほうが良い
例えば化学の場合、高校レベルの古典力学で原子構造を無理に理解するより
大学にはいってから量子力学を学び
オービタルの概念を理解した方がいいということ
203Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:46:21
>>202
まったくその通り だけど受験くらいできないと大学以降の勉強も・・・
そしてロンダはむしろ英語ができない方が問題
204Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:50:19
>>198

うちもロンダを抱えているが、基本的に能力は高くないと思う。

院試に特化した勉強だけやってきたのか、
学部教養程度の内容でも、知識の範囲が非常に狭い
(生物は知っていても、物理・化学の基礎知識が皆無とか)。

本人曰く、学部ではそれなりの成績だったとの事。
正直、その学部の教育水準を疑ってしまう。

なによりたちが悪いのは、
「努力する」という経験をしたことがないのか、
あったとしても、質・量ともに著しく足りていないのではないか、
と感じさせるところ。

もっと真剣にやれよ、と言いたくなるのだが、
当の本人としては、いたって真剣なのだとか。

くだらない大学入試でも、
努力できるできないの有無を判別する程度には役に立つのだな、感じる昨今。
205Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 22:52:24
俺はマクローリン展開を知らないと一般的に導出できない近似式を物理の試験で出されて、
近似式を何とか導き出そうと時間を使って舞い上がってしまい、
得意なはずの化学の問題にもほとんど手を付けられなかった。

京大の理科は穴埋め式だけど、1問目が解けないと後の問題が全滅する方式。
差が付きやすいんだろうけど、近似式の学習をすっ飛ばすような学校の生徒には辛かった。
実戦模試2回目はB判で、センター本番は9割ぐらい。

受験当時は、浪人しないと学歴格差を挽回できないという事実を認めたくなかった。
若かったからね。
206Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:00:31
>>204
お前の研究室のローカルネタを言うなよw
普通、物理も化学も院試の共通問題で必須だし
英語なんか点が低けりゃー足切りされるぞ
じゃなければ相当レベルの低い院だなお前のところは
まあ、物理も化学も英語もできないから
バカ内部が外部に蹴落とされてんだがな
207Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:02:36
>>198はわかっていない、というか本当のところは何も知らないようだな。
>>204と同じ事を俺も身近で見た。ロンダの名門私立のトップらしいのだが、
基本的なな教養レベルの知識が低い。というかほとんどわかっていない。
もっと問題なのは、自分の評価が全くできていない。
ゼミとか見ていても、明らかにそいつが他の奴よりも劣っているのに
そのことが自分で理解できない。
本当に地頭が悪いと言うことで、院試ってかなりレベルが低いんだろう。

ロンダ名門大トップというものがどの程度のレベルなのかを理解していない>>198は顔洗って出直して来い。
208Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:05:39
>>207
お前は外部から来た人間を色眼鏡で見すぎ
同期にもっとバカがいるだろよ
209Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:06:29
210Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:11:01
>>206

>相当レベルの低い院だなお前のところは

東大の某独立系研究科。
レベルという言葉を、研究レベルと判断するのなら、
はっきり言って、相当レベルの低い受験生が混ざっていると思う。

院試はパスしたんだろうけどね、
いつまでも受験生気分を引きずっていちゃ困るんだよ。研究の現場としては。

ちなみに、そんなにローカルネタでもないと思う。
教官同士のネタで、よく話題になるし。
211Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:11:36
>>207
そんで
お前はそのロンダに蹴落とされた
もっと地頭wが悪いバカ内部なの?
212Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:14:23
>>210
お前のレベルが低いから学生のレベルも低いんじゃねー?
そんなに教えるのが下手なら大学なんか辞めちまえよ
213Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:21:47
大学は研究の場ではなく教育の場
教育のできない給料泥棒教官は首にすべきだな
214Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:23:13
>>212

いや、所属学生の出身と水準は千差万別。
そして言いたくないのだが、経験的にこういった現象が続くと、
「だから・・・は」とつい言いたくなってしまう。

それと老婆心ながら

>そんなに教えるのが下手なら大学なんか辞めちまえよ

大学院は院生自ら主体的に研究に取り組む場であって、
教えて貰うの待つ場ではありません。
215Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:27:04
普通は大学に入ったら「ある知識がないとしたら、それは自分の責任」と言われるんじゃないか?
ロンダ名門大はそういうことが教育されていない。
だからロンダ先で何をして良いのかわからず、結局何もできずに無駄な時間を過ごすことになる。

まあ、下手になんとか切り抜けてピペドになるよりはずっと良いと思うんだけどな、マジで。
216Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:32:00
>>214
>大学院は院生自ら主体的に研究に取り組む場であって、
>教えて貰うの待つ場ではありません。
と、もっともらしい偉そうなことを言って教育を放棄する給料泥棒
こうったゴミ教員は即刻クビになるべきだが
ゴミが跋扈してるのが大学の実態でもある
教育改革が無ければこの国は変わらんな
217Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:35:38
>>215
ピペド?お前バイオ系の教官か?
バイオなんかバカしかいないんだから話題を持ちこむなよ
218Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:40:04
荒れてきたねw
219Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:43:42
>>216

ゴミ教員の廃棄と、ロンダが低能という議論は分けて考えるべきでは…
220Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:44:06
>>214
仕事(教育)しないで雑誌(論文)読んで一日終わりって・・・・
お前は公務員か!
て、そういえば公務員だったな、お前はw
221Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:45:18
>>219
バカ内部が低能の間違いだろw
222Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:46:13
教員はもう公務員じゃないだろ。
223Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 23:47:07
ロンダ必死過ぎw
224Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 00:04:24
教育云々でよく聞く話。

旧帝大系のいわゆる研究系大学のラボと、私大や地方大のラボとでは、
教育の仕方がずいぶんと異なります。

懇切丁寧な卒論指導を受けてきた後者の出身者が、
ロンダ後にカルチャアショック受けることも、ままあるようです。
「あいつら、何も教えねーんだよ」と。

同じ指導の下で、きちんと成果をあげる学生もいるのに・・・
手取り足取り過保護な指導の下で学位論文かいても、ロクな研究者にならないのに・・・

ロンダ議論の論点のすり替えで教育の話題が出てきたけど、
なんか発想がそもそもロンダ脳由来なんだなーと、見てて思ってしまった。
225Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 00:11:12
私大より旧帝大の方が丁寧な指導だったが。私大は教員1人当たりの学生数多すぎ。
226Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 00:11:50
>>224
バカな学生の話し相手をすること:教育、と思ってるんだろうな。
研究をどうしたら面白い方向に持っていけるかとか、論文作製、レフリーとのやり取りとか、
いろいろ大事なことはあるんだけど、バカな学生だとそういうレベルまで到達しないからね。
BBRCが関の山というデータしか出せない学生相手に、何を教育するんだろう。
227Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 00:18:38
BBRCだのCNSだのバイオは分かりやすいね
228Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 00:24:54
>>224
逆逆w
学生ほっぽらかしてまともな教育・研究なんか出来るはずないだろw
だから、きちんと教育されて入学してくる外部は
お前の持つ研究室みたいに学生・研究ともにレベルが低かった場合
これが旧帝の研究室なのか!と、物凄く驚き落胆するんだよ
もちろん旧帝にもレベルの高い研究室があるが
そこは教授が直接始動しなくても
助手や博士などを活用してきちんと学生を指導するような体制になっている
お前のゴミ研究室とは訳が違うんだな
229Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 00:36:37
228の言っていることは間違っていないが、
それとロンダのスペックとは、別次元の話だと思うぞ。

実際、レベル云々よりも、宮廷卒の肩書だけが欲しいロンダもいるしな。

(だからロンダと呼ばれるわけだが)
230Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 00:39:07
だいたい旧帝に来るような優秀な外部は院試の成績が抜群にいいから
優先的に指導の良い研究室に入って一流の研究者になるケースが多い
逆に、院試ギリギリの補欠ゴミ内部は224が教員みたいなカス研究室に落ち
研究者の夢をあきらめ学歴wを利用して文系就職するのが落ちだな
231Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 00:45:42
>だいたい旧帝に来るような優秀な外部は院試の成績が抜群にいいから
>優先的に指導の良い研究室に入って一流の研究者になるケースが多い

流石に釣り針がでかすぎる。
232Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 00:47:51
教授がロンダにかかりきりだったので絶望して博士で自分がロンダした(京大内で別のラボへ)
学振DC1の推薦書も自分で書かされたし
一方でロンダくんの末は・・・
233Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 01:08:38
駅弁私立に旧帝院修士の受験資格与える必要ないと思うわ。実力あるなら論文引っ提げてドクターから来い。
234Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 01:13:09
>>232
お前がロンダの面倒を見てその代わりに
教授にお前の面倒を見てもらえば良かったのに。
235Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 01:13:52
大学名で受験資格まで決めるとかないわ
236Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 03:25:56
補欠ゴミ内部wwwwwwwww
237Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 05:02:34
学内の先例を観察するかぎりにおいて、ロンダの行く末は闇ですよね?
238Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 06:58:40
いいねえ。バイオ系は屑だというのが、若い学生さんたちの間で
当たり前のようになってきている。

何とか、こういうネットの活動で不幸の連鎖を食い止められたら良いね。
239Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 11:32:41
うちのボスは頼んでも,ほとんど研究指導や論文執筆の手直しをしてくれません.
仕方ないので自分一人で理論だてから実験,論文執筆までやってます.
ただ必要な設備や旅費,英文校正にかかる経費は過不足なく出してくれます.
今修士2年ですが,こんな感じで1年に2報くらいのペースでやってます.
こんなボスの元で研究を続けて良いのか少し不安なのですが,
皆さんはどう感じますか?
240Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 11:40:54
>>239
それはお前が一人でできることを認めている裏返しだろ
変に干渉しないのは良いボスだと思う
避けられてるのでないなら、自分からどんどん議論を吹っかけると良いよ
学外で興味が共通する人とも交流して人脈を広げるように
241Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 11:44:11
でもさすがに、マスターの英文校正ぐらいはやらなきゃマズイだろ。
いくらデキルっていっても学生なんだから。
242Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 11:51:10
内部で院試受かったんだけど研究室の定員で別の研究室に
行くことになった。制御から材料の方にってありえないだろ・・・・
本当に点が取れるだけのロンダはいらないよ
243Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 11:57:30
> 点が取れるだけ
それはせめて院に入って実力で圧倒してから言おうや
その時にはもう遅いけどw
244Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 12:17:15
もう遅いんだよね、うちの研究室に院志望の人が6人にて、
研究室は4人までしか配属できなくて、3人推薦で決まってったので
残り1人枠だった。で、自分以外の2人は院試落ちたから
残留確定って思ったら、外部が来てた。
正直学部持たない、とこに行ってほしかった。

ちなみに、自分が行く研究室は院志望の人が院死亡したらしい
だから自分がいけるようになったんだけど、
てか院試受けた3人に1人は今年落ちてるんだぜ、異常事態だよ。
245Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 12:17:18
補欠ゴミ内部wwwwwwwww
246Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 12:23:29
正直、外部に負けるザコ内部が悪いww
247Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 12:27:02
院の推薦ってのが分からんけど、たぶん内部枠なのだろう
その3人に入れない時点で内部生の選考は終了。あと1人は外から採ってみよう、と
248Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 18:20:01
836 :エリート街道さん :2010/04/25(日) 00:28:58 ID:YlYC/k5z
以前、東大の先生に、東大(の学部)の入試は科目数が多くて
一科目の天才が入学できるのか?と質問したことがあります。
その先生の答えは、入試科目が専門と語学の大学院で、
各大学の上澄み(優秀な学生)を取るので心配ないということでした。
つまり大学院でも優秀者を取ることを想定しているわけです。
249Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 19:45:02
>>244
どこ大?
250Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 20:54:40
工学系ならどこの大学までならロンダ成功?
251Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 21:01:14
>>248
>以前、東大の先生に、東大(の学部)の入試は科目数が多くて
>一科目の天才が入学できるのか?と質問したことがあります
基本的に東大は金のある官僚や大企業社員の息子など
中高一貫卒業者を入れるためにある大学だからな
日本社会は表向き平等に見えるが
既得権益者の子供と一般の子供では
物凄い学力(受験テク)格差がついているのが現実
たまに県立高校から東大に入る奴もいるが何浪もするのがザラだ
だが、大学レベルの学問がモノをいう理系の世界で受験テクなど不要だ
大学できちんと勉強した人間にとって
小手先の学力と自学能力のない受験バカなど敵じゃないだろう
さあ、大学で勉強して中高一貫卒のバカを東大から追い出そう!



252Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 21:45:37
中高一貫卒wwwwwwwww
253Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 22:16:50
京大は公立高もウェルカム
254Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 23:47:07
高校入学時
 青学高等部73 ←蓮舫などが居た学校
 巣鴨73
 国立72
 日比谷71
http://momotaro.boy.jp/html/toukyoutohennsati.html

高校卒業時
 青学高等部からの進路(卒業生452名)
  青山学院大学362名
  青山学院女子短期大学1名
  国公立大学8名(一橋2東工2東芸大1筑波1千葉1首都1)
  http://www.agh.aoyama.ed.jp/admission/after_course.html

 巣鴨からの進路(卒業生261名)
  東大16京大2阪大3一橋3東工4筑波7千葉12医科歯科1東外1東北3
  その他国公立医9
  http://www.sugamo.ed.jp/grad.html

 日比谷からの進路(卒業生320名)
  東大37京大7阪大0一橋11東工10筑波14千葉16医科歯科3東外8お茶5北大5首都4
  その他国公立医8
  http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/html/22goukaku.htm

公立高校の方が進学ノルマを課されて予備校化しているようだ。
255Nanashi_et_al.:2010/10/14(木) 23:52:43
251みたいなのがいるからロンダはカスってみなされるんだろ。上位の学問学んだ後なんだから学部入試が簡単に見えるのは当たり前で、難易度は殆どの研究科で学部入試>院試だと思う。
256Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 01:34:55
三角関数マンセーかよwwww
257Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 18:43:25
中高一貫卒でロンダした俺は?
258Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 19:40:00
中高一貫から東大はエスカレーター
東大から東大院もエスカレーター
コイツラは慶応幼稚舎→慶応をバカにできないだろ?
259Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 20:43:48
>>255
親の金で特殊な受験テクをガキの頃から仕込まれて
東大に入った卑怯者のクセに
俺は努力した、偉いんだ!
とか言っちゃってるバカこそが真のカスだろ?
260Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 21:02:03
幾つかの書き込みに強烈なコンプレックスを感じるんだけど、
早いとこ、それを研究に転化させたほうが良いよ。
261Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 21:12:11
東大2000プロジェクト
262Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 21:48:04
そもそも旧国研へ就職するなら、ロンダしないでも国T受けて採用される可能性は十分ある
(東大出身者と採用率は変わらない)

大学教員になって、国策に左右されず独自のテーマで研究したいからロンダしたのに、
ポスドクで35歳すぎて使い捨てなんて、国T未満の待遇じゃないか
263Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 22:38:55
>>262

試験採用も無い訳ではないけど、
最近の独法研は公募採用が大多数です。

また、試験採用の内訳は、たまたまなのか、試験に強いせいなのか、
東大出身がかなりの率を占めます。
264Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 23:05:05
ちょっと古いデータだけど公開されている分(2004)
http://www.geocities.jp/plus10101/K1-naitei.html

事務系では東大が圧倒してるけど、研究所での採用大学はバラバラ。

農業・生物系特定産業技術研究機構
 理工系:東大院3、京大院2、筑波院1、神戸院1
 農学系:東北大院4・東北大3、北大院3・北大3、京大院5・京大1
       筑波大院4、農工大院4、帯広畜産大院2、東大院2、
       千葉大院1、宮崎大院1、名大1、九大院1、ワーゲニンゲン院1

農業環境技術研究所・農業工学研究所
 農工大院1・農工1、東大院1、神戸1

海上技術安全研究所
 東大1

土木研究所
 山形院1、京大院1、早大院1
265Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 23:18:41
農水は状況がちょっと特殊なんじゃない?
(研究所という名の試験所も結構多いし)

質・規模的には、理研・産総研の状況を示した方が適当な気がする。
266Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 23:19:52
独法研の大部分は農水系でしょ。
ピペドになりたくなかったら、試験採用でパーマネントを目指すべき。
267Nanashi_et_al.:2010/10/15(金) 23:40:08
>独法研の大部分は農水系でしょ。

独法一覧から研究開発型法人をピックアップすれば、
それが認識不足であることはすぐ分かる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
268Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 00:01:35



研究職には学部卒なんていらねえよ




269Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 00:06:31
パーマネントで試験採用してるのは農水が大部分でしょ。
独法で非正規雇用なんて、いつ予算カットされるかわからない。

(1000人以上の独法研)
理学系
理化学研究所3,107 人(非正規雇用者が大多数)
宇宙航空研究開発機構2,157 人(技術支援職員が大多数)
日本原子力研究開発機構4,683 人(技術支援職員が大多数)

農学系
農業・食品産業技術総合研究機構 2,946 人 (試験採用がメイン)
農林水産省 森林総合研究所 1,326 人(試験採用がメイン)

工学系
経済産業省 産業技術総合研究所 3,115 人(非正規雇用者が大多数)
270Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 00:50:07
>>269

ソースは?

例えば産総研の研究系常勤研究員は2500人、パーマだけでも2000人以上。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E7%B7%8F%E7%A0%94
269の表記はかなり恣意的に見える。
271Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 00:53:42
それはね、ふるーい時代のお荷物が・・・
272Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 01:45:45
>産業技術総合研究所 3,115 人
>パーマだけでも2000人以上

採用枠の変動を平均すると、年間100人ぐらいの枠を持ってるんだね。
でも非正規が1000人ぐらい居るから、ここ10年は非正規雇用が続いてるのでは。
273Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 02:03:04
工業技術院は?
274Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 03:07:33
>>272

新規採用の9割程度が任期付常勤採用で、その85%が5年後にパーマになる算段。

非正規はポスドク&テクニシャンで、それはここでカウントされていない。
275Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 03:49:54
ことしから全省庁で10%予算削減だったような気が・・・

5年後に制度を廃止しても法律的には文句は言えないよね。
人生の大事な時期に5年もかけた博打をするなんて。
276Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 04:08:49
産総研研究職の採用予定数

試験採用:5名 パーマネント
中堅採用:3名 パーマネント

任期付研究員:21名 5年後に審査を経て何割かパーマネント?
契約研究員:14名(募集中のもの) 単年度使い捨て

http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/index.html
277Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 04:19:42
農研機構の採用予定数

試験採用:11〜12名 パーマネント

http://www.naro.affrc.go.jp/acquisition/old/agrology.html
278Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 10:40:05
>>271
>それはね、ふるーい時代のお荷物が・・・

任期付助教から聞いた話だと、研究能力の衰えたボス教授がパワハラ、アカハラ、セクハラすれすれの手連手管を使って、教授に自分の意見を述べられるような優秀な若手をどんどん大学から追放しているらしい。
あとに残るのは、教授のカバン持ちのような出来の悪い人材だけ、トホホ...
279Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 12:05:42
>>276

それ、第二期の募集だよ
280Nanashi_et_al.:2010/10/16(土) 12:08:36
内線内部ってとてつもないバカだが調子のよい奴が多い
こいつ等は教授のカバン持ちが得意で赤ポスにつく確率が高いような気がする
281Nanashi_et_al.:2010/10/17(日) 00:42:12
ロンダはコウモリ


        __λ_      (ヽー/.)      ._λ__
       /// |~''‐‐-- ..,,_( ゜盥゜ )_,,. --‐‐''~|ヽ\\
     // ./  |      |゛'''' ''''゛|       | ヽ \\
     //  /   |       l,  ,,l.        |  ヽ \\
    /'__ /__ | __   /` ´.ヽ   ___ | __ヽ_ヽ|
.     '´  `'´   `'.´    `ヽ|, -‐-、|/   `'´    `'.  `!
                 ノ    ヽ

昔、鳥の一族と獣の一族がお互いに争っていた。
その様子を見ていたコウモリは、鳥の一族が有利になると鳥たちの前に姿を現し、
「私は鳥の仲間です。あなたたちと同じように翼を持っています」と言った。
獣の一族が有利になると獣たちの前に姿を現し、「私は獣の仲間です。
ねずみのような灰色の毛皮と牙があります」と言った。その後二つの一族間の争いは終わり、
鳥も獣も和解した。しかし、幾度もの寝返りをしたコウモリはどちらの種族からも嫌われ、
仲間はずれにされてしまい、やがて暗い洞窟の中へ身をひそめるようになった。
282Nanashi_et_al.:2010/10/17(日) 16:13:57
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから
非常に狭き門ですよ。

 東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(200人)外部生はほとんど合格していません。
あなたが3〜4年間寝る間も惜しんで勉強してきて飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれません。
283Nanashi_et_al.:2010/10/22(金) 12:17:07
大学院・応用化学専攻は、第T外国語(英語)、第U外国語(独語)、
数学代数学、幾何学、 物理学、有機化学、物理化学から2科目選択、
専門科目12科目から4科目選択。
284Nanashi_et_al.:2010/11/03(水) 12:24:18
漢字は読めない、経済の基本用語は知らない
どうりでバカかと思ったら
バ菅総理は東工大学部卒だった!

バカすぎで何も分からないできないから
アメリカと官僚従属政治で国民生活を破壊することは必至
自殺者10万人は確実だな
285Nanashi_et_al.:2010/11/03(水) 15:12:33
■■■■■■■■■■知らずに死ねるの?!■■■■■■■■■■■■■■■

醜い社会の実態が だんだん みえてくる おススメ検索シリーズ

カルト指定 黒い手帖 ガスライティング ケムトレイル HAARP MKウルトラ
caf cobolt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
286Nanashi_et_al.:2010/12/09(木) 20:06:55
奈良県 高校偏差値 ランキング 2010
http://momotaro.boy.jp/html/narahennsati.html
287Nanashi_et_al.:2010/12/10(金) 15:03:32

最高学府・
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)

中学校 (Junier High school) 途中学歴



問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
288Nanashi_et_al.:2010/12/21(火) 20:26:14
地方旧帝大にいると、ロンダ問題の面白い実態がわかるよ。

毎年、東大・京大からうちの院へ、何人か入学してくるんだけど、
上位の大学から来た人は、まったく研究業績をあげられない。
学振の特別研究員に採用されているのは、内部生とロンダばかり。
学振に受かってるロンダの学歴もそんなに良くない。マーチ下位出身が複数人合格してる。

東大・京大出身者がロンダに、面と向かって学歴差別発言してるところを見たことがあるんけど、
格下の学歴の人に負けてることを認められないことや
業績をあげられないコンプレックスが原因で、問題行動を起こすみたい。

内部生はロンダと仲良くしてるし、差別的な発言も聞かない。
むしろ、学歴なんか気にしなくていいじゃんって言ってるくらい
下位の大学から来た人は、会話してると楽しいから、自然と仲良くなっちゃうというのもある。
289Nanashi_et_al.:2010/12/21(火) 20:33:41
>>288
京大東大から地底いくやつなんて落ちこぼれのなかの落ちこぼれなんだからそんなもんだろ。
よく中小の社長とかが東大出身は使えんとかいってるがそれと同じ。
逆に下からくるやつは比較的優秀なやつだろ。結局東大京大でずっと内部のやつが優秀なんだよ。
290Nanashi_et_al.:2010/12/21(火) 21:53:10







慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方がクズなわけだが、、、、、
291Nanashi_et_al.:2010/12/21(火) 22:15:20
内部進学はチャラ男が多いw
292Nanashi_et_al.:2010/12/21(火) 22:54:10
>>291
それは偏見すくなくとも慶應は違う。
293Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 07:24:24
地方の公立高校から旧帝国大学にロンダしたら勝ち組?
294Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 07:53:32
灘や開成より旧帝の定員の方が多いから公立からも進学するのは自然な成り行きでは?
295Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 08:10:47
学部の頃は東大と言えば無条件に羨望の眼差しだったのに

院生になってからは怪訝な目で見られる。

イヤらしい女などは学部まで確認してくるが、

世の中そんな人ばかりじゃない。

わざわざ学部確認する奴もどうかと思うけど、

ちょっと有り難いのも事実。

ホント、ロンダは迷惑だよ。

お前らが学部隠蔽するような真似するから、

本当の東大生まで疑われる。
296Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 09:17:12
東大出身者には、東大院出身で「○○先生のところを出ました」と自己紹介

一般人には、学部の大学名で自己紹介
297Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 13:01:59
附属の場合たとえ大学が一流でも履歴書見たとき「なんだ附属か」という印象があるのはどうしても否めない
例えば

早稲附属高→早稲大商
都立名門高→早稲大商

この2つではだいぶ意味が違ってくる
298Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 14:02:22
>>297
お前も勘違いしてる。
付属あがりのほうが評価高いから。
同じ学部なら。
少なくとも慶應は。
299Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 15:40:28
そりゃそうだ。いまの都立に名門校なんて存在しない。
300Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 15:42:14








「なんだ附属か」
301Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 15:44:29
入ってから一夜漬けでいいんじゃね(・ω・)
302Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 15:46:00
バカはさっさと学卒で就職しろ
303Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 20:36:17
少なくとも慶應は。(笑)
304Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 21:36:40
>>297
おれも>>298と同意見だ。どう考えても付属の方が評価高い。

早慶よりいい大学に行ってるやつらも、基本的に慶応志木とか早慶附属の学生が優秀なことは分かっている。
305Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 21:52:05
「なんだ附属か」

「なんだ附属か」

306Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 22:23:08
>>304
優秀というより評価が高い
307Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 23:18:51
それはないw
308Nanashi_et_al.:2010/12/22(水) 23:40:14
うん。ないな。
309Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 16:06:50
ロンダにはロンダ前の学歴の併記を義務付ければ問題は解決するのだろうか?
310Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 16:12:35
それ、大学→大学院だけ?

ついでに高校名も付記して欲しいわw
311Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 18:03:14
巣鴨→東大
青学高等部→東大

高校名なんか書いて意味あるかな?
312Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 18:24:55

最高学府・
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)

中学校 (Junier High school) 途中学歴



問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
313Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 18:33:04
じゃあ学部名は関係ないの?
314Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 19:38:19
>>313

今までは全くと言ってもいいほど問われなかったよ。
だけど最近になって学部を見る所が出はじめた。
だからもうロンダは今までのようにはいかなくなると
あちこちで言われはじめている。
315Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 19:40:03
色々な雑誌でロンダバッシングが最近凄いからな。
316Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 20:50:13
院卒は基本的に優秀だから、
既得権益を奪われそうになってる低学歴学部卒が必死になってるだけだろう。
まずはロンダを叩いて院卒の地位を貶めようとしているようだが、
外部から宮廷に行くような奴は、実際には優秀な人間が多くて
論理が破綻しまくっているのが現実だな。
317Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 21:15:12
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方がクズなわけだが、、、、、
318Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 21:15:45
優秀だから院試のハードルを上げるためにわざと学部では宮廷に行かなかったのか
319Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 21:15:56


研究職には学部卒なんていらねえよ
320Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 21:17:30
昔予備校で中高一貫高の友達がいたが、その友達曰く
「成績がいいのは高校入試きっちり受けて入ってきた連中」
と言っていた。
321Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 21:24:00
一流の高校(開成、灘レベル)出ると、東大行けないやつは高校が最終学歴みたいな感覚なんだよな
322Nanashi_et_al.:2010/12/25(土) 21:26:38
博士(一人前)>修士(半人前)>>学士(子供扱い)

東大東工大でも学士では低学歴ゆえ“パン職”扱い。そもそも研究職はありえない。
323Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 04:59:05
>>314
でもそれでも学部の大学の院でるよりは
評価されんじゃねえのか 
少なくともそのままの学部の院より悪い評価はされないだろ
324Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 06:29:23
単純な話
学部→院卒とロンダ院卒がいた場合
ロンダ院卒ははじかれて学部→院卒が優遇されるという事だろ?
だったら普通に同じ大学の院に行けばいいだけの話。
これからは最終学歴じゃなくそこまで見られるって事。
325Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 08:21:02
で、お前はどうなんだよ?
326Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 08:33:55
>>325

まだ学部で当然院に行く予定だ。
327Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 09:01:25
「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」
「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」
328Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 09:02:26
バカはさっさと学卒で就職しろ
329Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 09:11:14
学歴コンプのロンダが発狂してってワラタ。
学部から入れない屑が吠えてるよww
330Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 09:11:56
>>324
会社による。
面接してロンダの方が良ければロンダとるとこが多いと思うぞ。
今はまだな。
331Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 19:26:30
純粋に上がってきたやつと同じ評価なんて
期待してないから別にいいけどね
俺はいけるだけで意味あるからそれで十分
332Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 20:33:55
いや、内部有利な院試を上位で通り
慣れない環境で1年遅れの研究を多くの実績を残して修了した
外部の方が評価が上で当然だろ
そもそも技術系企業はアカデミックな知識を活用し
様々なバックボーンを持つ人間が集まり新しい価値を見出す場所
高校レベルのお受験知識しかないのにプライドが高い人間や
学閥形成に精を出すような人間はいらないからな
333Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 20:59:50
まぁ、40歳前後で使い捨てだな。
最期まで生き残るのに必要なのはコネだよ。コネ。
334Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 22:35:21






バカはさっさと学卒で就職しろ


335Nanashi_et_al.:2010/12/27(月) 22:45:49
京都大は27日までに、企業や官公庁などでリーダーとして活躍する人材を
養成する全寮制の学寮型大学院を2012年4月に開設する計画案をまとめた。
5年一貫制で文系、理系の幅広い分野の知識や経験を習得できる教育重点型の
大学院を目指す。

 計画案によると、新大学院の入学定員は16〜20人。京都市左京区の吉田
キャンパス周辺に新設する寮で共同生活し、院生同士や寮長を務める教員と昼夜を
問わず議論できる環境を整えて「24時間教育」を施す。

 大学院生は、1、2年目は京大の各研究科などの研究室に配属され、専門教育を
受ける。3年目には医工系や人文系など8分野からなる高度な教養科目を履修し、
4年目には海外の大学や企業などに留学、最終の5年目には短期のインターンシップ
(就業体験)や博士論文の作成を行う。すべての授業を英語で実施し、複数の外国語の
習得を課す。全学生を対象に、年間約300万円の奨学金を給付する予定。

 現状の大学院教育をめぐっては、専門性を重視しているため、企業など社会が求める
人材のニーズと合っていないとの声が上がっていた。京大は、経済界などの要望を受け
新たなタイプの大学院の創設を検討していた。

 文部科学省は来年度から、世界のリーダーを養成する「リーディング大学院」の
プログラムへの支援を予定しており、京大は今回の計画案を応募する。
336Nanashi_et_al.:2010/12/28(火) 00:11:52
>>331
同じ評価だよ。
同じ能力ならロンダは単純にあほがおおい
337Nanashi_et_al.:2010/12/28(火) 00:32:27
で、お前はどうなんだよ?
338Nanashi_et_al.:2010/12/28(火) 03:10:20
>>335
こんなのに京大の大学院を名乗って欲しくないな
「塾」とかにするべき
339Nanashi_et_al.:2010/12/28(火) 03:37:31
リーダーシップって、
生来の性質に加えて幼年から若年期に至るまでの経験で大部分が決まってしまうもので、
それ以降の訓練とかはあまり意味がない。

素質のある者にテクニカルな部分を会得させるなら意味があるけど
(それなら選抜を相当に厳しくする必要があると思うけれど)、
そういう感じにもなさそうに見える。

京大は、松下政経塾の真似事をしたいのか?
340Nanashi_et_al.:2010/12/28(火) 05:02:19
どうせおまえはうからねぇよ
341Nanashi_et_al.:2010/12/28(火) 11:02:51
うっ まあ毎年100人以上も量産される狂大理の博士だしな
342Nanashi_et_al.:2010/12/28(火) 14:06:00
同世代180万人の中の90人だろ」




343Nanashi_et_al.:2010/12/28(火) 14:11:09
>>337
アホろんだです。
344Nanashi_et_al.:2010/12/28(火) 16:42:23
で、お前はどうなんだよ?
345Nanashi_et_al.:2011/01/10(月) 06:25:36
"2chヘッドライン新着ニュース"「BBY」 (一覧性が秀逸) http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。

※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する "2chニュース速報+ナビ"「2NN」(実はこちらの方が楽しかったりする)もどうぞ。
346Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 20:33:09
最高学府
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
347Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 14:05:42
マスターとドクターを一緒にするなよw
取得の厳しさも何もかも、天と地ほど違うんだから。
348Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 15:17:49
コピペにマジレスかこいい
349Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 22:20:27
最強のロンダは、東大院〜失業者?
350Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 22:32:46
>>349
Fランク大→東大院ロンダ→高齢ポスドク

これが最強
351Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 23:55:40




Fランク高→Fランク大

これが最強

352Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 12:32:40
4年後まで既得権を守ろうとする底辺の内部性はなんなの?
353Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 12:34:23
大学卒業後の就職には2.1以上の学位が必要テーマ:英国学校・教育ニュース
今後、大卒者は増えていく傾向にありますが、不況により求人数は逆に減り
つつあります。卒業後の就職が一段と厳しさを増しているのはここイギリス
でも例外ではありません。大卒者対象のGraduate Job 一つに対し応募者は
69人にものぼるのだとか。
Three quarters of employers 'require 2:1 degree'
http://news.bbc.co.uk/1/hi/education/10506798.stm
英国の学士号卒業の学位には、その成績によって優等学位 (class honours)
がつけられます。首席レベルの1st Class Honours の次に良い成績である
2nd Class Honours の層は厚いため、その中でさらに Upper Division (2:1)
と Lower Division (2:2) の上下に分けられ、さらにその下の 3rd Class > Pass
と続きます。 優等学位無しの Ordinary Degree (Pass) でも卒業はできます
が、企業が大卒者に求めるのはその2等級優等学位の上部アッパー・セカンド
以上の成績です。意外にも出身大学の知名度を重視するという企業は1割弱
と少なく、逆に8割近くが学位の成績を最重要視するというのが興味深いです。
http://ameblo.jp/tekkanomaki/entry-10590047678.html

米大学ランキングが当てにならない5つの理由
http://www.lifehacker.jp/2010/08/100823college_ranking_lies.html
実は「難関校へとりあえず入る」よりも「中堅校でトップの成績」のほうが
就職に有利 ロースクール学生による研究結果によると、出身校のネームバリューより
も、出身校での成績の優劣のほうが、就職に関係するそう。難関校にとり
あえず入学して、落ちこぼれるよりも、中堅校でトップの成績を維持する
ほうが、就職に有利なのだとか。つまり、難関校であればあるほどよい、
というわけではない。



354Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 12:35:08
シンガポール国立大学(5)内情・システム


1.成績至上主義

・シンガポールは、学校の成績に関して非常に厳密です。大学の成績が
良くないと良い職につくことはできません。それは大学が3校しかない
からでしょうか。NUS(総合大学),NTU(理系に特化),SMU
(経済・経営に特化)の3校で、日本でいえば東大、東工大、一橋のみ
という感じだと思います(あくまで例です)。そのため、大学間の差が
あまりないため大学を卒業したとしても他の大学とのブランドの差が
ないため評価が難しいのだと思います。日本は大学が数え切れないほど
ありますから、どこの大学を出たかによって違いが生じやすいのかも
しれません(ここでの「違い」が意味することは何か議論しません)。

・そのため、大学の成績が唯一といっていいほどの学生の質を示す一つ
の指標として重く評価されているのです。一流企業や政府で働くには、
大学4年生まで進み、トップのクラス(first class honors)で卒業
する必要があります。詳しくはのちに説明します。

http://d0tsd0ts1ine.blog131.fc2.com/blog-entry-56.html




355Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 12:35:51
Princeton economist Alan Krueger has theorized that this phenomenon
may explain why students who get into elite colleges but attend
less elite colleges earn as much money as students who attend elite
colleges. Krueger found that students who graduate seven percentile
ranks higher in their class tend to earn about 3.5 percent more
money.

プリンストンのAlan Kruegerはなぜエリート大学に合格したが
レベルが落ちる大学に入学した生徒は、エリート大学に
入学した生徒と同じぐらい稼ぐかという事を理論化した。

Alan Kruegerは大学の成績で7 percentile上の学生は3.5%より稼ぐ事を
発見した。


356Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 12:37:35
>>352
>4年後まで既得権を守ろうとする底辺の内部性はなんなの?

某有名私立では小学校から大学まで続いているけど、その論理でいうと、12年後まで既得権?
357Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 12:41:31
Harvard Law School Entering Class Profile

283 undergraduate institutions represented:

http://www.law.harvard.edu/prospective/jd/apply/undergrads.html
358Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 12:42:35
東大の世界順位

数学 51〜76位
物理  7位
化学 11位
コンピューターサイエンス 76〜100位
経済学 ランク外

http://www.arwu.org/


359Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 12:43:46
変わらない就職活動システムは日本企業を良く表している 

日本の就職活動が嫌で、米国に定住した身です。

http://agora-web.jp/archives/1218313.html
360Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 12:45:36
就活はハイリスク・ノーリターン
きのうのアゴラ就職セミナーの村上憲郎さんの話が話題になっているので、
簡単に要点だけ紹介しておこう。

村上さんの話のポイントは、グローバルなビジネスの中では、もうほとんど
の日本企業が終わっており、今からそこに入るのは「ハイリスク・ノーリターン」
だということだ。グーグルから見るとどんな企業もだめに見えるのはしょう
がないが、救いがたいのは当の日本企業に危機意識がなく、新卒一括採用
などの古いシステムを漫然と続けていることだ。今こんな会社に入ると、
人生を棒に振るリスクが高い。

だから彼が推奨するのは、就活なんかすぐやめて、海外留学することだ。日
本の大学を卒業しても、世界の企業ではまったく評価されない。それに
英語ができないと、今後の世界では「二級市民」になってしまう。中国も
韓国も、トップエリートはみんなアメリカ留学している。ところが
ハーバード大学に昨年、入学した日本人はたった1人。

日本企業も、これからグローバル採用を増やさざるをえない。そうすると
job descriptionもなしに「コミュニケーション能力」を見るなどという
採用では、まともな人材は採れない。年齢や性別など職務に無関係な理由
による差別も許されないので、新卒ではないという理由で落とすと訴訟を
起こされるかもしれない。日本の会社が変わらなくても、外側から強制的
に変えられるだろう。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51678491.html

361Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 13:24:19
高校入試する奴なんて落ちこぼれの馬鹿集団だから、偏差値なんて
どうでもいいだろw
362Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 18:36:54
海外に行けというのは、本音ではあるね。日本で雇うよりも、現地採用のほうが給料がメチャ安くて済む。

日系企業が、中国で中国人の大卒雇うよりも、日本人の大卒を現地採用した方が、コストパフォーマンスがいいに決まっているさ。

363Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 20:39:09.12
最高学府
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
364Nanashi_et_al.:2011/02/27(日) 13:15:03.60
■Fランク大学、早稲田大学入学者の平均学生レベル。

厚木商業高校(偏差値42)
http://www.atsugi-ch.pen-kanagawa.ed.jp/shinro.pdf
進学先:早稲田、中央等

桜華女学院高校(偏差値40)
http://www.ohka.ed.jp/cs2.html
進学先:早稲田、津田塾等

永山高校(偏差値41)
http://www.nagayama-h.metro.tokyo.jp/sub11.htm
進学先:早稲田、青山学院等

武蔵野高校(偏差値42)
http://www.musashino.ed.jp/education/high/after_graduation.html
進学先:早稲田、法政等

村田女子高校(偏差値42)
http://hs.murata.ac.jp/future/future_direction2010.html
進学先:早稲田、中央、明治等

武蔵村山高校(偏差値42)
http://www.musashimurayama-h.metro.tokyo.jp/m_shinro/shinro_jyoukyou.html
進学先:早稲田、法政等

365Nanashi_et_al.:2011/02/27(日) 13:16:27.29
三流高から東大合格の例

本郷 東大合格18名

城北 東大合格20名



本郷・・ラグビー、サッカーのスポ根学校。武道の国士舘と同じようなもの
城北・・田舎の私立底辺校
攻玉社・・武闘派で鳴らした不良学校

366Nanashi_et_al.:2011/02/27(日) 13:19:38.77
もうさ、日本の大学も入学は簡単にして卒業を難しくするべきだよな。
入試が機能してないんだから。

【社会】 京都大学の試験問題が「ヤフー知恵袋」に投稿 正解を求める書き込み ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298776106/


【社会】 同志社、立教大入試でも「Yahoo!知恵袋」に同じハンドルネームで正解を求める投稿★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298775835/


【社会】早稲田大学の入試でも不正か…Yahoo!知恵袋に同じハンドルネームで解答を要望
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298764660/

367Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 13:31:09.86
三流高校→一流大学は叩かれないけど
三流大学→一流大学の大学院は叩かれるよね
368Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 13:35:23.54
そりゃ入学して半年とかで一流ヅラして就活だしwwww
博士課程来るなら来いや、歓迎したる
369Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 14:54:01.56
学歴ロンダリングと京大入試ネット不正事件の関係

http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/02/post-265.php


370Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 14:57:08.72
やりたいことができるところへ進学したいのなら
進学すればいいよ
371Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 16:00:01.22
都心へのロンダは意味ある
就活の面で
372Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 16:16:00.84
>>371
それは同意できる
373Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 20:34:53.26
大学に入って何をしたかで価値が決まるわけで
入るだけじゃ意味ないっしょ

374Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 20:43:16.74
今日久しぶりにセンター試験の過去問を解いてみたら半分も解けなかった
現役時は9割とれてたのに・・・
短期間に詰め込んだものはすぐに忘れるんだな
375Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 01:41:08.49
「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」
「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」


376Nanashi_et_al.:2011/03/04(金) 01:32:41.30
さすがに半分もとけないとかないだろ
受験に使ってない世界史とかでも6割はとれるぞ
377Nanashi_et_al.:2011/03/04(金) 21:21:12.25
そんなことないよね、就職は無理だけど院なら簡単だよね?
378Nanashi_et_al.:2011/03/04(金) 22:47:54.74
バカはさっさと学卒で就職しろ


379Nanashi_et_al.:2011/03/04(金) 22:58:54.59
学歴は学歴板で
380Nanashi_et_al.:2011/03/05(土) 12:38:16.04
理系: 東大院・京大院・東工大院の理工系

文系: 東大院(新領域・学際情報・公共政策・工学系経営戦略)

これで就職偏差値55以上は間違いない。

ブラック中小で人生詰むよりだいぶましだろ?
381Nanashi_et_al.:2011/03/05(土) 18:22:28.67
バカはさっさと学部卒で就職しろ
382Nanashi_et_al.:2011/03/08(火) 02:50:49.89
嫌です
383Nanashi_et_al.:2011/03/08(火) 13:52:20.19
文系で情報系の勉強したくて院いきたいんだけど首都圏の国公立で比較的文系ウェルカムな雰囲気出してるとこある?
384Nanashi_et_al.:2011/03/08(火) 18:54:24.78
日本の人材育成・活用は大丈夫か

人的資本の形成には、「教育制度」「家庭環境 学校教育の補充や学校への
アクセスを決める」「労働市場での選抜、経験的訓練のメカニズム」の3つ
の大きな要因がある。そのなかで、日本の家庭環境は、階層性の視点でみる
と、歴史的にずいぶん変化した。戦前までは江戸時代からの身分選別の影響
が残り、1975年ごろは階層性が見えない「総中流」といってもいいほど
になり、入試で身分が決まっていた。しかし、現代は、中流の社会活動が
低下してきて、経済・文化的階級差が現れ、中流とワーキングプアに分か
れ、「身分世襲」によって固定化していっている。

その理由として、家庭の経済的な要因と、親と子どもの知的な会話などの
文化的要因、さらに同じ知的レベルの人と結婚するなどの遺伝的要因が
ある。こうした人的資本の形成の分析をもとに、ドーア氏は、日本の
教育政策には、一人ひとりを教育で充実させ、社会的な連帯を意識させる
「福祉」志向と、韓国・中国の台頭に対抗する「国際競争力」重視の志向
があると指摘している。

自身の意見としては、日本は競争志向の傾向があるようにみえるが、むしろ
福祉志向を考えるべきと主張した。国際的な競争を心配するのではなく、
どの子どもも一定の水準、一流市民の文化的レベルに引き上げるメリット
を大事にするよう強調した。また、教育政策をまとめる政府の審議会では
米国モデルに偏重していることや、大学院の質的な低下を懸念。さらに、
大学院を飛躍させるには、職業と密接な関連がある資格試験を活用するの
が効果的と述べた。

http://www.asahi.com/edu/university/toretate/TKY201102280338.html


385Nanashi_et_al.:2011/03/08(火) 20:17:17.15
>383
電通大のIS専攻は独立研究科なんで、ウェルカムですよ。
386Nanashi_et_al.:2011/03/09(水) 22:51:34.24
学部から院でちょいと偏差値ランク下がるとこにいっちまった
知名度は学部の大学の方が全然高い
これって就活脂肪フラグ?
387Nanashi_et_al.:2011/03/10(木) 01:10:40.79
それが実力というもの
388Nanashi_et_al.:2011/03/11(金) 19:29:26.98
東大入ること自体が能力ロンダ行為なんじゃないの?
灘→東大 でも 県立二番手→東大でも 同じ。
バカが試験の合格点だけをもって「東大」ってのは
ロンダでしょ。
389Nanashi_et_al.:2011/03/11(金) 21:14:10.44
そうだよ
お前も学部入試の時点でロンダしとけば良かったのに
390Nanashi_et_al.:2011/03/12(土) 16:04:49.10
最高学府
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
391Nanashi_et_al.:2011/03/27(日) 10:32:01.10
俺アホ大の学部卒だけど、同僚に博士号持ったのいるよ。
結局、ただのロンダは学部卒と同じ仕事しかできないって事。

ロンダと言われたくなければ、それ相応の仕事に就かなくちゃ!頑張って!
392Nanashi_et_al.:2011/03/27(日) 10:44:23.39
アホ大の学部卒でどこに就職したの?
393Nanashi_et_al.:2011/03/27(日) 14:31:23.57



Fランク高→Fランク大

これが最強



394Nanashi_et_al.:2011/04/25(月) 17:28:13.70
アメリカみたいに、超一流大学で平凡な成績をとるより州立大学でトップの成績をとった方が有利というシステムにするだけで、いろいろな問題が解決する。
395Nanashi_et_al.:2011/04/25(月) 22:06:20.70
日本だと地方大に優秀な教員いないからトップになっても井の中の蛙じゃん
396Nanashi_et_al.:2011/04/25(月) 23:37:45.41
>>395
だからロンダが流行るんだろ
397Nanashi_et_al.:2011/04/26(火) 17:05:19.68
流行ってるけど
行けてるやつはそんなにいないという
398Nanashi_et_al.:2011/05/01(日) 01:09:08.53
ロンダしてよかったよ。

同じだけ苦労したけど、
今の研究室のほうが、かなりいい成果が残ってる
理系の就職には、客観的な成果が重要になるから
成果があると就職での反応が全然違う。
399Nanashi_et_al.:2011/05/01(日) 01:22:35.02
研究計画書って何書くんだろうか
今の場所で書かされてないらしいからどうしたものかね
400Nanashi_et_al.:2011/05/01(日) 20:33:14.65
研究頑張って、良い結果出したつもりだったが
そんなもん全然関係なかったぞ
説明しやすい研究やってるやつが一番有利
401Nanashi_et_al.:2011/05/01(日) 22:19:06.06
確かに説明しやすい研究ってのは重要だなw
402Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 00:20:33.61
よい結果というか、学会にでたとか、賞もらってることが重要だよな
研究内容がわかって貰えなくてもすごいらしいって思ってくれるから
403Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 00:36:53.97
新領域のHPに外部、内部受験者数載ってるけど、ここは内部はほとんど
皆無なんだな。

大学院受験っていっても、実質、Fランク〜下位旧邸レベルの低倍率の選抜
って分けだ。こんな楽して東大ブランド手に入れていいのかよ?

とかいう俺も、実はロンダしたんだけどねw
404Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 03:40:00.40
今年からは入りにくくなるだろうな
405Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 22:18:04.25
偏差値39の工学部の既卒だけど俺でも入れる院教えて下さい
406Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 23:51:21.96
ちゃんと勉強すればどこにでも入れる
407Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 00:12:05.49
>>405
自分の実力以上の大学院に入ってしまうと放置されてしまうぞw
気をつけろ
408Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 00:37:46.25
>>394
駅弁首席って何のご利益も無いもんなぁ・・・orz
409Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 00:56:37.08
論文がネイチャーに掲載ってどれくらいすごいことなの?
410Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 01:58:06.49
論文がネイチャーに載れば、
借りた奨学金全部ちゃらにしてくれる。
411Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 03:22:03.09
>>410
サイエンスに載っているが、普通に奨学金を返し続けているぜorz
とはいえ百万くらいだから、それほど痛くはないが。
412Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 20:42:01.88
>>410
うちでは修士のうちに海外の本に論文乗せれば
奨学金はタダになるって聞いたけど、絶対ではないんですね。
413Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 21:51:50.28
研究成果によって奨学金がチャラになるって言う制度は無くなったと思います。
成果を上げれば補助金とかが入って一括返済できるとかって話なのかな?
414Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 04:35:55.46
>>413
いや廃止になってないというか、むしろ新しい制度だと思うけど
http://www.jasso.go.jp/saiyou/shinmenjyo/index.html

卒業と同時に全額返済免除ごっつぁんでした
415Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 13:43:17.90
ロンダとか最近になってマスコミが騒ぎ始めたのは、そもそもおまえらが
悪いんだよ。2ちゃん発祥でしかも、理系全般板でしか語られていなかった
んだから。
責任とれよ。
416Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 14:03:17.20
ロンダの危険性を世間に知らしめた功績は大きい。
ロンダは労働力としてこき使われるだけで、アカポス斡旋はプロパーが優先だから。
417Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 14:45:32.14
うちの専攻はロンダ教員のほうが非ロンダ教員より凄いんだが。
論文、受賞、外部資金獲得いずれも。やり手の人が多い。いちおう旧帝大。
418Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 14:55:46.17
それだけロンダが教員になるにはハードルが高いってことだ。
419Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 15:38:24.28
高校卒業時の学力ってそこまで重要?
専門に入ってから伸びる奴もいるだろうに。
中学・高校は6年間、学部・修士は6年間、学部・修士・博士は9年間だよ。
420Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 18:03:18.85
最後は研究能力
421Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:46:08.53
世の中結局は最終学歴
ロンダしてよかった
就活を終えた今、心からそう思える
422Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 22:19:01.46
終わり良ければすべて良し?
423Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 01:58:26.89
最後は研究能力
424Nanashi_et_al.:2011/05/31(火) 21:24:16.58
日本全国1億2800万人

東大大学院・修士修了者数   2933人 超エリート
東大・卒業者数     3093人 超エリート
425Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 00:23:25.71
累計したら存命なのはこれの50倍くらいか
426Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 00:35:46.67
教授に別大学行きたいって言ったらムッとした顔された
427Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 00:39:11.74
うちは行きたい研究室がなくなるから
やりたければ他の大学に行くしかないと教授に言われた
428Nanashi_et_al.:2011/06/02(木) 14:04:27.49
いや、院試は優秀な奴ばかり受けるから難しいぞ
429Nanashi_et_al.:2011/06/02(木) 20:29:07.04
>>428
場所によるでしょ
430Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 06:15:05.91
>>428
東大は楽だよ。
他大の院を落ちた奴でも東大の院試には受かるのが普通。
431Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 12:13:25.00
>>430
去年から東大も人数しぼったから受かりにくくなったって聞いた
432Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 12:52:38.42
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
433 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/03(金) 22:34:05.87
東大は専攻によっては糞簡単
434Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 23:17:39.37
旧帝東工早慶から東大ロンダする意味はほぼ無い。
それ未満の大学からなら意味ある。
435Nanashi_et_al.:2011/06/04(土) 00:06:46.87
ライバル増やしたくないお
436Nanashi_et_al.:2011/06/04(土) 07:17:15.90
日本全国1億2800万人

東大大学院・修士修了者数   2933人 超エリート
東大・卒業者数      3093人 超エリート
437 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 13:12:13.16
>>434
俺的に東大は別格だと思うから大阪からロンダする
438Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 14:46:53.96
>>434
俺はそれ未満の千葉大工学部だけど、
単に大手企業に就職して、そこそこの年収もらうっていう最低限の目標は
いまのまま院いっても満たされそうだし、わざわざロンダする気にならないな

院で世紀の大発見して名を馳せたいとか、博士いって教授になるとかなら
ロンダするだろうけど
439Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 15:20:50.61
どうせ学部卒業の大学しか見られないからロンダしても無意味。
大きな業績が出ても、「ああ、教授が頑張ったんだな」としか見られない。
440Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 16:59:34.61





どうせ記念受験だろ
受からんよ
441Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 18:26:17.02
うちの千葉大ロンダはドクター5年目に突入するのが早いか、中退するのが早いか・・・
教授は進んで引導を渡すような人じゃないしな
442Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 22:30:04.84
附属の場合たとえ大学が一流でも履歴書見たとき「なんだ附属か」という印象があるのはどうしても否めない
例えば

附属高→早稲大
都立高→早稲大

この2つではだいぶ意味が違ってくる
443Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 23:09:13.96
院にいったところでそうそう業績なんて出せるもんじゃないでしょ
444Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 01:02:39.45
早稲田とか慶応とか、付属とかAOとかあるところは大学名による信用が
もはやない。ちょっと話してみるだけでどちらかわかるけどw
445Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 02:18:06.45
446Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 16:17:16.44
バカはさっさと学部卒で就職しろ

447Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 16:55:01.43
学歴ロンダの成功例

IQ200の矢野君は中堅大から名門シカゴ大メディカルスクールへロンダ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%A5%A5

フィールズ賞 中堅大からバークレーにロンダ
William Thurston (BS @ New College of Florida, Ph.D. @ UCB)

フィールズ賞 家の近くのFlinders Universityからプリンストンにロンダ
Terence Tao (Flinders University(学士、修士)、Ph.D. @ Princeton)

ノーベル化学賞 カリフォルニア大最下位のRiversideからハーバードにロンダ
Richard R. Schrock (BA @ UC Riverside, @ Harvard)



448Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 17:03:03.26
で、お前はどうなんだよ??
449Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 17:37:48.91
アメリカではGPA3.5がエリートと凡人を分ける境界線の
ような気がするね。いくらハーバードでもGPA3.5なければ
エリートじゃないね。

450Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 17:39:34.27
日本でも同じじゃね?
まぁ日本の場合は丸暗記がある程度通用するから、絶対そうだとは言えんが。。。
451Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 18:31:18.94
で、お前はどうなんだよ??
452Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 18:38:00.20
俺は既にGPAとは関係ないがな。
453Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 01:09:56.07
>>439
推薦をもらえる企業が全然違うがなw
454Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 01:31:44.56
知ったかかよ
学部卒だろ、お前
455Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 13:07:44.72
学歴ロンダの成功例

IQ200の矢野君は中堅大から名門シカゴ大メディカルスクールへロンダ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%A5%A5

フィールズ賞 中堅大からバークレーにロンダ
William Thurston (BS @ New College of Florida, Ph.D. @ UCB)

フィールズ賞 家の近くのFlinders Universityからプリンストンにロンダ
Terence Tao (Flinders University(学士、修士)、Ph.D. @ Princeton)

フィールズ賞 ニューヨーク市立Brooklyn Collegeからにシカゴ大にロンダ
Paul Cohen (Brooklyn College(学士)、Ph.D. @ Chicago)

フィールズ賞 州立メリーランド大からプリンストンにロンダ
Charles Fefferman (Maryland(学士)、Ph.D. @ Princeton)

ノーベル化学賞 カリフォルニア大最下位のRiversideからハーバードにロンダ
Richard R. Schrock (BA @ UC Riverside, @ Harvard)
456Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 17:00:36.33
中国の優等生 米国の大学はお断り

http://www.youtube.com/watch?v=pCqLeLDsZW4&feature=related


457Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 21:55:49.36
日本の馬鹿人事、学歴ロンダを認めろ。 学歴ロンダがなければ偉大な発見は
なかった。

学歴ロンダの成功例

ノーベル化学賞 カリフォルニア大最下位のRiversideからハーバードにロンダ
Richard R. Schrock (BA @ UC Riverside, Ph.D @ Harvard)

ノーベル物理学賞 中堅大Augustana Collegeからシカゴ大にロンダ
Daniel C. Tsui (BS @Augustana College , Ph.D @ Chicago)

ノーベル物理学賞 中堅大Juniata CollegeからMITにロンダ
William Daniel Phillips (BS @Juniata College , Ph.D @ MIT)

ノーベル物理学賞 中堅大Virginia TechからDukeにロンダ
Robert Coleman Richardson (BS @Virginia Tech , Ph.D @ Duke)

458Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 22:37:18.39
日本での人事なら、日本での学歴ロンダ成功例を示さなきゃ。

…失敗例の方が多そうだが。
459Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 23:30:12.43
成果あげてるロンダもいるからってなんでお前の評価まで上がるんだよロンダ
460Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 23:44:27.58
そりゃそうだろ
東大生がなぜ評価されるのかと言えば
今まで東大を出た人たちが評価されてきたおかげだ
461Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 23:46:34.46
学部卒の東大生で凄いのは誰?
462Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 23:57:38.76
東大生はプライドが高いから、そうは考えないだろうな。

457を見ても分かるように、ロンダはそう思考するかもしれないが。
463Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 00:09:51.21
ノーベル賞の中で東大学部出身ってどれぐらいの割合なの?
464Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 00:31:15.96
ロンダは0%だが。
465Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 01:09:46.81
内部エスカレーターは0%
466Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 01:31:42.29
私大出身者は0%
467Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 11:54:57.29
>>454
知ったかはお前だろ、マーチ理系の推薦企業群見たことあるか?
高学歴御用達の日立製作所や三菱重工なんてねえぞ?
468Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 13:16:06.29
学部卒だろ、お前
469Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 14:20:22.22
・慶応義塾幼稚舎(広尾) 749万円
・慶応義塾中等部(三田) 340万円
・慶応義塾高校(日吉)303万円
・慶応義塾大工学部(日吉)566万円
・慶応義塾大学院工学研究科(日吉)281万円
470Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 14:28:03.27
何で日本で改革が進まないかというと、改革が始まり
一歩進んだかに見えても、高度経済成長の頃を規範にすれば
うまくいくという間違った信念があり、改革を元に戻してしまう
傾向がある。高齢者の割合が多いからだろうけど。

例えば、

成果主義、ゆとり教育、構造改革などは元に戻そうという考えだけで、
駄目だった所を改正して一歩先に進もうという考えがない。ただ単に
昔に戻ればうまくいくというお花畑の信念がある。
471Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 14:59:05.34
欧米と日本の教育の差は、欧米では義務教育時に課外活動や
授業(発表や討論)でコミュニケーション能力を養い、大学で
勉強する。

日本では義務教育時にコミュニケーション能力を養うことを重視せず
机の上の勉強中心だが、大学では勉強せずにサークルやバイトで
コミュニケーション能力を養う事になる。

つまり欧米と日本の教育は順序が逆なんだよね。

472Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 15:20:44.09
学部卒だろ、お前
473東大生:2011/06/16(木) 00:31:18.47
ロンダはしたほうがいいでしょ。例えば、早稲田の理工にしても理科大にしても
あんなボロ糞キャンパスで研究なんてするより、本郷とか威厳があるとこで
研究したほうが精神的にもいいでしょ。

この前、理科大の神楽坂いったけど、コンクリート劣化キャンパスでまじ
恐怖だったぜ。こんなどうしょうもないとこで6年間過ごすなんて俺には無理だ。

学歴コンプもちならなおさらだぜ。
474Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 01:28:20.07
古臭い悪趣味な赤い門とレンガ造りのボロ校舎に言われたくねえよ
475Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 03:36:43.05
なら来ないで
476Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 12:38:53.69
どうせ受からないから
477Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 00:11:19.88
早稲田のTWInsはすごいぞ
478Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 01:19:21.37
A4用紙半ページに研究計画をまとめろとか無理だよね?
479Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 01:31:23.15
アイデアがあふれてるのか、半ページも書くことないのかどっちだ
480Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 03:04:30.59
研究計画って要するに実験背景から具体的な実験手法までを事細かに書くやつだろ?
アイデアがなくても参考文献からのコピペだけで1ページは使っちゃうよな
481Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 03:25:08.66
東大は新しい建物と古い建物の差がw
482Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 06:22:09.13
某大はAO入試組の学力の格差が?
483Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 14:52:07.25
城北以下クラスでも東大受かってるわけで、いくらなんでも灘の
東大不合格者の方が城北以下クラスでも東大受かってる奴より
地頭いいでしょ?結局城北以下クラスだと、地頭の良さで
東大受かるというよりは、涙ぐるましい努力をして合格する
パターンが多い。まあ公立トップとかなら地頭いい奴はいるけど、
私立三流高ではその望みもない。
484Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 18:25:50.07
まぁ努力するのも才能だから。
485Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 21:26:28.07
結果がすべて
結果出した奴が勝ち
486Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 00:08:46.05
とりあえず早稲田理工に出願した
487Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 00:52:23.74
今は早稲田理工は存在しない。
488Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 00:52:25.07
早稲田の癖に研究計画提出とは生意気な
489Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 01:16:16.19
早稲田滑り止めにする人は研究室訪問行った?
490Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 01:57:13.93
バカはさっさと学部卒で就職しろ
491Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 11:50:20.06
就職における年齢制限は原始的な社会ほど厳しく、
中進国になると幾分和らぎ、先進国になると
禁止される傾向にある。ナイジェリアと日本は
非常に似ている。年齢制限は儒教的なものでなく、
原始的な人間の性質から来るものだ。中国にも年齢制限は
あるが、ナイジェリアや日本よりはまし。

30 and an applicant? ? Agonies of the unemployed, over-aged graduates
http://tribune.com.ng/sun/index.php/features/4247-30-and-an-applicant--agonies-of-the-unemployed-over-aged-graduates

In its graduate trainees recruitment, which ended recently, one
of the leading new generation banks in Nigeria, put maximum age
of 24 years old for potential job applicants. The bank specifically
stated that any applicant’s year of birth should not exceed
1987. Many consulting companies operating in the country often
stipulate age limits ranging from 22 to 27 for job applicants.

In advanced countries, emphasis is placed on productivity,
competence and performance and not on age factor.

492Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 11:56:11.04
20歳で出産させて、30歳で就職させれば良い。
493Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 17:14:06.49
??
494Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 18:05:29.57
金沢工大⇒阪大院
工学院大⇒千葉大院
495Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 18:55:23.78
5流高⇒理科大
496Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 19:17:18.18
慶應の女って自分がキャリアウーマンになれると勘違いしている
気がしてならないわ。
指定校推薦で法学部に入ってきた知り合いの女はプライドが異常に高かった。
497Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 19:25:37.53
だって慶應だもの。
一般的にもカンチガイ女が多いイメージあるから。
498Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 21:18:35.80
慶應とAV女優
499Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 21:24:15.35
だな、世界の長友さんの嫁とか
500Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 11:17:44.16
東京都市大学から東大院にロンダしてこのたび、重工から内定でたぜ

ロンダ美味しすぎ!
501Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 11:28:21.66
うそつけ
この理科大バカが!
502Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 11:31:11.39
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから

503Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 02:09:58.20
アメリカのエリート層たちは、「どこの大学を出たか」はあまり話題にしない。
それよりも、どこの大学院を出たかが問題なのだ。

たとえば、ハーバードのビジネススクールを出たとか、イエールのロースクールを出たとかが問題になる。
アメリカが学問分野でも世界の頂点に立つことが出来たのは、この大学院制度の発明のおかげであるとされているほど、画期的なものだった。
 
さて、先にも紹介したように、アメリカは日本以上に学歴社会だ。
特に企業はその人がどのレベルの学位をもっているかによって評価し、給与を決定する。
もちろん、大学院やロースクール、ビジネススクールを出たほうが給与が高くなることは言うまでもない。

504Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 12:46:14.30
というかアメリカの学歴って学校+成績なんだよね。ハーバード
学部下位30%ぐらい(成績)はあまり評価されないぞ。
505Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 15:37:55.02
あんまり知られてないかもしれないけど、学部下位30%って多分卒業できないよ。
日本の大学と違って、アメリカは卒業するのが大変。なので卒業生はそれだけでも
評価される。入るのは比較的簡単なんだけどね。日本と逆。
506Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 16:58:04.60
学部卒が言っても説得力無いな。


507Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 19:05:42.07
開成→東工大
無名高校→東工大はロンダ?

慶応中→慶応高校→慶応大は内部エスカレーターw
無名高校→慶応大はロンダ?
508Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 19:07:50.23

最高学府・
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)

中学校 (Junier High school) 途中学歴



問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
509Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 19:26:42.73
>>507
無名校→有名大がロンダだったらほとんどのやつがロンダだろ
頭弱いのか君は?それともネタ?
510Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 23:37:39.22
>>505
ハーバードの卒業生の下位30%があまり評価されないと言う事。

ハーバードの学部の卒業率は90%ぐらいある。卒業率が60%ぐらいなのは
中堅大。中堅大は広く問を開けてるから、最後に閉めるね。
511Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 03:15:34.49
卒業率60%って理科大とか電通大と変わらないじゃん

アメリカの大学は卒業するのが難しいっていうけど
たいしたことないんだな
512Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 03:37:51.54
でも日本の平均って90%ぐらいでしょ?ついていけないとかそんな
理由でなくて、他の理由だしね。アメリカの大抵の中退者は成績不良者。
513Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 04:32:07.11
院に入るのがそれなりに難関であればシグナルにはなるでしょ。
日本の院は入るのが簡単だからシグナルにならないと言われているのか?
514Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 04:53:01.54
ちゅうか、理系院ならたいていのとこで就職いいから、ロンダしてもあんまし意味ない気がする
515Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 05:38:19.27
>>514
お前学卒だろ
516Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 05:58:08.49
>>515
違います、高卒ですけど何か?
517Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 06:00:14.21
学歴はなくてもイケメンだから?
518Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 06:11:18.92
>>517
うらやましす。僕は高卒、ぶさ面です。
あっ、おまけに童貞、仮性包茎です。
519Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 07:31:24.51
じゃ俺は真性包茎ね
520Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 10:04:04.37
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
521Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 12:43:16.98
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しいぞ
522Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 21:09:52.61
院試は就職が決まらないような奴ばかり受ける?
523Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 21:48:37.64
名大の院試問題難しすぎわろえん
524Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 01:38:40.34
学部で就職しろ
525Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 05:05:52.95
>>524
なんで?理由は?
526Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 10:59:12.64
頭悪い学部生はいらないから
527Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 11:54:28.46
会社も同じ考えだろ
528Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 14:58:08.71
現在の自民党執行部

副総裁 大島 慶應(大学から。高校は地方公立) ※叔父が国会議員
幹事長 石原 慶應(付属高校から) ※二世
総務会長 小池 カイロ大学
政調会長 石破 慶應(付属高校から) ※二世
国対委員長 逢沢 慶應(付属高校から) ※二世
参議院会長 中曽根 慶應(高校から。高崎高校から塾高に転校) ※二世






付属上がりばっかり
529Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 19:01:57.67
>>523

あれは笑えないよな
というか何故名大?
東大東工大あたりが良いと思うよ?
530Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 00:24:51.09
名大って東大院より難しいの?
531Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 02:56:10.01
問題が難しくたって倍率が低ければ大した事ないだろw
532Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 10:59:28.64
ほとんど全員が名大生だから難関だな。
533Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 19:59:11.95
殆ど全員が名大生なら楽勝だな
534Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 23:21:14.26
そういえば、そろそろ院試験の季節じゃない?
535Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 00:55:20.37
>>534
早くね?どこの院よ?
536Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 01:19:40.50
一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者(未修者)の平均スコア823点。
一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者(既修者)の平均スコア729点。
ttp://www.law.hit-u.ac.jp/ls_admissions/news070117.html

東大大学院院生(文系)の平均スコア800点。
東大大学院院生(理系)の平均スコア703点。
ttp://www.utcoop.or.jp/coopnews/2006JAN/gakusei_seikatu.html


537Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 02:54:10.66
>>536
だから何?
538Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 17:12:33.44
慶應義塾大学法科大学院に
 出身大学別入試合格率
1位 一橋大学卒  41.5%(未修66.7%・既修38.3%) 偏差値69
2位 慶應大学卒  35.8%(未修39.0%・既修34.9%) 偏差値71(2教科)
3位 東京大学卒  33.7%(未修47.1%・既修32.3%) 偏差値71
4位 大阪大学卒  30.0%(未修  0%・既修33.3%) 偏差値66
5位 中央大学卒  29.1%(未修37.9%・既修27.7%) 偏差値67
6位 上智大学卒  24.2%(未修44.4%・既修15.9%) 偏差値67
7位 早稲田大学卒 24.0%(未修28.2%・既修22.0%) 偏差値67
8位 東北大学卒  23.5%(未修66.7%・既修14.3%) 偏差値64
9位 京都大学卒  22.2%(未修28.6%・既修21.1%) 偏差値69
10位 立教大学卒  17.1%(未修14.3%・既修17.6%) 偏差値63
  明治大学卒 16.4%(未修50.0%・既修12.3%) 偏差値62
  青山学院大卒14.3%(未修25.0%・既修11.8%) 偏差値60
ttp://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2011.pdf
539Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 18:28:05.02

最高学府
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)

中学校 (Junier High school) 途中学歴



問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
540Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 06:43:04.65
>>539
>問われるのは最終学歴

と言うよりも、本人の実力だろ?
541Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 03:48:46.30
そうだな
542Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 22:33:35.73
内部生を差し置いてロンダリングで合格するのは実力だろ?
543Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 22:48:39.40
因子は研究に必要な基礎学力の検査だから
落ちた内部は基礎学力がロンダに負けてるということ
544Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 00:19:36.02
うちのラボにもロンダがいて、543の理屈で「自分は名実ともに東大生に伍する」と本気で思っているらしい。

それがモチベーションの肥やしになっているなら別にいいんだけど、
そろそろ受験生気分から抜けて、早く研究成果を出してほしい。

典型的な、暗記型ペーパー秀才(?)なんで困っている。
545Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 00:56:06.70
東大生が凡人かどうかがばれてしまう
発想が普通すぎる

こいつはエリートのはずなのに
留数計算の切れ味も
群論の技も
量子、統計の基礎も
分からない

高校レベルの塾テクニックで
世界中の人間を騙そうとしている
いんちきマジシャンそのもの

546Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 00:56:54.52
>>544
院試に受かった奴を貶す前に院試のやり方を工夫すべきだろうかと?
547Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 00:59:07.49
>>544
その暗記ペーパー秀才にすら勝てない自称天才の東大君は必要ない
548Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 02:24:48.22
>>547

でも、内部とロンダを指導していると、サイエンティスト(の卵)として明らかに差があるんだよな。
ロンダでも、宮廷出身とそれ以外とでかなり差があるが。

結局546が言うように、院試が能力を正当評価にたるだけの質を持っていないんだよな。
運転免許の筆記試験と同じ程度で、二ヶ月程度の暗記で対応できる類の問題でしかない。

東大の学部の入試問題の方が遥かに質的に高いと思う。
メディア・受験産業の目が相当に注目しているという点も拘束力として働くのかもしれないけれど。
比べれば、院試の内容に対する注目度はザルだし、教員も問題作成を雑用としか認識していないし。
549Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 02:30:46.31
>>548
それはお前の指導方法が悪いんだろ
無意識のうちに偏差値の高い大学出身者を優遇し、偏差値の低い大学出身者を見下してしまっている
学生はそういうの敏感だから気をつけろよ、というかお前は教員失格
550Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 02:41:20.61
>>549

でも現実にそうなのだから、仕方が無い。
優秀な学生は自分からアイディアを自発的に提案してくるので、おかげてラボの仕事は上手く進んでくれる。

内部かロンダか、という議論は教員にとってどうでも良い話なのだが、
ラボ運営に対し良いアイディア提案をしてくれる学生は内部性に多いので、結果として目にかけることは多くなる。

もっというと、なんでもかんでも548のように指導方法をエクスキューズにする学生はロンダに多い。
なんでこんな程度が合格できるのか、という学生もいる。
551Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 02:54:15.09
>>550
それは優秀なんじゃなくて内部だから大学の環境に早くなじんでるだけだろ
そんなことも分からず内部を優遇して外部を冷遇するから悪循環に陥る、そんなことも分からんのか

お前みたいなバカが日本の最高学府で教えてるとか世も末だな
そりゃ原発御用学者みたいなクズが生まれるわけだww
552Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 02:55:52.95
東大は排他的だってのがよく分かったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 03:11:43.72
東大に限らず 排他的なとこは排他的だよ外部には
外部は環境に慣れるのに半年かかるっていうしな
それだけですでにロスしてる
博士まで目指すなら変わらなくなるかもしれないけど
修士だと・・・
554Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 06:03:20.47
排他的なら外部生に院試を受けさせるわけ無いだろうかと?
555Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 06:13:56.62
ボスが外部生にかかりきりなので拗ねて博士から出て行った俺・・・
556Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 21:20:37.66
>>550
お前逃げるんじゃねえよ
今まで虐げてきた外部出身学生に謝罪しろ
557Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 21:54:57.43
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方が○○なわけだが、、、、、












558Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 22:10:33.94
2012年度 早稲田大学 入学試験

学部   総定員  一般定員  推薦定員 一般入学率 推薦入学率!!!!!!!
政治経済   900  450   450   50%   50%
 法     740  300   440   40%   60%
 商     900  455   445   50%   50%
 文     660  440   220   66%   34%
教 育    960  700   260   72%   28%
国際教養   600  150   450   25%   75%
文化構想   860  500   360   58%   42%
社会科学   630  450   180   71%   29%
人間科学   560  340   220   60%   40%
スポーツ   400  100   300   25%   75%
基幹理工   535  315   220   58%   42%
創造理工   595  325   270   54%   46%
先進理工   540  300   240   55%   45%

合 計   8880 4825  4055   54%   46%
559Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 16:13:26.55
>>347ドクターは、その他と医(学制改革後の歯・1994以降の獣医・2016以降の薬剤師を含む)に課程と論文の組み合わせで分けよ。
マスターは修士だけでなく、専門職学位と学制改革前の学士を含めるべき。バチェラーは6年制とその他(高専専攻科・高度専門士・
学制改革前の師範学校・専門学校・高等学校・大学予科を含む)に分けよ。個人的には薬剤師系の方を薬科学にすべきだった。
>>143新卒年齢の上限が25というのが多いから。
>>409ネイチャーはイギリスだからアメリカ英語を好まない傾向がある様だけど、ノーベル賞などの判定基準誌として最も重視されているんだよね。
560Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 16:28:44.77
>>298内部は忠誠心を見るからね。その点では青学のような幼稚園がある所からの小学上がりよりも、
小学校の無い国士館のような所からの中学上がりの方が良かったりする。
>>105>>128>>134>>311学歴フィルターを掛ける場合は二流高→一流大よりも一流高→二流大を優遇する傾向がある。
それは専門ではなく、学閥の地頭を見るからだ。
561Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 16:35:40.51
>>140>>146>>316>>332>>338その通り。専門性の軽視はグローバルスタンダードの時代に逆行する。
>>284バ菅は大学院に行けなかったコンプがあったと告白してた。
562Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 15:43:15.45

それにしても、勉強はロクにしたことがない野球バカばかりが参加する
甲子園大会は精神科医の立場からみると異常としか言いようがない。
優勝した日大の付属高校の主将は、朝5時半から練習してからから
授業を受けて(どうせ寝ているに違いない)放課後は深夜まで練習していたそうだ。
これでは野球バカと言われても当然だろう。(実際、頭の悪そうな顔をしていた)
すでに明治時代に「野球害毒論」が新聞の論説に載って、学生が本分の勉強を疎かにして
野球ばかりしている現状を危惧していたが、国民を巻き込んでの「高校野球病」は
もはや日本国民を絶滅させる不治の病と言ってもいいくらい蔓延してしまっている。
野球ばかりして全国優勝してなんの価値があるのだろうか?
日大の付属が優勝して「あんな風になりたい」と子供たちがあこがれてしまうと、
日本の将来はお先真っ暗である。(実際に真っ暗だが)
将来は「全国高等学校勉強大会」を盛大に開いて優勝した高校のメンバーに、
子供たちがあこがれるようにするのが私の夢である。
勉強を頑張ることが格好いいと思わせることでしか、今の日本を救う道はないだろうし、
実際、そのようになれば日本は必ず立ち直れると信じている。
563Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 13:04:55.06
スポーツは高校に入る前に自分の限界がわかるから、そんなに悲惨なことには
ならないかと思う。
564Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 08:35:14.12
565Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 18:38:43.09

最高学府
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)

中学校 (Junier High school) 途中学歴



問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
566Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 05:32:14.97
専攻科OBや技科大OBの知り合いが言うには
「専攻科や技科大を卒業したところで高専卒と同じ現業扱い」とのこと。
567Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 20:06:15.85
>>1
経歴としての効力はわからないが、
東大の学部生と一緒の入学式に参加して、本郷キャンパスで授業を受けて、一流の研究をして、機会があれば留学して、卒業したら東大カード作って、とか
東大に憧れてた人が自分の人生を充実させるためには充分だろ
あとロンダしても他人から卑しいと思われることはないだろ(2chを除く)
568Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 20:31:28.41
>>567
学部と院で入学式は別じゃね
569Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 20:09:18.75
東京理科大学 4,218人 主な進学先

東京理科大学大学院 1,344
東工大大学院 87
東京大大学院 79


筑波大学大学院 23
東京医科歯科大学大学院 16
東北大学大学院 13
首都大学東京大学院 11
大阪大学大学院 10
早稲田大学大学院 10
名古屋大学大学院 9
北海道大学大学院 8
九州大学大学院 7

570Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 00:41:40.00
若者の芽を摘む「学歴ロンダリング」の発想
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100930/216447/?rt=nocnt
571Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 20:51:48.04
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方が○○なわけだが、、、、、
572Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 22:45:31.61
>>571
近頃は採用の時に「いつから」その系列に入ったかを重要視するみたいだね。
高校からだと採用しないみたい。できないやつが多いから。
573Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 12:46:35.58
一般的なイメージ

最難関 幼稚園、小学校から
難関 中学、大学から
まあまあ 高校から
ロンダ 院から

需要と供給、さらに受験母集団考えると
合点がいくかと
574Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 20:38:53.61
幼稚園から入れる良いとこって例えば?
575Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 08:39:09.93
東大の合格発表はニュース放映されるけど、東大院の合格発表は報道されない。つまり、世の中が注目しているのは東大の学部であって大学院ではないんだね。だから、院試でロンダなんて意味無いだろう?
576Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 09:18:11.89
18歳ピークw
高校時代にインターハイや国体に出場して、スポーツ推薦で人間科学部に入学したのに、
大学では鳴かず飛ばずの平凡な結果に終わる人と同じだな。
577Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 09:22:51.20
大学院入試・工学系研究科応用化学専攻

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または東大の試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
578Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 09:24:12.83
東大法学部なのに東大ローに落ちる奴 → 頭が18歳ピークwwwwww
579Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 09:25:05.72

学会で発表聞いていても無名大学が発表しだすと席を立つ人が多いというのも
事実。気の毒ですが、非一流大学の研究発表は確率的にダメなものが多く
私もそうすることが多いです。従って埋もれます。
海外の企業に就職する場合は、学位がないと
書類で切られるのです。シグナリング仮説が労働市場の選抜に有効というのが
アメリカの労働市場の支配的立場ですから、学位を見ているのです。
580Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 09:26:12.71
所詮、学部の学歴なんか親が高学歴で受験に詳しいとか
子供に大金をかけたかどうかの差にすないからね
だから、一流と言われ東大大学院東工大大学院では、学問が好きで
将来すぐれた価値を生み出せる各大学に一部しかいない優秀な人間を選別する必要がある
581Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 09:26:47.09
大体、理系学部に入ったから理系ってのはねーよ
大学に入ることなんか簡単なんだから
理系はそこからいかに勉強するかどうかで明暗が分かれる
まずその第一歩は大学院を修了できるがどうか
ここで半分は脱落するからな
582Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 09:27:52.57
 東大法学部生の半分以上は東大法科大学院に不合格となる。

【結論】
 東大法科大学院の入学試験に合格するのは、東大の学部入学試験に合格す
るより難しい。
583Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 11:35:47.90
俺は東大院を出てますが、東大院でも「研究者養成コース」は修士論文審査の
レベルは、かなり高いので適性がないと除籍されますよ。

大学院のゼミでは海外の研究者がやってきていきなり英語でゼミが始まります。
毎年修了出来ずに放り出される奴が多数います。
584Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 11:37:35.18
研究者養成コースkwsk
585Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 15:10:33.84
難しいかどうかという点では、学位取得後にまともな職に就くことが最も難しいでOK?
586Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 18:37:03.17
東大所属の研究発表でも、生粋かロンダかの見分けはすぐわかるな。
ロンダだとわかった瞬間席を立つ人が多い。
587Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 18:56:34.22
学会初出席の4年生ってとこか
588Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 23:38:11.36
>>586
ネタじゃないならどうしてすぐに判るのか詳しく。
生粋がどのようにロンダよりも優れているのかも詳しく。
589Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 00:12:45.93
三斤交流のどれかの経済だけど
来年工学系に理転するわ

さすがにここまで分野変えるとロンダとは取られないよな?
590Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 00:13:24.70
なんでネタだって思えないの?
落ちつけよ
591Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 23:21:25.80
分からないやつはロンダだな。
生粋ならロンダはロンダだとすぐにわかる。
知識の量と質、思考や理解の深さが全然違う。
592Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 19:34:25.17
俺はD大学から東大の院にロンダした口だが、全然排他的じゃなかったよ。
居心地良くて博士課程まで進んだし、研究がアメリカのマスコミに報道されたことも2度ある。
もちろん、論文は英語でな。
593Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 20:49:22.77
2chでそんなこと言われてもな
594Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 21:24:16.14
>>591
お前は何様かと小一時間。
選民意識も大概にしろと更に小一時間。
595Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 22:38:25.11
>>594
お前は?
596Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 06:25:52.13
>>592
>もちろん、論文は英語でな。
www
わざわざ強調することかな?
597Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 10:18:54.43
>>586
確かにしばしば見分けは付くが、発表で席を立つとかそんな失礼なことは普通はしない。

>>592
論文は英語で書くだろ。当たり前すぎる。
598Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 11:17:42.38
>>597
>論文は英語で書くだろ。当たり前すぎる

俺も最近まで知らなかったんだが、日本語論文で十分な分野もあるらしい。
599Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 14:09:32.38
でも>>592がそんな分野だとすると、論文が「もちろん、英語」とは言わないはずで
600Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 14:25:25.65
まぁ確かにね。
601592:2011/10/02(日) 19:44:28.30
日本語の論文出してくるやつが多いから、あえて強調したんだよ。
602Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 06:27:11.14
へー
603Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 06:47:49.90
日本語の論文のせてる雑誌ってどんなんだよ?
総説じゃなくてか?ワケワカメ
604Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 08:03:05.84
日本語の論文で学位出すとかお花畑か
605Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 08:08:22.47
学歴ロンダリングって何?
学歴を洗浄して、中卒に偽装すること?w
606Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 11:32:43.46
>>601
東大で?
東大の理系で日本語のD論なんて許されてる所があるんだ・・・・・
607Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 18:19:05.35
>605
ふつうは学部が一流で知られている大学の大学院に行き、自分の学歴が良く見えるようにすること。
608Nanashi_et_al.:2011/10/03(月) 21:38:06.75
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335 !!!!!

大大学院 工学研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719 !!!!!

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
609Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 08:01:46.22
おれは、研究テーマ継続で余所に行ったぞ。

学費が高いのでよそ行きますって相談したら、
研究室紹介してもらった、

受かったら、継続してできるって話でそっちに決めたよ
610Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 09:22:10.81
>>609
博士編入だよね
移籍先での教授以外(助教、ポスドク、院生とか)との人間関係どうだった?
テーマ的に上から指図されない立場になるわけだから
611Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 20:49:07.35
>>605
>学歴ロンダリングって何?

雇用機会均等法によれば、「性別、年齢、人種、宗教、学歴で人を差別してはいけない」が基本だから、ロンダリングの意味無いだろう?
612Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 22:51:40.04
俺は東大院を出てますが、東大院でも「研究者養成コース」は修士論文審査の
レベルは、かなり高いので適性がないと除籍されますよ。

大学院のゼミでは海外の研究者がやってきていきなり英語でゼミが始まります。
毎年修了出来ずに放り出される奴が多数います。
613Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 01:05:16.01
>>612が博士に行けず修士で放り出されたのは分かった
614Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 08:50:11.48
>>612
んなコースわざわざ置かなきゃいけない専攻どこだよ
615Nanashi_et_al.:2011/10/06(木) 22:31:25.94
>>612
ロンダ?
616Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 01:20:27.30
慶應大学法科大学院へ
 出身大学別入試合格率
1位 一橋大学卒  41.5%(未修66.7%・既修38.3%) 偏差値71
2位 慶應大学卒  35.8%(未修39.0%・既修34.9%) 偏差値68(2教科)
3位 東京大学卒  33.7%(未修47.1%・既修32.3%) 偏差値71
4位 大阪大学卒  30.0%(未修  0%・既修33.3%) 偏差値66
5位 中央大学卒  29.1%(未修37.9%・既修27.7%) 偏差値67
6位 上智大学卒  24.2%(未修44.4%・既修15.9%) 偏差値67
7位 早稲田大学卒 24.0%(未修28.2%・既修22.0%) 偏差値67
8位 東北大学卒  23.5%(未修66.7%・既修14.3%) 偏差値64
9位 京都大学卒  22.2%(未修28.6%・既修21.1%) 偏差値69
10位 立教大学卒  17.1%(未修14.3%・既修17.6%) 偏差値63
  明治大学卒 16.4%(未修50.0%・既修12.3%) 偏差値67
  青山学院大卒14.3%(未修25.0%・既修11.8%) 偏差値60
ttp://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2011.pdf
617Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 11:59:09.12
法科大学院ってイマイチわからんのだが法律の研究してるの?

それか司法試験の予備校みたいなもん?
618Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 12:13:19.23
>>610

向こうに行った初期は、お客様って感じだし
自分の研究だけやってるだけだけど。

共同研究であれこれやること多くなってからは、
教授以外にもやり取りする機会が多いからかな?
特に人間関係は問題なかったよ。
619Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 20:17:37.27
>>617
司法試験予備校以上の意味はないな。学位が出るわけでもないはず
620Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 21:44:15.53
東大法学部生の半分以上は東大法科大学院に不合格となる。

【結論】
 東大法科大学院の入学試験に合格するのは、東大の学部入学試験に合格す
るより難しい。
621Nanashi_et_al.:2011/10/07(金) 23:11:48.54
>>620
頭大丈夫か?
622Nanashi_et_al.:2011/10/08(土) 16:59:44.24
国際数学オリンピック出場者が多く参加するアメリカ、カナダの大学の
数学コンテストだが、上位はトップ校が多いが、かならずしも
トップ校出身ばかりとは言えない。

例えば下記の大学でも上位入賞しているものがいる。

University of Texas at Dallas
Purdue University
Worcester Polytechnic Institute
University of Washington, Seattle
University of Minnesota, Twin Cities
University of Illinois, Urbana-Champaign
Indiana University, Bloomington
Brigham Young University
Connecticut College

http://amc.maa.org/a-activities/a7-problems/putnam/-html/putnam2010results.html


ペンシルバニア、ダートマウス、コロンビア、コネール辺りは上位入賞者がいないので、
その辺なら州立のトップの方が頭がいいということはよくある話だ

なぜダートマウス、コロンビア、コネール辺りに優秀者がいないかと言うと、
この辺りはハーバード、プリンストン、MIT落ちだから。
623Nanashi_et_al.:2011/10/08(土) 21:45:44.87
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
624Nanashi_et_al.:2011/10/15(土) 09:27:35.12
究極のロンダリングってどんなのがある?
625Nanashi_et_al.:2011/10/15(土) 09:32:40.89
少年院〜大検〜東大〜精神病院
626Nanashi_et_al.:2011/10/16(日) 04:28:15.62

※ 結論 ※

東大京大東工大阪大の大学院はなんだかんだでかなり難しい

特に近年から倍率急増
旧帝出身もかなり多い

それ未満旧帝はまだ倍率も低くクソ

627Nanashi_et_al.:2011/10/16(日) 09:58:41.40
倍率のうち1倍分は東工大4年の分だからな
倍率のうち1倍分は東工大4年の分だ
628Nanashi_et_al.:2011/10/16(日) 10:01:56.25
一橋大学大学院 法学研究科の平均スコア823点。
ttp://www.law.hit-u.ac.jp/ls_admissions/news070117.html

東大大学院生(文系)の平均スコア800点。
東大大学院生(理系)の平均スコア703点。
ttp://www.utcoop.or.jp/coopnews/2006JAN/gakusei_seikatu.html
629Nanashi_et_al.:2011/10/16(日) 11:35:55.28
>>622
アーバナシャンペンなんて超名門じゃね?
630Nanashi_et_al.:2011/10/16(日) 13:52:49.56
それを言うならパデューやワシントンの方が
分野によるのか
631Nanashi_et_al.:2011/10/16(日) 18:54:11.67
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
632Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 19:18:13.16
日本ではUCLAって凄い大学のように思われてるけど、そうでもない。

例えば中堅州立大University of Montanaの上位25%は、
SAT Critical Reading610,?SAT Math600で合計1210
http://collegeapps.about.com/od/collegeprofiles/p/university-of-montana.htm

それに対し、UCLAの下位25%はSAT Critical Reading560,
SAT Math: 590で合計1150
http://collegeapps.about.com/od/collegeprofiles/p/UCLA_Profile.htm

よってUniversity of Montanaの上位25% > UCLAの下位25%

アメリカの学部は一流大でも下位はかなりあほ


633Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 19:58:11.98
アメリカは大学院からが勝負。
634Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 22:33:23.39
日本は学部から勝負から始まっている。
635Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 22:56:24.71
日本は進学塾から?
636Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 23:10:21.60
ロンダとバカにされるけど兵隊大量投入しただけあって、
理系では東大の世界ランク上昇が著しい。
637Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 23:41:43.89
金のかからないテクニシャンがいると便利だよ、確かに。
浮いた金を機器購入に充てられるし。
ご褒美に糞みたいなD論でも学位貰えるからお互いハッピー。

10年後、死ぬ程後悔することになるんだが。
638Θй♀д♀йΘ:2011/10/18(火) 04:13:11.57
2ちゃんを代表する芦田愛菜ちゃんファン固定Θй♀д♀йΘだけど、自己紹介するぜ

新潟大学宇宙物理学研究室所属の中川恵介だぜ
http://astro1.sc.niigata-u.ac.jp/album2011.html

将来学振目指してるんでヨロシク!(超自信あり)

D1 中川 恵介 Keisuke Nakagawa 重力崩壊のシミュレーション
http://p.pic.to/nbly
http://b.pic.to/803y1
http://l.pic.to/46tz6
http://p.pic.to/n70y

オレの顔写真だぜ
http://i54.tinypic.com/1z2g3rc.jpg
http://i56.tinypic.com/51rr4l.jpg
http://i53.tinypic.com/2r5qgxx.jpg
http://i53.tinypic.com/2zjbcrq.jpg
http://i56.tinypic.com/dr9ymg.jpg
639Θй♀д♀йΘ:2011/10/18(火) 04:14:18.82
640Θй♀д♀йΘ:2011/10/18(火) 04:14:42.57
オレのスカイプ音源だぜ
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/115839
スカイプID
dragonsdream_hj
メールアドレス
[email protected]
ツイッターもしてるぜ(フォロー待ってるぜ)
http://twitter.com/dragonsdream_hj

いつもは大学生活板にいるぜ
http://yuzuru.2ch.net/campus/
http://www.milkcafe.net/campus/

よろしくな!
641 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/20(木) 17:16:03.70
専攻ロンダには意味がある
642Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 07:04:10.35
ロンダの人はどうしても外様の人生を歩むことになるね?
643Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 12:43:55.13
大学教員は学部と院が違う人多いよ
やりたい研究を求めて移った感じ
学歴とかそういうのを超越している人々と思ったよ
644Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 12:46:03.28
大学院入試は少数精鋭。

下位層ははじめから学部卒就職組へ。

優秀な人材は院進学組へ。

高卒は大卒を妬み
大卒は修士卒を妬み
修士卒は博士を妬む
645Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 18:55:27.26
>>643

君の所はロンダ教員が多い所なのか?

私の所は純血主義がはびこっているが。
646Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 19:03:12.34
643じゃないけど、うちもロンダが多いなー。
647Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 22:10:03.35
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
648Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 00:42:15.94
放送大学→東大院
649Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 03:13:52.89
自大院は定期試験と演習で問題のクセがわかるから解法暗記で充分
あと授業で使った教科書読めば問題ない

東大大学院入試は問題が予想できないから相当鍛えられる。
まず、学校によって問題のクセが違いすぎる(教科書によって書き方がぜんぜん違うように)ので、
基礎となる考え方を理解し、どんな問題にも1から説明できるよう、沢山問題を解いて理解を深める必要がある。
この課程で工学的な思考方法に慣れ、公式も嫌というほど使うので使い方も覚える。
これによりあらゆる問題に対して柔軟に考えられるようになる。
また数学にも強くなり、専門書も大量に読むからセンスが付く。

これを全て独力で調べて勉強しないといけない、研究者への修行みたいなものだ
予備校の力で解決する大学入試と大きく違う所
650Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 03:16:10.07
>>648
小学校日能研→中高一貫+予備校→東大
よりもよっぽど研究できそうだね
651Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 09:12:39.40
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから非常に狭き門ですよ。
 東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(200人)外部生はほとんど合格していません。
あなたが4年間寝る間も惜しんで勉強してきて飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれません。
652Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 14:56:54.49
小学校SAPIX→ツクコマ→東大 にはかなわないだろう?
653Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 15:17:59.61
ベネッセ→公立中学→公立高校→東大ですが,なにか?
654Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 15:33:11.32
受験秀才、偏差値秀才って研究でも凄いの?
655Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 16:58:04.39
>>654
相関は高い
656Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 20:40:35.79
誰が分析して相関評価したの?あなたの脳内データ解析?
657Nanashi_et_al.:2011/10/23(日) 21:31:48.35
> 受験秀才、偏差値秀才
これを東大生に置き換えればいいだけじゃね
相関が無いと示す方が難しいかと
少数の例外を挙げるとかそういうのいらないから
658Nanashi_et_al.:2011/10/24(月) 22:18:31.29
>>654
相関高いと言うか、関連する既存の研究内容は抑えないといけないから、
人の論文を理解出来ないと研究できない。
だから、必要最低限の理解力は求められる。

要するに、高校数学、物理でついてけないようじゃ
理系の研究者になるのは難しい。
659Nanashi_et_al.:2011/10/24(月) 22:40:58.60
Be hungry, be foolish!
秀才には無理でしょうか?
660Nanashi_et_al.:2011/10/24(月) 23:01:00.11
論文のレビューもしないで勝手に実験系を決めたとおりにやらせた後で、
「レビューが甘い」とか、学生に八つ当たりする教員って多いんでしょうか?
661Nanashi_et_al.:2011/10/25(火) 00:52:40.60
大学院入試は少数精鋭。

下位層ははじめから学部卒就職組へ。

優秀な人材は院進学組へ。

高卒は大卒を妬み
大卒は修士卒を妬み
修士卒は博士号を妬む
662Nanashi_et_al.:2011/10/25(火) 00:54:04.15
>>661
修士卒は博士卒を蔑んでるんだよ
663Nanashi_et_al.:2011/10/25(火) 05:32:56.46
論文さえ書けばいいのだと言わんばかりのお粗末なナンチャッテ博士ばかりで世の中の役には立たないから?
664Nanashi_et_al.:2011/10/25(火) 20:05:34.07
↑論文さえ書けない無能は何故生きてるのだろう?
665Nanashi_et_al.:2011/10/25(火) 22:58:48.34
研究が役立たないことの言い訳に論文あってもダメだろ?
666Nanashi_et_al.:2011/10/26(水) 14:45:05.36
>>654

研究する段階では、知識は必要だけど
その先は、学歴がどうこうではないだろ

667Nanashi_et_al.:2011/10/27(木) 14:21:49.85
研究は結果がすべってって先輩が言っていた。
668Nanashi_et_al.:2011/10/27(木) 14:29:57.49
レスがすべってどんな気分?
669Nanashi_et_al.:2011/10/27(木) 19:20:15.03
いやいやいや、ほんとにすべってしまった。「研究は結果がすべて」って書いたつもりが、、。ご指摘ありがとう。
670Nanashi_et_al.:2011/10/28(金) 05:50:44.25
医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
 ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
671Nanashi_et_al.:2011/10/28(金) 06:08:43.57
横国 > 千葉、長崎 > 熊本 でOK?
672Nanashi_et_al.:2011/10/28(金) 10:23:00.16
東大: 上の上
東工、京大: 上の中
その他旧帝阪大、: 上の下
筑波: 中の上
千葉、神戸: 中の中
金沢、広島、熊本: 中の下
医師 日大医卒
弁護士 中大法卒
 ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
673Nanashi_et_al.:2011/10/28(金) 23:38:42.29
文系就職狙いでもロンダって意味ある?

例えば早慶から東大


674Nanashi_et_al.:2011/10/29(土) 13:04:06.63
慶應大学法科大学院へ
    出身大学別入試合格率
1位 一橋大学卒  41.5%(未修66.7%・既修38.3%) 偏差値71
2位 慶應大学卒  35.8%(未修39.0%・既修34.9%) 偏差値68(2教科)
3位 東京大学卒  33.7%(未修47.1%・既修32.3%) 偏差値71
4位 大阪大学卒  30.0%(未修  0%・既修33.3%) 偏差値66
5位 中央大学卒  29.1%(未修37.9%・既修27.7%) 偏差値67
6位 上智大学卒  24.2%(未修44.4%・既修15.9%) 偏差値67
7位 早稲田大学卒 24.0%(未修28.2%・既修22.0%) 偏差値67
8位 東北大学卒  23.5%(未修66.7%・既修14.3%) 偏差値64
9位 京都大学卒  22.2%(未修28.6%・既修21.1%) 偏差値69
10位 立教大学卒  17.1%(未修14.3%・既修17.6%) 偏差値63
  明治大学卒 16.4%(未修50.0%・既修12.3%) 偏差値67
  青山学院大卒14.3%(未修25.0%・既修11.8%) 偏差値60
ttp://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2011.pdf
675Nanashi_et_al.:2011/10/30(日) 00:53:25.13
>>643
> 大学教員は学部と院が違う人多いよ
> やりたい研究を求めて移った感じ
> 学歴とかそういうのを超越している人々と思ったよ

あのねぇ、一昔前までは博士課程を持っている大学自体がごく限られていたのだよ。
676Nanashi_et_al.:2011/11/07(月) 16:22:40.06
京大
東大
東工大
阪大
東北大
名古屋大
677Nanashi_et_al.:2011/11/09(水) 13:32:35.49
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。

推薦入試=馬○
678Nanashi_et_al.:2011/11/10(木) 09:25:14.89

日本政府にとってマネーロンダリングが本業

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/02/2/15_1.html

国会で審議され、一般に報告される予算・決算は、

官僚にとって、「粉飾」以前の問題だろう。

「粉飾」などしない。もともと、「全く違う代物」なのだから。

(仮説を含む)
679Nanashi_et_al.:2011/11/10(木) 14:22:06.74
シットかよ
680Nanashi_et_al.:2011/11/11(金) 10:28:37.74
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
681Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 23:17:48.60
電波テロ戦争ですエンジニアさん参加を願います

公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している

オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来る
電波憑依
スピリチャル、全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は幻聴強制入院です矛盾する日本宗教と精神科
コードレス盗聴
すでに2004年国民の20%は被害<+>エンジニアさん電波戦争しかない<+>中国工作員ふざけるな<+>250〜700台数3万〜7000万円<+>医師も開発絡んだソウル魂インコピー機<+>
盗聴証拠
今年の5月に警視庁防犯課は、被害者のSDカード15分を保持した
有る、国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ
682Nanashi_et_al.:2011/11/19(土) 23:23:27.20
例えば駅弁山形大の数学科カリキュラムを見ると進度がかなり遅い

これでは下位州立並みの進度の遅さだ

http://ksmath.kj.yamagata-u.ac.jp/~m-one/jugyo/jugyo-table.html

これがハーバードの学部の数学のコースな

Corresponding 100-level, 200-level Courses

(Real Analysis)
(Complex Analysis)
(Algebra)
(Algebraic Number Theory)
(Algebraic Topology)
(Differential Geometry)
(Algebraic Geometry)
http://www.math.harvard.edu/pamphlets/courses.html
683Nanashi_et_al.:2011/11/20(日) 08:45:21.30
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいた
ソウルコピー機器
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人は失敗作

中国で一台○○円
「幾何学魂コピー事件」

トンペイさん、頑張って
684Nanashi_et_al.:2011/11/22(火) 00:16:03.08
大学院修了が世界標準とか言われても
国内と国外じゃあ事情が違うんじゃないか
685Nanashi_et_al.:2011/11/22(火) 01:51:05.08
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。

推薦入試=馬○
686Nanashi_et_al.:2011/11/22(火) 07:55:16.02
内部は強い、外部は所詮外様だし?
687Nanashi_et_al.:2011/11/22(火) 09:58:28.30
附属校あがりのバカ?
688Nanashi_et_al.:2011/11/26(土) 18:00:29.94


教授: 「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」
「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」

689Nanashi_et_al.:2011/11/27(日) 13:54:55.49
早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、
'09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っているのだ。
「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。
これでは、私大の雄としての看板を保つのは難しい」(早大関係者)


AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。

690Nanashi_et_al.:2011/11/28(月) 01:23:05.50
だからどないしたんや、死ねやカス
691Nanashi_et_al.:2011/12/03(土) 19:54:16.87
学部が日大、修士が東大、ってのはかなり多い
692Nanashi_et_al.:2011/12/03(土) 20:45:39.79
>>691
日大からなんてほとんど見ないな。理科大からは山ほどいるけど
693Nanashi_et_al.:2011/12/03(土) 21:00:19.50
理科大卒業者3864人のうち
東大院   65
東工大院  79
筑波大院  24
理科大院1344

山…ほど?
694Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 00:03:13.15
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
695Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 00:12:29.44
>>693
外部生の中では多いほうでは
早稲田の次に多い
http://2chreport.net/rank_04.htm
696Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 01:31:57.52
俺は東大院を出てますが、東大院でも「研究者養成コース」は修士論文審査の
レベルは、かなり高いので適性がないと除籍されますよ。

大学院のゼミでは海外の研究者がやってきていきなり英語でゼミが始まります。
毎年修了出来ずに放り出される奴が多数います。
697Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 01:33:26.22
理工学研究科 ← 大岡山キャンパス
情報理工学研究科← 大岡山キャンパス

------------------------------------------------------------------------
総 合 理 工学研究科(独  立 研 究科)←す ず  かけキャンパス 理科大82人合格
698Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 01:34:27.01
理科大学 4,218人 主な進学先

理科大学大学院 1,344
東工大大学院 87
東京大大学院 79

筑波大学大学院 23
東京医科歯科大学大学院 16
東北大学大学院 13
首都大学東京大学院 11
大阪大学大学院 10
早稲田大学大学院 10
名古屋大学大学院 9
北海道大学大学院 8
九州大学大学院 7
699Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 09:47:09.30
日本のトップの大学の文系学生の数学力−学力調査

戸瀬 信之(慶応大学経済学部教授)
西村 和雄(京都大学経済研究所教授)

表3 を見ても受験で数学を選択しなかった学生の平均点は、数学を選択した
学生に比べて、すべての大学で劣っている。特に、h、j、k の大学では、数学をとらなかった受
験者は25 問中の半分も正答できていない。b2、a、f、g はやっと半分を越えた位である。
特に、a2 とb2 の成績が低いことは、私大のトップ校であっても、学部によっては、か
なり数学力が劣ることを示している。表3の総点分布を見ても、b2 とkの学生の学力の
ばらつきがひどい。国立A や中国の大学で5段階の3番目のグループの教育大文系と
比較すると、全くできない学生の層が厚いことがわかる。


700Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 09:47:44.88
(2) 中国に負けた日本のトップ国立・私立大学
表8 を見てほしい。1998 年に学力調査をしたときに用いた問題で25 点満点の学生の
比率を較べたものである。X は、北京にある中国のトップ校哲学科の1 年生である。24
点と23 点が各1 人いたが、他の全員は25 点満点であった。実際、1998 年度の問題は、
ほとんどの学生が満点を取ってもおかしくないはずである。(表1 にその問題がある。)
ところが、日本の国立大学トップ校の文学系類A2 の1 年生では50%以下、B2 では約
23%しか満点を取っていない。名実ともに日本のトップの国立大学であっても、中国の
トップの大学と比べると、見劣りすることがわかるであろう。日本のトップ私立大学の
文学部a2 では5%以下、a大学と並ぶトップ私立大学の人文系学部の学生b2 ではわず
か2%以下なのである。

701Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 09:48:19.03
国際数学オリンピック

ここで、1998年 から 2007年までの 10年間 の成績で国のランク付けを試みました。

1位=10点 、 2位=9点 、 3位=8点 、 4位=7点 、 5位=6点 を加算して得点順にならべます。

国 名 得点
中国 88
ロシア 78
アメリカ 71
ブルガリア 51
ベトナム 42
韓国 36
イラン 17
ハンガリー 7
ルーマニア 7
ドイツ 7
台湾 6
☆日本 0 

http://homepage3.nifty.com/funahashi/suugaku/suu52.html
702Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 13:35:00.03
ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
数学専攻科の大学院入試
8題から3問を自由に選択して試験時間4時間
1問当たり1時間20分で解くペース
703Nanashi_et_al.:2011/12/04(日) 15:46:59.44
ドロップアウト大学の悲劇
704Nanashi_et_al.:2011/12/05(月) 00:38:14.80

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
705Nanashi_et_al.:2011/12/05(月) 00:58:05.32
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者(東大京大東工大)
69 医師 技師
65:アクチュアリー
64:薬剤師(+薬学部入試) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種(法律職・経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学・技術職)    
54:弁理士
706Nanashi_et_al.:2011/12/05(月) 01:03:45.41
国T技官も省庁によるんだけどな
707国道58号線:2011/12/05(月) 02:06:59.34
708Nanashi_et_al.:2011/12/05(月) 15:54:37.39
理学博士と工学博士がなんでそんなに高いんだ?
博士出はほとんど任期持ちで35歳ぐらいでニートだぞ。
製造業に入ってもそんなに待遇がいいわけでもないし。
709Nanashi_et_al.:2011/12/05(月) 22:17:07.56
アメリカにもqualifying examというのがあるよ

The Qualifying Exam (Quals) is taken by all graduate students
without exception before they begin research for the PhD and
after no more than one term of residence. The exam consists of
a written exam given over three days followed by an oral interview
with a committee of three faculty members. The exam is usually
given in January, before the start of classes. The exam is intended
to test the student's knowledge of undergraduate physics and is
usually taken during the student's first year. The exam also serves
as a diagnostic tool to identify weaknesses in a student's physics
preparation.
http://www.columbia.edu/cu/physics/grad/main/qualifyingexams/index.html

これがハーバードの数学科Qualifying Examの問題な

http://www.math.harvard.edu/graduate/quals/qs10.pdf
710Nanashi_et_al.:2011/12/06(火) 10:28:35.67
>>708

全くその通りだよ

名前の響きだけで考えれば、そうかも知れんけど

博士なんて日本では、持ってると損をする物でしかないよな

だからといって、外に出て行く感じの人も多くないし・・・
711Nanashi_et_al.:2011/12/06(火) 12:32:10.58
フィールズ賞受賞者広中平祐 広島大不合格

数学者 広中平祐さん(1931年〜)

僕は広島大を受験して落ちた経験があるから、どうしても勝ってほしいと
言った。懐かしそうに振り返る。だが、2期6年の学長生活は、数学者
としての「原点回帰」を促すきっかけにもなった。
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik091219.html
712Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 14:58:35.11
>>708
博士とって民間の研究所に入ったら待遇良いけどな
713Nanashi_et_al.:2011/12/08(木) 18:39:19.84
入れたらな
714Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 11:48:31.78
一昔前に比べれば、民間での待遇も良くなってきたと思うけど・・

他国と比べると、良くないよ。

どちらかといえば、面倒な奴が入ってきた見たいな感じが多いかな
色々聞いてみたところだと
715Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 15:46:40.93
理科大から東工大の鉄板ロンダ考えてる学部一年なんだが
ロンダってそんなに印象悪いのか
もっとしっかり考えないとな
716Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 23:41:04.08
理科大学4,218人 主な進学先

理科大学大学院 1,344
東工大大学院 87
東京大大学院 79

筑波大学大学院 23
東京医科歯科大学大学院 16
東北大学大学院 13
首都大学東京大学院 11
大阪大学大学院 10
早稲田大学大学院 10
名古屋大学大学院 9
北海道大学大学院 8
九州大学大学院 7

717Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 23:42:55.09
理工学研究科 ← 大岡山キャンパス
情報理工学研究科← 大岡山キャンパス

------------------------------------------------------------------------
総 合 理 工学研究科(独  立 研 究科)←す ず  かけキャンパス 理科大82人合格
718Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 00:10:58.83
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから非常に狭き門ですよ。
 東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(200人)外部生はほとんど合格していません。
あなたが4年間寝る間も惜しんで勉強してきて飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれません。
719Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 20:15:48.63
>>715
理科大のロンダはある意味,ロンダの王道。ほとんどが使えない。
ロンダしても良いが,その先をよく考えた方が良い。

とはいえ,理科大そのまま進学ではたかが知れている。
ロンダするしかないというのには賛成。
ただ,その先は地獄。
720Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 22:45:24.86
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
721Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 15:33:05.88
東大に入っただけで終わる人たち
まぐれで入ってついていけない

「講義の内容が高度すぎて理解できない科目がある」を挙げた学生が約49%も
いる。<約5人に一人の学生が授業の内容についていくのに困難を感じており、
これも学生の悩みや不安の種となっている>というのだ。

「周りは開成(東京都)、灘(兵庫県)、筑駒(筑波大学附属駒場、東京都)などの
"メジャーリーガーばかりですが、僕は地方無名校という"3Aマイナー"の選手。
同じグラウンドで戦えるはずがないのに、たまたまホームランを打って
メジャーに来てしまった。早稲田に行っていれば、と後悔しました」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/328

722Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 20:50:56.69


開成(東京都)、灘(兵庫県)、筑駒(筑波大学附属駒場、東京都)などは"メジャーリーガーではなく

甲子園選手です。

メジャーリーガーというのは世界的に研究実績を出した人を指します。







723Nanashi_et_al.:2011/12/24(土) 10:29:30.31
何故これほどまでに詐欺の被害が後を断たないのか
詐欺の原因は馬鹿が大金を持っているから
これに尽きる
金を持っていても真に金持ちではないから使い方を知らない
ただひたすら本能に任せて溜め込むだけ
これもやはり教育の問題である
東大入試に象徴される丸暗記教育の犠牲者達には自分の生命や財産を自力で守る能力が無い
必要なのはやはり日教組の解体である
別にビジネスのシーンで役に立つ人材を育成しろと言うのではない
彼ら自身が日常生活で困らない程度の能力は与えてやる
大学受験のための丸暗記ではない真の学問を教える必要があるというだけの話である
724Nanashi_et_al.:2011/12/24(土) 18:22:14.42
>>704

修士とってたら弁理士試験一部免除になるよね?
研究内容とか関係あったりするかな?
725Nanashi_et_al.:2011/12/24(土) 20:20:40.28
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者(東大京大東工大)
69 医師 技師
65:アクチュアリー
64:薬剤師(+薬学部入試) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種(法律職・経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学・技術職)    
54:弁理士 気象予報士
726Nanashi_et_al.:2011/12/25(日) 12:04:05.07
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
727Nanashi_et_al.:2011/12/25(日) 12:49:27.35
>>725
技術士はもはやゴミ資格だよ。
728Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 08:21:33.52
最終学歴の割に冴えないな、とおもってよく見たらロンダリングさんですか?
729Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 13:38:53.74
冴えないのはおまえだろ?
730Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 14:10:32.98
科学者は学校歴よりも業績だと思うが。
お前らインパクトファクターすら知らない阿呆だな。
731Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 14:25:12.78
学内の人事にインパクトファクターが関係するとでも?
732Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 14:26:37.26
>>730

若いねw
733Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 14:47:57.45
インパクトファクター高い論文に出せない→大型予算がとれない→研究室を運営できない→教授に相応しくない
734Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 17:13:10.68
大型予算とインパクトファクターが関係するとでも?
735Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 23:20:06.44
>>734
関係するだろう。
736Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 00:02:32.64
大型予算とインパクトファクターの関係を示すデータがあるんだ?
へぇ〜へぇ〜へぇ〜。新しいトリビアだなぁ〜。
737Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 00:39:51.75
>>735

インパクトファクターとは関係しないよ。
738Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 14:39:03.88
ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
数学専攻科の大学院入試
8題から3問を自由に選択して試験時間4時間
1問当たり1時間20分で解くペース





これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
ttp://www.math.harvard.edu/graduate/quals/qs10.pdf

739Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 21:04:42.93
なんだこんなのを和訳するだけでいいのか
クソ簡単だな
740Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 22:47:57.01
科研費の審査
審査員は、まず、業績をチェック。
業績がない奴はおしまい。
741Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 23:53:53.70
>>739
バカか、お前
742Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 12:43:54.82

それでも慶応理工、早稲田理工の大学院進学率が60%なのは立派。

一方、国立理工系(旧帝+東工+筑波)の大学院進学率は平均80%超。
743Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 23:12:10.61
>>742
査読1報で博士論文という大学院はここですか?
査読1報でどうやって、博士論文のページを稼ぐのか教えてくれ。
744Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 00:02:02.98
寂しいのは嫌いだから,先生はいつも優しくそばで見守っててほしい.
ちょっとうまくいったら褒めてくれて,間違いそうになったら優しく教えてくれるのが理想.
少しでも無駄なことはしたくないから,答えがないかもしれない作業なんて
全くしたくないし,無理にさせられたら鬱になる.いやアカハラで訴えてやる.
先生は給料もらってるんだから,学会とかいってサボってないで,
学生の都合に合わせて,いつでも相談に乗ってほしい.
無駄なく効率よく卒業できるよう,全力を尽くしてほしい.
あ,でもバイトで忙しいときは自由にさせて.
新しい携帯やDSのソフトもほしいし,稼がないと友達と飲みにも行けないから.
勉強や研究だけが人生じゃないし,社会勉強だって大事なんだから.
いやむしろ,卒業論文よりずっと重要.だから,いちいち細かいこと指摘して,
つまらない作業を増やさないでほしい.
745Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 05:42:20.95
>>743
筆頭著者で出した査読論文は一本だけで(他は3rdとか)
それだと博士論文は120ページくらいだった・・・やっぱ短い?
ちなみに国立です
746Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 18:02:27.76
 
マネーロンダリングという概念では把握不能
http://music.geocities.jp/jphope21/02/2/15_1.html
日本の陰謀は、「マネーロンダリング」といったような、単純なものではない。
一万年の歴史で練り上げられたトリックは、一筋縄ではいかない。
それは、野球や麻雀のインチキが、一般の人間には簡単に理解できず、
また、それゆえに、いともたやすく騙され、金を巻き上げられる構造と同じだ。
天皇一族は、都合の悪いものは、詐欺・犯罪と決めつけ、
都合のいいものは、商魂たくましい、天才商人とはやし立てる。
そもそも、憲法・法律・裁判官・警察・教師などの要所要所を独占する天皇一族だ。
社会のルールなど、巧妙なインチキの連続と考えたほうが、全て辻褄が合う。
(仮説を含む)
( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p009.html )
747Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 18:14:28.37
一方、京大は論文ファースト5報で80ページに収めて博論を書いた。
テキトーすぎワロタ
748Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 20:47:27.77
刷り上がり4ページの論文5報なら、全部で20ページ。80ページなんて水増しだろう?
749Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 21:53:46.80
そんなcommunicationばっか出さねえよw
750Nanashi_et_al.:2012/01/13(金) 00:34:43.58
私の分野だと、articleで5ページは珍しくないが。
751Nanashi_et_al.:2012/01/13(金) 02:39:59.30
745も京大理だったり
752Nanashi_et_al.:2012/01/13(金) 14:04:41.60
>>746お前んとこの留学生引き取ってくれ。
お前んとこのクソ観光客に比べたら、真面目動くロンダ生のが遥かに有り難いわ

753Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 01:27:29.97
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから非常に狭き門ですよ。
 東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(200人)外部生はほとんど合格していません。
あなたが4年間寝る間も惜しんで勉強してきて飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれません。
754Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 11:18:48.90
ロンダ生は微妙だけど、就職だけは持ってくな。
企業採用担当はフシアナなんだろう。
755Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 12:21:19.50
>>754
>企業採用担当はフシアナなんだろう。

それでは、名前欄にfusianasanと入力して見てくださいね?
756Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 12:51:49.04
フュージャネイシャンは関係なくね?
757Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 16:15:11.80
>>745
筆頭著者の論文は120ページくらいある大著だったのか?
それとも、5ページの真実と115ページの水増しだったのか?
水増し分って、インチキやトンデモが混ざってそうで怖いよな。
758Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 16:27:31.95
学位論文のページ数が、雑誌論文の総ページ数よりも多い理由

1.雑誌論文の図は小さくて見にくいので、学位論文では1ページに1つの図しか印刷しない。

2.プロトコルの詳細は雑誌論文に書ききれないが、後輩が再現できなければいけなかったりするので
  学位論文では詳細を書く。

3.複数のタイトルの雑誌論文をまとめるので、研究の枠組みの説明や目次が必要になる。

4.主査・副査は学位論文そのものを見て審査するので、フォントは12ポイント程度で
  2段組にはしない。出版される雑誌論文はたいてい2段組でフォントは10ポイント前後。

5.学位論文では参考文献をすべて書く。雑誌論文では主要な参考文献以外は書けない場合がある。
759Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 18:01:21.60
今日はセンター試験か
春先に桜咲く人がいる一方で失敗する人も大勢いるんだろうな
それで不本意入学して数年後には他大編入や他大院進学を考えることになるのか

最終学歴はなんだかんだで生涯ついてまわる
いい大学に入学できるようどうか頑張ってほしい
760Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 19:02:48.44
>>758
それで、5ページの論文が24倍に膨張するわけだね。
それって、やっぱり、インチキジャン。
761Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 20:48:58.07
私の学位論文は今のところ4本の雑誌論文になってる。
あと3本分のデータも入ってるから、7本分ぐらいの内容。

1本あたり8ページとして、7本で56ページ。
学位論文は56ページの4倍ぐらい。
私の場合は生データとか、用語の説明とかも入れたので
厚くなってしまった。
762Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 21:32:53.52
>>760
で、君は何ページだったんだい?
763Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 08:43:53.32
一流の高校(開成、灘レベル)出ると、東大行けないやつは高校が最終学歴みたいな感覚なんだよなw
764Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 12:19:08.45
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…
765Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 12:33:48.17
>>763
京大はあかんの?
766Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 19:08:48.05
ロンダ大歓迎だよ。研究室としては。
研究室にある程度学生がいないと交付金減らされちゃうし。

たまに来る優秀な外部生は内部生と同様手取り足取り教えなくても
いい結果を出して報告しに来てくれるから楽。

普通以下の外部生は教えても何もしないから適当にあしらって
切羽詰まってきたと本人が自覚した頃に適当に高校生でも
出来る簡単な仕事を与えて無理矢理だが怨恨を残さないように
卒業させる。就職の面倒は事務に任せる。研究室は職安ではない。

某研究室の一例です。
767Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 21:29:57.07
>>766
優秀な外部生って本当に居るの?
768Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 21:38:24.11
1.学部までに徹底して研究手法を叩き込まれている人
2.学部教育で数物系などの基礎科目の演習を積まされている人
3.英国社がまるでダメだが、理数系が超絶的にできる人
4.手先が器用で実験をテキパキできる人
5.学力は浪人組相当だがコンプをバネにしてモチベーションを維持している人
769Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 00:00:14.02
英語できない奴はダメだ。
770Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 10:35:42.52
企業は院ではなく学部の経歴見てるから就職は不利になる
北見工大→東北大院が多いが就職で軒並み落ちている
企業曰く時頭が違うらしいからいらないらしい
771Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 11:07:45.34
>>770
頭の悪いお前も落ちてるからロンダと同レベルだなw
772Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 11:08:21.61
773皮肉:2012/01/31(火) 11:13:49.45
慶応付属から内部進学で慶応医学部へ行く奴は自頭がいい
灘から外部進学で研究者医学部行く奴はロンダだから頭が悪い
774皮肉:2012/01/31(火) 11:14:20.77
慶応付属から内部進学で慶応医学部へ行く奴は自頭がいい
灘から外部進学で医学部行く奴はロンダだから頭が悪い
775皮肉:2012/01/31(火) 11:14:57.89
慶応付属から内部進学で慶応医学部へ行く奴は自頭がいい
灘から外部進学で慶応医学部行く奴はロンダだから頭が悪い
776______  ___________:2012/01/31(火) 11:17:04.56
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
777皮肉:2012/01/31(火) 11:18:13.09
早稲田実業から早稲田人間科学部へ行く奴は内部進学だから頭がいい
普通の公立高校から早稲田政経行く奴はロンダだから頭が悪い
778皮肉:2012/01/31(火) 11:19:26.19
早稲田実業から早稲田人間科学部へ行く奴は内部進学だから三菱商事
普通の公立高校から早稲田政経行く奴はロンダだからフリーター
779Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 11:25:00.55
東大付属高校から東大行く奴は内部進学だから頭がいい
灘から東大行く奴は外部進学だから頭が悪い
780Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 11:25:31.80
東大付属高校から東大行く奴は内部進学だから頭がいい
灘から東大行く奴は外部進学だから頭が悪い
781Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 11:29:35.28
内部進学>>学部東大ロンダ>>院東大ロンダ

なんてこった院ロンダの格がさらに下に!
782Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 11:56:18.87
慶応幼稚舎>慶応中学>慶応高校>慶応大学>慶応大学院

年齢を重ねる毎に頭が悪くなっていく(笑)
783Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 12:21:38.62
この時期になると低脳コンプの嫉妬が激しくなるんだよなあ〜
784Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 12:51:37.23
>>781

院にまで行くのに、名前だけで行くのか?

本当にやめてほしいよ、日本の理系の質が下がる
出来る奴だけ、取ればいいんだよ。
785Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 13:18:14.37
門閥制度は親の敵で御座る

福沢諭吉
786Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 13:23:07.16
灘から東大理3にロンダしました
そしたら内部進学者から疎外されました
だから来年灘大学医学部へ再受験します
灘大学医学部バンザイ
787Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 23:46:55.10
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
788Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 01:35:44.05
新領域って内部からはあんまり人気がないんだよね。
普通、純粋な工学系、理学系に行く。新領域に行く人は
相当な変人。就職も無茶苦茶。
789Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 12:15:53.66
本郷に残れなかった人が新領域に行くって知り合いがいってたなぁ。
でもマーチや駅弁の人とレベルが一緒だから調度いいみたいw
790Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 14:30:42.64
ロンダ組みは努力して研究する奴はいいけど
大学名欲しさに来る奴はやめてほしい
質が落ちる
791Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 14:33:26.57
>>771
残念俺は中電本社採用なんだなこれが
インフラ最強
低学歴の妬みお疲れちゃんww
792Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 15:36:29.12
中電・・・中国電力?
793Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 15:37:16.33
インフラ最強って・・
中電を含む電力会社、軒並み赤字じゃん・・・
794Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 17:54:54.08
電力会社を皆が避けたから内定貰えたのに…
自慢している所がさらに痛い。

NTTだったらよかったのにねw
795Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 18:33:59.34
最近では自分が電力会社の社員だって言わないらしいじゃん。
別に堂々と言ってるからおかしいとか言うつもりはないけど、
>794が言ってる要素も無きにしも非ずだろ。
796Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 13:39:55.58
中電 インフラ最強
797Nanashi_et_al.:2012/02/23(木) 17:06:42.81
ロンダって内部から結構疎外というか邪険に扱われてるの?
知り合いの私立→旧帝のロンダが研究室内で内部の奴らほぼ全員にハブられて誰とも会話してないらしい
798Nanashi_et_al.:2012/02/23(木) 22:03:19.77
>>797
それはロンダ関係なしに本人の性格の問題なんじゃないか?
799Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 00:46:42.86
うちは駅弁だけど
田舎だから交通が不便で就活しづらいって理由で宮廷行くやつも結構いる
800Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 10:41:38.72
俺も院は他大に行ってその後就職したけど
ニセモトとかパチモノ呼ばわりされてつらい

18〜20歳の時に入学した大学で
その人の学歴をみる風潮がある以上
ロンダリングは無意味だと最近思った
801Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 10:48:41.24
最初から学部の出身を言えば問題ない。
研究するためにラボを移る奴以外は評価対象にならない。
802Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 11:54:36.74
出身大学がすべてだよ。ラグビーや駅伝が強いだけで有名な私学卒ではたかが知れている。
でも,この人みたいに東大ロンダ後の学位だけを前面に押し出して自分の卒業した大学を
徹底的に隠すのも情けないと思うけどな。

稲 恭宏博士
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303823742/
803Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 13:10:22.37
検索したら早稲田から東大院にいったみたいなことが書いてあった

早稲田卒を隠すのはなんでだろう
到底及ばない私大が腐るほどあるというのに
804Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 13:21:00.17
早稲田に医学部はないから、
東大医学系の大学院で相当差別されたんじゃないかな。
805Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 13:47:00.08
そういう事情があるにしても
一浪の末三流私大卒の自分からしたら
早稲田卒を隠すのはどうも理解できない
806Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 14:23:35.87
自分が普段居る場所で上位2割以上なら優越感を感じられるだろう。
そして2割以下なら劣等感を感じるだろう。
それ以外なら自分の居場所がぴったりだと感じるだろう。

例えば東大医学部のラボに居たとすれば
こんな構成だ。

 1.東大理V現役、灘高時代からの有名人
 2.東大理V現役、筑駒でトップクラス
 3.東大理V現役、桜蔭でトップクラス
 4.東大理V現役、旭丘でトップクラス
 5.東大理V一浪、東大寺で上位
 6.東大理V一浪、ラ・サールで上位
 7.阪大医現役、大阪星光で上位
 8.東大理U現役、開成でやや上位
 9.東大理U一浪、日比谷で上位
 10.早稲田人間科学              ←ココ
807Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 15:16:15.72
なるほど
隠したほうがうまく立ち回れる場合もあるんだね

自分ももっと勉強して私学でいえばせめてMARCH以上には
行っておけばよかったとつくづく思う
808Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 16:03:48.11
早稲田って,Fラン大卒が考えているほど良い大学ではない。
教授と学生の質がかなり低い。
809Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 16:04:32.46
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。

810Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 17:18:43.71
ノーベル賞受賞者の紹介でも,卒業した大学と学位を取った大学を明記されているよ。
811Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 18:04:08.84
受賞者の御略歴

埼玉工業大学工学部卒業
北陸先端科学技術大学院大学修士課程修了
筑波大学大学院博士後期課程修了


812Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 20:07:58.15
研究能力実績を示せ
813Nanashi_et_al.:2012/02/25(土) 23:38:27.50
俺は自分が今抱えているデータが糞データであることを自覚している。
そして自分の人事に関わりそうな人間が、私の論文を欲していないことも自覚している。

だから、糞データを取り直して自分の納得がいくデータを取り直すことも困難だし、
無理に取り直して他人に迷惑をかけたとして、自分の人事に有利に働くとも思えないし、
研究内容を理解しない査読者たちに何度もリジェクトを食らって、無限の反復実験に嵌るのも
避けなければならない。

いまは他人の意向に沿った研究をさせられることがほとんどだが、
実際には雇用者がやりたくない仕事を私に丸投げして、
配分された予算の大部分でリソース整備をすることが目的なので、
いくら論文の完成度を高めようとしても途中で手を止められてしまう。

ただ、大型予算にみあった大げさな成果は求めてくるので、少ない実験で
チャンピョンデータを出す努力はかろうじてできるようになりつつある。
これまでにお蔵入りした原稿は6本ぐらい。すべてが国際誌に載れば逆転できるぐらい
低レベルな分野だが、ちょうど逆転できそうなところでいつも頭を抑えられる。
頭を抑えている奴らが人事に関わっている以上、その手を払いのけることはできない。
814Nanashi_et_al.:2012/02/27(月) 20:30:01.99
早稲田のいいところ

・単位がとりやすい
・雰囲気的には自由らしい
・日吉より交通の便がいい
・慶應に比べて内部生がうざくない
815Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 22:39:16.71
>>813
おまえはたぶん病気だよ。
自分で自分のことがおかしいと感じないのはかなり重症。
もうこの世界から足を洗った方が良い。
816Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 23:11:23.41
独創性を追及して誰にも合わなくなるタイプだな。
研究を完成させることと、研究者として認められることは
全く別のプロセスだ。

養老は素直に独創性の追及を否定している。
817Nanashi_et_al.:2012/05/01(火) 22:09:44.54
>>753>>788内部が独立研究科の研究室なんていうのは、自分の学部の研究科に行けなかったことの証明。一般の研究室は
外部生はやはりきついものがある。博士課程まで絶対行かないと無理だよ。
>>763>>802就職の際に学校名が最も重視されるのは高校名ですぞ。
>>574国私立小の幼稚園全て。
818Nanashi_et_al.:2012/05/03(木) 14:29:52.10
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

819Nanashi_et_al.:2012/05/04(金) 19:19:42.42
理工系に限らず、薬学系でも、あんまりロンダの恩恵がないみたい。
出身大学が悪すぎるからかもしれんが。

1)底辺私立(薬学部) → 東大院(博士前期課程のみ) → 市役所 or 区役所の公務員

2)上位私立(薬学部) → 地方旧帝院(博士課程前期+後期) →
 新設底辺私立(薬学部)で助教 → 母校の上位私立(薬学部)で助手 
820Nanashi_et_al.:2012/05/05(土) 11:44:14.41
慶応大学理工学部の入学者は毎年1000〜1100人の間。
定員は、一般入試650人、指定校推薦210人、付属高校から100〜150人、AO入試帰国生留学生がそれぞれ若干名。
821Nanashi_et_al.:2012/05/09(水) 00:57:57.00
ほんとのポテンシャルが分かるのは大学入学後の成績。
How to Get Into Graduate School With Less Than a 3.0 Undergrad GPA |
http://www.ehow.com/how_8513397_graduate-less-30-undergrad-gpa.html#ixzz1uE5OVSEy
822Nanashi_et_al.:2012/05/11(金) 20:28:20.55
>>802
君が東大以外だったら恥ずかしいのは君になるが
823Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 00:03:17.48
地方2流高校→東大農学部がいるよ





824Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 00:08:25.60
大学院受験は『大人の試験』です。
お子様の学部受験とは違います。
825Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 00:26:58.19
むしろロンダのほうが専門基礎が固まってる分はずれが少ない
826Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 10:08:29.64
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…
827Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 12:17:06.13
東大にもたまたまマグレで受かってしまったが、その後の講義についていけない
オチコボレ君が存在する。
こういう人は成績が悪いので、修士にも進めず、就活しても採用してもらえない。
828Nanashi_et_al.:2012/05/12(土) 14:29:23.52
全体の空気を読む日本人
実力あっても敢えて東大院に挑戦せず、学部の研究を継続するのはさすが

僕はそういう非東大院の人を尊敬しています。東大院で。
829Nanashi_et_al.:2012/05/14(月) 08:13:21.57
最終学歴というのが科挙的な妄想だなw欧州では大学名だけでなく、
小学校から大学までの成績を見られたりする国があるし、イギリスも
大学名だけでなく、大学の成績、Aレベルの成績、GCSEの成績
とかも考慮するし、大学名だけが能力判断の指標にはなっていない。

日本なら高校名、大学名、大学の成績は全部重要だよ
830Nanashi_et_al.:2012/05/14(月) 10:19:39.66
東大にもたまたまマグレで受かってしまったが、その後の講義についていけない
オチコボレ君が存在する。
こういう人は成績が悪いので、修士にも進めず、就活しても採用してもらえない。

831Nanashi_et_al.:2012/06/15(金) 17:15:04.86
>>827
オレオレ、オレだよ。
講義なんて聴いてもさっぱりわからなかったが、なぜか単位は取れたし、
進振りも希望通り、超人気のところに進めた。
院試も勉強せずに通っちまったし、無事に卒業もできた。
卒研は大きく躓いたが、指導教官が尻拭ってくれた。
大学院に進学しても、研究はちっともうまくいかなかったが、
なぜか修士も終了できた。
ドクターもとれて、ポスドクも順調に終えて、アカポスゲット。

あれ?何か間違ってる俺の人生。
自分では落ちこぼれと思ってたのに、周囲からはエリート扱い。
身の丈に合わない処遇をうけるのはかくもつらいものか。
832Nanashi_et_al.:2012/06/17(日) 23:42:07.62
お前は真のエリートだよ
833Nanashi_et_al:2012/07/06(金) 07:51:45.27
アメリカは大学院に上がる時に学校を変える。
優秀な奴は研究内容で大学院を選ぶし、
超一流の大学院は授業料が高いから、奨学金目的で地方の大学院を選ぶ奴がいる。
結果的に金さえ払えば超一流の大学院は入りやすいから
超一流にはロンダみたいな学力や知性の低い奴が結構やってくる。
834Nanashi_et_al.:2012/07/09(月) 08:15:36.59
アメリカは入るのが簡単でも
出るのが難しいっていうイメージがあるから
大卒者だろうと院修了者だろうと
ものすごく知的なイメージがある
835Nanashi_et_al.:2012/07/09(月) 08:54:28.92
アメリカの大学なんて分数の計算も怪しいような馬鹿が入ってくるから、
そういう馬鹿学生から見たら、卒業は難しいだろうね。
実際、英語がネイティブ並みに出来て、日東駒専に入る能力があったら
大学の卒業はそんなに難しいものとは思わない。
アメリカ人は特に数学が駄目で、超一流大出身でも数学は大して出来ない。
836Nanashi_et_al.:2012/07/09(月) 12:31:42.89
2012年度 早稲田大学 入学試験

学部   総定員  一般定員  推薦定員 一般入学率 推薦入学率wwwww
政治経済   900  450   450   50%   50%
 法     740  300   440   40%   60%
 商     900  455   445   50%   50%
 文     660  440   220   66%   34%
教 育    960  700   260   72%   28%
国際教養   600  150   450   25%   75%
文化構想   860  500   360   58%   42%
社会科学   630  450   180   71%   29%
人間科学   560  340   220   60%   40%
スポーツ   400  100   300   25%   75%
基幹理工   535  315   220   58%   42%
創造理工   595  325   270   54%   46%
先進理工   540  300   240   55%   45%

合 計   8880 4825  4055   54%   46%
837Nanashi_et_al.:2012/07/14(土) 11:53:26.49
理学部・工学部に限らず、薬学部でもロンダの利益は少ない。

case1:  底辺私立(薬学部) → 東大院(博士前期課程) → 市役所 or 区役所の公務員(国Iや国Uではなく、
地方公務員)

case2: 上位私立(薬学部) → 地方旧帝院(博士前期課程+後期課程) → 新設私立(薬学部)の助教 
    → 母校の上位私立(薬学部)の助手

case3: 理学部生物系から、?にロンダ → 就職(どのレベルの企業かは不明)。学振・DCとれるマスター
    に限り、博士課程に行っても人生に望みあり。そうでないヤツは博士課程に進学しても
    オーバードクターとなる。
838Nanashi_et_al.:2012/07/14(土) 20:27:31.46
地頭が悪くて二流大学に入ったわけだし、ロンダして良くなるのは見せかけの学歴だけなのが引け目です…
839Nanashi_et_al.:2012/07/14(土) 22:37:11.64
575 :学籍番号:771 氏名:_____ :2011/05/21(土) 00:13:33.05
理数は優秀で国語社会が駄目駄目だった奴が私大に行って首席で卒業
卒業後、旧帝院にロンダ
30歳で国立大准教授って奴なら知ってる
840Nanashi_et_al.:2012/07/16(月) 00:00:31.54
東大にもたまたまマグレで受かってしまったが、その後の講義についていけない
オチコボレ君が存在する。
こういう人は成績が悪いので、修士にも進めず、就活しても採用してもらえない。
841Nanashi_et_al.:2012/07/16(月) 09:29:36.26
日本の高校で数学があまり得意じゃなかった理系の学生が
アメリカの大学でレベルの低い数学の授業で良い成績を取って、
自分は数学の弱点を克服したとか、自分は数学のスペシャリストになったと勘違いする。
こういう連中がアメリカの上位のほうの大学院に進学後、世界大学ランキングを見て
「自分の留学先は東大よりランキングが高い。」と言って狂喜乱舞する。
842Nanashi_et_al.:2012/07/16(月) 10:10:11.58
大学院の最終学歴だけでなく、出身の大学学部、高校あたりまでをよく吟味するのが正解でしょうか?
843Nanashi_et_al.:2012/07/17(火) 10:09:38.00
英語や社会は浪人して予備校で良い先生に付いたら
勉強すればするほどできるようになるんだよ。
数学なんかは浪人してもなかなか伸びないから
数学の苦手な奴は、ロンダしてたり、アメリカに留学するんだろうね。
844Nanashi_et_al.:2012/07/18(水) 19:43:42.91
>>842
一流企業は、高校までチェックするらしい。
ただし、大学→高校と常にさかのぼってチェックするのではなく、

採用しようとする人材たちの、大学の偏差値・レベルが甲乙つけがたい場合
に、高校まで評価に入れるそうな。
845Nanashi_et_al.:2012/07/18(水) 21:02:51.16
高校は田舎のトップ校だけど浪人して糞大学入ってしまったw
846Nanashi_et_al.:2012/07/18(水) 21:20:09.80
>>845
ニッコマからならロンダすれば?
847Nanashi_et_al.:2012/07/19(木) 13:03:49.54
地方無名高から東大にたまたまマグレで受かってしまったが、その後の講義についていけない
オチコボレが存在する。
こういう人は成績が悪いので、大学院にも進めず、就活しても採用してもらえない。
848Nanashi_et_al.:2012/07/20(金) 09:26:23.76
>>844
MARCHクラスの大学の場合、有名高校より無名高校を優先するという話だね。
有名高校は受験情報は一杯あるのにMARCHくらいしか入れなかったと思われるみたい。
逆に、受験環境の悪い無名高校出身者はこれから伸びやすいと判断するみたい。
849Nanashi_et_al.:2012/07/20(金) 12:51:55.63
大学院入試・工学系研究科応用化学専攻

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または東大の試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
850Nanashi_et_al.:2012/07/22(日) 22:00:05.90
*民主党政権は、韓国財務省と毎月定期的に会議しているのをご存知ですか? *
ここで韓国財務省から指示を受け日本の財務省は実行するだけ。

※民主党が政策決定までの討議議事録が一切無い理由がここにある。 その内容は下のもの。


*韓国(財務省)から日本に指示されている項目・・・・
ドル外貨を韓国に移動、スワップ、韓国債購入、サムソン他に支援協力、
日本企業潰し、円高高騰維持、電気料高騰政策、 ハイテク産業の韓国へ移転、
備蓄石油の韓国移転、石油代金の日本が立替払い、在日企業優遇、国民に増税、ets・・・・ 




民主党政権が韓国財務省と毎月の定期的会議で7月に指示されたこと

@ 円高にして日本企業の息の根を止めること

A 円高にして韓国に企業移転を早くすること

7月20日枝野経産相は円高対策として、韓国へ工場移転を進めると表明。日本の高度部品・素材産業の韓国に移転急ぐ。
851Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 14:18:23.67
>>715
理科大→理科大院よりよっぽど印象いいんじゃないか?
てか他人からどう見えるかで人生決めていいのか?
852Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 15:45:53.05
他人の評価っていうか就職に不利になるかどうか、ということだろうけどね
853Nanashi_et_al.:2012/08/08(水) 17:42:41.49
>715,851
結構短所あるぞ。ロンダは、
そのうち3年4年になればいろいろ分かってくるだろうから
今そういう考えも一つくらいの気持ちでいいんじゃないか
854Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 04:23:22.44
東大いかず内部進学も結構短所あるぞ
855Nanashi_et_al.:2012/08/10(金) 09:35:37.51
院生になって学会行くとわかるが旧帝院東工院へ行った奴らの方が活躍してる
うちの学科は優秀で積極的に行動する連中が外部院へ行ったわ
彼らは内部推薦無視してた
856Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 07:51:21.52
学会行くとわかるがロンダは結局アカポスは無理ですね
857Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 09:15:10.62
>>856
現時点で40代後半〜50代前半の世代だと、駅弁や上位私立 → 地方旧帝というロンダで、
その地方旧帝の中で助手→講師にまでしてもらい → 植民地大学の教授に押し込んで
もらったという人を何人か知ってる。

現在、20代後半〜30代前半の世代だと、ロンダなのに「運」と「(ポストの空きの)巡りあわせ」
が良かったために助教になれたヤツを何人か知っている。でも、その後、そいつらが
うまく生き延びられるかどうかは、不明。
858Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 09:25:56.69
>>856

>>857の文章に修正。文章後段の、 ロンダなのに という部分を修正。

修正前:ロンダなのに

修正後:下位私立 → 駅弁というロンダなのに
859Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 13:25:32.73
>>856
ときどき優秀な外部生いるけどね
一流誌にがんがん論文載せて
内部生を押しのけてD後すぐに助教に採用されるような奴
860Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 18:57:18.70
>>859
でも、それはロンダ前から優秀っていうか、ロンダ前の時点でも
高学歴な大学出身でしょ?

もともとが早稲田・慶応・旧帝・東工大みたいな?
861Nanashi_et_al.:2012/08/11(土) 19:35:10.45
自分が>>857-858を書いたんだけど、ここ数年で、下位私立 → 駅弁の院のロンダで、
アカポス(助教)についたヤツを3人ほど知っているが、
全員、『学位をとって大学を出る年に、自分の研究室で、偶然にポストが
空いたから』助教になれた連中ばかり。
内部生あるいは他の外部生との競合はなし。アカポス希望者もそいつだけ
だった。 他のDはみんな民間企業に就職したから。

あなたは、もっと高学歴で、東大院や京大院への院進学をしてアカポスになる
ことを想定しているのかもしれない。
あるいは、あなた自身が駅弁や中堅私立、下位私立の大学出身かもしれない。
あなたの出身やロンダ先にあわせて、考えてください。
862Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 01:06:19.32
>>856
アメリカの一流大学は学歴ロンダみたいな奴が多数派で、
自分を売り込むのと研究費を取るのが上手い連中は研究ができなくても
東海岸の中堅校でアカポスが取れることもある。
四則演算も怪しいような馬鹿しか来ない底辺私立大学は研究なんか気にせずに
金儲けのことしか考えなてないから学歴ロンダ教授は大歓迎だ。
馬鹿学生の相手はロンダで十分ということだ。
863Nanashi_et_al.:2012/08/14(火) 06:33:00.25
>>862
アメリカの一流大学は院も難しい。だから評価される。
日本ではロンダは無理。

ロンダほど恥ずかしい学歴はない。
最底辺大学卒や中卒のほうがはるかにマシ。

マジで学歴ロンダなんてやめたほうがいいよ
整形して、私は整形しましたってプラカード持って歩くようなもんだぞww
864Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 06:13:41.22
ロンダ=学部は二流 ということでしょうか?
865Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 07:51:46.34
大学名なんて高校まで勉強がんばりましたの証でしかない。
だが、勉強する癖は18までにつくと思うから成長の目安にはなる。
866Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 09:37:58.80
ロンダは洗浄
洗浄しなくちゃいけないほど汚い経歴をもってることを自ら認めてる
867Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 16:16:47.59
テスト
868Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 16:26:22.58
>>863
高校時代の数学の偏差値60未満が言っても説得力がないぞ。
東大や京大よりアメリカの一流大学は教授陣の質が良く、
指導も上手いから博士号が取り易い。
日本と違って、アメリカ人では一流大学志向が無いから
金さえ積めばアメリカは一流大学に入りやすい。
学力も知性も教養も才能も無い連中は大学院名で他人を判断するから
アメリカの私立底辺大学や東海岸の中堅大学では学歴ロンダが就職しやすい。
869Nanashi_et_al.:2012/08/15(水) 16:53:01.36
早慶→東大院

恥ずかしい学歴なこと
870Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 23:21:07.21
理科大卒
東京大学大学院修士修了
871Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 23:21:56.59
早稲田大学卒
東京大学大学院修士課程修了

慶應義塾大学卒
東京大学大学院修士課程修了
872Nanashi_et_al.:2012/08/22(水) 05:44:38.12
東京大学卒
ハーバード大学Ph.D
873Nanashi_et_al:2012/08/22(水) 16:15:43.03
鳩山由紀夫は

東京大学卒
スタンフォード大学Ph.D

実家が大金持ちらしい経歴だ。
874Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 01:24:11.47
>>841
アメリカの大学ランキングや世界大学ランキングは
研究業績と教育の質を表すものであって、学生の質を表すものではないからね。
これを勘違いして、日本の一流大学に入れなかった留学生は
自信過剰になり、学歴コンプレックスを解消しようとするんだろうね。
875Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 01:37:56.06
研究業績って院生の業績(特に博士・ポスドク)もかなり多いと思うがな
教授自ら実験してるわけじゃないし
東大院も教授は勿論、院生が優秀な故に優れた研究成果が出てる面もあると思う。
876Nanashi_et_al.:2012/08/23(木) 05:16:52.83
>>873
中高はどこだろう。
877Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 01:51:15.58
>>874
アメリカ東海岸の中堅大学ではロンダみたいな連中を教授に雇うから
アメリカ東海岸のサイエンスは事実上地盤沈下している。
ランキングの悪化を防ぐために引退した有名研究者を引っ張ってきて名誉教授にしている。
代表的なのがノーベル化学賞の下村教授で、
ボストン大学で教えたことがほとんどないのに名誉教授に就任している。
こんなの大学ランキングロンダリングだよ。
878Nanashi_et_al.:2012/08/25(土) 05:30:12.36
ロンダしたけどダメポ。アカポスに着くのは結局内部進学生だけ。外様の悲哀です。
879Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 01:57:50.22
>>876
小、中学校は学習院
高校は東京教育大附属に落ちて、都立小石川
880Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 18:09:18.29
>>878
プロパーと同じ扱いを受けることは、人材が不足している時のみ。
ロンダ組は、踏み台にされることを忘れるな。それが嫌なら、誰もが認める成果を上げるのみ。
そして、プロパーと戦って勝て。
881Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 22:33:20.21
>>878
アカポスに関して内部だから外部だからってのはない
単に研究実績で負けたか、分野やテーマで負けただけだ
882Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 23:22:08.53
>>881
>アカポスに関して内部だから外部だからってのはない
少ないが今だにある。
883Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 00:20:39.21
東京理科大学卒業
東京大学大学院修士課程修了

東京理科大学卒業
東京理科大学大学院修士課程修了

理科が抜けるだけでこうも印象変わるんだな…
884Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 01:11:19.68
俺は東大院を出てますが、東大院でも「研究者養成コース」は修士論文審査の
レベルは、かなり高いので適性がないと除籍されますよ。

大学院のゼミでは海外の研究者がやってきていきなり英語でゼミが始まります。
毎年修了出来ずに放り出される奴が多数います。
885Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 01:22:48.95
>>884
研究者養成コースでドヤ顔ってことは医学系か?
理工薬農ならそれくらい当たり前だから
886Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 10:07:46.64
>>881
宮廷クラス、未だにある。
彼らにとっては、下剋上は許しがたきこと。
ロンダ組は、それを狙う。まあ、ちゃんとやってるところは下剋上ないね。
ボケーとしているから、ロンダ組に負けるんだよ。
887Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 10:20:24.32
>>885
コピペにマジレス乙
888Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 10:20:31.16
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方が××なわけだが
889Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 11:01:42.18
うち(地底)は外から来た人の方がアカポス就いてるな
もともと研究者志望でドクター進学するから
教授も外部生に期待してる感じだわ
890Nanashi_et_al.:2012/08/31(金) 09:48:47.39
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
891Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 11:26:14.02
Indian Institute of Technologyって日本では有名だけど、
100点取れば合格、99点なら不合格になるような試験
だからな。99点の者の中にも優秀なものはいっぱいいるわけ。
892Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:21:04.79
早実→理科大→東大院卒
早実→理科大→理科大院卒
自分が人事だったらどっちを採用すんの?
893Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 15:05:36.71
学歴だけでは判断できんよ。
894Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 17:55:53.61
印象が良い順に並べると

Fラン→Fラン院
Fラン→東大院
早稲田→早稲田院
早稲田or慶應→東大院
東北大→東北大院 
東大→東大院

Fランとか私大だったらロンダする価値あると思うんだ。

旧帝だったらわざわざロンダする意味が分からない。むしろ就職で理由聞かれる。
研究室目的なら分かるが。
895Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 18:22:52.27
そもそもお前じゃ受からねぇよ
896Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 18:26:33.46

私大院も落ちた
来年リベンジ

897Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 18:31:46.38

大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
898Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 23:15:16.84
>>894
東大院受験するのって結構大変なんよ
自大教授に相談・研究室訪問・TOEFL・数学・専門科目・面接対策・・・

結構倍率高いし落ちて自大進学でも気まずいから、旧帝早慶ならそのまま内部進学選ぶほうが圧倒的に楽
学歴コンプに思われるのも嫌だしな

だから自大院進学がマジョリティになってるだけで、地底から東大院へ進学すること自体は評価される
899Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 23:22:41.69

★東大院ローの出身大学学部校

東大 96
京都 7 一橋 4

神戸 1 首都東京 1  国立は、年度によって、他の旧帝が入ることがある


早稲田 19
慶應 16

中央 5 上智 2 学習院 1 私立はこれ以外の大学は、毎年ゼロ

★東大院ローに入学できるのは、たったのこれだけである【国立は旧帝レベル迄、私立は上智学習院レベル迄】
900Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 02:27:49.22

大学院入試
工学系研究科応用化学専攻

http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
901Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 08:42:25.35
昔、上州空っ風大学の女の子が宮廷レベルの院に入ってきで男あさりをしていたが見つからなかったようだ。
学歴ロンダなんてそんなもん。
902Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 10:54:58.57
地方2流高校から大阪大外国学部に合格したけどそんなもん
903Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 11:19:33.85
お前、スレ違い。
904Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 18:24:34.54
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
数学専攻科の大学院入試
8題から3問を自由に選択して試験時間4時間
1問当たり1時間20分で解くペース


これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
ttp://www.math.harvard.edu/graduate/quals/qs10.pdf
905Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 12:59:24.94
機械工学 電気電子工学
化学工学 材料工学 建築学 土木工学 情報工学
航空宇宙工学 船舶工学 生命工学 数理工学
906Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 12:06:03.46
学歴も研究も就職も良くなるだろ
新領域ですらこの就職先
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/j/faq/ag2011.htm

本郷にロンダできたら最高の就職力
907Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 02:18:56.13
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

    駿台  代ゼミ  河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東京(文T)
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東京(文U)
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東京(文V)
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京都(法)
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京都(経済・一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋(法)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(文)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(総合人間・文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京都(教育・文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋(商)
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋(社会)
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋(経済)
908Nanashi_et_al.:2012/09/24(月) 10:00:18.85
>>906
最近のロンダは意図が見え見えだから、みんな注意しているよ。
決して東大学部卒とは、同等に見られることはない。就職の際の判断材料は、
やはりどこの大学?となるんだよ。
909Nanashi_et_al.:2012/09/24(月) 13:44:56.03
就職についても研究についても、高学歴な人から見ても低学歴な人から見ても

上級大→上級大院≫下級大→上級大院≫下級大→下級大院
という状況は明白。

だからロンダ生にとってロンダは有益。
無くなることはない
910Nanashi_et_al.:2012/09/24(月) 13:54:11.01
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。
911Nanashi_et_al.:2012/09/24(月) 13:54:47.82
早稲田大学の政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、
'09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っているのだ。
推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。

AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。
912Nanashi_et_al.:2012/09/24(月) 14:21:08.57
ロンダしたからって、ロンダ先のプロパーには勝つことは勿論、同等にもなれない。
最終学歴なってトボケたこと。
913Nanashi_et_al.:2012/09/24(月) 23:14:49.81
>>912
そんなことは分かってる
これ↓だけで十分なんだよ
下級大→上級大院>下級大→下級大院
914Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 08:43:52.56
そうか。
ロンダ先のプロパーに上から目線で扱われてもそれがよいなら仕方ないな。
915Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 12:57:19.45
で、オマエはどうなんだよ
916Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 15:26:42.28
俺はロンダ組じゃないから。
917Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 21:06:10.28
ロンダ生に負けてるんですねw
わかります
918Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 21:53:10.82
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の付属上がりの方が××なわけだが
919Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 23:08:05.30
>>913

就職先で見る限り、下級は下級のままだけどな。
920Nanashi_et_al.:2012/09/26(水) 01:22:14.33
で、オマエ自身はどうなんだよ


921Nanashi_et_al.:2012/09/26(水) 02:40:50.70
ロンダに噛み付いてる奴は嫉妬心丸出しのプライド高い負け犬だろ
何言ってもロンダを認めることは無いんだから、ロンダもいちいち自分がいかに勝ち組なのかを説明しなくていいよ
922Nanashi_et_al.:2012/09/26(水) 09:23:47.44
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
923Nanashi_et_al.:2012/09/26(水) 16:29:19.11
>>921
確かにその通りだ。
彼らは、絶対ロンダに負けたことを認めない。
プライド高い負け犬は、本当にたちが悪い。
924Nanashi_et_al.:2012/09/26(水) 17:37:39.99
所詮、学部の学歴なんか親が高学歴で受験に詳しいとか
子供に大金をかけたかどうかの差にすないからね
だから、一流と言われ東大大学院東工大大学院では、学問が好きで
将来すぐれた価値を生み出せる各大学に一部しかいない優秀な人間を選別する必要がある
925Nanashi_et_al.:2012/09/26(水) 23:46:50.20
ロンダと言っている時点で、蔑称を受け止めているわけだが・・・
926Nanashi_et_al.:2012/09/27(木) 01:11:05.94
学歴洗浄成功したと思ってるわけだから、ロンダって言ってるんじゃない?
洗浄できてなかったらロンダですらないんだし
927Nanashi_et_al.:2012/09/27(木) 03:59:44.40
>>924
塾や予備校や私立高校の授業料に大金かけて
二流大学にしか入れない奴は一杯いるぞ。
理系の場合、ロンダのほとんどは数学ができなくて、
論理的に考えるのが苦手なタイプ
928Nanashi_et_al.:2012/09/27(木) 10:08:26.57
東大に入っただけで終わる人たち
まぐれで入ってついていけない

「講義の内容が高度すぎて理解できない科目がある」を挙げた学生が約49%も
いる。<約5人に一人の学生が授業の内容についていくのに困難を感じており、
これも学生の悩みや不安の種となっている>というのだ。

「周りは開成(東京都)、灘(兵庫県)、筑駒(筑波大学附属駒場、東京都)などの
"メジャーリーガーばかりですが、僕は地方無名校という"3Aマイナー"の選手。
同じグラウンドで戦えるはずがないのに、たまたまホームランを打って
メジャーに来てしまった。早稲田に行っていれば、と後悔しました」


一流の高校(開成、灘レベル)出ると、東大行けないやつは高校が最終学歴みたいな感覚なんだよなw
929Nanashi_et_al.:2012/09/27(木) 10:24:36.22
東大生が凡人かどうかがばれてしまう
発想が普通すぎる

こいつはエリートのはずなのに
留数計算の切れ味も
群論の技も
量子、統計の基礎も
分からない

高校レベルの塾テクニックで
世界中の人間を騙そうとしている
いんちきマジシャンそのもの
930Nanashi_et_al.:2012/09/27(木) 22:03:05.67
greの専攻別平均値

IQ
No1.Physics
No.2 Mathematics
http://www.ncsu.edu/chass/philo/GRE%20Scores%20by%20Intended%20Graduate%20Major.htm
931Nanashi_et_al.:2012/09/27(木) 22:31:55.35
>理系の場合、ロンダのほとんどは数学ができなくて、
>論理的に考えるのが苦手なタイプ

生命科学系だと、ほぼ例外なく当てはまる。
932Nanashi_et_al.:2012/09/28(金) 00:41:52.12
工学でも経済学でも修士号はエリートの最低条件になりつつあるな
933Nanashi_et_al.:2012/09/28(金) 00:54:03.51
遅刻現役→宮廷論駄と宮廷一郎→宮廷員、
宮廷現役→横綱論駄と横綱一郎→横綱員、

どっちを採りたい?あるいは、二浪だったら?
934Nanashi_et_al.:2012/09/28(金) 04:14:43.36
高専卒3年離職率
http://www.nc-toyama.ac.jp/~brand/career/network/network001.html

高専卒・文系学科が62%、高専卒・工業・商船系は39.5%

「勤務年数が進むにつれて、大卒との勤務条件格差に気づき(20〜50代)」
「地元へUターン(50代)」
「求人内容と実際の仕事内容が違っていた(30代)」
「学校で学んだ知識を活かす仕事をしたかった(40代)」
935Nanashi_et_al.:2012/09/28(金) 05:07:42.73
>>928
何だ?
要するに、旧帝東工神戸筑波千葉早慶にまぐれでも入れそうになかったから
センター試験も受けずにアメリカに逃げ出したのか?
936Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 22:48:23.09
早稲田の先進理工は東大,東工大レベルだろ。
937Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 23:26:51.23
>>935
dakara sorewa ahokou shushinno omaeno kachikan
tsukuba, chiba mitaina ahoekiben de manzokusuru yatsu
nante ichiryukouniwa inai
938Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 23:33:19.52
ローマ字って、馬鹿すぎだろw
939Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 00:49:04.41
>>936
冗談きついっす。
940Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 01:05:20.67
>>936
お前さんの妄想はチラシの裏にでも書いてろ
941Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 03:38:16.70
東京大学大学院修了・京都大学大学院修了の学歴が手って精神的に楽になり、
人生楽しもうという気持ちが沸き始める
942Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 09:55:07.59
GRE Average scores in the U.S. by major (Quantitative Reasoning)
Physics/Astronomy 738
Mathematics 733
Engineering - Materials 729
------------------------------------90%
Economics 706
Chemistry 682
------------------------------------80%
Biological Sciences 632
Accounting 595
------------------------------------70%
History 556
Sociology 545
------------------------------------60%
Social Work 468

http://www.ncsu.edu/chass/philo/GRE%20Scores%20by%20Intended%20Graduate%20Major.htm
943Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 10:25:42.69
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
数学専攻科の大学院入試
8題から3問を自由に選択して試験時間4時間
1問当たり1時間20分で解くペース


これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
ttp://www.math.harvard.edu/graduate/quals/qs10.pdf
944Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 19:46:21.17
地底工の某学科の生徒だが院試は
1、東大院の機械系(大学院大学でないほう)
2、ほかの地底の機械系(大学院大学でないほう)
3、自分の大学の機械学科
4、自分が四年で所属していた研究室
を考えてる
945Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 01:30:00.61
デートの時、男が女の支払いを全部するなんて時代遅れの儀式だな。
女が家事手伝いなら、無収入だから男が全部払ってもしょうがないが、
男と女の収入が同じなら割り勘にすべきだし、男の収入が女の収入の
2倍なら、3回のうち2回ぐらい男が払うべきだ。欧州なんかほとんど
割り勘だぞ。(最初男が払えば、次は女が払うという感じ)
946Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 10:14:01.81
>>944
大学院大学?
もしかして独立研究科のことか?
947Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 13:36:06.22
>>944
東大院に向けて全力で勉強してれば自大院の対策は3日もあれば充分になると思うぞ

とにかく東大院に向けて頑張れ
948Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 21:26:49.82
今年は東工の後期入試がなかったから,残念ながら東大にぎりぎり落ちたような人は早稲田の先進理工に入ったみたい。
浪人も嫌だしね。
949Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 23:03:00.59
>>898
禿同
950Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 23:45:36.70
東大院叩いてる奴は負け犬という認識で全く問題ない
951Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 04:08:14.97
>>942
GREのQuantitative Reasoningって日本の県立高校の数学入試レベルだぞ。
問題が日本語で書かれてあったら簡単に800点満点取れるぞ。
アメリカの大学の数学科の数学力が低いとでも言いたいのか?
952Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 06:34:11.79
>>948
俺らの頃は、関東の院試戦線は、夏(東大or東工大)⇒秋(筑波)⇒冬(京大)
という感じだったけど、早稲田に行く人っているんだ。授業料高くない?
953Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 09:42:27.86
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。
954Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 09:48:56.84
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
955Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 01:33:35.36
>>952
日本は一流大学の院は授業料が安いから非常に人気が高い。
早稲田かって年間100万円くらいだろ。
アメリカなんか一流の院は年間300万円以上だから人気が低い。
研究で院選びをすると、授業料免除と生活費が出たりする。
956Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 01:36:06.90
地底→東大院or東工大院のロンダって苦労の割にうまみがないって聞くけど実際どうなんだろう?
957Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 19:39:46.06
>>956
同じ人生でも東大出身と地底出身じゃ気持ち的に大分違うだろう
東大京大コンプもなくなるし
958Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 10:30:03.08
>>951
君、ルベーグ積分も理解してないでしょ?wそれでレベルが高いと
言われてもな。日本の数学科のレベルが高いということはないよ。
大学入学までは問題演習量が多いので比較的できるがそこまで。
大学の数学は問題演習量より、地頭が必要。IQ 130未満では、
全く理解できないと思われる。
959Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 11:22:59.56
960Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 11:44:10.49
物理でルベーグ積分必要ですか?
http://mimizun.com/log/2ch/sci/1038508938/
961Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 11:49:29.02
日本の特徴というかアジアの特徴は平均レベルの
数学力が高いであって、上位レベルの数学力が高いでは
ないからな。平均レベルの数学力というのは、学習時間を
増やせばかなりあがるしな。
962Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 12:09:10.31
961は高校までの話ね。大学以降の数学力は日本の学生は大して
高くないです。
963Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 18:57:40.85
高校までの数学って習う内容は簡単だから、あほでも暗記すれば
ある程度できるようになる。しかし大学以降の数学は普通レベルの人間にとって
理解するのも一苦労だぞ。理解できないものを暗記しても応用が利かない
から、IQが普通の者は大学の数学はできるようにならないね。
964Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 19:41:47.99
>959
化学の人?
965Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 22:06:55.86
108 名前:Nanashi_et_al. :2012/10/05(金) 21:34:03.91
高専の寮ではホモ行為は確かに普通。俺の入った寮は4人部屋で、
入寮初日から同室の先輩同士が夜中にいきなり69やってて驚愕した。

しばらくして同期にそのことを言うと、その同期の部屋の先輩も同じことや
ってたと言う。で、俺はというと、同室の先輩がやってるのを見ていて、
手招きされて加わった。

さっきもケツに入れられたけどシャンプーを使った。今日2度目だったので
痛くなかったけど、だんだん尻の穴が大きくなりウンチが漏れてくるのがこわい。


109 教員:Nanashi_et_al. :2012/10/05(金) 21:36:55.12
確かに寮は無法地帯
あんなの教員が運営すること自体が間違い
教育的配慮とか言い出すともう無法地帯
そんな寮(高専)に子供を入れる親はバカだと思う
966Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 02:11:33.51
>>961-963
よくもそんな嘘付けるよな。
もっとも、お前にはそう見えるのかもしれないが。
967Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 08:08:16.46
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
968Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 08:55:21.49
化学かなんかを大学で専攻したら数学をまともに大学で勉強してないから
わからないだろうなw線形代数とか微積なんていうのいは高校の延長で
簡単だからな。大学以降の数学ってIQの順に出来、不出来が決定するんだよ。
だから高校時代にどれだけ演習問題をこなしたとかあまり関係ないね。

969Nanashi_et_al.:2012/10/10(水) 03:54:50.49
そういう事は高校時代の数学の偏差値が60未満の人間が言っても
説得力に欠けるよ。
970Nanashi_et_al.:2012/10/10(水) 08:51:34.45
俺は高校のときの数学の偏差値は東大離散の合格者平均ぐらい。
駿台全国模試でな。俺は一流有名進学校卒。君とは頭の出来が違う。
971Nanashi_et_al.:2012/10/10(水) 08:54:40.56
高校時代の数学の偏差値が60未満ではとてもじゃないが、ルベーグ積分は
理解できません。地頭の悪い人間は何も知らないなW
972Nanashi_et_al.:2012/10/10(水) 12:13:59.25
だけどロンダ組?
そんなことないよね
973Nanashi_et_al.:2012/10/10(水) 12:15:22.96
早稲田大学の政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、
'09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っているのだ。
推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。

AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。
974Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 04:54:46.28
>>970-971
嘘乙
975Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 08:28:28.52
いつまでたっても学歴にこだわっている奴は、自分の足元しかみていないやつ。
くだらん。
976Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 08:47:41.86
数学は駿台全国模試で偏差値70未満は学んでも無駄だよ。大学の数学を
理解できないぞ。日本で数学で活躍してるのは、東大卒、京大卒
ばかりだろ。化学とかと違い、地底卒の地頭では活躍できない分野なんだよw
977Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 09:05:18.88
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
数学専攻科の大学院入試
8題から3問を自由に選択して試験時間4時間
1問当たり1時間20分で解くペース


これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
ttp://www.math.harvard.edu/graduate/quals/qs10.pdf
978Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 09:06:36.86
所詮、学部の学歴なんか親が高学歴で受験に詳しいとか
子供に大金をかけたかどうかの差にすないからね
だから、一流と言われ東大大学院東工大大学院では、学問が好きで
将来すぐれた価値を生み出せる各大学に一部しかいない優秀な人間を選別する必要がある
979Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 09:07:33.76
早稲田推薦入学(文系)→余裕で卒業(バカでも卒業可)
早稲田推薦入学(理系)→名前だけで入学したバカは卒業できないで大半が留年
            卒業できないことを見越して枠が少ない
            バカなので院にも進学できない
980Nanashi_et_al.:2012/10/12(金) 01:45:38.68
2012 国際数学オリンピック

1. 韓国

2. 中国

3. USA

4. ロシア

5. カナダ, タイ

7. シンガポール

8. イラン

9. ベトナム

10. インド

17. 日本 銀 4, 銅 1, HM 1

981Nanashi_et_al.
なるほど、ハーバードの大学院出身者のうち2〜3割は
虚言癖と妄想癖があるとわかったよ。
>>975-976
自己紹介乙