277 :
Nanashi_et_al.:
著作権法第31条(図書館等における複製)により
「国立国会図書館及び図書、記録その他の資料を公衆の利用に供することを
目的とする図書館その他の施設で政令で定めるもの」では、条件を見たる場合は
「図書館等の図書、記録その他の資料)を用いて著作物を複製することができる」
ことになっています。
著作権で保護された図書等についても条件を満たせば、コピーを図書館でとることが
できます。
278 :
Nanashi_et_al.:2010/11/24(水) 23:00:56
ところで、規格票の価格って著作権料なの?規格票なんて小説とかと違って
そんなに出ないだろうから、出版が業務として成り立つにはあれぐらいの
値段になるんじゃないかな。
官報には国の告示がのっているんだよね。でも官報は有料だよ。
著作権の有無と価格とは別じゃないのかな。
279 :
Nanashi_et_al.:2010/11/24(水) 23:06:11
規格書が著作権で保護されていないと、同一性保持権もなしだよね。
つまり改ざんのやり放題だよね。本物だと思ってつかっていたものが
改ざんされたものかもしれないとなると、困ることもありそう。
280 :
Nanashi_et_al.:2010/11/24(水) 23:09:04
>>279 別にそれはどうでもええやろ。
例えば、枕草子とかも、当然著作権なんてきれてるわけや。
だから、同一性保持権なんてのもないので、「枕草子」の偽物なんてのを書くやつがいるかもしれん。
改竄されまくりかもしれん・・・。
なんてことで問題になることあるか?w
281 :
Nanashi_et_al.:2010/11/24(水) 23:40:27
小説とJISとじゃ事情がちがわね?
282 :
Nanashi_et_al.:2010/11/24(水) 23:44:57
あれ?なんだこいつ
>>272 基準ユニットから産総研に出向になったのか?
あれだけゴミ人材は断れって言ったのに
283 :
Nanashi_et_al.:2010/11/25(木) 04:54:09
>>277 そのとおりだけど、企業や研究所などでコピーできず、仕方なく必要部数の
規格票を高額で購入しているという事態が発生しているよ。
>>278 出版コストの関係という理由付けをすれば高額の言い訳になるけど、規格の
無断ウェブアップや、企業等内でのコピーを抑制するために、著作権を主張し
ているみたい。
ただし、規格内容の官報未掲載が著作権の有無と関係がないのは、そのとおり。
>>279-280 規格に著作権がなくても、刑法の文書偽造罪で取締ることは可能。
某元検事によるフロッピーディスクの改ざんでもそうだったよね?
>>282 ゴミ人材が本省職員と言うのは、国民にとって不幸だねえ。
つーか、産総研も基準認証ユニットも、工業技術院が源流だよねえ?