【捏造・詐称】アニリール・セルカン12【疑惑噴出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 11:39:45
もう飽きた 寝る
953Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 13:11:29
亞北ネルキター
954Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 14:00:23
おれも秋田 寝る
955Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 14:56:42
このスレにおける「飽きた」は、「(スレを見るのは)飽きた」ではなく「(煽り文句を考えるのは)飽きた」という意味。
956Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 15:02:57
違うよ。
関係者が見ていて自分の方に飛び火しそうになると「飽きた」て書くんだよ。
飽きたんだったら、黙ってどっか行けよw
957Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 15:28:18
なんか東大の学位論文要旨データベースで、セルカンの博士論文の内容要旨とか審査要旨が見れないんだけど。
単に自分のネット環境の問題かもしれないので、誰か確認してみてくれ。
他の人(知人)のは3人ほどちゃんと見れたんだが。
958Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 15:41:33
>>957
でる
959Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 15:59:20
>>958
サンクス
自分の環境だと、検索では出てくるけどPDFファイルがなぜか開けない。
960Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 16:18:30
試行錯誤してたら見れました。お騒がせしました。
961Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 16:42:35
【国際交流】エルトゥールル号 120年の絆 踊りに込めた友情
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1265086645/l50
串本町大使って誰だっけ??
962Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 16:56:24
>>937
>建築学ってどういう常識で動いているんだか、教えて欲しい。

ヒントつ セルカン話では毎回同じ名前を見る

よく喋って人付き合いのいい奴がおもろい、行動力があるなどとヨイショされて
小さな仕事がちょこちょこ入り、露出度が高くなる。今回のジャーナルがいい例。
建築をネタにしたおしゃべりで地位や金をつくる人種が
持ちつ持たれつで回している、部活のような世界。口先三寸村。
研究者、設計者それぞれで、部活人脈に入っていない人ももちろんたくさんいる。
963Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 17:03:27
964Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 17:07:32
水平線が丸みを帯びている。串本町潮岬の望楼の芝生広場。
先月30日夕、
本場の民族衣装に身を包んだ町トルコ文化協会(丸石恵子代表)
のメンバーが、
軽やかな踊りを披露、芝焼き見物に訪れた大勢の観光楽しませた。

〈友好の原点〉の地で暮らしながら、
トルコの文化を何一つ理解していない――。
9年前、同じような思いをもつ主婦らが集まって、
トルコ民族舞踊団を結成。
ビデオを教材に“素人”のトルコ人留学生が指導するという、
手探りでのスタートだった。
965Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 20:47:53
次スレです。

【捏造・詐称】アニリール・セルカン13【疑惑噴出】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1265111048/
966Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 21:38:16
ときどき思い出したように更新してるので、
なんか間違いとかがあったらツッコミ入れてやってください。
http://www29.atwiki.jp/serkan_anilir/pages/21.html
967Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 21:43:32
>>937
「扱いたいのは疑惑そのものではない」って書いてあるだろ..

馬鹿なの?
968Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 21:59:39
>>962
その通りだなw的確な分析だ
969Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 00:10:16
>>967
「建築雑誌のメンバーは、かなり早い段階で情報をキャッチし、
自らのあり方と、今後のやるべき仕事を当初から考えていた。
ワイドショー的になった今、騒いでる連中と全然違う。」

地道な検証作業は他人任せですか。遺志を継ぐことはあきらめたの?
970Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 00:19:35
戦端研の立花クンも
小沢金脈なんて陳腐なネタなどせず
このセルカン事変の追求こそすべきだろが!!

國滅びても・・・東大あり!
たるべきが いま将に東大滅びんとす!
971Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 00:33:54
捏造有理 競る缶無罪
972Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 00:42:40
>>969
検証に関しては2chの仕事が徹底してたからな...もうやる事残ってないだろww
973Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 00:46:44
>>972
2chからネタ拾い上げて噂語して人脈つないで派閥作って原稿料もらって名前売って学校とか出版社とコネクションウマー
974Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 00:59:20
さすが五十嵐先生。屍に群がるハイエナとはまさにこのことですねw
975Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 09:20:22
>>969
>「建築雑誌のメンバーは、かなり早い段階で情報をキャッチし、
ほほー、それはどこでキャッチしたんでしょうか?

>自らのあり方と、今後のやるべき仕事を当初から考えていた。
ほほー、考えるだけですか。

>ワイドショー的になった今、騒いでる連中と全然違う。」
ほほー、どこがどう違うのでしょうか。
976Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 09:53:44
建築ジャーナルから。
「査読雑誌ではないから、・・・原稿を依頼した相手に図版を盗んでないですか?とは聞かないだろうし、
仮に聞いても、はいと答えるわけがない。」

建築の業界ってデザインとかを学問の対象にしているから、著作権についてもっと厳しい考えをもって
いるのかと思ったら、そうでもないんですね。
他のジャンルの研究者ですが、一般向けの雑誌でも投稿するときに著作権に関する同意書を提出するし、
そこには図版がオリジナルであることを表明するチェック欄があって、最後に署名するのが当たり前だと
思ってたんですが。
977Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 10:41:40
次スレです。
【捏造・詐称】アニリール・セルカン13【疑惑噴出】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1265111048/
978Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 10:46:04
>>976
「建築雑誌」は学会内の同人誌的感覚で作っていたんじゃないか。
もちろんそれじゃ済まされないがな。
979975:2010/02/03(水) 11:08:50
「建築雑誌のメンバーは・・・」のソースに今気づいた。
死人に口なしだな。
980Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 11:14:20
「建築雑誌のメンバーは・・・」には触れないでおこうよ。
発言者本人の返答は、もうありえないから意味がない。
これに関してkurakata氏は正直に、セルカンの件を知ったのは2chがきっかけだと言っている。
981Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 12:01:49
>>976
投稿された記事の内容をいちいち盗用かどうか調べない、
ってのは、そりゃそうだろうね。そんなことやってるとこ
なんかどこにもない。
でも、盗用の疑惑を察知したのなら、その時点で調べるべき
だろうね。そこんとこゴッチャにして誤魔化しちゃいかんと
思う。
982Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 12:05:44
建築雑誌における画像の盗用は、他の経歴詐称とか業績捏造とかと
独立に決着を付けることができるはずなんだよな。
東大の公式発表がないからといって(有り得ないけど、シロだという公式発表があったとしても)
建築雑誌が動きが取れないというのはおかしい。
983Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 12:09:23
982は、「画像の盗用に限れば」ね。
セルカン問題そのものを扱うのは、東大の公式発表の有無が重要なのはわかる。
建築雑誌内でおきた不正(画像の盗用)と、外部で起きた不正(経歴詐称、業績捏造)の区別を
曖昧にして、建築雑誌での問題である画像の盗用まで先送りするのは理解できない。
984Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 14:49:54
>>969の発言って、口から出まかせ言ってただけだよね。
なんかセ氏と共通するものが・・・
985975:2010/02/03(水) 15:27:33
建築ジャーナルよんで、みんなが五十嵐・倉方・(故)山田をよく言わない理由がよくわかった。
これじゃ建築学が他のジャンルからバカにされても仕方がない。
少なくとも五十嵐はここを読んでいるだろうが、自分がなぜバカにされるかまったくわかっちゃいない
だろうな、と思うと、ますます寒い。
986Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 16:11:26
早くスレ埋めろや、糞が
987Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 17:07:21
あのベル研のH・シェーンのアイデアの一部
(電界誘起の絶縁体/超伝導転移)
は、材料系は異なるけど実際に実験で確認したって論文が、
2008年にnature materialsに掲載されたんだよな
これでシェーンの業績捏造も、ホンノ一部なりとはいえそのアイデアで
物性物理分野にプラスの貢献をしたわけだ

さてセルカンは建築学にいったい何を残すのかねw
988Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 17:34:12
> さてセルカンは建築学にいったい何を残すのかねw

汚点
989Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 18:45:08
この事件は、他の事件(ソーカル事件だったりシェーンとかタイラーとかによる捏造だったり)と比較されることが多いけど、
他の事件との根本的な違いは、セルカンは本来、研究者になれるような人物ではない、生来の詐欺師だということだな。
2chの外では、まだこの辺に気づいていない人が結構いるよね。
産経(だっけ?)の竹内薫のコラムとかがそうで、"建築の専門家が"なりゆきで専門外のハッタリをかましてしまったように書いている。
990Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 21:01:11
>>988
誰がうまいこと言えと w
991Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 08:43:56
>>989
ソーカルは全然次元の違う話だろ。あれは、カルスタっていう
分野そのものが詐欺だったっていうような話だからね。

あ、でも、建築(意匠系)ってのがカルスタ同様だと思えば、
類似はある程度成立するな。
992Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 08:49:50
>>991
次元が違う話なのは事実だが、比較されることが多いのも事実。
建築ジャーナルで五十嵐氏も比較してるし。
五十嵐氏は
>これは科学の側から人文系の学問を攻撃したものである。
>だが、今回は逆に理科系がターゲットだ。
とか言ってるね。自分達は理科系のつもりらしい。
993Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 08:59:40
なんか、

>あ、でも、建築(意匠系)ってのがカルスタ同様だと思えば、
>類似はある程度成立するな。

が真理を突いている気がしてきた。
994Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 09:13:49
>自分達は理科系のつもりらしい。
まったくまったく。
建築を「科学」の仕切りで見てくれるな、って言ってんのにな。
しかも「既得権は守れ!」だろ。世の中なめんのもいい加減にせいよ。
995Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 09:58:36
建築の計画系は明らかに理科系じゃないだろ。
科学的根拠なんて皆無。学問でもないかもな。
996Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 10:17:10
建築のデザインは確かに理科系じゃないけど(文科系ですらない)、それ以外は理科系だろ。
一見科学的じゃないものに対して、科学的な理論構築をするのが大学の役目だろうが。
997Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 12:18:49
全然関係ない話だけど、コンクリ打ちっぱなしの
糞建築物作ってる奴も東大教授じゃなかったっけ?
ほんと、デタラメだなw
998Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 12:51:14
>>997
それは、お前の感性がクソであって建築物がクソなのではない。
999Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 14:31:51
あaaaaaa
1000Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 14:33:45
aaaaaaaaaaaaaaaaa
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。