【愚者の楽園】産総研ってどうよ17【ヒストレスヴィラ】
1 :
Nanashi_et_al. :
2009/12/12(土) 00:14:12
2 :
Nanashi_et_al. :2009/12/12(土) 00:17:16
496 名前:名無しゲノムのクローンさん メール: 投稿日:04/12/10 22:27:11 産総研のポスドクになったら… ・着任したら、最初に考えるべきことは「次はいつ、どこ行こうか」である。 ・産総研にいたという事実は、よそではまず評価されないということを知るべし。 ・産総研のスタッフは気はいい人が多いので、いろいろな仕事に首だけ 突っ込んでおくと、あとで論文に名前を入れてくれることが多い。 ・高額な測定機器のユーザー講習会に行かしてもらう。これは次のポジションに 移る時にいいアピールポイントになる。 ・大学時代の恩師との連絡を絶対に切らさないようにする。 ・海外出張するのに、遠慮は不要である。せっかくなので国内学会に出すより、 海外の学会に積極的に出すべし。 ・平日は7時で帰っていいし、土日に来る必要はないどころか、来てはいけない。 ・運動不足になりがちで休日にやることがないので、何かスポーツを始めるとよい。 ・研究室で一番えらいのは、女性職員。次がグループリーダーで、その次は パートのオバサン。ついで女性ポスドク、男性職員、学生の順で、あなたが男性の ポスドクならば、最も発言力のない労働力だと思うべきである。 (追加)・もし女性がGLであれば、それは神である。
3 :
Nanashi_et_al. :2009/12/15(火) 18:46:41
どうするどうなる、産総研!
バイオ死亡のフラグが立ったな 山荘犬の研究員が狸犬が引き受けてくれるとは思えないし
「研究開発法人」の検討開始 来年2月に制度設計
大幅再編も/3府省チーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1260807436/ ◇「研究開発法人」の検討開始=来年2月に制度設計−大幅再編も・3府省チーム
内閣府と文部科学省、総務省の副大臣や政務官らで構成する
「研究開発を担う法人の機能強化検討チーム」の初会合が14日、内閣府で開かれた。
理化学研究所や産業技術総合研究所など現在は独立行政法人の組織を、
「国立研究開発法人」(仮称)に移行させることを視野に、所管や予算、研究員人事、
評価などの制度の在り方を来年2月ごろにまとめる方針を固めた。
同チームは、昨年議員立法で成立した「研究開発力強化法」を受けて設置され、
同法で指定された32(来年度から38)の法人が対象。
主査の1人の鈴木寛文部科学副大臣は、これらをそのまま新法人に移行させるのではなく、
各省や民間が共同利用できるよう、大幅に再編する考えも示した
6 :
Nanashi_et_al. :2009/12/15(火) 21:00:28
山荘研のバイオと理研のバイオって、分野が重なるの?
7 :
Nanashi_et_al. :2009/12/15(火) 22:31:24
理研のバイオ>>>>山荘のバイオ
8 :
Nanashi_et_al. :2009/12/15(火) 22:59:45
>>5 少なくとも、常勤が路頭に迷うことはなさそうだ。
ここで喚いている某方々には、より気の毒なことになりそうだが。
9 :
Nanashi_et_al. :2009/12/15(火) 23:25:48
>>5 ビズ板にもスレッドが立ってたよ。
【政策】「研究開発法人」の検討開始 来年2月に制度設計、
大幅再編も 3府省チーム [09/12/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260849022/ 内閣府と文部科学省、総務省の副大臣や政務官らで構成する「研究開発を担う法人の機能強化
検討チーム」の初会合が14日、内閣府で開かれた。理化学研究所や産業技術総合研究所など現在は
独立行政法人の組織を、「国立研究開発法人」(仮称)に移行させることを視野に、所管や予算、研究員人事、
評価などの制度の在り方を来年2月ごろにまとめる方針を固めた。
同チームは、昨年議員立法で成立した「研究開発力強化法」を受けて設置され、同法で指定された32
(来年度から38)の法人が対象。主査の1人の鈴木寛文部科学副大臣は、これらをそのまま新法人に移行
させるのではなく、各省や民間が共同利用できるよう、大幅に再編する考えも示した。
政府は独立行政法人を国に戻すか、民営化する方針を示しているが、鈴木副大臣は、研究開発機関は
どちらの道も取れないと説明。独立行政法人は中期目標・計画に対する達成度で評価し、企業的経営手法が
求められるが、研究開発は予想外の発展があり得るため、違った評価・運営方法が必要と述べた。
初会合には、理研の野依良治理事長が招かれ、理研がスパコンなど
>>5 別表 (第二条関係)
二十三 独立行政法人産業技術総合研究所
二十五 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
---
狸犬と山荘犬の統合よりもまず山荘犬と寝奴の統合で再編というのが
事業仕分けから見ると現実的な流れだろうな
11 :
産総研・理事長 :2009/12/15(火) 23:39:33
こっちが本スレ継承の資格ありだと認める。
>>5 >各省や民間が共同利用できるよう、大幅に再編する考えも示した
民間の共同利用というのはわかるけど、各省の共同利用というのはどういうこと?
13 :
Nanashi_et_al. :2009/12/16(水) 14:21:52
>>9 「研究開発力強化法」を見て思ったんだけど、研究機関に宮内庁傘下の組織も含まれるのな。
つまり「宮内庁生物学御研究所」も仕分けの対象なのかな?
代替わりしてもう20年経つからね。
15 :
Nanashi_et_al. :2009/12/17(木) 00:40:49
ノーベル賞獲れずに消滅ですか?
PhDをもち、月1500万円の小遣いで研究できる環境をあたえる。 それに毎年数億円追加する。 必要なら機密費も自由につかえます。 そしてノーベル賞をとります。 むりなら文化勲章で
>>13 個人的に産総研のバイオ系と「宮内庁生物学御研究所」が
くっついたらどうなるのか非常に興味がある。
基礎研究をやる人には朗報じゃないのかな?
18 :
Nanashi_et_al. :2009/12/17(木) 07:29:54
>>17 素性のはっきりした大御所を金で引っ張ってきて、予算をつぎ込んで安全確実な研究をし、
一流誌に絶対落ちないような工夫をして投稿。その代わり、いろいろ事情があるから投稿頻度は
低くてもいいですよ。
意外に体質的に似ているんじゃないか?
品の落ちる研究者は無理だな
20 :
Nanashi_et_al. :2009/12/18(金) 04:58:23
基礎研究は宮内庁管轄の御学問所で 意外と博物学的な分野は馴染みそうだな
共同利用もいいけど税金突っ込んですいるんだから無料でかせよ
>>21 じゃあ、税金払っていない赤字企業は使用禁止なw
23 :
Nanashi_et_al. :2009/12/19(土) 00:06:12
24 :
Nanashi_et_al. :2009/12/19(土) 00:08:02
赤字でもないのに税金を払っていない産総研は使いたい放題?
25 :
Nanashi_et_al. :2009/12/19(土) 20:41:24
みんなの山荘w
26 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 01:29:04
みんなの山荘なら、おれも雇ってくれ。
27 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 10:17:46
とりあえず、通勤手当ての確認が回数券もOKは、アウトだろ。 ハトミミで、対策しない無能事務屋を追い込め! 数が、多いほど、力になるww
常勤の路線バス通勤者の回数券は確かにどうかと思うが、 週2日とかの契約職員はどうなのよ?とか、 東京から高速バスで来てる職員はどうなのよ?とか、 そこら辺は一律回数券確認不可とも言えぬと思うが どうすんのよ?
29 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 15:09:56
路線バスの1ヶ月通勤定期代より、回数券の方が安かったりするのですよ。 回数券の方が安いのに、高い通勤定期代を支給するわけにもいかんし。
30 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 16:02:08
>>28 路線バス通勤者には「(通勤用)自動車入構証」を発行しなければいいんじゃね。
一時的に必要なら外来者と同じように「臨時自動車入構証」の手続きをとれば
いいんだし。
そもそも通勤以外の業務(仕事)での自家用車の使用は禁止だよな。
31 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 16:10:30
>>27 おいおい。追い込まれるのは「通勤手当を給料の一部だと勘違いしている」
職員だろ。比率からすれば圧倒的に研究職だろうなあ。
32 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 17:57:16
>>30 >そもそも通勤以外の業務(仕事)での自家用車の使用は禁止だよな。
そりゃそうだろう。
自家用車での通勤に手当を出している以上、子供を便乗させて保育園への送迎なんて
もってのほかだ。
33 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 18:41:23
>>32 保育園への送迎は産総研の業務じゃないぜ。だから、自家用車を使っても問題なし。
自動車通勤に対する通勤手当は、自動車を保有していることや自動車を通勤以外
の用途に使用することに対しての手当てではない。自家用車を使って通勤すること
についての費用の一部補助。
34 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 18:48:54
簡単な話だろ。バス通勤を申請したら、自家用車で通勤することなんて ありえない。だから、自動車入構証もいらない。また臨時に自家用車で 通勤することもないから、臨時の自動車入構証を使うこともない。 そんだけのことじゃん。自家用車で通勤することがあるんだったら、 自動車通勤を申請すればいいだけだし。
35 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 19:17:09
>>33 >保育園への送迎は産総研の業務じゃないぜ。
だったら通勤は業務じゃないのかよ。通勤途上災害は労災の対象だよ。
36 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 19:42:37
労災が補償するのは「業務中の災害」と「通勤における災害」でしょ。 通勤は業務じゃないからこうしたことになっているんじゃないのかな。 労働者災害補償保険法 第1条 第1条 労働者災害補償保険は、業務上の事由又は 通勤による労働者の負傷、疾病、障害、死亡等に対して 迅速かつ公正な保護をするため、必要な保険給付を行い、 あわせて、業務上の事由又は通勤により負傷し、 又は疾病にかかつた労働者の社会復帰の促進、 当該労働者及びその遺族の援護、労働者の安全及び衛生の確保等を図り、 もつて労働者の福祉の増進に寄与することを目的とする。
37 :
Nanashi_et_al. :2009/12/20(日) 20:55:32
例えば吾妻住宅〜中央第○の場合 自家用車通勤(5km未満) センターからつくバス センターから関鉄バス では すごい差があるね
38 :
Nanashi_et_al. :2009/12/22(火) 22:19:01
来年度の予算は、どうなの?
39 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 09:21:20
どうにもなんねーだろ
40 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 10:06:53
概算要求時点で、今年度予算の3%減だそうだから、それより減ることは あっても、増えることはないんだろうな。今後は毎年3%減という話も あるらしい。
41 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 10:11:03
>>37 通勤手当は給与じゃなくて手当て(経費の部分補助)だから、関係ないじゃん。
どっかの省庁で、徒歩通勤しているのに、バス通勤を申請し続けて、懲戒解雇になった
とかいうニュースがあったなあww
42 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 10:32:06
今日の朝日新聞の朝刊にバイオ系某グループのプレスリリースが出てたけど、 私はこの人を見るといつも思い出す英語のフレーズがある。 In the country of the blind, the one-eyed man is king.
>>41 それ自衛隊だよ
注意されても悔い改めなかったらしいから確信犯だな
44 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 11:12:53
山荘にも確信犯はたくさんいるんじゃないか。注意してやめなければ解雇できるんだ。 なるほど。
通勤固定じゃなくて実費で払えばどう スイカつかえば履歴でるからそれをパソコンで自動計算させれば簡単な気がするが
教えて 招聘研究員で山荘から声が有るんだが、謝金や交通費出ませんと言われました そんな事て有る? 東京から筑波まで結構交通費掛るんですが........
47 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 13:46:17
「招聘研究員」ですか。公式ホームページの規程集にある「契約職員給与規程」 によると第五号契約職員(招へい研究員)というのがありますね。これだとすると、 給与については、決まった俸給表はなくて、 -- 部門長等又は、部門長等に相当する職務に従事する契約職員は、理事長が、 その他の契約職員は部門長等が契約職員俸給決定協議書により能力開発部門長と 協議して決定した額 -- だそうだ。この契約職員であれば、給料と通勤手当(交通費)がでる。 しかし謝金といっているのだとするとこれじゃなさそうだね。
48 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 13:55:45
もしかすると「招聘型外来研究員」のことかな。同じく規定一覧に「外来研究員規程」 というのがあって、ご本人が産総研に来たくて申請をする場合と、産総研の部門などが その方に来てほしくて招聘する場合があるようだ。 そして招聘型外来研究員については、 -- (外来研究員の謝金等) 第8条 研究所は、別途定める要領に従い、第5条または第6条第2項の規程により 招聘している外来研究員に諸謝金などを支給することができる。 -- とある。「ことができる」というのは「諸謝金(謝金や交通費)はなしの場合もある」 ということだな。 申請型外来研究員には諸謝金は払うことはできない。
49 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 15:41:57
50 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 18:11:39
>>49 >おい、チンカス役人とチンカス研究者ども。ちったあ仕事しろ。
気持ちはわかるが、産総研の連中にとっては、完全に人ごとだよ。危機感ゼロ。
51 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 19:53:57
>>45 そんな難しい事、山荘の事務には、理解できないよww
ハトミミ、有力情報には、報奨金出るらしいな。
金の亡者の国Tどもよ、自分を売れば、丸儲けだぞww
52 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 20:23:42
>>45 通勤手当を実費ベース(実費に基づく部分補助)で支給するための手間とコストは
産総研全体でどれぐらいになるのかな。技術の製品化の研究もしている研究所の人
ならすぐわかるよね。
もしかすると優秀な研究者の人を担当部署に配置転換すればいまよりコストを
かけずにできるのかもしれないなあwww
給与所得者は通勤費用を含む必要経費は包括的に給与所得控除として控除されている。
雇用者は通勤手当を支給する義務はない。もし通勤手当がトラブルの原因なら、
いっそ廃止するのありじゃないか。
いまの給与体系は国家公務員準拠だから、通勤手当の実費ベースも、廃止も
公務員制度がそうならないと実現しないけどな。
53 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 20:26:04
ハトミミに「16日までに、行政の無駄や不正情報143件」が寄せられて、 「弁護士や税理士が中心となって情報の精査を行っている。」とか。
>>47 >>48 有り難うございます。 なるほど、色々な決まりがあるのですね。
今回は、丁寧にお断りしたいと思いますが
給与や謝金はいらないが、交通費はほしいです
55 :
Nanashi_et_al. :2009/12/23(水) 22:45:14
>>54 47, 48 に書いたのはそうした制度があるというだけのことです。
もしかしたら他の制度があるのかもしれません。
もし、交通費さえ支給されれば、産総研へこられる価値があるのであれば、
先方にご相談されるのが一番かと。
56 :
Nanashi_et_al. :2009/12/24(木) 00:20:00
>>52 仕事面倒くさいから、不正は許しますなんてwww
おまえ、ぼーーーーっとして、無駄に研究所にいる時間が
長いだけだろww
57 :
Nanashi_et_al. :2009/12/24(木) 00:27:19
>>5 おもしろい! コスト意識がないだけじゃなくて、「仕事面倒くさい」との区別も付かないのか。
やっぱ。産総研はいらないね。
そんな方々が技術の製品化の研究なんかできるわけもないから。
いい勉強になりました。あやうく産総研に仕事を頼むところでした。
58 :
Nanashi_et_al. :2009/12/24(木) 00:32:36
話を見てると山荘じゃ、通勤手当の不正請求があるのかな。
59 :
Nanashi_et_al. :2009/12/24(木) 00:53:56
コスト意識とは、こういうことか?? 市内だと、片道約300円で、一月約12000円、一年約144000円 100人の不正で、あらら、事務職二人分の給与だねww 非常勤なら、何人雇えるんだ??? こういったことは、悪しき慣習を是正する為だから、まぁ5〜10年、 監視をちゃんとすればよい。 その後は、不正分の国民の血税を無駄にしなくてすむ。 AISTのバスおよび正門・南門に、バス通勤証明用のカードキーセンサー をおけば、よほどの悪じゃないと不正はしないんじゃない?? 国T五級の昔は良かったという愚痴は、この手の話の宝庫だねwww
60 :
Nanashi_et_al. :2009/12/24(木) 00:55:07
バス通勤を申請している人には、通勤用自動車入構証を認めない。すでに発行している 場合には、許可を取り消して、入構証を回収する。たったこれだけで十分じゃないの。 臨時自動車入貢証を発行すれば、記録が残るので、「あれ?ほとんど毎日なんですか?」 なんてのもわかるし。
61 :
Nanashi_et_al. :2009/12/24(木) 01:02:20
5 の記事の「国立研究開発法人」(仮称)の雇用・人事制度については、 公務員の制度は適していないという話もあるらしい。 徹底した業績主義で、その時々の研究に必要な人材を必要な期間だけ「つかう」 なんてことになるのかな。 それとも固定給はなしで、自分の人件費も自分の獲得した研究費からだすとか。 業績のあった人には(理研みたいに)報奨金がでるとか。
62 :
Nanashi_et_al. :2009/12/24(木) 01:11:23
おっと悪かった。防衛省だかの例でもバス通勤を申請して、徒歩通勤をして、 通勤手当を騙し取ったのが懲戒解雇の理由だった。バス通勤を申請して、 自転車通勤もあるよな。徒歩や自転車は何度も壊されている通用門を 使っているんだよな。
63 :
Nanashi_et_al. :2009/12/24(木) 01:20:32
国T五級の人の中には、「昔はよかった」という人がいるんですか。 それって単なる老人がよくいうことになっている「昔はよかった」って はなしじゃないの。どんでもない国研時代のばかげた苦労なんて 思い出しても腹がたつがな。「昔はとんでもなかった」という昔話なら あるぞ。腹がたつから言わんが。
64 :
Nanashi_et_al. :2009/12/24(木) 01:49:17
「市内だと、片道約300円で、一月約12000円、一年約144000円 100人の不正で」年間約1440万円。産総研の9年間で約1億3千万円。 さらに5年間年間予算1440万円で監視体制を実施すると約7千万円。 仮に100人の不正があるとして、騙し取られた1億3千万円の回収もせずに、 さらに7千万円も税金を投入するんですか。 まさにお役人のやり方だったりしませんかね。
ぐおー通勤手当とか激しくレベルの低い話 もっと駄目研究をさらしてたたいてくれ
上が懲戒とかで空けばパーマネントの枠があくわけで。 ここが、ハトミミが一番活用されたりして。
>>61 ソースは? 妄想ならチラ裏に書いてね
NEDOやJSTなどのグラント系の法人も
この「国立研究開発法人」になるんですけど
よほど研究に詳しい人間が制度設計しないと
問題点だらけの制度になるでしょうな
況やレン(以下、自粛
68 :
Nanashi_et_al. :2009/12/25(金) 00:51:58
>>64 あまりに、不正支給の額が多すぎて、おおっぴらに対策できないんだろうね。
これを見逃していた、今までの理事長と理事に、しっかり責任を取ってもらいましょう。
まぁ、不正受給者も、しっかり懲戒処分をww
とりあえず、水色は、マークだな。
69 :
Nanashi_et_al. :2009/12/25(金) 03:18:32
でたな水色厨www
70 :
Nanashi_et_al. :2009/12/25(金) 04:35:59
第3期の組織の描像は決まったのかい?
71 :
Nanashi_et_al. :2009/12/25(金) 17:35:25
職員の懲戒処分について 当研究所つくばセンターの職員が、上司の業務命令等に違反する行為、業務の妨害となる行為、 上司や職員等に対する暴言等により職場内の風紀を乱す行為等、就業規則に反する行為を繰り返し行ってきました。 同職員に対して、複数回にわたり就業規則に反する行為をやめるよう注意してきましたが改善が みられないため、業務命令違反、職場内紊乱行為、信用失墜等の非違行為により出勤停止1ヶ月の懲戒処分としました。
kwsk
73 :
Nanashi_et_al. :2009/12/26(土) 00:41:11
74 :
Nanashi_et_al. :2009/12/26(土) 01:00:03
予算の政府案が決まったな。経産省のホームページにも概要資料がのっている。 事業仕分け結果への対応を明記していて、産総研の運営費交付金については、 「今後業務効率化を検討。」だとさ。まだいくらになったのかの資料はない。 総務省のホームページの資料では、情報通信研究機構運営費交付金は、 概算要求325億が309億に減額になったようだ。 財務省の資料では、経産省の「独立行政法人向け支出は4.5%減」となっている。 同じく財務省の資料では、国立大学法人の運営費交付金は0.94%減だが、 基礎研究の拡充ということで、科研費、戦略的創造研究推進事業は1.5%増、 特別研究員事業は2.6%増。
75 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 00:02:58
いよいよだね。 12月25日の閣議で「独立行政法人の見直しについて」を方針として決定したそうな。 内容は、行政刷新会議第3回会議資料のとおりだとか。 来年の夏までには、個別に事業仕分け方式で見直しをするとか。 国立研究開発法人(仮称)の原案が来年2月だとするとそっちが先かも。 行政独立法人の評価委員会も担当省庁に置くのをやめて一元化とか。 そういえば、12月に経済産業省にある産総研の評価委員会と、総務省の評価委員会 が開催されて、「見直し案について」は大筋で了承されたようだ。 それぞれの委員のコメントに対する微調整があるらしいが。 さてさてどうなるんでしょうね。
76 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 07:42:42
>>75 産総研を潰すことには絶対に反対だ。
一時所属している優秀なポスドクが行き場を失う。
77 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 07:51:14
優秀なポスドクなら大学に出られるよ。
78 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 07:58:26
>>77 世の中そんなに甘くないんだよ。
大学のポジションは限られている。それ故に、行き場がなくなった優秀なドクターの
一時受け入れ先が必要。
産総研が世の中に唯一役立っているのは、その機能を果たしていることにある。
79 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 10:03:29
ポスドクを雇用するだけのためにこれだけ大げさな組織は必要ない、と仕分け人なら言うだろう。
総務省・独立行政法人評価資料より 実態・課題 ○これまでの主要6分野ごとの研究開発の重点化の取組 はもとより、今後は、実用化・製品化後の姿を見据えたリ ソースの重点的な投入が必要 ○研究成果の実用化・製品化に向けて、異なる研究分野 や領域を融合した取組の充実が課題 ○産総研及び地域の研究開発戦略における地域センター の役割について検証が必要 主な指摘事項 ○更なる選択と集中による実用化・製品化を見据えた研究 開発への重点化 ○省庁間の壁を越えた研究成果の実用化・製品化の取組に おける中核的な結節点としての機能の発揮 ○各地域センターの研究機能及び産学官の連携機能の発 揮に係るこれまでの取組の成果を踏まえ、各センターの機 能の大胆な見直し
81 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 10:54:16
常勤を全部管理要員にして、若手のポスドクのために大規模な貸しラボにして資金を与えたら、 すごく成果が出ると思う。
82 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 12:57:35
>>81 すごくいいアイデアじゃないかな。「若手のポスドク」に限定する
必要はないが、
(あ)常勤は全員管理要員として研究所をサポートする。
(い)研究予算を確保した研究プロジェクトや企業の研究プロジェクトに
大規模な貸しラボを(それに見合う対価で)提供する。若手のポスドクが
研究予算を確保したときには割引料金で優遇する。
(う)(あ)の常勤に「事務系」「研究系」は関係ない。それぞれの特技を
いかした管理要員になる。「研究系」が研究をする場合には、退職して、
研究予算を確保して、貸しラボに正規の対価を支払ってしようする。
83 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 13:05:55
管理要員そんなにいらんよ。それこそ仕訳対象だ。
85 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 13:45:33
>>83 それは貸しラボの「サービス」の質によるさ。今の陣容で現実的か
どうかは別として、管理要員というかサービス要員はかなりの人数がいるぞ。
対価を払って研究をしていただく方々にはそれこと「研究」に専念していただく。
86 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 13:46:35
>>84 研究予算の取れる研究者・ポスドクだけがお客様ですから。
87 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 14:04:40
>優秀なドクターの一時受け入れ先が必要。 起業して、その会社に助成金を注入する形が良いよ。 起業もできないやつはいらないでしょ。
88 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 14:34:00
89 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 15:48:23
>>87 >起業もできないやつはいらないでしょ。
その起業の能力だけで判断されちゃたまんねーよ。
そもそも企業経営の能力は、基礎や応用・開発を問わず研究能力とは何の関係もない。
産業界の声を広く聞いたところ、山荘に期待されているのは、 目先の技術開発というより、息の長い基礎研究。
91 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 17:00:49
>>90 ええっ!冗談だろ。
産業界の声を広く聞いたら、産総研ってなんですか?ってのが最多数だと思う。
仮に「息の長い基礎研究」を期待しているんだとすれば、「企業の研究を邪魔しないでくれ」って
意味だと思う。
>>84 給料分は働いて欲しい。と知り合いが嘆いていた。
93 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 17:44:25
企業の現場の研究者に産総研の研究職が「産総研に期待するもの」を聞けば、 同じ理科系を選択してしまった人間としてどこかに理科系の最後の楽園が 存在してほしいという願いから「基礎研究」と答える。 企業の幹部に産総研の幹部や経総研の幹部が「産総研に期待するもの」と聞けば、 立派な社会人として当たり障りの回答として「基礎研究」と答える。 そうしたこともわからずに「真に受ける」ってことはやっぱり、産総研の皆さんは 世間知らずということでしょうね。 本当に期待しているのなら、そんな間抜けな質問をする間柄のわけないじゃん。 きっと、日参しているよ。毎日。
94 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 17:46:08
>>92 納税者のみなさんもきっと同じことを思っているよ。
年間1000億円、10年で1兆円もつかったんだから、
その分働いてよって。
95 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 17:54:27
ポスドクなんてすげぇ薄給な割に働いている方だと思うが。職員に比較して。
96 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 18:26:04
次ぎの職が決まらないポスドクが居る。 時代が悪いと慰めてはいるが、本音を言うと、
99 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 22:24:14
>>98 産総研で働いていたという事実が、職探しにおいてアピールポイントにならない。
ボスに学会における発言力がないことに、愕然。
周囲に流されて、遊びすぎた。
・・・の、どれかな?
100 :
Nanashi_et_al. :2009/12/27(日) 22:58:26
産総研を研究所だと思った自分が悪かった。
101 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 00:06:02
理化学研究所の出発点は財団法人理化学研究所。 産業技術総合研究所の 出発点は農商務省地質調査所設立に始まり、逓信省電務局電気試験所設立、 中央度量衡器検定所設立など。そして昭和44年ごろから「〜〜試験所」が 「〜〜研究所」に改称している。 まあ、最初から研究所なんかじゃなかったわけですよ。 それを皆さん、名称につられてしまってwww
102 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 00:21:18
学会といっても千差万別。名前だけの「学会」みたいなものもあれば、 国際組織の学会もある。 文部科学省系の大学だと、学会の役員をしたりすると、霞ヶ関の委員会の メンバーになったりして、研究予算の確保ができたりしたように思う。 はて、経済産業省系の産総研の研究職が学会の役員などをして予算につながる かどうかをかんがえると、結果てきには「学会に顔が利かない」という のあるんじゃないかな。 なんだかんだいっても大学のポストは大学が握っているわけだし。 そもそも大学自身もお客さんが減るので、余裕なんかないんじゃないかな。 学生の新規募集をやめた大学もあるそうだし。
103 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 01:20:39
言いたい事が解らないのですが…
104 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 02:02:11
すまん。産総研では(大学と違って)「上司が学会に顔が利くこと」は 求めれれていないっていないこともあるよってこと。 分野によって事情が違うとは思うが、なんでもかんでも「論文」『学会」といって 大学の基準で考えるのは、大学じゃない産総研究所でいっても仕方がないじゃん。
105 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 03:35:17
【調査】科学技術関連の予算、全国の大学の6割が予算付けや
使い方などに"無駄"があると認識 [12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261922806/ 事業仕分けで注目された科学技術関連の予算は、25日に決定した政府の来年度予算案で、
およそ四半世紀ぶりに前年度割れとなりました。これまで聖域といわれていた分野にも
メスが入った形ですが、全国の60%の大学が予算の付け方や使い方などにむだがあると
みずから認識していることが、NHKが行ったアンケートでわかりました。
政府の来年度予算案で、科学技術関連の予算は今年度に比べ3%削減され1兆3321億円
となり、昭和58年以降、一貫して伸び続けてきた予算が初めて前年度割れし、聖域と
言われた分野にもメスが入りました。科学技術予算をめぐっては、事業仕分けで厳しい
判定が相次いだことにノーベル賞受賞者をはじめ大学や科学界が反発し、最終的に政治
判断もあって、次世代スーパーコンピューターが大幅に復活するなど、一部、仕分けの
判定結果が見直されることになりました。
こうしたなか、NHKでは、今月、全国のすべての国立大学と主な私立大学のあわせて
126校を対象に、事業仕分けや予算に関するアンケートを行いました。回答はすべて
記述式で、8割を超える108校から回答があ
106 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 03:36:36
107 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 07:35:55
>>104 そうやって居直るのは勝手だけどさ、希望者に甘言を弄し、研究所の規模を信じて、
ポスドクやっている連中に対する詐欺じゃんか。
学界に向かっては「うちは必ずしも論文書いたり学会に出るのが仕事じゃないです」って言い、
産業界に向かっては「基礎研究も大事ですから」と言い放つ。コウモリか。
108 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 18:53:10
>>107 居直っているというよりも、A分野のBさんは「産総研は基礎研究をするところじゃない」
と考えていて行動し、C分野のDさんは「産総研は基礎研究をするところ」と
考えていて行動しているのかもしれませんよ。
いろいろな組織が一緒になって「産業技術総合研究所」を作ったので、
みんな「自分の都合」が違っているし、いままではそれを放置してきた。
たしかに外からみるということが違っているので蝙蝠だったりするかも。
それとポスドクにしても、任期つきについても、自分の責任では、
その人のパーマネントポストを確保できないことを明言せずに
雇用しているとしたら、確かに詐欺だね。
ただ、将来のことをきちんと説明せずに「博士課程に行こう」と
誘った(?)大学の先生方もかなりの○○師だとおもうがな。
昔は博士課程に行くのは、よほど裕福なご家庭で将来ともに生活に
困らない人か、そうじゃなければ、自分の希望する就職は最初から
あきらめて、腹をくくった人だったけどなあ。
109 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 18:55:57
ポスドクを雇えるようになった最初の頃は、ポスドクの最長年数は2年間だった。 ところがいつからかは知らないが、今は最長5年間になってるんだね。 5年経ったあとでどうするつもりで5年にしたのかな。。
110 :
Nanashi_et_al. :2009/12/28(月) 21:19:50
みんなが 鳩山さんみたいだといいのにねえ
111 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 11:39:40
その昔、科学者は王侯貴族をパトロンにして支援を受けていたとか。 戦前の理化学研究所は、研究成果を製品として製造する理研産業団各社の 納めたお金で運営されていて、資金潤沢で何の制約もない「研究者たちの 楽園」だったとか。 今は、研究といえば、一昔前の公共事業とおなじで、国の税金で成り立っている。 将来投資と思われた公共事業が実は役に立たないことが露見してしまった いまでは公共事業の削減が行われて、それらの予算で生活していた人たちは 困っている。 今のままじゃ、日本の研究者という名前の既得権益集団も早晩同じ運命を たどるんだろうね。 実際、世界規模の企業では、研究投資をきちんと行って必要な人材を確保して 結果を出しているとか。
112 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 11:47:55
113 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 11:56:51
このスレを読んでいると、産総研にも一流の国際論文誌に筆頭論文をがんがん 発表している人たちもいるらしい。国際学会でも一目置かれた存在なんじゃないかな。 でもそんな「世界で通用する人」が世界の片田舎のさらに片田舎のつくばにある 経済官庁である経済産業省の附置研究所の産業技術総合研究所にいつまでも いるんだろう。 どんどん世界に打って出ないのかな。
115 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 12:50:27
>>114 おにいさんはあるんですね。せっかく世界で通用するのに
なんて山荘にいるんですか。
116 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 12:57:33
もしかして、後進の育成のため?それだと大学の方が効果的じゃないでしょうか。
117 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 13:09:16
聞いた話では、日本の研究所にいた有名な研究者が、世界的に著明な会社に リクルートされて就職したんだけれど、今は日本の有名大学の教授になっているとか。 理由とは知りません。
118 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 15:11:01
>>117 一種のロンダだよねw
高専出身で高名な賞を取って東大教授だの産総研センター長になったけど
捏造で大コケした人がいるでしょ。
上手くいったかいかなかったかの違いでしかない
119 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 16:20:27
確かに一流論文誌にガンガンとは言わないまでも、結構出している人はいるんだよ。 ところがこれが学会で一目置かれないんだなー、これが。なぜかよくわかんない。 いつでも「Nature出たんだー、で、誰?」っていうリアクションなんだな。
120 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 17:37:09
三壮健の人たちはある意味ウブだから、学会のような利権集合体では軽く見られるんだよ でもウブのままでいいとおもうよ 他人の真似をするとひどいことになるから
121 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 17:38:28
>>118 その人の経歴は知っているけど、実力だと思うなあ。日本の一流大学を卒業して
るよ。あんまり書くと誰のことがわかるといやだからかかないけど。
「上手くやる」のも実力のうちかもね。
122 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 18:23:49
>>118 書き忘れたけど、自分自身はぜんぜん「上手くいって」いない。
まあ、だからこんなところでうだまいているわけだ。
ちゃんとした国際論文誌に「結構出している」だったら、日本の学閥が
跋扈している日本の学会なんか気にすることはないのでは。
まあ、学会は所詮は人のあつまりだから、国際学会でもいろんな話はある
ようだが。
そうおもえば、産総研も「人の集まり」だから、いろいろあるのが普通。
それに勝ち抜く人もいれば、負けちゃう人もいて当たり前とはおもう。
勝てなかった私が書くのだから、許してくだされ。
123 :
Nanashi_et_al. :2009/12/29(火) 18:27:16
労組の壁新聞をみていたら、さすがに「昨今の産業技術総合研究所を とりまく厳しい環境」の前には、トーンダウン(?)したみたいに読めました。 組合員ではないので、間違っているのかもしれません。
125 :
Nanashi_et_al. :2009/12/30(水) 02:37:50
126 :
Nanashi_et_al. :2009/12/30(水) 14:03:54
127 :
Nanashi_et_al. :2009/12/30(水) 14:41:01
>>年齢 大学本務教員数 課程博士 >>27歳 902 16801 ←博士の競争倍率18.6倍 ってことは、大学のポストの約19倍ものの「博士課程様」を生産しているのね。 これじゃ、大学みたいな研究を目指す人にとって、「博士課程号」って 資格としちゃ、むかしから言われているように「自動車運転免許証」みたいな ものだね。
128 :
Nanashi_et_al. :2009/12/30(水) 16:39:11
>>126 , 127
ちなみに、博士量産計画でその目標数を決めたのは、
前理事長の吉川だから。
産総研の出版物に、その数を如何に決めたか、
自慢気に書いていたなぁ〜。
そんな輩がTOPやっていたのだから、
今の山荘があるわけですね。
英語も日本語も使えない中国人を受け入れる気満々な時点で、
将来、どう評価されるか、すでに決まってますなww
129 :
Nanashi_et_al. :2009/12/30(水) 21:10:15
日本の大学の「課程博士」と米国の一流大学のPh.Dの(教育方法や教育内容の) 違いを無視したんじゃないかな。Ph.Dは色んな分野で活躍している人はいると いわれているが、「課程博士」ではそうした例は聞いたことがないなあ。 大学が博士課程の教育内容を変えずに、予算が増えるからとどんどん課程博士を 量産したんじゃないだろうか。 よく企業が課程博士を採用しないのは「食わず嫌い」みたいな記事がある。 でも本当かな。大学のポストに付くことしか考えていない人を企業はほしくない よな。普通に考えても。 やっぱり、大学が○○師じゃないかな。みんな自分が卒業した大学のことは 悪くいわないし、万が一にも大学に戻れるかもしれないとおもうと、 悪くいえないよな。 「大学が作れる人材」と「社会が必要としている人材」がミスマッチしている ってことじゃないの。単純に。
130 :
Nanashi_et_al. :2009/12/30(水) 21:30:45
>「課程博士」ではそうした例は聞いたことがないなあ。 論博、乙。 今すぐ、ノーベル賞学者から総理大臣に至るすべての課程博士に土下座しろ。 論博も課程も、どっちもどっちが「ドクターは大変だった」って言ってるだろ。 今さら何言ってんだよ、バカ。 少なくとも産総研は学界も社会も必要としていないんじゃないの、単純に。
131 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 00:13:10
おもろいので、wikipedia で調べてみた。対象は理系の博士だけ。 ノーベル物理学賞 湯川秀樹 (論文博士)京都帝国大学理学部卒、理学博士(大阪帝国大学) 朝永振一郎 (論文博士)京都帝国大学理学部卒、理学博士(東京帝国大学) 江崎玲於奈 (論文博士)東京帝国大学理学部卒、理学博士(東京大学) 小柴昌俊 (Ph.D.) 東京大学理学部卒、ロチェスター大学大学院修了(Ph.D.) (論文博士)理学博士(東京大学) 南部陽一郎 (論文博士)東京帝国大学理学部卒、理学博士(東京大学) 小林誠 【課程博士】名古屋大学理学部卒、理学博士(名古屋大学) 益川敏英 (課程博士】名古屋大学理学部卒、理学博士(名古屋大学) ノーベル化学賞 福井謙一 (論文博士)京都帝国大学工学部卒、工学博士(京都大学) 白川英樹 【課程博士】東京工業大学理工学部卒、工学博士(東京工業大学) 野依良治 (論文博士)京都大学工学部卒、工学博士(京都大学) 田中耕一 東北大学工学部卒、東北大学名誉博士 下村脩 - (論文博士)長崎医科大学附属薬学専門部卒、理学博士(名古屋大学) ノーベル生理学・医学賞 利根川進 (Ph.D.) 京都大学理学部卒、カリフォルニア大学サンディエゴ校博士課程修了(Ph.D.) 内閣総理大臣 鳩山由紀夫 (Ph.D.) 東京大学工学部卒、スタンフォード大学大学院博士課程修了(Ph.D.) でした。ノーベル賞受賞者13名中、日本の大学の課程博士は2名。論文博士は9名。Ph.D. は2名。 総理大臣では1名だけですが、Ph.D. でした。
132 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 00:33:11
>>130 すまん。肝心なことを忘れていた。
課程博士の皆様方に土下座します。
133 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 01:11:14
少なくとも産総研をいまのところ経済産業省は必要としているんじゃないの、単純に。 貴重な予算をつけてんだから。
論博の方々は課程博士より偉いんだから 博士(論文)とか論文博士であることをアピールしたほうがいいよ
135 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 08:56:35
>>131 論博乙。
帝国大学卒とか時代が違うだろ。
あと恣意的に人数を数え間違えるのは科学者のあり方としてどうかと。
136 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 10:06:37
>>135 またしてもスマン。狭い「書き込み」欄で数えたので間違っていた。今度は
番号を振ってみた。
博士号を取得している日本人のノーベル賞受賞者は12名。日本の課程博士は3名。
Ph.D. は2名。日本の論文博士は8名。(合計が合わないのは小柴氏がPh.D. と論文博士
の両方を取得しているため。)
総理大臣は1名だけでPh.D.
帝国大学卒の湯川氏、朝永氏、江崎氏を除くと
博士号を取得している日本人のノーベル賞受賞者は9名。日本の課程博士は3名。
Ph.D. は2名。日本の論文博士は5名。
今度は数はあっているかな。
ノーベル物理学賞
( 1)湯川秀樹 (論文博士)京都帝国大学理学部卒、理学博士(大阪帝国大学)
( 2)朝永振一郎 (論文博士)京都帝国大学理学部卒、理学博士(東京帝国大学)
( 3)江崎玲於奈 (論文博士)東京帝国大学理学部卒、理学博士(東京大学)
( 4)小柴昌俊 (Ph.D.) 東京大学理学部卒、ロチェスター大学大学院修了(Ph.D.)
(論文博士)理学博士(東京大学)
( 5)南部陽一郎 (論文博士)東京帝国大学理学部卒、理学博士(東京大学)
【 6】小林誠 【課程博士】名古屋大学理学部卒、理学博士(名古屋大学)
【 7】益川敏英 【課程博士】名古屋大学理学部卒、理学博士(名古屋大学)
ノーベル化学賞
( 8)福井謙一 (論文博士)京都帝国大学工学部卒、工学博士(京都大学)
【 9】白川英樹 【課程博士】東京工業大学理工学部卒、工学博士(東京工業大学)
(10)野依良治 (論文博士)京都大学工学部卒、工学博士(京都大学)
(--)田中耕一 東北大学工学部卒、東北大学名誉博士
(11)下村脩 (論文博士)長崎医科大学附属薬学専門部卒、理学博士(名古屋大学)
ノーベル生理学・医学賞
(12)利根川進 (Ph.D.) 京都大学理学部卒、カリフォルニア大学サンディエゴ校博士課程修了(Ph.D.)
内閣総理大臣
( A)鳩山由紀夫 (Ph.D.) 東京大学工学部卒、スタンフォード大学大学院博士課程修了(Ph.D.)
137 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 10:12:38
>>134 >>論博の方々は課程博士より偉いんだから
そうなの? 「論文博士」か「課程博士」かよりも、大学によって
審査方法が違いすぎじゃない。そのためか、昔から京都大学で博士号を
取得した人は博士号の最後に(京都大学)ってかいてたような。
ある大学では、工学系と理学系でも審査方法がちがっていたなあ。
その頃は、「理学博士」と「工学博士」ではかなりイメージが違ったが。
138 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 10:24:18
もっとイメージが違ったのは「医学博士」だね。昔は、女性週刊誌の「医学記事」 に署名入りの記事があったが、大概は「医学博士」ってかいてあった。 いまじゃ、医者にかかるときにその人が「医学博士」かどうかなんて調べたことも ない。どちらかというとその分野の「専門医」「指導医」かどうかを調べて どれぐらい数をこなしているかを確認したりはするが。
139 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 10:49:35
本省では、長期海外出張(業務命令)で外国の大学などにいかせて、資格や学位を 取得させるとか聞くよね。帰ってきて退職する人が続いたので、その場合は費用を 返済することになったとか。 企業の場合も業務命令で社会人大学院に入学させられて、期間内に学位を所得させて いるとか聞く。もちろん費用は会社の費用。 産総研にもそうした制度ってあるのかな。 社会人大学院を含む課程博士の入学金と3年間の学費は国立大学系で概算180万円とか。 私立大学系だともっとかかるんだろうね。優秀な学生には奨学金とか、授業料の免減とか もあるようだけと。 制度としては論文博士もまだあるんですね。その場合は審査費用がある国立大学では約6万円。 今は、論文博士の方が課程博士よりも「ハードルが高い」と言われているみたい。 実際、論文博士の相談に行ったら、課程博士に入ってくださいといわれたとか きいたこともあるなあ。
140 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 15:08:48
141 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 17:28:16
酸僧圏は学位ではなく、それなりの研究成果をあげた若い人たちを採用すればいい。 もちろん大半は白紙課程卒だろうが、高卒でもかまわんよ すでに実績があるんだから 実績のない人は大學で研鑽してもらうことにすればよい。 もちろん、酸僧圏の人でも必要なら他の大学、研究所に研鑽に出向すればいい。
142 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 17:48:36
143 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 22:21:52
>>141 基本同意だが、かわいそうだから、実績のない人は
ドクターを持ってても、テクニカルスタッフ並の待遇とすれば?
144 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 23:33:26
学校教育法第百四条第一項で「課程博士」の学位授与が定められ、 同条第二項で次のように「論文博士」の学位授与を定めている。 ○2 大学は、文部科学大臣の定めるところにより、前項の規定により 博士の学位を授与された者と同等以上の学力があると認める者に対し、 博士の学位を授与することができる。 というわけで、制度上は「論文博士」には学歴は関係しない。 ある教授は、学外から「将来有望な人」を研究室の(旧)助手に採用し、 さっさと「論文博士」で学位を取得させ、(旧)講師に採用したといった ことを聞いたことがある。 こうした場合、「将来有望な人」が産総研に就職するかな。。
145 :
Nanashi_et_al. :2009/12/31(木) 23:37:31
,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | 今年こそ産総研が国民に認められる研究所になりますように・・・ | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
147 :
Nanashi_et_al. :2010/01/01(金) 02:37:53
↑ 仕分け
148 :
Nanashi_et_al. :2010/01/01(金) 10:41:38
>>144 しないw
優秀な研究者は大学に残れるから。
山荘は破格待遇で引き抜くしかないかw
>>149 こんなことがまかり通るのか?
恐ろしい組織だ
151 :
Nanashi_et_al. :2010/01/01(金) 21:21:17
152 :
Nanashi_et_al. :2010/01/01(金) 23:38:45
キチガイが処罰されるのは良いことだよ
153 :
Nanashi_et_al. :2010/01/02(土) 02:20:37
トヨタだの原子力関係者だの、敵に回せば、 そりゃ経産省は、どんな理由つけてでも、つぶしにかかるよ。
154 :
Nanashi_et_al. :2010/01/02(土) 02:34:52
今まで放置されてたじゃんよ。 情報棟の入り口で叫いてたじゃん。なんで急に処罰なの? こういうの処罰できるんなら バイオ系の連中なんか半減できるだろう
>154 良い質問だ。 これがはじまりなのだよ。
>>145 「ものとする」ってのは、もし可能ならそうしてもらえると嬉しいけど、
そうしなくてもかまわないし、罰則も何も無いよ、という意味。
国Iなら常識。
157 :
Nanashi_et_al. :2010/01/03(日) 10:25:09
>>156 「そうしなくてもかまわないし、罰則も何も無いよ」という意味は、
「学位の名称を用いるときは」ってとこにあるんじゃね?
何が国一だよ。頭わり〜〜
>>87 >>優秀なドクターの一時受け入れ先が必要。
>
>起業して、その会社に助成金を注入する形が良いよ。
>起業もできないやつはいらないでしょ。
起業何止めておけ すでに廃業しているところも有るし、制約が多くてやって行けないぞ そもそも兼業で社長になれない
159 :
Nanashi_et_al. :2010/01/04(月) 13:18:10
160 :
Nanashi_et_al. :2010/01/04(月) 14:37:03
>>159 産総研の人は、自分のやっていることがみんな正しいと思っているからなあ。。。
言ってることがそれなりに正論であるだけにタチが悪い。
161 :
Nanashi_et_al. :2010/01/04(月) 21:35:19
162 :
160 :2010/01/04(月) 22:25:46
>>161 まったくそのとおりだ。
圧倒的な正論であれば誰も文句言わない。それなりな正論であるところがいかんのだ。
最後に理論の整合性がなくなれば、「どうして努力を認めてくれないのだ」って言うしな。
ま、民主党みたいなもんだw
その欠陥住宅だって文句を言うだけではない、違う解決策があるだろうにな。
それでももんくをいいづづけるのが特徴でもあるからな
164 :
Nanashi_et_al. :2010/01/05(火) 18:33:56
165 :
Nanashi_et_al. :2010/01/06(水) 04:44:35
>>160-164 印象誘導、お疲れさんww
前理事長は、H19年度のトヨタ財団理事だそうだ。
毎年一万人の国の宝を貶めている御人だから、
研究員の一人を嵌める事など、何のためらいもないだろう・・・
166 :
Nanashi_et_al. :2010/01/06(水) 05:35:57
ポスドクが国の宝?
168 :
Nanashi_et_al. :2010/01/06(水) 19:12:42
少なくとも産総研の宝であることは間違いない。 だって、常勤よりもレベル高いもん。自由にやらせるという名目で、ポスドクが研究の主導権を 握っているのは産総研ではありふれた光景。
というか、今回の懲戒対象者の御仁は例によって国Tなんだが
170 :
Nanashi_et_al. :2010/01/06(水) 20:31:50
171 :
Nanashi_et_al. :2010/01/06(水) 21:49:52
>>168 どうだろう?
特にイノベスクールとかで採っているポスドクは、3年前なら
産総研のポスドクには間違いなくなれていないレベルだぞ。
任期付き研究員が、アホの常勤より優秀なのは確か。
172 :
Nanashi_et_al. :2010/01/06(水) 22:07:07
>>171 そりゃ3年くらい前の産総研のポスドクは、ここがクソ研究所だってことを知らずに入ってきた
横綱・旧帝・東工クラスのドクターだもん。レベルはそこそこ高かったよ。
いま、そのレベルの大学を出た人なんか、産総研なんか相手にしないよ。
無理してこんなところに来なくても、ポスドクの口なんていくらでもあるし。
間違って入ってくるのは、単なる情弱。
任期付正職員は、まだ、希望を持っている人がいるけどなー
173 :
Nanashi_et_al. :2010/01/06(水) 23:21:07
>>172 常勤への昇進を目指して入ってくるPDは結構いるけど。
174 :
Nanashi_et_al. :2010/01/06(水) 23:32:25
PDから任期付へと 任期付から常勤への昇進率を晒して
175 :
Nanashi_et_al. :2010/01/07(木) 15:37:03
176 :
Nanashi_et_al. :2010/01/07(木) 19:25:29
年明けからJRECINにポスドクやアシスタントの公募がたくさん出ているんだけど、 誰の下でどんなテーマで働くんだかよくわからない。 連絡先に苗字しか書いていないし、HPのリンクもない。調べても、全然知らない人。 これで優秀なポスドクなんか集まるわけないよ。
誰の下でもなくテーマを強制されずに自分の研究に専念できるポストだとしたら、 助教以上の待遇だぞ。
178 :
Nanashi_et_al. :2010/01/07(木) 21:15:50
いや講師以上かと
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', |┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::| |┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ |┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ |┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| |┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 女性優先で採用していますか? |┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 |┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
180 :
Nanashi_et_al. :2010/01/07(木) 21:45:28
i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡 r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ 「 ヽ-⌒-' \i > ) / i _...||.-.._ .r-'"/ 外国人でも採用してもらえますか? i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~ i .....::::::::/ i~ ヽ ...........::::::::::::' i ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i 丿 ::::::::::::::::' i
自由にやらせてみて、自由にやってみせたポスドクなんぞみたことない。
183 :
Nanashi_et_al. :2010/01/08(金) 07:43:41
>>179 女性は最優先で採用しています。研究のレベルなんか度外視で、それが産総研全体の
パフォーマンスを下げているくらいです。
>>181 既得権を侵すので常勤への採用は少ないですが、任期付やポスドクへの採用は積極的に
おこなっています。それが産総研全体のパフォーマンスを下げているくらいです。
184 :
Nanashi_et_al. :2010/01/08(金) 07:58:46
自由にやっていいってポスドクに指示したら、今までの研究の続きしかやらない。 産総研に来るような間抜けなドクターだったら、だいたいそうする。 だがそれでも2年くらい一人でやるには、十分だ。研究設備は十分にあるし。 2年後にそのポスドクは、抜け殻になるがw
185 :
Nanashi_et_al. :2010/01/08(金) 08:34:42
月寒にプレハブ建てて、3年ほどポスドクを閉じ込めると どのぐらいの研究成果が出るかな。研究費は自力でとってこさせる。 もちろん以前のグループとの共著は評価から除外。 個人の能力ではないからね。
月寒てれいの所だろ プレハブで冬過ごせるか?
自力で空調導入、水道凍結防止、断熱材貼り付け、換気扇取りつけぐらいは自力でできないと。
Nedoと酸素との合併話しはどうなった
Nedoooになった。
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ イェ〜イ ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| NEDOと統合されたら r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 給料が上がるって本当ですか? ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー----''"~ ヽ `'" ノ
なわけねーだろJK
194 :
Nanashi_et_al. :2010/01/11(月) 00:41:56
195 :
Nanashi_et_al. :2010/01/11(月) 00:58:27
高2の娘の宿題らしいんだが・・ SINθ+COSθ=1/√3のとき SINθ−COSθ=? 誰か解けますか。ここのスレの天才達にすがるしか・・父の威厳が地におつる・・
196 :
Nanashi_et_al. :2010/01/11(月) 01:07:01
s+c=1/√3 (s+c)^2=s^2+2sc+c^2=1/3 と s^2+c^2=1 より sc=-1/3 (s-c)^2=s^2-2sc+c^2=5/3 s-c=±√(5/3)
198 :
Nanashi_et_al. :2010/01/11(月) 01:11:33
197さん!すごいです!ありがとうございました。助かりました! 天才っているんだ・・・
199 :
Nanashi_et_al. :2010/01/11(月) 08:16:25
産総研の研究者は、与えられた問題に答える能力に関しては日本一です。
200 :
Nanashi_et_al. :2010/01/11(月) 10:00:53
いや、これ解けないってどんだけゆとりなんだよ・・・・
201 :
Nanashi_et_al. :2010/01/13(水) 00:23:06
JAL問題を見てふと思ったのだけれど、給料明細みると共済年金の短期長期 を取られているんだけれど、これって国民年金と厚生年金みたいなものなの? さんそう研には企業年金はないんかな?
202 :
Nanashi_et_al. :2010/01/13(水) 00:36:19
>>201 お前、社会常識ゼロだなw
何年も前から公務員共済年金と厚生年金の一元化案とか
ニュースになってたのに。
203 :
Nanashi_et_al. :2010/01/13(水) 07:25:54
釣りか? 年金一元化と短長期掛金って関係ないだろw 社会常識がないんじゃなくって、現状を何も考えない・疑問を持たないという 産総研の研究者の特性がこういう日常に現れるだけのことだろうよ。
204 :
Nanashi_et_al. :2010/01/13(水) 11:16:34
>>201 この掛け金を払う立場なのにその認識に驚愕。すごいな。
短期が健康保険
長期が年金
でも、現状に疑問を持ったんだよな。「ふと」。
これからも「ふと」気づいたことを研究テーマにしよう。
205 :
Nanashi_et_al. :2010/01/13(水) 12:02:19
産総研の研究者と雑談してたときに「給与振り込み口座を郵便局にしていると、 銀行で住宅ローンを組むときに取引実績がなくて不利じゃん」って話をしたら、 「わー、財テクですねー」って感心されたことがある。
206 :
Nanashi_et_al. :2010/01/13(水) 17:32:21
(sinθ + cosθ)^2=(1/√3)^2 sin^2θ + cos^2θ + 2sinθcosθ=(1/√3)^2 sinθcosθ=((1/√3)^2 - 1)/2 (sinθ - cosθ)^2 = a^2 sin^2θ + cos^2θ - 2sinθcosθ = a^2 sinθcosθ = -(a^2)/2 -(a^2)/2=((1/√3)^2 - 1)/2 a=-√((1/√3)^2 - 1)
207 :
Nanashi_et_al. :2010/01/13(水) 18:26:55
sinθ=(e^iθ-e^-iθ)/2i cosθ=(e^iθ+e^-iθ)/2 から,x=e^iθは, x^2 - (1+i)/√3 x + i = 0 を満たす.これを解いて x = (1/2) ((1+i)/√3±√5/3(-1+i)) を得る.よって sinθ=(1/2) (1/√3±√5/3) cosθ=(1/2) (1/√3±√5/3(-1)) である.
208 :
Nanashi_et_al. :2010/01/13(水) 20:48:40
JTBの旅費システムを提案なり推進した愚か者は処分されたんかな? なんで旅費システムで航空券手配して文句言われなきゃいけないん だ。
209 :
Nanashi_et_al. :2010/01/14(木) 00:25:25
>>205 経済産業省の共済組合省をちらつかせれば、いくらでも金を借りれる。
経産省共済組合のダイナースでも作ってクレジットのヒストリーも
作るか?20代の任期付きだった時に、マンションを借りに行ったら、
4000万円貸すので買いませんか?とずいぶん粘られた。
社会常識などなくてもやっていける仕組みになっているんだよなぁ。
210 :
Nanashi_et_al. :2010/01/14(木) 01:00:45
211 :
Nanashi_et_al. :2010/01/14(木) 01:04:04
いいな、経産省共済。門下共済だと打ちでの小槌どころか、病院でカウンタに出しても 事務のお姉さんの見る目は変わらない。
>>204 労働保険料の算出方法をおしえてけろ
毎月金額が違う
214 :
Nanashi_et_al. :2010/01/15(金) 21:38:04
典型的悪しき国一だな
217 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 02:10:02
>>216 自分の意思で進学したのに何言ってんだかw
どんだけ暇なんだよ
219 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 15:57:53
220 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 19:42:55
>>219 ゆとりか?w
博士号はいわば車の免許と同じで公道を走って良い(研究者の
公募に応募できる)というような最低限の資格。そのあと、
うまい運転が出来るとか無事故無違反で一生を終えるかとは
別の問題だろ。人のせいばかりにして生きてきたからこそ、
今の無職寸前のポスドクの自分がいることを理解せよ。
日本では無免許運転のほうが幸せになれるからね。
222 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 20:57:49
昔から博士号は「足の裏にへばりついた米粒」に喩えられていて、 「取らないと気になるが、取っても食えない。」ものです。 運転免許証は持っていないと無免許運転になり、 持っていると運転免許証が必要な仕事につけることがあります。 資格としては、博士号よりも運転免許証のほうがよっぽど役に立ちます。 ちなみに、博士号を持っていないと論文の投稿を受け付けない国際論文誌 ってあったりするかな。研究公募の応募資格に博士号なんてのもあったかな。
>研究公募の応募資格に博士号なんてのもあったかな。 これは普通にあるだろ。有名無実か知らんが。
>博士号を持っていないと論文の投稿を受け付けない国際論文誌 多くの大学では論文誌掲載を博士号の条件にしているくらいだから 博士号無いと投稿受付けないんじゃ、デッドロックだね。 すばらしい研究ができて、かつ誰からも総すかんくらうような人でも 職には就けなくても研究能力は認められるべきだね。
225 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 22:08:47
科研費の「特別研究員奨励費」はポスドクのための研究公募だから、博士号は応募条件。 「若手研究(スタートアップ)」では、 本研究種目の応募資格を有する者は、応募時点において次の3つのいずれかに該当する者であるこ とが所属する研究機関において確認されており、科学研究費補助金研究者名簿(以下、「研究者名簿」 という。)に登録されていることが必要です。 @平成20年4月1日以降、研究機関(注2)において、雇用契約等に基づく勤務時間が1週間当た り30時間を超える者かつ科学研究費補助金の応募資格(注1)を得ることができる者として初め て採用され、新たに科学研究費補助金の応募資格を得た者 A平成20年10月27日(研究者名簿の第3回登録締切日)の翌日以降、科学研究費補助金の応募 資格(注1)を得たため、平成20年11月に受付が行われた科学研究費補助金に応募できなかっ た者 B平成20年度に産前産後の休暇又は育児休業を取得していたため、平成20年11月に受付が行わ れた科学研究費補助金に応募できなかった者 となっているので、応募者個人の学位の有無は前提条件ではないのでは。
>昔から博士号は「足の裏にへばりついた米粒」に喩えられていて、 >「取らないと気になるが、取っても食えない。」ものです。 俺も論文博士取るまでは、この話をよく聞いて、そんなもんかなと 思ってた時期がありました。 でも、いざ博士号を取ってしまうと、その話は、まだ博士号を 取っていない先輩に対する配慮として受け取るようになりました。 実際、先輩よりも先に博士号を取ってしまうと、先輩の立場が 無くなるので、そのような話をしてお茶を濁すことがよく あります。
227 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 22:14:19
研究公募じゃなくて、研究者公募や教官公募だと「博士号を取得または取得見込みのこと」 というのはよくあるじゃん。 大学はそもそも「博士号ビジネス」の総本山だから教官の応募条件に「お免状」を 要求するのは当たり前だろうなあ。
228 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 22:15:23
>>220 私は君の意見に少し近いのだけれど、
ただ、うまい運転もできず、たてつづけに事故を起こす免許者を出す自動車学校があるとしたら、
それはそれで問題なんじゃないかな。
だから、構造上の問題も同時に考えていくべきだとは思う。
229 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 22:23:06
D持ってないけど、ファーストで年1−2本は出してるよw IFは2〜3ぐらいだけどね。
230 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 22:23:16
>>220 おっと。すまん。あわてて読んでしまった。「研究公募」ではなく「研究者の公募」
の話でした。
231 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 22:42:51
>>229 それだけ論文実績があるんだった、社会勉強に「論文博士」に挑戦するのも
いいんじゃないの。最近は「社会人大学院」とかいって、学費と共著論文を
収めないと博士を出さないという話もあるらしいが、制度としては、論文博士が
なくなったわけでもないようだし。うまくいけば、審査費用数万円で博士号が
取れる。普段は役にたつこともすくないとおもうが、大学でなにかをするときには
あったほうがいいんじゃないかな。
232 :
229 :2010/01/16(土) 23:11:20
>>231 そういうお話はボスの先生からいただいております。
しかし、論博をちらつかされて、スレーブ化している
自分に疲れました。もうDなんかいらないやw
233 :
Nanashi_et_al. :2010/01/16(土) 23:57:49
大学の先生にすれば、論文博士の審査はいろいろ手間隙が係るのに、研究費が増えるわけでもないし、 給料の審査手当は労力に比べるとスズメの涙のはず。そういう意味では割りにあわないお仕事のはず。 社会人大学院に入学してくれれば、入学金が30万、学費が年間50万、3年間で総額180万円の「売り上げ」 になるし、研究室の「学生」が増えるのだから、研究費もふえるのかもしれない。 しかも研究室の業績(発表論文)も増える。 「学費180万円を審査費用数万円で済ませる」ための社会勉強と割り切った考え方も あるかもね。 ボスの先生はたぶん指導教官だったんだろうから、研究室の卒業生が博士号を 希望しているのなら、対応するぐらいの「義理」はあるおもうけどなあ。 だって、大学の先生は教育して、学位をとらせるのがお仕事だし。 そもそもボスの先生のほうから話があったんだから、先生にもそれなりの メリットがあるのだろうし、すくなくともスレーブ化なんかしなくていいんじゃない。 その先生が対応してくれないのなら、他の先生を探せばいいやぐらいに考えて。 まあ、まさにそのあたりが「社会勉強」じゃないかな。 せっかく学位がとれそうなら、もらっておくのもいいんじゃない。 役にたつかどうかは別にして、あっても困るもんじゃないし。
朝鮮占領軍将校小澤一郎の恐怖の独裁
今、反小沢の発言をしているマスコミは最悪、つぶされるかもな。
評論家もTV出演は不可能となるだろう。
ここに書き込んでいる奴も個人レベルで追求されるかもよ。
年金調査に比べればはるかにラクだよね。
みんなわかっているのかな? 小沢先生はもはや皇帝なのに。
皇帝が4億円くらいのはした金で、愚民から追求されるなんておかしい。
小沢幹事長>>天皇>千葉法務大臣>鳩山総理>検察>警察>>>>>>>マスゴミ>>>愚民
ねっ? 右端のゴミが左端を批判するって、バカげたことだよね?
民主党が朝鮮占領軍であることの証明
在日朝鮮人党員が党首を選挙する在日の党、民主党の背筋も凍るような恐ろしい正体↓
http://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html (←驚くべき民主党党規を見よ)
>>234 毒法廃止と明言していたのに
子供手当と高速無料化に釣られて
ミンスに投票した情弱が
山荘にもたくさんいるんだ
諦めろ
237 :
Nanashi_et_al. :2010/01/18(月) 11:27:52
>>236 産総研にいる連中ってのは、物事をすべて良い悪いの軸上でしか考えられない連中ばかり。
常勤はもちろん、ポスドクでも1年ぐらいですっかり染まる。
総選挙の時には、「自民は古くて悪く、民主は変えてくれそうだから良い」としか考えなかったんだろ。
>>232 =229
年1〜2本国際誌にファースト出してるなら是非学位取るべきだよ。つかすぐ取れるでしょ。
海外で、あるいは海外との仕事(研究)をする場合、余程日本の事情に詳しい人でないと、
学位無しは、いろいろ損をするから。その損はわかりやすい形の場合もあるし、見えにくい形の場合もある。
今日ここから出てきた車に轢かれそうになった
240 :
Nanashi_et_al. :2010/01/19(火) 01:21:38
>>236 こんなの霞ヶ関に出向したことがあれば、民主がヤバイなんて肌身に
しみてるはずなのにね。でも、周りに随分言って歩いたけど、民主党に
対する脳天気な考え方はどうしょうもないと思った。自分自身の
身分に関する事なのに、どうしてこう簡単にものを考えられるんだか。
社会党の党首が首相になった時も大して変わらなかったと言っている
人もいたなぁ。
今の民主党は、汚沢の対応をみても大政翼賛会みたいだし、自浄作用も
働かない政党に化しているなぁ。
山荘て在日多いの?
242 :
Nanashi_et_al. :2010/01/19(火) 09:54:25
>>241 在日っつーか、普通に韓国人も中国人も常勤職員にいますから。
その点、健康かもね。
在日っつーのは、どうも学歴ロンダリングみたいにやましいものを
抱えているように見えてしまうけど、外国人でも普通なので。
243 :
Nanashi_et_al. :2010/01/19(火) 15:18:43
>>243 ここは2chなんですけど
在日と普通の外国人といっしょにするところは情弱者まるだしだな
245 :
Nanashi_et_al. :2010/01/19(火) 22:16:00
>>242 在日と学歴ロンダを同等に考えられるなんてお花畑w
246 :
Nanashi_et_al. :2010/01/19(火) 23:09:40
>>232 朝鮮人の特徴丸出しだな。
論文の業績も、大方、脳内妄想だろうww
247 :
232 :2010/01/20(水) 02:32:31
>>238 Dより、今の待遇のほうが大事に思え・・・。
実際国際会議とか出席しても、必ず肩書きは勝手にDr.になってて、
Mr.で扱われる事はまず無いですし。
偽ってるんじゃないですよw
>>247 =232
今の待遇がどんなか知らないけど、それだけ実績あれば、その待遇を維持したままD取ることも
十分可能だと思うけど。
>実際国際会議とか出席しても、必ず肩書きは勝手にDr.になってて、
>Mr.で扱われる事はまず無いですし。
それは脳天気に自分から書くようなことじゃないよ。要するにDでもMでもどうでもいい人扱い
されてる可能性も十分ある。そもそも国際会議なんてよほどの例外以外、現在進行形の
真剣な結果や状況をライバルに晒し合うことはない。そういう対外的、形式的な場ではなくて、
共同研究とか大きなお金が絡む契約なんかのときに、大学・研究所にしても民間企業にしても
Dを持ってるかどうかってのは、案外影響してくるもの。
>>247 も大人になればわかるよ。
何かネタっぽいなw
>>247 みたいな釣りにマジレスする奴がいるあたりが微笑ましい
博士号って研究成果と比例しているの?
ぼうや 比例の意味わかってる?
あ
254 :
Nanashi_et_al. :2010/01/21(木) 00:24:00
>>実際国際会議とか出席しても、必ず肩書きは勝手にDr.になってて、 >>Mr.で扱われる事はまず無いですし。 一人一人の学位を確認するなんて手間の係ることはしないっすよ。 Dr. の人の名札にMr. ってつけたら失礼でしょ。失礼にならないように すると、誰にでもDr. ってつけとくのよね。 大学の人でよくわからないときはProf. にするし。 ドイツの人は、Prof. Dr. って具合に両方書くらしいので、 ドイツの人らしかったら、Prof. Dr. としとくね。
255 :
Nanashi_et_al. :2010/01/21(木) 01:36:47
企画本部の有能らしい幹部達よ! INPUT:研究職員の人数、年齢構成、Dr比率、運営費交付金、 外部予算、研究職員人件費、総人件費 考慮事項:タイムラグ OUTPUT:各年度インパクトファクタ積算値 のモデルを作ってくれよ。 研究経営って、そのモデルなしには、できないでしょ?? やる気が云々って、お馬鹿な感情論で、無駄飯食ってんじゃねぇぞ!!
256 :
Nanashi_et_al. :2010/01/21(木) 18:01:35
>>252 2つの大学から博士号もらってる人は、研究成果も2倍やねん。
>>247 偽っているつもりが、あるかどうかはしらないが、立派な経歴詐称だよ。
258 :
Nanashi_et_al. :2010/01/22(金) 19:15:06
どういう流れでこういう話をしているのか、レスを読み返す気にもなれないが、 国一で国家公務員になったことが博士号取得より「偉い」と思っているバカは 産総研にはたくさんいる。
259 :
Nanashi_et_al. :2010/01/22(金) 19:47:34
>>255 そんなもの、とっくに求めているような。
企画にいる人は、気合いで働いても、研究成果が気合いで出るものとは
思ってないと思うなぁ。
頭が悪いポスドクの夢想じゃないか?
260 :
Nanashi_et_al. :2010/01/22(金) 19:57:08
「国家公務員試験に合格して、かつ国家公務員に採用された」 ことと、 「大学院入試に合格して、博士課程を修了して博士号を取得した」 ことは単に 「違うこと」。 それを「どっちが偉い」とか議論すんすかね。信じらんね。
261 :
Nanashi_et_al. :2010/01/22(金) 19:59:55
>>255 研究経営ってそんなモデルがあればできるの?
262 :
Nanashi_et_al. :2010/01/22(金) 23:09:30
>>257 経歴詐称じゃねーよw
ところで、Who's Who in the worldから経歴書を
送れって来たんだけど、スルーでおk?
Dないの知らねーのかなw
263 :
Nanashi_et_al. :2010/01/23(土) 01:26:41
264 :
Nanashi_et_al. :2010/01/23(土) 11:02:31
>>259 全職員から、一時間ずつ貴重な時間を奪い、
情報の垂れ流しと感情論に終始する高給取りのお説は、
そんな物ないよと公言しているに等しい。
君は頭が良さそうだから、たたき台のモデルを提示してくれ。
>>261 サルに携帯を渡しても使えこなせないのと同じで、
君には、そんなモデル無縁だから。
まずは、高校の論理問題から、やり直せww
>>255 今どきこんなデータは直ぐにできるとおもうが開示していないという事は集計するとまずい統計がでているんじゃない
ウチの研究所でも同じような憶測が流れたよ
266 :
Nanashi_et_al. :2010/01/23(土) 11:54:17
>>262 Who's Who への所載は、実績としてカウントされるよ。
釣りじゃないです。実例あり。
267 :
Nanashi_et_al. :2010/01/23(土) 12:55:07
中韓シンパに溢れる第七の皆さ〜ん♪ 日本海海底表面にある、メタンハハイドレ〜トについて、 詳しく教えてくださいな!! 彼方の給与は、私の税金♪ ヨロピクネ♪
268 :
Nanashi_et_al. :2010/01/23(土) 18:08:04
>>264 >>全職員から、一時間ずつ貴重な時間を奪い、
>>情報の垂れ流しと感情論に終始する高給取りのお説は、
そんな会合があったんですか?
269 :
Nanashi_et_al. :2010/01/23(土) 18:09:41
>>261 ||サルに携帯を渡しても使えこなせないのと同じで、
するどい! 携帯は電話としてしか使っていない。
270 :
Nanashi_et_al. :2010/01/24(日) 01:13:51
なにこのぬるぬる天国 今からがんばってここ目指すわw
271 :
Nanashi_et_al. :2010/01/24(日) 01:50:19
目指して入れる所じゃないんだよ♪
272 :
Nanashi_et_al. :2010/01/24(日) 02:44:41
最低限の学歴は、東大か京大が望ましい。 筑波大とか来るな。 その後、修士の頃に国Iにでも受かっておけ。でも、そのまま 博士課程に進学。選考採用で入所すれば良い。 間違っても私学出なら来るな。
国Tで採用されるなら、選考採用などに期待してはならない。
274 :
Nanashi_et_al. :2010/01/24(日) 10:31:12
>>273 国Iでも一次試験は免除されるじゃん。女の子はこっちを
受けるのが良いかな。
でもさー、国Iに受かっておくのは大切だけど、研究者だから
選考採用で採用される方が良いとかと思う。
275 :
Nanashi_et_al. :2010/01/24(日) 11:53:52
この経済情勢はしばらく続くといわれているので、生活の手段として、 国家公務員試験を受験しておくのは理科系の常識じゃないかな。 今の産総研の採用制度では、 (1)試験採用は、採用者の研究テーマの指定がなくて、パーマネント採用 (2)選考採用は、採用者の研究テーマの指定があって、任期付き採用 なので、課程博士であっても、試験採用の可能性も検討する価値はあるじゃないかな。 ただ、制度での採用人数総数は試験採用はすくなかったように思う。 いままでは、課程博士で試験採用の人もいたんじゃないかな。
276 :
Nanashi_et_al. :2010/01/24(日) 11:58:38
>>275 勿論いる。選考採用の数が少なかった時期は、ポスドクに試験を
積極的に受けるよう指導したユニットもあった。
自演乙
278 :
Nanashi_et_al. :2010/01/24(日) 15:30:42
279 :
Nanashi_et_al. :2010/01/24(日) 17:11:40
事務職は変わらないんじゃね。 ただ、試験をやる金が尽きている現実が問題(笑) 現実に対しててきとーな言い訳をしているわけだ。 研究職については、業績重視の選考採用をすると、 どうしても採用時の年齢が高くなる。ライフ系なんて 35歳くらいがざっくざっくじゃねーか。それだと パーマ化するのが40歳になる。留学や出向とか 産総研の兵隊としての活動は、基本的にはパーマ化の 後だから、40歳過ぎた後じゃ活動の時間が減っちまうのが 随分前から問題視されていた。企画本部や本省、総科に出向した 時に年下から罵倒されかねない。 こーゆーペーパーは、外部からのみ書かれるのではなくて、 産総研のある部分との談合の中で書かれているから、それに 内部も危機を持っているということなんでしょう。
事務系なんていらんじゃないかい? 派遣社員だけでも良い気がする わけ分からない決まりばかり作るからさ
ここって、存在意義あんのかなぁ? 国研の技術で民間ウハウハとか、まるできかないし。 そもそも、内部で年寄り1種が多すぎだよ。研究者でもないのに、いらん。
282 :
Nanashi_et_al. :2010/01/25(月) 00:49:47
>>280 こういう発想をする馬鹿が多いから好きなようにされるんだろうなぁ(笑)
体だけ大人の子供の集まりって感じだ。
事務系の部署の問題点は、産学官連携部門が大きすぎで、全事務職員の
1/3いる割に役に立ってないことだろう。科研費等の手続きをする
人材とごく一部の営業部隊を除いて、明らかに過剰だろう。
この前の仕分けでも事務コストの高さが指摘されていたから、このあたりに
手が入ることを期待。
283 :
Nanashi_et_al. :2010/01/25(月) 09:27:41
>>278 >研究職はより若手の研究者の採用、
真剣に、バカじゃないかと思う。
どこの世界にドクター持ちじゃない研究員を相手にしてくれる研究組織があるのかと思う。
もちろん、若くて優秀で、かつそれを見抜くだけの力量が選考側にあるんだったら多少は
許容する余地もあるけど、産総研を志望する安定志向の学部や修士に将来有望な研究者が
含まれている可能性はほぼゼロだ。
そもそも、いまどきのポスドクで昔のD新卒、DでM卒(以下略)といわれている学力・研究力の
低下を産総研の連中は知らなすぎる。そりゃま、学会に行ってなければわかんないだろうが。
こういう連中を採用して研究費をジャブジャブに供給するのは、税金の無駄遣い以外の
何ものでもない。
284 :
Nanashi_et_al. :2010/01/25(月) 11:13:08
>>283 修士卒とは一言も言ってないと思うけど。勝手に夢想して勝手に切れるってw
産総研には、もう独自試験をやる予算がほとんどない現実がある。
従って、これからは今以上に研究員は博士修了の選考採用が中心になる。
しかし、
>>279 のように現在の採用があまりに高齢なので、それを5歳くらい若く
しましょって話でしょう。
285 :
283 :2010/01/25(月) 11:32:16
>研究職は博士課程修了者、・・・が中心であったが、研究職はより若手の研究者の採用、・・・ ってあったら、普通は修士卒と考えると思うけど・・・?
286 :
Nanashi_et_al. :2010/01/25(月) 22:06:24
>>285 「学位取得見込み」ってことじゃないでしょうか。
ただ、個人的にはPD非経験者の採用には疑問がありますが。
学生の業績はテーマの当たり外れや指導教官のバックアップに依存する所もあるので、
ラボや研究テーマを変えた時にきちんと対応できているか、そこも評価の対象に入れるべきでしょう。
287 :
Nanashi_et_al. :2010/01/25(月) 23:08:47
独法化後、試験採用で採用された、学士、修士のやつらは、
その後、博士号とってるのかね???
もし、取れてない&論文ゼロなんて状態だったら、
今後、博士号無しは、採用すべきではないね。
>>286 きちんと対応=論文&学位だろ??
国一流の「きちんと対応=金と時間の消化」は、もうやめようよ。
289 :
Nanashi_et_al. :2010/01/25(月) 23:30:11
290 :
Nanashi_et_al. :2010/01/26(火) 01:39:08
>>289 博士号持ち前提(見込み含む)のそんな試験採用が今まであったのですか?
結果的に博士号をもっている方を採った稀有な例が
あるのかどうかすら、私は知りませんが、
>>285 と同じように考えるのが自然でしょう。
それとも、あなたが、産総研内でひじょ〜に偉い方なら、
お説もっとも、ぜひ博士号のない研究員採用全廃をお願いいたします。
最近ではどこの会社でも新卒採用は控えて、どうせ採るなら中堅採用ですね うちの甥も就職活動で「やる気はいらないから実績を見せろ」って言われたってしょんぼりしてました 新卒者に実績っていってもねえ・・・
ト、 ______) 「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う >:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や └─ァ''" / `':., ',. !! る め ,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て / ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下 ,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い └'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! ! ,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________ o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄ ,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .| レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ / ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ, ,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ', っ /Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / 東大卒D無 ! ,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,' /:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/ ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___) '´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´ ::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ / ::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
寧ろ研究できない、しないD持ち研究員をリストラして、 研究できる(実績のある)Dなしを採用したほうが、 コストパフォーマンスは良いでしょw ところで、山荘パーマのベースアップっていくらぐらいなの?
294 :
Nanashi_et_al. :2010/01/26(火) 23:30:22
>>290 あまりにPD経験が過ぎた方では後々年齢が問題となるから、
もっと若い学位取得見込みの新卒D3を積極的に採用しましょう、ということでしょう。
産総研に限りませんが、
一般公募の応募資格として「博士課程修了者もしくは学位取得見込みを含む」と二者に分けた書き方は珍しくないと思いますが。
例の文書では試験採用に関する言及は認められません。
>>284 でも指摘されていますが、
少し「試験」という言葉に過敏になっておられるのではないでしょうか。
,. - ─── - 、 / , `ヽ. /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして研究しないの? ! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | |l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l |l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´ Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、 ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l / (・__,)ゝi┬'´ハ` '`| |ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 / `´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1 ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ ト、_ `ーァ'¨不ヽ | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′ l l. l l ! !└' l | └ L 」_,|__l_l.__L.l′ | | | | l l ! ! l l. l l ト--┤ !--‐1 f‐t央j. ト央ァヘ | 甘l、 / 甘 | l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/ `く.__ ノ ゝ--‐′
296 :
Nanashi_et_al. :2010/01/27(水) 00:37:34
>278 が引用した文章の続きに「採用後」について 採用後は、研究職については、 例えば民間企業で研究を行う等幅広い分野での経験を積むことを重視した キャリアパスを構築することにより、 研究職個々人の研究開発能力の向上とともに、 産業技術総合研究所内外に蓄積された幅広い分野の技術シーズを用いて より高いレベルの研究を 民間企業との共同研究等をも視野にいれて牽引する ことのできる研究開発マネジメント人材を育成する。 のだそうだ。 「民間企業で研究を行う等幅広い分野での経験を積む」いうのは、どんどん 出向してもらいまっせということかいな。 そんでめざすは「民間企業との共同研究等」というみたいな。
297 :
Nanashi_et_al. :2010/01/27(水) 00:49:19
たしか、産総研の研究設備も賃貸しするような話もあったような。
>>296 の引用を読むと、研究設備だけじゃなくて、研究者も企業に賃貸し
するみたいにも読めないか。常用型派遣かな。もし、企業が必要とする
研究者を必要なときだけ、派遣してくれるならうれしいかもな。自社で
研究者を雇用すると大変だろうし。
おーその派遣システムいいんじゃないか? あまったら介護でもしてもらって・・・ というのは半分冗談だが、そうなれば介護系へのロボットの普及とかにもつながるんジャマイカ? 自分がするの嫌で本気で開発やりそうだしw
299 :
Nanashi_et_al. :2010/01/27(水) 08:14:00
なるほど。「現場」での「現実」に基づいた仕事をできるようにするわけね。 産総研は産学官連携の要を標榜していたようだから、採用されたら、すくなくとも 「企業」「大学」「霞ヶ関」の3箇所に出向する必要があるかもね。 もちろん、現場の要員として出向するわけだから、「大学」といっても、 学生とか教員の立場じゃないだろうね。
300 :
Nanashi_et_al. :2010/01/27(水) 20:45:48
>>299 東大の教授に出向したりしてるよ。で、戻ってきたと思ったら
経済省に企画官級で出向とか。
>>297 企業の人が言ってましたが、共同研究のときだっできっち時間を守らないし
研究の進み方もちんたらしていて、
中小では日の丸山荘には乗れないと
悲しですな?
303 :
Nanashi_et_al. :2010/01/28(木) 08:24:54
>
>>302 まさにそうした問題を解決するために、若い研究者を採用したら、直ちに
民間企業に出向させるじゃないかな。企業に社会人の基本を叩き込んでもろらう。
企業にすれば、人件費や雇用リスクを取らなくてすむ。産総研としては、
大学がやってくれない社会人教育を企業にやってもらう。
企業が社会人教育に投資した費用を回収するには、出向は1年じゃ短いだろうね。
すくなくとも3年ぐらいじゃないかな。
企業への出向が終わったら、まだ若いうちに霞ヶ関研修。ここで役所の仕組みを
習得する。
最後は大学だが、まだまだ若いので、教授はなんて立場じゃないだろ。大学の
研究室の運営の支える立場じゃないか。
これでめでたく、企業、霞ヶ関、大学でのOJTを終えて、産総研で、産官学連携の
共同研究プロジェクトの企画立案、体制実現、研究実施をする。
なんてどうかなwwww
国雇用で安定した派遣研究員というのは良い政策だとおもうんだけどなぁ。 それに山荘にぴったりじゃないか。
305 :
Nanashi_et_al. :2010/01/28(木) 09:23:26
企業や中央官庁・大学で研修してきた連中が、産総研で何やんだよ? やること何にもないだろ。気の利いた奴は、産総研になんか戻らないで辞めちゃうよ。 お前らにも産総研の幹部にも言っておきたいのは、研究ってのは所詮は人間のやることなんだ、 ってことだよ。頭で考えたようにはシステムは動かないし、集団になれば不均一にもなる。 だけどだからこそ、研究は面白い。 全員が80点取るような組織になんの魅力があるのかと。
>>303 何も知らないお子様が「出向」って言葉を使いたいだけちゃうんかと。
山荘から民間企業に出向って、そんな話聞いたことないし、これから先もいろんな意味で無いと
思うんだけど・・・。
308 :
Nanashi_et_al. :2010/01/29(金) 00:04:28
>>305 かなり優秀な民間の出身者が辞めて産総研に来たりしてるけどね。
すると思わず長期ビジョンで呼び出され、さらに、、、と産総研に
仕える道をひた走らされる。
産総研でやることやったな、と思えば僕のように辞めて大学に出て
みるのも良いと思う。それから、また別の道に行っても良いし、そのまま
アカポスを突き進んでも良い。
>>306 産総研から民間も出向してます。民間から産総研にも
出向してます。卑近にいないからいないと思うのは間違い
でしょう。
不満があるけど産総研に取り敢えず人は、ユニットから出てみたり
出向してみたり自分の環境を少しリセットしてみるのも一つの
手だと思いますけどね。留学制度を使っても良いし。今、望めば
結構な確率で行けそうではないですか。
309 :
Nanashi_et_al. :2010/01/29(金) 00:06:56
>>山荘から民間企業に出向って、そんな話聞いたことないし、 まさか「聞いたことがない」から「ない」と結論しないすよね? --- 採用後は、研究職については、 例えば民間企業で研究を行う等 幅広い分野での経験を積むことを重視した キャリアパスを構築することにより、 --- では、「民間企業と共同研究を行う」ではなくて「民間企業で研究を行う」 とありますが。 「民間企業で」何かをするのに、その民間企業が指揮命令権をもっていない なんてあるかなwww
>「民間企業で」何かをするのに、その民間企業が指揮命令権をもっていない >なんてあるかなwww それがある、というかそれを画策してるから世の中恐ろしいんですよ、坊や。
311 :
Nanashi_et_al. :2010/01/29(金) 02:04:55
おじさんはくわしいんだね。すごいね。これからどうなるの?
お前ら馬鹿だろ 民間企業全てが人材育成に成功しているわけではない それに教育したら、人材の流出を防ぐことを経営者は考えている 人材育成ほど難しいももはない
そもそも、山荘の在り方や本当に産業界から求められいるもの、未来求められるもの とか考えているのか? 研究マーケティングをする時代じゃないか
314 :
Nanashi_et_al. :2010/01/29(金) 22:21:06
脱字多すぎ
研究室の契約社員が契約更新していただけないらしい。 美人で結構仕事していると思うがどこかで求人してないですか?
316 :
Nanashi_et_al. :2010/01/30(土) 07:52:47
研究室で一番仕事するのが契約職員であるのは、産総研では珍しくない光景。 TCIで公募すればいい。美人からオバサンまでよりどりみどりだろう。
山荘スゲーと思ったこと・・・ 某研究センターで凄く後ろ姿がキレイな女性研究員(多分パーマ)を 見たのよ。場違いだなと思いながら顔を確認したら、 すげーオバチャン(40台後半?)だったw 服装はどう見ても20台前半のファッションだったよw あり得ない体験だったw
318 :
Nanashi_et_al. :2010/01/30(土) 22:07:27
>>317 うちのところのユニット事務のおねーちゃんが若くてすげー美人。
319 :
Nanashi_et_al. :2010/01/30(土) 23:09:53
確かに「素敵な女性」をみたことはあるが、「素敵な男性」はみたことがない。
320 :
Nanashi_et_al. :2010/01/30(土) 23:29:19
321 :
Nanashi_et_al. :2010/01/31(日) 08:00:14
>>317 どこがあり得ないんだよ。単にお前が世間知らずなだけだろ。
だからその年齢でも童貞を脱出できないんだよ。
324 :
Nanashi_et_al. :2010/01/31(日) 17:30:18
最近は「処女」って言葉をあまり聞かなくなったけど、 「童貞」というのは聞くような気がする。気のせいか。
ところで第3期の再編問題はどうなった?
326 :
Nanashi_et_al. :2010/02/02(火) 23:27:24
ん、内部の人間なら大体伝わってるんじゃないの?
>>325 3月31日を以って廃止
事務屋のみNEDOに移籍
という初夢を見たよ
328 :
Nanashi_et_al. :2010/02/03(水) 01:12:09
地域センターの廃止とは実に残念な判断だったな。 ゴミため関西が足を引っ張ったんだろうか。 こんなことになるくらいならキチガイの巣になっている尼崎など さっさと潰してしまえば良かったのに。 北海道のインチキ工場にやるやる詐欺の東北、貸しビルにしては不便な臨海、 醸造研から切られた中国、健康になりきれなかった四国、 もはや空気ですらなかった九州… 確かにどうしようもないところばかり。 でも、名古屋は、ここくらいは残しても良かったと思うが。 他のグズセンターを帳消しにしても余りある貢献と実績があっただろうに。
>>328 廃止して、どうするんだ?
つくばにはキャパはないよ
地方に人間を全員解雇するのか?
釣られるなよ。
>>330 あれっ? ホントのことを聞いていないの?
もしかして、民主党に投票した人?
332 :
Nanashi_et_al. :2010/02/03(水) 23:42:54
むなしい書き込みをして、釣られる人をみて、日々の溜飲を下げてるんだね。 さもしいなあ・・・
>>332 さもしい浪人・網乾左母二郎
って、知っているかw
334 :
Nanashi_et_al. :2010/02/04(木) 22:43:28
廃止どころか、、、。いや、これ以上言えないw
結局どうなったんだ センターは残るのか? 情報が伝わって来ないぞ
>>335 誰も知らないし、どうなるのかわからんよ
こんなところで聞くよりも、組合の役員にでも聞いてみろ
337 :
Nanashi_et_al. :2010/02/05(金) 01:32:46
中期計画ってどこで作ってるんだろうねw
また審査の季節がきたな。 今年はどれくらい死亡するんだろうか。
>>336 組合って何処に有るの ?
近くの人に聞いたが、知らんとのことだっだ。
俺だけ疎外されているのか?
>>328 笑ったよ。 九州ネタが一番面白い
名古屋も触媒で洗い流されたんじゃないw
>>334 諸権利込みでまるごと中国へ売却が決まりましたね
343 :
Nanashi_et_al. :2010/02/06(土) 07:52:21
>>342 諸権利ってあんた、産総研に何の権利があるというのやら。
売却するにも値段がつくのかしらん
345 :
Nanashi_et_al. :2010/02/06(土) 14:56:01
>>343 最近入った若い娘っ子はソープ嬢にしようぜ
348 :
Nanashi_et_al. :2010/02/07(日) 02:41:48
349 :
Nanashi_et_al. :2010/02/07(日) 08:13:46
350 :
Nanashi_et_al. :2010/02/07(日) 10:04:13
やっぱ、まともに仕事しねえで2chやっているヤツには情報も無ければ 単に不満を言っているだけのダメな人間ばかりなんだなぁと実感するわ。 お前らを首にする方が先だろ。
352 :
350 :2010/02/07(日) 12:01:39
>>351 すでに辞めた。
不満があるならみんなも辞めてみれば良いのに。
別に私は不満で辞めたわけではないんだけどね。産総研は
良い研究所だと思うし、様々な経験をさせて貰ったから。
>>350 詳しすぎる内情を書いたら個人特定されるだろうがヴォケ。
大体、一連の産総研スレは、上部につねに監視されてる事を
お前ら内部者が知らんわけがあるまい。
355 :
Nanashi_et_al. :2010/02/07(日) 13:42:39
>>355 産総研の研究者紹介ページからリンクされたページが中国にハッキングされたりすると
凄い勢いで怒鳴り込んできたりする人たちとその報告先のことだと思われ
357 :
Nanashi_et_al. :2010/02/07(日) 14:24:27
>>354 妙な思わせぶりをせずに、きちんと言えや!
どうせ何にもないくせに。
>>357 言ったって何も変わらないし、まあいいやって思ったんですよ。
てか、部門会議のあとの立ち話とかでこういうこと(民営化&売却)って話題に上がらないの?
だとしたら危機感なさ杉だなぁ
>357 人に物を聞く態度がそれですか? 何もないのはあなたの方でしょう。 焦ってももう遅い年齢なのですか? シャバで生きていくのは楽ではないぞ。
360 :
357 :2010/02/07(日) 17:46:28
ここは2ch、どういう態度をお望みですかな。 「本件に関して、その重要性に鑑み十分な説明があって然るべきものと思慮する」とか いつもお好みの用語ですか? 私が質疑したい事項は産総研が所有する、他機関にとって十分に資産価値を有する知的財産とは、 いったい何か、ということなんすけどね。
↑ つられて正体さらす馬鹿
↑ つられて正体さらす馬鹿
部外者だけど、中国に売却ってどういうこと? なんか廃止よりたちわるそう。
大丈夫、経済産業省の偉い人たちが絶対命がけで守ってくれるってば! ┏━┳━━┳━┓ ┣ ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) .┫ ┣━╋━━╋━┫ ┣ / \ .┫ ┣━╋━━╋━┫ ┣ ((⊂) ノ\つ)).┫ ┣┳┻┳┳╋━┫ ┣(_⌒ヽヽヘ } .┫ ┣━╋━━╋━┫ ┣ε≡Ξノノ `J .┫ ┗┻━┻┻━┻┛
365 :
Nanashi_et_al. :2010/02/08(月) 07:16:42
独法の仕分け、対象選定に着手=仙谷担当相 2010年2月7日(日)20:03 仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相は7日午後、埼玉県熊谷市で講演し、 政府の行政刷新会議が進める事業仕分けに関し、 「春から今度は独立行政法人、公益法人、特別会計をやらなくてはいけない。 調査・分析に入った」と述べ、対象となる法人などの選定作業を始めたことを 明らかにした。 仙谷氏は「涙をのんで、これは辛抱してもらうという予算も出てくる かも分からないが、理解をいただきたい
大丈夫、経済産業省の偉い人たちが絶対命がけで守ってくれるってば!
>>366 寝奴をか?
寝奴の生贄に供される山荘w
>>365 残念ながら、NEDO絡みで山荘が仕分けの対象になるのは確実
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
>>366 守るわけネーだろう
守る理由がない
あれば、便利だけど、無ければ、
無いで問題ないと思うぞ
370 :
Nanashi_et_al. :2010/02/09(火) 09:19:51
経産省の人は命がけで守ってくれるよ。 産総研がなくなったら、理研を擁する文科省に見栄張れなくなっちゃうじゃん。 最近、理研のプロジェクトは仕分けされたり注目されてるから、産総研でも仕分けされるぐらい無駄な プロジェクトを作りたいって本気で思ってるよ。
経産省の方が立場がずっと上だから、そんなので見栄を張る必要ないんだよ
372 :
Nanashi_et_al. :2010/02/09(火) 10:02:43
産総研は、経産省でも研究所を持ちたい、っていう見栄の産物以外の何ものでもないですが、何か?
常勤と共同研究先のゴーストライターで今年主著(というより名前が入った論文)がゼロ。 ポスドク契約更新の場で減俸を言い渡された。ヤメ時かなぁ・・
ポス毒に減給なんかあるの?w
375 :
Nanashi_et_al. :2010/02/10(水) 23:48:34
勤務時間短縮の影響かな。
勤務時間って?
ちらっと見た感じでは、 実勤務時間が8時間から7時間45分に減少、 昼休み時間が12:15〜13:00(無給45分)→12:00〜13:00(無給1時間) トータル拘束時間変わらず 時間単価も変わらないので支給額減少(契約職員の場合) であってる?
378 :
Nanashi_et_al. :2010/02/11(木) 00:41:37
>>373 常勤に上がれそうかどうかで判断したらよろし。
>>374-375 (契約上の)勤務時間が6時間になりました。
>>378 学生時代の准教授が教授になり次第、助教出戻りの予定で里子に出されてる。
自分のデータが全て吸い上げられてるから助教の公募がガチになったら死ねるなぁ。
380 :
Nanashi_et_al. :2010/02/11(木) 02:09:56
>>379 状況がわからんので無責任かもしれないが、
やはり何があろうとも、データとauthorshipは死守すべきだろう。
教授連への根回しが不十分で、デキがガチに引っくり返ることは時々耳にすることだよ。
というかそのGLも、ちょっと酷いな。
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕 資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、強姦をした などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、 韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。 文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の 逮捕状を取り、引き渡しを求める。 調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の 車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部 に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。次女も頭の骨を折るなど重傷。 2人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。(時事)
>>381 あーあ、やっちゃった
捏造記事貼り付けて
お前、時事に訴えられてもしらないぞ
元記事は「強姦」でなくて「強盗」
パチンコCR産総研
いいこと考えた 経済産業省と文部科学省が合併すれば産総研生きのこれるんじゃね?
パチンコCR本格研究 国Tリーチ
386 :
Nanashi_et_al. :2010/02/11(木) 22:05:01
新大臣、徹底的にお願いしますよw
387 :
Nanashi_et_al. :2010/02/11(木) 22:20:03
文部科学省の来年度予算案総額は5兆5千億円で前年度比5.9%増。 経済産業省の来年度予算案総額は1兆円弱で、前年度比2.4%減。 計算産業省と文部科学省が統合するとしたら、文部科学省が経済産業省を 吸収合併だろうな。 どんな吸収合併でも吸収された側は悲惨だそうだ。類似業務は統廃合されるだろうね。 もちろん、吸収された側の業務を縮小や廃止する方向で。
388 :
Nanashi_et_al. :2010/02/12(金) 00:48:45
「大学は出たけれど」という映画があったけ。 いまは「博士課程はでたけれど」かなw
民主党の公式HPで党員資格を調べてみますと、日本在住の外国人も党員になれることがわかります。在住の外国人とは、在日韓国・朝鮮人(民団、総連)にほかなりません。 党幹部のみならず、末端の党員に相当数の在日を含むのが旧・社会党です。 外国籍が政党の党員になれるような党規が放置されているのは、日本だけでしょう。明らかに外患の罪にあたるはずです。 恐ろしいことです。 なぜ告発し、裁判を起こさないのか。すべての政党が、パチンコ30兆円マネーに買収されているのでしょう。 マトモな議員はどうして怒らないのですか? このことは、国民はほとんど知りませんが、口コミで10人が10人に耳打ちしています。 いつまでも、小沢、山岡、管、福島などの成りすまし朝鮮人の天下が続くとは思わないことだ。 いずれ、どの議員が日本名を名乗り、日本乗っ取りを政治目的とする愛国(中韓への愛国)議員かが、残らず暴露されるときが来る。 日本人である議員は、外国人が党員になれるようなひどい党をまずは解散にもち込むよう、自らが、日本愛国工作員として、隠密に小沢一派と戦うべきでしょう。 この戦いに勝利すれば、あなたの名前は歴史に残ることになる。
390 :
Nanashi_et_al. :2010/02/12(金) 18:47:56
>>379 6時間て・・・・すくなくね? それでいいの?
たとえばだけど、9時から16時帰宅でええわけ?(間に1時間休憩を含むとして)
聞きたいんだけど、ここのポスドクって、常勤にあがれる確率どれくらい?
ポス毒はサービス残業で成り立っている
392 :
Nanashi_et_al. :2010/02/12(金) 22:09:06
ポスドク->任期付き = 3割 任期付き->パーマ=7割 で、結局 ポスドク->パーマ=2.1割 な印象だが、どうよ?
393 :
Nanashi_et_al. :2010/02/13(土) 00:39:18
ポスドクが500人程度在籍している。 平均して3年ほどの任期だと仮定しよう。 一方で、近年の常勤採用は数十人程度。もちろん、外部組みも含めて。 概算はこれで判断がつくのではないかと。 ただどうなんですかね、 PD->常勤の場合は、ボスが最初からそのつもりで雇っているのか、 それともPDとして高水準の業績をあげたからなのか、いま一つ判断がつきかねます。 任期付き->パーマ は、今いるユニットで「落ちた」という話を聞いたことがありません。 「そりゃあねえだろ」と言いたくなるような業績でも。
394 :
Nanashi_et_al. :2010/02/13(土) 01:02:58
ポスドクは外部研究予算などがあれば、ユニット(現場)の判断で雇用できる。 常勤は産総研の運営費交付金の総人件費の枠内でしか雇用できないし、 採用するかどうかの判断はユニットにはできない。 仮にいくら研究リーダがポスドクの人を常勤にしたいと思ったとしても、 ユニットがおなじ判断をするとは限らないし、 仮にユニットが常勤にしたいとおもったとしても、 産総研が同じ判断をするとは限らない。
395 :
Nanashi_et_al. :2010/02/13(土) 01:37:33
>>394 その通り。
ただ、書類審査、ユニット審査、一次審査、二次審査の中で、
もっとも競争倍率が高いのが書類審査であることもまた事実。
>>390 定時に帰るポスドクなんて見たことないから、純粋に給料25%カットってことだろ
ポス毒カワイソス
398 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 02:02:19
>>397 だからこのスレで毒づいているコメントがあったとしても、
思いやりの心を忘れてはいけないのだよ。
心に優しさを。
唇には歌を。
399 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 03:22:56
常勤には処刑を。
400 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 09:54:40
労組は何をしているんだ!
401 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 10:03:27
労組に何の期待しているの? どうでもいいことには熱心なくせに、肝心の職員の権利擁護はいい加減。 セクハラアンケートを取ったときも、その中心人物(女)が実は(以下略)
402 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 14:08:51
そもそも労組は正職員を護るための組織であって(以下略)
403 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 15:12:37
上田Q太郎先生
404 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 19:05:27
国家公務員削減「3万5千人以上」枝野刷新相 (読売) いよいよ、本格稼動ですなあ。独立行政法人の見直しはどうなるのやら。
405 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 19:12:24
産総研労組は、労働者の過半数を代表するかどうかは別にして、 いまのところ、産総研での只一つの労働組合じゃないか。 雇用者側とも労使交渉をしているよな。 そもそもでいえば、労働組合という制度は、常勤職員か契約職員か を問わず、そこで働いている労働者が組織するもの。 仮に今の労組が「正職員を守るための組織」だというのであれば、 新たな労働組合を結成すればいいんじゃない。 最近、キャバクラ嬢の労働組合ができて話題になってんジャン。
406 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 19:15:03
おっと。「キャバクラ嬢」を例に挙げたのは、「正社員じゃない労働者」の 例として書いただけだからな。
407 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 19:20:12
産総研労組といえば、掲示板に貼ってある組合新聞に、最近実施したアンケート の話が出てた。そのアンケートの項目の一つに「フレックス制の廃止の賛否」が あった。フレックス制の廃止が労使交渉の議題になっているのかな。 その次は、裁量労働制の廃止もあるのかな。 全員、定時勤務になれば、サービス残業なんて見ただけで一目瞭然だよな。
408 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 21:14:50
「本省など気にせずフレックスを守ってくれよ あれは・・・良いものだ」
週2日のーざんぎょーデイw 定時勤務になれば、勝手に終業時刻を打刻されるシステムになるw
410 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 21:33:27
>>406 産総研にいると次第に失敗を懼れるようになりますな。
「万一、失言と取られたらどうしよう」と判断を人にゆだねることが出来なくなる。
これは研究リーダーとしては致命的で、末期症状になると人が信用出来なくなり、
何でも自分でやろうとするあげくに「忙しい」と言うようになります。
411 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 22:20:10
>>409 労働基準監督署は、出勤簿だけじゃしないらしいよ。新聞報道などでは、
メイルの発信記録などもサービス残業の証拠になっていたらしいし。
労働者が自分を守るためによく言われていることは、実態のメモをきちんと
つけておけだったりするような。
412 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 22:27:20
>>410 べつに「キャバクラ嬢」を失言とはおもっていないさ。
このスレの方々は、なにかというと「研究」「課程博士」を
特別扱いするみたいなんで、きっと「キャバクラ嬢とは違う」
なんて消耗な話をさけたかっただけさ。
それはそれとして、「何でも自分でやろう」としたらそりゃ「忙しい」わなww
産総研の場合、頼んでもやってくれないから仕方がなくてその人がやるハメになる
じゃないかな。
きっと、401さんは頼まれるときちんとやるんだろうけど。
>>412 全然わかってね−なー
なんで「何でも自分でやる」ことになるのか、頼んでもやってくれないとかそういう次元の話じゃないんだよ。
根本的に、「人を育てる、仕事を教える、コミュニケーションを図る」ということが欠如した職場だからなんだよ。
こういう話になると、「研究は教えるものでない」とか「自分だって誰にも育ててもらったことはない」とか言い出す奴が
必ずいて、そんで話はいつの間にか公務員試験の順位になってるんだけどなw
414 :
410 :2010/02/14(日) 22:51:47
>>413 >根本的に、「人を育てる、仕事を教える、コミュニケーションを図る」ということが欠如した職場だからなんだよ。
あなたはよくわかっている。研究も産総研の実情も。
下の人間を自由にやらせることも大事だけど、ボスは下に何をやらせるかということから
逃げちゃいけないんだよな。
416 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 23:07:42
「人を育てる、仕事を教える、コミュニケーションを図る」って 仕事の基本じゃないの? 博士課程では教えてくれないんだろうなあ。 そもそも博士課程に限らず大学にも限らず、広く学校の先生は 「人を育てる、仕事を教える、コミュニケーションを図る」 ことができているんでしょうか。
417 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 23:17:06
「公務員試験の順位」ですかw 出身大学を自慢するのとおなじですね。 両方とも、どれだけ試験が得意か、試験準備をしたか、解答のある問題から 解答をひねり出せるかだけなのにw まあ、博士課程に進学できれば、博士号が取得できる場合に「課程博士だぜ」 と自慢するのもおんなじだとおもうがね。
>>416 はぁ?
「人を育てる、仕事を教える、コミュニケーションを図る」
ことができないのは、博士課程卒かどうかなんて関係ないよ。職場全体が抱えてる問題だってこと。
何でも課程博士と国1の対立みたいな方向へ持って行こうとするのは、やっぱ業務命令かなんか?
さらに、話題逸らすためか知らないけど、
>そもそも博士課程に限らず大学にも限らず、広く学校の先生は
>「人を育てる、仕事を教える、コミュニケーションを図る」
>ことができているんでしょうか。
できているんでしょうか、じゃねーよ。そんなの今全く関係ないから。
高尚な問題提起は別スレでも立ててがんがってくれ。
419 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 23:19:30
学校の先生は学生を社会や上位学校に送り出すという基本的な機能があるし、 それで自分の評価がある程度決まることを知っているから、最低限の能力は 担保されている。もちろん、程度の差はある。 会社も同様。部下を育てなければ自分は絶対に偉くなれない。 産総研の連中は「研究所は教育機関じゃないし」とかすぐ逃げる。 しまいには国一組は特別だから、と判断まで逃げる。
420 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 23:23:51
独立行政法人の事業仕分けで、仮に産総研が国立研究所に戻ると、 職員は国家公務員。いまみたいなフレックスタイム制や裁量労働制は ないよな。
>>404 補足しておくと、それ、出先機関の削減な
どっちしても、痴呆犬は風前の灯鴨
>>420 また、出勤簿の時代に戻るのさ
それ以前に国家公務員身分に戻るというのは
お前の小便のように甘い考え
423 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 23:33:02
職場全体に「人を育てる、仕事を教える、コミュニケーションを図る」 が欠如している。 そのうえ、大学や大学院を卒業して入ってくる人にもそうした能力が 欠如しているとしたら、何も変わらないよな。
「人を育てる、仕事を教える、コミュニケーションを図る」 を実践しているブラック企業がどこにあるwww
426 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 23:38:31
仕事の基本を民間研究所へ出向して叩き込んできてもらうという方法もあるなあ。
427 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 23:47:09
「ソフト闇金」もブラック企業かな。ソフト闇金では客とのコミュニケーションを 大切にして、いろいろ相談に乗って、決して客がサツにバラしらたりしない 信頼関係を作ってるとか。「オレオレ詐欺」もブラック企業だとすると、 「人を育てて、仕事を教えて」いるような報道もあるぞwwwww
428 :
Nanashi_et_al. :2010/02/14(日) 23:52:06
>>小便のように甘い 尿が甘いときは、糖尿病ですよ。
429 :
Nanashi_et_al. :2010/02/15(月) 00:29:44
人を育てないと50過ぎても子供みたいな人が出来上がる。 産総研にはそういう人がものすごくたくさんいる。
430 :
Nanashi_et_al. :2010/02/15(月) 00:56:22
研究費の無駄、けっこうありました 仕分け受け若手調査
ttp://www.asahi.com/national/update/0214/TKY201002140292.html 裕福な研究室では高額顕微鏡を1〜2年ごとに買い替え、型落ちになった機器は
使われずに放置――。こんな研究室での無駄の実態が若手研究者らのまとめで
分かった。行政刷新会議の事業仕分けでの厳しい指摘を受けて実態を反省、
科学技術研究の強化をめざした提言をまとめた。
まとめたのは約1500人が参加する神経科学者組織の有志。
約170人が回答したアンケートでは、9割が研究費の仕組みや使い方に無駄があると指摘した。
問題点として、年度末には「研究費を使い切るように事務から指導がくる」
「不要な物品や高額機器を購入することも多々ある」。
「輸入機器は中間マージンで現地価格の2〜3倍、場合によっては4倍近い値段」などが
あった。
解決策として、若手も加わった研究者組織を作り、開かれた議論によって
無駄の排除と効率化を進め、重要な研究予算は削らないしくみが必要と指摘。複数年度にまたがって使える予算の導入や、中古品をオークションなどで再活用するしくみの検討も挙げた。
あまり使わない高額な機器が同じ研究機関に複数ある場合も多く、
研究室間での共同利用の促進も必要だとした。
提言の背景には、事業仕分け直後の、ノーベル賞受賞者らによる
「予算を減らすな」といった一方通行の主張に対する危機感もある。
世話人の宮川剛・藤田保健衛生大教授は
「事業仕分けに共感した部分も多い。偉い先生だけに任せず、
若手も科学技術政策にかかわれるシステム作りが必要だと考えた」
と話す。
>>429 JAEAから主張。
うちにもそういう人はすご〜〜〜〜くたくさんいる。
さすがに研究員には少ないけどね。
入って幻滅した。
読法ってどこもそんななの?
432 :
Nanashi_et_al. :2010/02/15(月) 08:57:17
「休まず、遅れず、働かず」で、「がんばっても、がんばらなくても、待遇が 変わらない」と役所に限らず、企業でも自然とそうなるんじゃないの。
433 :
Nanashi_et_al. :2010/02/15(月) 09:15:22
>>432 いまどき、そんな会社ないよ。
あと、会社の場合は研究でつかえねーやつは異動させることができる。
__,,,,,,,,,,,,__ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( `ー─' |ー─'| < はっきり言って、山荘は生ぬるい ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \______ | ノ ヽ | ∧ ー‐=‐- ./ /\ヽ / / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
435 :
Nanashi_et_al. :2010/02/15(月) 22:14:37
436 :
Nanashi_et_al. :2010/02/15(月) 22:22:41
ポスドク先としても、もはや一流どころの大学出身者が新卒で行くところじゃない。 ただ、任期が切れたりとかの理由で行くところがなくなった人にとっては、これほど 便利な一時在籍先はない。どこかで常時募集があるし、職員はバカだからやりたい放題。 おまけに機器や計算環境だけは超一流。 一年以上在籍すると、ぬるま湯につかって自分もアホになるので十分注意するこった。
産総研の調達部門は新鮮な死体まで調達してくれるようになったのかー
438 :
Nanashi_et_al. :2010/02/15(月) 23:39:30
>>436 >職員はバカだからやりたい放題。
>おまけに機器や計算環境だけは超一流。
恵まれた設備に加えて、PIになるためのcompetitorも少ないということか。
就職口としては理想的な場所に思えるのだが…
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ 事 !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ 業 _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か 仕 | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら 分 | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が け __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / で ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
441 :
Nanashi_et_al. :2010/02/16(火) 07:33:42
>>438 >PIになるためのcompetitorも少ないということか。
ポスドクから常勤を経てPIになれる可能性は低い。しかも組織自体が危ない。
お勧め出来ない。
442 :
Nanashi_et_al. :2010/02/16(火) 22:47:31
>ポスドクから常勤を経てPIになれる可能性は低い 複数例知っているが、私のユニットだけ?
>>440 新鮮な自殺遺体のことじゃね?
お悔やみ申し上げます (´-ω-`)
事務職が死んでるそばで研究職は世間話だもんな。 産総研なんか解体だろ
慶弔になにもあがってないぞ
446 :
Nanashi_et_al. :2010/02/16(火) 23:33:24
殺伐としたスレに救世主が! ようかんマン参上!! \ __ / __ ヽ|・∀・|ノ ___ |__| / / ヽ \
448 :
Nanashi_et_al. :2010/02/17(水) 01:51:52
>>446 意味不明。
ちんぷんかんぷん過ぎて可愛らしい。
これだけは知っておいてください、「君」とか言ってるけど
社会的地位は絶対、私の方が上です。
>>448 部門長、おねがいだから仕事してください
殺伐としたスレに懲りない救世主が! ____ ヽ| ・∀・ |ノ |____| | | おとうふマン グラグラ ____ _(・∀・ ;(_ ぁ 地震が… (( )____) )) < \
__ |・∀・|ノ よい ./|__┐ / 調子 """""""""""""" .__ ((ヽ|・∀・|ノ しょっと |__| )) | | 調子 """"""""""""""""" _, ,_ パーン ( ゜д゜) ⊂彡☆====== ヽ|・∀・|ノ i〜'~~| 〜'~~ |__| | | 調子 """""""""""""""""
まあ、産総研が大変ったってこっちほどじゃないよね↓ 1 名前: ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★[] 投稿日:2010/02/16(火) 15:19:12 ID:???0 電車内で女子高生に痴漢をしたとして、神奈川県警は16日、県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、 NEC共通基盤ソフトウエア研究所研究部長の佐藤研治容疑者(44)=横浜市緑区青砥町=を逮捕した。 県警によると、佐藤容疑者は「好みのタイプだった」と容疑を認めているという。 県警の調べによると、佐藤容疑者は16日午前7時25分ごろ、東急東横線日吉−武蔵小杉間を走行中の電車内で、 高校3年生の女子生徒(18)の下半身を触った。 県警は女子高生から「1月ごろから同じ男から痴漢被害に遭っている」と相談を受け、鉄道警察隊員が警戒していた。 佐藤容疑者は通勤途中だったという。 17 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/16(火) 15:27:04 ID:lRLPrOJS0 ちょwwwwwwwwwwwwNECスマートグリッド開発で一番大事な時なのに 研究部長が!!!(;ω;) 619 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:05:21 ID:IMPc8zUg0 せいぜい謹慎レベルじゃないかなー NECって、本社のタワービル屋内で、高層の吹き抜けから 部署内のイジメを苦にして飛び降り自殺して、1階エントランスの床に 血まみれで倒れてるのを出勤してきた社員に発見されて 大騒動になったのに、即座に緘口令が敷かれて マスコミにも圧力かけてもみ消したような会社だし ソースはNECで働いてる友達
454 :
Nanashi_et_al. :2010/02/17(水) 07:39:15
<事業仕分け第2弾>「内部告発」を募集…枝野担当相 2月16日20時54分配信 枝野幸男行政刷新担当相は16日の記者会見で、公益法人や 独立行政法人(独法)を 対象にした「事業仕分け第2弾」を4月から実施するのを前に 関係者からの「内部告発」を募集する考えを示した。 政府の行政刷新会議が設けたインターネットと 郵便による通報窓口「ハトミミ.com」を活用。 4月上旬に仕分け対象事業を選定する際の参考とする。 枝野氏は「税金の使い方、使われ方への疑問の大きなポイントが 独法や政府系の公益法人だ」と事業仕分けの意義を強調。 「国民の問題意識や、そこで働いている皆さんから率直な現場の声を 聞くことで、対象事業を選んでいく」と述べた
>>442 >>ポスドクから常勤を経てPIになれる可能性は低い
>複数例知っているが、私のユニットだけ?
ポスドク→常勤→PIの例を藻前が複数知っていることと、
その可能性は低いっていうのは、全く違う問題だと思うぞ。
枝野VS山荘w
ただ事じゃないな いじめでもあったのか?
458 :
Nanashi_et_al. :2010/02/18(木) 00:18:55
>>455 その通り。だから、ほかのユニットの情報を聞きたかったんですがね。
現在の中堅所のGL(40代後半)が入所した頃、そもそもポスドク経由が多かったのかどうかも知りたいですし。
酵素処理やっとオワタ… 話はかわるけどGLが糞すぎる件
>>459 ですよねー OpenGLの設計の古さには私もいつもカンシャクを起こしてます。もうすっかりアレしちゃう勢いで。
>酵素処理やっとオワタ…
生物以外でも最近は酵素つかいますよね!酵素かわいいよ酵素
じゃあがんばってください
462 :
Nanashi_et_al. :2010/02/18(木) 01:51:06
>>461 それは非常に喜ばしい話だ、と思っている人間は多いんじゃないかな。
見識のある人間も、無い人間も。
研究費の無駄、けっこうありました 仕分け受け若手調査
2010年2月14日23時23分
裕福な研究室では高額顕微鏡を1〜2年ごとに買い替え、型落ちになった機器は使われずに放置――。
こんな研究室での無駄の実態が若手研究者らのまとめで分かった。行政刷新会議の事業仕分けでの
厳しい指摘を受けて実態を反省、科学技術研究の強化をめざした提言をまとめた。
まとめたのは約1500人が参加する神経科学者組織の有志。約170人が回答したアンケートでは、
9割が研究費の仕組みや使い方に無駄があると指摘した。
問題点として、年度末には「研究費を全部使い切るように事務から強い指導がくる」
「不要な物品や高額機器を購入することも多々ある」。「輸入機器は中間マージンで
現地価格の2〜3倍、場合によっては4倍近い値段」などがあった。
解決策として、実際に研究をする若手も加わった研究者組織を作り、開かれた議論によって
無駄の排除と効率化を進める一方、重要な研究予算は削らないしくみが必要と指摘。
複数年度にまたがって使える予算の導入や、中古品をオークションなどで
再活用するしくみの検討も挙げた。
あまり使わない高額な機器が同じ研究機関に複数ある場合も多く、研究室間での
共同利用の促進も必要だとした。
提言の背景には、事業仕分け直後の、ノーベル賞受賞者らによる「予算を減らすな」といった
一方通行の主張に対する危機感もある。世話人の宮川剛・藤田保健衛生大教授は「事業仕分けに
共感した部分も多い。偉い先生だけに任せず、若手も科学技術政策にかかわれるシステム作りが
必要だと考えた」と話す。(佐藤久恵)
asahi.com社会
http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY201002140292.html
枝野先生に 「そんなうんこみたいな成果に予算出せるか!」 とハッキリ言って欲しい。
>>461 > ただ、国立大学法人は存続させるほか、国が直接行うべきではないと
> 判断した一部組織を、新たな形態の法人や独立行政法人として存続
> させることもあり得るとした。
「新たな形態の法人」って、何だろう
元々国の機関だった毒法は国に戻せばいいじゃん 自民のエセ行革の失敗を明白にするために
>>466 いくら民主党がバカの集まりとはいえ、せっかく減らした国家公務員の数を増やすようなことはしないでしょう。
469 :
Nanashi_et_al. :2010/02/19(金) 07:32:07
>>465 >「新たな形態の法人」って、何だろう
そりゃ、研究者人材バンクだろ。
国鉄人材活用センターみたいなもん。
>>465 去年の時事通信の報道で「研究開発法人」を作る方向と出ている。
ぐぐれば出てくる。
イミフだな>研究開発法人
472 :
Nanashi_et_al. :2010/02/19(金) 18:50:08
法人のあり方自体が永遠に研究開発中って意味なんじゃないの、研究開発法人
473 :
Nanashi_et_al. :2010/02/19(金) 18:52:11
開発したって商品化は企業に丸投げなんだろ? そこが「死の谷」なのに何にもわかってねーな、産総研
>>470 ははは、山荘を潰すっていう、おまいらの夢をこわしちゃたな。
逆に強化されるみたいねw
>>474 山荘が研究開発法人になると思っているお前が情弱
476 :
Nanashi_et_al. :2010/02/19(金) 23:33:09
産総研患部の情報源は何?
479 :
Nanashi_et_al. :2010/02/20(土) 00:05:03
480 :
Nanashi_et_al. :2010/02/20(土) 01:13:04
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121400911 「研究開発法人」の検討開始=来年2月に制度設計−大幅再編も・3府省チーム
内閣府と文部科学省、総務省の副大臣や政務官らで構成する
「研究開発を担う法人の機能強化検討チーム」の初会合が14日、
内閣府で開かれた。
理化学研究所や産業技術総合研究所など現在は独立行政法人の組織を、
「国立研究開発法人」(仮称)に移行させることを視野に、所管や予算、研究員人事、評価などの制度の在り方を来年2月ごろにまとめる方針を固めた。
同チームは、昨年議員立法で成立した「研究開発力強化法」を受けて設置され、同法で指定された32(来年度から38)の法人が対象。
>>480 検討に文科省が入っているということは、
理研に産総研を吸い取らせようという魂胆なんだろうが
たぶん失敗するだろうな。この研究開発法人とやらは。
だいたい研究開発力強化法などピント外れの法律でなにをしようというのか。
産総研はいまなにを為すべきか。どう動くべきか。
平成13年の失敗を繰り返してはいけない。
諸君の判断力に期待する。
482 :
Nanashi_et_al. :2010/02/20(土) 07:55:54
>諸君の判断力に期待する。 日本有数の「判断力のない組織」にいったい何を期待すんだよw 幹部からポスドクに至るまで、自分が何をすべきであるか真面目に考えていないのに いきなりやれって言ったって、無理も無理w
483 :
Nanashi_et_al. :2010/02/20(土) 16:32:42
>>481 「平成13年の失敗」って独法化のこと? それなら失敗判定には異議があるなぁ。
交付金制度なんかは,失敗中の例外として,なかなか良い制度だと思うけど。
484 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 06:46:25
枝野幸男行政刷新担当相は20日、長野県佐久市で講演し、 行政刷新会議の事業仕分け第2弾で仕分け対象と する独立行政法人(独法)について「仕分けの結果として、 独法を国(の所管)に戻すこともあり得る」 との認識を示した。独法が中央官庁の天下り先になっている 現状を踏まえ、「独法ではなく、国が直接やったほうが 安上がりなものがある」と指摘した。枝野氏は講演で、 独立行政法人国立印刷局や国立大学法人を例に挙げ、 「独法にし、役所をスリムにすると言っていたのに、 高級官僚OBが理事になり、高い給料をもらっている。 こういうのを焼け太りと言う」と指摘した。
485 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 12:41:07
積年の恨みを晴らそうぜwww ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 事業仕分け第2弾:「内部告発」を募集…枝野担当相 枝野幸男行政刷新担当相は16日の記者会見で、公益法人や独立行政法人(独法)を対象にした 「事業仕分け第2弾」を4月から実施するのを前に関係者からの「内部告発」を募集する考えを示した。 政府の行政刷新会議が設けたインターネットと郵便による通報窓口「ハトミミ.com」を活用。4月上旬 に仕分け対象事業を選定する際の参考とする。 枝野氏は「税金の使い方、使われ方への疑問の大きなポイントが独法や政府系の公益法人だ」と 事業仕分けの意義を強調。「国民の問題意識や、そこで働いている皆さんから率直な現場の声を聞 くことで、対象事業を選んでいく」と述べた。【影山哲也】
486 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 13:35:15
山荘のぬるま湯に「積年の恨み」がある人って、ちょっと想像つないなあ。 ぬるま湯から上がって風邪をひいた人? もう少しぬるま湯に浸かっていたかったのに、退場させられた人?
487 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 14:02:44
>>486 自分が無駄な研究をし、バカを相手にして時間を無駄にしてしまった後悔は、
その者にしかわからないだろう。
しかも、そのバカにクビを切られれば恨みもするよ。
488 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 15:06:40
利根川進の言から一部引用 ------------- いい先生、いい上司に出会うことも大切です。 それは運がありますよね。だけど、運だからその人の能力と全く関係ないかというと、わたしはそうじゃないと思います。 大学生くらいになれば、ある人とつきあうかどうかという判断を自分でするわけです。 この教授とならいっしょにやるとおもしろいなとか。 その判断は20歳くらいになったら自分でやっていけるわけです。
>>487 そりゃ自己責任だろ
山荘に関係した時点で負け組
490 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 17:12:05
外部から見て、産総研がこれほどまでにバカばっかりだとは誰が思うんだよ。 今だったらこのスレ見ればそれなりにわかるけど、数年前にはこんな便利なメディアwは なかったぞ。
>>490 ちゃんと論文読んだり学会に出ていればわかるだろw
493 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 21:10:26
nedoスレの方が実があるってのはどういうことだよw
これのことかw
323 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 00:15:46
全然内情とか基本的なことわかってないで覗いてみたけど
産総研ってそんなに駄目なの?
研究成果はそれなりに出してるじゃん。
NEDOが中抜きって言うのは感覚的に一致してるんだけど
324 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 22:50:59
>>323 山荘のガンは国1
495 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 21:18:49
>>492 それがわかれば苦労しなかった。
昔の論文を見てみても「意外とマトモじゃん」としか思わなかった。
学会には産総研の連中はめったに出てこない。出てきても懇親会には出ない。
>>495 旅費は研究費から出せても、懇親会費は自腹だモンナアw
497 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 22:18:54
>>496 飲み食いした金って自腹が当然じゃねーの?この程度の認識なの産総研の研究者は?
>>497 民間の研究員だけど、懇親会費は出張旅費でおちるよ。
懇親会を飲み食いと言ってる時点で、社会人として失格だろ。
失格も何も、公務員は懇親会費は出張旅費でおちないんだよ。それだけのこと。
500 :
Nanashi_et_al. :2010/02/21(日) 23:39:48
490や495みたいなのを情弱というのだろうなあ… 挙句の果てに、「俺は悪くない」かよ。 酷い30男だなw
長崎県、町田市と民主党が連敗したね これって、山荘に影響あるかな?
503 :
Nanashi_et_al. :2010/02/22(月) 00:01:17
504 :
Nanashi_et_al. :2010/02/22(月) 00:01:38
懇親会、最近はどんな組織だって公費じゃ落ちないだろ。 だけど、そういう懇親行事ってやっぱり大切だよ。 大学の教員、みんな自腹で参加しているどころか、二次会三次会まで付き合って他所の組織の 研究者と真面目に話し込んだりバカ話したりしている。 産総研の研究者が懇親会に出ているところは、ほとんど見たことがない。 だが、そういう所で培った人間関係がなければ、学会やセミナーの主催はできない。 実際、産総研で外部の研究者を呼んでセミナーが開催されることは非常に少ない。 理研と比べれば、一目瞭然だ。 工業技術院時代は資金的に余裕があって、外部と共同研究を企画する必要はなかった。 だから付き合いも不要。下らない研究でもよかった。 だが、今そうやって育った連中が中堅幹部に成長した。その連中が産総研で何をやっているか (ってか、何にもやっていない)のをよく見なさいな。
505 :
Nanashi_et_al. :2010/02/22(月) 01:53:51
中で偉い人が、外からはゴミと思われている 本人に自覚が無い場合は本当に手におえない…
506 :
Nanashi_et_al. :2010/02/22(月) 08:06:22
>>505 若干違う。
x偉い人 → o威張っている人
xゴミと思われている → o何とも思われていない
産総研の人なんて、対外的には無名だよ。
>>502 こういう書きこみたまに見るけど
産総研だけに深刻な問題があるのですか??
508 :
Nanashi_et_al. :2010/02/22(月) 18:53:55
>>507 まあな。今頃は、ハトミミ.comに多数寄せられているんじゃないか?
509 :
Nanashi_et_al :2010/02/22(月) 20:42:28
僕は理学部出身なんだけれど、産総研の特に工学出身者のレベルの低さは あきれるばかりです。人の成果を平気で自分の成果として発表しようとす るし。関係する学会もほんとに低レベルで、給料をもらうプロの仕事か問 い詰めたいものばかりです。行くだけ時間の無駄な気がして、海外の学会 に目をむけてます。
511 :
Nanashi_et_al :2010/02/22(月) 21:07:21
509の書き込み者です。 僕は理研にも基礎特研で3年過ごしました。理研は理学部出身が多く レベルはそれなりですが、足の引っ張り合いが多くて疲れる研究所で すね。産総研は残念ながらやる気もレベルもひどく低い。
512 :
Nanashi_et_al. :2010/02/22(月) 22:41:32
ははは、理研ってそーゆーとこだもんな。 あそこで生きていくには一瞬でもスキを作ったらダメだね。理研の職員は人に厳しく、 自分と身内に甘いからなあ。 産総研はそういう点ではのんびりしている。し過ぎてるくらい。 それ故に問題意識が低すぎる。ご指摘のとおり、特に工学系のレベルの低さは深刻で、 「企業ごっこ」に終始している。そのくせ、企業(民間)を思いっきり見下している。 そりゃまー、採算度外視だもんな。そんなの開発研究じゃねえよ。
513 :
Nanashi_et_al. :2010/02/22(月) 23:37:22
>>509 >海外の学会に目をむけてます。
わざわざ強調する程のことでもないと思うが?
というか、内外問わず、どちらにも定期的に参加するのが普通では。
(内外で目的は異なるけれども)
\ ヽ | / / \ ヽ / / ‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! ! _,,−'' `−、、 __/\ _,,−'' `−、、 _| `〜┐ _,,−'' _ノ ∫ _,.〜’ / ───────‐ ,「~ ノ ───────‐ ,/ ` ̄7 | 島 根 県 / _,,−' ~`⌒^7 / `−、、 _,,−'' 丿 \, `−、、 ,'´\ / _7 /`⌒ーへ_,._⊃ /`i ! \ _,,-┐ \ _,.,ノ r‐-、、 / ! ゙、 `ー--<´ / L. ,〜’ ゙、 >−一'′ ,' y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ ____ / __ | \____\ ___/__ / ̄ ____|____ \ \____\ //ヽ /___ /|\ \ \____\ / / ヽ / /__ / | \ \_______ / / / / / / | \ | \ / / / / _/ __/ | \__ | \  ̄―_
515 :
Nanashi_et_al. :2010/02/23(火) 01:01:52
やっぱり理研に勝てる気がしない なにかが、いやいろんなものが不足している あるいは 無い
516 :
Nanashi_et_al. :2010/02/23(火) 01:40:40
そもそも、組織として勝とうとする発想自体が間違い。 研究者個人個人の勝負だと思うのだが。 だから周囲がどんなにだらけた連中だとしても、 研究予算と設備が潤沢で、自分の業績さえ順調に出ていれば、全く気にならない。
517 :
Nanashi_et_al. :2010/02/23(火) 07:45:27
>>516 >研究者個人個人の勝負だと思うのだが。
そういう建前論は、聞き飽きた。産総研ではそういうこと言う人が多すぎる!
「論文さえ出していれば」「IFが高ければ」「研究設備さえあれば」
「テーマさえよければ」それでいいのか?
理研との勝負ではないと思うけど、理研にあって産総研にないものが多すぎる。
そして、幹部にはそれに対する危機感がなさ過ぎる。
518 :
Nanashi_et_al. :2010/02/23(火) 19:45:59
>「論文さえ出していれば」「IFが高ければ」「研究設備さえあれば」 >「テーマさえよければ」それでいいのか? それでいいよ。 >産総研ではそういうこと言う人が多すぎる! ガキかお前は。
519 :
Nanashi_et_al :2010/02/23(火) 21:57:17
産総研は個人評価で博士レベルと認められるかどうかでやって、 達していないやつを追放していけば良い組織になると思うよ。
520 :
Nanashi_et_al :2010/02/23(火) 21:58:21
残るのは半分以下だと思うけれどね
理研と山荘どちらかを廃止。 第二仕分けで決定。
522 :
Nanashi_et_al. :2010/02/23(火) 22:48:43
>それでいいよ。 精神的に向上心のないものは、馬鹿だ。
>>515 よく知らんが、総人数とか総予算とか勝ってるんじゃね?
526 :
Nanashi_et_al. :2010/02/23(火) 23:26:22
>>522 誰のセリフか知ってて使ってるんだろうなw
527 :
Nanashi_et_al. :2010/02/24(水) 01:00:25
事業仕分けが酷いことになっているな。 枝野は産総研を解散させたら どのくらいの失業者が出るのか考えているのか?
前回の仕分けでの枝野の発言を聞いていれば、 ここの住人の期待通りにはならないだろう。 れんほーが担当なら話は別だが。 次の事業仕分けもどうせパフォーマンスで終わる。 民主党のマニフェストの達成状況を考慮しても 産総研は看板の架け替えだけで終わるだろ。
529 :
Nanashi_et_al. :2010/02/24(水) 07:29:08
>522 偉そうに!何が言いたいのか、さっぱりわからんぞ。 518の内容通りになるのなら、それはそれで凄い研究所だ。 これらが揃うためには、少なくとも個々が精神的に向上心をもっていないと駄目だろう。
530 :
522 :2010/02/24(水) 07:52:31
>>526 もちろん。
>>529 それだって難しいけど、それが目標じゃないし、それ以上のものを目指さなきゃ
ダメだってことだ。レーゾンデートルを考え、社会的責任を果たすことは、
研究の目標を達成する以上に難しいのだが、産総研の研究者でそれを考えようという
人を見たことがない。
531 :
Nanashi_et_al. :2010/02/24(水) 08:09:27
>>516 >だから周囲がどんなにだらけた連中だとしても、
>研究予算と設備が潤沢で、自分の業績さえ順調に出ていれば、全く気にならない。
研究予算と設備が潤沢な状態が、自分の業績だけで維持されていくと思ってるの?
仮にそうだとしたら、そんな能力ある人が山荘に留まる理由はなに?
>>531 会社に1度も入った事のない先生が指導なんか無理w
534 :
Nanashi_et_al. :2010/02/25(木) 07:27:14
自分は産総研に来る前に企業経験もあるんだけど、産総研の幹部から 「民間」の研究者はどういう問題点を抱えているかについて、 とーとーとご説明をいただきました。
山荘解体論は無くなったの? 一度解体してスリム化してほしい
食堂のChinaがうるさい
>>537 それがChinese
静かだったら逆に気味が悪い
539 :
Nanashi_et_al :2010/02/25(木) 21:10:16
かなり長い間食堂には行っていないけれど、あのまずくて値段の高い会社 がどうして毎回入札で選ばれるんだろうね。裏金でも回ってるんかな。
>>536 懐胎して犠牲になるのは人気付やポス毒なんだけど…
541 :
Nanashi_et_al. :2010/02/25(木) 22:02:42
>>539 美味い不味いは関係なく、安いところが入る。
美味いかどうかは、例によって数値化しないと判断できないのが産総研クオリティー。
値段が高いのは、間に技振協がはさまるから。
542 :
Nanashi_et_al. :2010/02/25(木) 22:34:04
>>539 クソ業者になるのは他の優秀な業者が魅力を感じて
入札にも参加しないからだろ。入札不調って言うんだよ
だいたいお前らみたいなバカ研究者しかいない所に
出店したがる業者があると思ってるのか?
何様だよ、ボンクラw
543 :
Nanashi_et_al :2010/02/25(木) 22:40:02
カルシウム足りてる?>542 ぷぷっ
5年ぐらい前は美味かったぞ@西事業所
筑波大学の学食に比べたら産総研の食堂なんて神様が経営してるんじゃないかという くらい美味いけどな。あ、ちなみに筑波大学の第二の学食の話ね。
メニューによって当たり外れがある@つくば中央
547 :
Nanashi_et_al. :2010/02/26(金) 00:51:21
あの値段ならあんなもんじゃないのか。 もしあそこの食堂がまともなビジネスとして成り立つと思うのだったら、 ぜひ次回の入札に応募して、安くておいしい料理をおねがいしますよ。 生協は厚生施設じゃないということで、施設利用料をはらうことになったら、 経営が成り立たないので、コンビニになったじゃなかったけ。 食堂も施設利用料をはらうようになったので、更なる経費節減をせざるを えなくて、プリペイドを導入したんじゃないのかな。 まあ、いまどき厚生施設だとしても補助は出ないだろうが。
548 :
Nanashi_et_al. :2010/02/26(金) 01:10:19
産総研の「イノベーション」とやらで、「旨くて安い昼食」だけで成り立つ 食堂を研究してよ。
549 :
Nanashi_et_al. :2010/02/26(金) 02:28:03
味はともかく、値段安いし、部屋から近いし、そんなに不満はないけど。 おばちゃんも愛想いいし、感じは良いです。
今まで施設使用はただなのか? ATMだって所場代払っているぞ 不公平だ
551 :
Nanashi_et_al. :2010/02/26(金) 07:50:57
ネドと統合はやだな〜。マネージメントをする管理職が増えそう(笑)
>>551 お前らの好きな国1の墓場にはぴったりじゃないかw
管理部門が考えている事と 私たちが考えている事が微妙に 違っいると思うのは私だけ? あの書類が必要だとか 部屋の中に変な物がないかさがせ とか どこが纏めている?
554 :
Nanashi_et_al. :2010/02/26(金) 09:17:06
「管理部門が考えている事と研究者が考えていること」じゃないだろ。 「法律が定めている事と研究者が思い込んでいること」とが違っているだけだろう。 委員会の巡視報告をみると、いつまでたっても同じ種類の指摘事項がされているのは、 なんでだろうね。そんなことも遵守できない研究者がやった研究成果が信用できるのかな。
>>554 規則を遵守している状況を作るために働くのは管理者であって
研究者ではない。研究者にサービスを提供できない管理者は
無能だからさっさと消えてくれ。
556 :
Nanashi_et_al. :2010/02/26(金) 17:56:05
>>555 研究者個人に指摘が入るのは、
「荷物を積みすぎで避難経路を防いでいる」
と判断されたりするのが殆どじゃないのか?1m以上のものが
固定されていないというのは、自分が買ったものでもユニットが
固定してくれたよ。自分のことを棚に上げてつまらんこという
馬鹿が問題なんだよな。
557 :
Nanashi_et_al. :2010/02/26(金) 18:01:09
>>547 その辺が去年問題になったんだよね。
以前は、光熱費とかも食堂は厚生の一環として産総研持ちだったけど、
財務省のお達しで全府省庁で光熱費やショバ代を支払わせる調達になった。
その結果、あっちこっちで不調発生w
なんか、周りの事情も大して知らずにわめく馬鹿が増えたのがこの5年くらいの
変化だろう。
558 :
!kote :2010/02/26(金) 18:43:43
頑張れ産総研
559 :
Nanashi_et_al. :2010/02/26(金) 18:55:41
自分ができないこと、しないこと、したくないことは何でも「自分以外の誰か」が やってくれるんだといいねえ。 世間じゃ、まあ、何様なんだかと思われるでしょうがね。 「ものを使い終わったら、元の場所に戻す」っていうことすら、できていないよ っていう指摘もいまだになくならないよね。そんな子供みたいなことは研究者が することじゃないんだろうね。
怒りの感情を込めて言えば、民主党は、断じて日本の政党ではないということだ。 少なくとも96人以上の民主党議員(小沢、山岡、菅を含む)が成りすまし朝鮮人である。 @「党規」に「外国籍でも6000円で党員に、2000円でサポータになれ、党首選の投票権を持つ」とある。 政党助成金はわれわれ日本人の税金である。こんなことが許されるのか?自民はもちろんのこと、共産党でも「日本国籍」が党員要件だ。 民主党党首鳩山は、「日本列島は日本人だけの持ち物じゃーないんだから」として、民主党が外国人の政党であると宣言している。 パチンコ30兆円産業=民団(韓国資金の入る韓国国家機関)から、いったいいくらの党員費名義、サポータ名義のウラ献金が(外国からの献金は犯罪である)入っているのか。 マトモに仕事をしているのなら、公安は把握しているはずだ。徹底的に暴露すべきである。 A小沢が犯罪者であり、逮捕すべきだということは当然だが、その目的は日本の防衛である。小沢と「チルドレン」など、大半が日本名を名乗り、 帰化して日本破壊要員として小沢のウラ資金で議員になったスパイたちを日本から完全に抹消し、在日朝鮮人に参政権などという奇天烈な謀略を完全に一掃できるかどうかだけが問題である。
革命を起こしたいとあんたは言う そうだね 誰だって世の中を変えたいと思ってる それがすなわち発展だとあんたは言う そうだね 誰だって世の中を変えたいと思ってる だけど 破壊活動に頼ろうというなら 悪いが僕は加担する気はない そんなことするまでもなく 今に何とかなるさ 大丈夫 何とかなるよ
563 :
Nanashi_et_al. :2010/03/01(月) 07:23:24
産総研を変えたいとは、みんなが思っている。 だけど変えようとしても変わらない。それだけ日本の官僚システムって よくできていて、強固だと言うことが実感される。 そのうちそんなことにエネルギーを注ぐことに嫌気がさして、優秀な人から 辞めてしまう。あるいは任期と同時にクビを切られる。 それの繰り返しじゃんか。
564 :
Nanashi_et_al. :2010/03/01(月) 11:24:46
さて、もうすぐ産総研に入ることになりました。 住むところはどこがいいんでしょう?並木?梅園?おしえてください。 車がないと生きていけませんか?
565 :
Nanashi_et_al. :2010/03/01(月) 12:43:03
今でも公務員宿舎に入れるの?
567 :
sage :2010/03/03(水) 00:20:57
>>564 さて、もうすぐ産総研に入ることになりました。
ご愁傷さまです。
>>566 公務員宿舎は全部取り壊されました。
↑
ウソ。取り壊されたのは一部だけ。
廃止になったが取り壊されずに幽霊屋敷と化している宿舎もある。
568 :
Nanashi_et_al. :2010/03/03(水) 02:10:32
宿舎壊すのもカネがかかるからな
569 :
Nanashi_et_al :2010/03/03(水) 02:39:00
公務員宿舎にはいるくらいなら家賃補助をもらって民間を薦めます。 公務員宿舎は一年ほど入りましたが古いし、断熱がなっていないから 水滴つきまくりでカビがすごいです。しかもそのカビは入居者の責任 で退去時に綺麗にすることが求められます。
570 :
Nanashi_et_al. :2010/03/03(水) 06:22:15
独身用の宿舎は酷いらしいよ。 うちは家族用公務員宿舎の一階。569の通り、住み心地はあまり良く ないしカビがひどいです。でも安いので、やっぱりここがベターなの かなあ・・。あと車がないと生きていけない、というのは良く理解できます。
>>570 そう? 山荘にいたころ吾妻の独身にいたけど快適だったぞ
当時は、高速バスで東京だったけどね
572 :
Nanashi_et_al. :2010/03/03(水) 07:48:10
車は必要だが、つくばにいると車を安く譲ってくれる人がいたりすることがよくある。 買ってから来る必要はないが、少なくとも自転車がなければ生活はできない。
並木にある独身寮はサイテー。214だっけ?
575 :
Nanashi_et_al. :2010/03/03(水) 21:44:35
仕分けで利権と統合するの? バイオの湾岸構想とか何だったの
>>575 統合の可能性は少ないだろ
物材やJSTはヤバい鴨しれんが
枝野さん 解体をお願いします
解体して試験所に戻ります、キリッ
579 :
Nanashi_et_al. :2010/03/04(木) 07:21:30
総合科学技術会議 基本政策推進専門調査会 研究開発システムワーキンググループ
第3回 研究開発システムWG 資料2−4 野間口産業技術総合研究所理事長 説明資料(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/project/kenkyu/haihu3/siryo2-4.pdf 1.研究開発システムの改革に向けて(1/3)
(1)研究開発機関に求められる機能とその機能の発揮
研究開発独法における研究開発機能は、大きくは以下の2つに分類
@各省の政策に研究開発により貢献する機能
産総研の場合は、経済産業政策(産業発展やエネルギー安定供給等)に研究開発等により貢献すること。
技術の高度化により、基礎研究と製品化研究とをより緊密にすることが求められる中、基礎研究の成果を製
品化に向け民と協力して一貫して研究を実施するという現在の機能は強化していくことが必要
A科学技術の水準の向上
基礎研究ではあるが大学の研究室単位では対応できない巨大科学への貢献等、世界の科学技術の発展の
ために、世界の一員として貢献していくことはこれからも必要
580 :
Nanashi_et_al. :2010/03/04(木) 23:07:04
581 :
Nanashi_et_al :2010/03/05(金) 01:19:53
この理事長はちゃんと仕事してるのかね?まったく顔が見えないし何が したいかも伝わってもこないし、そもそもこんな無名な人をいまどき 採用する神経がよく分からん。お金たんまり積んで中村修二レベルをつれ てくればよいのに。きっと断られるだろうけれど。
582 :
Nanashi_et_al. :2010/03/05(金) 01:39:55
中村修二(笑)って
583 :
Nanashi_et_al. :2010/03/05(金) 01:54:58
>>581 名前ぐらいは知っていたが。
単に君が世間知らずなのでは?
584 :
Nanashi_et_al. :2010/03/05(金) 02:04:58
コミュ力がない中村修二に組織運営はできねーだろ。 人を怒らせないように話をすることさえできないのにw
585 :
Nanashi_et_al. :2010/03/05(金) 02:09:20
とりあえず、中村修二を挙げている時点で581の程度は想像つく。
修二なら、中村でなく、猪俣修二を推薦したい!
まあ、どうでもええけど 我国の技術力が新興国にも負けて どんどん衰退するのを何とかくい止めたい 確かに財政赤字で大変な事は分かるが 研究が一歩でも早くできる環境を作れないかい? 社会常識を超えても研究所つくりが必要と思うのはおかしいですか?
>>581 野間口さんを無名というアホがまさか山荘にいるとは…
そういえば、所歌とかないの?
>>589 別に同じ歌を歌って一体感とか必要ないので
山荘消滅の日まであと・・・
593 :
Nanashi_et_al. :2010/03/05(金) 23:02:30
>>581 こうやって、馬鹿は知らず知らず自分の馬鹿さを明らかにしてしまうw
悲しい現実だなぁ。
>>593 個人的にはさほど馬鹿じゃないと思う
インパクトがないことは確かだ
前の理事長が天皇関係でマスコミに出ていたのと比べたら、ちとね
ところで理事長てつくばに来てる?
基本霞ヶ関ですか?????
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
597 :
Nanashi_et_al. :2010/03/06(土) 10:14:57
山荘が仲間に入れてもらえるかわからないけど 研究系は毒法を抜けて研究開発法人に逝くのは確実でしょ それが抜本的見直しです(キリッ
599 :
Nanashi_et_al. :2010/03/06(土) 20:13:29
>579 ふ〜ん、案外考えているんだね。 地味なイメージだけどおいらの中では評価↑。
引退した好々爺を想像していたけど、会って見たら眼光と口調の鋭い怖い爺さんだった。
研究者の企業への派遣(もちろん研究費つき)ってすばらしいと思うんだけどな。
603 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 08:43:52
>>602 研究者が企業の研究に学術的な意味を教えてやる、という態度になるので論外。
研究費付きで行けば、民間に恵んでやるという態度が隠しておいても出る。
しかも連中には研究所に帰れば実績になる、という意識しかない。
絵に描いた餅。
要するに使えない職員のリサイクル費用だろ
605 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 13:48:17
>>602 中期目標4ページのこれのこと?
(3)若手研究者のキャリアパス支援及び研究人材の交流推進
・産総研を通じてポスドク等の研究人材を共同研究の相手先企業に派遣
すること等により、若手研究者に能力向上や就職の機会を拡大する。
・企業の研究人材の受入れや産総研研究者の企業への派遣等、人材交流
を拡大する。
606 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 14:00:56
企業の研究者を積極的に受け入れるそうな。大丈夫かな。 U.国民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上 2.地域活性化の中核としての機能強化 (1)地域経済の競争力を支える最高水準の研究開発の推進 ・地域センターは、各地域で重点化した分野において、企業の研究人材 を積極的に受け入れ、共同研究を効率的に推進する。 (2)中小企業への技術支援・人材育成の強化 ・共同研究を通じて、中小企業の研究者を積極的に受け入れる。また、 技術研修等を通じ、先端的な技術開発等に対応できる中小企業の人材 の育成を推進する。
607 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 14:14:36
>>605 若手の研究者交流なんか、上から言われなくたってやってんだろ。
それより切実に必要なのは、煮詰まった団塊世代の処遇じゃないのかね。
もう少しはっきり言えば、天下り先の確保だ。民主党様の政策に逆行することは承知だが、
天下りを盲目的に禁止したらむしろ人事は停滞する。
学協会の調査部門、技術支援組織・ベンチャーサポート、特許事務、プレス発表補助、
公務員試験で鍛えた数的処理能力wをそういう組織で生かすことを考えて欲しい。
実際、そういう仕事に従事する人(できれば博士持ち)が日本ではすごく不足している。
子ども手当を、外国人に支給? 朝鮮学校にも無料化を適用? それも外国に住んでいる子どもに支給されるという??。 一時的な手当ではない、恒久的な手当だ。 ふざけるな!!死ね!死んでしまえ!低脳売国奴集団朝鮮ジン 汚沢民主党!退場しろ! 決めるのは選挙の後にしろ。当たり前だろう。
609 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 15:49:22
東大で初めて学位取り消しになったトルコ国籍の助教の学位って課程博士 なんですね。これを受けて 「文部科学省が東大に対し、学位の審査体制に不備がなかったか 調査・報告するよう指示した」そうな。
610 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 16:07:13
産総研が霞ヶ関お役人さまの天下り先の一つかもしれないが、 産総研の職員の天下り先(固定的に再就職できるところ)なんかあったっけ。 || 実際、そういう仕事に従事する人(できれば博士持ち)が日本ではすごく不足している。 だとしたら、まだ柔軟性があり、人件費も嵩まない若い人から採用すると思うがな。 扱いにくくて、人件費も嵩む人を採用するなんてありえんでしょ。
>>596 つくばが本部じゃない?
まさか大阪じゃあるまい
>>607 いいですね 俺も賛成です
いまのベンチャーセンターじゃ非力
だし、産学官も調整甘いしね
いい人材にアドバイスをもらいたい
ベンチャーセンター潰れそうじゃん TLOだってなくなったし 研究開発法人に改編して理研連中に顎で使われるのかな
614 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 18:45:24
そりゃ、みんな「いい人材にアドバイスをもらいたい」だろうよ。 でもそんな「いい人材」の人の立場になると、なんで産総研の待遇で 働かなきゃいかんのか、そこんところがようわからんと思うが。 いい人材にはそれにふさわしい待遇がいるだろうね。
615 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 19:32:09
>>610 物を知らないにも程があるw
君らさー、2chで馬鹿なこと垂れ流しても良いけど、もう少し産総研の
ことを知った方が良いんじゃない?産総研をやめてしばらく立つけど、
君よりは情報がありそうだw
分野にもよるが、計測は当然天下り先は沢山。情エレ系は以前はメーカーが
あったけど、最近は大学に出る人が多いねぇ。バイオではRCDが学協会に
天下ったりもしていたねぇ。自分の上の世代の人事とか見て無いの?
一番行き先が無いのは、普通の研究員ね。RCDクラス以上はどうにか出来る。
>>609 何が言いたいわけ?東大がそのブランドにふさわしくない「博士」を濫造してるって?
東大の院なんて飾りですから。学歴ロンダリングしたいアフォのためのね。
東大ってのは学部を現役で入って国家一種取った人だけに意味があるんです。
馬鹿は黙っていてくだしあ。
617 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 20:40:23
>>613 ベンチャーセンターは前理事長がいなくなった後は引き取り手がいないから
ねぇ。TLOは関係者一同が無くなって欲しかったものだからね。
お前みたいな馬鹿は死んで良いよ。
618 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 20:48:56
>>609 おいおい、トルコ人なんて未開国の連中を基準に話をしちゃあ駄目でしょw
中東系の連中の価値基準は「とにかく犯ったもん勝ち」だぜ?
そんな連中を日本の税金で国費留学させた害務と門下がまずもって責任があるでしょw
連投キモイ
620 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 21:13:06
>>613 そりゃまー、他所様に売れる技術がなければ潰れるのは当たり前でしょ。
仕入れがなければ流通は成立しないもんw
この連投野郎 典型的な山荘書院だな 自らは何も創造できないのに 人の意見に文句つけるのだけは一人前だ。
622 :
620 :2010/03/07(日) 21:41:01
615〜618の連投とは別人だが、 >自らは何も創造できないのに >人の意見に文句つけるのだけは一人前だ。 って言われてもねえw それ産総研の連中がさんざんやっていることじゃん。
623 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 22:51:57
おそらく、
>>616 はセルカン事件をてきとーに投げまくっているのが
>>609 と
いうのに気づかない池沼なんだろうw
ベンチャーセンターが潰れそうじゃんじゃなくて、 要るのか要らないのかで考えようよ。 山荘職員でベンチャーセンターがあって良かった人っている? いないでしょ? だから潰れて良いんだよ。というか潰れるべき。
625 :
Nanashi_et_al. :2010/03/07(日) 23:32:03
で、山荘は要るの?
626 :
Nanashi_et_al. :2010/03/08(月) 00:02:52
>>625 日本国民で産総研があって良かった人っている?
いないでしょ?
だから潰れて良いんだよ。というか潰れるべき。
やたらと山荘を潰したい人がいるんだなw
潰すのはバイオだけにしてね 恨みをかっているのヤツらだろ?
結局、中小企業やベンチャーなんか切り捨てて 理研連中と組んで研究開発しますって 本当プライドだけは一流のクズばかりだわ
>>626 産総研で主著論文一本もなくあと数年で定年を迎えるわたしにとっては最高の職場でした。
あってよかった産総研。
631 :
Nanashi_et_al. :2010/03/08(月) 01:27:14
よくわからないけど、ここで山荘叩いてる人って、特別研究員→テニュトラ研究員に 失敗した人? テニュトラからテニュアに失敗した人? それともセンターとかで使い捨てられた能無しポスドク?
633 :
Nanashi_et_al. :2010/03/08(月) 02:36:34
>>631 >>487 みたいな人間なんだろうな。
そういった書き込みを見ると、ニヤニヤしてしまうよ。
634 :
Nanashi_et_al. :2010/03/08(月) 09:49:06
>>631 結局、ああいうのはお子様なんだろうなぁ。
産総研の外もそんなのばかりなんだが。
地底で助手のまま10年とか、よく聞いた話だったけどな。
#今は助教は任期が入るのが多いから長期間の屈従というのはないのかな?
635 :
Nanashi_et_al. :2010/03/08(月) 10:41:35
636 :
Nanashi_et_al. :2010/03/08(月) 12:20:11
実際、三期や研究開発法人見据えて 採用縮小、人員整理に入ってるから恨み買ってるのかもよ
>>631 中にいたことがある俺からすると、
ずいぶん無駄な人と金の使いかたをしているな、という印象はある。
外から見ても、それは変わっていないように思う。
中のぬるま湯に慣れきってしまう前に移動したほうがいいよ。
免許なしの俺様がつくばに逝っても自転車があれば大丈夫か? それとも早めに免許を盗った方がいい?
640 :
Nanashi_et_al. :2010/03/08(月) 23:31:12
新人をどんどん入れて士気を高める。 人材を民間に割愛してレベルアップする。
641 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 00:33:24
>>638 職場の近くで、且つスーパー・コンビニの近くに部屋を借りれば当座の日常生活は何とかなるかと。
でも免許は早く取った方が良いと思うよ。
夜道は暗いし、チャリでは運搬と行動範囲が限定されてしまう。
642 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 01:07:04
東大通りの夜は暗くてマジ怖かった
643 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 01:31:02
自動車免許を取ったほうがいいぞ。自動車を運転すれば、交通法規を無視した 自転車がどんだけ危険かもわかる。 自転車が歩行者と死傷事故をおこして加害者になることもあるのも、要注意だろうな。
なんで産総研=つくば って話になってるのか。
単純に人口が一番多いからじゃないの?
646 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 07:45:33
とりあえず自転車にして、免許は産総研に在職中に取ればいいよ。 大学と違って研究員の行動に口出さないのはいいとしても、産総研の研究はヒマだから。 「やること無いから、免許でも取るか」という気持ちに必ずなる。
君のとこは暇なのか 暇じゃなくてただ仕事を放棄している だけじゃないか?
648 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 09:16:52
だって一生懸命やってもボスが内容を理解してくんねーんだもん。 やる気失う→暇になる、は当然。 さすがにこんなとこにいたらダメになる、という危機は強く感じて、脱出画策ちう。 大学時代のボスが元気なうちにコトをおこさねーと。
649 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 11:14:22
なんだよ、いっちまえのクチきく割りには、昔のボス頼みか
650 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 11:30:43
産総研で暇って、大学院時代に勉強してこなかったツケですね
651 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 11:36:48
>>649 恩師と呼べる人がいない人には「ボス頼み」にしか見えないだろうな。気の毒に。
>>650 いや、研究の進め方を知っていることや研究知識という点では、どう控えめに見ても
一緒のグループの古参研究員に軽く勝っている。
妥協に妥協を重ねて共同研究を持ちかけても、乗ってこないのはもう理解不能だ。
こいつらと一緒に仕事をしていたら、所内外を問わずに生き残れない。危機感でいっぱい。
勝てばいいじゃん やればできるんだけどなー、っていうのは典型的なゆとり思考だ
>>648 ボス相手なのかw
サラリーマン思考になってるな。産総研に染まってしまった。
研究者としておしまい。
654 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 19:29:57
>>648 すげーダメな研究者の典型だな、おいw
昔の人には良い人もダメな人もいるが、周囲とバトルを繰り広げながら
業績を出し続けた人ってのも意外にいたんだが。
ちなみに
>>648 のように書けば、
>>649 のように解釈するのが普通だろ。
自分の中で閉じた思考をしているから、書いていないことまで他人が
理解してくれる/してないのは他人が悪いみたいなアホな思考になる。
少なくとも、お前の思考では所内外で生き残れないから安心しろ。
と、大学教員の俺が判を押してやるw
655 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 22:49:59
>>648 >だって一生懸命やってもボスが内容を理解してくんねーんだもん。
子供かよ、お前は。
自分でグラント取って、自分の好きなようにやればいいだけだろ。
任期付でもGLから独立してやっている人間は幾らでもいるんだぞ。
それともお前は専従のポスドクなのか?
だったら暇とか言ってないで、早く職を探せ。
656 :
Nanashi_et_al. :2010/03/09(火) 23:14:47
産総研、上から下までバカばっかw
657 :
Nanashi_et_al. :2010/03/10(水) 00:36:31
>>684 昔のボスにはもう話はしてあるんだろ。
していないのなら早めに一度言ってみるといい。
「研究者の自立」の意味がわかると思うよ。
くれぐれも免許とっても、ひき逃げしないようにw
自転車が危ないとか書いてる奴いるけど、むしろ自動車のマナー、モラルの低さは異常。 東京からつくばに引っ越してきて、つくば周辺の運転マナーの悪さに驚愕した。 山荘関係の車もひどいの多い。通勤時間帯の正門付近とか、そんなに急いでどうするんだって いう感じで山荘に入っていく車多数。
660 :
Nanashi_et_al. :2010/03/10(水) 07:23:08
>>659 信号のない左折路にスピードを殺さないで入ってくる車があるからね。
もちろん自転車も止まらないから、事故になる。
何度もそういう現場を目撃したよ。
あと無意味に追い抜き(ジグザグ走行)する車も多い気がする
俺も山荘にいた頃東大通でスピード違反 で捕まった事が有る 隣のクルマも同じスピードだったと思うが 俺だけ呼び込まれた記憶が甦った
663 :
Nanashi_et_al. :2010/03/10(水) 19:05:21
赤信号でも普通に進入してくるのも多いし 右左折矢印なのに直進すのもいるから無法地帯
漏れがつくづく感じるのは、 車線変更での方向指示器使わない 赤+右折矢印なのに、直進が突っ込んでくる 無意味に車間詰めて煽る が実家のある都内に比べて段違いに多い。とにかくやはり茨城はド田舎だと思った。 子供を茨城県で育てるとか耐えられないです。
山荘の話じゃない され! うつけ者
666 :
Nanashi_et_al. :2010/03/10(水) 22:18:11
数年前まで産総研の職員はつくばの特権階級で、ちょっとした交通違反だったら 見逃してもらえた。その習慣が残っている。 飲酒検問も警察が「11時から検問しますから、それまでに帰ってくださいね」とか 情報を流していた。つまり11時までに帰れば、飲酒でもOKだった時代が存在した。 ほんの10年前の話だ。 飲酒と言えば、工技院時代は職場で酒を飲んで車で帰るバカ(さすがにノンキャリ事務)が 実在した。ところがその男がある日、帰り道に酒気帯びで検挙された。もちろん、免停に なったが平気で車で通勤し、同僚から職場で「慰め会」(もちろん酒あり)をやってもらい、 運悪く翌日も捕まってしまった。 それ以来、急に飲酒に厳しくなったと言われている(もちろん、厳罰化-2002年-前の話だが)。
後輪横滑り(ドリフト)させながら交差点曲がってる車を よく見るのはつくばだけw でも、山荘つくば内にも、超高級外車とかコテコテのスポーツカーが いっぱい止まっているのはナゼ?
668 :
Nanashi_et_al. :2010/03/10(水) 23:22:52
>>666 ノンキャリ課長が酔って人を轢き殺したって聞いてたけどな。真相はそうだったのか。
669 :
Nanashi_et_al. :2010/03/11(木) 23:21:46
公募採用の受付が始まりました。 早い。
670 :
Nanashi_et_al. :2010/03/11(木) 23:28:54
明日をも知れぬ独法が求人するってのはどういう了見だ? 民主党に、事業仕分けに挑戦してるのか? 解散命じられた際に内定者がいたらどうするんだ? あまりの危機感の無さ、バカさ加減に呆れ果てる。 納会担当理事の首じゃ済まない。 脳怪部門は担当者に至るまで覚悟してやってるんだろうな。
671 :
Nanashi_et_al. :2010/03/11(木) 23:43:10
>>670 他人を妬まず羨まずに、自分の研究に誠実に向き合っていれば、きっといつかは芽がでますよ。
賢い君なら、きっと大丈夫。
>>670 明日をも知れぬから燃え上がるんだよ
童貞にはわからないかもしれないけどなw
>>670 民主党に採用抑制を求められたのか?
前の仕分けでは廃止という意見は出てないよ
675 :
Nanashi_et_al. :2010/03/12(金) 00:55:44
>>670 馬鹿は消えろ。カスポスドクはゴミ箱へ。
成果を上げて大学教授にでも出れば良いじゃん、研究員は。
ポスドクはいつまでも、永遠に、地べたを這いつくばっているものだ。
うけけけけ。
676 :
Nanashi_et_al. :2010/03/12(金) 01:43:01
>>675 でも、ポスドクが山荘(とその常勤)を叩きまくるゆがんだ気持ちも分からないでもないんだ。
両方を経験した自分からすると。
大学でPDをしていた時と比べて、
山荘の、常勤と契約の露骨な区別に少なからず驚いたのも事実。
ボスが駆け出しで、
ラボ内では自分のことを研究マネジメントの面で重用してくれていたから気持的には楽しく仕事できていたけど、
自分より研究能力が劣る高給常勤(PDと比べたらね…)をみると、かなり複雑な気分になったのも事実。
幸い、早めにテニュアトラックに上がれたから、無用な劣等感に苛まれるまでには至らなかったけど、
長々とここにいて、路頭に迷う寸前まできていたら、
>>670 のような気分にもなるかなと、
心情としては理解できなくもないのですよ。
ポスドクの採用基準も今の任期付常勤並みに厳しくして、
その後のテニュアトラックにのれる確率を高めた方が、お互いのためなんじゃないかな、と思うこともあります。
677 :
Nanashi_et_al. :2010/03/12(金) 03:08:30
中堅採用ってのもあるみたいだけど、実際のところこれは難関なのかな?
678 :
Nanashi_et_al. :2010/03/12(金) 04:14:04
>>677 標準部門だろ。博士取りたてでも採用されてるから楽勝。
そうだな。 中堅採用は標準以外では実質機能していない。
680 :
Nanashi_et_al. :2010/03/12(金) 12:12:09
ありがとう。 ライフサイエンス、情報、ナノテクあたりは事実上無理なんですね・・・
682 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 12:50:03
今回の募集概要によれば、「任期付研究員」70名程度のうち、5名程度は 「任期の定めのない定年制の研究職員」の場合もあるとは書いてあるね。 「任期の定めのない定年制の研究職員」だけなのは「標準・計測から5名程度」とあるね。 良くご存知だとは思うが、「試験採用」はすべて「任期の定めのない定年制の研究職員」 で、産総研独自試験のほかに、国家公務員試験もつかえる。過去実績では、 課程博士が「試験採用」で「任期の定めのない定年制の研究職員」になっている 人も知っている。できることなら、これがお勧めかな。 □採用予定人数 A産業技術人材育成型任期付研究員:合計で70名程度 うち5名程度、応募者の研究業績及び研究経験等により 任期の定めのない定年制の研究職員として採用することがあります。 B研究テーマ型任期付研究員:合計で7名程度 C任期の定めのない定年制の研究職員:標準・計測分野の中から5名程度
683 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 12:59:08
進んでバカの仲間になりたい人にはオススメだな
684 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 13:18:42
今の状況では、何がどうなるかはわからんが、とりあえず働き口を確保すること、 できれば、任期制でない働き口を確保できればそれに越したことはないんじゃないか。 働き口を確保した上で、どうするかはその人の問題だろう。「バカの仲間」に なるのがお得かもしれないし、「バカの相手」をせずに「その次のステップ」 の踏み台だと思って活用するもいいだろうし。
685 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 14:17:52
>>683 競争倍率を下げたがっているポスドクが暴れまわっていると聞いたが、
君のことですか?
686 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 14:35:19
あくまで個人的経験から。任期なしでいけるとして、 自分で研究費とってきて小さいチーム作ったりしつつ バリバリ業績挙げて次のステップに行きたいなら、 下手な講座制の助教・准教授になるよりいいんじゃないか。 特に工学部系だと暗黙に任期がある場合も多いし。 どうもここのスレの人は大学に過大な幻想を持ってるみたいだけど、 どちらも”隣の芝”だ。
687 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 15:38:39
>>686 教授なら大学?
ついでに、招聘研究員というのもある。もちろん公募なんてない。
メインは定年過ぎても、居座りたい爺さん連中だが。こいつら定年前より高い給料ふんだくるから、たちわるい。
688 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 16:18:13
大学の事情はよく知らない。「助教」(助手)は昔から実質的には任期があった ような。「準教授」(助教授)でも任期があるのでしょうか。 あと、最近、大学の人の肩書きをみると、「特任」の付いた人が多いような。 特任助教、特任準教授というものみたな。 これって、外部予算で雇用している人たちのこと?産総研だと『研究テーマ型」 になるのかな。 特任研究員というのもあったなあ。これってポスドクと違うのかな。
689 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 16:20:16
大学のうらやましいところは、お手盛りで自分たちの待遇を決められることかな。 あっちこっちの大学で、「教員だけさっさと定年延長」しているよね。 山荘じゃ、そんなことはできそうにもない。
任期付きで入って実績をみせつけて、任期なしに移行 これがスタンダードなコースでしょ? 所外からいきなり任期なしになれるぐらいなら 別のところで既に職についてるでしょ
>>688 暗黙の任期があったのは工学部の中の歴史がある学科、専攻の話?
民間といったりきたりしている人が多い分野だよね
>>689 お手盛りではないよ
門下省の指導がかなり厳しく入っています
692 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 17:30:14
>>687 大学のレベルにもよるが、ある程度年齢いったら教授の方がいいのでは。
>>689 の言った事が1つと、自分でやれる限り研究したら次は教育で
後進を育てたいと、本気で思える気がする。俺はまだそこまで偉くはないが。
>>688 宮廷の講座制だと准教授くらいなら、ボスの引退にあわせて
出て行け的な専攻はある。正式な労働契約としてどうなのかは知らんが、
それは助教も同じ。
「特任」はねぇ。あまりに広く使われすぎてる言葉でよくわからん。
研究テーマ型に近いものや、事実上テニュアトラック中って場合も
あるし、特認准教授という名前のポスドクもある。
693 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 17:57:45
>> 門下省の指導がかなり厳しく入っています 門下はいいなあ。ケイ酸はそんあ指導はしないだろうなあ。 大学には本省の人のポストがたくさんあるらしいが、三相にはないからかな。 灯台が順次65歳に定年延長するって決めたときにOBの先生方が 大反対の合唱してましたね。他の大学より定年が早いのがプライド? だったのかな。でも職員の定年は延長しないとかで、職員組合は 怒っていたような。結局どうなったのかはしらないけど、そりゃ、 普通怒るわな。
694 :
Nanashi_et_al. :2010/03/13(土) 18:05:49
>> 任期付きで入って実績をみせつけて、任期なしに移行 そういうことになっているけど、「任期中」に研究所の風向きが変わったり、 任期付きに採用したときの責任者と、任期なしに移行するときの責任者が 変わったりして、「こうしたことが実績」のはずだったのが、「それじゃねえ」 とか「それは研究業績としてしてはねえ」といわれたりしないかなあ。 産業のための技術開発をしていると、大学は業績を認めず、 大学が業績と認めることをしていると、それは山荘がやることじゃない ってことになったりしないかな。
大学における講師はどう?
696 :
Nanashi_et_al. :2010/03/14(日) 21:57:35
>>694 ,
>>695 なんかしょうもない連中ばかりだなぁ。
今度、山荘から大学への出方とか、山荘と大学の違いとか
大学でも通じる本格研究的なもの、とか講義しようか?
うむ、それも良いかも。
でも、そういうことをこんなところで聞かないといけないような
レベルだから山荘で出世も出来なければ、大学からも声が
かからないんだよなぁ。
>>694 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
698 :
Nanashi_et_al. :2010/03/14(日) 23:53:36
699 :
Nanashi_et_al. :2010/03/15(月) 00:08:47
700 :
Nanashi_et_al. :2010/03/15(月) 20:59:54
今年の研究者の募集が始まりましたね 70人採用だそうですよ
>>700 なんかややこしい公募になったな。目くらまし?
大学のほうがいい職場だとおもう山荘の人たち 山荘がうらやましい大学の人たち
>>694 誰も文句のつけようがない実績を残せばいい
その言葉は実に重い
706 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 02:19:56
707 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 07:25:07
>>706 これ、八重咲きのシクラメンと比べてどれだけの商品価値があるんだよ。
遺伝子操作で品種改良したら、その後の安全性試験が大変なんだろ。
サントリーの青いバラがどれだけ苦労していると思ってんだよ。そこは民間に丸投げか?
しかも品種作って「売れて当たり前」じゃJTと同じ。
却下。
>>707 同感だ
共同研究だろ 単独のアイデアではない
もしかすると、山荘の高額設備だけ
かもよ
709 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 07:49:40
切り花のバラは鑑賞後は枯れて捨てられるだけだけど、不稔とは言え、 花が枯れても葉や球根が残る遺伝子改変シクラメンはどうするんだろうか。 鑑賞後に回収するルートを作らなければ売れない。そういう所も考えて 開発したのか、気になるところだ。 どうせそんなことは考えてはいないだろうが。
>>704 それをココロに命じて必死で働いたよ
しばらくして山荘から脱出できた
711 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 13:41:09
この研究所には長岡技術科学大学からでも就職できますか?
どんな大学だろうができるとおもいます。
713 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 15:47:02
なるほど。頑張ります。
714 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 15:59:06
産総研には、大学とのコネがほとんどないから学閥もほとんど無い。 だからどんな大学からも就職できる。試験さえ受かれば試験採用も可能だし、 ポスドクとして潜り込むだけならさらに容易。特に金はあるけど実績のないGLの ポスドクには、二流大学の出身者が好んで採用されるし、中小企業への転職を 嫌がらない点でも扱いやすいと考えられている。 長岡とか豊橋とか北陸とか奈良の方にあるロンダしたつもりでロンダになってない大学院の 出身の方には、なかなかオススメだ。
715 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 17:00:15
学閥は存在するけど、大学の名前だけで優先して採用されることはない
>>708 まあ、スレの雰囲気に合わせたネタ発言だと思うけど...
他人の研究の独創性や長所を認めない人間は、
自分の研究の独創性や長所を認めてもらえなくても
___
_, '´/´`}゙ヽ ,_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. (9)ミ !メリハ九9) |
! |ヘ(!|゚ ヮ゚ノリ! ! < 仕方ないね!
! i ⊂i'ーiつ.! ! |
ノ.リ /!__.ゝノリ \_____
じ'フ
717 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 19:08:06
学閥は現場には無いけどFラン出だと扱いが酷いよね あと新参に対しての扱いも酷いしね で、採用になると宮廷出身者が結局有利だよ
___ _, '´/´`}゙ヽ ,_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . (9)ミ !メリハ九9) | ! |ヘ(!|゚ ヮ゚ノリ! ! < Fランなら仕方ないね! ! i ⊂i'ーiつ.! ! | ノ.リ /!__.ゝノリ \_______ じ'フ
719 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 19:46:22
マジで 長岡からだと奴隷みたいにされますか?
___ _, '´/´`}゙ヽ ,_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . (9)ミ !メリハ九9) | ! |ヘ(!|゚ ヮ゚ノリ! ! < とりあえず肉奴隷にはされないと思うよ ! i ⊂i'ーiつ.! ! | ノ.リ /!__.ゝノリ \_____ じ'フ
研究職てっさ、実力の世界だろ。 年齢、学歴、性別、人種なんて関係ないだろw 関係あるから山荘は底なしにダメw
723 :
Nanashi_et_al. :2010/03/17(水) 23:52:26
724 :
Nanashi_et_al. :2010/03/18(木) 00:21:22
>>721 >研究職てっさ、実力の世界だろ。
>年齢、学歴、性別、人種なんて関係ないだろw
研究は実力の世界だが、
研究能力と年齢・学歴・性別・人種との相関を見れば、
全体として少なからず偏りは出るだろ。
結果として採用者に偏りが生じるのは、ある意味自然だと思うが。
それと日本語が少し不自由なようだが、日常会話に支障は無いか?
725 :
Nanashi_et_al. :2010/03/18(木) 00:54:56
山荘で出世している人間を見れば、学歴としては東大が一番多くて 宮廷か東工大がほとんどで、私学は早慶ですらほとんどいない。 工技院時代も国家公務員1種試験に受かっていても地方国立大出だと 室長止まり程度かと。 正直、独自採用試験に長岡出が受かるとは全く思えない。選考採用で 引っかかるかと言われれば、世界で有数の業績をボスの力ではなくて 彼ならではと言われるくらいじゃないとリスクが多すぎて拾われない と思うぞ。
726 :
Nanashi_et_al. :2010/03/18(木) 01:33:00
今ぱっと浮かぶ、自分の近しい人達の出身(常勤のみ) 東大 7名 他旧帝・東工大 13名 早稲田 2名 その他 6名
>>725 >工技院時代も国家公務員1種試験に受かっていても地方国立大出だと
>室長止まり程度かと。
地大出ながら、電総研の研究部長、産総研の研究部門長になったのがいたやうな!?
728 :
Nanashi_et_al. :2010/03/18(木) 07:47:57
試験採用で二流大学出身者が採用されるとは思えない。 なぜなら、採用側が大学名で選ぶだろうから。 世の中には二流大学でもいい研究をしていたり、大教授が引退後にその分野の基幹となる 研究室を主宰してたりもするんだが、何しろ産総研の連中は研究動向を勉強していない。 だから結果として大学名しか判断材料がない。
>>724 偏りがないですよ
そもそも母集団が偏っていることを考えないとね
#理系板だろ?
>>728 試験採用では試験内容で選んでいましたよ
731 :
Nanashi_et_al. :2010/03/18(木) 09:03:35
俺の周りも 東大 1人 その他宮廷 3人 宮廷崩れ 2人 ポスドクで地方大Fランはいるけど
732 :
Nanashi_et_al. :2010/03/18(木) 09:25:59
>>730 >試験採用では試験内容で選んでいましたよ
それが本当だとすれば、研究所としては完全に終わっているな。。。
バカか?
733 :
725 :2010/03/18(木) 10:03:40
試験採用は、試験の点数と性別が殆どだと思うので、地方大でも
試験で高い点を取れば大丈夫。でも、今の産総研の独自試験の
合格者を見れば、地方国立大学の合格者がほとんどいないことが
分かる。
>>731 ポスドクは産総研の人事ではないので。
ロンダすればしまいじゃん。
735 :
Nanashi_et_al. :2010/03/18(木) 19:45:30
履歴書には嘘付けないじゃん。「偽物」東大と「本物」東大という 言葉があるのですよ。
先日山荘のテニュア(?)というか任期付きじゃない人と話す機会あったけど、 とにかくポスドクと任期付き、課程博士への文句がすごかった。 曰く、山荘がだめになったのは、博士持ちを任期付きで雇うようになって、組織を愛する人が減り、 人を育てようと思っても、すぐいなくなってしまう腰掛けばかりになったからなんだって。 そうはいっても今の人件費削減の流れで任期付やポスドクは都合良いバッファーだからまあいいかとも言ってた。 大学にいる漏れからすると、人が残らないのは残りたくても残れないからってのもあると思うし、山荘の人を育てる ってのがどういうことなのかとか他にもいろいろ言いたかったけど、話題は自分が公務員試験でいかに成績が 良かったかに移ってたのでてきとーに聞き流しておいた。なんだかなー。
山荘内に育てるという言葉は皆無w マクロ的に見れば流動的な不健全な組織の集合体。
738 :
Nanashi_et_al. :2010/03/18(木) 21:46:17
>>736 そういう人をいちいち相手にしちゃ、ダメよ。
>>738 相手にしちゃ駄目なのはわかってるので、てきとーに聞き流してたのだけど、
他の大学の先生や民間企業のそれなりの役職の人がいる席で、熱くそういうことを
捲し立てる(たぶん)40才くらいの研究者、ある意味すごいと思った。
あれだけ同僚かつ部下である若手に対して憎しみ?反感?を持ってる人がいる
職場、組織ってどうなんだろうなあと、変な興味がわいてこのスレ見つけたww
>>732 終わってないよ
学校の名前で有利不利が決まると思っているバカがまだいるのかよ
>>733 母集団の偏りを補正しないと、そういう議論はできない
>>736 最初から任期なしっていうのはバクチなんだよね。
大きなヒットを打つ奴も居れば、カスも居る。
今は平均的な奴しか取らないので、
物理方面では、二番煎じのプロのような奴が優遇されている。
採用側が悪いのだけど、現場の感覚では採用される側に悪い原因があるように見える?
744 :
Nanashi_et_al. :2010/03/19(金) 00:37:33
と、採用されそうにない連中が傷を舐め合うのであったwwwwww
採用の基準がよくわからないからなあ。 外にもっと適任の人がいるのに、 内部に居る人を採用するとか、日常茶飯事
746 :
Nanashi_et_al. :2010/03/19(金) 05:52:13
>>742 昔は極々少数の研究者と大勢の二番煎じすらまともに
できない人とってたんだから、今のほうがややマシじゃん。
二番煎じは何も生まないよ
748 :
Nanashi_et_al. :2010/03/19(金) 06:01:35
二番煎じができることは重要じゃないかな。そこにちょっとでも 一番茶を垂らして、ヒットを打つのはありだと思う。 もちろん、常にホームランを目指すべきだとは思うけど。
二番煎じしかできない奴は確かに使えないな アリバイとしての業績があるだけ
>>749 本人にその自覚があればいいけど
業績だけを誇るバカが多いんだよな。
二番煎じでも少しひねるとか、調味料を効かせるとか
そういうのが欲しい。
第二種基礎研究wってのは二番煎じを推奨してたんじゃないのかい?
理学系と工学系では基礎研究の意味が違う、とか 山荘にいれば誰でも知ってる話じゃないの?
第二種基礎研究って死の谷を埋めるための研究って意味じゃなかったっけ
なにそのナウシカが住んでるところを埋めるみたいな話
二番煎じの研究でナウシカの谷を埋めるんじゃないの? それがここのメインの仕事じゃないの?
立派な基礎研究してるとかほざいてる馬鹿に限って応用 の現場では糞の役にも立たない罠
応用の現場では応用向けの奴が働けばいいじゃん 適材適所でさ
759 :
Nanashi_et_al. :2010/03/19(金) 09:25:18
>>757 ちょっと違うな。
産総研では「立派な基礎研究をしているとかほざいてる馬鹿」は、じつは基礎研究も
たいしたことなくって、大学相手には「うちのミッションは本格研究ですから」って
言うんだよ。もちろん企業相手には「私は基礎研究しかやったことないもんで」って言う。
760 :
Nanashi_et_al. :2010/03/19(金) 12:43:01
第2期は前理事長が決めたことだったけど、 第3期は現理事長がきめるわけだよね。 第3期では、「選択と集中」が本格化するんじゃないの。 「選択と集中」が本格化すれば、 「私は基礎研究なので」とか「私は本格研究なので」とか いっても何の役にも立たないんじゃないかな。 「選択」されなければ、それでおしまいでしょう。きっと。
762 :
Nanashi_et_al. :2010/03/19(金) 16:02:47
>>742 研究開発力強化法が、任期制の強化を進めているんだから、仕方がない。
産総研の施策って、多くは内部ではどうしょうもない要因のものが意外に
ある。
>>752 ,
>>754 そんな前理事長の言っていたことを未だに言うかなんてどんだけ情弱なんだよw
すでに、吉川さんは本格研究の「ほ」の字も言ってないぞ。
>>761 予算が来なくなったり、命令で他のことをやらされたり。
予算が削減され続けているから、今みたいな状況は致し方ないとも思える。
別に産総研は悪い組織でも無いし、たぶん地方国立大学なんかよりは全然
いて楽しいと思う(行ったこと無いから分かんないけど)。
文句言い続けても仕方ないと思うのだが、と外部に出た俺が言ってみるw
全国的に大学での採用数が減っているのだから、 若手はつくばに集中するしかないだろ。 そこで「ここはダメだ」って腐って仕事をしないと、 本当にダメな連中に染まるだけじゃん。 ここはそういうダメな腐臭がする。
>>762 長文乙。とりあえず藻前が妄想の中だけで外部に出たってことはわかったww
765 :
Nanashi_et_al. :2010/03/19(金) 20:39:20
まあ、地方ではないが国立大学に出たおれにとって山荘ポスドク時代は地獄だった。 なんせ入って早々窓際族。 あちこちからポスドクは無能のなんのと聞こえてくるけど、誰よりも仕事量は多く、誰よりも待遇が低い。 あの日々は何を求めて耐え忍んでいたのか判らないほど現在は天国。
わざわざその地獄時代のスレに書き込んでしまうヘタレな
>>765 に乾杯!!
767 :
Nanashi_et_al. :2010/03/19(金) 21:02:47
ポスドクで窓際族というのは最高の環境じゃないか? 雑務なく研究に集中できるってことでしょうが。 あと、貴方が今天国なのは余程環境の良い大学なのだろう。 でも他の先生方か学生さんが仕事をしてくれているからかもしれない ので気をつけてくれ・・と大学時代が地獄だった俺が言ってみる。
二番煎じの研究では、ノーベル賞は永久に出ないねw
770 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 01:42:49
>>769 ノーベル賞が出る必要なんてどこにもない。
工技院も産総研も、そもそもそんな為に作られてはいない。
771 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 01:46:31
↑ でも、出たらうれしいんじゃないの?
772 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 07:33:01
>>770 >ノーベル賞が出る必要なんてどこにもない。
そんなことねーだろ。
ノーベル賞を取りそうな研究者を金とスペースを与えてぶっこ抜いてきたのは
どこの連中だよ。
773 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 07:50:56
>>772 で、結局そのぶっこ抜かれてきた研究者はノーベル賞を取ったのですか?
774 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 08:01:19
>>773 たぶん無理だろう、といわれているが、こればっかりはさすがにわからない。
775 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 11:56:31
>>774 近藤さんみたいな人にノーベル賞が出れば嬉しいよな。
でも、どっかのカーボンナノチューブはいらんだろ。
あいつ連れてきたのは経営陣のミスだろ。
ノーベル賞を取るのが目標って悲しいな
>>765 院生とPDの違いから教えてあげないといけないのかよ。
PDっていうのは待遇が悪く、仕事が多い、雑用も多い、
っていうのは洋の東西を問わず、そういうもの。PDの定義かもしれない。
778 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 12:53:16
>>776 そのとおり。
10年後20年後に評価されるような仕事を育てていこう、という哲学は産総研にはない。
幹部にもないし、研究者にもない。
そもそも「育てる」という概念がない。人もテーマも。
779 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 13:04:16
>>778 そんな哲学を本気で持ってる幹部、研究者なんぞ大学でも
ほとんどいないって。
780 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 13:18:37
>>779 そうかね?
哲学はともかくとして、人やテーマを育てるのは大学では当然すぎるからなんじゃないの?
院生時代は楽だった、ってどこ行っても同じだよ
>>779 大手はそうだよ
京大は研究にお金をつぎ込めるように、体制を変えている
特に若い芽を育てようという体制にもなった
783 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 14:19:55
>>780 そうかぁ?
例えば大手の東大の工あたりみてみなよ。
>>782 京大が仕事や人を育てる体制??
今の総長方針は研究費のとれる短期的成果中心で、
それにのってる若手には独立した研究費をというだけ。
長期的テーマや人材の育成なんていう哲学がないと、
京大理あたりではかなり反発があると聞いているが。
誤解ないように言っとくけど、だから山荘のやり方を正当化
してるわけではないよ。
784 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 14:20:45
じゃ、ブツブツ言ってないで京大に行けばいいじゃん。
>>783 東大からは大モノは出ないの法則
特に工学部はひどい
>>783 京大は教育での貢献を低評価することになりそうなので
揉め事の中心はそこにある。
附置研、センターは大事にして、学部を大事にしないのは、
研究者育成という意味で微妙な戦略ではある。
附置研出身の総長が考えそうなことではあるが、
実は優秀な学部生を育てることは、優秀な院生を確保することになるので、
空回りしているという見方もあるよね。
787 :
Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 20:21:25
>>782 工学部の偏差値が東工大以下になった京大(藁
もう議論のネタにする必要すらないだろ。
東大と京大に工学部は不要と思う。 理学部だけでイイよ。
偏差値とか(笑
790 :
Nanashi_et_al. :2010/03/21(日) 00:14:15
>>788 医学部と薬学部と農学部はどうだ?
君の識見を見せてくれ。
あ
792 :
Nanashi_et_al. :2010/03/21(日) 02:41:41
い
793 :
Nanashi_et_al. :2010/03/21(日) 08:15:01
し
て
>>789 大学受験が人生のピークだった悲しい奴が多いんだよ
796 :
Nanashi_et_al. :2010/03/21(日) 14:54:56
大学合格や公務員試験合格や課程博士取得が人生の拠り所だと悲しいね。
課程博士=5年分の学費の領収書
>>797 そういう発想がものすごく古いというか、視野が狭い感じが溢れてて素敵です。
799 :
Nanashi_et_al. :2010/03/21(日) 22:10:05
最近は社会人大学院もあるので、「学費5年分+共著論文」とは限らない。 一番短いのだと「学費1年分+共著論文」もあったような。 あっ。論文博士は、学位審査費用だけだね。
800 :
Nanashi_et_al. :2010/03/21(日) 22:38:30
>>796 >大学合格や公務員試験合格や課程博士取得が人生の拠り所だと悲しいね。
産総研の常勤の大半にとって、人生のピークはそこだから仕方ない。
801 :
Nanashi_et_al. :2010/03/21(日) 22:56:15
必死だなw
803 :
Nanashi_et_al. :2010/03/22(月) 03:06:09
>>803 なんと必死という言葉が似合わない研究所か
806 :
Nanashi_et_al. :2010/03/22(月) 10:58:00
博士なんか、金で買うもんじゃなくて勝ち取るもんだと思うぜよ。 産総研のペーパードクターは、若手に研究費を湯水のごとくつぎ込んで 義理で出してもらうもんだけどさ。
807 :
Nanashi_et_al. :2010/03/22(月) 11:22:02
金を使わずに学位をとるんだったら、論文博士だな。 博士課程3年でで学位がとれそうだということで 入学を許可して、高い学費をとって、 それで学位を出さなけりゃ、そら詐欺だわ。
学位が領収書、っていう意味を理解していない奴がいるな 山荘のPDのレベルってそんなものか
809 :
Nanashi_et_al. :2010/03/22(月) 18:30:15
>>808 金を出せば誰にでも貰えるものについてなんでそんなに熱くかたってるんだろ
人生のピークが博士の学位な人がいるんでしょ? 学校と実社会の違いが分からない産総研PDとかさ
>>805 漏れはアメリカで学費と生活費を教授からもらいながらPhDディフェンスしたけど、
感覚的には勝ち取ったというよりかは、生き延びたって感じかな。
ディフェンスの口頭試問はまじでガチンコ勝負だから、本当に辛かったけど。
814 :
Nanashi_et_al. :2010/03/22(月) 22:06:45
そろそろ別のスレに誘導した方がいいと思うけど、論文と課程のどっちが大変かってのには 今までさんざん議論がある。結論から言うと、どっちも大変だよ。 だけど、産総研で在職しながら博士を取るというのはあらゆるドクターの取り方のうちで、 パシフィックウエスタン大学の次ぐらいに簡単だとは言えると思う。 時間の制限は事実上なく、設備も研究費も十分、下を指導する義務も雑用もなく、給料もらいながら、 しかも博士を取るための研究に専念できる。大学も義理があるから、審査は激甘。 そしてそうやってDを取った連中が、今では中堅幹部に出世している。 クソ研究所に成り下がった大きな原因の一つがこれですがな。
>>813 海外学位は生き延びた奴だけがもらえる
変に頭がいいよりは、必死な奴がね
>>810 念のために確認しておくけど、まさか山荘が実社会だとは思ってないですよね?
>>814 学位ってそんなに重要なものではない
運転免許でしかない
818 :
Nanashi_et_al. :2010/03/22(月) 22:16:25
>>814 その学位すら取っていない酷壱連中はどうなんだよw
819 :
813 :2010/03/22(月) 22:21:03
>>815 当たってるかも。漏れも全然頭良くない。でも、ディフェンスで落ちたり、教授から戦力外通告を出されたら
(そういうのが実際あるから怖い)、まじで逃げ場がなかったので必死だった。
あと、アメリカのPhDコースで実感するのは、とりあえず皆ある程度の社会適応能力がある。ていうか
そういうのが無いと、PhDコースをクリアできない。日本だと、課程でも論文でも、明らかにふつーの社会、会社
ではいろいろ問題があるのではって人がいるでしょ。「研究者は変わってるから」の「変わってる」が、日本の場合
ほんとにやばい人が結構いる。
>>818 その学位すらとっていない奴らはお前より無能かもしれない、安心しろ
学位を取った国一はお前より優秀だ、あきらめろ
給料をもらう 学費を払う この差を自覚できていないPDが山荘PDの特徴
>>819 なかまだ
日本の経験を忘れて、ひたすら言われるままに必死で働いたら
なんとか学位がもらえた
その上で研究者(や社会人)としての基礎体力も身についた
823 :
Nanashi_et_al. :2010/03/22(月) 22:37:46
で?今はスーパーでレジですか?それとも山荘をよくするために働いているのですか?
824 :
Nanashi_et_al. :2010/03/22(月) 22:41:47
>>821 んなこと言われても、そもそも藻前が世の中についてわかってないから全然説得力無いですwww
>>811 >>812 どこまでを経費とみなすかでだいぶ違うわな。
課程博士だと、少なくとも3年分の学費(180万)は必要で、あとは3年間の生活費ってのもまあ必要になる。
論文博士だと、審査料は5万くらいで済む。
・・・これだけを見ると、論文博士のほうが圧倒的に安いだろうが・・・・
課程博士だと、課程に在籍している間は大学の設備・研究費を使いたい放題(極端を言うと、ね)という利点があるが、
論文博士ってことで、大学に在籍していないような間は、設備・研究費は自分で何とか用意せなあかん。学術論文の投稿費用その他もろもろ。
そこらへんの経費を含めると、どっちが金がかかるかってのはひっくり返る。まあどうでもいいことだよ。産総研の話ではない。
論博の審査料は5万くらいで済むの? 審査員が外部者を含め2−3人への謝礼金?
>>827 5万くらいってのは、あくまでも正式に必要とされる審査料。
詳しくは「論文博士 審査料」とかでぐぐってください。
東大は57000円とか、広大が57000円とか、早稲田大が8万円(2010年より20万円)とか、東京理科大が(本学出身者)…55,000円 論文博士(学外者)…100,000円とか
いろんな数字が出てくる。
それ以外の個人的な謝礼金なんてものはケースバイケースですし決まってません。学部によっては「払うのが当たり前」ってとこもあれば、「払うのは内規違反」ってのもあります。
829 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 00:02:02
謝礼金? 文部科学省の通達でご法度だよ。 受け取ったことがわかると、大学教員は処分されているはず。
830 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 00:14:22
831 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 00:18:10
カネなんか要求されたらハトミミにでも入れてやればいい バカな大学が潰れることになるだろう
832 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 00:31:11
新聞報道によれば、「受け取った謝礼金の個人的流用はなく、研究に使った」 といわれている。 だったら、最初から、社会人大学院に入学してもらって、 学費を払ってもらい、大学から研究費をもらい、さらに連名の 論文までかいてもらったほうがいいと思うのが普通じゃないかな。
>>829 >>830 実態を見ろよwwww
そんなもの守ってる人いるのか?wwww
「学位取得に伴う金銭の授受」でなくとも、学位を取得したあとに、それとは全く関係なく挨拶に伺いましたってことにすればいいだけのことでwwww
そうか、産総研にいる人って大学の実態を知らないんだね。
834 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 01:14:23
そうした因習はいつまでも続くと思ってった人もいると思うよ。 でも、自分だけは大丈夫なんて、妄想ですから。 お気をつけてww
835 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 02:06:16
まったくだ。調達関係で他人を自殺させるような面倒なことになるとは思いもしなかったよ。 しかも500億円使い残したらしいし、一体どうなってるんだ
836 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 02:28:04
>>835 おやおや、あなたでしたか。
他人の血で手に入れたいまのポストは快適ですか?
こういうところで余計なこと言わない方が良いですよw
>>836 >>835 は調達関係での死者の話を調べるためのプローブだぞ。部外者の釣りに引っかかるな。
>>832 入学するのは簡単ではないんだよ
職務専念義務との関係でねw
なんにも知らないPDが大暴れだな、このスレ
もっと周りのひとと話をして
いろいろなことを耳学問してこい
839 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 12:05:59
「職務専念義務」と「学業専念義務」の話ですか? 企業が職員を業務命令で「社会人大学院」に入学させて、規程年限で 学位を取得させる場合と、産総研の職員が「社会人大学院」に入学するのでは 事情が違ったりするの?
840 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 12:27:46
「職務専念義務」と「学業専念義務」の話ですか? 企業が職員を業務命令で「社会人大学院」に入学させて、規程年限で 学位を取得させる場合と、産総研の職員が「社会人大学院」に入学するのでは 事情が違ったりするの?
841 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 12:34:49
産総研の職員が社会人入学したという話は聞いたことないけどなー だって必要ないもん。 博士より国一の方が上だって本気で思っているし、D論なんか今までの仕事を適当にまとめて 作ればいいって思ってるから。
>>841 そりゃあなたの周りにたまたまいなかっただけの話でしょ。
843 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 16:18:40
でも、バカばっかりだし。 バカの相手をして、外でバカをほめて、バカに気づかないふりをするつらさは、 経験してみないと絶対にわからん。
844 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 17:12:41
産総研スレはいつ見ても怨嗟の声で大盛況。
845 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 17:42:18
産総研に勤務して職務に専念し、給料をもらいながら、 業務ではなく、社会人大学院へ在学して、学業に専念する ってことができるんでしょうか。 もしできるんだとすると、すごいですね。うらやましい職場ですね。
846 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 17:46:46
産総研の業務は「あってなきがごとし」だから、産総研に勤務しながら 学業(というか、ドクター取るためだけの仕事)に専念することができる。 ドクター取った時点で、アカデミックに転出するのが産総研最高の勝ち組。
847 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 18:42:22
>>846 夢のような職場みたいですね。業務は「あってなきがごとし」、給料は
しっかりもらえる、学業に専念して博士をしゅとくして、大学へ転職する
準備ができる。すごすぎません?
848 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 20:05:07
>>847 山荘の未来も「あってなきがごとし」だよ^^;
849 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 20:58:54
↓科学技術政策に関する意見を募集しているようです。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/03/1291303.htm 科学技術政策に関するご意見募集について
平成22年3月10日
社会・国民とともに推進する科学技術政策の実現に向けて、皆様からのご意見を募集します。本意見募集の結果は科学技術週間中の4月17日に
行われるシンポジウムにおいて活用させていただくとともに、その成果とあわせて、今後、文部科学省として、より良い科学技術政策を推進していくために参考とさせていただきたいと考えております。
科学技術の力による輝きのある日本の実現に向けて皆様のご意見をお寄せ下さい
日本が科学技術を推進することの意義や必要性とは何であるとお考えになりますか。
日本や世界は、地球温暖化、資源・食料・エネルギー問題、経済危機、医療・福祉問題など様々な問題に直面していますが、科学技術を活用してどのような問題を解決してほしいとお考えになりますか?
科学技術によって、生命や宇宙の理解などの知的探究、宇宙の開発・利用、海洋探査など、人類にとって新たな挑戦が可能になると考えられますが、
これからの未来に向けて、どのようなことに挑戦してほしいとお考えになりますか?
科学技術を推進していくうえでは、大学における基礎的な研究活動の充実、小・中学校における理数教育の充実、研究者や政策担当者と
社会との間の相互理解など、必要なことがらはたくさんありますが、特に重点を置いて取り組む必要があるものは何だとお考えになりますか?
科学技術に関する国の予算や投資のあり方、目標・計画の立て方や評価のあり方、各省庁間の連携のあり方など、科学技術政策の進め方について、
改善すべきと考えられる点はどのようなことだとお考えになりますか?
その他、科学技術・学術審議会基本計画特別委員会がとりまとめた提言(我が国の中長期を展望した科学技術の総合戦略に向けて−ポスト第3期科学技術基本計画における
重要政策−中間報告)や科学技術政策に関することなど、ご意見・ご感想がありましたらお寄せください。
850 :
Nanashi_et_al. :2010/03/23(火) 22:17:10
852 :
Nanashi_et_al. :2010/03/24(水) 02:31:57
世の中に「世間知らず」ほど恐ろしいものがないことをご存じないのですね。 いままで暖かい「知ったかぶり」の人に恵まれていたのでしょうね。 まあ、これから「世間知らず」のひとたちの恐ろしさを味合うことになるのでしょうね。 ご無事をお祈りしておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ見ても荒んでるなぁここは ^^;
854 :
Nanashi_et_al. :2010/03/24(水) 02:39:44
どうも、産総研は、給料をもらいながら、社会人大学院の研究を、 産総研の仕事としてすることができて、めでたく、学位を取得できると、 それを使って大学へ転職することもできるようですね。 こんなすばらしいところはほかにはないでしょうか。ぜひ、多くの国民の 皆さんに教えてあげましょう。 まさか、産総研に届けが出ていないなんて事はないですよね。 雇用者は被雇用者の時間管理が基本ですから。
855 :
Nanashi_et_al. :2010/03/24(水) 03:15:02
選択と集中は公平かつ徹底的にやってください。 万が一にも「お目こぼし」があると、不公平感が爆発します。 「やるなら徹底してやってください。」誰の目にも「あれなら仕方がないねえ」 とおもえるように。 今までにみたいに、「美辞麗句はいりません。」「単刀直入」「単純明快」 におねがいしますよ。 しがらみのある第2期もあと1しゅうかんばかり。 4月からは「新しい産総研」、(旧)工業技術院時代からの慣習とは 縁の切れた「新生産総研」にしてください。そうすれば、あきらめも つくんじゃないでしょうか。
856 :
Nanashi_et_al. :2010/03/24(水) 03:34:00
カウントダウン 24,25,26,27,28,29,30,31
俺の気に入らないから全部ぶっ壊せというすばらしい考えの人が多いなここは
858 :
Nanashi_et_al. :2010/03/24(水) 07:38:17
>>854 そのとおり素晴らしい職場なんですが、だいたい2年で廃人になるな。
バカと付き合いながら自分だけは正気を保つって、ものすごく難しいから。
気がついたら産総研の批判をしながら自分もどっぷり染まっている。
まさにヒストレスヴィラ。
教えてくれ 選択と集中は誰が決めるの 理事じゃ 自分の分野を守るよな 後、選択するとは 予算配分だけなのか 研究は領域だけ合っていれば、いいの? 全然新体制が見えない
お断りします お断りします お断りします ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします / \ \ \ \ お断りします ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
山荘でも優秀な人は外から見ていて見分けがつくからね 特に若手でサボっているやつもすぐ分かる
>>859 「優秀ならばどの分野でも生き延びられます」
恩師が山荘に送り込んでくれたときの言葉。
864 :
Nanashi_et_al. :2010/03/24(水) 22:24:29
>>857 そういえば、そう言う奴が多かったわw自分の意見が通らないと10人のうち9人はそうやってキレる
自己中な研究者が多く、大して研究やってないじゃんって、 山荘内でツッコまれることが皆無だからなw
866 :
Nanashi_et_al. :2010/03/24(水) 22:46:49
自分の意見が通ると10人のうち10人はそうやってキレる
868 :
Nanashi_et_al. :2010/03/25(木) 00:52:50
いやそこってある種施設だからwww
869 :
Nanashi_et_al. :2010/03/25(木) 07:37:42
施設がなければただの難民収容機関だし。 少なくとも技術なんか研究してねーもんな。
産業施設総合研究所って、、書いてて違和感感じなかったのかな?
民主党の新人議員もその程度の認識だろ。 そんなのに事業仕分けされるんだぜ。
872 :
Nanashi_et_al. :2010/03/25(木) 18:12:12
>そんなのに事業仕分けされるんだぜ。 部外者をダマして、見た目だけ変更して実質はそのままにする技術に関する限り、 産総研は日本一だと思う。 だから事業仕分けにも何の心配もいらない。
873 :
Nanashi_et_al. :2010/03/25(木) 23:58:26
第2期も残すところあと1週間。 例によって産総研からはなんのアナウンスもないけど、 準備は着々と進んでいるんだろうな。事業仕分けと関係なく、 いままでの慣習が通用しないようになるんだろうね。
874 :
Nanashi_et_al. :2010/03/26(金) 00:14:12
>>アナウンス ん、色々出ていると思うけど?
875 :
Nanashi_et_al. :2010/03/26(金) 00:36:47
そっか。気が付かないだけか。で、どんだけ変わるの?
_r"――――ミ\ ///三~ヾリリノノΛ ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄丶リヘ i//ミ三ヲ" Yソ |/ミ三彡 __ _ Yソ |ミヾ_/ ヽこラ イこラリ |ミニ(ヘ  ̄ | | ヾミ人 、_ `=イ_ノ 丶丶 -<三= / | \ ⌒ / |_ >―-イ  ̄\___/ ググレカス[gugurecus] 西暦一世紀前半〜 没年不明
ググレカスが理事長になれば?
いやむしろうちの部門長に。
879 :
Nanashi_et_al. :2010/03/27(土) 18:11:36
ググレカスですか。まあ、昔から、公開情報でいろいろなことが、 わかってしまうことは、よく知られたことですが、ググってわからるのは、 カスばかりってのも、あるんすがね。 おー。だからググレカスですか。ググってカスをつかめと。なるほど。 異人は違いますね。恐れ入りました。
880 :
Nanashi_et_al. :2010/03/27(土) 19:11:17
たしかに「ググレカス」をググったら、792,000 件がヒットした。その情報を カスとおもえば、ググるとカスにあたるようですなあ。
881 :
Nanashi_et_al. :2010/03/28(日) 18:18:01
ググレカス、高校のとき世界史で習いましたね、なつかしい。 ギリシアの人でしたっけ?
>>881 クロトンで活躍したピタゴラスの弟子ですね
,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、 ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、 〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、 〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、 ,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li /川||}!}i|  ̄ }州 レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/ l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ / トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ { ))ト〃 }|::ヽ i ′ /ノ》州}}}ィ::、 イ l ′ ((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′ } \ ヾィ ノー- __ - ,' ′ \ ` 、 -‐- イ ′ \ ` __ ,/ l ′ \ ヽ | モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato] (1666〜1738 フランス)
産総研ってこんなレベルの人たちばかりなの? 俺高卒だけどなんか親近感わくわ
885 :
Nanashi_et_al. :2010/03/29(月) 10:03:41
,,,_ _ァュ,,..__ ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、 ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::! ヾ::;;:、 ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{:: ヽ::! ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i ':! !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、 l ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ _,,...ィ r'' 、 ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、 '´ , マ ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ _,,..rテ' ヽ ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州! ,. ヽ ゙レ'⌒r ィ ,;;. .. .:' ,rィ ’ ヽ し :.: .. 、 ヽ ,,ハ`ー- ..ィ _,.. ィ ィ:::! \ ヽ. ィ{:::... /:::::! \ ` - ..__ 丿::::::ヽ /:::::::ヘ \ ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ /:::::.:..:::::::::ヽ \ リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::! 轌山相太郎 [そりやまそうだろう] (群馬.明治一九年〜昭和一七年)
886 :
Nanashi_et_al. :2010/03/29(月) 20:18:30
僕も相太郎の作品は好きですが、最後の著書である『我妻愛して』 は納得いかないところが多いです。
_,.._,.=-_-、 ,r;r '´ `ヽ ,r:i' ヽ /::::;! ヽ ;!:::::::'! ., _ _,.......i:、 ;i:::::::::::::l. ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i r'::::::::::::r "'"`=';' ' i:::`;::::l:;! /::::::::::r:ミ ;::::. ´'´ r )´ '::l! !::::::::::::、_,.:::::: /.:::::::::ヾ、.::l ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl! ` ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;! ,.r!i ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、 ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、 :::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、 ネーヨ [Naryo.W] (1915〜1985 ポーランド)
_,.r::'::::::::::::::-.、 r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ /':::i' ヾi ,,.r、:::::::i .: ll rr;i:::,r:::::! _,,,__, _,,,..._ .l:i ヾ:r::;:-、:r i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ `ヾ::rt' ´ ' l::. ´ !r' ヾ.ィ -、ノ:. l ./!、 ー-‐;':. / / ヾ ヽ、 ' / ∧ ヽ ` 7‐r_'/ヽ ,r ヽ、 ` <ニrヽ 〉 ,r' -、 ヾ il l、 r  ̄ t- ヾi: lヽ ホーソレデ[Edward Horsorde] (1765〜1822 ノルウェー)
889 :
Nanashi_et_al. :2010/03/30(火) 00:03:11
/ ヽ .' '、 ', l ,r===ュ、. ,r;zュ、 /ニ`ヽ ''-=エユヾ' {ィラ,!リ ..', !l ノ 〉 ー ' l '' ! 'ヾ 〜 /´_. } .l ヽ`ゝ ' / ` '´i ,' \ /,.ィニニ'l: ! \ / `‐ ̄´'./ \ / \ \`ー‐--ァfヽ 宗 了 [syu ryo] (1576〜1634 清 )
なんか産総研には才能溢れる人が溢れているような気がしてきたwww
あと少しで第2期終わりだな ここで第2期の政策で良かったこと 悪かったこと書き込んでくれないかい おれ深夜までおよんだ作業10日も 有った
>>891 _,. -= '' ー-、_
r '´ 、 -,、
/ ヾミ、 ヾ ミ:::ヽ、
/ー、 -―-、ヾ ミ::、:::::ヽ
r.rj'.:::: ;._、 ; ;! ,: ヾヾ::::::::::i
/r'.::::::::.`┴'`; .: ヾ:::::::::::::::::l
. i (.:::::.. :. :. 、 .::: ヾ,..=、:::::::!
/ ; ` ‐' : ,:: :r::: ::!i::::/
l 、__ ::. : ..:: :. r':::ノ /::i'
l ゝ-- `:. ..::::: :::. .:: /ヾ!
ヽ ::. .::::::: .:::: .::' ´ /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: ' _,._='i
ヽ:::::::::::::::::::::::::::;-,='::':::::::::i.
ヽ::::::::::;::- ',r::'::::::::::::::::::::::ヽ
クゥーキ・ヨメ [Koekje Yome]
_ _ _ ,.r''´ ; ヽ、 ,ri' 、r-‐ー―'ー-、'ヽ、 r;: r'´ ヽ ヽ (,;_ 、 l ::::i 'i、 r'´ i' _, _,.:_:::i il! ヾ ,r -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr )) ! ;、 .:::;! `´' :::. ' .::i: ,i' `-r,.ィ::i. :' _ :::;:. .::::!´ .l:i. .__`´__,::i:::::l r-i. 、_,.: .::/ !:::;::! ::.、 .:::r,! l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、 l;::i' l:  ̄,.rt':::::::/ ` -、 ,r' ´ ヽr'ヽr'i::::::::;!'´ r '´ rミl:::::::::;!'` く:」 i' `ー' カレイニス・ルー[Caleynith Loup] (1872〜1924 仏)
>>891 _,,-'' ̄ ̄`-.、 / \
/ \ ,/ \
,/ \ / ― ― ヽ
/ ― ― ヽ lヽ - 、 ! , _ |
lヽ - 、 ! , _ | |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ .| 、_ j| _,、 ,|-'
.| 、_ j| _,、 ,|-' | /lll||||||||||l`、 ,|
| /lll||||||||||l`、 ,| `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、 「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
ロムッテロ兄弟
ハントシー・ロムッテロ ハンツキー・ロムッテロ
1952〜 アメリカ 1955〜 アメリカ
>>892 ,,.-‐=ニ三ニヽ、
〃::::::ミ、::::::三::ニ'':ミ、
,':::::、` ` ``ー=''' `ミ;!
!:::::ヾ _,,,、 lリ
リ,,::ノノ',, -_=、-'r,,=。、 l;;!
( `り 、´_=゚''ノ ヽ´ |'
ヽ_`' ノ r _,)ヽ |
ヘ ´ `T__ l、
|ヽ '´ ̄ ` ノ,l:、
_/::l ヽ_ `ー _,,/ ノ::ヽ _
 ̄:::::/:::::| /‐\ /:::::::l::::: ̄::
::::::::::〉':::::| /l;;;;ノ ヽ'/::::ヽ,:l:::::::::::
マージ・レスキン氏
(1964- イギリス)
_,. -―- 、 ,r '´ 、.、 ヽ . ,r` ー‐-- ミ ヾヾ ヽ . / i ミヽ:::::::::iヽ、 l .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ .l _.,_ ; ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、 r i,!::! Y ` ̄',r' ,.r ':/::::! .l 、::. 、_,r'::::::l、 . ヽ ,、_-'_、 :' ,ノ Yヽ i' " ゛ ヾヘ ,. // ヽ ヾ _,rヾ--‐ -' // .,rヽ .l / / ,r' ヽ _ ,-,.-'´ /! / /,r、 / i r' モーネル秋田 [Mcdonald Mornell Akita] (1935〜1999 アメリカ・日本の二重国籍)
,:::-、 __ ,,r 〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃 ,::::;r‐'´ ヽ::ノ ,'::;' /::/ __ l:::l l::::l /:::::) ,:::::、 ji |::::ヽ j::::l、ゝ‐′ ゙:;;:ノ ,j:l }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/ ww ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ ww `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ www `ー-" アルアル[Al-Al/有有] ジャイアントパンダ(Ailuropoda melanoleuca)。 2003年、四川省臥竜自然保護センターより寄贈。
産総研には才能溢れる人が溢れているような気がしていたが やっぱヴァカなだけかという気もしてきたwww
900 :
Nanashi_et_al. :2010/03/31(水) 01:19:28
自分で言うのもなんだがw 才能溢れる人間が、書き込み者の大多数が敗残者で占められている掲示板群にわさわざ来ると思うか?
くだらん
902 :
Nanashi_et_al. :2010/03/31(水) 09:47:08
>>900 ちょっと違うな。
産総研の場合、研究者としては敗残者だけど社会的には勝ち組の常勤職員は2chみたいな
いかがわしい掲示板を見ようとはしない。批判されることに耐えられないし。
負け組が書き込んでいるこういうインチキ掲示板から自分にとって有益な情報を読み分ける人間が、
本当の勝ち組であるしぶとい研究者。才気溢れる人間は、ほとんどの場合、見た目は普通の人だ。
903 :
Nanashi_et_al. :2010/03/31(水) 14:52:28
/て / /´乃 _,.ィ / //〈 /彡{ ,. -ァラ ノ´⌒`ヽ _,,..--―― ' ¨´ ̄ ̄`¨' ー--- 、 __∠彡彡ト、 / 彡彳 γ⌒´ \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄`<Z__ _,.∠彡彡彡! .// ""´ ⌒\ )三二ニ≡=: : : : : : : : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄´::::::|二ニ≡ヲ .i / ⌒ ⌒ i )}F ̄ ̄ .::::|三二< i (・ )` ´( ・) i,/ __ ,.-――‐、 .:::{三二ニ{ l (_人__) | ___ ,.-‐<ミシ′ \!ミミミミ| \ 'ー ´ ノ ̄` ー┬---r――― '´ ̄ ヾミミミ/ \ミミミ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ヾミミミミミシ `ヾノ `ヾミミ| ヾミミシ′ `ミノ 大ボラ [ Big Bo - La ] (2009年に日本で発見) 朝言った言葉は夕方には忘れ、「法律で決まってるわけではないから」と正当化する生物。尾の部分がアンテナでありオザワ[Oza Wa]の意のままに動くようになっている。
904 :
Nanashi_et_al. :2010/04/01(木) 02:24:50
今日から第3期ですね。野間口理事長がどのようなお話をされるのか。 第2期までとどのおうにかわるのか。どうなるんでしょうね。 「今までとおんなじ」というのだけはないみたいな話を聞いていますが。
理事長「解散!」
906 :
Nanashi_et_al. :2010/04/01(木) 08:32:37
理事は減ったの???
理事長イラネ
908 :
Nanashi_et_al. :2010/04/02(金) 00:15:12
髪ふさふさのほうのI理事は退職してどこいくの?
公募状況はどんなもん?
910 :
Nanashi_et_al. :2010/04/02(金) 07:41:42
理事が交代したらとりあえずその理事名と「ノーパン」でググる。
911 :
Nanashi_et_al. :2010/04/03(土) 16:10:42
科研費の連絡きたひといる?
913 :
Nanashi_et_al. :2010/04/04(日) 10:49:41
>>911 いろいろなことがかいてあるなあ。
また、地域センターに所属する事業所及びサイトについては、
研究機能と連携機能の観点から、共同研究等の設立目的終了時又は
利活用状況が低下した時点において、その事業の必要性を検証し、
不要と判断された場合は速やかに閉鎖する。
「平成22年度末までに秋葉原事業所を廃止し、職員の配置を見直すと
ともに業務の効率化を図る」は、最初の例かな。
>>913 痴呆犬はもろ洗濯の対象だよね
全部に引き上げろと仕分けられて反論できるかな
給料12万でいいから秋葉原事業所でのんびり過ごしたいょ。
>>915 秋葉てITしかないだろう?
秋葉で何するの 地域犬が来て使えないぞ
917 :
Nanashi_et_al. :2010/04/05(月) 23:56:37
>>908 今の理事長の古巣で研究所長におさまってる
日本のマスコミやTVがキムヨナばかりを取り上げるのは電通の仕業。
電通がJOCと共同で企画している「シンボルアスリート」のオファーを、
浅田が競技に専念したいとして断ったため、電通は浅田バッシング・
キムヨナ支援の方針をとった 。(電通の会長は特亜人なので当然の流れ
でもあるが)
キムヨナが八百長しているのは欧州では誰もが知っている。トリノ世界
選手権ではキムヨナの競技中ぶっとブーイングが鳴り響いていたが、日本の
TV局は放送時に別の選手の競技中の音声をかぶせて誤魔化した。
キムヨナのバックは現代グループ。現代グループの総帥の息子はFIFA
の副会長で2002年日韓サッカーW杯で審判らを接待漬けにして買収した
のはご存知の通り。(美人局を使ったほとんど脅迫に近い買収)同じことを
フィギュアにおいても行っていたようだ。ただキムヨナサイドは「わかって
るよな!」と言っただけで採点時の細かい指示までは出さなかったので、
買収されたことで良心の呵責を感じていた審判団はせめてもの抵抗として
「ありえない採点」をすることでキムヨナの買収行為を世間に訴えようと
した。トリノ世界選手権フリーの「スッ転んでも真央より上の130点」
はその典型。 このような状況ではキムヨナもこれ以上アマチュア競技会に
出ることは難しいと判断しており、プロ転向は必然である。
キムヨナは性格もマナーも悪く、他国の選手からも嫌われている。
トリノ世界選手権の表彰式後の記者会見時、キムヨナは真央のインタビュー
中、ずっと携帯をいじっていた。それを訝しそうに見ていた銅メダルの選手
にガンを飛ばし、真央に向かって唾を吐くジェスチャーまでした。
http://www.nikaidou.com/
>>912 大学関係はもうとっくに来てるみたいだね。
産総研も採択された人はもう来てるんだろうな。。。
>>918 ヨナは真央より可愛いだろうよ
オリンピックはヨナの勝ちだと俺もおもったさ
仕分け対象候補の独立行政法人 【内閣府】 沖縄科学技術研究基盤整備機構、国民生活センター 【総務省】 情報通信研究機構 【外務省】 国際協力機構 【財務省】 酒類総合研究所、日本万国博覧会記念機構 【文部科学省】 大学入試センター、国立科学博物館、物質・材料研究機構、国立美術館、国立文化財機構、 科学技術振興機構、日本学術振興会、理化学研究所、宇宙航空研究開発機構、 日本スポーツ振興センター、日本学生支援機構、海洋研究開発機構、国立高等専門学校機構、 大学評価・学位授与機構、国立大学財務・経営センター、日本原子力研究開発機構 【厚生労働省】 高齢・障害者雇用支援機構、福祉医療機構、労働政策研究・研修機構、労働者健康福祉機構、 国立病院機構、医薬品医療機器総合機構、医薬基盤研究所、年金積立金管理運用独立行政法人 【農林水産省】 農林水産消費安全技術センター、家畜改良センター、水産大学校、農業・食品産業技術総合研究機構、 水産総合研究センター、農畜産業振興機構、農林漁業信用基金 【経済産業省】 製品評価技術基盤機構、新エネルギー・産業技術総合開発機構、日本貿易振興機構、 情報処理推進機構、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、中小企業基盤整備機構 【国土交通省】 建築研究所、海上技術安全研究所、航空大学校、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、 国際観光振興機構、水資源機構、自動車事故対策機構、都市再生機構、住宅金融支援機構 【環境省】 環境再生保全機構 【防衛省】 駐留軍等労働者労務管理機構
>>921 利権はあるのに山荘の名前がないのは、どうして?
>>922 心配しなくても、最期には真打として登場するよ。
>>922 A. 前回の仕分けで民間から来た理事長が好印象を与えた
B. いっしょに仕分けられた根戸さんがあまりにグダグダで棚ぼた式に好印象
C. 恐ろしく有能な上層部がいて、ミンス仕分け側に根回し成功
D. 最後のお楽しみで温存されてる
さあどれだ?
926 :
Nanashi_et_al. :2010/04/07(水) 22:36:17
E.仕分けするまでもない。
927 :
Nanashi_et_al. :2010/04/07(水) 23:19:41
>>927 山荘は研究開発法人として扱われていないということか…
>>927 いや間違いなく仕分け対象なんだがな。
山荘シンパのある人が、強行に主張したがために仕分け対象にならず。
なんでこんな研究所の肩を持つのか不思議でならない。
930 :
Nanashi_et_al. :2010/04/09(金) 09:25:49
G 眼中にない H 廃止に決まってる
931 :
Nanashi_et_al. :2010/04/09(金) 09:28:54
ポスドク難民収容施設として必要だからだろ。 それに万一潰すようなことになれば、研究で使い物にならなかった国一組を 行政職で使わなければならなくなる。 そうなれば今度は経産省本体が仕分け対象になる可能性があるしw
>>931 ポスドクの高齢化とともにポスドク受け入れ先という機能も産総研は
失いつつあると思う。ポスドク雇用に余計な期間制限があるからだ。
ともに頑張ったポスドクやテクニカルスタッフが理切られ
見たこともない年寄り達が定年後も何故かいる。。。
933 :
Nanashi_et_al. :2010/04/09(金) 19:55:12
>>927 君は白痴のようだから、文章が理解できないのだね。
ここでは54法人の内訳を説明をしているのだよ。
^-^^-^^-^^-^^-^^-^^-^
54法人は、官僚OBの天下り状況や事業執行の効率性、
公益法人などに業務委託する「中抜き」構造の有無、民間への事業移管の可否などの観点から選んだ。
事業仕分けでは、各法人が実施している事業の内容を精査し、
廃止や見直し、民間への移管などの判定を下す方針。
消費者からの苦情・相談に対応する国民生活センターは、
昨年9月に消費者庁が発足したことから、「同庁が直接行うべき事業があるのではないか」として、対象候補に選ばれた。
住宅金融支援機構に関しては、民間移管が可能ではないかとの指摘が出ている。
また、理化学研究所や宇宙航空研究開発機構(いずれも文部科学省所管)など研究開発を行う法人は、
国と民間の役割分担など、研究開発の在り方そのものを問うために取り上げる。
政府は独立行政法人に続き、5月下旬には公益法人の事業仕分けも実施する。
>>933 だったら白痴の僕ちゃんに
どうして山荘が仕分け対象に入らなかったか
教えてくれない?
935 :
Nanashi_et_al. :2010/04/09(金) 22:14:28
白痴に自分の時間を割く馬鹿はいねえよ、カス。
>>935 何も知らないんだねwww
キミを白痴以下に認定するよ
>>935 フォローすることで自分の時間を割いているけどw
馬鹿?
938 :
Nanashi_et_al. :2010/04/09(金) 23:31:17
>>936 件について発言しないのが白痴以下ならば君も同類になるのだが。
939 :
Nanashi_et_al. :2010/04/09(金) 23:38:00
まあ、山荘が仕分け対象になってほしいという、おまいらの夢がまた遠ざかったわけだがw
何とも言えない情けない展開だな…
941 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 00:18:52
942 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 07:50:39
>>939 仕分け対象になんてなって欲しくないよ。
飼い殺し希望。世間(学会)に放出されたら、それこそ大迷惑。
コクイチ、コクイチってしつこく書いているやつを見て、 陸軍大学校に合格できなかったくせに自分が正しいと思いこみ 悪いのは世の中だと言って226事件を起こした青年将校みたいだと思った
944 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 14:29:41
945 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 14:34:26
コクイチもイロイロ、カハクもイロイロ
946 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 14:54:03
コクイチでもYKさんみたいにまともな研究者もいるんだが、まあすごく稀な例であることは確かだよな
947 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 15:08:04
今は大学教授になる近道は国一とってキャリア官僚になって大学に天下ることだから 博士号なんてもってても何の意味もないことは誰でも知ってる キャリア官僚なら課長補佐退職で30歳でも大学教授に天下れる
950 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 16:44:30
952 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 17:18:57
_r"――――ミ\ ///三~ヾリリノノΛ ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄丶リヘ i//ミ三ヲ" Yソ |/ミ三彡 __ _ Yソ |ミヾ_/ ヽこラ イこラリ |ミニ(ヘ  ̄ | | ヾミ人 、_ `=イ_ノ 丶丶 -<三= / | \ ⌒ / |_ >―-イ  ̄\___/ ググレカス[gugurecus] 西暦一世紀前半〜 没年不明
おれ947だけど、ソースは脳内だからググっても無駄だよ。
954 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 19:54:44
おれ951だけど悔しくて顔真っ赤ですw
>>955 結局、山荘と寝奴の統合は避けられないということかな
りっぱな国1様に活躍してもらえる場所もできることだし
役人や研究者に問題があるのも間違いないが、 >枝野幸男行政刷新担当相は8日の衆院本会議で「類似事業を複数の研究開発独法で行っている例がある。 >効率化すると同時に、戦略的に重点的なお金の使い方につなげる」と答弁した。 事業ってなんだよ事業って。研究じゃなく、ポスドク学校みたいな事務系がやってるやつのことか?それならわかるが、 事業=研究って意味なら、ほんと暗澹たる気分になるな。バイトとか情報系とか、かぶりまくりだろ。 極論すれば、灯台と兄弟で類似事業(研究)をやってるから統合するってことになる。
>>957 お前、無意識でバイオをバイトと書いたなw
959 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 22:22:39
960 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 22:32:02
961 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 22:37:14
研究開発の34独法、3分の1以下に 行刷相検討
2010/4/10 20:52
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E2E2E39C8DE3E2E2E6E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL 枝野幸男行政刷新相は10日のさいたま市内での講演で、独立行政法人のうち
研究開発を手掛ける34法人について「5つとか多くて10法人くらいに整理できる」
と述べた。独法を取り上げる「事業仕分け」第2弾の結果を踏まえ、統廃合で
研究開発独法を3分の1以下にする考えを示したものだ。独法の大学入試センターの
民営化を検討する意向も示した。
「研究開発独法」は理化学研究所、酒類総合研究所、物質・材料研究機構など
34法人あるが、民間はやらない基礎研究を手がける法人、応用研究をする法人など
多様。自ら研究する法人だけでなく、研究者に資金を配分する法人もある。
行刷相は「基礎と応用、直接やるのとお金を配るところの計4種類に、
医療健康関係の1つ、原子力関係の1つとプラスいくつかに整理できる」
と述べた。具体的には農水省が所管する農業生物資源研究所など6独法の統合などを検討する考えを明らかにした。
962 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 22:41:29
963 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 22:47:10
なんだ。独法の事業仕分け第2弾って、サンプル調査じゃね。 仕分けの対象じゃないから、安泰なんて話はないじゃん。 事業仕分けで話を聞いてもらえない分だけ、悲惨かもな。
>>961 楽進(旧JSPS、旧JSTなど、文科系)
利権(旧理研、旧物材など、文科系)
山荘(旧AIST、旧NICTなどと旧NEDO、非文科系)
原子力系
脳衰系
…
という感じか?
単なる数合わせじゃん
965 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 23:34:37
研究機関削減+研究費削減⇒ポスト激減+人件費削減⇒ 非常勤削減+就職先激減⇒。。。。。。
966 :
Nanashi_et_al. :2010/04/10(土) 23:50:47
管理部門統合 ⇒ (公務員OB)理事ポスト激減 研究部門統合 ⇒ 研究の選択と集中による重点化と効率化
967 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 00:48:17
とりあえず科研費が当ってホットした。
しかし、統合はともかく整理なんてできるのか? 人件費削減って、結局国1とそれに準ずる扱いの職員をリストラすることができないんなら、 人件費削減は、任期付き、PD、契約職員でやるしかないわけだろ。 要するに、今パーマネント&これからパーマネントで入る奴以外は、脱出や転職の準備を始めないと 人生終わるぞ。
969 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 07:25:19
産総研の将来像について真剣に考えてるのは、若手か、来て1年目ぐらいのポスドクばかりなり。
970 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 11:49:01
552 名前:同定不能さん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 00:31:48 「環境問題を考える」が更新されていた。産総研の阿部ってのが、IPCCの失態 そっちのけで、槌田先生を罵倒してるぞ。こんなのを載せた物理学会って、情弱か? #基本的に、産総研の人は自分のやっていることが間違っているとは考えない。
971 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 12:21:11
一人を見て組織全体が同じ人種ってとらえる考えかたの人って、自分の考え方が間違ってるって思わないの?
972 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 14:17:46
970です
>>971 産総研にいると、国一組や旧工技院採用組の思考パターンてのがわかってくるんですよ。
スジさえ通っていれば、自分の考え方が正しいと信じて疑わない。私は大学も企業も経験が
あるけど、こういう頑なな考え方をする人がまとまって存在する組織を他に知らない。
973 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 19:23:11
俺の所属する研究室はブラックな感じがする まぁ、感じがするだけだけどな
974 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 19:42:46
これって山荘は関係ないよね? 政府は10日、現在104ある独立行政法人のうち、研究開発などを行う38法人を 統廃合した上で、「国立研究開発法人(仮称)」に移行させる方針を固めた。
975 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 20:16:59
970さん。 そうなんですよん。「国一組」も「(課程博士もたくさん折られる)旧工技院採用組」 も同じ思考パターンなんですよね。 まあ、単純にいずれも「世間知らず」「独りよがり」だけな気もしますが。
976 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 20:20:55
研究系の38法人を統合へ、政府が仕分け方針 4月11日18時11分配信 読売新聞
977 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 20:35:02
おなじやるんなら、徹底的にやってほしいなあ。 まちがっても所管官庁別に統合するなんて姑息なことは勘弁してほしい。 看板の付け替えや、組織いじりをするだけで、結局なにも変わらないから。 所管官庁をなくして、「科学」「技術」「研究公募」といった機能で ばっさりやったら面白いだろうね。
>>977 で、それでどうなるんだ?
それこそ単なる組織いじりだろw
979 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 21:17:35
統合後、理事長、理事はリストラだな。
いやーしかしまさかこんなどんでん返しが待っているとはねえ。
山荘職員は勝ち組じゃないのか? by NEDOプロパー職員
982 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 22:07:40
>>978 研究予算分捕り合戦に「所管官庁」と「関係研究者」と「関連業界」の三角形
がなくならないかな。
それに「そんなものは(科学)研究じゃない」とか「それこぞ、(技術開発)
研究じゃない」なんていう、消耗な宗教論争を組織内でしなくならないかな。
すくなくとも「あるときにはこれは(科学)研究です」といい、また「あるときは
(技術)研究です」と言い分けるといったことができなくならないかな。
983 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 22:11:17
産総職員の全員が勝ち組なんてことはありえないだろうし、 NEDO職員の全員が負け組なんてこともありえないじゃないか。 もちろん、個人によって「勝ち残る人」と「そうでない人」は でてくるだろうけど。
984 :
Nanashi_et_al. :2010/04/11(日) 22:31:50
研究法人に入れてくんないってことでふぁ?
統合ですって、うふふ
統廃合いいね。 どんどん合理化して欲いものだ。 バッサリ悪い体質を改善して日本が世界 から遅れを取らないようにしたい 中国などの新興国に負けたくない 負けないようになるなら多少の痛みは耐えるしかないと思う俺は負け組みかぁ!
987 :
Nanashi_et_al. :2010/04/12(月) 23:39:13
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
>>986 が仕分けされてクビになれ〜
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
第2事業所の自転車小屋にスタッドレスを不法投棄したやつがいる。 ミシュラン、アルミつき まだ使えそうなのでサイズが合う人は持っていったら?
989 :
Nanashi_et_al. :2010/04/13(火) 23:12:37
使えるのに捨てられるって オマイらよりひどい扱いで泣ける(;;)
誰が死んだの?
あのグループ呪われてるんじゃないのか
むう
994 :
Nanashi_et_al. :2010/04/14(水) 20:27:36
事故?
998 :
Nanashi_et_al. :2010/04/14(水) 23:01:54
よくねえよ。
999 :
Nanashi_et_al. :2010/04/14(水) 23:03:35
文部科学省の「研究開発を担う法人の機能強化検討チーム」の 「中間とりまとめ」では、「国立研究開発機関」(仮称)だってよ。 まえの「国立研究開発法人」(仮称)よりも、「国の機関」みたいな 名称だねえ。 「国立研究所」になるのも夢じゃない?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。