ついに理系が日本の舵を取るわけだが【民主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)
生年月日 1947年2月11日(62歳)
出生地 東京都文京区
出身校 東京大学工学部 スタンフォード大学大学院
学位・資格 Ph.D.(スタンフォード大学)
前職 大学助教授
所属委員会
内閣役職 国家基本政策委員会委員

衆議院議員(7期)。民主党代表(第2代・第7代)。
内閣官房副長官、(旧)民主党代表を歴任。
鳩山一郎元首相は父方、ブリヂストン創業者の石橋正二郎は母方の祖父。
前総務大臣の鳩山邦夫は弟。


日本はどうなる?
2Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 23:59:04
http://www.topuniversities.com/university_rankings/results/2008/overall_rankings/fullrankings/

17 19 STANFORD University United States
19 17 University of TOKYO Japan
3Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 11:19:47
さあ
4Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 11:29:38
国立理系以外学部全面廃止
私立大学への交付金科研費全面廃止
5Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 11:48:14
文系単科大学は一橋以外いらねえから全部潰せ
6Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 19:17:38
東京と東大以外は認めません
むしろ日本をみt
7Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 19:25:37
俺ならもうプライドが肥大肥大肥大肥大肥大して狂うな。
昔から続く東京都民の超エリート階級の家計の高貴な家柄に生まれて東京都文京区の豪邸で東京大学出身の父親に日本国よりも東京都と東京大学と
高貴な身分であることの偉大さを訓え込まれて自分も東京大学工学部を卒業して英語も流暢で米国の大学院を卒業して大学教授をしたあと政界で活躍して長座に。
考えただけでモワ〜と夢に浸れた。
8Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 19:29:24
自分の一人称を俺様と言わなければ気が済まなくなりそう。
9Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 19:31:37
昔から続く東京都民の超エリート階級の家計の高貴な家柄に生まれて
東京都文京区の大豪邸で東京大学出身の父親に日本国よりも東京都と東京大学と
高貴な身分であることの偉大さを訓え込まれて自分も東京大学工学部を卒業して
英語も流暢で米国の大学院を卒業して大学教授をしたあと政界で活躍して長座。
10Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 19:33:19
昔から続く東京都民の超エリート階級の家系の高貴な家柄に生まれて
東京都文京区の大豪邸で東京大学出身の超エリート階級の父親に日本国以上に東京都と東京大学と
高貴な身分であることの偉大さを訓え込まれて自分も東京大学工学部を現役で卒業して
英語も流暢で米国の大学院を卒業して大学教授をしたあと政界で活躍して長座に座る。
11Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 19:58:09
ブレブレのぽっぽ
12Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 20:53:33
管直人あたりを財務大臣にしろ
13Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 20:55:32
明らかに違法な献金についての説明が無いね。
14Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 21:10:19
政治家の時点で理系じゃないってば

そのマンマ東でもアマレスラー松浪、宝塚女優扇
なんでもありの政治家
15Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 21:30:08
>>14
そういう視野が狭い奴は大成しない
16Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 21:31:21
いやいや事実じゃんw
17Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 21:33:30
理系は一朝一夕の学問ではないんだな・・
文系は一朝一夕で誰でも簡単レンジでチン
ハイ!そのまんま東議員、松浪議員、扇議員、
橋本聖子議員、のできあがり〜
世襲も簡単レンジでチン!
18Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 22:40:00
桜井充氏あたり入閣しそうだね
19Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 04:04:09
「日本は日本人だけのものではないとか」言って、
日本の領土を自国の領土と言い張る国に参政権を与えようと
躍起になっている人だね。
20Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 08:21:22
平民層の東京都民「地方は首都東京都の42ツ道具になっていればいいんだよ」
俺「典型的な意見であろうか」

上流層の東京都民「地方は首都東京都の42ツ道具になっていればいいんだよ」
俺「意見は人それぞれであろうか」

ピジョン「地方は首都東京都の42ツ道具になっていればいいんだよ」
俺「恐怖」
21Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 08:23:24
The Pigeon mountain might become not the mountain of peace but the mountain of ruin.
22Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 08:27:44
発言したのではなく信条だろうなと

父「全ての地方は首都東京都のために」
由紀夫「全ての地方は首都東京都のために」


一般の東京都民ならある意味で典型的な発言だが、
あなたの身分と地位ならば日本のためにじゃ・・・・・・?


しかも東京都のことを考えているのかも謎だ
大学院で世界を見て全ての価値観が変わったタイプかもしれない
23Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 08:30:46
世界コンプレックス。
アメリカコンプレックス。
24Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 09:06:18
この人は技術を中国に提供するって言ってたよね。
もう日本なんてどうでもいいんだろうか。
理解不明。






少なくともこの人は理系ではない。
25Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 10:04:45
なんでもいいけど、世襲政治家はせめて東大くらい出てから
政治家になってもらいたいとは思う。恵まれた教育環境にあるんだから、
東大くらい出られるだろうと。その点で、麻生は駄目だけど鳩山は許す。
26Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 10:12:47
>>24
政治は専門性はゼロ
理系の政治、文系の政治、芸人の政治などのカテゴライズは存在しない
うんこはうんこ、理系のウンコも文系のウンコも芸人のウンコも
ウンコはウンコ
27Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 10:50:37
>>25
生まれながらのスーパーエリートは学習院なんだよ
28Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 12:02:08
理系とは思えない人となりだよ
なんであそこまで人の悪口いえるんだろ
29Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 15:56:16
どっちかっつうと理系人間は共産主義に走りやすいんだけどな・・・
俺は共産主義も悪くないと思ってる
30Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 18:54:58
スターリンとか毛沢東とかの支配下がいいのか。
俺には理解できんわ。
31Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 21:15:48
共産党上層部だって理学部なわけだが
俺は嫌いです。
32Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 21:58:49
1 : ノミノフスマ(dion軍):2009/07/14(火) 15:48:23.24 ID:DHFPEnoX ?PLT(12351) ポイント特典

 日本の理系の研究者は世界一競争が厳しいと言われている。
日夜研究に励み、論文を英語で発表する。競争相手は世界中にいる。
権威のある学術誌にどれだけ多くの論文が掲載されたか、
自分の論文がほかの研究者にどれだけ多く引用されたか。
すべては結果で決まる。「プロセスを見てほしい」などという
“甘え”は通用しない。企業を上回る究極の成果主義の世界がここにある。
力のある研究者は政府や企業、財団から高額の研究資金を獲得し、
後輩や部下を組織化して研究に取り組む。その働きぶりは起業家に似ている。

 ほぼ毎年、ノーベル賞受賞者を輩出していることで分かるように、
日本は理系が強く、各国から優秀な人材を集めている。
今回は東京大学の理学系研究科で働く欧州出身の若い2人の研究者を紹介する。
彼らの仕事ぶりから、ビジネスパーソンが学べることも多い。

(中略)

 ラウレリアンさんとシュナイダーさん、2人の若い化学者が
研究の場として日本を選んだ理由には共通点がある。

 1つ目の理由は、研究のレベルが高いからだ。
「化学の分野は日米が世界トップ」(ラウレリアンさん)、
「現在の上司である小林修教授が若く、イノベーティブな研究をしていたため、
日本に来ることを選んだ」(シュナイダーさん)。

全文
33Nanashi_et_al:2009/07/14(火) 22:24:52
>>30
んにゃ。
真のコミュニストはレーニンのみ。
34Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 22:35:15
レーニンの悪行の数々を知らんのか。
35Nanashi_et_al:2009/07/14(火) 22:54:45
所詮政治家など多かれ少なかれ悪人よ。
36Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 00:31:05
ネットにある中国の侵略シナリオのまとめ(政治編)

民○を使って在日中国人に参政権を与える
民○を使って在日中国人を大量に移民させる

在日中国人の集票力をアピールして集票マシーンとして認識させる。
日本の政治家は集票マシーンに操られるので日本の政治家を操る。

中国人に日本の政治家になる権利を作るか中国人移民で、偽日本人の政党を作る。

用済みになった民○を削除。多分、適当なこじ付けで全員死亡させる。
他政党も順次削除。現在の政治家への不満を利用する。
(よく強盗しやすいという理由で恩人宅にを平気で襲う様な人種なだけに、
貢献があったからという理由で、政敵を利する可能性が高い政治的裏を知る者を生かしておく可能性はまずない。)

更に中国の属国的な政府や国家への作り替えを始める。
反論者は削除し中国内の問題として他から批判は無視する。

人種削除の言い訳ための法律を作り、法に乗っ取って人種の削除を始める
(日清戦争で清に勝ち、太平洋戦争で米国を恐れさせた、日本の反撃を恐怖しているため
他の人種と違い生き延びさせる可能性はあまりない。)
37Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 00:31:58
ネットにある中国の侵略シナリオのまとめ(文化編)

古来より、これが日本人という感覚の元である天皇制を廃止させる
(天皇制廃止論者を利用)
現代、これが日本の文化としての意識の強いものを日本から順次削除。
(児童ポルノ法のでたらめな拡大解釈を利用)

日本の文化を日本から削除した後に日本文化である証拠を順次削除して
日本の文化を中国の文化と言い張る。相手が信じるまで果てしなくどなり続ける。

以上を行い、日本の文化と意識できるものを知識的・感覚的に消し去り日本人を文化的に無の状態にする。

日本の文化も含まれる中国の文化を強要し
”与えられた”中国文化しか持ち得ない様にする。

中国の文化へ依存のみを唯一の文化として
文化的自立を不可能にする。
38Nanashi_et_al:2009/07/15(水) 01:01:27
>>34
今の日本に当てはめれば、さしずめ皇族・官僚・代々の土地転がしどもの抹殺といったところか。
なんだ、いいことずくめじゃないか。

おい、医学部。
今すぐレーニン廟行ってレーニン生き返らせてこい。
39Nanashi_et_al.:2009/07/16(木) 14:27:26
>>1
こういう事は理系文系ってあまり関係無いよ。
政策の中身の問題。
理系でも文系でも人それぞれ。
40Nanashi_et_al.:2009/07/16(木) 14:29:52
>>29
理系でも科学をちゃんと理解してる人は共産主義には走らないというか走りようが無い。
41Nanashi_et_al.:2009/07/16(木) 14:31:28
まあ若すぎて勘違いする人はいるかもしれないが
42Nanashi_et_al.:2009/07/16(木) 17:56:56
チベットの末路を考えると真面目に全て冗談だとも思えない。
中国人はその逆を考えるだろうが、今世界で一番侵略的なのは中国。
未だに日中戦争を声高に非難して日本が軍国主義だと思っているが、
自分たちの胸に手を当てて考えてみたらと思いたくなる。
43Nanashi_et_al.:2009/07/17(金) 14:41:17
文系は政治の事で一生文句を言うだけ
頭から湯気立ててなw火病男、火病女のおかげで血税盗まれまくって
借金まみれ
44Nanashi_et_al.:2009/07/17(金) 18:19:59
理系が優遇されるわけか
45Nanashi_et_al:2009/07/18(土) 01:25:47
>>41
詳しくは知らんが、マルクスの思想に忠実な形で共産主義を推し進めた人って
まだ一人もいないんじゃなかったか?
46Nanashi_et_al.:2009/07/18(土) 01:49:30
鳩山は一連のアホ発言といいキングオブ売国奴と言われてるからなあ…。
小沢同様もともとは自民党で左派嫌いだったが、選挙に勝つために転向したと言われている。
アホ発言は確信犯かもしれない。ああいう発言すれば支持母体が喜ぶから。
頭は良いはずだから普通にあんな発言するとは思えないからね。
鳩山のかつての専門は経営工学で応用数学の一分野。
数理統計や微分方程式どころか高校数学もできない他の政治家に、鳩山がアホ発言かまして簡単に言い負かされてるのを見るのは何となく哀しい。
47Nanashi_et_al.:2009/07/18(土) 11:58:03
>>45
そりゃいないだろう。
不可能だからね。
48Nanashi_et_al.:2009/07/19(日) 15:39:37
鳩山は団塊の世代か。
全共闘を嫌っていたらしいが。
49Nanashi_et_al.:2009/07/19(日) 18:23:35
【格差ピラミッド】  民主政権で日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\
              / <*`∀´>  \公営住宅 優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___日本人奴隷___
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人


  ∧_,,∧   民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  <*`∀´>    
  (    )      民主党に投票して 人権擁護法案 さっさと通すニダー!
  | | |        
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】… 《民団・総連は民主党の支持母体》

 ●日本の社会は在日支配、民主党マンセ〜♪
 ●民主で日本人は増税・控除廃止、在日は年金受給資格獲得でウハウハ〜♪
 ●日本人は“在日朝鮮人さま”の為に一生あくせく働くニダー!
50Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 10:18:32
エンドオブニポーン
51Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 12:48:30
故人だが、偽メール永田氏も本郷の工学部出だろ?

問題は理系文系の別じゃなくて、本人の資質だ(家柄でももちろんない)。
ラボにいる人は周りを見渡してごらんよ。ダメPI、ダメ助教とか半分くらいいるじゃん?

管理職向いてない人はとことん向いてないね(自分もそうだけど)。
52Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 14:25:32
>>39
もとも工学部、理学部に進むのはオレみたいに政治(家)嫌いが多いから
鳩も本質的には政治嫌いに見える
53Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 14:44:25
志位と鳩山は同じ応用物理
54Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 19:30:00
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。

特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/5kokusai/h11322.pdf

U.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
U-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/@80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/Aかかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 A.国内政策
  A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
   (a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
      60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
     圧倒的な優位に立っていたが、
     70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
     日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
     産業の技術革新の振興に向け
     知的財産権の保護強化等を提唱
55Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 22:23:10
>>47
ん?
理論的に不可能であることを証明した人なり論文ってあったか?
56Nanashi_et_el:2009/07/24(金) 16:35:39
確かドイツのメルケル首相は物理学専攻じゃなかったけ?
57Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 16:38:45
サッチャーは化学専攻だし。
58Nanashi_et_al.:2009/07/26(日) 10:46:03
胡錦濤も工学だなあ。

ついでに余計なことを言えば、偽メールの故・永田氏も本郷の理系だったわなあ。
59Nanashi_et_al.:2009/07/26(日) 10:46:50
あ、上に書いたこと忘れてたw
60Nanashi_et_al.:2009/07/26(日) 20:12:39
>>52
本当に政治嫌いなら政治家なんてやらないのでは。

鳩山は次期首相とみなされているが、もしかして工学部卒の首相は初か?帝大ではなく戦後の東大卒首相も初?
最近はいわゆる私文卒首相が続いていたが。
61Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 13:02:31
なんでこんなプロフィールでこんなに日本がきらいなのか
62Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 15:33:53
>>61
もう何年も前だが(おそらく鳩山が初めて民主党代表になったときくらいの時期、自民党時代ではなかったと思う)
鳩山がはっきりと「我々は日本という国を愛してるんですよ」と言っていたのを覚えている。
今では絶対言わないだろうけど(笑。

小沢ももともとタカ派だし、この二人の売国発言、売国路線はブラフやカードかもしれんぞ。
売国ちらつかせればマスコミと左派勢力を味方に取り込める、そうすれば自民党に勝てる、政権交代できる。
ただまさかこんなに早く政権交代できるとは思ってなかっただろうから、広げてしまった大風呂敷をどうするかが今後の課題だな。
鳩山と小沢の売国がブラフとすれば、政権交代後、自民党の現実路線を引き継ぐはずだが、そうなると党内左派とマスコミの反発は必至。
一般大衆も反発するし、マスコミも今まで見逃していた小沢と鳩山の献金問題を叩き始める。
かといってブレれば党内右派が今度は反発。
民主党はもともと反自民で集まった野合なんで、分裂もなくはない。
63Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 18:10:41



理系のお手並み拝見だなw
方程式通りに事が運ぶかな?

64Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 22:01:02
政治に理系も文系も芸人もない
政治は政治
アマレスラー松浪、プロレスラー馳、元宝塚女優扇
誰でもなれます
65Nanashi_et_al.:2009/07/28(火) 15:02:22
66Nanashi_et_al.:2009/07/29(水) 19:34:52
中国の首脳部は全員が理系
67Nanashi_et_al.:2009/07/29(水) 20:19:34
>>66
残念、もっとも理系が多く占めた時でも全員じゃない。1人だけ文系だったw
それも文系が足の引っ張り合いで互いに潰し合った結果、
争いに参加しなかった人たちが幹部になったというだけ。
現在は再び文系幹部が増えてきている。
昨年までのペースだと2〜3年以内にまた文系優位に戻りそうだけど。
68Nanashi_et_al.:2009/07/29(水) 21:03:30
============ 文系企業 ============
三菱商事..   35歳で 1500万 世界を相手にビジネスを進めるエリート
野村證券..   35歳で 1400万 実力があれば更に稼げる
東京海上..   35歳で 1400万 顧客との飲み会が仕事。
日本生命..   35歳で 1300万 営業のおばちゃんの管理がお仕事
三菱UFJ銀行 35歳で 1100万 最大手の銀行なので絶対潰れない

============ インフラ ============
JR東海.     35歳で 1000万 絶対潰れない&楽な仕事でマターリ高給
東京電力..   35歳で . 900万 絶対潰れない&楽な仕事でマターリ高給
NTTドコモ     35歳で . 900万 多分潰れない&休日多すぎ&有給取れまくり

============ 理系企業 ============
トヨタ         35歳で . 900万 赤字8500億円w
ソニー      35歳で . 900万 福利厚生は一切無し
パナソニック.  35歳で . 800万 体育会系関西企業
キヤノン.    35歳で . 800万 福利厚生は一切無し
富士通     35歳で . 800万 超絶激務
東芝       35歳で . 750万 激務・鬱病・過労死で有名
日立製作所.... 35歳で . 700万 赤字8000億円で倒産寸前w
NEC.        35歳で . 700万 赤字3000億円であと何年持つかねw
シャープ.    35歳で . 650万 テラ薄給w

理系って大学院まで行って6年間必死に勉強してるのに悲惨だね。
一流メーカーに就職できても、文系の半分の給料しか貰えないんだよ。
4年間遊んでるだけの文系に一生搾取されるわけだが悔しくないの?

俺は金を掴まないとダメだと思ったから文系就職するよ。
69Nanashi_et_al.:2009/07/29(水) 21:07:01
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
国民よ!!いい加減に目を覚ませ!!!
国のシステムはすべて【金持ち】や【売国汚職政治家】
【ニダーシナ特殊外国人<丶`∀´>(`ハ´ )】【腐敗官僚】どもに、
都合のいいように蹂躙構築されて行くだろう

泡沫もの国民騙しの民主党はりぼて公約など、殆ど財源のあても裏付けなく
これでもか!ってくらいにデタラメで完璧な税金徴収システムと財源枯渇
特ア諸国からの、今以上の著しい内政干渉や国家乗っ取り、国体の危険をだ。
このシステムを変えるには、衆議院選挙に行くしかない。
投票率が上がれば、自分の暮らしを変えることができる。
欺瞞反日民主党とそれに組みする売国勢力や野党を粉砕し
既存の枠組みを完全にぶっ壊さなければ、
我々生活層の所得増大はありえない。
特に若者よ!とにかく選挙に行け!

民主政権実現だと、お前等薄給理系ドカタのただでさえ安い給料が下がり
外国人政策からより押し寄せる優秀なインド人や優遇特ア諸国学生に職奪われて、
泣き寝入りでつよ。それでもいいのか?油騒音まみれ、視野狭窄の
専門の童貞お兄ちゃん、オールドミスの研究職マダム。

●衆議院選は、日本の将来やお前等のささやかな夢の為にも反日売国:民主党や,
売国野党以外の, 政党・議員に投票せよ!!

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
70Nanashi_et_al.:2009/07/29(水) 21:28:12
┌────────────────────────────────────┐
│民主党の実態は、日本の中の外国人工作政党   その狙いは、日本乗っ取り計画   │

│ 1.二重国籍の容認 (警察・自衛隊など国家権力に外国人勢力が潜入        │
│   するため。外国人は義務を果たさず権利だけ得られる)                 │

│ 2.外国人参政権・被選挙権の実現 (人口減の田舎の地方自治体から        │
│   まず外国人勢力が乗っ取るため)                              │
│ 
│ 3.夫婦別姓の容認 (家族制度を朝鮮・中国式にするため)                │
│ 4.女系天皇制度の容認 (外国人女性との婚姻で天皇家乗っ取り)           │
│ 
│ 5.大手マスコミへの公的支援 (在日系メディアの救済と言論支配)           │
│ 6.日朝国交正常化 (北朝鮮に大量の資金の無償供与)                 │

│ 7.謝罪賠償外交(世界中に金をばら撒き日本の弱体化。日本人自虐史観洗脳)   │
│ 8.パチンコなどへの優遇税制の実施 (在日企業の救済と在日特権税制)       │

│ 9.外国人への生活保護・年金の拡大                             │
│10.外国人学校への公的資金注入拡大                            │

│11.移民拡大政策と外国人留学生拡大。                            │

│これで日本のチベット化・ウイグル化の完成  まさに外国人勢力に煽動された      │
│歴史に例のない日本国クーデター計画                              │
└────────────────────────────────────┘
71Nanashi_et_al.:2009/07/30(木) 16:05:03
>>62
だろうね。そんな気がする。
まあそれでも危なっかしくて民主には入れないが。
72Nanashi_et_al.:2009/07/30(木) 16:25:14
>>62の小沢タカ派発言って
日本のドリーム入った思考放棄のハト派を基準にするからそう見えるだけで、
海外の基準だとかなり現実的なハト派だと思うけどな。

と言いつつ、俺も民主はちょっと、
かと言って社民や共産は思考がイカレてるから入れたくないし、
非自民を自称しつつ消去法で自民しかないってのが悲しすぎる。

棄権や白紙は、モロ政権与党以前に役人への白紙委任みたいなもんだしなあ。
73Nanashi_et_al.:2009/07/30(木) 16:30:28
>>62
小沢も鳩山もその場で意見をコロコロ変えるよ。
ヒラリーが来日する前日まではアメリカに対して強気な発言をしてたのに、
いざ来日したら土下座してヒラリーの足を舐めるような犬に成り下がってたし。
74Nanashi_et_al.:2009/08/01(土) 14:07:08
>>72-73
小沢と鳩山は、政権交代のためには手段を選ばないからな。
売国も辞さない。
小沢-タカ派、鳩山-保守というのは、勿論日本を基準にした場合だよ。
世界標準から見れば石原慎太郎だって普通だよ。日本がおかしすぎるだけ。

ただ小沢のニート問題に対する発言とか過去の色々な言動を聞いてると、あの人は「働かざる者食うべからず」という人で、
本心は弱者保護なんて唱えるタイプじゃないなと感じた。
鳩山と小沢の売国発言や弱者救済発言は多分計算ずくの手段だと思う。
だから民主党が政権取っても小沢がトップにいる限り、現実路線をいって暴走はあまりしないんじゃないか。
ただこの二人は政策より献金問題で失脚する可能性が高いが。
75Nanashi_et_al.:2009/08/01(土) 14:24:44
民主党はアホの見本市の様相ですけど、いっそ大勝させて財政をメチャクチャにしてもらえば、
リフレ転換できてちょうどいいんじゃないですか?

戦前の恐慌では、浜口の後は高橋でしたし。
消去法で民主を推します。
76Nanashi_et_al.:2009/08/02(日) 22:42:10

☆民主党支持者の望む未来☆

●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。

●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にないとする】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、ビザ免除、外国人3千万人受入れ、
米軍撤退・多重国籍・外国人参政権・道州制の推進により、沖縄はやがて日本から切り離され中国領化。

●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。

●国旗・国歌の不敬をはじめ、教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪や、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、…等々の法案の成立。 日本の伝統・文化・道徳の崩壊、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置、マスコミの総務省分離
選択的夫婦別姓、女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育…等々の推進。

                 ◆民主党の支持母体◆
  【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】

あ、日米FTAにより日本自給率、農業大虐殺も追加しなくてはね
77Nanashi_et_al.:2009/08/03(月) 00:19:40
ドレミで学ぶ民主党♪

youtube版
http://www.youtube.com/watch?v=BoTDsRQl9A8&feature=related
ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7737318
78Nanashi_et_al.:2009/08/04(火) 15:24:21
【政治】民主・岡田氏「政権交代後はチベット・ウイグル問題など中国への内政干渉は一切行わない。首相の靖国参拝も行わない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000017-rcdc-cn
79Nanashi_et_al.:2009/08/07(金) 16:14:34
民主党は6日、衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げている、一部の税金を例外的に
増減税している租税特別措置見直しについて、継続年数、適用件数、政策効果の
三つの尺度から判断していく方針を固めた。

政権を獲得した場合、現行の減税措置約300項目などを調べ、2011年度税制改正で
少なくとも3割以上の廃止で1兆円超の財源を捻出(ねんしゅつ)したい考えだ。一方、
優遇策を失いかねない業界団体などは民主党の動きに神経をとがらせている。
財務省試算では、08年度の租税特別措置は減税分が約7・5兆円、増税分が
約2・3兆円で、差し引き約5・2兆円の減税となっている。民主党は「利益誘導的な
措置が多い」と批判しており、〈1〉時限措置にもかかわらず長期間継続
〈2〉適用件数が少ない〈3〉政策的効果が乏しい――の3原則に基づき、是非を判断する。

例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、企業の
研究開発を後押しする試験研究費の特別控除(6510億円)も「どの程度の効果が
あるのか不明」などと指摘している。民主党は、減税適用者に明細報告を義務づける
「租税特別措置透明化法案」を遅くとも10年の通常国会で成立させ、実態調査を
急ぐ方針だ。11年度から廃止する方針を示している所得税の扶養控除、配偶者控除分と
合わせ、2・7兆円分の財源を確保したい考えだ。

しかし、産業界からは「住宅ローン減税は確実に住宅需要を下支えしている」(住宅業界)、
「低燃費自動車や省エネ関係の減税廃止は、広く産業界に影響が出る」(自動車業界)などの
声が出ており、見直しの動きが本格化すれば反発が強まりそうだ。
(後略)
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/08/07[05:59] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm

理系の鳩山さん、理系学問を切り捨てるってよ
80Nanashi_et_al.:2009/08/07(金) 22:18:34
これは酷いので拡散

> 168 :日出づる処の名無し :2009/08/07(金) 06:48:13 ID:P0GIHoqi
> 民主、租税特別措置3割廃止で1兆円超捻出
> http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm
> 最近ローン組んだ場合でも減税が無くなるんでしょうか?

> 170 :日出づる処の名無し :2009/08/07(金) 07:21:34 ID:KjrNpI0e
> >>168
> > 例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、
> >企業の研究開発を後押しする試験研究費の特別控除(6510億円)も
> >「どの程度の効果があるのか不明」などと指摘している。
>
> 正気の沙汰じゃ・・・ いや、大胆で勇気をもった決断ですね____
81Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 23:48:41
鳩さん!
目を覚まして
日本のために
82Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 08:18:36
菅直人

生年月日 1946年10月10日(62歳)

出生地 山口県宇部市

出身校 東京工業大学

学位・資格 理学士

前職 弁理士

所属委員会

内閣役職 予算委員会筆頭理事

国家基本政策委員会委員

世襲 無

選出選挙区 東京18区
当選回数 9回
所属党派 民主党(菅グループ)
党役職 党本部代表代行
ネクスト内閣総理副大臣
東京都総支部連合会会長
会館部屋番号 衆・第1議員会館323号室
83Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 00:23:03
田中康夫・ニッポン再興へのシーズSeeds
【出演】山崎養世事務所所長・山崎養世さん ・日本再興は高速道路無料化から!
・無料化の第一歩は国が借金を引き取ること ・戦略的な「世界一のクルマ社会」の実現
ニッポン再考!
http://www.youtube.com/watch?v=4GDyXEJjR4M
84Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 09:46:38
日本の4年後
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 友     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 愛      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
.,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~      ::::| :::       '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i
85Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 19:51:31
解散総選挙☆特別企画「危機をチャンスに変えろ」(前編)〜G20 舞台裏
http://www.youtube.com/watch?v=gdi09jyH_qU
マスコミが報道しない麻生太郎の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6431497   …まじで感動するねこれ
86Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 00:52:32
普通に小沢一郎が・・・
87Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 00:25:21
現実味を帯びてきてしまいましたね
88Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 01:15:21
でも変なとこに金使うだろうから理系に影響はない
89Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 01:32:41
やっぱり研究室に外人が増えるのかな?
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:08
【オランダの失敗例から学ぼう。外国人に地方参政権を与えたらどうなったか】
※これは事実だけを羅列したものです

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。
・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。
・地域の議会が外人で過半数になる。
・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる
・現地人との確執が深刻化、衝動が起こり始める
・現地人がその地域から逃げ出しはじめる
・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。
・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。
・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:09
他国に原爆やら枯れ葉剤やら使ったくせに、9.11 の時はビル破壊された
だけで泣きわめいて、他国にも哀悼の意の表示を強制した国だからな。
9.11 はあの程度で済んでラッキーだったと考え直させるべき。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:17
シンガポールの外国人労働者政策

・滞在期間は原則2年間
・家族は呼んじゃダメ
・女性(とくにフィリピン女性)は、半年に一度妊娠検査
 妊娠が発覚すると強制帰国

シンガポール首相リー氏曰く、
「ハッキリ言って、外国人は雇用のバッファー(調整弁)にすぎません。
シンガポール人に選ばれた私が、シンガポール人の利益を後回しにしてまで
外国人労働者の利益を保証したり、促進したりすることは断じてありません。
この国で外国人が働けるのは、あくまで国家からの恩恵であって、
彼ら外国人の権利などでは決してないのです」

日本にもこれオススメ。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:59
さて・・・・・・くるよ
94Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 22:19:05
政治で言葉遊びをしない・無駄なことは言わない。
麻生よりはマシそうだな。
演説は。
95Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 23:07:36
政治など太田総理で小学生が述べるようなもの
理系も文系も一緒ですよ
96Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 23:58:11
そうですね
97Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 03:38:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090831/elc0908310315095-n2.htm

>日本の救いとするようなバイオとかITとかノンテクノロジーといった
>科学の分野を重視していくなかで経済成長を日本流のなかで図っていくことは、重視していきたい

ノンテクて。記者のミスか?
いずれにせよ理系の真価が問われる時代がきたな
98Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 13:17:47
理系の総理なんてどうてもいいから。
貧乏人が総理になってくれ。
99Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 13:23:59
理系の総理は、理系の味方になってくれるだろうか?
貧乏人総理は、貧乏人の味方になってくれるだろうか?。

賢くなるには努力が必要だから、世の中の大半は馬鹿なんだ。
バカの味方になってくれる総理大臣といえば、バカな総理大臣だ!
バカな総理大臣を求む!
100Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 16:36:38
鳩山さん、若干憔悴しきったようにも見えたが、質疑応答では良い人っぽいことを言ってたな。
「日本に生まれてきて本当によかったと思えるような」思いやりのある社会?だとか「数に奢らず、野党時代を忘れず野党にも寛容に」だとか何とか。
鳩山さんをあまりよく知らない人が見れば、なんて心の優しい人なんだ、と思うだろう。
国民からすれば、麻生さんみたいな漢字も読めないくせに上から目線で庶民を見下す悪党とは違い、
鳩山さんは金持ちなのに庶民に思いやりのある庶民派で心の優しい人、になるんだろうな。
うーん、別に鳩山がウソをついてるとは思わんが、こういう極端な二元論、二者択一みたいな問題に収束される問題かねえ…。
101Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 13:34:24
日本オワタ
102Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 17:53:52
なんでこの人は日本が嫌いなの?
日本人で東京育ち東京大学なのに。
103Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 22:31:57
理系研究者崩れの再起の容易さは家業によるなあ(泣
104Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 14:01:21
小沢神!
105Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 20:37:11
東大2浪しても入れなかった小沢に操られてるようなもんじゃねーか
106Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 23:32:31
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
107Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 06:22:34
http://www.youtube.com/watch?v=FTN9L-u1lEs&feature=related
BlogTV SP(Aug) 環境問題のウソ 武田邦彦 1of5
北極は浮いてるのでいくら溶けても浮力の…アルキメデスの原理で変わらない
南極の氷は気温がたかくなれば増える 海水面はほんの少し上がるのみ
温暖化の為ならお金払ってもいいわという人 儲かる人が集団で騙してるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=k4Up4x5_Tnw&NR=1
CO2温暖化の疑惑
温暖化とCO2が関係ないのはもう明らかただ政治的問題で介入できない
2050年五割から8割削減しますよ(岡田は本当に2050年に50%削減と言ってる)
これは日本の会社を5〜8割つぶしますよといってること
掲げるだけなら勝手だが 公表すると海外から軽蔑され国際的信用が無くなる
http://www.youtube.com/watch?v=YjVcGqrqiEM
温暖化の議論は終わったって? いい加減にしてくれないか? ABCnews
http://www.youtube.com/watch?v=ZRSAFm5zQHE&feature=related
学生も信じない地球温暖化、ゴアやトラボルタら警告家らは偽善者だから
http://www.youtube.com/watch?v=3wyjNsnTll8&feature=related
ゴアさん、それって本当?
http://www.youtube.com/watch?v=zUqhcv9NEYY&feature=related
NASA最高責任者が温暖化への疑問視発言後に行った会議について
「この問題はいまでは政治的なものとなったので口を挟めないので取り消す」
http://www.youtube.com/watch?v=IRub74Vi8mE&NR=1
9000名の博士号を含む31000名の科学者が温暖化人為説、脅威説を否定
これは温暖化警告グループIPCCの科学者の15倍の人数だ
http://www.youtube.com/watch?v=uf7H7fZgXVA&NR=1
【嘘・偽り】マスゴミは二酸化炭素と地球温暖化を悪者に仕立て上げようと必死【欺瞞】
http://www.youtube.com/watch?v=eBvyedq-mcE&feature=related
動画「地球温暖化詐欺」という詐欺にご用心
108Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 14:28:06
鳩山家の母の家訓。

「息子は東大へ」

「朝の3時30分から勉強を教える」
109Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 14:39:07
【日本発世界経済危機?】 民主党政権で日本の財政は壊滅的状況に - 国際的アナリスト・ワインバーグ氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252376021/
110Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 16:13:09
政治家主導の政治なんて民主党に出来るのか、新人議員ばかりなのに

官僚を舐めすぎだぜ、大衆、マスコミ、政治家さんよぉ……
111Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 21:29:26
         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \     ○子ども手当て31万!出産一時金55万出しますよ!(子梨世帯の増税で)
    .// ""´ ⌒\  )      
    .i /  \  /  i )     ○公立高は授業料タダ!私立は助成します!(年5000億の財源は未定)
     i   (・ )` ´( ・) i,/    
    l    (__人_)  |     ○年金一元化!最低月7万支給します!(自営・農業者は保険料5万/月)
    \    `ー'  /         
.     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ○後期高齢者医療廃止!介護職には月給4万アップ!(医療制度はそのまま)
     |  ___゙___、rヾイソ⊃      
    |          `l ̄      ○中小企業の法人税率は引き下げ!(たった7%)
.     |         |        無駄なので公共事業はやりません!(各国の景気浮揚策は公共事業)

                    ○製造業は派遣禁止!最低賃金1000円!(企業コスト増・人員削減)

                    ○ガソリン暫定税率廃止(25円/L)と高速一部無料化!(温暖化対策逆行)

                    ○農家には戸別所得補償制度するから(財源確保未定)
                     米国とのFTAも安心!(激安農作物輸入で自給率↓)

(( (ヽ三/)              ○太陽光発電ぜんぶ買い取りさせます!(電力会社は料金大幅値上げ)
   (((i )    ノ´⌒`ヽ
  /  γ⌒´      \
  (  .// ""´ ⌒\  )    目指すと言っただけで達成するとは言ってないも〜ん
  |  :i /  ⌒   ⌒  i )     藤井さんも「だめだったらごめんって言えばいい」って、
   l :i  (・ )` ´( ・) i,/                     言ってたも〜ん
    l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
    \    |┬|  /   ( i)))    そんなことより環境税滞納しないよう
.     `7  `ー'  〈_  / ̄               お金貯めておいてねw

112Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 23:19:45
理系の総理大臣なんて最悪だろ・・・・
志位と管直人と永田でもう懲りた
113Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 02:32:17
>>1
学部は東大工(計数工学)
院はスタンフォード(経営工学のドクター)
凄いな
114Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 03:59:11
なんでも小学校のうちから朝3時半にたたき起こされて勉強を仕込まれたらしい。
115Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 05:07:18

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an☆tikim☆chi.s☆ees☆aa.net/arti☆cle/127☆5788☆50.html←日本アンチキムチ団

━━━鳩山総理の妻、鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://bl☆og.liv☆edoor.jp/news2chplus/archives/50☆663☆2☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/991481942/89-90
116Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 03:39:13
民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
"風俗ライター&ヌード"の田中美絵子氏、民主議員「いいじゃない。犯罪じゃないし」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090910-OHT1T00022.htm
民主・田中美絵子氏、今度は“逮捕歴”判明…エジプトでピラミッドに登り身柄拘束
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090911-OHT1T00035.htm
民主・岡田幹事長「本人が説明すれば足りる」 田中美絵子氏経歴問題 党として問題視しない姿勢
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120133001-n1.htm
田中氏の事務所関係者「おしかりを受けるよりも『がんばれ』と励ましていただけるケースが多い」と明かす
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090912-OHT1T00004.htm

(その他)
民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏(9月10日に大阪地裁で債権者集会)
http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK200909120001.html
117Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 07:23:03
>>116
もうちょっと理系との関係性を追求していこうよ。。。
118Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 08:05:00
新内閣の要は「理系脳」、課題は表現力?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090912-00000504-yom-pol
119Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 13:53:01
【日韓】李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄 誓約」を民主党が批判[01/29] 

2ちゃんねる東アジアニュース+板
>民主党 李明博大統領が「慰安婦謝罪要求放棄を誓約 」の報道に何の権限で?"
>
> 民主党は去る1月10日の韓日首脳会談で、「李明博大統領が今後、強制徴用と慰安婦問題に
>対して謝罪要求放棄を誓約した」というAPニュースを引用報道したヘラルドトリビューン紙の報道
>内容には理解出来ない親日(行為)とし、猛烈に非難した。・・・
元ソースは以下(韓国語)
>http://www.newsway21.com/news/articleView.html?idxno=53029

1/10の日韓首脳会談でそのようなことがあったのか、ヘラルドトリビューン紙を見てみたらありました。

South Koreans seek new relationship with Japan ヘラルドトリビューン(1/10,英語)

>Lee has pledged not to seek a new apology from Japan for the use of forced labor and sex slaves during colonial rule.
「李明博大統領は過去の植民地支配における強制連行や従軍慰安婦問題について日本に新たなる謝罪を求めないことを誓約した。」

ちなみに日韓間での賠償請求については1965年の日韓基本条約にて完了している
(ちなみに国家賠償、個人賠償、北朝鮮の取り分も全部です)。
上記の部分はおそらくはそれを確認しただけのものとは思われる。
まあ内容は当たり前かつ基本的になことなのだが、
日本が未だにことあるごとに不当なユスリタカリを受けかねない現実がある中、
日韓首脳会談で麻生首相が李大統領からこの言質を取ったのならば高い評価に値する。
まあ例によって日本の報道では全くこの事実が伝えられている形跡が見られないわけだが
120Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 13:55:57
まもなく民主党=部落解放同盟=同和が 大手を振って歩く時代になる。
民主党政権は同和利権に多額の血税を投入することになる。


【話題】「同和と銀行」 旧三和銀行、部落解放同盟、暴力団、警察・検察、そして許永中…戦慄の「癒着の構造」を白日の下に[9/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252798822/



あと一応置いとく

↓民主党の公式ホームページ

民主党の公式HPに部落解放同盟がリンク
http://www.dpj.or.jp/footer/link/index.html
部落解放同盟との政策協定に調印
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1102


日本のみなさん
ネット工作員にやられないように
ソースは沢山保存しとこう
121Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 14:08:19
請求はアキヒロまで♪

【韓国】対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解[08/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250518846/
122Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 14:20:49
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している。
123Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 14:59:41
【政治/民主党】秋の経済状況次第で景気対策検討、新規国債の発行も=民主最高顧問
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252818698/

選挙前 
     財源は埋蔵金!!!
     政権交代で景気回復!
     財政の無駄を無くせば、
     国債なんて必要ない!!!!
選挙後
      埋蔵金は夢物語で
     無駄な財源はなかった。
   **国債30兆円程度は
     大目に見てほしい
     国民に30兆円の借金強いる!**
     消費税15%!!!!
     高速道路は渋滞するルートは有料な!
   **子ども手当ては在留外国人でも受給可!**
   **子どもが同居してなくても受給可!**
   **2010年6月に13000x3支給(2010は半額)**
   **参議院選挙後に扶養控除、配偶者控除が廃止**
   **参議院選挙後に環境税導入**
    在日朝鮮人・中国人に参政権付与(これが最大の目標!)
124Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 15:01:08
>>122
民主党と関係ないじゃん。
125Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 21:11:59
【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252840410/
126Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 22:02:31
理系でも金の計算できない人間がいる。
都合の悪いことは思考停止する奴がいる。
論理が破綻していることに気づかない奴がいる。

うちの親(数学科
127Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 22:21:49
日本終了してるじゃねえか
理系オhル
128Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 22:38:50
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /             ,、
        /           ヽYノ
       .|          r''ヽ、.|
       |          `ー-ヽ|ヮ
        |              `|
        ヽ,  ノ´⌒`ヽ | 丿
        γ⌒´      ×
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)   
    /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
   .i    彡:::::::::::::::::::::::::       i  )  
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i )  
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ:::::::::::   (  )ヽ  ( ( ){   
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )     !   
        i:::::      / __.^ i ^_    /
      i:::::::::::    |コココココ|  /    
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| /    おわり
 _,, -‐/::::|\ ̄ \  `ニニニニ´/‐- ,,, _
129Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 23:03:49
やっぱり。こう来ると思ったよ民主。
で、次は中国への「宇宙開発技術協力」かい?


民主の考えることは非常にわかりやすい。

「どうすれば日本を滅ぼせるか」
「どうすれば日本に打撃を与えられるか」
という視点から眺める。
日本を徹底して悪意で眺める。

そうすれば、民主の考えてることが
非常にわかりやすくなります。
130Nanashi_et_al.:2009/09/13(日) 23:08:30
埋蔵金とか言ってるけど、隠れた借金のことは知っているのだろうか?
旧国鉄とか林野庁とか他にもいろいろあるはず。
131Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 00:57:59

3分40秒からエネルギーについての重要な話。

http://www.youtube.com/watch?v=BlkjaIGMs7E 

http://www.youtube.com/watch?v=bqXHsxHinxY
132Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 10:27:08
東京(関東)は理系文系も無い、無能系
朝鮮人流刑血朝鮮盗猿死ね
133Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 10:56:10
残念だけど、日本で一番学力が低かったのは関西だよね?
134Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 15:06:11
京都と神戸の足を引っ張って学力平均を全力で下げる大阪。
135Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 15:07:16
新内閣の要は「理系脳」、課題は表現力?

 16日にも発足する鳩山内閣は、内閣の枢要なポストに理系出身者が並ぶ戦後初の本格的「理系内閣」になりそうだ。

 論理的、合理的といったイメージの強い「理系脳」が、国のかじ取りにどのような変化をもたらすのだろうか――。

 首相となる民主党の鳩山代表は、「友愛」「政治は愛」など抽象的、情緒的な発言が目立つが、理系出身だ。東大工学部
卒業後、米国の名門スタンフォード大工学部に留学して博士課程を修了し、東工大経営工学科の助手などを務めた。1986
年に初当選した選挙でのキャッチフレーズも、「夢をかたちに、今、政治を科学する」だった。

 官房長官に内定している同党の平野博文役員室担当は中央大理工学部卒。国家戦略相となる菅代表代行も東工大理学部
で応用物理学を学んだ。内閣の中枢となる「鳩山―平野―菅」ラインは、いずれも理系出身者となる。

 戦後の歴代首相のうち、理系出身者は数少ない。中央工学校(専門学校)卒業の田中角栄・元首相、水産講習所(現東京海
洋大学)を卒業した鈴木善幸・元首相ぐらいで、法学部や経済学部などの文系が大半だ。官房長官も、日大土木工学科卒の
梶山静六・元官房長官ら数人しかおらず、「首相・官房長官」コンビを大学卒の理系出身者が占めるのも初となる。

 文系出身者が主流の政界にあって、「理系脳」は政治判断や政権運営にどのような影響を及ぼすのか。

 「理系バカと文系バカ」(PHP新書)などの著書がある科学作家、竹内薫氏は、「鳩山さんの論文や主張を見ると、科学的戦略
に基づいている。専門とする『オペレーションズ・リサーチ(OR)』を政治に生かそうという考え方を持っている」と指摘する。

 「OR」とは、問題の解決方法を数学的に考える「問題解決学」のこと。もとは第2次世界大戦時の英国の軍事戦略研究から始
まったとされ、現代では企業経営などに応用されている。

全文
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090912-OYT1T00504.htm?from=main2
136官僚:2009/09/14(月) 15:14:56
新人議員?おもちゃにしてやるよw
137Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 14:50:45
文系のおかげでみんなの血税は役人と政治家が盗みつくします
借用書まで発行して盗んでくれます
文系有権者に重税を!
138Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 01:04:31
総理が日本の舵をとるとは限らないわな
139Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 06:19:20
         パカッ!    アイヤー
                ∧∧ 
         /⌒|=   /支 \  |´ ̄`ヽ、 、
        /    |三  (`ハ´ )  |        ヽ´\
      /´    ノ|≡..-‐¶と ¶と )-≡|――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      |      \
   /  / ̄    | //         |        \_     |
  |   /      |// .....    .......≡|          |    |
  ヽ |へ、    |||   .)  (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .| -=・‐.  ‐=・=-  |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 | 'ー .ノ  'ー-‐'  |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  |  ノ(、_,、_)\   | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .|.    ___  \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | |   くェェュュゝ   | !´~'        丿 
       |   _ |入  ー--‐    | ,y、___, ヽ   /
       \  (  |:::::|\_____/|ヽー´  ノ /
         `ヽ  |::::::\_/i|○::\__/| ヽ〜   /::::::::|
        /::::::::y::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::\__,/::::::::::::::|
140Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 18:09:18
日本ゲットアル。
日本ゲットニダ。
141Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 15:05:48
ミユキは電波系
142Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 19:06:51
公務員の50%以上は理系にw
143Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 19:36:11
>>142
6割は理系だったかと思う。
ただし次官になるのは95%文系。
144Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 00:48:03
文系のおかげで政治家が税金を盗み放題
私立文系有権者税を導入して穴埋めしろ
145Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 02:28:13
おいおい
文系の99.9パーセントは理系以上に奴隷だろ
機械化したら真っ先に切り捨てられるんだぞ
税金かけるなら牛耳ってる一部の文系にしろや
146Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 10:23:28
日本が借金だらけなのは私立文系のせいだ
こいつらのせいでいくらでも税金泥棒可能
こいつらが政治家に納めた金を盗ませているのだ!
それどころかさん付けでマンセーもしてやがる
まじで課税するべき
147Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 10:53:42
>>146
国連の統計を、よく見てきた方が良いぞ。
日本だけ借金の計算方法が違ってて、地方はともかく国の財政は実際はかなり健全だ。
しかも日本だけ借り入れ額から資産を差し引く純負債額ではないんだよなあ。

たとえるなら1億の家に住む妻が夫から1000万円借りて、その金を夫に貸し付けて利子をもらう。
家族で見ると貸し借りゼロどころか資産1億円だけど、2人の表向きの借金は2000万円+利子w
一例を出せば郵便貯金は国民からの借金とカウントして、その郵貯から借りた金も借金に上積みされて、
その借金を預かった団体が別の団体に融通したらそれも借金と上積みって……。

財政が大赤字ってことにしておけば増税もしやすいし、財政が苦しいからと予算を出す時に相手に恩を売れる。
ったく、誰が下らないことを思い付いたんだか……。
148Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 12:07:09
大体破綻寸前だったら
こんなに毎年毎年赤字国債乱発できるわけがないんだよな
お隣さんみたいに本気で国が破綻しかねないって話も聞かないしな
149Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 12:41:40
親(国民)の名義で消費者金融(金融機関)にドラ息子(政治家)が借金をして使い倒す
そしてそのツケを親が返す
私立文系が全て支払え!
150Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 12:45:53
親の名義だけでなく他所の家庭の人の名義まで使って消費者金融(金融機関)
に借金をするドラ息子(私立文系有権者)
そして政治家(悪友)に金を渡し、使い込ませている
そのツケをなぜか親、他の家庭、私立文系有権者までもが払っている
私立文系だけが支払え!
151Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 14:38:24
ネトウヨの”在日”がまんま”私立文系”に変わっただけの精神病者は入院すれば?
私立文系の多くはただの奴隷だ
152Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 15:52:02
ネトウヨとか私文とかもくだらない言葉だな。まあ私文の方はたまに使うことはあるが。
私文でもごくごく一部には凄いやつもいるんだけどな。
最近は確かに少ないけど。
まあそういう人はそもそも私文扱いはされないけどな。
日本では数学や物理が苦手な人≒文系、数学や物理が全くできない人≒私文だから仕方ないと言えば仕方ないが。
153Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:04:00
【調査】大企業の2割が海外移転検討…製造業派遣の原則禁止で[09/09/18]

★大企業2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で

 製造業の派遣・請負企業の業界団体、日本生産技能労務協会は18日、労働者派遣の規制強化による
取引先メーカーの対応について調査結果をまとめた。製造業への派遣が禁止された場合、従業員500人以上の
大規模事業所の約2割が、海外への生産移転を検討していることが分かった。鳩山内閣は製造現場への
労働者派遣を原則禁止するなど規制を強化する方針だが、同協会は「生産の空洞化を招く」と反発している。

 製造業派遣が禁止された場合の対応(複数回答可)では、従業員500人以上千人未満の事業所の20%が
「海外への生産移転」を挙げた。千人以上の事業所の19%も海外移転と回答。ただ小規模事業所では
割合が低く、全体では海外移転派は10%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253459208/
154Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:06:03
馬鹿な国民自身がマクロ経済政策の皆無な民主党に
政権まかせちゃったんだから。
155Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:33:14
この国の非理系の民はわかっていなさすぎる

この国の理系のコストパフォーマンス的優秀さは異常だということに
そして
この国の文系のコストパフォーマンス的無能さは異常だということに

会社に無能文系経営者が居座る、世の中に文系が溢れる
こうなると、国はこうなる
無能文系に高い給料を出すから、製造派遣を禁止されたら、海外移転を検討しだすんだよ

ただ無能文系の給料を半減させればいいだけ
それだけ

それだけで製造業派遣禁止による海外移転なんか検討しなくてよくなる
156Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:36:49
派遣の連中は国民総貧乏で満足すんだろ。
自分が伸し上がれないから、
他人を引きずりおろすことしか考えられない。
正に畜生乞食だよ。
157Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 02:30:07
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」

直嶋正行経済産業相は17日、産経新聞などとのインタビューに応じ、2020(平成32)年の
温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減するという中期目標について、
「主要排出国が枠組みに加わる」という条件つきで、国際公約として打ち出していくことを明らかにした。

直嶋経産相は25%という高い目標を打ち出した理由として、
「(削減目標を集約する)当事者に加わらないと、他国が決めた土俵に上がって削減義務を負うことになる。
積極的に役割を果たした方が日本にとってプラスが大きい」と述べ、
国際交渉での発言力強化に重点を置く姿勢を示した。
ただ25%という数字の積算根拠については「具体的にはまだ提示できるものではない」と明言しなかった。

家計や企業活動へ大きな負担が予想され、批判が強いことを考慮し、
「産業界を含めて意見をうかがいながら、新たな方策を生み出していく」と国民の理解醸成に力を入れる方針。
今後、各界の有識者が参加した検討委員会の設置についても
「必要になってくるかもしれない」と前向きな姿勢をみせた。

一方、11月から始まる太陽光発電の余剰電力買い取り制度については、法律が見直される2年後までに、
太陽光だけでなくすべての再生可能エネルギーで発電した電気の全量を電力会社に義務として買い取らせる
「固定価格買い取り制度」に置き換えたいとの考えを示した。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253465094/
158Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 16:03:21
鳩山って他人の女房取るぐらいだから、自分の物、国民共有の財産、
企業の物、個人の物の区別が付かないんだろ。
159Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 16:08:39
>>158
どっちかというと金に目がくらんで、夫から乗り換えた夫人のがイヤらしいけどな。
あと鳩山はケチで有名だよ。自分個人のものを共有しようなんて思考はないよ。
160Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 09:44:57
自民よりは富山民主のほうが圧倒的にマシw
小泉(慶応法学部w)・森(早稲田二部w)・安倍(成蹊w)・麻生(学習院w)
痔眠党征倭会の重鎮は民主党以上に理系的素地皆無カス私文の巣窟だったんだぞ
161Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 09:57:29
棄民党の鳩山への学歴コンプは異常w
162Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 10:02:23
いっそ文理高卒その他で文民党、理民党、高明党、中産党に党分けをしろとw
163Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 11:27:56
>>155
理系の文系的能力が文系より更に悲惨という事実
164Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 11:36:26
理系にはそもそもイデオロギーなんてどうでもいい罠
国家権力に逆らうもの=ブサヨ 民主党にイチャモンつける者=ネトウヨ
くだらねぇ〜
165Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 11:37:07
文系支配に逆らう理系は権力に逆らってるわけだから反日ブサヨ決定だね
絞首刑だね
166Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 11:39:36
>>162
そんなことしたらアホで間抜けで感情的な文民党・高明党・中産党に総攻撃受けるぞ、理民党が
理民党はテロリスト・反日朝鮮人とか言われてさw
167Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 11:40:00
>>163
とでも思わないとプライドを維持できないのですね。
わかります。
168Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 12:37:18
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。

625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。


民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/
169Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 22:21:35
今後約3年間で日本の地方都市の崩壊が進む。
円高で工場が海外に、失業者、JAL撤退で空港閉鎖、
地方で働く場所がなくなり地方都市が崩壊。
これも全て馬鹿亀井、鳩山、小沢のおかげ。
170Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 22:26:56

理系、文系と言うより、

赤い血の流れている人間か?
青い血が流れている人間か?

って、基本的なことのような気がする。
171Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 22:30:08
日本語でおk
172Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 23:26:16
マスコミは選挙活動中は、大真面目にマニフェストに対する検証をしてほしいんだよ。

自民、民主かかわらずね。偏見一切なしで。
その上で国民が判断できればよい。
173Nanashi_et_al.:2009/09/30(水) 02:44:50
>>172 同感です。
174Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 22:55:52
マスゴミはとにかく反体制で常に時の政権にイチャモンつけやがる信用は一切できない
175Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 00:18:09
          麻生内閣              鳩山内閣


9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
176Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 21:26:13
ネトウヨ=統一教会


統一教会は、右翼に成りすまして日本に侵食し、最終的に日本を滅ぼすのが目的の工作機関です。

「日本はサタンの国だ」と言って信者を洗脳します。

日本人に強い憎悪を抱く在日朝鮮人は、全員が統一教会に賛同、協力します。

日本を滅ぼす為には、日本を戦争へ引きずり込む必要があり

その下準備として日本を軍国主義に染めるために、近隣諸国との対立を煽り続けます。

日々、工作員として右翼に成りすましてネット上で活動しています。

本物の右翼だったら国内の最大の売国勢力である、自民党清和会を真っ先に批判するはずですが

統一教会の工作員は、自民党清和会が行った悪政の批判は一切せず、ひたすら支持し続けて

自民党清和会の敵対勢力だけを批判し続けます。自民党清和会が与党の時も、野党になっても、その姿勢は変わりません。

清和会と統一教会の関係には一切言及しないばかりか、その関係を口にする人物に対して、ネット上で罵詈雑言を浴びせます。

相当焦っているのか、統一教会のタブーをばらす人物に対して恫喝を始めました。

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/10/2009101_46c9.html

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/10/post_d93b.html

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/10/post_77c0.html
177Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 13:01:19
>>174-175
一応民主党は選挙前から選挙後もこまめに一部を除いたマスコミを接待して、手堅く味方に付けてるから、
国民が気付くのはもう少し先だよ。
既に各種経済指標は確実に悪化してるんだけど、一般大衆は経済指標なんか見ないからね。
だが、バカな一般大衆でも実際に自分たちの生活が不利益を被り始めればさすがに気付く。
既に円高と公共事業削減による大企業のダメージはじわりじわりと地方の下請け孫請けにまで浸食しているからね。
178Nanashi_et_al.:2009/10/07(水) 17:32:41




これを地学板のいろんなスレに貼ってくれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254743953/




179Nanashi_et_al.:2009/10/07(水) 17:33:35



これを理系板のいろんなスレに貼ってくれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254743953/
180Nanashi_et_al.:2009/10/07(水) 18:18:37
パカッ!    アイヤー
                ∧∧ 
         /⌒|=   /支 \  |´ ̄`ヽ、 、
        /    |三  (`ハ´ )  |        ヽ´\
      /´    ノ|≡..-‐¶と ¶と )-≡|――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      |      \
   /  / ̄    | //         |        \_     |
  |   /      |// .....    .......≡|          |    |
  ヽ |へ、    |||   .)  (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .| -=・‐.  ‐=・=-  |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 | 'ー .ノ  'ー-‐'  |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  |  ノ(、_,、_)\   | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .|.    ___  \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | |   くェェュュゝ   | !´~'        丿 
       |   _ |入  ー--‐    | ,y、___, ヽ   /
       \  (  |:::::|\_____/|ヽー´  ノ /
         `ヽ  |::::::\_/i|○::\__/| ヽ〜   /::::::::|
        /::::::::y::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::\__,/::::::::::::::|
181Nanashi_et_al.:2009/10/20(火) 23:34:55
鳩山、管、前原、小沢鋭仁環境大臣はさきがけ議員として与党にいた
そして八ッ場ダムに賛成した。
長妻昭と大谷信盛環境大臣政務官もさきがけに所属(ただし国会議員ではない)
千葉景子法務大臣、赤松広隆農林水産大臣、峰崎直樹財務副大臣、細川律夫厚生労働副大臣、辻元清美(社会民主党)国土交通副大臣は
日本社会党社会民主党として与党にいた
そして八ッ場ダムに賛成した。
亀井(国民新党)と松下忠洋(国民新党)経済産業副大臣は自民党議員として与党にいた
そして八ッ場ダムに賛成した。
現内閣の首相副首相国交相環境相法務相農水相国務大臣などが八ッ場ダムに賛成した。
平成6年(1994年)6月 自社さ連立政権成立
平成 6年11月11日 群馬県は、県道長野原草津口停車場線建設事業に伴う久々戸橋(仮称)の工事に着手する。
平成 7年 9月29日 水源地域対策特別措置法の規定に基づく水源地域指定が、長野原町の水没5地区(川原畑、川原湯、林、横壁、長野原)について告示される。
平成 7年11月20日 吾妻町長と群馬県知事及び関東地方建設局長は、「八ッ場ダム建設事業に係る基本協定」を、八ッ場ダム工事事務所と関係5地区各代表は「用地補償調査に関する協定書」を締結する。
平成 7年11月28日 水源地域対策特別措置法に基づく地域整備計画が閣議決定される。
平成 8年 3月18日 長野原一本松地区において代替地造成工事に着手する。
平成 8年 3月21日 国道145号の付替事業に伴う長野原めがね橋の工事に着手する。
平成 9年 6月27日 横壁地区において補償交渉委員会が設置される。
平成 9年 9月14日 長野原地区において補償交渉委員会が設置される。
平成 9年 9月29日 林地区下田進入路・下田橋が開通する。
平成 9年11月20日 林地区において補償交渉委員会が設置される。
平成10年 1月19日 八ッ場ダム工事事務所新庁舎完成
平成10年 3月30日 長野原バイパスが開通する(3.42km)
平成10年(1998年)6月 自社さ連立解消

ダム賛成、反対、は置いといて、鳩山、管、前原、小沢、千葉、赤松、峰崎、細川、辻元、亀井、松下は過去の行為を反省してから中止するならしろ
182Nanashi_et_al.:2009/10/21(水) 01:13:30
【政治】扶養・配偶者控除 住民税も控除廃止で検討 所得税に加え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256051001/



民主党公式サイトより

○住民税(地方税)の配偶者控除、扶養控除は見直しの対象とせず、現状のままとする。
(下記ダウンロード参照)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16648


国会開く前にいきなりマニフェスト違反です。
183Nanashi_et_al.:2009/10/21(水) 01:15:59
「○住民税(地方税)の配偶者控除、扶養控除は見直しの対象とせず、現状のままとする。」

http://www.dpj.or.jp/news/files/090727kodomoteate_2.pdf
184Nanashi_et_al.:2009/10/21(水) 01:21:17
鳩山総理より一言

47 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 22:48:34 ID:Ej9ipBNk0
年収(給与収入)400万、一般扶養家族2人の場合
(面倒なのでその他控除の算入は省略)

扶養控除廃止前

所得税  76,000円
住民税 163,500円
合計   239,500円


扶養控除廃止後

所得税 130,500円 
住民税 234,500円
合計  365,000円


たった13万の増税じゃん。
国の宝である子どもを、国民一丸となって育てる意識があれば安いもんだよ。
185Nanashi_et_al.:2009/10/21(水) 01:23:45
麻生が「“景気が良くなったら”所得税上げます」と言った時
民主党もマスゴミも、まるで今月から上げると言ってるように捏造して
『増税とんでもない!」と連日『自民は増税、自民は増税』と大バッシングしてたよな・・・。
186Nanashi_et_al.:2009/10/21(水) 01:37:49
          麻生内閣              鳩山内閣


9/16                        鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立              国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立          まだ臨時国会も開いてないお
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
187Nanashi_et_al.:2009/10/22(木) 01:14:46
188Nanashi_et_al.:2009/10/22(木) 20:56:56
最大50億円に研究助成を減額 政府決定
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091022AT2G2200922102009.html

政府の総合科学技術会議は22日午前に開いた有識者会合で、日本の最先端の研究者
30人に合計1000億円の研究費を支援する「先端研究助成基金」について、1件当たりの
最大助成額を当初の150億円から3分の1の50億円に減額することを決めた。今後、
30人の研究者に要望額を減額した提案書を再度提出させ、同会議で具体的な助成額
を決定する。

津村啓介内閣府政務官と有識者議員が合意した。同基金は当初、総額2700億円の
枠で公募したが、補正予算の見直しで1500億円に減額したうえ、このうち500億円も
若手研究者に配分するため、最先端研究者の助成額は1000億円になっていた。

ただ有識者会合では、これまで義務付けていた研究者の専念義務は解除し、現在受けて
いる他の研究予算は辞退しなくてもいいようにすることも決めた。
189Nanashi_et_al.:2009/10/26(月) 18:51:11



鳩山兄「私が尊敬するアインシュタイン博士の言葉に、人は人の・・・・・・」



190Nanashi_et_al.:2009/10/26(月) 21:36:30
理系最強伝説を喧伝してた連中、責任取れよ。
なんなんだ、いまの政権は。
191Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 00:16:59
あれ理系なの? 最終学歴文系じゃなかったっけ
192Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 11:28:48
理系の政治と文系の政治なんていっている馬鹿は
どうせ文系。馬鹿でも出来る政治家。今度は桂ザコバでも
政治家にしておけよw
193Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 16:13:57
経営工学、ORだから日本ではいわゆる文系扱いにされるが、
海外では理工系だな。
まあ区分けは無意味だと思うし、
そもそも今の彼はORの考え方さえ殆ど忘れてしまっている。
言動だけをそのまま捉えれば、
残念ながら今の鳩山さんは、頭脳的には他の文系政治家以下になってしまったようだ。
もっともそんな鳩山氏も悪い面ばかりではなく良い面もあるけどな。
194Nanashi_et_al.:2009/10/28(水) 16:48:07
208 :大学への名無しさん:2009/10/10(土) 18:58:32 ID:+FdQpoRj0
今年は吉田内閣か鳩山内閣のどちらかがに出そうだな←センターで

ちなみに今の鳩山総理は、過去に駿台模試で全国1位を取ったことがある
(関関同立大日本史より)

文化史では手塚治虫(虫はつける、漢字ミス注意!)がでそうだな←一般入試で


209 :大学への名無しさん:2009/10/10(土) 19:03:24 ID:3pTAM81cO
へぇ
勉強できる奴が頭良いわけじゃないっていう良い例だね
195Nanashi_et_al.:2009/10/31(土) 00:07:23
御輿はバカなほうがいい、とだれかさんが仰っていたが、

表舞台に立つ人→ぽっぽ
印鑑をつく人→陛下
すべて操ってる人→幹事長

総理より権威のある方が2人もいらっしゃるようで。
どんな零細企業でも、指揮命令系統が混乱するとややこしくなる。
ましてや、国の問題じゃん?
196Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 15:48:44
鳩山総理、結構やばいことになってるぞ。
献金問題で脱税疑惑までもたれて叩かれまくってる。
マスコミは一部を除いて柔らかい批判だが、
ネットでは連日大バッシング。
国会では自民党が執拗にそこを突きまくっていたぶっている。
このままいけば辞任させられて、
菅が次の総理になるだろう。
197Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 22:07:01
マスコミを味方に付けてる限りはまだまだ潰れんだろうがな
198Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:45:13
青山学院出身の元クラリオンガールに日本の科学が破壊されていく。
情けなくって、見ていられない・・・
199Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:15:38
政治家が税金も技術も食いつぶす
文系はクタバレ
200Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:32:32
★★★★★★★★★★★★事業仕分け人一覧★★★★★★★★★★★★
<衆議院>
枝野、菊田真紀子、田嶋要、津川祥吾、寺田学、

<参議院>
尾立源幸、蓮舫

<研究者・エコノミスト>
 川本裕子(早大大学院教授)▽田近栄治(一橋大副学長)▽富田俊基(中大教授)
▽石弘光(放送大学長)▽土居丈朗(慶大教授)▽松井孝典(東大名誉教授)
▽中村桂子(JT生命誌研究館長)▽翁百合(日本総研理事)
▽高橋進(日本総研副理事長)▽原田泰(大和総研チーフエコノミスト)

<自治体>
 福嶋浩彦(前千葉県我孫子市長)▽海東英和(前滋賀県高島市長)▽山内敬(前高島市副市長)
▽木下敏之(前佐賀市長)▽熊谷哲(民主党京都府議)
▽神奈川県小田原、三浦、横須賀、厚木市職員

<市場アナリスト>
 ロバート・フェルドマン(モルガン・スタンレー証券)▽市川真一(クレディ・スイス証券)
▽河野龍太郎(BNPパリバ証券)▽高田創(みずほ証券)

<会社員・経営者>
 丸山康幸(フェニックス・シーガイア・リゾート会長)

<その他>
 石渡進介(弁護士)▽飯田哲也(NPO法人所長)▽梶川融(監査法人総括代表社員)▽藤原和博(大阪府知事特別顧問)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
201Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 05:47:43
官僚がリタイア後の自分のふところに入る金がなくなると
断末魔をあげるのは知ったことではないが
研究者も官僚と同じようなものだと見られるのは困る。
202Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:14:11
研究者は法律違反のプロ。
官僚は法律作成のプロ。
203Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:27:13
ネット世論なんて当てにならんだろ
日本は統治機関によってうまく管理されてる国だと思ってる


まあそれはともかく日本は理系にかかってる頑張って><
204Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 14:49:35
>>203
頑張ってって言う分にはただだから気楽でいいよな。
205Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 15:46:05
>>198-199
研究開発費を削ろうとしている民主のトップは鳩山氏と菅で二人とも理工系出身だが…。
まあこの二人にどこまで伝わっているのかは不明だが。
研究開発費関係は新聞でも殆ど触れられないからな。
>>203
ネットはまだまだ少数派なので、テレビに比べれば影響力は皆無に近いが、
新聞は少しずつ鳩山内閣批判を始めているぞ。
まあまだ批判と言えるレベルは日経と産経くらいだが。
もっとも民主党自体は、
主に暫定税率廃止と子ども手当てへの期待感から、
国民ウケが圧倒的にいいので、
鳩山内閣が崩壊しようと普通に菅内閣に変わるだけだろう。
二重権力構造も変わらないだろう。
206Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:18:47
これが理系総理、理系内閣のすることか?

【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181501/


【政治】 民主・蓮舫氏ら「日本のスパコン世界一不要」と予算削減→文科省やノーベル賞の野依氏ら「日本の科学振興終わった」と怒り★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258183108/
207Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:33:54
>>206

在米の人間だが・・

しょうがないだろ。産業に結びつけないといけない、とは言わんが500億近い金費やして
なーんの成果らしい成果をださなかったなんちゃら3000だとかGCOなんちゃらとか大型
無駄遣い予算が多かったのは事実だろ。

まして文科ごときが「科学振興終わった」とかって笑い話かと。お前らが食い物にしたので
はないのかと。科学未来館なんて無駄遣いも良いところだ。

なにより最悪なのが失敗した事業を適当に隠す事ばかりやって失敗の原因を明らか
にしてそこから学ぼうとしないことだろ。

正直この国にしてこの内閣だと思うよ。
ま、正直そこまでやるだけの体力が無くなってきているってだけの話だと思うけどね。
208Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:40:18
>>205
私立文系有権者のせいで全てが滅茶苦茶
政治家が盗みつくした税金はお前らが身銭削って支払ってくれ
思うに政治家が盗んでも国民全体の負担になるから人事のようなんだろう
どうしてくれるんだお前等?
209Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:04:24
>>201
> 研究者も官僚と同じようなものだと見られるのは困る。
技術官僚も、自分は技官なんだから一般的な事務官と同じにみられたら
困るとか思ってると思う。

経産省なんか技官の割合むちゃくちゃ多いけどね。

まぁ、本人たちがどう思ってようが、世間一般から見ればみんな同じ
ようなもの。
210Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:20:19
官僚は自分のふところに入る金が減るから文句を言ってる(建前は別の言い訳をしてるとしても)
いっぽう研究者は自分の研究費が減るから文句をいってる(研究者は本音でいってるだろう)

やはり官僚と研究者は違うだろう

経産省の技官がどちらなのかは個々の技官の考え次第
211Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:03:43
>>210
プロパーの研究者自身の懐に入る金は(当面は)減らないでしょ。
その金で雇われてるポスドクや、次の任期の更新時の定員が減るという意味で
損を受ける任期付は次が無いという恐怖はあるだろうが。

プロパーの研究者が組織ごと将来首切られるかもという恐怖は、官僚が自分の担当分野
ごと消されることで、省の役割が低下し、分限免職されるかもという恐怖とそれほど違
いはない。
212Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:25:31
なんか日本の理系が解体され始めている?
213Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:33:11
>>212
「理系の研究体制」がだね。
ま、今までのやり方が良かったわけじゃないから一度解体したほうがいいでしょ。
特に、期ベースでの研究資金の割り振られ方とその獲得に当たっての「成果」を出す
ためのこじつけ。その使いでが悪いためにされている遵法的に限りなく黒に近いグレー
ないろいろなやり方の常態化と、それによるどの資金で何をやってるかの目標意識の
低下、モラル低下。
民間や、外国で考えればすでに実質的に崩壊してるようなもの。
214Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 11:23:02
一度解体した結果が日本解体にならなきゃいいけどな。
215Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 11:59:31
>>214
・・・といえば官僚や政治家や国民は思考停止して適当な研究成果や
計画でも受け入れてくれてただけでしょ。

さすがにそんな適当なやり方が通用しなくなってきただけで。
自民時代からすでにその傾向は有ったけどそれが加速しただけだよね。

研究の自由を自由気ままに適当に金使って良いということにとらえてた
連中が終わりなだけだよ。まぁ、そんな連中が決して少なくないところが
終わってる訳だが。
216Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 12:36:50
鳩山の泥棒振りが凄まじいが
まるで人事だな
政治家の盗んだ分、文系に税を課し徴収するのはどうだろう?
217Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:03:53
適当な研究、だってさ。
死ねばいいのに。
218Nanashi_et_al.:2009/11/19(木) 18:49:18
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
鳩山氏と菅で二人とも理工系出身
219Nanashi_et_al.:2009/11/20(金) 18:42:46
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
平野と川端も理工系出身
220Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 00:35:12
>>218=208
誰に文句言っているのか分からんが、
>>205は俺だが私文ではないぞ。
連中と一緒にするな。
>>219
平野博文は中央だろう。
マーチは文理以前に論外だと思うが…。
鳩山、菅、川端は確かに理工系だと思うが。
ただ川端は日教組にかぶれてるからダメだねありゃ。
鳩山総理も言動だけ見れば、
20年以上の政治家生活で
ORの基本的な考え方も忘れてしまっているようだ。
菅も鳩山総理と同じ団塊世代で20年以上政治家生活やってるから同じか…。
221Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 00:44:20
>>215
ちょっと詳しいソース見ないと思い出せないが、
確か海外との相対的な比較では日本の科研費は少ないようだったが…。
できる限り、相対的な視点で物事は捉えるべき。
他の先進国と比べて今まで多すぎたのなら減らされても文句は出ないと思う。
ただでさえ少なかったのに、
他の無駄金より優先的に削減されれば、
そりゃ文句も出るだろうよ。
222Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 00:45:26
>>220
訂正。
>>216=>>208
223Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 01:02:12
鳩山は似非理系。
224Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 10:07:49
>>223 東大卒で海外D修了、帰国して私大助教授に着任するも研究業績が上がらず母校に凱旋することも
教授に昇任することもできないというのは、「若いときは出来たんだけどね〜」という良くある理系崩れの
典型。こういう場合に庶民出は万年准教授としてうだつの上がらない一生を過ごす。たまたま世襲で政治家
になっただけの人。
225Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 12:39:07
蓮舫は元グラビアアイドル
誰でもなれる政治家ww
誰でも理解可能の文系疑似学問ww
芸能人でもなれる政治家wお次は誰よww
226Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 14:17:08
>>224
鳩山はアメリカ人がムカっとくるような挑戦的なD論書いたそうだな。しかし
テレビでみる限り、この間、オーストラリアの代表と通訳を通して話し合ってた。

アメリカで博士とったのなら英語で少し激しい議論も平気でできなきゃダメだろうに。
なんかへんだよ?
227Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 14:27:16
>>226
彼の英語力については、聞く限りでは、
有名大学出身者の平均的なレベルだと思う。
いわゆるJapanese English.
マスコミからは堪能だと言われているが、それは褒めすぎだと思う。
石原さんよりはいいけど。
(敵国語だった時代の石原と比較するのもアレだが…)
228Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 14:37:51
>>226

鳩山英語を擁護する気は全くないが、
仏語が堪能だったチャーチルも会談には常に通訳をつけていた、という逸話を聞いた事はないか?

その理由は、自分で調べてみるといいよ。
229Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 14:48:49
>>226
詩文は来るな!日本国民のがん細胞!
230Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 15:31:19
そもそもこの板のこのスレにそんなに詩文がいるのかよ?
231Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 18:40:26
>>226
古い話だが宮沢喜一はブッシュの親父と通訳無しで話してたらしいな
232Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 23:11:15
そもそも理系というのは概して政治に興味を持たない人が多い
というか政治に興味を持ってる理系にろくな奴はいなかった
233Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 23:53:42
>>232
そんなこたあない。けっこう大勢いる。
だが社会に出ると理系は激務の場所に配属されることが多く、活動できる人が激減する。
一方で文系は理系に比べると要領さえよくやれば時間の余裕が得られる場所に配属される場合が多い。
それに仕事の片手間で政治活動しても許される環境も整ってる。
それだけのこと。
234Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 09:15:20
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止★3

無駄減らしのメスは、「宇宙」にまで及んだ。
前半戦の最終日となった事業仕分け5日目。
議題に上がったのが、概算要求で58億円を計上した中型ロケットGX計画。

仕分け人は「わたし、ロケットのこと全然わかりません」と話した。
文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、
仕分け人の枝野幸男議員は「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、
ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。
つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html

前スレ
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258783334/
235Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 13:54:55
私立文系有権者のおかげでやり放題の政治家が盗みつくした
総額はおよそ日本の借金2000兆

詩文税を導入しろ!いい加減にしろ!日本国民、人類のがん細胞めが!!!
236Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 16:03:25
>>1
結局この二ヶ月を見るに
政治家として優秀かどうかに何系は関係ない
という事だな。

いざという時の胆力、決断力、状況把握能力は
個人の資質に帰する それだけ。
237Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 20:55:04
麻生民主党があれば完璧
238Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 21:14:57
>>236
誰でも出来る政治家の能力って事だなw
知る津文系有権者はくたばれ!
239Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 21:35:24
日本の政治屋は他分野からの転身者が大部。アカデミック分野から見ると政治の世界に積極的に転向するだけの理由は、
給与面はともかく、仕事の質・レベルや生涯をかけるだけの価値・意義の面などから全く見当たらない。
鳩山にしろ舛添(理系ではないが)にしろ頂点の教授職に上り詰めることが能力的に適わずに崩れたことからも、前職
でうまく行かずに次善の策として政治家に転じた場合が多いのでは。旧帝の教授で政治家に転進した例がない(?)こと
などからも、この国では本物のプロ(理系)研究者があえて政治屋に転身しようとは思わないのだろう。
弁護士・医者などの資格持ちや元官僚などは少し事情が異なるかもしれないが。
240Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 22:54:25
>>233
営業はノルマあるから激務だぞ。
241Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 23:01:33
>>239
舛添は知らんが、
鳩山由紀夫さんは
東大入学ですらゲタ履かせてもらったという噂があるくらいだから、
コネでどこかの教授にはなれたんじゃないの?
まあ教授になれそうもないからという理由ではなく、
彼の場合、政治家やってる弟が何か華々しそうで羨ましくなったらしくて、
「俺も政治家になりたい」って父威一郎におねだりしたのが真相らしい。
今の社交的な由紀夫さんを見てると、象牙の塔で研究に没頭するよりは、
政治家として人付き合いしてる方が合ってるのかもな。
242Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 23:39:38
理系の予算削ってアフガンに5000億円寄付
243Nanashi_et_al.:2009/11/23(月) 00:15:37
>>242
民主党はアフガニスタンに人道支援もやるっていってるんだっけ?
ぜひ民主党員の皆さんには率先して人道支援に行ってもらいたいな。
友愛精神さえあればタリバンの標的になることもないでしょう。
244Nanashi_et_al.:2009/11/23(月) 10:29:00
何処の国でも政治家に必須能力って
「利害関係の調整能力」これだけ。

ぶっちゃげて言えば泥臭い人付き合いが出来るという事だが
こういうのは理系が最も苦手とする分野。
245Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 01:51:56
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
246Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 02:01:40
 
 ====================================================================

  蓮紡:『はぁ?1位ぢゃないと駄目なのぉ?2位とかビリでも個性だよねぇ?』

 ====================================================================

 蓮紡女史のヒステリー、こわかったですね。 こわかったですし、すこし、変な理屈だったと思いませんか?

 『1位は目標のお話、2位は結果についてのお話』ですよね? 『人生、結果が2位なら、目標も2位に格下げですか?』


 【民主党=日教組】は、

 ”目標の価値”と”結果の価値”をすり替えて

 子供達に、目標や目的意識を持つことの大切さ・楽しさを否定し、

 人生からチャンスを奪います。 目先の結果を”個性”と称して恩着せがましく飾り立て、

 希望や夢や頑張ることを否定し、先へ進もうとしない人間になるよう洗脳します。

 これこそが、ニートやフリーターの原因です。 【友愛の”ゆ”=ゆとりの”ゆ”】

 国滅びて、マニュフェスト在り…民主党 orz
 

tyf
247Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 03:48:52
0.12PFLOPSの次の目標が10PFLOPSなのが妥当なのかと
れんほー先生はおっしゃってるんだよ
248Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 08:45:33



       菅がスーパーコンピューター(267億円)の制作を削る。



249Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 08:46:22
【予算】次世代スパコン予算維持へ 菅副総理「政策判断は政治的に行う。科学技術分野は見直すことになるだろう」
1 :かえりちりめんφ ★:2009/11/22(日) 14:10:23 ID:???
菅直人副総理兼国家戦略担当相は22日、NHK番組で、行政刷新会議の事業仕分けで大幅削減とされた
次世代スーパーコンピューター開発予算に関し「政策判断は政治的に行う。科学技術分野は見直すことになる
だろう」と述べ、概算要求を維持させる考えを示した。

2009年度概算要求で267億円の開発予算は事業仕分けで「予算計上見送りに限りなく近い削減」と判定
された。作業を統括する民主党の枝野幸男元政調会長はフジテレビ番組などで「経済効果がきちんと説明されて
いたら、今の結論にならなかった」と政府の説明不足を指摘。「刺激的に判定したことが前向きの議論につながる」
として、問題提起の意義を強調した。

ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/201450.html
250Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 08:49:21
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国のウイグル人差別リンチ
http://www.youtube.com/watch?v=IBhi8HWsX8g

ウイグルでの中国人による人間狩り
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU

251Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 08:54:28



       菅はスーパーコンピューター(267億円)の制作を削らなかった。


252Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 08:57:07
(`ハ´)日本はじっくり支配してやるから安心するアル
(`ハ´)朝鮮半島はその気になればいつでも指先でヒネリ潰せるからどうでもいいアル
<`∀´>日本は乗っ取るニダ。中国から吸えるものを吸い尽くすニダ。
(´・ω・`)乗っ取りを止められない・・・・・・。
253Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 09:02:17
文系の奴隷・・・・・・・・・・・・低収入営業。兵隊アリ。
理系の奴隷・・・・・・・・・・・・低収入製造組立。部品マシーン。

文系の勝ち組・・・・・・・・・・・・あらゆる業界の高収入から膨大な税金を吸収して高地位で国を動かしてやってるという優越感の政治官僚。
理系の勝ち組・・・・・・・・・・・・超一流の研究室・研究チーム・企業の製品研究のリーダーで業績を残す。
254Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 11:29:20
戦後、GHQの政策で検閲と焚書を進めました。
ウォーギルドインフォメーションによる戦争による 罪悪感を
日本人に植え付けるための宣伝計画です。
この計画の中には公職追放もありました。
政治家、軍人、役人、大学教授、学校の先生、地方自治体の長等、
20万人以上の人が公職から追放されました。
そしてその穴埋めに戦前、「左翼」と呼ばれ要職から追放された
人達が返ってきました。
とりわけ左翼の教授が教育の現場に戻ったことが後世に悪影響を残しました。
彼らは自分たちが大学の長についただけではなく、彼らの弟子達を
大勢連れて大学に乗り込みました。こうして日本の最高学府で
左翼教育ががんがん進められました。
日本に革命を起こし、共産主義化しなければならない。
そんな教育が進められ、戦後の大学はまるで左翼に占拠された様になりました。
そして卒業した学生は、先生となり左翼の再生産が進められました。
戦後、学校の先生となった人の中には左翼史観で固まった人が多く
日教組という左翼運動体で戦後教育はますます左傾化しました。
中学や高校で自虐史観を教えられ、大学でも左翼教育を受けた学生達は
過激な学生運動に邁進しました。すべてとんでもない教育のせいです。
GHQによる洗脳、左翼による洗脳。
この人達が日本の中枢に入り込んだことが日本の左翼化の原因です。
255Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 12:28:53
レンポー(元グラビアアイドル)の言動にあーだこーだ言う文系www

誰でも出来るバカ学問wwwwそれが文系wwww
256Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 08:43:11

9大学が仕分け批判、予算削減で「科学立国崩壊」
東京大学の浜田純一学長ら旧帝大の7学長と、早稲田大と慶応大の学長が24日、東京都内で記者会見した。
国内主要大学の学長が一堂に会して会見するのは極めて異例で、学術界の危機感の強さを印象づけた。
「科学技術立国の基礎の崩壊、学術文化の喪失に至る」と指摘した。
「世界の知の頂点を目指すことを抛擲(ほうてき)する(放り出す)ならば、日本の発展はありえない」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091124-OYT1T00608.htm
257Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 08:57:50

右翼「このままでは日本は中国朝鮮に支配される!日本国籍が憲法と法律によって守られなくなり奴隷・性暴行・殺害の対象になる時代が来る!」


左翼「日本は東アジアを支配した悪者アル。だから謝罪と賠償を続けるニダ」

258Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 21:43:12
ロケット  58億
スパコン 267億円
インド洋給油活動  500億円


 
アフガン支援 4,500億
アフガン支援 4,500億
アフガン支援 4,500億
アフガン支援 4,500億
アフガン支援 4,500億
259Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 22:06:19
国民がバカなんだ
文句言うなら出ていけばよい
260Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 22:09:03
大学改革と国の支援のあり方

「学生・研究者本位の大学」「創意ある不断の改革を現場から創発する大学」「社会に開かれ、
社会と連携・協働する大学」を目指し、「象牙の塔」から「時代が求める人づくり・知恵づくりの拠点」
として大学改革を進めます。
その際、世界的にも低い高等教育予算の水準見直しは不可欠です。
また、産業振興的な側面ばかりでなく、学問・教育的な価値にも十分に配慮を行います。
自公政権が削減し続けてきた国公立大学法人に対する運営費交付金の削減方針を見直します。
また、大幅に削減されてきた国立大学病院運営費交付金については、地域高度医療の最後の砦であることや、
医療人材養成の拠点、研究機関としての機能を勘案し、
速やかに国立大学法人化直後の水準まで引き上げるとともに、今後十分な額を確保していきます。
なお、大学入試のあり方については、大学センター試験・大学入試そのものの抜本的な検討を進めます。
261Nanashi_et_al.:2009/12/04(金) 20:03:57
鳩山は数十年後にGDPを支配する中国と仲良くなることを考えてるのだろうか。

ていうか、鳩山は極左じゃなくて極右だった件。
262Nanashi_et_al.:2009/12/05(土) 16:23:31
まあ中国が急成長している世界最大の市場なのは間違いないけど、
その数字に対してはかなり信用性は低いけどね。
賄賂、粉飾は当たり前だし、
中国統計局も昔よりはマシだが杜撰な調査で、
地方のGDP水増しを完全に把握していない。
そもそも正確な人口すら把握しきれていなく誤差がかなりあると言われる。
つまり実態が分からなすぎるのに、金が集まりすぎてる。
他にも環境破壊や途上国への失業者移住問題、
資源問題を原因とする民族問題、
軍事費の逆粉飾問題等々…。
マスコミは人民元切り上げくらいしか取り上げないけど、
日本に負けず劣らず中国も問題国家だよ。
263Nanashi_et_al.:2009/12/09(水) 17:14:25
政権交代前    税収の落ち込み無し
政権交代1ヵ月  税収5兆円低下の見込み
政権交代2ヵ月  税収7兆円低下の見込み 
政権交代3ヵ月  税収9兆円低下の見込み

政権交代が最大の景気対策
264Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 17:39:07
仮にも民主党単独政権だったとしても、主成分が
 旧・田中派 + 社会党残党
だからロクなことにはならないのは選挙前から判ってたはずだ。
朝鮮占領軍将校小澤一郎の恐怖の独裁

今、反小沢の発言をしているマスコミは最悪、つぶされるかもな。
評論家もTV出演は不可能となるだろう。
ここに書き込んでいる奴も個人レベルで追求されるかもよ。
年金調査に比べればはるかにラクだよね。

みんなわかっているのかな? 小沢先生はもはや皇帝なのに。
皇帝が4億円くらいのはした金で、愚民から追求されるなんておかしい。

小沢幹事長>>天皇>千葉法務大臣>鳩山総理>検察>警察>>>>>>>マスゴミ>>>愚民

ねっ? 右端のゴミが左端を批判するって、バカげたことだよね?

民主党が朝鮮占領軍であることの証明
在日朝鮮人党員が党首を選挙する在日の党、民主党の背筋も凍るような恐ろしい正体↓
http://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html  (←驚くべき民主党党規を見よ)
266Nanashi_et_al.:2010/01/30(土) 15:04:17
民主党と鳩山政権を守るためのお願いです。最近、民主党の支持率が
大きく落ちていて、このままでは次の参院選で民主党は敗北することに
なりかねません。そこで民主党と鳩山政権を守るために、民主党支持者の
方は下記のご協力をお願いします。

1.まず小沢幹事長の政治とカネの話についてはまったく触れないでください。
小沢幹事長の問題が民主党の支持率を下げる大きな原因になっています。
小沢幹事長が有罪であろうと無罪であろうと、そんなことはどうでも良いでは
ありませんか。そんなことよりもこの問題が大きく取り上げられて支持率が
落ちることの方が問題です。ですから他の誰かから小沢幹事長の業界からの
献金問題について聞かれた時は、天気の話でもして話題をそらしましょう。
それでもこの問題について追及された時には、「言っておくけど、鳩山総理は
友愛総理だよ」と答えてニッコリ笑ってあげましょう。次の選挙でも民主党の
議席を守るために必要なお願いです。

2.外国人参政権についてはみんなで賛成してください。民主党が外国人に
参政権を与えたら、外国人の人たちはみんな民主党に投票してくれるはず
です。つまり在日外国人は民主党にとって重要な票田になり、民主党にとって
死活的な利権団体になります。民主党を支持する票田を増やすためにどうぞ
皆さん、外国人参政権問題には賛成してください。外国人参政権が認められ、
民主党が外国人の票を数多く得られるようになったら、民主党は民主党政権の
やり方を批判する日本国民の声に耳を傾ける必要なんてなくなるのです。
選挙で民主党が勝つために必要なことですので、どうぞ皆さん、外国人参政権には
賛成をお願いします。

3.自動車のタイヤはブリヂストンをお買い上げください。先日の鳩山首相の
母からの贈与問題でも大きく取り上げられていましたが、鳩山家の主要な
収入源はブリヂストンからのものです。ですのでブリヂストンが利益を大きく
あげれば、鳩山家はお金に困ることがなくなって、鳩山首相も選挙でお金に
困ればその鳩山家から引き出したお金でいくらでも選挙活動をすることが
できます。ですので民主党支持者の皆さん、どうぞタイヤはブリヂストンを
お買い上げください。民主党が次の選挙で議席を獲得するためのお願いです。
267Nanashi_et_al.:2010/02/06(土) 16:48:55
自民党は5日、参院選の比例代表候補として、元女優の田島みわさん(46)の公認を発表した。
現在は食品開発などを手がける会社社長の田島さんだが、かつては「麻生真宮子(当初は真美子)」の
芸名で活躍した元アイドル。NHK大河ドラマ「春日局」に出演、ヘアヌード写真集を出版したこともある。
この日、スポーツ報知の取材に応じた田島さんは「いろいろな仕事をしてきて、すべてが私の経験として
今に役立っている。隠すつもりはありません」と、政界挑戦を誓った。

麻生は麻生でも、太郎ではない。この日、自民党の大島理森幹事長(63)が党本部で会見し、
田島さんの公認を発表。資料には会社社長としての経歴が記されたが、
党職員が「麻生真宮子」の芸名で活躍した田島さんの過去を明らかにした。

田島さんは82年、日テレ系「スター誕生!」でグランドチャンピオンを受賞。84年、短大を中退して芸能活動を開始した。
アイドルユニット「麻生真美子&キャプテン」として「愛はロマネスク」などの曲をリリース。身長167センチ、
また下80センチの抜群のスタイルで、軽快な振り付けと歌声を披露。テレビ出演も多かった。

解散後は女優・麻生真宮子として活躍。89年、NHK大河ドラマ「春日局」に「おふじ」役で出演したほか、
民放ドラマやドキュメンタリー番組にも数多く出演

誰でも実業家www政治家になれますwwww


それが文系の世界ですwwww
268Nanashi_et_al.:2010/02/13(土) 00:01:18
蓋を開けたら文系自民党と同じく論理的な思考力の欠如した
人間ばかりだなw
スタンフォード卒の理系もいるのにねw
269Nanashi_et_al.:2010/02/13(土) 00:04:23
所詮この国は文系が国のかじ取っても理系がかじ取っても
たいして変わらんw
270Nanashi_et_al.:2010/02/23(火) 11:55:02
271Nanashi_et_al.:2010/04/08(木) 02:26:30
成蹊か東大か
272Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 21:50:30
>>1
konozamaです
273Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 22:13:04
爆笑動画を発見! 
仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」
仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」
仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」

http://www.ustream.tv/recorded/6474169
1:15:49頃

仕分け人:
さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、
光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは?

内藤副大臣:
(苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、
そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/4/28/1
274Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 20:08:11




東京大学工学部から東京工業大学理学部の菅に総理大臣が変わる。


東京工業大学のOBは大学から初の総理大臣。


喜ぶべきでは?
275Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 14:51:55
276Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 16:06:24
■■■■■そりゃ、胸が熱くなるよ。東京工業大学・蔵前工業会初の総理大臣だもの。

日本を駄目にした東大連中とは違う手法で、この日本を立て直すよ。
277Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 21:17:24
東工大から首相誕生か 
今後、京大理工系東北大理工系・・・と続く



かも
278Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 23:51:40
>>277
そりゃ、結構だけど、できたら次は民主党以外の理工系の人間にしてほしいよな。
279Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 00:42:12
政治は人間関係に関する仕事。

理系は自然を相手にする仕事。
理系出身の政治家は無理。
280Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 00:51:51
>>279
そんなに理系に仕事を取られるのが怖いのか?
281Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 14:28:41
>>280

そりゃ怖いよ

国が滅びるんだからwww
282Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 15:15:17



東工大の教授は今日は記念パーティか?




283Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 15:57:50
物理屋出身の総理とか胸が熱くなるな
いろんな意味で
284Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 15:59:45
胃酸過多ですか?
285Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 20:19:32
菅氏はともかく、自然しか見ておらず、人間を見ていない者が政治家をやったら怖いね。
286Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 20:20:40
ぶっちゃけ、政治家は法学系がいいでしょ。
まあ自分の利益しか見ないような法学系もいるが、そういう者は選挙で落とされるわけだし。
287Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 20:31:13
>>285
いや、結構マスコミ(テレビメディア)ずれしたマキャベリストだよ
288Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 09:09:35


菅は物理学を学びつつ、市民運動でリーダー。


289Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 13:52:58
物の原理を知っているなら、社会文明をリードしていくこともできるだろうし、
市民運動でリーダーをやったことがあるなら、公平な社会を実現することができるでしょう。

バランスが取れていていいんじゃない?
まあ、そのうち叩かれるかもしれないけど。
290Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 16:25:14
物の原理を知っているなら→社会文明をリードしていくこともできる
この必然になる根拠ってあるの?w
市民運動でリーダーをやったこ→うさんくさいところからの成り上がり
でもこれはいつでも自明だねw
291Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 21:06:19
てか、πを「ルート」と言い間違えたというのが本当だとしたら、
学生時代に市民運動にかまけて勉強してなかったとしか思えないw

一応、先輩なのでちょっとだけ嬉しい筈なのだが、
292Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 22:14:44
>>290
体制派の工作活動に毒されちゃった人だね。
293Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 23:26:39
首相は法学でも政治学でも物理学でも、何でも結構ですので
次の農水大臣は口蹄疫を細菌感染症と勘違いしたまま記者会見しない
程度には勉強してる理系をお願いします。

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2010/05/420301336-528-b.html
294Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 01:39:40
西側先進国では姿を隠した左翼勢力が中枢まで侵入し屋台骨を腐らせてる。
日本の民主党を見れば判るとおり、連中は自由平等人権などのスローガンを
普遍的であるかのように装い数々の国家破壊的政策を実行してくる。
それに対抗するのにただの保守思想はあまりに無力。

そこで一部の過激な連中はより判りやすく、より有効に見える極右を選択する。
左翼勢力が政権を握るところまで左傾化した日本も純粋左翼政権ではやがて政権運営に行き詰まる。
その時日本にも極右が台頭するよ。
295Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 03:38:08
【危険集団】在日を日本から追い出そう【共存無理】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1261963938/
296Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 04:52:27
@日本の場合 東南アジア諸国に低利の円建て融資。
自国が超低金利であるため、これらの融資も低利で行われる。
途上国の発展は、先進国である日本よりも速いため、返却時における円建て債務は
途上国通貨建てでは大幅に減価しているため、途上国の負担は少ない。
日本視点で見ても、国内よりはマシな金利で貸し出せる上、円建てであり、
途上国の将来的な発展による自国への経済的な貢献も大きい。
日本と東南アジアはwin-winの関係。

Aドイツの場合 東欧・南欧諸国に高利のユーロ建て融資
同一通貨圏であり、為替変動はない。
ユーロ圏はインフレが酷く、ドイツから途上国への融資は日本のバブル時代並の高金利。
途上国の慢性的な資金不足と、固定された為替レート下で発展の望めない
競争力に劣る産業による赤字体質から抜け出すことはできず、
返済よりもドイツからの借り入れが常に勝る借金地獄。
ドイツと東欧・南欧の間では、ドイツの一方的な搾取しか成り立ち得ない、
悪徳口入屋と奴隷の関係。
297Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 04:54:44
@の方法では、短期的な利益という面ではAに大きく劣るが、長期的な視点で見ると
周辺国の発展に伴う政治的な安定と、その過程における相互の互恵的発展から齎される
双方の社会の水準の向上は、将来の地域的な安定と発展に対して、
非常に大きなプラスのポテンシャルとなり得る。
Aは、短期的には大きな利潤を得ることが可能であるが、それは周辺国、
域内他国の経済的犠牲の上に築かれたものであり、長期的には周辺国或いは
域内他国の破綻という形で、自国の発展にもブレーキをかける諸刃の刃である。

こうしてみると、日独は共に地域のリーダー的立場でありながら、その国力の余裕度には
大きな差がある。
即ち、Beggar thy Neighbours、周辺国を犠牲に自国を富ませる方針を
取らざるを得ないドイツと、自国の発展を少々犠牲にしてでも、長期的な視野から、
周辺他国との良好で継続的な相互互恵関係を重視する日本とでは、
実態は大きく異なるということであろう。

分かりやすく言うと、@は親鳥が巣で待つ雛鳥たちに餌を分け与えている状態。
Aは、親鳥が巣にいる雛鳥たちから餌を毟りとり、その上その肉にまで喰らい付いてる状態。
如何に大きな違いかお分かりか?

ドイツは東欧・南欧の雛鳥たちに餌は与えず、食い散らかすだけ。
だからEU拡大という、まだ喰えそうな肉の付いた新しい雛鳥が必要になるのさ。
298Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 05:01:16
そのために官僚たちが考え出した東アジア共同体構想だったが、
鳩山や小沢が馬鹿過ぎて変な事になっちまった。
299小沢の証人喚問は?:2010/06/06(日) 08:22:53
小沢の証人喚問は? →行う。民主復活 →行わない。民主破滅




小沢の証人喚問は? →行う。民主復活 →行わない。民主破滅




小沢の証人喚問は? →行う。民主復活 →行わない。民主破滅




小沢の証人喚問は? →行う。民主復活 →行わない。民主破滅
300Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 18:27:55
管が学生時代に所属していたサークルを知っている人は
日本の将来がぽっぽ以上に危ういと思っている。
301Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 18:54:53
支持率キタ!これでかつる!
302Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 22:34:05
>>293
専門用語では、ウイルスは細菌ではないが、
一般用語では、細菌とは微生物のことを言う。

303Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 22:35:22
>>293
専門用語では、ウイルスは細菌ではないが、
一般用語では、細菌とは微生物のことを言う。

304Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 23:54:31
ついでに言っておくと個々の疾病が細菌かウィルスかなんて事知らんはず。
305Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 13:00:06
ついでに体質と思われていたものの病原ナノバクテリアも加えてね
306Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 19:36:05
理系の時代
307Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 21:22:34
始まる
308Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 01:27:26
>>303
その説明だと一般用語で、「細菌」の区分の中にウイルスが入るということにはならんのだが。
309Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 21:22:58
理系といえば社民党に東大医卒の議員がいる
医師免許所持の国会議員いるにはいるが東大医は最強だろ
ちなみにホームページの顔のどアップは強烈だ
310Nanashi_et_al.:2010/06/10(木) 23:28:42
>>15
オレが中学の時通ってた塾の講師(女子大院生・けっこう美人)は
23で心臓麻痺起こしていきなり死んだよ。
塾に行ったら、先生が無くなったので葬儀に行くから休みですみたいな事があった。
311Nanashi_et_al.:2010/06/11(金) 05:52:05
江沢民も理系だよなあ。
312Nanashi_et_al.:2010/06/11(金) 16:06:01
>>300
管は現問研の創始者なんだっけ?
卒業してずいぶん経つが、最近はサ連も弱体化しているらしいね。
313Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 12:37:23
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < つぎの子供手当てはいつニカ?
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
314Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 13:29:20
【政治】 菅首相 「強い経済、強い財政、強い社会保障」「東アジア共同体を」「元気な日本を復活」「私を信頼して」…所信表明演説
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276312966/


あれだけEUの惨状見ておきながら、東アジア共同体かw
315Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 13:37:09
>東アジア共同体

これやったら菅の主張する(日本における)『最小不幸社会』って無理だろ。
日本人はほぼ全員が不幸になる。
316Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 17:27:19
>理系といえば社民党に東大医卒の議員がいる
>医師免許所持の国会議員いるにはいるが東大医は最強だろ

オウム真理教にも複数でいたんじゃないの? かんけーねーよw
317Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 10:01:42
東大卒の奴はたしかに大学の話しないな。
京大の奴は大学の時にいかに不真面目だったかを自慢する。
東工大や阪大の奴は、いかに大学時代に苦労したかを自慢する。
早稲田は知り合い自慢、慶應は友達自慢。

結論:一番うざいのは京大
318Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 18:00:35
仕分けといえば
なんで中央畜産会を口蹄疫が確定した後に仕分けしたれんほーが処罰されないのか本当に不思議
13万頭も死んだのに

4月20日 口蹄疫発生発覚
4月30日 畜産特別資金融通事業基金((社)中央畜産会)の仕分けを実施
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov24kekka/3-44.pdf
319Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 19:59:03
>>318
逆だよ。
口蹄疫が現れなかったら仕分けしちゃいけないんだよ。
あるのに発生するんなら、いらんじゃんかさ、そんな組織。w
320Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 11:44:34
理系首相良かったね
321Nanashi_et_al.
いかにも理系らしい理念屋だったな
政治家はある程度、馬鹿でないとつとまらない