JAEA -日本原子力研究開発機構- Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
■過去スレ
JAEA -日本原子力研究開発機構-
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1129280740/

JAEA -日本原子力研究開発機構- Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1228540464/

日本原子力研究所の実際
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/990250513/

核燃料サイクル機構の真実
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/987501592/

機構職員も出向職員も常駐役務もこれから入社を希望している人も
機構の現状について語り合いましょう。
2Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 17:58:01
高卒でも数年間実務をこなして研さんを積めば大卒と同等の知識と能力がつくもんだと考えておりましたが。
3Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 18:22:28
>>2
つくわけない

高卒は研究開発やる上で必須となる大学レベルの理工系の知識が無い。
職人的なスキルを身につけようにも、手を動かす仕事は外注に出してる。
その上、身分が安定してて基本放任主義なので、自己研鑚の意欲もほとんど無い。

おまけに、ヌルい連中(地元コネ採用組)同士で慣れ合ってるから、自分がスキル無しの低レベル人材であることに気付きもしない。
RI1種みたいな常識的な資格すら取れなくても危機感無しで遊び呆けてる。

この連中はクビ切る以外に対処法無いよ。
4Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 19:35:05
学卒も東大以外は使えないね
レベル低すぎ
5Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 23:35:01
東大の学卒なんて居るか?
6Nanashi_et_al.:2009/08/14(金) 02:43:39
事務になら
7Nanashi_et_al:2009/08/14(金) 05:07:53
>>5
東大文T卒→国家上級公務員、日本銀行、弁護士、外交官。
8Nanashi_et_al.:2009/08/14(金) 07:48:35
文学部卒って実際社会でつかえるのか?

法学や経済はわからなくもないけど
9Nanashi_et_al:2009/08/14(金) 08:11:51
>>8
東大文T=東大法学部ですけど。
10Nanashi_et_al.:2009/08/14(金) 08:29:56
文系でて原研というのはかなりマニアックな

選択ですね
11Nanashi_et_al.:2009/08/14(金) 08:35:56
>>7
その経歴でなぜここに…
12Nanashi_et_al.:2009/08/14(金) 11:03:07
でもうちで一番多いのは京大じゃなかった?
13Nanashi_et_al.:2009/08/14(金) 11:11:38
学閥って今でもあるの?昔は群れてたようですが
14Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 14:59:45
>>9
違うだろ
15Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 17:32:21
>>12

> でもうちで一番多いのは京大じゃなかった?


筑波か茨大でしょう
16Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 18:03:35
事務は京大、京大院が300人いるとかなんとか
17Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 18:32:07
なんだかんだいって研究系でも出世早いのは東大が多いよね
18Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 21:24:29
>>16

> 事務は京大、京大院が300人いるとかなんとか
事務系は半分以上が茨城弁なのでそれはウソっぽい

19Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 21:27:26
機構の事務なんかにそんな高学歴居るわけあんめ。
馬鹿にしてイヤミで言ってるだけだっぺ。
20Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 21:33:05
事務では京大より水戸商のほうが力が上だ
21Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 21:54:22
今年の新卒に京大あたり何人かいたろ
22Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 22:04:35
つうか、仮に事務系で京大卒がいるとしたら、
そんなのは他に入れなかったどうしようもない奴だろ
23Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 23:06:44
>>22
仕事する気が無い奴だろーな
まー、ポテンシャルは高いだろうけど
24Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 00:12:04
前のスレで、40歳代にもなって何の資格もスキルも無い技術職なんて
ありえないって言っている人がいたけど、
そういう風に思える人はうらやましいです。

俺の周りには何の能力も無い、
仕事の邪魔ばっかりするやつがゴロゴロいます。
っていうか高卒技術職なんてそんなやつしかいないと思っていました。

このスレでは事務職に風当たりが強いけど、
確かに勘違いしている事務の人もいるが、
勘違いっぷりは技術職のほうが断然多いと思う。
25Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 00:23:25
今どき高卒の技術者採用するなんてJAEAくらいじゃね?
一般企業でエンジニア職は院卒修士が必須になってんのによ
26Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 09:15:13
高卒でjaeaはここらじゃ完全に勝ち組

人生すでに安泰じゃ
27Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 10:00:24
そりゃそうだろう
高卒の奴らは民間の2倍くらいの給料取ってるしな
こいつらの給料減らせや
28Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 12:33:12
高卒入社でサンジュウ代前半で十分家建てられるからね
29Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 16:02:27
人件費に形を変えた地元対策費みたいなものだから仕方ない面があるかも。
30Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 18:13:24
>>28
そりゃ勤続15年もすればね。
脳天気に9年も長く学童続けてりゃあ差もつくだろ。
31Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 19:48:00
>>29
そのわりには地元対策の効果果たしてないんじゃないか?
朝の渋滞でクレーム付けられたり
32Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 19:52:52
民主が政権取ったら、経済産業省に一元化だって。
縮小って事?
33Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 20:04:53
METIだと基礎的な研究は削られるんじゃね?
旧JAERI系はピンチになりそう
34Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 20:38:03
大洗は大丈夫なのかな・・・
もんじゅは?門下のようで計算のようで。
35Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 20:48:43
文科の官僚は抵抗するだろうな
原子力予算取られたら・・・
36Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 21:30:44
>>33

> METIだと基礎的な研究は削られるんじゃね?
基礎的でない部署、安全研究 軽水炉と燃料サイクル関係、
産業に結び付く仕事は残るはずだ 先端基礎は危ないな
37Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 21:45:40
縮小なんてことになったらますます日本は笑い者だな
38Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 21:51:45

まあでも民主党の案はまっとうだともいえるな。
行政は中途半端に複数の省庁にまたがってるしね。

METI的に考えると、最初期の軽水炉がそうであったように、
再処理もFBRも外国の技術を買ったほうが、安上がりで実効的で
いいという事になるだろう。
39Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 21:54:26
FBRは日本が最先端なのかと思ってたが
40Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 21:57:49
一般論
41Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 22:14:09
【マニフェスト】民主党:原子力行政集約を検討…研究開発を文科省から経産省に移管へ[09/08/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250425586/l50
42Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 22:26:04
関西研はどうなるかな?
43Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 22:52:39
これで来年度の傭兵(博士研究員、任期付研究員)のクビがかなり危うく
なるのかな???
44Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 23:00:38
ちょうど次期中期計画の策定と重なる リストラを約束させられるだろう
45Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 23:03:39
>>39

> FBRは日本が最先端なのかと思ってたが


FBRはロシアが一番


46Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 07:33:07
職員(任期なし)のリストラ大歓迎!
47Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 08:23:05
AISTみたいになったらやだなー
48Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 09:21:57
任期のないの職員のリストラにはならないでしょう。
すぐに人件費削減できるように、出向者をたくさん受け入れているのですから。

OB会社にお金を流す目的もありますが、すぐに解雇できる職員として出向者がいます。

例の裁判も引き伸ばしておけば、人員削減や規模縮小などで、うやむやになるでしょう。

出向者は請負などでに切り替えて残れる人もいるでしょうが、基本OB会社は原研でしか仕事はないので、
OB会社も解雇になるでしょうね。
49Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 12:54:22
ドクターの若手採用なんてまず無理だな

定職に就けない博士がまた増える

50Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 13:10:44
世代交代が必要だな
おっさんどもの首から切らんと
51Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 19:15:41
おっさんに限らず、くっちゃべってばかりで
仕事しねーバカ女もいらねー。
52Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 19:25:42
そういえば事務系のバイトの女ですげー性格悪いのが居るな。
初対面の相手にも平気で失礼な発言連発。
あれは酷い。
あだ名は「子豚」って呼ばれてる。本人は気付いてないけど。
顔見れば、あっ!子豚ってこいつのことだな!って分かるはず。
53Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 19:26:01
>>48みたいなのが仕事しないおっさんなんですね。
54Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 19:37:20
>>52
そういうのは村議員の娘とかだったりする
55Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 21:04:06

みなさん、「同意」しましたか?

くれぐれも強制しないよう。
56Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 21:52:43
ウチは同意した人何人かいた
57Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 22:36:18
何人か ていうことはそこそこ大所帯のグループですね うちは誰も同意しないと思います
58Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 22:38:09
裁量労働制の話かな?
59Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 22:52:58
んだ
60Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 22:54:50
やる気ねー副主任とかにとったら最高の制度だな
61Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 07:32:24
>>51
激しく同意!!
62Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 08:19:04
>>52
なんで子豚なの?
豚でいいよ、そんなの。
子をつけて可愛さ出す必要なし。
なんならトンで十分。
63Nanashi_et_al:2009/08/18(火) 18:54:24
>>52
「子豚」情報興味あります。
明日、見たいのでイニシャルを教えてください。
64Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 19:00:07
>>62
それいいね!
今度から「トン」って呼ぼうかな。
事務系なんだから、まともな言葉使いくらい覚えろって感じだけどね。
まあ他にも常識知らずの事務系のクソ女が多数いるけど。
>>63
Iだよ。
65Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 19:59:06
他の所で働いた経験があって原研なら、常識や言葉遣いとかも学べるのでしょうが、
学生から直で原研では無理ないですね。
原研では、あまり注意や指導されないですから。

しかも、どうせお偉いさんのコネで入所してるので、家では甘やかされて育っているはず。
たまにいるカワイクて仕事のできる女の子が奇跡なのです^^
66Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 20:23:00
ここも職場でもそうだが茨城人は年がら年中人の悪口ばっかり
そして人の悪口言ってる奴に限って仕事してないんだよな・・・

就職して茨城に引っ越してきたがびっくりだ(´・ω・`)
67Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 20:39:35
>>63
イニシャルだけで割り出せるか?
事務だけでも相当数いるぞ。
そりゃ無理だ。
そんなこと業務時間内にするなよ。
使えねーヤツと同類になっちまう。
68Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 20:41:40
>>66  に 同意

茨城の人って(東海だけかもしれん)、
他人をネタにして話題づくりするのが好きみたいです。
老若男女問わず。
69Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 20:51:01
あした放取受ける人、がんばってくださいね。
70Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 20:58:59
>>65
勤務時間中に居室で平気で雑談してるバイト多いよなー
周りも、叱るどころか明るくて良い子とか褒めてたり

何かがおかしいよここは・・・・
71Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 21:05:49
>>70
そうそう。
で、パソコンに向かってるときは仕事してるのかなと思いきやネットサーフィンやIPメッセンジャー
だからね。事務系はお気楽で羨ましいよほんと。
72Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 21:17:40
ネット上でしか言えないお前らもどうかとおもうがな
目糞鼻糞だ
俺?歯糞だよ^^
73Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 21:27:06
原子力開発を推進した政治家は誰だろうと思ったら、大勲位だった。
74Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 21:28:59
>>72
リアルで注意したことあるが、色々と陰湿な嫌がらせ受けたよ。
事務手続きの書類渡したのをほったらかしにされたり。

ここではバイトや高卒が王様なんだと諦めてるがな
75Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 22:56:53
文系や女を貶める
自分の無能さは棚に上げたまま

まさに2ちゃんらしいすれですねw
76Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 22:58:25
ふるくむかすつしね
77Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 23:28:40
>>75

それだったらまだ良いんだが
JAEAの中身がまるで2ちゃんなのだよ
78Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 23:49:17
まともな派遣会社からきている派遣の事務は、他の所で働いた経験もあるでしょうし、次の仕事のこととかも
考えないといけないので、スキルアップなどそれなりにしっかりしないといけないのでしょうが、

原研のバイトは切られる心配もないし、親元から通っているので、お金もあるでしょう。
危機感やスキルアップなどは考えないでしょう。
派遣でも、原研のコネで働いている場合もありますが。これはバイトとあまり変わりません。

しかし、いい結婚ができるとどうかは‥
79Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 02:10:20
原研にしかいなかったから、働く女なんて、みんなそんなもんだと思ってた
他所に出向して、優秀な女性もいるんでびっくりした
80Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 06:52:07
少しだけしか民間で働いた経験はありませんが、事務とかなら女性の方が
仕事ができるイメージでした。

ここでは、他のところで働いてた経験がある人は別として、なかなかいないですね。
女性は雰囲気に流される傾向がありますからね。

81Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 07:41:10
ウチの庶務バイトもコピー機が紙切れしてんのにほったらかしとか、
電話鳴ってるのに取らないとか日常茶飯事・・・

周りの奴も指導しねーで、ちやほやして甘やかしてる。
仕事する場所とは思えない・・・
82Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 07:46:04
原研事務は簡単だから
だれでもつとまる

頭つかわないし 交渉能力も必要ない

研究に疲れたら事務系に転向すっかな 楽だから
83Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 07:48:05
>>81

> ウチの庶務バイトもコピー機が紙切れしてんのにほったらかしとか、
> 電話鳴ってるのに取らないとか日常茶飯事・・・

> 周りの奴も指導しねーで、ちやほやして甘やかしてる。
> 仕事する場所とは思えない・・・
84Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 07:58:24
>>78
普通の派遣会社から来てる人はまともだね。
JAEAの仕事ぶりでは、他行った時に通用しないの分かってるし。
T○SSとかのOB会社から来てる派遣は酷い
85Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 11:34:37
さすがに新卒で入る子は結構頑張るんだけどな
組織の雰囲気に毒されて腐る子もいるけどバイトよりいい
86Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 14:39:57
報酬が高いほど良く働くということ

だから給料へらさないでおくれ
87Nanashi_et_al:2009/08/19(水) 19:54:23
>>52さん
今日、原科研構内で「子豚」を探したのですがそれらしき方は
いませんでした。「子豚」を見たいので、詳細な情報をお願いします。
88Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 20:00:25
>>87
あんまり個人情報流すとアレだからこれで最後ね。
東海研です。
年齢は30代半ばくらいで小柄でややぽっちゃりです。
名前は、い○○わ。
89Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 21:35:45
>>87
典型的茨城県民だなおまえ。
キモ!
>>66の言っていることには納得。
90Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 21:42:36
だったら茨城来んな!
田舎にカエレ!
って此処も田舎かw
91Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 21:46:15
馬鹿なのに常に上目線。
こういうやつを茨城では「調子こんでる」っていうの?
92Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 21:53:40
>だったら茨城来んな!

排他的なのもどっぷり茨城ですね。
反省しないのも茨城。
93Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 22:01:25
>>92
そういう冗談半分のレスに対してマジになって茨城叩きしてくるあなたも
陰気な香りがプンプンしてきますよ。
94Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 22:05:37
>>87
>>88
これ冗談半分なの?
それはすまなかった。
匿名でやっているところが
非常に陰湿に思えたのでね。

冗談ならいいんです。
95Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 22:19:24
メアド検索システムで調べてみ
96Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 23:03:11
組合の「あゆみ」更新されてますね。

なになに、「労働局か是正指導がなされた件について、組合も申入れをした」
回答は「係争中なので答えられない」

うーん、まったく回答になってないのでは?
提訴の中身に関しては、係争中(まだ裁判はじまってないのでは?)だから答えられないとして、(
訴状を公開してもかまわないとは思うが)
労働局からの是正指導の内容とそれに対する対応と労働局への回答書は提訴とは別に開示すべきでは?
他にも同じような雇用状態の人への是正も組合が求めているので、これは訴訟とは
関係ないので回答すべきでは?

組合も原研側の「係争中なので答えられない」で納得するの?
追求しないの?

裁判になったら、どうせ原研は高い金で凄い弁護士いっぱい雇って対応するから、どうなるかは
わからないけど、
労働局の是正指導を開示しない、是正指導に従わないっていうのは、法律的にどうではなく、
完全にコンプライアンス違反だと思うのだが。

法務室は何をしてるの?裁判の準備?コンプライアンスは?


97Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 23:26:51
>>96
今週のコンプライアンス通信見た?
この件に何にも触れずに、実にどうでも良いくだらないことが書いてあった。
あまりにくだらなくて何が書いてあったか覚えてないほどくだらなかった。

何がコンプライアンスなんだか。
従業員に厳しく経営陣に甘い。
モラルハザードに典型ですね。
こんなんじゃ誰もコンプライアンスなんてクソとしか思わんよ。

労組も弱者ヅラして自分の権利ばっかり主張しないで、
こういう真に弱い立場の人のために本気で取り組んでも欲しい。
そうだったら入会する気にもなるんだけど。
98Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 00:24:29
>>88
トンってそんな歳なのかよ…
18とかそんなかと思ってたわ。
なにが子豚だ。やっぱりトンじゃねーか。
99Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 00:40:33
>原研のバイトは切られる心配もないし
統合前に旧原研に採用された臨職のことね。
労組の闘争の成果として期限無制限らしいが、労組は余計なことスンナ。
おかげでいてほしくないのがいつまでもいるじゃないか。

100Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 00:46:41
労組必要なのはわかるんだけど、
組合で一番利益受けるのが、結局仕事しねーおっさんとかってのがなぁ・・

研究員・技術員制度についても噛みついてるが、「旧研究手当受給者は無条件で認定しろ!」
なんてバカだろ。

むしろ、認定プロセスや結果が非公表で不透明になってるのを糾弾するべきだと思う。
成果出してない奴が既得権益で得するような制度は望んでねーよ。
101Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 00:50:09
>あした放取受ける人、がんばってくださいね。

放取も受からんヤツはやめてくれ
102Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 00:50:19
>>100
全面的に同意です。
労組の組織率の低下は自らの堕落が原因。
働かないくせに高待遇は要求って、
厚顔無恥なおっさんならではの発想。
103Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 01:03:55
今回の提訴の問題で組合が本気で取り組まないようなら、組合は形骸化してますね。
その働かない人達の分を穴埋めする形で出向者を雇っているような物ですから。
しかも給与は断然、働かない人達の方がいい。
しかも出向者の給与のピンハネは、働かない人達の行くOB会社が搾取している。

104Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 01:04:41
コンプライアンス制度も、職場の人間関係トラブルの苦情ばっかだしなー
それも、「本人が名乗り出ないと調査を打ち切ります」ばっか。

学校のいじめ問題で、クラス全員の前でいじめられっ子に「誰に虐められてるんですか?」
って聞くバカ先生と同じ。何の効果も果たしてねー
105Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 01:05:59
コンプライアンス違反は明白はので、とりあえずコンプライアンス委員会と
法務室は解散ですね^^。
106Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 01:22:53
>>103
何の反論も無い。
みんなそう思っているんなら
ここも少しはよくなるかなぁ?
経営陣にその意識が無いので無理か・・・・
所詮天下ってくるようなやつらだからな。
107Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 01:24:57
>>103
組合にとっちゃどーでもいいんだろ。
職員(の中の組合員)の待遇だけが関心事だし
108Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 01:40:01
なるほど。
組合は形だけは、問題にとりくんでるっていう姿を見せたい。
だいたい「あゆみ」には新聞に出たものを載せてるだけだし、
もっとはやく問題提起できたはずですからね。

組合に相談されてた方は結局切られてますよね、組合は何もしなかったってこと?
109Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 01:42:25
組合に相談して活動してるのに、切ったらまずいだろ
110Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 01:50:45
>>99
そんなのあったのか。
働かない臨職がようやく居なくなったと思ったら、
機構内の別部署から似たような奴が移ってきた
111Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 07:49:28
組合に入っている研究員てどのくらいかな 大半が技術系と予想
112Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 07:54:29

法務室長は管理職だから当然経営側として動くでしょ
113Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 21:09:32
今朝正門に選挙で誰か立ってたけどいいのか ?

業務時間前だけど違和感あり

特定の候補にだけ便宜はかるのはまずいだろ
しかもジムカタ総出で


昔は気にしなかったけどな
114Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 21:12:06
>>113
いたいた。
正門通るとき大勢見えたね。
しみじみ見なかったけど、アレ何党なの?得意の自民け?
115Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 22:51:27
多分、尊重選でしょ。昨日は格差前にいたような。
まだ、告示前だし、そもそも機構職員は公務員ではないから応援しても問題ないんじゃないの。
116Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 23:13:49
>昔は気にしなかったけどな

確かにそういうどうでも良いようなことが
いちいち気になるようになっちゃったよね。
最近の窮屈な規則や決まりの押し付けの成果だと思います。
嫌な世の中だなぁ。
117Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 00:03:18
臨時用員は、本人が希望すればいつまでも働けるそうですが、職員と違って定年が
ないので、原理的には100歳でもOK。旧原研だけの独特の制度。統合後は
新規の臨時用員は採用していません。サイクルの「アルバイト」に一本化でこちらは3年で
終わり。そのせいか、人前で平気で煙草吸うなどやたらレベルが低い。
118Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 18:13:12
>>117


> ないので、原理的には100歳でもOK。旧原研だけの独特の制度。統合後は

オレも定年になったらアルバイトで二十年ぐらい雇って貰おうかな


アルバイトでも学会発表していいかな
119Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 22:09:36
>>115
この手の話が少し前の「コンプライアンス通信」に書いてあった様な気がする。
120Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 22:27:50
1cmでも敷地外で
就業時間外なら無問題でしょ。
気の毒に。
121Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 22:58:13
たしかにガタガタ言われて候補者も気の毒
122Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 23:42:36
傍から見ていると東海は楽しそうだな。
U字工事の漫才よりも、現実の方が面白そう。
だけど現場は大変そう。うちの拠点も見た目よりメチャクチャだから。
123Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 00:09:46
東海では、労働組合は正門とかで活動しているのですか?

関西は組合の活動見たことありません。
124Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 00:41:16
臨時職員はもともと(職員の奥さんを念頭において)年収130万円以下で設定されてる。
高スペックを望むのは酷。
125Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 05:57:14
民主党は、原子力開発行政を経産省に一本化しようとしてるみたいだね。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090816/plc0908160126000-n1.htm
126Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 06:50:31
>>124
いやいや。
臨時職員さんはちゃんとやってくれていますよ。
プロパーの1000万円プレーヤーの技術主幹よりもよっぽど優秀です。
127Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 09:01:54
臨時職員さんは福利厚生や保険とかが、ついているにしても、時給1000円くらいですか、
結婚が前提のシステムですね。
私の部署ではアルバイトとおもっているので、過度なお仕事を押し付けるようなことはしてませんが、
他の部署では、たしかにプロパーの人より働いているんじゃない?って方もおられます。

本人がそれでも働きたいし、そこで仕事がしたい(一応転職という形があります)っていうなら、
しょうがない面もあるとは思いますが、プロパーの方には高い給料をもらっているという自覚をもって
仕事に取り組んで欲しいです。
128Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 18:36:21
オレも「あゆみ」見たよ。
オレも技術開発協力員だけど、違法な給与の天引きや労働状態なら組合や機構に言えば
是正してもらえるのか?
129Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 20:41:36
給料のことは所属会社と相談せよ ゲンケンに言われてもドウシヨウモナイ
130Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 20:45:40
組合に入れば動いてくれるかもね
原研労組は出向者でも入れるから
131Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 21:02:42
>>129
馬鹿か?
所属会社に言ったって尚更どうしようもないだろ。
132Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 21:23:51
なるほど組合に入ればいいのか。
で原研からの給与を開示してもらって、差額を会社に請求。
原研への直接雇用の希望を申請。
って流れか
133Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 21:46:57
差額が減って待遇が良くなる可能性はあるが、直接雇用なんてあり得るのか
134Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 22:07:04
組合は、関西の件については直接雇用を、
他の同様な人にも是正を申し入れたって書いてあるが。

是正は直接雇用ではないって事か?
給与の天引きが無ければ、違法な就労状態ではないのか?
135Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 05:40:03
>>131

所属部長や人事に直談判
する度胸あるの?

末端の職員に愚痴るだけじゃだめでしょ

HP見てキャリア採用に応募しろ

136Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 06:10:58
>>131
原研は払うものは払ってるんだからドウシヨウモナイ
137Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 07:28:19
確かにプロパーの職員から見たら、ちゃんと採用試験受けて入れ、
原研は給与を全額払ってるのだから問題ないというのは、わかる気がするが、

非正規で働いている側からすれば、正規以外の職員はゴミだから労働基準法を守る必要もない
っていうふうに感じる。

組合の是正申しいれは、何を是正しろって事なの?
是正内容によっては出向者が不利益をこうむる事になるのでは?
138Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 09:27:21
自分で所属会社の採用試験受けたんでしょ。

本来は所属会社内で労組作って活動するべきで
原研労組が口出しするのも本来はスジ違いだとは思うが。

是正されるとしたら>133の言う通り差額が小さくなるとか
契約社員かアルバイトでの直接雇用くらいなのでは。

>非正規で働いている側からすれば、正規以外の職員はゴミだから労働基準法を守る必要もない
>っていうふうに感じる。

全職員が労働基準法に守られてヌクヌクしてると
思ってるのなら大間違いだ。
139Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 09:44:21
>>138

> 自分で所属会社の採用試験受けたんでしょ。


そう。その会社が良くて就職しました。勿論自己責任で
140Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 09:51:59
>>138-139
自作自演乙
官僚臭のプンプン漂うレスですな〜。
141Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 09:58:00
>>140
妄想乙
142Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 10:29:39
そうだね、契約社員で雇うのが本来の筋であるべきだと思う。
ほとんどが延長しているとはいえ、一応2年契約なのだから。

何故、契約社員で採用しないかというと
契約社員でも仕事があれば、雇用し続けないといけないので、長くなれば正規の職員として雇用しなくてはいきなくなる。
出向でないとOB会社にお金を流せない。
契約社員を解雇するにも、保障や解雇に相当な理由がいるので面倒だ。出向なら契約満了でいい。
労働組合も契約社員に入られて、待遇の改善を要求されても困る(事務系、技術職は正職員しかいない)働きの悪い正職員がいると摩擦がおきるだろう
出向者は給与が高くなるであろう、40歳〜は採用しないし、役職もつかない、退職金もあがらないので、安価な労働力だ。

などなどの理由が考えられる
重箱の隅をつつくような、労働基準法の遵守は必要ないと思うが、これは是正した方がいい事案ではないのか

OB会社に就職したんだろって事と出向元の会社の内規で是正すべきって事は
わかるが、原研とOB会社が結託しておこなっている場合は筋違いではないと思うが。

143Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 11:55:11
それはOB会社を潰す理由にはなるけど
OB会社の社員を機構職員として再雇用する理由にはならんな
144Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 13:04:10
再雇用では無いと思うよ。
たしか機構とも雇用関係にあるので。
145Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 15:00:45
ピンはねとか言われてるけど
出向先と出向元の給与差額を
出向元が補填するのは当然じゃないの?
それがプラスでもマイナスでも。
本省に出向してる職員もそうでしょ。
国家公務員になれるともおもってないだろうし。
146Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 15:38:32
原研の場合、国に出向した場合、ほとんど原研の給与の方が高くなるよね。
こういう場合、向こうの給与規定に従う場合もあるけど、原研ではその差額分を補填します。

もし仮に向こうの給与が高ければ、向こうの給与規定に従います。
給与の全額支払の原則というのがあるそうです。

新聞で読んだ知識ですが、そもそも出向というのは、資本関係がないと成り立たない雇用関係らしい。
この辺りはよくわからんが、原研の資本は国、省庁も国って事で成り立つのでは?
原研とOB会社は資本関係ないのでしょう。




147Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 16:02:25
>>146
原研職員は、他所へ出向→出向から戻り
を繰り返す程、級が上がるらしい。
そのときの昇給の仕方がハンパない。
我々のようなOB会社の薄給社員が聞いたら驚くような金額だよ。
148Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 16:14:09
私も最初、課長や課長代理の給与をきいて冗談かと思っていましたが、
どうやら本当だったみたい。

会社にもよるだろうけど、私の会社では出向者も派遣と同じだと思っているみたい。
原研は職員として働かせてしるのに。
149Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 17:01:46
>>147
まあ外で苦労してきたんだから
ということじゃない。
150Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 17:34:29
>>146

出向者は公務員と同等で独法からの給料補填は違法だって何年か前に新聞で騒がれて、その後どうなった?
公務員はアルバイト禁止なのでもらってはならないらしい
151Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 17:45:36
原研の職員の給与って民間と比べて高いの?
152Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 17:53:12
>>150
あったね、そんな話。
でも確か、出向先と出向元でどちらがどういう形で給与を払うかというのを話合いで決めているから
、現在も原研が補填していると思う。
出向者には、同意が必要だから、給与が下がるようなら誰も受けないでしょう。
もしかすると、147に繋がるが、帰ったときに給与を上げて補填しているのか。



153Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 17:57:12
バブルの頃ならどうだったかわからないけど、現在はアホほど原研の方がいいよ。

しかも福利厚生も非常にいいし、退職金も高い。
154Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 18:42:55
>>147

原研での仕事より外での仕事のほうがポイント高いのも 変な話

技術的な仕事より行政の能力が独法としては大事なんだ
155Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 20:03:43
うーん、今までのスレの流れをみると
省庁での仕事は親会社に貢献するということなので、
子会社(原研)では高評価ってことかな。

研究でも成果を出せば、原研は省庁の管轄なのだから、充分省庁(国)に貢献しているはずでは?

目に見える短絡的な天下りの受け入れや出向名目の労働力の提供が高評価という時代ではないのでは?
156Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 21:26:00
原研は、その出向名目の労働力の提供ってやつを上辺だけ真似て、
OB会社に同じ様にやらせた結果、違法性があったと。

ちょっとお粗末ですね。
157Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 21:41:26
>>155
民主が政権とってもそんなこといえるかな?
158Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 21:45:50
民主が政権とれば今までのようにはいかなくなるだろ。
天下りの廃止はもちろん、使えない職員をどんどん切っていって欲しい。
159Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 21:58:05
民主であっても自民でも役立つ研究は役立つ

無用な研究は無用だってことよ

国の政策に沿って仕事しましょう
160Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 22:19:47
厳密に言えば、原研からOB会社への就職は天下りではありません。
省庁から原研への就職は天下りです。

原研職員は公務員ではないという論法です。
民主が政権とっても、すぐにはOB会社への就職はなくならないだろうし、
逆に駆け込みで増えるか、もしかすると厚顔無恥でこれからも続けていく可能性もあり、
省庁から原研のOB会社に直で就職ということも考えられます。

そうならない事を願いたいですが、現在のOB会社との癒着具合を考えると‥
161Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 23:23:25
>原研からOB会社への就職は天下りではありません。

本人の裁量ではなく人事が組織的に斡旋しているという点で、
天下りとなんら変わらないでしょう。

OBの天下りは民主政権になってもなくならないでしょうね。
官僚の天下りもなくならないと思います。
表面上はなくなっても見えないように地下にもぐるだけ。

官庁→一般会社に転職し、
一般会社から原研のような独法に転職というところてん方式の天下りなどが増える。
っていうか既にそうなってきている。
寄生虫はしつこいのですぐにとは無理ですから、
地道に改善していくしかない。でもそうやって?
結局モラルの問題なんだったらいつまでたっても改善されないと思う。
162Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 23:43:31
>>160
公務員ではないが、公務員に準ずるから省庁から直OB会社へ天下りなんてありえないだろ
あらゆる規制(名ばかりの競争入札拡大、マイレージなど)は省庁にならえ、なんだから
163Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 23:54:35
天下りが禁止になったら、課長以上の役職では省庁のOBを受け入れない。
原研からOB会社への就職も認めない、OB会社の子会社への就職も認めない
って感じの姿勢が欲しいです。
例え法律違反でもコンプライアンス(企業倫理)は違反しています。

それができないのなら、せめてコンプライアンスっていうのは辞めて欲しい。
164Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 00:05:21
省庁にならえは表面だけでしょ。
省庁なら、労働基準局に是正指導されるなんてことはないし、指導に従わないなんてことは
ない。行政機関のほうが、厳格に適用されるからだ。
省庁なら採用するにあたって、コネで採用されたり、地元の高校からの枠なんてものは無い。
165Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 00:12:32
>>163
あなたのおっしゃるとおりでやんす。
言行不一致だとモラルハザードになりますね。
166Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 02:10:21
>>150
省庁への「出向」は限られた省庁へだけになって、機構職員の身分のまま研修という形で本省に労働力を提供する「行政調査員」というのを考え出した。
頭いいね。
167Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 02:45:25
そういや、旧サイクル機構側はOB会社とか無いのか?
168Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 07:20:16
>>146
昔は、役所に出向するときに本当の出向(機構は休職)で、
役所から直に給料もらう形だった(調査員という肩書)

で、おっしゃるとおりそれだと給料が大幅に減るので、
差額分を原研が負担してた。調査員だと残業代も出ないんで。
(本省だと月100時間超の残業が普通)

これが偽装出向に当たるということで問題になったので、
今ではすべて行政調査員(研修生)で行くことになってる。
169Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 07:21:46
>>147
あがらねーよ。
昇給は年次や普通の昇進時のみ。

まあ、幹部候補組しか余所(特に本省)には出向させないので、
そう見えるのかもしれないが。
170Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 07:26:27
>>164
そーそー

本省ならコネなんて効かないしな。
ここはコネが多過ぎる。
一流大学から優秀な奴を引っ張ってくるコネならまだ理解できるが、
家族や親戚、地元つながりのコネでしょうもない人材雇ってるからなぁ・・・・

しかも、こいつらに一般職じゃなくて総合職の給料渡してるし。
てかそもそも一般職・総合職の区別が無いが。
171Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 07:31:39
>>163
天下りも、いい面として優秀な人材に活躍の機会を提供するってのがある。

てかプロパーで本省天下りの奴に実力で勝てるレベルがどれほどいることやら。
仕事の量・質ともにココとは桁はずれだぞ。
172Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 18:32:55
>>171

小難しい物理や化学なら東大法科出身の役人よりは知識はあるけど
 
財務や経営企画の仕事では勝つのは難しいかも知れん。

173Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 19:33:50
人を使うのが彼らの仕事だしね
174Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 21:32:27
優秀な天下りがいるから、関西の裁判もうまく乗り切る?
新聞を見た限りでは、なかなか難しそうだが。
175Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 21:50:58
>>169
干されて省庁に行かされる奴もいるよ。
176Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 22:27:51
>>175

君はもう研究しなくていいから、

といわれて失意のうちに研究室から出される

パターンですね

数年後に戻る研究室はなし
177Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 22:57:56
研究系だと多いね
帰ってきたら技術系に鞍替えさせられる人
178Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 00:10:22

統合前は主任研究員で研究室長だったのに、
統合後に技術系の部署の管理職に
なった人もいますね。

やはり技術職は楽なんでしょうね。
179Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 01:15:09
>>178
技術職なんていらないんじゃない?
確かに優秀な方もいる。院卒に多い。
しかし高卒の技術職ってどうなの?
優秀なやつを見たこと無いのはもちろん、
人間的に終わっているやつばかりの気が。
少なくとも原価権の某部はくさっとるよ。
180Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 12:15:09
若い技術職をもっと出向させてみては?(少しはあるが)
理研とか電力会社とか。意識は変わるのでは?
181Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 12:20:16
パックジュース飲みながら廊下をプラついてる女子職員。
仕事しろ。
地元枠でこんなの採るなよ。使えねー。
182Nanashi_et_al:2009/08/25(火) 21:32:05
まだ、泊まりがけで箱根で研修しているのかな。
183Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 22:25:46
箱根の保養所も東京青山分室も無駄

本部が東京にあるわけでもないのに

184Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 22:28:54
>>本部が東京にあるわけでもないのに

えっ
185Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 22:29:50
>>184

何も間違ってないでしょ
あるのは東京事務所であって、本部は東海村
186Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 22:31:07
箱根の保養所なんて古くて汚いし、温泉は糞だし、
何もいいことないよ
187Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 22:43:15
事務所なら分室は無駄で
本部なら分室が無駄ではないとはこれいかに
188Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 22:45:14
本部時代と事務所になった今とは人数が全然違うだろうが
189Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 22:53:06
>本部時代と事務所になった今とは人数が全然違うだろうが

えっwww
190Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 23:07:30
>>186
早く売っぱらえばいいのにな
研修で箱根行くの面倒なんだよ
191Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 23:17:50
研修に行かせてもらえるだけうらやましいな
管理職候補者だけでしょ、あれ。
192Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 23:19:25
蛇骨 じゃぼーね
193Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 00:16:06
>>187

文科省経産省の役人さまたちが
宴会するのに分室は必要

なお白金台にはNEDOの分室がある
194Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 01:04:01
>>190
研修ってなに?
俺は涸沼に行ったなぁ。
超無駄な研修だったけど。
195Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 01:18:24
管理職研修とか中堅職員研修は箱根、
涸沼は新人研修じゃね?

どれもただのお遊びで無駄。
人事部のクビ切れよってオモタ
196Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 07:42:42
東京事務所の人数も以前とかわらんね
197Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 18:29:10
文科省のためのモンだから仕方がないし
人も減らせないのでは
198Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 22:16:20
東京事務所、地震でどんな揺れ方をするのかが気になる。
199Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 22:34:07
>>195
涸沼は副主任のときに行ったよ。
新人研修って泊まりでやるの?
200Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 07:45:17
研修なんて東海でできる
食費旅費むだ

201Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 22:10:00
こんな無駄な保養所立てられるくらい昔は
予算あったんだな
202Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 22:59:58
RIまたなんかあったか?
203Nanashi_et_al:2009/08/27(木) 23:20:21
>>201
そうなんだよ、予算剰余金で箱物を簡単につくれたんだよ。信じらられないのが
TV会議で十分にもかかわらず論議をしていながら決着がつかない会議が多すぎる。
204Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 23:35:34
>>203

最後は密室で決まるんでしょ 結局
205Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 23:38:07
代替案も出さずに人の意見を批判するだけで、
さも議論に参加してる気になってるような奴ばっかり。
206Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 23:57:58
研究系の方々は結構多く会議されてますね。
研究者で無駄な会議が多いと嘆いていた人もいます。

管理部では、本部ではありませんが、デフォルトの部ごとの会議なんていうのはなかった気がします
課での会議ですね。
重要事項があれば関係部署の課長、課長代理以上がだけ集まって部長室や会議室で
相談して決めていたようです。聞かれたらまずい話でもあるんでしょう^^



207Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 00:18:30
>>200
違うよ。場所の問題じゃない。
研修自体が無駄なんだ。
何の意味も無い。
208Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 01:45:13
研修ってどこが企画するのですか?
人事?総務?
個人的印象ですが、人事は相当うさんくさいような気がする。
209Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 02:09:44
おまえ…
ぶっ倒れる間際まで働いてる人事の連中に謝れよ
210Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 07:39:02
>>209
口先だけの2ちゃんねるだもの
気にしたら負け
211Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 07:50:28
>>209

人事ってどういう仕事してるのかさっぱり見えん

出向者の面倒みるのと各部からあがってくる
異動指示に基づいて辞令を作る仕事


て感じでしょうか
212Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 12:27:00
>>211
採用もありますね。
新卒採用の時期は本部と東京・大阪を往き来して
深夜まで残業していますよ。
213Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 19:04:07
わざわざ往復しなくても
メールやテレビ会議で
足りるな
214Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 19:41:27
まあ、大阪でも採用試験やりますから、関西のも人事があるとはいえ
人数が足りないのではないですかね。まあ大阪は筆記だけですが。
忙しいのはなんとなく感じますが
人事が色メガネでみられるのは、OB会社への就職の斡旋とかの部分かな
人員削減とかで苦しいのはわかるけどね。
次の職がなければ、誰も早期退職してくれないですもんね。
つぎの職の方が美味しいかな。適当に数年働いて、また退職金。


215Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 19:43:06
中途の場合、人事部に裁量あるの?
部長が気にいれば採用されてるような印象があるけど
216Nanashi_et_al:2009/08/28(金) 19:50:56
頑張れ、民主党。
217Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 19:54:17
中途は確か筆記がない場合があったかな。

面接、履歴書など、健康診断書でよかったんじゃないかな。

これなら、部長などの意向が反映されるのでは
218Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 19:55:52
民主になって天下り禁止になったら、
頼むから、OB会社への就職は禁止にしてね。
219Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 20:42:01
独法職員は公務員でないから天下りに非ず


とかむしろ民主が言い出しそうだが
220Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 21:37:24
言いそうですね。
民主を支持母体は、公務員ですから。
だとしたら、天下り禁止はザル法ですね。
ほんとにOB会社に省庁から直できますよ。

原研にとっては役員に省庁OBが来ないことはいい事なの?
221Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 21:58:05
>>219
鳩頭が言いそうだな
222Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 09:12:34
期日前投票してきました。
小選挙区は民主党、比例はみんなの党にしました。
しかし、小選挙区で自民党に入れる人の気が知れない。
223Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 09:25:06
箱根保養所の維持に支払っている費用。
ホームページで公開されてる随意契約一覧を見るとびっくりする金額です。
費用対効果を精査しているのか、疑問です。
224Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 09:55:41
人事もそうだが、事務系は本当に忙しいのか?
元々、仕事遂行能力が低い気がする。
人事部に言いたいが、変な職員採用すんな、くらぁぁぁ。
225Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 10:18:14
経歴見ると、いわゆるワタリみたいなことしている人もいるね。
tp://www.jaea.go.jp/01/koukai/kanren/h19-06.pdf
226Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 10:33:59
「天下り」や「渡り」をする連中が、
モチベーション保って仕事できるのか?
そんな連中は、「学歴」はそこそこかもしれんが、
社会人としては「カス」だな。
「恥を知れ!!」くらぁぁぁ。
227Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 10:48:41
猫社員です。
うちに天下りしてるOBは学歴も資格も無い連中ばかりですよ。
事務系だった連中が多いようで。
228Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 10:49:19
>>224
調整と称してやたらとあちこちの部署に話を回してから
仕事してるから時間かかる。

コミュニケーションは重要とかほざいて
喫煙室に溜まって雑談30分とかもデフォ。

PC使うスキルが低いから、マクロ組めば5分で終わるExcel処理なんかも
1時間以上かけて手で計算してたりする。

非効率だらけw
229Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 10:56:41
ここは一流の研究機関じゃないのか?
そんな学歴・資格・スキルのない奴がいるなんて信じらない。
日頃から「忙しい」と言っている事務 (一部、技術職も?) は
自業自得じゃないか!!くらぁぁぁ。
それなら、頼むから謙虚に仕事してくれ!!
230Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 11:33:41
確かにまともなやつ採用して欲しいよな
ネット弁慶なだけの研究とか技術とかいらね
231Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 11:55:48
学歴だけで人は判断する研究系の論文書かない奴もどうかと思うが、
事務系・技術系でも茨城県なら最低、筑波大クラス以上じゃないと
研究系と釣り合わないのは事実だろ!?
それとも、人事の連中の学歴低くて、採用は学歴関係なしか?くらぁぁぁ。
あと、アルバイトは、民間企業のように顔も選考基準にしろ!!
そのほうが、職場環境良くなるだろが?
人事さんよ、あんた達の責任重いってことよ、理解してんの??
232Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 12:20:07
>>231
俺の同期だと、事務系で筑波以上なんていなかった
最高で茨城大とかMARCH。半分くらいが高卒

技術系は旧帝〜高卒まで幅広く
233Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 15:36:04
ここって慰謝料養育費払っても、家建つん?
234Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 16:32:31
事務系に京大が多いのは無視ですね、わかります
235Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 16:46:01
事務系に京大出身がいるなんて聞いたことない
バイトでもできる仕事ばっかだし地元コネ採用の高卒で充分。
236Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 16:48:47
自分の周りにいないだけでしょ
10卒にもいるって聞いたけど
237Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 20:53:20
>>181
パックジュースでも1リットルのやつをグビグビ飲むような女だったら認めてやるぞ!
238Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 21:16:25
明日は選挙だが、さて、どこに投票したらいいもんか?
どこに入れても合理化という美名のもとに原子力関連予算は切りつめられそうだしね。
現状でもかなり危険水域にきていると感じているため、保守関連の予算がこれ以上
きりつめられると本当にヤバいと思っている。
そろそろ修理しないと、と考えつつも、残念ながらお金がなければなんともし難い。
このまま予算縮小が続けば、トラブルとかで新聞の地方版でおさまるレベルではなく、
事故を起こして新聞の表紙を飾る日が本当にくるかもしれない。
239Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 21:48:02
ジャボーネ早く売れよ
高卒職員の給料下げろ
そういうことやってないのに、上記のようなこと言っても説得力が無い
240Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 22:50:42
>>239
あと、保守と言っても外注するのではなく自分達で修理・製作できるものはいくらでもある。
金満体質のJAEAはそういうことを今までほとんどやらずに全て業者の外注でやってきた。
だから技術職は業者をあごで使う奴はいっぱいいても本当の意味で技術のあるやつがいない。
大学の技官レベルに達している奴がどれほどいるのか?
原価権の保安官リブとかありゃなんなの?どんな集団だよwwww
241Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 23:24:03
>>240
そのとおり 他人に仕事を委託する金がなくなっても自分達だけで
何とかやれるようにしておかないと。

金が無いから修理できません、維持管理できませんなんていうのは論外。
原研職員は元々はみんな優秀なんだから、やればできるよ。

もしだめなら、手に余る施設や研究は、廃止措置して店じまいだな。
242Nanashi_et_al:2009/08/29(土) 23:39:13
>>232
MARCH
M=明治
A=青山学院
R=立教
C=中央
H=法政
243Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 23:41:01
>大学の技官レベルに達している奴がどれほどいるのか?

工作工場とかどの程度機能しているんですかね?
244Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 00:04:59
全くだ。
自分たちで修理や補修やらすればお金がかかんないのに。

能なしの技術研究職は早くクビにするべき。
245Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 00:12:03
外注管理って、真面目にやろうとするととても大変。
業者以上の技術力が無いと管理にならないし。

今のJAEAがやってるのは単なる丸投げだけどな。
それでも業者の上に立ってる気分になってるバカ職員の多いこと。

専門能力のある人のために技術主幹とか技術員制度とか始めたのはいいが、
単なる年功序列の道具になってるし。
RI1種すら取れない技術主幹とか意味わかんねぇww
246Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 00:43:00
>外注管理って、真面目にやろうとするととても大変。

大丈夫!
請け負った業者がちゃんとやっています。
請け負い業者はJAEA慣れしていますから、
JAEA職員以上にJAEAの内規にも精通しています。
技術職がいなくても安全上なんの問題も起こりませんw

>業者以上の技術力が無いと管理にならないし。

そう言う意味でJAEA主導管理にはまったくなってないですね。
ほあんかんりぶwwwww

そういえば前スレで技術職の本質はメーカーとの架け橋だと言っていたアホがいたなぁ。
そんな技術職いらんす。
247Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 01:10:02
本当ここの技術職なんてなくなっても誰も困らんよ
メーカーさんが全部やってくれるからね

事務が契約処理した後に何やってるんだろうね
全員クビにして欲しい。

研究職も無駄な研究ばっかりやって全然実績出してないし
ここの研究が実用化されたって話すら聞いたことないよ。
研究も全部メーカーがやってるんじゃないのwwwwwww

アホはどんどんクビ切ればいいのに
248Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 01:17:19
そうそう
ここの技術系や研究系は偏差値の低い大学しか出てないしJAEAにはいらんよ。

事務系だけで管理運営した方がよっぽど効率的で世の役に立つ研究や開発が出来る
任期付きの研究者を雇って研究を外注化するとかいろいろ方法あるしな。
249Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 01:30:56
>>248
いきなり全員クビはかわいそうwww

とりあえず全ての研究職と技術職に裁量労働制の適応し
効率化を促進することから始めましょう

仕事なんて全然してないんだから
みなし残業時間はとりあえず10時間もあれば足りるでしょ。
適応後は勤務実態を見てみなし残業時間をひきさげる。
250Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 03:07:18
民主党が勝って、村長も現職が勝ったら、1年後には大リストラが?
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:32:48
事務系なんて運営も管理もしてねーじゃんww
ただの伝票処理係。しかも最高に能率の悪い仕事ぶり。

事務系全部クビにして、研究系や技術系の有志を事務系に転属させた
ほうが効率よい組織になるんじゃねーのか?
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:18
ロスアラモスなどのアメリカの国研は、管理母体を入札で決めている。
こうすれば、事務は自動的に合理化される。
253Nanashi_et_al:2009/08/30(日) 07:43:01
>>251
確かに、研究・技術系→事務系は可能であるが
事務系→研究・技術系は不可能でしょうね。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:05
居室蛍光灯の交換までNATに委託しなくてもいいよ

自分でできるから
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:54
JAEAの事務系の仕事なんて、
3か月経験すりゃ誰でもできるレベル

これこそ外注化すべきだよ
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:36
そもそも数学も物理も化学も出来ない奴だから文系に流れたんでしょ。
ここで偉そうなこと言ったって所詮事務は事務。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:01
技術職研究職は偉そうな口ぬかす前に
自分で設備機材のメンテナンス位できるようにしたらどうですかね。
金が掛かってしょうがない。

頼むから事務に迷惑かけないで
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:34
事務系なんかに高い給料や地位を与えるせいで、こういう勘違いした奴が出てくるのかな。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:26
>>258
ttp://www.jaea.go.jp/02/pdf/kyuyo_h20.pdf
ですね。ここの事務職の給与が国のものより高い理由に説得力が
ないです。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:47:08
事務と技術と研究が喧嘩


高校のときあったなそういうの
文系と理系の見下し合い
いい年してみっともない
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:06
仕事が楽しくできれば理系でも文系でもどっちでもいいんでないの

おれば楽しくやれてる
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:18
>>259
東大出のキャリア官僚よりも、ここの高卒事務のほうが給料高いしなー
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:44
>>259
ホントに説得力無いな。
高度な人材の確保のため、とかプロジェクトに同程度の責務だから同一の号級表採用とかって
書いてあるけど、研究をダシにして何もしてねーのにちゃっかり高給取ってるだけじゃん。

高度人材の確保←地元高卒とかどこが高度人材なの?
同程度の責務←事務系はプロジェクトには何も貢献してないけど?
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:24
>>258-263

>技術職研究職は偉そうな口ぬかす前に
>自分で設備機材のメンテナンス位できるようにしたらどうですかね。
>金が掛かってしょうがない。

┐( ̄ヘ ̄)┌
265Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 20:11:46
ミンスきたね
266Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 20:45:59
次期中期計画も一から練り直しだ。
267Nanashi_et_al:2009/08/30(日) 21:23:08
政権交代成功
・独立行政法人の無駄遣い見直しに期待する。
268Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 21:44:53
まさか独法見直しで取潰しということは無いと思うが、特会ゼロベースで見直しと
なると予算削減は更に加速しそうだ
研究開発も優先度が低いと判断されると、凍結や中止となるものも出てくるだろう
全体のモチベーションの低下が心配
269Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 21:45:53
>>266
うちは任期付、博士研の契約更新が危うくなるのではないかと
危惧している。
270Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 21:47:50
原子炉はもう実用化できてるし
高速炉も危険だしいらない。核融合も予算の無駄。
研究所自体の役割も終わった。

研究所があること自体予算の無駄なのでさっさと解体するべきだと思う。

ここの所員は頭のいい人ばっかりなんだから
どっかで雇ってくれるでしょ。
271Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 21:49:55
いつまでもしがみ付いてても仕方がない。
他の企業に移る準備すっぺ。
272Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 21:59:56
おまいらミンスに投票したくせに何を今更
273Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 22:07:12
もんじゅなのでミンス
ほかは潰れてもウチだけ残ればいいや
274Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 22:08:02
>>269

> うちは任期付、博士研の契約更新が危うくなるのではないかと

別に任期付がいなくなっても正社員が論文
書けばそれで良いでしょ

正社員が成果をあげれば
大丈夫

任期付は所詮お客さんだから初めからあまり期待してない
275Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 22:11:52
そういう問題か?
276Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 22:41:09
旧JAERIの若い人くらいしか自民には投票しないでしょうね
旧JAERIの団塊は共産か民主
旧サイクルはユニオン所属職員ばかりだし民主でしょう
277Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 22:55:06
>>253
>事務系→研究・技術系は不可能でしょうね。
>
これはそのとおりかもしれないけど、

>研究・技術系→事務系は可能であるが
>
これはどうだろ?
若い優秀な技術職員なんて数えるほどしかいないよ!まじで。
原価権の技○部とか保○管○部とかの中をちょっとでものぞいてご覧よ。
嘘じゃないことがわかるから。

研究職だけじゃないの?つぶしがきくのは。
事務や施設管理の仕事をしたい研究職なんていないと思うけど、
実績がでてなくて他に行くとこなんだったら研究外の配置換えもしょうがないでしょう。
278Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 23:19:31
事務職で威張っている奴いるが、大したことないだろ、くらぁぁぁ。
前に書いたが、学歴も低いんだから、謙虚に仕事してくれ!!
お前達がいなくてもバイトでやっていけるのは事実だろ?
技術職は、あまり知らないからどうでもいいが、お前らも謙虚に仕事しろ!!
あと、研究職の大部分!!学歴と仕事能力は比例しないだろ!!
論文書かない奴多すぎ。研究費削られる心配する前に、科研費とか外部研究費
獲得して来い!!それができなら辞めちまえ。
279Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 23:49:13
>>248
事務職のお前は、何も分かっていないな。
就職して、事務で英語論文書いたことあるのか?
研究機関で、事務職の意義を言ってみろよ?
少なくともお前みたいな考えの奴は辞めろ、バイトで十分だ。
280Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:07:43
>>277
ウチの部署だと、研究職の脱落者が転属して技術部門の管理職になってる。
研究職の脱落者でも、技術職プロパよりもはるかに優秀だし。

研究職で役所出向も結構あるし、事務仕事は問題無いよ。
一部、研究以外は全く向いていない人もいるけど。
281Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:13:22
この状況でなお貶め合いするおまいら、氏ねばいいのに
282Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:19:28
>>281
お前が、氏ね。この状況って、どういう状況よ?
お前、どうせ、ろくでもない奴だろ。
もし、お前が管理職なら吊るし上げるぞ。
弱い者イジメしかできない低能が。
283Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:19:31
だね
284Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:20:33
>>280
そうでしょうねぇ。
私の周りを見てもそうです。

私の周りをみると、事務職というのは言われたことしかできません。
技術職の特におじさんは、言われたことすらできません。

研究職では能力が無いので空回りしている人は見られるものの、
言われないと何もしないようなやつはカスはいませんね。
私も空回り野郎の一人かもしれませんけど。
285Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:23:12
>就職して、事務で英語論文書いたことあるのか?

国際部の事務系職員のほとんどが英語をしゃべれない?????
286Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:32:13
来訪外人の応対だけでも事務職でやってくれればいいのに。
バイトの姉ちゃんの方がよっぽど英語話せたりする。
287Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:32:34
>>285
研究員なら英語の読み書きしゃべりくらい常識スキルなのにねー

国際部で英語出来る人ってごく一部だけだよ
読みが精一杯ってのばっか
288Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:37:03
>国際部で英語出来る人ってごく一部だけだよ

そんなんでよく国際部の仕事ができますね・・・・
国際協力などの事務処理のほとんどを研究系がやっていることの証拠でしょうか。
それなのに、>>248みたいな事務職員が多いんだったら、やってらんねー。
289Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:37:12
>>284
本来は、国際WSの企画・運営とかも事務仕事なのに、
事務職はこういった仕事は全くやらねー
結局、研究Grで全部やることに・・・

やってることと言えば、予算使用票とか外勤票とかの伝票処理のみ。
これだったらバイトやパートで十分だべ。
290Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:40:42
国からの大型受託研究なんかも、
企画的な仕事は全部研究者に丸投げだしね。
運営の事務局すらも研究者仕事に・・・

他の研究機関に行くと、事務方が事務局をきっちりやってる。
JAEAの事務方がいかに無能か、他の機関といっしょに仕事するとよくわかる。
291Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:44:52
http://www.jaea.go.jp/04/kokusaibu/ja/cont/cont01/cont01.html

なんかご本人達は、
「国際協定の締結」とかやっているっていってますけどねwww
292Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:45:01
>>248
分かったか、お前?
何で理系の研究職が英語 (研究者は当然だが) できて、
文系のお前ができないんだよ?
高いレベルは要求していない。最低限だよ!!
法律知らない文系はそれじゃ駄目だろ??
だから、低能は低能なりに謙虚に仕事しろって言ってんだろ?
忙しいのは、自業自得だろが、くらぁぁぁ。
293Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:50:50
事務職のムカつく奴がいるから、地震じゃないか?
震度3くらいか?くらぁぁぁ。
あと、英語できても研究職は論文書けや!?
最低、1年に1報の英語論文ノルマね。
それできない奴は、研究者辞めて技術職か事務に行け!!
294Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:00:34
気持ち悪い…
あんたたち理系のキモオタの典型みたい
295Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:05:45
>>294
ちょっと待ってくれ
少なくとも俺は事務を見下したり理系至上主義ではないぞ
というかオタじゃない
くらぁとか言ってる基地外と一緒にしないでくれ
296Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:07:20
>>294
イケメンの集まる商社とかに転職すれば?
まー無理だろうけどww
297Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:07:28
俺もオタじゃ無いよ。
JAEAの事務の無能には辟易としているけど。

>>290
>他の研究機関に行くと、事務方が事務局をきっちりやってる。

こういうの聞くとうらやましいと、心底思います。
298Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:16:11
>>294
キモオタ?俺は、少なくともお前よりgood-looking guyの自信はあるぞ。
お前は、鏡見てから出直して来いや、くらぁぁぁ。
>>295
俺が、基地外だと?俺より基地外はたくさんいるだろが、事務と技術によ。
299Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:17:33
事務をこき下ろせるほど
研究技術が有能って訳でもないがな(笑)

民主与党で不要な研究は切り捨て廃止♪
300Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:24:16
>>296
おまえみたいなのしかいないもんね、ここ
301Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:37:38
>>295
ここの技術は世間知らずすぎる。研究もそうだが。
他人を貶める以外にストレス発散できない子供なんだよ。
その対象がたまたま文系、事務なだけだ。

本当に自分が役に立つ仕事してる自信があるやつは
こんなところでクダ巻いたりしないって。
302Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:40:57
>>300
フヒヒ、サーセンwww
303Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 02:12:37
どこの組織のスレもこんな感じだぞ
2chだからこそ本音が出せるわけだしな
304Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 02:30:17
民主党になって原研はどうなるんですか?
原子力と関係ない高崎と関西はつぶれるんですか?
305Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 02:44:45
鳩が中韓からたくさん人を呼ぶからおまえらクビだよ
306Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 02:46:27
>>303
でも現実にこーいうこと言ってる研究がいるからなあ、実際。
さすがに周りはドン引きだが。
何がムカつくってあいつ全然研究しないんだよな。
漫画読んでマターリしとる…というとほぼ特定か?w
307Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 07:01:13
>>289

国際WSといっても事務方はもっぱら宴会や懇親会関係だ。

張り切って下見に行ったり
宴会料理やワインの選定とか厳しく仕事してます。

そのぐらいだ。
308Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 07:06:44
真っ先に首を切られるのは関西だろうね。
原研から独立して生きていけとか言われそう。
309Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 07:10:18
技術研究系はわからんが、
事務の給料は仕事に比べると高すぎ。
あの程度の仕事量なら、民間じゃ当たり前というより少ないくらいだ。
給料減らすか人減らすか、どっちかにしろ。

事務も民間にどんどん出向でもなんでもして、少し揉まれてこい。
使えないことが世間に露呈するがな。
310Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 07:36:37
事務系って役所出向とか無いんですか?
311Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 07:48:18
役所への出向じゃ同じ庭のようなもんだろーが。
意味ねぇだろ。
312Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 08:03:15
事務が研究者より上から目線だからな〜
313Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 10:28:16
>>306
口に出さないだけでみんな思っていることは同じだから心配するな。
314Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 11:53:48
>>313
おまえと一緒にしないでくれ
315Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 12:39:34
原研はグレーな組織なので、公表されるとマズイ事案はいっぱいあるのでは?
知恵を絞って組織の存続させようとするとは思いますが、どうなることやら。
管理部の上層部でコンプライアンスなんて本当に信じている人はいないでしょう。

おそらく、今後は研究職、技術職、管理職に関わらず、原研の正職員は一生安泰っていうことにはならないような
気がします。
今までは、悪知恵で守られていたのです。



316Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 12:44:07
>>315
どこの公的組織もそうでしょ
何を今更
317Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 12:55:03
確かに大なり小なり、どこでも叩けば埃は出てくるとは思いますが、
原研はちょっと多すぎるのでは?っと思います。

原子力っていう看板と茨城県東海村って地域性が特殊な環境を生んでいるのかな。

他の機構や役所でも少し働いた経験がありますが、かなり変わってきてるように感じました。
318Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 13:44:15
JSTもなかなかだったお
319Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 16:45:04
320Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 20:28:28
>>317
原子力の看板で予算は担保されてきたし、
随意発注なんかも容認されてきたからね
321Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 20:53:03
随意に関しては、一応こじつけでも理由はつけてるし、開示もしています。
が、開示していない(故意に隠している)ところに問題がある気がします。

OB会社ですが、開示しているのは、原研からOB会社の役員になった人であり、
OB会社の役員以外は開示していません。相当な人数が原研から再就職されています。
全員ではないでしょうが、働きぶりは、出勤して無いほうが多いような感じです。
OB会社からの出向者の人数と給与は開示していません。
もし給与から抜いているとことと、労働力を補填しているとなると問題です。

地元有力者や原研関係者の縁故で就職していることもどうでしょうか。

他にも色々あると思います

322Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 21:44:48
>>317
>どこでも叩けば埃は出てくるとは思いますが、

叩いてほこりが出てくるようなマヌケなことはやってないと思うよ。
ルールは厳格に表面的に守って、運用で骨抜きにするのが、
官僚と同じ手口です。特にファミリー会社への天下りに関してはね。

だからこそ煮ても焼いても食えないのです。
モラルハザードになって当然です。
323Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 21:52:57
なんか、上の方にビミョーな時間の書込みがあるけどJAEA関係者外か夜勤者や休暇の人だよね?
324Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 22:01:25
埃がでないように、うまく対応していると信じたいですが。
官僚と同じ手口を表面だけ真似しているような気が‥

もう対応の早いところでは、OB会社の統合などで規模の縮小、社名の変更などをして
いままでのことを追求しづらいようにしています。
OB会社からの出向者の人数とか、給与の天引きなどは、もう隠しようがないのでは。
いまだにOB会社からの出向者を増やしています。
省庁も出向者を受け入れていますが、それとはどうやら前にもスレで書いてありましたが法的に違うみたいですね。
経費削減で出向者を切るにしても、内部告発の危険性があり、相当危ないのでは。
325Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 22:47:51
>>324
それだといいよね!
叩かれてホコリがでた日にゃざまーみろと言ってやりたいが、
しかし、結局泣きを見るのが立場の弱い人だったりすると、
それは避けたい。

天下り先の幹部には何のお世話にもなってないけど、
現場働いている出向の職員はうちの研究室にとっては無くてはならない人材です。
そういう人が一番立場が弱かったりする。
こういう人が犠牲にならないような改革をして欲しいんですけどねぇ。
326Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 23:50:44
しかし、OB会社からの出向者は何人いるんだ?
これがどこを見てもわからない。
誰か知っている人いますか?
327Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 23:54:42
原研とOB会社は出向者を犠牲にする気で雇ってますよ。

原研の職員でも出向者の上司や同僚の中には犠牲になってもろうと考えている人もいます。
328Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 00:00:00
今でも、出向で来ていて、原研での研究や仕事が無くなると、
原研だけでなく、そのままOB会社との契約も終える方は結構いるよね。
そういう犠牲のうえに正職員の安定があるのです。
329Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 01:05:36
その割には待遇が酷い
もうちょっと感謝して貰いたいくらい
330Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 04:21:37
>>328
これがあるから、逆にOB会社が存続し続けるわけだよ。
OB会社じゃなくて競争入札で人入れようとしても、
現在雇ってる人を路頭に迷わす気か!ってなっちゃう。

出向者の生活を盾にとって、随意契約を正当化してるというか。
331Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 20:09:14
選挙も終わったので、出向に関しては
何か動きがあるんじゃないかな。

このまま、ずるずる引っ張ってると、どこか介入してきますよ。
ここから切り崩されると苦しい。

332Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 22:11:45
OB会社から使い物にならない製品を納入されそうになって焦りました。
質疑のところで条件を色々付けたのに、粘っちゃいまして。

結局、まともな専門の企業が落札してくれて助かりました。
技術力がないのに、技術審査を通さないでほしいものです。
333Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 22:40:02
技術審査って、ようするに過去に同じようなものの納入実績があるかどうかなんでしょ?
となるとOB会社はスルーで、新規は難しくなってしまうよね。

実績は必要だとは思うが、それがいい加減な実績だとなー
新規でも、技術力があるかを精査すればいいと思うが、リスクもあるんでしょうが、
いい加減なOB会社よりはリスクは少ないよね^^

技術審査っていうのを理由にしてOB会社を守っている側面はあるね
334Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 23:05:17
じゃあ何でもかんでも競争入札にさすなよ
335Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 23:31:29
たしかに、研究で使う特殊機器なんて、1社しか入らないのわかってて
競争入札してますよね。手続き面倒なだけですよね。
随意はダメっていっておきながら、影では技術審査や出向で抜け道を作っている。

どこまでこのやり方でやっていくつもりなのか。

336Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 23:52:29
これからも随意契約の基準額は下げる方向ですよ。
費用削減のためだから仕方がないでしょ。
337Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 00:17:01
ファミリー企業云々はともかく、
例えば実験装置を製作する場合、
こういうのは1品ものの特注だから、
作れるところは限られてくるし、
何回も業者と打ち合わせして、使用できる材料なんかを探したりして、
かなりの時間を使って仕様を詰めていく。

そうやってやっと発注するわけだけど、
競争入札っつったって、今まで一緒に検討してきた業者が落札するのに決まっているんだよね。
まず間違いなく。だってぽっと来て「はい、できます」なんてもんじゃないんだもん。
既製品とこういう実験装置みたいな特殊なものをいっしょくたにして、
なんでも競争入札とかあほらしいと思う。
しかし税金を使っているかぎりはしょうがないのか・・・・・
338Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 00:26:34
競争入札を増やしてたら、書類は増え手続きに時間がかかるので、研究の阻害するのでは?
本当にそれで経費が削減できているのでしょうか?
それで人件費が増えてたりして。
随意の基準額を下げて、競争にして、落札価格が下がった例はどれくらいあるのでしょうか?

339Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 00:30:08
正直、管理部でも実験装置を競争入札にするのは、どうなの?って感じますが、
競争入札の割合を増やす為には、しょうがないかもしれません。
とにかく、研究が優先ではなく、見た目の数字が大事なのです。
340Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 01:41:14
役務請負も毎年入札にしたらどうかね。安くなるぜ。
OB各社入り乱れて戦国時代。旧サイクルの下請会社が原研を侵略

常陽産業が猫を買収
341Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 01:48:32
OB会社は数社に統合されたらどうですかね。
ちょっと多すぎますよね

342Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 01:49:17
入札が増えると
結局調達課が忙しくなるだけで研究室の負担はさほどでもないだろ


とにかく仕様書をうまく書かないと別の会社にさらわれるよん
343Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 03:02:45
おまいら院試もいいけど、就職のこともよく考えような。

東京大学大学院工学系研究科、理学系研究科、新領域創成科学研究科就職力ランキング
(※あくまでも専攻全体の平均値)

75 工機械、工産機、工電気
70 工社基、工精機、工航空、工マテ、工原子力、工技経
65 工都市、工物理、工シス、領先端エネ
60 工建築、工応化、工化シス、理物理、領物質、領複雑、領海洋、領環境シス、領人間、領社会
55 工化生、工先端、理化学、領国際協力
50 工バイオ、理地惑
45 理天文、領自然
40 理生化、領情報生命、領ゲノム
35 理生物、領先端生命
344Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 07:22:27
東大でて就職できないやついないだろ くらあぁ!
345Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 08:05:27
>>338
かなり下がるよ。
随意だと業者が調子こいて高い値段で売りつけようとしてくるし。
競争入札にすると、OB会社は入ってこないw

機構側の人的負荷は大きくなるけどねー
346Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 08:44:07
じゃ、しょうがないですね。
随意金額を下げるのは、乗っかっていくしかないですね。
347Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 21:09:58
>>345
確かに金額は下がると思います。

競争入札にしたら、しなかった時を想定して考えると
納期が2ヶ月延びました。
さらに、どうみても納入が無理そうなOB会社が、仕様書に
矛盾する質問をしてきたので、回答書を作る羽目になりました。

「サイズは**cm以内」と書いているのに、これを超える
大きさのものを納品しようとしました。「納入・設置する事」と
いう条件を付けていたので、「やれるもんならやってみろ」と
いう気になりました。
348Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 21:36:47
OB会社はいままで通りとか、原研の言いなりが通用しなくなるので、これからは非常に難しい
舵取りが必要になってきますね。
といっても今まで何の準備もしてない会社はダメですが。

思い切ってここで会社を清算するのが一番良い判断でしょうね。
OB会社は20年くらい良い思いしたのだから、充分でしょう。
ここでスパッと辞めれば、成功だったと言えます。
349Nanashi_et_al.:2009/09/03(木) 02:20:25
あげ
350Nanashi_et_al.:2009/09/03(木) 02:35:04
>>333
技術審査は、提案物が仕様書を満たしているかどうかの審査。
競争入札は情報もオープンだから、特定業者に有利な条件にしたら
すぐ他の業者からクレームがくる。
実績も加味することあるけど、実績必須の条件にすると
参入障壁ってことでクレームつけられるリスクが高い。

JAEAはまだ緩いが、他の機関では随意発注は原則禁止ってくらい
厳しくやってるねー。
OB会社との慣れ合いはもう無理でしょ。
351Nanashi_et_al:2009/09/03(木) 06:34:06
同一仕様の複数契約発注の場合、一本にまとめれば金額的に一般競争
になるので契約金額がかなり下がるのではないのか。
352Nanashi_et_al.:2009/09/03(木) 07:42:56
研究所長や◯×課長のポストも公募にして競争にすればいいのに

353Nanashi_et_al.:2009/09/03(木) 23:06:12
>>352
ポストはともかく、研究職には主任と副主任になるときに、昇任試験というハードルがあるけど、
技術職や事務職にはそういうのあるんでしょうか?
どうやって課長とか決まっていくんだろう。
いつも不思議でした。
354Nanashi_et_al:2009/09/03(木) 23:14:24
本部が東海なのに、何故、水戸に住宅があるんだ。水戸の住宅の維持費
は明らかに無駄でしょう。
355Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 01:18:56
都会から連れてきた奥さんに、せめて水戸じゃないと住めないって
言われる場合もありますから。

まだ東海が寒村だった頃、ジャスコもコンビニも
何も無くて不便だった頃の話です。
356Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 01:25:43
未だに、奥さんが東海に住めないという理由で
遠くから通っておられる方もたくさんおられます。
357Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 08:31:23
>>356
バッカじゃねーの。
住めないんじゃなくて、住もうとしないだけだろ。
単なるワガママだろーが。
358Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 14:57:47
社宅も寮も経費削減のため
全部廃止した方が良いと思う。
359Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 17:10:56
定年まで住んでる人多いよ
しかも部長とかになってるから出ていけともいいづらい

360Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 18:20:34
機構は寮費が毎月たった1000円しかかからないと聞いたのですが本当ですか?
361Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 18:26:27
一万二千円だ。
362Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 18:33:17
いずれにしても安いですね。
給料も高いのに機構職員はお金が貯まる一方でしょう。
羨ましい限りです。
それに比べOB会社社員は貯金どころか生活するだけでいっぱいいっぱいです。
手取り15万では一人で生活するだけでも苦労します・・・
363Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 19:14:41
>>362
文句があるなら自分の会社に対して言えよ・・
機構に対して文句言うのは筋違いだろ?
364Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 19:31:22
>>363
筋違いも何も機構が送り込んだOBのせいじゃんかよ。
都合のいいことばかり言うなボケ。
せめて放射線一種みたいな基本的な資格くらい職員全員持ってろよ。
365Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 19:37:37
多少はJAEAも責任を取るべき。
せめてJAEA職員並みの給料水準と住居手当を・・・
366Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 19:48:02
>>365
OB追い出して機構じゃなくて、他の会社から仕事取ればいいじゃん。
もしくは、自分の能力に自信あるなら機構に転職とか。
中途採用も頻繁に出てますよ?

それに、RI1種取れないのなんて高卒くらいだから。
まともな大卒は炉主任とか核燃持ってるし。
367Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 19:48:57
給与に関しては、どういう契約かによって変わってきますが
出向なら基本、原研職員と同じ
請負なら、派遣ならOB会社との交渉になります。

でも機構職員には、高い給与をもらっているという自覚をもって働いて欲しいですね。

派遣法も改正の流れなので、これからは派遣費、請負費から派遣会社の取り分の割合も決められるかも
もしかすると、放射線一種が必要とされるようなものは請負、派遣ができなくなるかも。
民主が政権とったことでOB会社がなくなるかも。




368Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 19:54:16
OB会社イラネ

単価高い割には仕事ぶり悪い。
上の奴みたいに、機構の職員ヅラする奴までいるし。
普通の会社に発注したほうがよっぽどマシ。
369Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:00:45
残念ながらOB会社に他の会社から、仕事をとる力はありません。
OBががっちり上の方を押えているので、追い出すとかは無理です。
相当な人数が機構から流れてきます。
派遣なら、個人の能力に頼るところが多いので他の会社から仕事とれるかもしれません。
情報系などは、原研辞めて、他の会社に派遣というのがあります。しかし何故R○○Tを
通してるので、ROOTの子会社になりますが。
違法な2重派遣、3重派遣をするところなので、評判はよくありません。
転職される人多いです。

370362,364:2009/09/04(金) 20:03:46
>>368
だったら職員だけで全部やればいいべさ。
自分は今年度いっぱいで他の企業に転職予定。
出向や派遣が居なくなっても今までのようにいくといいね!
371Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:05:19
OB会社は潰れるでしょう。
あと5年生き残ったら、たいしたものです。
現状のままなら、サイクルの民主に対するロビー活動は凄い。
372Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:11:40
出向はなくなりますし、請負、派遣も適用が厳しくなるので
これからは、職員がやることになると思う。
将来的に規模が縮小すのを見込んで、出向や請負契約しているはずです。

他のところは、派遣法や職安法のからみで派遣や請負は減らしています。
373Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:15:19
予算も人も減ってるから
事業統廃合しないと持たないだろう

関西や高崎、先端基礎あたりはヤバいんじゃね?
374Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:16:32
俺も今年中に他に転職予定です。
職員が馬鹿すぎるのでやってられません。
375Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:22:41
関西は、廃止か別の所に吸収されるのでは?
原子力ではないですからね。といっても敦賀の移転するグループもあるらしいので
どうなんだろ?
安易な原子力と名前が付けば大丈夫だろう的な発想かな
376Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:27:18
OB会社に勤めている方は、転職されるのが良いと思います。
将来転職するということを考えないと仕事に対するモチベーションを維持できなからね。

一部の給料をアホほど貰っているのに働かない職員、何も能力がないのにOB会社に入ってくる職員、
社員のことは何も考えないOB会社役員。
377Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:28:55
>>375
JAEA発足の時に、関西は別の所に吸収させる案が
あったらしいね
HTTRとかもどうなんだろう
378Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:30:40
基本的に旧JAERIは総て廃止となるでしょう。
動いてる施設は殆どありませんから。
379Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:33:43
>>377
ILT
380Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:35:17
>>378
安泰なのはJ-PARCとJT-60くらいか

>>379
北千里かー木津よりよっぽどいい立地じゃんw
381Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:37:02
というと、関西のように他のところと統合を模索できるところは、まだいい?
382Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 20:54:44
まぁ施設の使い道があるという意味ではまだ良いですね。

旧JAERIの施設はJRR3やJMTR、その他加速器のように
照射して使用料金をとれば利益が出るので
基本的に旧JAERIは民営化の方向でしょう。
383Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 21:50:43
よく出てくる、関西って敦賀のことですか??
384Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 21:54:09
たしか、敦賀は福井なので、関西ではありません。
北陸かな。
京都に関西研があります。
385Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 21:56:01
で、1回当たりいくら徴収するの? 
運営費交付金なしで研究炉が運転できるとでも?
事務方の人件費も出せるかな?

386Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:00:54
>>374

自己都合で転職を繰り返すと、どこも正社員で採用してくれないよ。

請負の人って、いちいち職員から指示されないと何も動かないでしょ。
指示が無いときは、ぼけーっとしてたり、タバコすってたり。

指示待ち軍団。
請負なんだから本当は指示されなくても自分達だけで段取りを整えて
仕事がこなせないといけないのにさ。
387Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:06:02
給料の高い職員様が仕事すれば良い。
出向や協力会社員はみんな不満に感じてる
機構職員はバカだから気がつかないだけ
388362,364:2009/09/04(金) 22:13:31
>>386
あんた馬鹿丸出しだね。
聞いててこっちが恥ずかしい。
こういう職員から切っていった方が機構のためにも世の中のためにもなるんじゃないかな。
389Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:22:34
指示待ちっていうのがよくわからない。

私も請負Grにいたことありますが、基本は原研職員から指示はでないです。
指示がでたら、偽装請負になるからです。
スケジュールが決めてあって仕事をこなします。突発や原研の意向がある場合は、
Grリーダに話があり、リーダーから私達に指示がありました。
たしかに、休みが決められていたり、Grリーダーも作業員みたいなものなので、
グレーですが。機構職員さんも、その辺りは気を使っていました。偽装請負で訴えられたくはないですからね。

やはり、機構全体でみると、請負というのは、原研職員から指示を受けるものであり、
管理は原研がおこなっているってことですか。
390Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:26:56
同じ会社の出向者と請負Grが一緒に作業しているのを見ると、
他のGrとはいえ、いいのか?っと思ってギョッっとします。
391Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:27:40
>>386
出向と請負の違いも理解してないんだろw
392Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:27:40
やっぱ機構職員は頭悪いな
何でこういう奴が俺より給料貰ってるんだといつも思うよ
393Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:29:17
そうだよ 暇なときや指示がないときはひたすらネットサーフィンしてる

ちなみにアトックスは良い方だ

394Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:33:04
だいたい、大型実験装置の保守なんか請負業にしていいのか、っていうことです。
スケジュールや調整は実験の都合によるから、職員の指示無しでは無理でしょう。
395Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:35:51
こりゃ、そのうち訴えられるな。
396Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:39:27
>>392
若いうちは全然給料良くないよ?
年取ってからは天国だけど
397Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:41:45
>>389
がいう通りのやり方だと確かにいいのだが
残念ながらそのようにできていない部署が殆どだ

摘発されて一斉に粛清だ
398Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:45:27
請負と職員が同じ部屋で仕事してたりもするしな
仕切りきっちりつけないとマズいのに
399Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:50:22
>>396
仕事して無くて給料貰えるんだから贅沢言うな
400Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:51:04
そういうのって何所が管理するの?
人事?会計検査?法務?労務?
おのおのの部署?
まあ、原研、OB会社、労働局などがグルで発覚はしにくいでしょうが。
401Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:52:25
たしかコンプライアンスの記事で、偽装請負について見た事があります。
402Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:54:37
>>400
全体として管理してる部署は実質無いよ
請負契約の起案や実施は各原課まかせでほったらかしだから

何事も原課まかせにする運営管理部門(笑)
403Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:55:05
OB会社の勇気ある人が声をあげればいい
404Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 23:10:26
皆声を上げるのです( ̄Д ̄)ノ
でも間違ってもコンプライアンス通報はしないように。
あれは、原研に弓引く人をいち早く見つけて、裏で処分する組織です。
405Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 23:12:50
機構職員は高給取りのクセにこういうときはだんまりかよ
406Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 23:15:41
なるほど、人事は見て見ぬふりか。
でも会計検査や法務は、通報がなけりゃいいってものでもないでしょう。

労働局だって、何年かに検査はあるのだから、問題ありませんって答えてる部署があるんでしょ

407Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 23:18:52
もちろんです。職員は保身にたけてますから、分が悪いとダンマリです。

普段は、職員というだけで偉いと思ってます。
408Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 23:20:09
職員は保身にたけてますから、分が悪いとダンマリです。
普段は職員というだけで偉いと勘違いして、うるさいですが。
409Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 23:20:55
>>406
見て見ぬふり以前に、現場を見ようともしてない
一体何の管理をしてるのか疑問
410Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 23:28:08
管理部の管理かな^^。
責任とりたくないので、「知りませんでした」と言えるように
現場には行かないのです。

法務室はコンプライアンス通信つくってないで、現場で確かめてくればいいですよね。
411Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 23:35:12
あれだけ、保安管理課などが安全点検で見回るんだから、たまには労働基準法違反がないか
人事、労務、総務、法務室で見回ればいい。
412Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 23:41:42
>>410
普通は管理部署が「知りませんでした」なんて言ったら
最もきつく叱られるもんだけどな

管理部とは名ばかりでルーチン事務やってるだけか
413Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 00:01:25
事務は相当できるんでしょうけど、責任感、常識、行動力、想像力が少し足りません;;
414Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 00:13:15
その相当できる事務員ってのを一度も見たことがないんだけど、
機構にまともな事務員なんているのかね??
415Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 00:34:05
いますよ。何人か心当たりが。
でも酷い人もかなりいます。
416Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 00:44:25
なにここ。派遣と任期が愚痴ってんの?ダッセww
417Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 00:49:44

自分達だけ安全ゾーンだと思いやがって(`×´) !!
何かまともな反論してみやがれ。
418Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 00:55:39
>>416
理系の掃きだまりへようこそ!
419Nanashi_et_al.::2009/09/05(土) 06:45:31
総括すると、OB会社からの請負は受入廃止すべき。
420Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 07:07:04
>>404
まさに。
通報案件みても、「名乗り出ろ」ばっかだもんな。
名乗り出れるかっつーの。
あれは形だけだろ。
通報しても内容が公になるどころか、握りつぶされる。
「車内での不適切な行為」ってなんだよ。
カーセ○クスか?やりかねねーな。
421Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 07:24:04
なんで同じ職場なのにJAEAと給料に差が出るのか分からんのだが
もし違法だったら損害賠償請求とか出来る?
422Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 09:16:26
自分の所属する会社を訴えるのかい?同僚に余計なことするなと言われるのでは?

423362,364:2009/09/05(土) 09:36:24
>>416
弱い立場の人間の気持ちを解らないあなたのような人は上に立たない方がいいですね。
周りが迷惑しますから。

同じグループで飲み会行ったら、会費は機構職員に多めに払ってもらうと助かりますね。
職員5千円、役務3千円みたいな。
ねぎらいの言葉の一言も言える上司が居たらさすがだと思う。
うちらOB会社社員のような弱い立場の気持ちが分からない人だと、飲み会では職員と同じお金払うことになるし、
まあ、それくらいはともかくとして、ねぎらいの言葉も何一つ無いのは悲しい。
うちらの気持ちが分かる人だと「おごってあげるから2次会きなよ」とか声かけてくれる。
本当ああいいうのは嬉しい。
研究系の職員は理解してくれる人が多い。
424Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 09:41:26
>>423

たくさん飲む人がはらえばいいさ

原子力役務ってそんなに悲惨?あわれだ
425Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 09:44:41
給料で文句言う奴が多いが、今の給料が低いと感じるなら転職すればいい。
このご時世で困難かもしれないが、資格取得などで機会を窺えばいい。
使いものにならない職員が多く、不満に感じるのは理解できるが。。。
426Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 09:45:46
>>421
JAEAは職員の号給表に従った額を出してるよ
お前の会社がピンはねしてるだけ
427Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 09:52:08
>>423
それ本当なの?その上司、器小さいね〜〜。
うちの部署は人数少ないが、飲み会はすべて上司1人の奢りだよ!!
飲み会が多いわけではないが、2次会でも3次会でも奢ってくれる。
研究の世界では、部下の仕事は上司の業績になるわけで、飲み会で
奢ってくれるのは普通だと思う。
428362,364:2009/09/05(土) 09:57:55
>>427
飲み会やら昼飯やら何度も参加してるけど、GLは一度も奢ってくれた試しないよ
2次会とかでよく奢ってくれるのは30代の研究員の人。
技術系にしろ研究系にしろ男根の世代の人間はダメだ。
429Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 10:01:04
>>427
研究の世界に限らず、部下の人心掌握は常識だ
部下から愛想つかされて崩壊してる課室もあるし

それでも管理職は更迭されないのがなぁ・・・
430Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 10:14:49
>>428
上司は、愛想が悪く、人望があるわけではないが、飲み会では奢ってくれる。
多い時は10万以上出すので、大丈夫なの?と心配する時もある。
飲み会では、愛想が良いのでメリハリをつけてるのだと感じている。
>>429
原研で、関心させられる上司を見たことない。
一般的に、原研の職員は暗すぎる。
431Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 11:40:34
結局飲み会対応で決まるってことか 飲み会の間だけ良い上司。終われば雰囲気がまた悪くなる

程度低いな

普通は日常業務での態度で人を判断するものだ
432Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 11:42:49
出向契約なら、給与の差額分の返還も可能性はありますね。
でも原研と組んでやっているので、それを言い出したら、すぐ出向契約解除されるでしょう。
東海では労働局も当てにできないと思いますので、非常に厳しいですね。

とりあえず、いい弁護士を探して、意見を聞いてみてはどうですか?

派遣、請負の場合は、機構職員と同じ仕事をしているなら、違法になりますので、
それも弁護士に相談ですが。給与の返還は難しいかもです。

機構は出向者に見合った給与を支払っているといってますが、開示していないので実際はどうかわかりません。
なぜ自分の給与を知ることができないのか、なぞだ?@@
433Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 11:48:50
いや、決して職場の雰囲気は悪くない。
その上司が一番優秀で、スマートに仕事もしてるので、みな尊敬している。
だた対応はクールなので、飲み会などでカバーしようとしているのだと思う。
そこら辺が、男気のない上司と違って偉いと思う (別に洗脳はされてない)。
434Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 11:52:38
請負なら契約伝票みれば支払い金額すぐわかる
435Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 12:02:14
請負は請負金なので、請負元会社がいくらとろうと法的には問題ありません;;
436Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 12:13:42
どんなに頑張ってもOB会社に所属したってことだけで
報われないもんな

最悪だよ
437Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 12:16:51
男気は仕事してる後ろ姿でわかる

飲み会はたかが飲み会
438Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 12:18:10
学生なのでよくわからないんですが、派遣の人は機構ではなく
自らの派遣元に文句を言うのが筋なのではないのですか?
派遣と正社員では給料に違いが出るのは当然だと思うし
まず派遣元と機構が話し合うよう働きかけるべきだと思うのですが
439Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 12:20:50
はい。だって人事査定を原研もOB会社もやっていないので、
がんばってもしょうがないです。
仕事に対するモチベーションは、転職を考えたら少し出てきます。

440Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 12:38:43
学生さんに説明しよう!!
現在、機構働いている人で、他の会社から来ているひとの雇用形態が大きく3つあります。
派遣、請負、出向(技術協力員)。
一般の会社からこられている人もいますが、ほとんどが原研OB会社から来ています。
派遣・請負に関しては、ほとんど競争入札です(経験や資格を必要ってことはできます)。
これは、派遣費・請負費として支払われています。給与は元会社から支払われます。
出向に関しては、原研から給与という形で支払われています。出向者は職員扱いだからです。
給与は全額支払いの原則があり、これから元会社が抜くことはできません。
この出向というのが、労働者供給事業ではないかと、組合が問題にしています。
派遣・請負ですが、違法な2重3重派遣があったり、請負も機構職員が直接指示を出したり、勤務管理をしていたり
するので、偽装請負の可能性があるところがあると思われます。

だいたい、こういうことをするのがOB会社ですが、原研は人員削減などがありますので
原研が退職者にOB会社を斡旋したりしているとききます。

原研とOB会社が組んでやっているので、違法性があってもなかなか表にでてきません。
何かいえば、元会社がその人を切るからです。

学生さんも就職するときは、気をつけてください。
OB会社は、さも自前の研究をやっているように言って人を集めますが、採用即出向のように
正社員でも機構からみると、単なる他の会社の労働者っていう感じで扱われます。
441Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 12:49:37
>>436
ブラック企業に入った段階で負け組
てか就活時にまともな会社かどうか調べなかったの?
442Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 13:04:41
これがなかなかわからない。一流企業なら調べればわかりますが、
OB会社なんて調べてもわかりません。募集要項にはいいことかいてあるのです。
働いてみないとわからないことは多いです。
でも皆さん転職を考えられているようなので、まともだと思います。
給与が低いこと、待遇が悪いこと、将来性がないことは、会社の内規ではたぶん変えられないので
転職が一番いいと思います。
機構の職員は、高い給与をもらっているという自覚をもってしっかり働いてもらえればいいと思います。

それとは別に、労働基準法を守っていないのでは?ということがあります。
これは駄目OB会社であろうと原研であろうと守るべきものだと思います。
443Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 13:25:13
主要取引先が偏ってたら要注意だよ
てか民間でも子会社は悲惨でしょ
444Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 13:34:32
その子会社というのも、怪しいね。
子会社というのは親会社と資本関係があるから、子会社なわけで
原研とOB会社って資本関係あるの?って感じです。たぶんない。
会社の役員OBが起こした会社を子会社っていうい風によびことがありますが、
これは親族経営の会社の場合です。
原研のHPでは子会社等って曖昧な書き方はしていますが、はっきり言って子会社ではないと思う。
だって子会社が競争入札に参加するなんてことはないでしょう。
もしそうだとしたら、不正ですよ
445Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 13:47:19
機構の研究成果を商品化するようなまともな子会社ならともかく、
OB会社の場合、機構を退職した天下り連中が人身売買によって
機構の発注金額をピンはねして着服するためのものに見える
446362,364:2009/09/05(土) 14:16:37
>>437はうちのGL
447362,364:2009/09/05(土) 14:53:15
>>438
相談して話が通じるまともな相手だったら、とっくに相談してる。
あいつらの金銭欲やくだらないプライドのために何人もの社員が苦しめられている。
448Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 16:15:26
出向の方が職員よりも遥かに能力があるのに
何で職員の方が優遇されるのか分からない
公平に人事評価して欲しいもんだ
449Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 17:20:08
>>446

>>437はうちのGL


幸いにしてうちもそう
450362,364:2009/09/05(土) 18:12:20
>>449
ケチ過ぎるよね。
年収で言ったら、うちらの3〜4倍稼いでるだろうに・・・
いや、それ以上かな?
451Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 18:28:09
>>450
お前って年収250万くらいなん?
それなら同情するけど。
被害妄想もいい加減にしとけよ
452Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 18:28:33
税金もそれ以上に払ってるよ

不満なら常陽産業とかNesiとか他にも色々あるだろ
453Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 18:37:53
>>448
優秀な出向もいるけど、
使えないから左遷されてきたような出向も多いじゃん
ウチの部署の出向は職員から愛想つかされてるよ。
本人はヘッドハンティングされた気分でいるけどwww
454Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 18:42:23
>>453
なんかそいつ心当たりあるな〜。
もしかしてNUCEFかな?
455Nanashi_et_al:2009/09/05(土) 19:01:15
OB会社からの請負で朝から退勤時間までネット三昧をしているが
何故、クビにならないのか?OB会社の請負だからか?
456Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 19:09:48
>>455
保守の請負なんかだと、機器にトラブルが生じなければ
暇をもてあます、ということがある
457Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 23:28:44
うちのグループ、リーダーの主幹以外は
任期付、博士研、出向の技術員しかいない。
これで次期中期計画を考えろと言われても....
458Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 23:42:57
>>425
お前みたいな無能で高給取りの技術主幹がやめりゃーいいんだよ。
じゃまなんだだから。おまえいなくても誰も困んないし。
どうせ安パトぐらいしかできないんだろ?

研究員と役務の人で現場はうまく回っていくから心配スンナ。
早く辞めてね。
459Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 23:54:18
>>455
それより一日中ネットサーフィンしてる職員どうにかしてくれよ。

使えない高卒技術系と事務系の大半を切るだけでも、だいぶまともな組織になる。
460Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 00:06:51
事務職がいなくなると困る
それより研究削れよ。ただの金食い虫なんだし。
461Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 00:17:25
>事務職がいなくなると困る

初耳。
kwsk。
462Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 00:28:10
>>460
前半はともかく後半は賛成
463Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 00:40:37
研究とか言いつつ大学と変わらんようなことしかしてないしな
464Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 01:17:18
>>463
大学のは研究じゃないの?
465Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 02:05:51
>>458
何か勘違いしてねぇ?俺は、高給取りだが、技術主幹じゃないし、
確実にお前より優秀だぞ!!お前、論文書いてるのか!?
俺は、あと数年したら、大学スタッフ (講師以上) でサヨナラだ!!
466Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 02:55:26
妄想乙
467Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 03:58:53
>>464
わざわざ大学以外でやる必要ないってことじゃないの
468Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 09:55:04
なんだか。他に面白いネタないのか?
469Nanashi_et_al:2009/09/06(日) 10:55:43
>>468
低レベルな話題しかないね
470Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 11:17:31
このままもんじゅが上手くいかなかったらどうするのかな。
アメリカやフランスですら手を引いたというのに・・・・。
471Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 11:43:03
「も」のために原科研の予算が削られて持っていかれる。
旧原研職員も敦賀に移動。

もんじゅと自分の今の仕事とどちらが日本にとって重要か?
472Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 11:48:34
GNEPも頓挫してるんだろ?
473Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:02:59
>>472
小浜氏になってからやる気無し
474Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:04:23
>>471
もんじゅだろ
お遊び研究やってる状況じゃないのだよ
475Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:09:55
>>463 >>474

独法化が決まってから上層部が言い出したことそのままだなww
洗脳されてますねw
476Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:27:47
>>475
FBRコケさしたら、JAEA吹っ飛ぶよ?
H2落ちたら廃止と言われてた時代のJAXAと同じ
研究もいいけど、世の中をもっと知ろうね
477Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:29:20
>>476
そんなことで研究所をつぶす事は出来ない
世の中を知ろうね
478Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:30:37
ITER規模縮小、ペタコン空中分解、もんじゅ再開大幅延期

逆風ばっかり
479Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:41:40
>>477
JAEAが文教予算のどれだけの割合を使ってると思ってんだ?
それだけの予算使ってもんじゅ再起動すら満足にできない

今の時代、独法潰すのは簡単だよ
役所に見放されたら終わり
くだらん研究に予算割いてる場合じゃない
480Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:50:25
潰れた独法研を教えてくださいw
481Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:52:31
研究職や技術職の給料が実績無くても下がらないシステムが問題ですね。

基本給を今の半分程度にして、それにプラスして実績給を支払うくらいにすれば
彼らも必死になるのではないでしょうか。
成果のない研究や何かあればメーカー任せの技術などは不要ですから。
482Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:53:36
>>479
言葉を額面通りにしか受け取れない人なんだね。
483Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:54:31
事務職も実績なしだと給料下がるのか?

とほほだな
484Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:54:53
>>481
外注する以外に能の無い研究員が多すぎだよな
あれは大問題だと思う
485Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:58:10
>>484
外注の成果を論文にしてたり
486Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 12:59:50
>>481
事務職が喜んで採用しそうだな
自分らだけは従来どおりの給与にして
人件費削ってウマー
487Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 13:00:04
>>485
そうそうwww 業者の報告書を英訳して投稿してんのなwww
あれは情けないわ。同僚として全くもって恥ずかしい
488Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 15:13:24
そうなんだよな。
ヌル湯に浸かってる研究員の多いこと多いこと。

相対的に見たら事務系が一番苦労が多いわ・・・
489Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 16:12:52
>>488
それはねーよ
490Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 16:15:51
業務課長として送られてくるオジサンが一々使えないのって何故??
あの使えなさは凄いわ。
企業から異動してきた人間にすら馬鹿にされるレベルw
491Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 16:17:53
>>488
それはないわwww
丸っきり逆だ逆。
事務が使えな過ぎるせいで研究員にどんだけ負担かかってると思ってんだよ!
492Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 16:31:10
>>490
業務課って事務系の中で一番使えない奴が配属されるところだから
493Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 17:57:52
事務職の中でも、本部や管理部のようなエリート軍団(本人らはそのつもり)
のところと
「現場の事務方」という若干低めに見られている部署に
わかれております。

494Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 18:55:11
事務でも大卒の若い子は結構頑張ってるように見えるがね。
高卒のお嬢さんや世間知らずのオジサンたちに問題アリなのでは?
能力もないのにいばりちらしたり遊んだりしているのは彼らであるように感じる。
495Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 18:56:36
>>491
技術からすれば、事務はおまえら無能研究の尻拭いしてくれてる
とてもありがたい存在なんだが。負担はどっちだよ。
496Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 19:03:01
分断して統治せよ
http://ronri2.web.fc2.com/game05.html
497Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 19:04:13
>>495は高卒地元採用事務屋さん
498Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 19:08:14
事務がどうやって研究の尻拭いするんだ?
499Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 19:15:04
>>496
分断統治されてないから不満が募ってるんだと思うが

博士課程まで行って研究やってる人間と、
地元高卒とかの毎日遊んでてろくな仕事してない奴が同じ待遇だし
500Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 19:35:52
どちらが親孝行なんだ?
501Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 19:56:44
原研からノーベル賞が出る日は来るの?
502Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 20:07:04
>>501
自然科学の3賞を対象とするならば、一番期待できそうなのは J-PARC かな。
ノーベル平和賞も含めたら分からん。
503Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 20:49:56
もう関西+高崎+J-PARCで独立しようぜ。
将来のない原子力にぶら下がってるのはウンザリだ。

もんじゅなんか潰せよw
504Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 20:58:35
民営化ですね

お達者で(^^)/~~~
505Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 21:26:02
基礎工って潰れるんだろ?w
506Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 22:00:09
もんじゅ潰したらここの存在意義も消えるじゃん
507Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 22:01:04
もんじゅだけやってるわけじゃないから
508Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 22:12:52
もんじゅで潰れたら旧JAERI勢はたまったものじゃないなwww
509Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 22:21:50
>>503
先端基礎も連れてってあげて>><
510ご冗談でしょう?名無しさん:2009/09/06(日) 22:56:11
あいかわらず二流研究者のかたまりだなー。
オレ、一度入ったことあったけど、研究員の頭脳レベルの低さと一人当たりの研究予算のでかさにに驚いた。
税金の無駄使い。
511Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 22:58:36
と事務職が自作自演しています。
512Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 23:08:40
>>509
上に上げた三つに何の接点も無い
513Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 23:30:44
>>488
おいおい。
冗談は顔だけにしてくれ。
514Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 23:33:44
>>484
もしそれが本当なら旧JNCの手口と全く同じじゃないかと。
問題ですね。
研究員が腐った事務職や技術職の真似をしてはいけない。
研究職あってこその原研なんだから。
515Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 23:34:53
>>481
賛成。
論文書いてない研究職はクビでいいです。
その前に技術職と事務職の大量リストラが先ですけど。
516Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 23:39:39
>>502
関西は無理なの?量子ビーム
517Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 23:45:30
>>514
統合してからはその発注するしか能の無い旧JNCに
大量に予算を持っていかれてる
518Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 01:54:15
>>514
研究職あって、というお題目を掲げて地位に胡座をかいてる
無駄飯喰いが多すぎるのが問題だな>研究
むしろ派遣連中のほうがよく働いてる
事務が腐ってるってのも同意だが、若い連中はなかなか頑張ってくれてるぞ
年寄りは何とかする必要があるが
519Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 01:56:03
>>498
拭われてる自覚くらい持ったらどうなんですか。
520Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 02:15:49
521Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 07:55:39
>>519
何をどう拭ってるか言ってみろよ
まさか伝票処理の尻拭いしてるとか言わないよな?
522Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 12:38:01
>>518
言えてる
若いのは頑張ってるけど働かない年寄りはいらん
523Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 12:44:47
大卒事務系 高卒事務系 どちらも同じだ

伝票処理だったら誰でもできる
524Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 13:23:03

上手い具合に論文ネタがでつつある研究室に配属されると
早い段階で、他人の成果を下敷きにして論文書くことができるからラッキーだ

だから配属先は良く選んだほうが良い

若い頃に楽すると後で苦労するけどね
525Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 17:55:46
ここの職員て、時間内に業務を終わらせようって気がないよな。
残業して仕事してる気になってる。
本人らは忙しいみたいにいうけど、
単に仕事できねーだけじゃねーか。
この税金ドロボーが!
526Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 19:02:58
それを感じるときはあります。
午前中くっちゃべっていて、5時くらいから、みんな集中して仕事しだす。
もしかすると、ほんとに午後から仕事が忙しくなっているのかも知れませんが。

私の課では、極力時間内で終わらせるように言われていたので、忙しい日などは、
必死でやっていました。

でもこれは、課長、GLの方針によるところが大きいのでは?
課内でそういう雰囲気になると、一人帰りづらいし、時間外に仕事も回ってくるでしょう。




527Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 22:29:31
>>524
今年、そういうグループに配属されたポスドクを知ってます。
論文を次々出すから凄いと思ったら、中期計画達成のために
右も左も分からないうちからやる事が次々回ってきているらしい。
傍から見てても、OJT なんて生易しいものじゃないっぽい。

でも、他のポスドクとは桁違いに働いてもグループの中期計画が
達成できなかったら、ポスドクの契約更新は危ないんでしょ?
528Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 22:59:28
>>527

ポスドクの使い捨ては
さすがに可哀想だな

契約更新なんて実績よりもむしろ予算と人事なんじゃね

他所の部門に枠奪われたりして
529Nanashi_et_al:2009/09/08(火) 05:54:25
>>525
それより問題なのは、遅刻してきて残業を付けている奴がいる。
530Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 05:58:10
なんかとんでもない所だということは分かった。
531Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 06:21:14
人も給料もどんどん切れ!
532Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 20:28:45
>>528
ポスドクはまだいいよ。人件費の出元が人事だったと思うから。大変なのは任期付職員。
あれこそ、どんなに業績を挙げていてもグループのお金が無くなったら、手も足も出なくなる。
533Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 21:07:36
任期付きって研究Grからお金でていたのですか。知らなかった。
でも給与の管理は人事がおこなっているのですよね、おかしな話だ。
では技術開発協力員はどこからお金でているのですか?
534Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 22:33:03
運営費交付金 特会の?かな
かつての特会要員でしょう。
535Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 22:35:09
外注研究所
できる奴から逃げていく
だから上層部に馬鹿が溜まっていく
それを見て、出来る若手は逃げていく
悲しい悪循環
536Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 22:57:18
技術開発協力員も研究Grが発注するの?
537Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 00:06:32
よく知りませんが
実質的に、協力員の枠が既得権のように課室に与えられていると思います。

若手を育成する時間と余力が無い短期決戦の部署は
新卒の採用を控える替わりに協力員の枠をもらうとか

これは想像だが、多分そんな感じなのではないか?
538Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 00:08:51
想像の話など聞いてもしょうがない
539Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 00:20:17
たしか管理部は、業連で人事に出していたような。
でも、ずっといるところをそのままだよね。
お金も研究費から出てるようなことも聞くし、人事から出ているような話も
あるので、まちまちでは。
540Nanashi_et_al:2009/09/09(水) 05:35:13
利用率の低い、建物、土地を売却して欲しい。
極端ではあるが、社宅、保養所も売却して維持費の無駄遣いは
やめて欲しい。
541Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 07:26:30
ミルクちゃんでちゅ☆

PC♪から☆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1252435095/

ケータイ♪から☆
http://c.2ch.net/test/-/kitchen/1252435095/

新設ちまちた☆バンザーイ☆バンザーイ↑↑ぁそびにきてねんω(☆^∀^)ノ~~~~

きゃっ☆きゃっ☆

ミルクちゃんでちた☆
542Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 12:51:46
高温特研、化工特研、コード特研、RI棟?
543Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 19:36:10
コンプライアンス通信ではやたら細かいところに突っ込むのに、
自分たちの勤務場所を「住所」といつまでも言い続けるのは
どうかなと思う。

(1)住んでいる場所。すみか。すまい。

(2)〔法〕 生活の本拠であって、法律関係を処理する場合の基準となる場所。

「大辞林 第二版」より
544Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 21:51:11
>>518
その年寄りが退職後も再雇用されて、新人は採用抑制されているのが現実
団塊世代は糞ってのが身にしみる
545Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 22:29:37
>>544
「シニアアドバイザー」とか「特別研究員」とか、謎のポストが
ありますね。
私のところでは執行役にはふさわしい人が着任してますが、
上記のポストは如何でしょうか。
546Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 22:48:19
全体のコンプライアンスはやめて
研究コンプライアンス、原子力安全コンプライアンスに変えたほうがいいよね。
全体で考えると、コンプライアンス守ってないことが多すぎるのに、コンプライアンスを守れという。
辟易します。

547Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 22:55:08
そうです。団塊の世代にいいように食い物にされています。
給与もけっこうもらい、退職金ももらい、退職後もOB会社に斡旋してもらい就職。
でまた退職金。これを支えているのが若い世代。
まだ自分の食い扶持を稼ぐならともく、儲けているのは大方人貸し業。
研究でも頑張っているのはポスドクや任期付きで安定はないし、退職金もない。
普通はこの世代は、能力の無いものはリストラにあっているので、痛みを分かち合う形になるが、それもない。
団塊の世代が権力を握っているのだろうが、これでいいのか?
548Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 00:12:07
>>547
新人の採用枠減らしてるのに
労働力不足を懸念して、年寄りを再雇用しますとか行ってるしなー

意味わかんねぇ
549Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 20:01:47
再雇用は、定員にふくまれないから
550Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 20:45:27
そうです。報告書の人数だけ減らせばいいのです。
だから、労働力として怪しい出向、請負がいます。

でも悪いことばかりではありません。再雇用することでOB会社への就職
斡旋しなくてよくなります。
まだ、実際に時間分働いて適正に給与を得るだけましです。
551Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 00:01:09
極北で穴を掘り続ける仕事
山奥でレンガを焼き続ける仕事

どちらか一方を選べと言われたら、どっちを選ぶかな

と、ふと思った。
うちの部署、「配置転換」の話がちらほらあるので。
552Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 08:21:10
朝から選挙応援ですか。
熱心ですな。
553Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 18:10:52
> 朝から選挙応援ですか。
> 熱心ですな。


村上のほうが良いよ

緊張があるほうがうまくいく
554Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 18:22:06
人材活用システムとは?
誰か教えて

天下りや社内転職のシステム?
555Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 23:16:52
人事部の考案した新しいシステムですか
事務系も頑張ってますね(^^)
556Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 00:26:33
事務系もそれぞれ専門分野や得意技を登録するんだね
557Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 01:31:43
自己申告だから当てにならんだろ
558Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 04:10:58

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an☆tikim☆chi.s☆ees☆aa.net/arti☆cle/127☆5788☆50.html←日本アンチキムチ団

━━━鳩山総理の妻、鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://bl☆og.liv☆edoor.jp/news2chplus/archives/50☆663☆2☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/991481942/89-90
559Nanashi_et_al:2009/09/12(土) 04:31:51
「あゆみ」に出ていた「住宅は水戸しか借りれない。」というのは
明らかにおかしい問題ですよ。いつそんな規定ができたのですか。
560Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 17:06:25
JNCの社宅は空いてるぞ。実際に社宅を見てまわれ。
561Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 18:15:48
syatakugaiyanaraapa-todemonandemojibundekarireba
562Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 19:19:18
社宅にいても職場の上下関係が生きていて 家族間や子供同士にも序列がある

部下の奥さまは、上司の奥さまと子供にペコペコ ペコリ
563Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 19:57:29
まあ社宅だからな
564Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 20:08:43
それが嫌なら出ればいいじゃん。
そもそもどこ行ったって近所づきあいはあるだろう。
565Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 21:08:06
社宅族はとにかく噂話が好きだ
566Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 05:42:21
>>565
あるある
うちの嫁がいらん情報仕入れてくる
567Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 09:56:02
2011年まで民主党政権がもったら、間違いなくここも大規模な統廃合がありますよ
給与も大幅カットで、使える研究員は大学かもしくは国外逃亡、
研究能力のない研究員と、JAEAでしかその技術力を発揮できない技術系職員、及びJAEAで
しかその事務能力を発揮できない事務系職員は路頭に迷うことになります
民間では「路頭に迷う」ことが当たり前なのに、独立行政法人は安泰だと思うなよ
568Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 10:06:04
経済産業省系の独立行政法人としてやるべき仕事はもんじゅ関連くらいだな
基礎研究系は大学でやってろって話だし
もしくは理化学研究所と統合
どっちにしても、職員の絶対数が絶対にいらなくなる
569Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 10:20:14
何年か前にゲンカケン三分割構想があったな


発電と二酸化炭素削減への貢献度で判断されるでしょう
570Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 10:33:27
>>567
早くそうなってほしい!!
たいした仕事もせず、ムダに高い給料もらって
エリート気取りの勘違い連中ばっかだからな。
571Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 10:38:52
まずはゲンカケンの関連会社とその下請けが、路頭に迷う。

カクサ研の組合は民主党支持だから、カクサ研は安泰。
572Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 10:59:02
>>573
そうなのか。
じゃあ旧サの人間は大丈夫ってこと?
それじゃあ意味ねーんだよなぁ
旧サの奴らって仕事してるよーでしてねぇからな。
特に事務系。
573Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 11:45:50
カクサの事務系は帰りが遅いみたいです
最近は選挙関係の仕事かな
574Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 12:51:07
旧サイクルの温情で独法統合時からJAERIは4年間も生きながらえたんだから
潰れるのは旧JAERIだけで十分でしょう
575Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 12:54:39
研究員の個々の能力はJAERIのほうが上だと思うけど、
やってる内容がね・・・
世間のニーズ捕まえないで無計画に研究テーマ増やしてるような
576Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 13:03:52
>>575
そうそうその通り。将来の○×目指して、○×に貢献! とかいいながら、
具体的なアイデアが全く無い研究が多い。

次期中期計画で、先端基礎も基礎工学もばっさりやられるよ。
577Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 19:04:08
タイミング的に次期中期がまとまるところでこれだもんなあ
補正予算も全部パーになりそうだし、この先が思いやられるわ
っていうか、研究員は本気で大学への脱出考えてる人多いみたいだね
技術系と事務系は気がつけばお先真っ暗、なんてことに
ならないように今から対策ねらないと
578Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 19:14:51
大学って言っても受け入れ先を探すのは難しい

助教から出直し?でよければ
579Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 19:23:35
任期付はどうなるんだろ
580Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 19:28:57
少なくとも、しばらくの新規採用は差し控えるんじゃね?
博士研究員も任期付研究員も
581Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 19:42:49
財源足りないからJAXA(宇宙機構)廃止するよー ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252833739/

明日は我が身だな・・・
582Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 19:43:56
鳩山って一応理系出身なのに、何か研究分野とか目の敵にしてない?
583Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 19:53:25
>>582
理系をドロップアウトして政治家になったからではないだろうか
584Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 20:01:00
民主党 財源確保のため宇宙航空研究開発機構(JAXA)廃止検討へ ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252839464/
585Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 20:20:15
短期的に国民に金ばらまくために、いろんな分野をぶっつぶしてんのか
586Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 21:13:56
この様子じゃ、ココもCO2削減に関係ない分野は全廃とか出るんじゃね?
587Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 21:16:44
ここ2,3年の内に真剣に転職考えた方がよさそうだな・・・
588Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 21:36:41
原研のコンプライアンス委員会は機能してないようだ
読んでみたが酷過ぎるわ・・・
あれ流出したらえらいことになるんだろうな
589Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 21:38:19
転職考えるよりも、研究テーマを変更して残った方が楽だろうに。
皆頭いいんだから、研究分野を変えてもやっていけるよ。
そもそも一生同じ分野で仕事をするなんて考えてないだろ?


590Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 22:05:54
FBRに優秀な人材全部集めるとかなー
異論はあるにしろ機構で最も大切なプロジェクトだしよ
591Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 22:12:47
大学に移ると言っても、
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
の『政府の補助金が多い法人』に挙げられた学振は、
補助金の大半が科研費で配布されている。

独法の補助金が一斉にカットされたら、大学に移ったところで
科研費が当たらず研究が止まる。
そうなったら、「ゆとり」の学生のお守りを諦めてするしかないのか。
私、大学からここに来たから経験があるので書きますけど、偏差値40代の
大学の理系学生は「四則演算」すら怪しいです。
592Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 22:23:21
村上有利か
593Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 22:40:08
>>582
管直人も理系で弁理士
元理系のほうが理系潰しに躍起のような
594Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 22:41:59
>>590
どうだろうな。あれは研究というよりも開発だからノウハウの塊。人を付けるだけで簡単に進むとは
思えないけどな。もっとも、FBRの事故リスク軽減などの類の基礎技術開発ぐらいだったら多少は
役に立つかもしれないけど。
595Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 23:14:59
これからは単純に論文数だけでは評価につながらない
596Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 23:49:02
ここめっちゃ注目されてますよ
597Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 00:42:24
>>591
ゆとり世代とはいえ、そんなレベル低い人間が実習に来てるの?
598Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 00:46:16
たしかに工学部は糞が多いな
599Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 02:24:34
>>598
次の総理候補者も工学部ですね
迷惑な話だ
600Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 06:02:42
>>596
なにが?
潰れるかどうか?
601Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 19:10:13
>>597
そういう大学の教員からここに移ったのです。
教育に興味があっても、さすがにここまでレベルが低いと
うんざりします。それで単位を落としたら、文句を言いに
来たのでさらにうんざり。
602Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 14:57:50
親戚が来年からここでお世話になるんですが薄給って本当ですか
事務で初任給20万弱らしいんですがだいたい手取りいくらくらいになるんですか
603Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 17:40:09
>>602
事務のことは知りませんが、一般的な大卒の給与だと思うので薄給ではないでしょう
メーカーや金融と比べたらもちろん少ないですが
604Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 17:40:15
>>602
薄給っていうなら無理してこなくていいって言っとけ。
まだ働きもしないうちから何言ってんだ。
口だけは一人前だな。
605Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 17:56:07
>>603
ありがとう。確かに一般的ですね。

>>604
いくらくらい?と聞いたら大してもらえないよ、と返ってきただけです。
薄給というのは俺がそう思っただけです。
俺が外資MR内定したから気にしたのかも。


スレ違いだったかな。失礼しました。
606Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 18:06:21
>>602
ここ理系板だから事務はちょっとわからないや。ごめんね(´・ω・)
607Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 22:13:12
http://www.jaea.go.jp/02/2_13.shtml

どんなもんだか想像してみたら? 
608Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 23:56:24
まあがんばりーや
他県から人をどんどん入所させて
茨城人濃度を下げて欲しいw

茨城人が一番イラナイ
609Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 06:47:00

入社1年生です。ドクターの人に質問。

ドクターって何のためにとるんでしょうか。資格取得にしては
核取や高圧ガスとかの実用的な資格に比べて
費用がかかりすぎると思うんですが、そこまで魅力的なんでしょうか。

ドクターを取得するには入学金とかそれなりに費用がかかるんですが
それに見合った投資効果、例えば人事評価がアップして出世が早く
なったり、給料が上がったりしますか? 投資費用が回収できますか?

海外で活動するにはドクターがあった方がいいといわれますが
日本国内ではあまり尊敬もされないし、特別に就職が有利になるわけでも
ないし、あってもなくても関係ないような気がしますがいかがでしょうか。
借金してまで目指すような物でしょうか。貯金した方がいいでしょうか。

610Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 08:34:02
例えば転職するときに、研究員として再就職する場合には、
ドクターであることは最低限要求されます。
しかし転職・再就職というのは、
雇用の流動性といわれる昨今においても、
日本では誰でもみんなやるもんでもなく、一部の人でしょう。

つまりドクターを取る本当の理由は「見栄」です。
611Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 17:37:47
博士取得者に対して給料どうですかって聞いてんのに
なんだこの回答は
612Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 19:32:00
聞いたことに答えられる能力のない人ばかりですから
これで文系を見下すんだからさすが理系の掃きだまりとしか
613Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 19:37:29
理系の人が答えてるてはかぎらないのでは?
614Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 20:03:17
足の裏についた米粒
615Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 20:31:45
理系板にわざわざ文系がくるとも思えないけどねー。
616Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 20:35:58
ドクターとると技術系連中から尊敬のまなざし
617Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 21:13:40
給与面では何もいいことは無いよな
博士号手当が有るわけでもないし
618Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 21:44:02
原発行政 福島氏の見直し発言に、直嶋経産相「ノー」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000011-maip-pol
>社民党が脱原発の中でどうしようというのか存じ上げない。

やれやれ....
619Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 23:35:51
原研は終わりだ
あー早く脱出してよかった
620Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 23:37:58
>>611
>給料どうですかって

給料のことだけ聞いているわけではないのは
>>609を読めば明らかなんだが、
それすらわからないくせに
言うことだけは偉そうなのが
さすが文系ですね。
621Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 23:42:47
>>609
ここの研究員だと持ってるのが当たり前だと思うんだが
622Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 23:44:07
そんなこと言わないでよ、俺は数学科
623Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 23:52:07
だからドクターとるのはただの見栄なんだって。
ドクター持って無いとこの業界では恥ずかしい。
ぶっちゃけそれが一番の理由でしょ?
624Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 23:59:52
そういうのは見栄とは云わない。しっかり役に立ってるじゃん。
見栄とは役に立たないけど自己満足のために取るもんだ。

正直言って、ここより待遇の良い研究機関が思い付かないのだが…。
良くも悪くもぬるま湯にどっぷり、まぁ出る奴は出て行くのだが。
625Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:24:46
研究主幹・副主幹の昇進に関する業績審査の申請書の博士学位の欄は、
"取得済み"か"取得見込み"の2項目しかない。今は、学位を持ってなくて
も審査を受けれるけど、将来どうなるかは分からない。

その意味じゃ、自分の将来の選択肢を増やす意味で持っておいたほうが
いいとは思うけどな。
626Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:26:38
取得見込み、ならば見込みがないと副主任にあがれないわけだ
627Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:44:06
書き方がまずかった。

今のところは"取得見込み"の考え方が、論博による学位取得に向けて検討
中という理由でもOKだ(ったと記憶している)から、何か論文を書いていれば
自動的に学位取得の見通しに関係なく受験できたと認識している。もちろん、
この基準が変われば、学位を持ってない人はかなり苦しくなるよ。
628Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:51:35
>>624
お前の定義で言うと、やっぱり見栄ジャン。
実質的には何の役にもたってないんだから。
629Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:54:45
恥ずかしさを払拭するもの=見栄、
でよろしいな
630Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:54:55
>>627
デタラメを言わないように。
副主任を受けるのに学位があるかないかは問われません。
マスター出ではなく、学卒でも、基準の年齢に達すれば受けることができます。
学位を持ってない副主任などいくらでもいます。
631Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:55:36
>>630
落ち着いてよく読め
632Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:56:19
>>629
そゆこと。
結局自己満足なんですね。
633Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:57:04
>論博による学位取得に向けて

こんなの関係ないってこと。
634Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 00:59:41
>>633
それは建前で、後の方にちゃんと
>何か論文を書いていれば自動的に学位取得の見通しに関係なく受験でき
ってかいてあるだろ
つまり、実際には受験資格に学位取得してようがしていまいが、
取得目指していようがいまいが関係ない
よく読め
635Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 01:05:51
>今のところは"取得見込み"の考え方が、論博による学位取得に向けて検討
中という理由でもOKだ

だと?
おまえこそよく読めや!
あほ!
636Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 01:07:04
>今のところは"取得見込み"の考え方が、論博による学位取得に向けて検討
中という理由でもOKだ

そんな理由ないんじゃ。ぼけ。
637Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 01:08:46
>後の方にちゃんと

なにがどう「ちゃんと」なんだか・・・・
こういう文章は「ちゃんと」とは言いません。
論文書いたことないなこいつ。
638Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 01:10:37
はあ?
論文書いてないだと?
誰に向かってもの言ってんだテメエ
639Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 01:11:28
博士様の口論は実に論理的で筋が通ってますなぁ
640Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 01:11:52
うんこ
641Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 01:12:59
ちょっと煽ったらすぐこれだ・・・・・
642Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 01:15:22
>>638
すみません。
副主任様に向かって言い過ぎました。
JAEAの副主任ですものね。
みなさんの憧れでございます。
643Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 01:18:58
>638 = >640
644Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 08:04:30
たまには遊びに来てね!


田母神閣下の『持ちネタ』を募集するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1244561845/l50

【抑止】日本政府の代わりに民間で核武装するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1249850191/l50
645Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 19:48:26
でも、昇進することがいい事ばかりかと言ったら必ずしもそうでもない。本人のキャパ以上の身分に
上がってしまって周りを巻き込む形で不幸になっているケースは結構多い。
646Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 20:44:16
ふく主任に身分が上がっても給料に反映されなきゃ意味ない
健康を害しても意味ない
647Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 20:54:16
趣味でやってるんだからいいでしょ
648Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 22:35:55
人手不足なのか、任期付、博士研を副主幹なみに働かせている部署がある。
あれこそ気の毒。
649Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 07:27:46

まとめると
副主任を受けるのに学位は必須ではないってことですね。今のところ。
研究員認定された段階で、学位取得者相当として認められてるってことかな。
650Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 07:30:02
で、何百万も自腹でだして博士課程に入学して学位取らないと
JAEA内で昇進できないって言うのも変な制度だよね。
651Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 07:57:38
そんなこといったら大卒も高卒も
652Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 08:30:49
他の研究所だと、採用時に研究員は博士号必須で、
テクニカルスタッフでも修士必須ってのが普通
JAEAはその点甘いと思うけど
653Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 08:31:59
大学や高校は、教育を受けて知識を身につけるために
いくわけだ。先生の人件費や学校の維持費がかかるから
お金出すのはしょうがないけど、

社会人で博士課程に入学したからって
特段大学から新たに教育を受けるとか無いわけでしょ。
卒業証書をもらうためだけに払うわけで。
654Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 08:35:01
博士号持って入所しても、研究成果が出なくて何年かして
技術系(テクニカルスタッフ)に転向する人も多いしね。
655Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 08:41:58
>>649
ドクター無いと副主任はまず受からないって聞いたぞ
656Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 08:49:59
金がないやつはふくしゅにん無理だな
657Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 09:20:09
博士号持ってないと「研究の世界」では相手にされないでしょ!?
ここに入所して1年ちょっとだけど、研究職で博士号持ってるのは
当然じゃないの!?
658Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 09:38:18
>>657
旧サイクル系の研究職はほとんど持ってない
659Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 09:44:12
>>658
本当ですか?勉強になります。
周囲でよく論文書いている職員は、みな博士号持ってますよ。
技術系でありがちな「査読なしの日本語論文?資料?」を
書いて威張る人は信じられないですね。
660Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 09:52:14

10〜15年ほど前は、博士で入所する新卒は少数派だった。
1割もいなかったかもしれない。研究職の大半が修士卒。

研究員=博士号見たいに言われるようになったのはここ数年の話。
博士号無くても論文投稿はいくらでも出来るよ。

コースドクターよりは、論文博士の方が、中身も実績も濃いし、
尊敬されてる。
661Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 09:53:34
研究職といっても、旧サイクルは開発業務だしね
旧原研の研究職とは役割が違うというのもある
662Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 10:00:52

でもさ、来年度から基礎工学や先端基礎は解体されて
JNCと統合するわけだから、そうも言ってられないよね。

主任、副主任クラスををJJで交換人事するとか。
663Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 10:06:47
>>662
基礎工学と先端基礎が解体されるって本当ですか?
来年から新規グループが作られるって聞いてたので、驚きました。
解体するなら、原子力研修センターにすればいいのに。
あそこは本当に仕事してませんよ。
664Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 10:09:37
解体って正式に決定したの?
665Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 10:47:37
untouchableなことかもしれませんが、核サ研や大洗は特別会計で、
原科研は一般会計っておかしいと思いませんか!?
特別会計だと自助努力が働かないですよね?(胡坐かいてますよね?)
民主党には、特別会計を廃止して欲しいですね。
666Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 11:11:29
予算元が違うから真面目とか努力してないとか
667Nanashi_et_al:2009/09/19(土) 11:42:22
朝刊に「公益法人と随意契約8割 独立法人調査 民間丸投げケースも」
の見出しでここの法人がでていましたよ。
668Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 11:50:19
>>664
原子力委員会の定例会議の資料として、文科省検討会が作成した文書がある

ゲンカケンも相当特別会計もってるぞ。安全研究も基礎工学も。




669Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 12:25:20
>>667
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090919-OYT1T00023.htm

これか。OB会社問題が表にでちゃったなw
R○STとかに仕事出しても下請けに丸投げするだけなのはわかってただろうに
670Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 14:24:41

やはりJAERIのように自分の能力や技術を生かして
自分で手を動かして成果を挙げていかないといけませんね。

JNCは国から金をもらって、スルーしてメーカに外注するのが仕事のやり方。
成果物はJNCのもの。

671Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 15:42:52
NEDOかよっ
672Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 19:24:32
>>670
JAERIでも丸投げのところもあるけどね〜
全社的に丸投げのJNCよりはマシか
673Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 22:09:01
随意契約先への公益法人への天下り:JAEA-119人。
加えて、JAEAは民間への業務丸投げも名指しで指摘され、
同機構は「機構に断りなく下請けに出されていた。遺憾だ」と。
嘘付けっての!!知ってるだろ!!
20時からのNHKでも仙石大臣が触れていたし、the endですね。
JAXAみたいに廃止はないでしょうけど、かなりの覚悟が必要かもですね。
674Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 23:10:10
異動で東海に来たら随契だらけでびっくりしたなー
一般競争に切り替えようとしたら古株の茨城人から反発されたり。
やっぱ東海の常識は世間の非常識だよ
675Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 00:01:24
OB会社が丸投げをしているのを知っているので、特定の業者に
発注したいのだけれど、入札の最低額が大学に比べてずっと
低いので、仕方なく一般競争入札をしている。
すると、丸投げで高コストのはずのOB会社がなぜかいつも
入札してきては、落札できずに引き下がっている。
「参加することに意義がある」とでも思っているのかな。

普通に発注した方が納入が早く、研究も捗るので、
うちの場合は一般競争入札の導入は逆効果です。
676Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 01:47:51
読売の記事見ました。
なるほどね〜。
JNCはようわからんけど、
丸投げなんてしているのはこういうコンピュータシステムとか、
なんかの管理とか、そういうやつばっかりなんじゃない?
確かに丸投げしやすいし、原研の管理部門でコンピュータのSE
やれるやつなんているわけないし。

研究そのもので丸投げなんて聞いたこと無いけど、
丸投げしている部署は全員クビでいいと思うけど。
だって丸投げって「できない、いらない」って意味なんだから。
677Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 03:11:26
たまには遊びに来てね!


田母神閣下の『持ちネタ』を募集するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1244561845/l50

【抑止】日本政府の代わりに民間で核武装するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1249850191/l50
678Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 10:31:00
随意契約事前確認公募 ってのがなされてれば大丈夫でしょう。

役務だったら○×装置に精通している事、○×装置の運転経験を有している事
とか書いとけば。
679Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 10:41:57
>>678
今まではね
680Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 12:07:44
無理やり競争入札にするために

同業者にダミー入札させるとか?


681Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 12:34:17
お前らが不正したから競争入札制度が始まったんだし
随意契約の条件も厳しくしてるんだろ。

自業自得だろ、何被害者ぶってんだ
682Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 14:58:34
>>676
ttp://www.jaea.go.jp/02/pdf/2_14-8-01.pdf
を見たら、予想通りあの法人でした。
大型計算機の管理は、納入元から人を呼ぶのが一番だと思います。
ただし、いくらかかるか分かりません。

政権交代で予算削減となると、日本最速レベルの計算機の管理が
怪しくなりそうに見えます。
683Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 17:28:34
計算機管理なんて職員でも自分でできる


684Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 21:02:36
「情報システム管理室」をもう少し強化すれば、怪しいOB会社に
発注しなくても済むのでは?
あるいは「第三者に再委託しないこと」という条件を付けて発注して、
OB会社を排除するとか。まあこれは、「安かろう悪かろう」の管理を
OB会社にされる恐れがある。
685Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 23:14:06

とりあえず怪しいOB会社の役員メンバーを見直したほうがいいな。
686Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 00:37:15
>>676
> 研究そのもので丸投げなんて聞いたこと無いけど

幸せな人だね
687Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:12:08
>676

@ やりたいことを大まかに説明
A 実現できるよう仕様書を作らせる
A 研究成果を報告書として収めさせる
B コピペで論文作成
C 学会発表

いつも死ぬほど見てますが何か?

688Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:16:57
女性問題起こして、侘びに期間研究員(女)枠にねじ込むOB

自重しろw
689Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:26:16
>>684
IT系はOB会社じゃなくても
二次受け、三次受けに仕事落とすのが普通になってるから
690Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:39:54
平成23年度って高卒の募集ありますでしょうか
(地域高校への推薦枠)
教えて下さい
691Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:55:29
>>690
自分で調べろ馬鹿
692Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 02:17:58
平成23年度って高卒の募集ありますでしょうか
(地域高校への推薦枠)

(知ってる人)教えて下さい
693Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 02:18:54
>>692
自分で調べろ馬鹿
694Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 02:27:25
こんな所で公募情報を聞く馬鹿ってなんなんだろうな。
695Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 02:28:06
オタクくんスレに張り付きご苦労様
ここの職員は連休なのに暇で性格悪いやつばかりなんだな(笑)
696Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 02:30:07
まあ確かにここの職員の性格は良くないな
697Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 02:32:55
>>695-696
自作自演は焦ると失敗するよ
698Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 12:51:49
高卒なんて要らなくね?この大学全入のご時勢に学部にすら入れない
茨城DQNなんて、入ってこられても困るよ。
699Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 15:43:45
>>698
事務や技術は高卒がかなりいる
5年くらい前までは地元推薦枠の高卒を山ほど採用してたから
この不良債権連中どーすんのかね?
700Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 16:56:31
>>699
OB会社、公益法人に天下り。
701Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 23:01:18
高卒が非難されているようですが
入所したら差別扱いを受けたりしますか
同じ年齢になっても学卒と給料に差が出るとか
出世できないとか
702Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 23:01:59
>>701
自分で調べろ馬鹿
703Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 23:05:12
>>700
そして、そのまま組織ごとアボーン
704Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 23:07:11
高卒と学卒が同じ年齢で同じ給料なわけないだろ・・・
マジ高卒イラネ
705Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 23:41:57
高卒wwwww
放射線を浴びる業務だけしてれば良いよ
706Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 23:52:04
>>701
出世とか給料気にする前に、自分の能力を気にしたら?
普通の企業だったら、大学出てない時点で面接が受けれないよ。
一般職は別ね。
707Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:01:05
大学なんて行っても遊んでるやつばっかりだから
高卒採用の方がよっぽど良いですよ
708Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:01:46
>>686
>>687
確かに俺は幸せなのかも。
>>687に書いてあることなんてマジで信じられない。
でも噂ではきいたことある。旧JNCなんでしょ?
原研でもやっているとしたらショックです。
709Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:06:01
高卒はもう取らないよ。役立たずだから。現実を知らなすぎるしね。
努力することもできない。今時、大学に入る努力すらできない人間なんて必要ない。
710Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:06:47
>>708
旧原研でも日常茶飯事
お前は何を見てるんだ?
711Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:09:02
>>706
そうそう。大学すら行けない無能に出世とか昇給とかボザかれてもなww
さんざん手抜き人生を送ってきたくせに、今さら何言ってんだかな。
712Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:12:21
おまいら、結構手厳しいなw
713Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:14:25
なんで高卒クンって努力をしないの?
努力をしないから高卒どまりだったんだよね?
なんでそんなんなっちゃったの?
714Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:14:44
この手の高卒がのさばってるからなー。
狭い視野と田舎の常識でしか物事考えられないし。
伝票処理とかで「俺は仕事できる」みたいな勘違い野郎が。
715Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:16:27
高卒なんて必要ない。委託で十分
716Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:18:02
高卒でJAEAに入って何してるの?? マジで不思議。
717Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:22:26
つか独法事務って中途採用市場じゃすげー人気。
倍率数百倍とか行くところもあるし。JAEAは田舎だから少し人気無いけど。
高卒なんて雇うくらいなら中途採用にしろよ。
一流企業からの脱落組とか結構いるぞ。
718Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:50:47
>>710
少なくとも俺のところではないけどな
自信満々に君のところの不真面目自慢をされても困るよ(笑)
719Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:50:49
>>710
普通に一生懸命仕事してるだけですけど。
どこの研究室か教えて欲しいよ。
許せんな。
720Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:55:41
話がだいぶそれましたが
結局平成23年度も地元高校からの採用枠ってある?
721Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 00:57:35
>>720
自分で調べろ馬鹿
722\____________/:2009/09/22(火) 01:08:24
     __V___
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \>721_ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
723Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 01:11:43
高卒が荒らし始めたぞ
これこそが高卒クオリティ
724Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 01:18:03
このスレ元々これくらいのクオリティだったが
725Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 01:19:12
高卒は本当に無能だな
とことん無能
726Nanashi_et_al.::2009/09/22(火) 07:11:02
高卒の人を見て思いますが、あくまでも個別な問題ですけども
身の処し方をわきまえてる人も多いいのですが、大卒の方からみれば
今までの人生で出会ったことのない方もいますので接し方に困惑するのは
現実ですね。
727Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 08:07:55
>>708
JAEAの仕事のやり方としてそういうのもあるってこと。
「事業団」は研究所や大学と違って、もんじゅの目標達成できるなら
そういうマル投げ的なやり方でもいいんだよ。 ノウハウは企業に
蓄積されればOK。

そもそも何千マン、何億も資金がある研究テーマって、
実験やら運転やら外部業者に委託してるから金がかかる。
自分で手を動かせば大して金がかからない。
728Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 09:54:43
>>727
それじゃただのピンはね業者。OB会社と全く同じ。
ノウハウは企業に?じゃJAEAなんて必要ないじゃん
729Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 10:23:47
そうだよ必要ないよ。

利益を出せる事業であって民間で自然に技術開発が進んでくれるなら。
730Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 10:51:12
統合してから、丸投げ発注屋が幅を利かすようになったね
731Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 11:12:23
民間が自力で高速炉を作れるようになれば事業団の役目は終わり ロケットもそう 核融合もそう

732Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 11:36:19
JNCて民間に金流す仕事で二千人からの職員抱えてたの?
補助金制度にして、国が直接流せばそもそも必要無いじゃん
733Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 12:16:28
それでは再処理工場は作れないだろ ネドとは違うよ
734Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 13:02:09
高速炉とか再処理は管理大変そうだから
人数多くても自然だとは思うよ。

現場見たことないから実情は知らないが。
735Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 14:30:52
>>726
高校生君、なに語ってんの?
736Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 14:31:49
ところで、もんじゅは使い物になるの? もうやめたほうがいいんじゃね?
737Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 14:35:34
>>726
今までの人生で出会った高卒とかけ離れてるからな
身の処し方をわきまえてない奴ばっかりで
738Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 14:37:50
高卒はいらないよ
どこに必要性がある?無いよw
739Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 20:17:20
高卒の馬鹿さにビックリすスレだな・・・
740Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 20:43:05
高卒も大卒も
所詮身分はMr.だろ
仲良くしろよ
741Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 22:11:36
ドクターがまた見栄はってます
742Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 23:39:52
高卒は委託で雇えば良い
要らなくなったら即クビ
743Nanashi_et_al.:2009/09/22(火) 23:58:57
今から10年くらい前までは、草創期に高卒で入ってきた、核燃主任を持っている現場を熟知した頼りになるおっちゃんたちが大勢いた。
工作室には、職人顔負けの腕を持った技術職がいた。
そんな頼れる高卒いまいずこ?
744Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 00:16:53
大卒を多く取るようになって、そんな技術をもった高卒の人達の上に立つように
なってから、少しおかしくなってきたような気がしないでもない。
いい大学を出ているという理由だけで、現場をあまり知らない人が技術者をまとめられるわけもなく、
反発もあったと思う。
技術を持ったものが認められるということで向上心にも繋がった。



745Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 00:17:16
職人雇うより外注のほうが合理的てことだ
746Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 00:19:39
>>744
文章の脈絡が非常に分かりにくい
747Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 00:42:02
地域雇用のために事務職くらいは何人か高卒を雇うべきだと思いますね
どうなんでしょう
748Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 00:44:34
地域雇用?バカか
749Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 01:01:39
>>744
>技術を持ったものが認められるということで向上心にも繋がった。

つーか、ラスパイレス指数が国家公務員に比べて異常に高い理由はそこなんだけどな。

>いい大学を出ているという理由だけで、

これは偏見だと思うけどな。少なくとも自分の周りを見た感じでは。
750Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 01:41:00
昔は有能でも家の事情で大学に行けないとか多かったから。
今は大学全入の時代。
奨学金も充実してるし、学ぶ意欲がある奴は皆大学に行きます。

今の時代の高卒は大学に行けないレベルの奴ばかり。
そんな連中雇っても職人になんてなれっこない。
751Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 01:48:27
県会議員や村会議員からご推薦があれば断れないでしょう JPARCだって村や県の事前了解がもらえないと建設できない
752Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 06:38:11
高卒も大卒も
所詮身分はMr.だろ
仲良くしろよ

それともBr.とかMstr.とでも名乗るのか?(笑)
753Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 09:35:27
>>747
定員削減で最近は高卒なんて採用する余裕無い
特に事務部門はコスト削減の対象だしな
754Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 09:42:21
ありゃりゃ、首相が宣言しちまったよ。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20090923_003136.html

こういう妄言を約束することを考える前に、例えば
ttp://www.jaea.go.jp/02/press2008/p08101601/be1.html
を読んでから現実的な案を出してくれ。
無理だった場合「排出枠」買取の予算は、ここの補助金より大きくなるのに。
755Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 10:17:48
>>754
atomicのaの字も無い。
756Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 10:17:51
だいたいJAEAで気候変動とかCO2関係に詳しい人っているんか?
757Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 10:21:43
>>743

ドクター持ってるひとなら、機械工作ぐらい自分で出来るだろ。
フライス盤とか。
758Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 13:00:46
>>756
大学で地球科学や環境問題を教えていたという、変わった人なら
近くにいるよ。
759Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 19:09:14
ぜんぜん変わってない
760Nanashi_et_al.:2009/09/24(木) 18:58:29
今日は久しぶりに暑かった
まだまだ冷房が手放せない
761Nanashi_et_al.:2009/09/24(木) 22:57:17
>>760

そんな根性無しでは25パーセントは達成できない

中学高校のときはクーラーなんてなくても気にしなかったのに
762Nanashi_et_al.:2009/09/24(木) 23:54:31
そういえばなんかの規定で冷房は9月使用禁止だったバズだが
なんの規定だっけ
763Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 01:11:05
新政権になって何か変わりましたか?
うちはまだ何も具体的な話も出ていないのですが。
764Nanashi_et_al:2009/09/25(金) 04:34:17
>>763
現在、行政刷新関係者が無駄遣いに該当する支出を見直し中ですので
例えば、団地の施設整備費等とかの支出内容とかの精査をしていますので
もうしばらく待ってください。
765Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 07:37:27
大洗ですが一部予算がストップしています
766Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 21:51:43
東海なら家から近いからここに就職したいw
767Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 23:05:16
ぶっちゃけ、この組織は予算半分でも多すぎだよ。
768Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 23:20:37
時代は脱原子力だしな!
今やソーラーパワーで自家発電の時代なんだぜ!?
769Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 23:29:24
はぁ?全世界的な原子力ルネッサンスですが何か?
770Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 00:03:12
>>768
梅雨、台風接近時に電力が不要ならばどうぞ。
771Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 00:08:41
原子力発電が必要かどうかということと、
原研が今の組織形態のままで存続すべきかどうかということとは、切り離した方がいいですね。
772Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 00:33:33
>>768
>>769
どっちかっていうより、
どっちもなんだよ。
773Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 00:36:31
不要だと思ってる人間には何言っても不要に感じるだけ
原子力機構が必要か不要か議論しても無駄
774Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 01:05:38
このスレw
ここ本当に日本原子力研究開発機構とやらのスレ?w

頭悪そうw

ここ潰せよ鳩山さんw
775Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 01:16:32
ここって研究所近くの高校に推薦枠とかくれるんですか
776Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 02:43:33
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
777Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 04:04:11
>>775
ねえよ、そんなもん。
糞みたいな能力しかない高卒なんかいらねえから
778Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 10:48:11
私は院卒ですけど、「仕事ができれば」高卒でも良いじゃないですか?
茨城大学のような大卒と高卒は大差ないでしょ!?
しかし、人事は何を考えてるんだ?10月の人事異動内容は酷過ぎる。
779Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 10:56:22
>>774
皆スルーし、可哀想なので相手をしてやるが、大部分がお前よりは頭は良い。
ただ、原子力機構には世間知らずの社会的には低能な奴が多いだけ。理解した!?
よって、潰れると大学にも戻れず途方に暮れる奴ばかり。
勿論、事務・技術にはそういう選択肢もない。
780Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 12:21:07
>>778
ココのはただの高卒じゃなくて、地元対策のコネ採用の高卒だから
働く意欲も無い。
予算も定員も削減のさなか、地元に金ばらまく余裕は無いんだよ
781Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 12:44:13
>>780
福井茨城に捨てられたらお前ら何処にいくんだよww















青森
782Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 17:40:44
橋本府知事が、教員の服装を規制するみたいですね。
原科研職員にも「こんな格好で仕事するなよ!!」という履き違えた
奴が多いので、規制して欲しいですね。
783Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 18:50:16
まずは、職員は制服を着て働きましょう。
派遣さん、請負さん、アルバイトさん、学生さん見分けがつきませんから。
784Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 19:20:50
管理区域では服装はみんな同じ色
785Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 21:43:24
>>784
そりゃ意味違うだろ?ww
原科研には普段着より酷い格好で仕事をしてる奴が多過ぎ。
まあ、普段着がダサい・センスないだけだろうけど。。。。
よって、いい年こいて独身が多いんだな、これが。
786Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 22:01:58
ちがうもん!独身が多いのは出会いが無いからだもん!
787Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 22:04:04
茨城人がセンスを語るとか超ウケるんですけど
788Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 22:19:33
確かに…
789Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 22:26:08
給料いくらぐらい?
研究員として入るの難しい?
技術屋として入るなら博士行かなくても入れそう?
おしえて
790Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 22:26:12
この組織が生き残るために、核武装しろ。
791Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 22:43:31
>>787、788
俺は、茨城に来て1年だから、まだ茨城には染まってないつもりだけど。
君達がおそらく茨城人で、これからもそうなんでしょ!?
俺は、来年、原研を辞めて地元に帰る予定なんだな〜。次も内定してるよ。
792Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 23:03:02
>>787
「超ウケる」とか、あなたは女性かオカマですか? (20歳代?)
日本人ならちゃんとした日本語を使いなさい。
多分、機構職員じゃないと思いますが、もし、機構職員なら
追い込みorキツイ指導をしますので、速やかに申し出なさいダサ男ちゃん。
793Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 23:44:24
>>785
服装のセンスと仕事の内容は何の関係もないのでどうでもよい。
っていうか服装のセンスなんて言っているお前は、
職場に何しに来てんだ?
ファッションショーなら他でやれよ。
っていうかお前こそJAEAやめてくれよ。
794Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:05:51
馬鹿を相手にするのはよそうぜ。
795Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:08:04
だ・か・ら 職員は仕事中は制服着てください。
管理区域でも、本当は作業服をわけないといけません。

作業効率とか言ってる割にはこういうところは手をつけない。
同じ所に席があるので、書類もっていくと派遣の人だと「は?」って顔される。
そりゃそうだ、派遣の人は基本自分の仕事以外のこと知らなくていいんだから。
区別がつかないので、お願いします。
796Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:10:53
>>795
制服着用の義務など無い。勘違いすんな
797Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:11:36
798Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:21:31
職場で制服を着るのは言われるまでもなく、基本だと思うのだが。
おそらく勘違いではないと思う。
義務化していないのは、暑いときの脱いだりするからだけど、それでもイスにかけたりするべき。
ここって言われないの?
ってそういえば、言われたことないな
799Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:23:11
>>798
制服着用の義務などない。勘違いすんなよ馬鹿事務。
服務規程くらい読め、馬鹿。
こういうのが高卒なんだろ?
800Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:23:39
他のところだけど新人の時には、基本制服を着なさいって言われました。
801Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:25:20
制服着用の義務がある研究職ってなんだよww
802Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:26:07
オレはずっと制服着てたけど、俺って馬鹿なのか!?
803Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:26:25
>>795
まず自分の立場を明らかにしろよ。
それに、制服着用と作業効率とどう関係があるんだ?
804Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:29:22
事務も技術系も博士持ちにしようぜ。
研究の世界をまるで知らないガキじゃダメだろう。
高卒なんてもってのほか。
805Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:31:36
>>793
お前、本当に馬鹿だな!?俺は、今年度で機構を辞めると書いてるだろが!!
人に辞めろと言う前に機構にしがみつくの止めろよ、低能ちゃん。
あと、最低限、社会人としての服装をしろと言ってるのよ、ダサ男ちゃん。
俺が辞める前に機構の問題点、つまり不要だと民主党議員に詳しく報告するから。
806Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:31:53
JAEAに制服なんて有ったっけ。作業服なら支給されるが。
807Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:33:20
事務職だったが。
職員と請負、派遣の人が同じところで作業しないなら、よいのだろうが、
混在したら、制服でわけないと、まずいのではないのか?
作業効率は上記のように、派遣、請負の人に仕事外のことを聞いてしまったり、
仕事を頼んでしまうことがあるからだ。
808Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:33:34
>>805  お前だれ
809Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:35:11
>>807
自分の事務能力の無さを他人のせいにするのはやめた方が良いよ。
810Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:35:41
あれは作業服で制服ではないの?
811Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:37:24
>>808
一応、管理職だが何か?
時々、ここで腐った機構職員の情報収集をしている。
812Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:39:52
今はどこでも、工場内とか研究施設内では作業服わけているはずだが。
請負の人は着てるでしょ?
813Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 00:59:43
事務で私服なんて居ないし、
研究者なら私服でおkなんじゃない?
てゆーか服装くらいで喧嘩すんなよw
814Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:14:37
所詮茨城人だし
815Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:14:49
>>807 >>810
お前は職に就いてから何を学んだんだ?自分の無知を制度のせいにするな。
自分が担当する課室の誰が職員なのか把握していない、作業着の存在すら
知らない、そんな奴が事務をしないでくれ。マジで迷惑になるだけだから。
816Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:27:47
と言うかさ、この人>>807のコミュニケーション能力に相当な問題が有りそう。

職員に制服着用の義務があるのかどうかくらい、先輩事務に聞けばすぐに分かる事だし、
仕事を頼もうと思っている相手がどんな立場の人間かくらい、自分でその当人に聞いて
確認すればいいだけの話だし・・・。
そのくらいのコミュニケーションもとれない人間が事務をするって、危険だと思うけど・・・。
これがユトリ教育の弊害なのかな。

2ちゃんでブツブツ言う前に、やるべき事があるのでは?>>807さん。
817Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:31:02
>>811
2ちゃんで必死でカキコしてる管理職なんて気持ち悪いだけですから
とっとと辞めてください
818Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:39:21
世間では偽装請負とか騒がれているけど問題はないの?
819Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:40:01
俺も制服の存在知らないんだが。
女の子は有るけど、男用ってあんの?
あのネズミ色のジャンパーのことか?
820Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:44:28
派遣法や職業安定法のからみがあるから
派遣、請負、職員では同じところで作業する場合は分けないとまずいじゃないの?
821Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:46:43
>>817
心の底から同意。
822Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:47:30
>>820
本当は部屋を分けるべき、最低でも島を分けるべき。
だけど、きっちり分けてる部署は少ないと思う。

ウチの部署も分けようとしたら反発大きくて大変だった。
OB会社とズブズブの古株職員が猛反対して。
823Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:49:00
>>820 >>822
話が噛み合ってないよ。
824Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:55:05
最近の新人事務はここまで仕事ができないのか?
825Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:56:15
なんだか一気に腐ったなw
高卒叩きに文系叩きに女叩き…
自称管理職が現れ自演が多発…
2ちゃんらしくて非常によろしい
826Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:56:54
当然同じところで作業する場合、作業服も一緒ではまずい。
827Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:57:27
>>824
新人は新人なりに頑張ってるほう
新人に期待されるレベルは充分達成してると思う
それよりも年寄りが問題
何年いるんだよって思うわ
828Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 01:58:33
>>825
じゃあ何かネタをふって
高尚なネタを
829Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 02:03:56
うーん、高尚なネタ。ハードル高い。
今度関西で裁判があるよってネタはどうでしょうか?
830Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 02:06:24
理系板らしい話題にしろよw
831Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 02:10:07
うーん、温暖化ガス削減に原子力発電を増やす必要はあるのか?
原子力の研究で今後、実用的な革新的な発見はあるのか?
っていうのは?
832Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 02:13:54
>>827
同意ですね。
年寄り連中みたいな怠け者に染められないか心配です。
833Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 02:13:57
お前はどう思うの?
834Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 03:00:07
へっ
原子力機構にいて恥ずかしいのですが、原子力詳しくありません;;
賢い方たちに教えていただければ、幸いです
835Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 03:14:05
>>833
お前はどう思うの?
836Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 09:39:06
事務系なので質問させて欲しいのですが、去年、機構職員がpublishされた
論文で、一番評価 (世界的評価) の高い論文って何ですか?
JAEAのhomepageで調べても全く知らない雑誌ばかりなので誰か教えて下さい。
837Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 10:13:46
>>836
何をもって評価が高いとするのか分かりませんが、2008年の1月が12月かに
よって、例えば引用回数には大きな差が出るでしょう。
引用回数は、その分野に取り組んでいる研究者の人数に大きく依存します。
Google Scholar で引用回数順のソートが出来そうにないので、
具体例が示せずすみません。

私は基礎工学の物理系なので他分野はよく知りませんが、J-PARC 関連の
研究は注目を集めている方ではないかと思います。


838Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 16:14:45
>>836
> 事務系なので質問させて欲しいのですが、

まず、こういう見え透いた嘘はやめましょう。
839Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 16:28:48
>>807
こいつも事務とか言ってるが、嘘だろ。請負かなんかだよ。馬鹿すぎる。
840Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 18:09:05
>>836

FACTプロジェクトのレポートがよく引用されている。
中身が素晴らしいかどうかは、全く別。
841Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 18:43:39
>>838
嘘ではないですよ!?
この板で研究系の方があまりにも馬鹿にするので、少し研究内容を
知りたいと思っただけです。
>>840
そのreportは、海外の研究者からも引用されているのですか?
JAEAのabstract集を見てもどのjournalが凄いのか分からないんですよ。
原子力分野での所謂top journalは何ですか?(良かったら教えて下さい)
842Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 19:12:48
>>807
これは酷い事務
843Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 19:14:24
>>841
載った雑誌で研究の価値が決まると思ってる馬鹿。
844Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 19:16:36
>>841
詐称はやめようぜ。お前のような馬鹿な事務はいない
845Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 19:19:03
> そのreport
> JAEAのabstract集
> どのjournal
> 所謂top journal

どこの院生?
846Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 19:20:11
「ジャーナルが凄い」って表現が良く分からんな。

マジヤベえ、とかそういう感覚?
847Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 19:22:38
> 去年、機構職員がpublishされた論文
> 一番評価 (世界的評価) の高い論文って何
> JAEAのhomepage

ここら辺もひどく胡散臭い
848Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 19:32:41
高校生じゃね?w
849Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 20:47:41
本当に事務の俺に言わせれば>>841は偽者
言い回しというか書き方が絶対に違う
850Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 20:50:24
>>843
掲載された雑誌で論文の (ある程度の) 価値は決まるでしょう?
あなたには誇れる業績がないのですね?一流紙に掲載されたことないでしょう?
あと、自分がどれほど頭が良いか分かりませんが、
人を馬鹿呼ばわりするのはよくありませんね。
>>844
あなたより学歴はあると思うので、馬鹿呼ばわりはよくないですね。
もしかして高卒で、コンプレックスがあるのですか?
851Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 20:52:52
>>849
だから事務「系」と言ってるでしょ!?
これ以上言うと個人がバレルので止めときます。
研究を少しかじった事務「系」も機構にはいるということです。
852Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 20:58:34
>>851
研究からはドロップアウト、事務でも使いものにならない、
そんな人間は要らない。
853Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 20:59:58
> JAEAのhomepageで調べても全く知らない雑誌ばかりなので誰か教えて下さい。

研究を少しかじった人間が吐いた言葉
854Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 21:02:35
なんだ、J-PARCのアウトリーチの人か。
こんなところでも広報活動ですか。負の。
855Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 21:07:59
やっちゃったか・・・・・
856Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 21:48:30
皆さん東大・京大出身のはずなのに意外とsmartじゃないですね。
私は「原子力関係のtop (1st rank) journal」を聞いただけなのに、笑。
Top journalを目指すのは、大学研究室では当然だと思っていたので
>>843さんの回答は驚きでした。
確かに研究からはdrop outしてますが、大学在籍の4年で小さなgroupでしたが、
英語論文7編執筆し、その中のいくつかは「その専門分野」で1st rankにacceptされました。
勿論、皆さんに比べたら誇れるほどではありませんが、基礎工の方のように
原子力が専門ではなかったので、聞いただけです (お騒がせしました)。
857Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 21:52:34
>>856
追加です。勿論、first (corresponding) authorのみの数です、笑。
858Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 21:52:36
>>807

まず自分の仕事をおぼえましょうよ。
859Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 21:57:24
さあ、次の話題に移ろうぜ。
誰か、高尚な話題はないの?
860Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 22:21:38
書けば書くほど胡散臭くなる人がいるww
861Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 22:22:22
もんじゅはもう閉鎖でいいよね
862Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 22:28:36
論文を執筆したので、今週中に外部発表票を提出する予定。
でも今日の流れを見たら、きちんと処理してくれているのか
不安になってきた。
863Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 23:08:37
>>798
ここは研究所であって工場じゃないんだよ。
最近こういう勘違い野郎が多くてかなわんな。
864Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 23:10:21
>>805
いいから今年度と言わず今すぐやめてください。
迷惑なので。
転職先でファッションショーやっててください。
865Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 23:16:55
>>863
大学にすら入れなかった高卒だ。おおめに見てやろうぜ。
866Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 23:48:31
京都にある関西光科学研究所って原子力と関係あんの?
でっかいレーザー装置を抱えてるようだけど。
医療とかたんぱく質とかイマイチ原子力との繋がりがピンとこない。
ここはお取りつぶしですか?
敦賀にまるごと移してもんじゅの影でひっそりと生き延びるのですか?
867Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 00:33:52
>>866
あのなぁ…無知は恥ずかしいぞ
多少調べてからこい
868Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 03:02:02
>866
ぜんぜん調べずにレスするけど
医療にも淡白の構造解析にも加速器使うだろ?
これらにはエネルギーの高い光が要るんだよ。
つまり、医療や淡白はアプリケーションだが、
それらを実現する基礎として関係大有り。
869Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 07:07:48
昔レーザー核融合を研究していた人たちが大阪にいたんだよ。
えっ 今でもいる?
870Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 12:04:56
>>869
それは阪大だろ
871Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 19:18:17
天下り禁止だって

十年後に甘い汁が吸えなくてがっかりだ
872Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 19:50:48
>>870
そう
そのサテライトだから
ここは。

初代委員長は千代衛先生だし。
873Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 20:22:43
>>869
寝屋川のこと?
874Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 20:39:17
>>872
サテライトか。でも、そこの出身者は高々3割程度なんだけどな。
それを多いと読むなら、そうなんだろうけど。
875Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 21:06:20
>>871
60まで高給を食む事が出来るならいいのでは。
うちらのような30ちょいの人たちはこれから地獄です。
876Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 21:30:25
>>807 >>810
仕事を覚えない事務。非常に迷惑な存在。
877Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 22:03:04
>>871
10年後って今50歳?
わかる。よくわかる。俺はお前を良く知っているかもしれない。

こういう腐った技術職が俺の周りにたくさんいる。
それこそ腐るほどいる。
そろいもそろって50前後のおっさんなんだよ〜。

仕事はな〜〜〜〜んもできない。まじで何も。
出来ることは安パトとか省エネパトとか、そんなんだけ。
だからそんなことだけに必死。
それで忙しいとかなんとか声だけはでかい。超うるせぇ〜。

ここは成果を問われる研究所のはずなのになぁ・・・・・
878Nanashi_et_al:2009/09/28(月) 22:21:09
事務・技術・研究系の採用は旧帝国大学の指定校制度にすればいい。
879Nanashi_et_al:2009/09/28(月) 22:22:59
そろそろIDOだね
880Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 22:30:25
>>878
それよりもとにかく今いる老害を排除してくれ
特に50代がオワットル
881     :2009/09/29(火) 12:29:26
批判はあるが、具体的なものはほとんどないね。
具体的に反論してやるが、例えば警備員さんや設備を管理する人は制服(作業着)を
着るよね。これは一見して判るようにだ。
この人達以外が全員機構の職員ということであれば、制服(作業服)を着なくてもいいと思うが、
請負、派遣、外部の業者の人達がこれだけ混在するような状況では、仕事の役割が違うのだから、
着るべきだと思う。これは事務・技術・研究に関わらずだ。
コミニケーションの能力不足や顔を覚えろという話もでだが、では聞くが警備員さんの顔を全員覚えているのか?
聞けば警備員さんがどの人か教えてもらえるだろうが、手間だよね。
偽装請負など問題もあるので、一緒の場所で作業する場合は制服(作業着)を着たほうがいいと言っている。
いろいろ批判はあると思うが、「できない」とか「無能」で片付けずに具体的に反論してね。
たしかに研究者に比べれば、学がないのは認めている。
882Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 17:57:36
自動車の吸盤型入構証 フロントガラスからすぐはがれて落ちるんだが
どうやって着けたらええの? 塗らすとかしたほうがええの?
883Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 18:27:49
>>881
勤務時間中に2ちゃんに投稿、ご苦労様。機構当局は貴方をマークしていますよ。
884Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 20:25:10
50代だけじゃなく40代も同様にひどい
忙しいとかいいつつ日中の大部分業務に関係ない雑談と愚痴で消費している
余計な仕事が増えてるとは思うけどその不満を何時間も聞かされると士気が落ちる
みんなやる気なくしてしまうよ
885Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 21:02:30
>>884
わかるわかる。
20代は休憩時間に煙草吸ってもすぐに帰ってくるのに
特に40代はずっと話しててなかなか帰ってこない
886Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 21:09:50
>>885
勤務時間中にゴルフや飲みの話を延々としてる人もいるし
887Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 22:27:57
>>877

安パトに精出してくれるだけ、まだましだってことだな。

安パト以外にも薬品管理とか物品整理とか保安教育システムとか、
色々やってもらったらいいよ。若手の模範になってもらいましょう。
888Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 23:13:55
うちの研究室の40代は猛烈に仕事しているけどね。
遊んでいる奴なんて一人もいない。
889Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 23:15:05
>>887
でもそういうことしか出来ないのに「技術主幹」だぜ。
1000万円プレーヤーという噂もある。
安パトや薬品管理なんてバイトでもできる仕事です。
890Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 23:15:18
 9789.36(+124.17)
891Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 23:15:30
>>887

>安パト以外にも薬品管理とか物品整理とか保安教育システムとか、
>色々やってもらったらいいよ。若手の模範になってもらいましょう。

その手の人はその手の人でなあ...。前任者が決めたことを無条件に繰り返すのが
日課だと思ってる人多いし。当然融通も利かないし。ある種まじめなんだろうけど、何だかなあ。
892Nanashi_et_al.:2009/09/30(水) 01:06:40
>>888
羨ましい
うちのなんて若いやつの研究パクるという噂のあるような…

おっとこんな時間に来客だ
893Nanashi_et_al.:2009/09/30(水) 19:47:13
日本原子力施設点検発注機構
894Nanashi_et_al.:2009/09/30(水) 20:23:03
>>889

>>887
> でもそういうことしか出来ないのに「技術主幹」だぜ。

技術系ってそれでいいんでしょ

それで十分

895Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 03:25:24
研究主幹は皆有能だと思うが、技術主幹や事務の主幹は馬鹿が多いな

技術主幹や主幹の審査ってどーなってんだろう
ロクに報告書も書いてない技術主幹とかいるんだが
896Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 06:34:51
今日内定式だっけ
897Nanashi_et_al:2009/10/01(木) 08:23:45
衣替えだね
898Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 08:33:40
はいはい研究職エラスエラス
899Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 20:09:16
>>896
鎌かけんなよ。
本物の内定者諸君。会えるのを楽しみにしてるよ。
900Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 20:28:51
何が鎌なの?
昨日見学会やったしもう今日内定式でしょ?
901Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 22:36:03
京都の裁判どうなったの?
902Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 00:22:41
入札における「不当介入」という事が掲げられているけど、
ヤ◯ザだけでなくOB会社が乗り込んでくるのも勘弁してほしい。
変に安いからもう少しで落札されて、怪しいものが納品されるところだった。
903Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 00:29:02
仕様書通りの能力を満たしているのならいいだろ
自分の仕事が不完全なのを事務のせいにされてもな・・・
904     :2009/10/02(金) 00:34:36
裁判なーにもないよ。顔見せだけ。10分で終了。
法○室やら関係の人は10人くらい
まだまだこれからですが、裁判官と弁護士(3人)の都合が会わなくてなかなか日にちきまりません。
つぎは12月だったかな
傍聴は誰でもできます。
905Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 01:15:14
民主党政権になって何か変わった?
906Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 06:03:26
>>903
それがですね、一見満たしている様で『瑕疵』だらけなんです。
いざ納入してから、OB会社に何度も「ここが満たしてませんよ」と
いうやり取りをする羽目になるのですが、なかなか話が通じない。
そうこうしているうちに、時間ばかりどんどん過ぎていく。

たまたま今回は、まともな業者が落札してくれて助かったけど、
技術審査の時に登場したのが分かって、どうしようかと悩みました。
907Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 06:34:33
>>906
それが仕事が甘いと言われてるんじゃないの?
抜けのない仕様書作れよ。
908Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 10:14:23

仕様書を簡単にするために「詳細は別途協議」にしてしまうと、
変なところが落札する。あと一年の瑕疵保証もつけておけばいい。

きっちりとした仕様書を作るのは大変だけど、それぐらいできないと
まともな論文は書けないヨン
909Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 13:12:15
>>886
ゴルフと飲みと不倫自慢の話も加えてくれ
910Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 13:30:04
>>905

> 民主党政権になって何か変わった?

次期中期計画には影響でるな
温暖化防止に役立つかどうかでバッサリ切られる
911Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 16:38:04
以前、OB会社にやられたのは単純な話です。
「構成機器の最大消費電力***W以下である事」
という事を仕様書に明記したにもかかわらず、オーバーしたものを
持ってこられた事です。電力事情が厳しいから、持ってこられても
使えないんです。

複数の機器を組み合わせるので、OB会社が選択した各々の説明書を
読めば、単純な足し算で軽くオーバーする事がわかるはずなのですけどね。
912     :2009/10/02(金) 19:05:28
東海村は不倫天国だと聞いたことがありますが、本当でしょうか?
仮説をたててみました。
40台くらいの正職員は給与がいいのでお金をかなりもっている。
機構で働いている若い女の人は、派遣やアルバイトが多いのでなのであまりお金をもっていない。
役職のついた正職員と仲良くしたほうが、次の契約もしてもらえる可能性が高くなる。
近くに若い女の子のいる店があまりない。
結構時間がある(どこかの雑誌で不況になって、管理職の仕事の時間が減ると、不倫が増えるという記事をよんだことがあります)

あくまで仮説で想像です。
913Nanashi_et_al.::2009/10/02(金) 20:02:22
>>910
優先順位第一位は無駄遣い撲滅だろう!
914Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 20:15:49
量子ビーム関連の部所はまとまって独立しようぜ。
今のJAEAなんかにくっ付いていても損するだけだ。


>>912
いちいちつまらん。消えろ。
915Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 20:23:59
今年来たばかりなので、不思議な事に戸惑いました。
着任した時に引き渡された箱入りのPCは、TSSという会社から
納入されていました。
業務でもう一台必要になって、事務方に調達依頼をしたところ、
数社から見積もりが来て、OB会社も入っていました。

上司に見積もりの件を伝え、OB会社が入っていると話したら、
それは避けた方がいいと強く念を押されました。

PC納入だけじゃなくて、旅行代理店、保険代理店、人材派遣まで
幅広く手がけている会社の様ですが、ここまで来ると会社の
スタッフの知識が「広く浅い」のかなと思いました。
916Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 20:26:22
>>915
あーあ、実名を書いちゃってるよ・・・・。訴えられても君のせいだよ。
917Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 20:27:46
>>915
文章が下手すぎて何が言いたいのか分からない。
駄文の典型。
918Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 20:37:23
田島さんは結局ノーベル賞は獲れないのかな。
919Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 21:42:22
>>915
訴訟覚悟で
920Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 21:51:53
パソコン買うのに数社から見積りとるの?
921Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 22:37:14
922Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 22:51:41
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0098/main.html
の中段やや下あたりを読むと、政権交代は逆風のようだ。
923Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 23:08:59
>>747
諸悪の根源なんだが。
でも、地元対策とかで、他の大手民間とかではあり得ない採用を続けるんだろうな。
924   :2009/10/02(金) 23:10:26
予想としてはどうなると皆さんはお考えですか?
アバウト過ぎると回答しづらいので
OB会社はどうなる?解体、合併、もしかして最悪の‥それはいつごろ?OB会社の従業員は?
機構自体は?現状のまま、どこかと統合、分割して統合、廃止?
925Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 23:15:26
>>924
高卒は消えろ
926Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 23:16:46
>>924
こいつ、いちいちつまんねーな。頭の悪さが文章から滲み出てくる。
927Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 23:19:22
高卒じゃ、しゃーない。
928Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 23:35:33
高卒、大卒そんなもん関係なしに、不安な気持ちがあるんじゃないの?
ここで質問しても答えが出るわけじゃないと思うけど、
聞かずにいられないってところじゃない?
929Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 23:41:14
>>924 >>915  ウザイ
930Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 23:43:11
本当にそこにしか発注できなさそうな事をやっている会社と、
なぜか食い込んできて、『仲介する』だけしかしない会社が
存在するので、「OB会社」で十把一絡にされても、答え様が
ないでしょう。
931Nanashi_et_al.::2009/10/03(土) 03:29:38
そろそろ、次回スレ、Part4お願いします。
932Nanashi_et_al:2009/10/03(土) 07:50:58
京大卒事務系
933Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 08:21:38
9月30日任期満了の役員は、ほとんど再任だったんですね。
934Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 08:47:12
>>912
不倫してもいいと思えるような魅力的な男性なんて見たことないけど。
935Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 08:50:10
くだらんネタに反応するなよ。
936Nanashi_et_al:2009/10/03(土) 09:56:17
くだらんと思えば、スルーしておけば?
それが大人の対応じゃん
937Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 09:57:33
JAEAへの天下り人事凍結:理事2名、参事?1名。
理事に関し、天下りかどうか知りませんが、核○研担当理事は酷い。
938Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 09:58:09
高卒が入ってきてからスレのレベルが落ちたな
939Nanashi_et_al:2009/10/03(土) 10:02:37
2チャンの書き込みにあまり期待しちゃダメだよ。
940Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:04:53
>>938
高卒なんて委託で十分だよな。マジで。職員として雇うなんて愚の骨頂。
941Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:05:49
>>807 >>856
しかし何度見てもコイツは酷いww
942Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:09:02
機構のサーバに >>881 のアクセスログが残っていました。
個人を特定中です。
943Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:18:54
こんな無駄な組織解体されないかな〜。
民主党政権が解体してくれることに期待。
944Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:21:38
>>943
無駄じゃない研究機関ってどこ?
945Nanashi_et_al:2009/10/03(土) 10:23:12
>>944
KEK
946Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:24:04
>>945
へぇ。どうして?
947Nanashi_et_al:2009/10/03(土) 10:29:11
>>946
J-PARC
948Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:30:43
>>947
J-PARCがどうしたの?半分はJAEAのだけど
949Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:32:26
>>944
ミンス党の関係者を受け入れる機関。

大体よ、八場ダムだって自民の候補者しかいないから中止を言い出しただけだ。
つまり、単なるイヤガラセってこと。

そんな連中に正常な判断力を期待するほうが間違ってる。
950Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:32:33
>>942
ご苦労様です。勤務時間中に2ちゃんなんかする馬鹿事務は懲戒にしましょう。
951Nanashi_et_al:2009/10/03(土) 10:32:57
お金をかけて、いい施設、いい装置を作らないと
実のある成果はあまり期待できないってこと?
952Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:35:08
高卒馬鹿事務の趣味

1.勤務時間中の2ちゃんカキコ
2.研究者のふり
3.制服談義

馬鹿すぎるだろう、いくらなんでも
953Nanashi_et_al:2009/10/03(土) 10:35:39
サイクルは民主と繋がりは深いと思うが
954Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:36:44
>>950
そういえば、以前にもあったな、そんなこと。職員が厳重注意を受けたって。
955Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:40:06
>>954
理事の悪口を書いた馬鹿ww
956Nanashi_et_al:2009/10/03(土) 10:40:53
でもあれって勤務時間中に機構のパソコンででしょ?
携帯からでも書き込めるし、休みをとっている場合もあるし、
だいだい機構の人間かどうかもわからないからね
957Nanashi_et_al:2009/10/03(土) 10:43:14
>>954
パソコンの私的使用は禁止。
958Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:46:29
>>956
機構のPCから書き込みはできないのでは?
>>952
そんなに高卒職員多いの?技術系?
959Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:51:01
>>958
研究関連の情報をググる事があって、危うく 2ch のスレッドを
クリックしそうになる事はある。
昔から居る同僚に聞いたら、2ch の閲覧は出来る(当然ログは取られる)。
書き込みは分からん。

サイトを運営している知人に聞いたら、機構の人がアクセスした後に、
機構のプログラム(いわゆるロボット)がサイトのデータをごそっと
収集していったとのこと。
業務に関係があるサイトでも、怪しいサイトへのアクセスは控えた方が
よさそう。
960Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:55:26
>>953
口入屋つながりか?あれモロにヤクザだろw
下手すると日本人じゃないかもよ。
961Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:56:23
>>956
いちいち上げるなよ。ウザイいんだよ
962Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 10:57:53
そろそろ科研費申請の時期だね〜。
俺は、採択されているやつがあるから、申請できないが、みんな頑張ってね〜。
民主党政権でも科研費は削らないでしょ!?
文科省副大臣も研究の必要性を訴えているし。
963Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 11:17:32
>>962
補正予算の「優秀若手研究者海外派遣事業」を文部官僚が「削れる」と
してしまう様な状況ですから、分からないです。

アホな議員が、「JSPS に巨額の予算が行くのがけしからん」とか
騒ぎそうで怖いです。
964Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 11:26:39
>>962
「海外派遣事業」は削られる可能性あるね。
海外へは自己判断で行くものだと思うし、俺の周囲は奨学金もらってた。
文科省副大臣など研究に理解のある議員もいるし、科研費を大幅に削ることは
しないでしょう!?
965Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 11:48:32
>>912
量子ビーム君、JAEAから独立してどうするんだ?税金は必要ないってこと?
海外の研究室みたいに自前で研究費調達して、独立採算でやれるならやってみろよ。
966Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 12:29:15
>>937
K,M,N
967Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 13:08:30
おれはちゃんと履歴を消去してるから大丈夫
968Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 13:25:07
>>967
FWが履歴取ってるから無意味
969Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 16:14:13
>>937
理事が酷いといっても、かつて管轄していた科学技術庁の長官に
比べれば、はるかにまともだと思います。
とんでもない長官がかなりいらっしゃいました。
970Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 17:33:35
履歴消去って、自分の端末の履歴消去したところで、
情シスが全部ログ取ってるだろ、多分
971Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 18:43:45
>>970
多分じゃない。取ってるよ実際。
972Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 18:47:28
そんなの、きょうび組織では当然だよな。
973Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 20:15:24
埋めて落とすか。次スレもできたし。
974Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 22:03:36
次スレ出来てるんですか?
975Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 22:20:09
うめうめ

新卒の子辞退とかいた?
懇親会で見かけた華奢な子を内定式で見かけなかったんだが
976Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 22:54:31
NHK見た?
子供手当て、結局は税制改正で所得制限あるみたい。
騙された感じだけど、仕方ないか。。。
977Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 22:55:28

関係ない話すんなよ馬鹿事務
978Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 22:58:22
興味ないの?さては独身ちゃんか?
俺は、研究だよ、許してね。
979Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:05:25
ここは理系板ですよ
勘違いすんな
980Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:09:43
厳しいな、今は1000までの消化試合でしょ!?
そんなにカリカリしたら良い研究できないぞww。
不満なら理系板に相応しいtopic提供してよ。
原子力機構のスレで、そんな話題見たことないけどww。
981Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:14:04
じゃあ自分でトピックだしたら
982Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:14:31
>>981
それがコイツにできればね・・・
983Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:19:20
>>982
2chの人は基本「他人全否定人間」だから困るわ。
日ごろ、どんだけstressfulなの!?って感じww。
「科研費申請テーマ」または「ノーベル賞受賞者予想」は?
科研費テーマに関しては、個人特定さるから無理?
俺は、採択されたやつがあって申請できなから、添削してあげてもいいよww。
984Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:23:29
日本語が不自由だな
985Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:26:36
研究者はちょっと頭がおかしいくらいでちょうど良いのかもしれんな
986Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:45:25
ルー大柴みたいな奴がいるな
987Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:48:59
ノーベル賞?
「Berry 位相」のBerry がノーベル物理学賞&イグノーベル物理学賞の二冠達成とか。
988Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:53:30
ここの研究員のほとんどは、アニリール・セルカンより実績は上でしょう。
989Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 23:59:34
>>988
話題の経歴詐称の人ですか?
でも、そうとも限らないのでは?
機構には、屁みたいな研究者がたくさんいますからね。
990Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 00:00:35
事務はヘ以下だけどな・・・。ガッカリ。
991Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 00:17:52
仰るとおり本当に事務は腐ってる。
次スレ、事務は書き込み禁止みたいだから、ガッカリする回数減るね。
でも、技術系は書き込み大丈夫なのか?
992Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 00:19:23
>>991
技術系はOKだよ
理系だし
993Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 00:22:59
名ばかりの定時退勤日は廃止すべきだ
994Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 00:36:59
アレはノー残業デーならぬノー残業代デーですからね
995Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 00:37:21
>>993
理事長から訓示メール着てたけど、今、労働安全週間でしょ!?
スローガンが、トップが決断なんちゃらみたいだから理事長に
訴えてみたら!?方法は知らないけど。
996Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 00:41:42
>>994
事務・技術系には信じられない時間の残業代もらってる人いますね。
しかし、原科研で、17時30分前に渋滞ができるのは何故だ?
コンプライアンス違反だろ!?どう考えても。
997Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 01:06:15
早く帰る人の影で多数案件を抱えてる人もいるしね。
評価はどちらでも変わらないからせめて残業代くらいは貰わないとな。
まあ、月後半からは自己研鑽ですが。
998Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 09:18:30
コンプライアンス委員会の話を読みましたが、
せこい事ばかり突っついて、深刻な問題に触れていない
気がしました。
999Nanashi_et_al:2009/10/04(日) 09:40:51
裁判のことについては、コメントするでしょ。
法務室が代理人だからね。
1000Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 09:55:54
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。