★北大★人獣共通感染症リサーチセンターC

このエントリーをはてなブックマークに追加
284Nanashi_et_al.
平成13年度採択分
研究課題「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」
研究代表者(所属) 河岡 義裕 (東京大学 医科学研究所 教授)
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/ryoiki/bunya03-10.html

研究領域「免疫難病・感染症等の先進医療技術」中間評価(課題評価)結果
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/eval/chukan/20050318/5_meneki/index.html
評価者
研究総括
山西 弘一  大阪大学大学院 医学研究科 科長・教授

外部評価者(前研究総括)
岸本 忠三  大阪大学大学院 生命機能研究科 客員教授

領域アドバイザー
審良 静男  大阪大学微生物病研究所 教授
内山  卓  京都大学大学院 医学研究科 教授
笹月 健彦  国立国際医療センター 総長
高津 聖志  東京大学医科学研究所 教授
野本 明男  東京大学大学院 医学系研究科 教授
285Nanashi_et_al.:2009/11/05(木) 03:34:56
研究領域「免疫難病・感染症等の先進医療技術」事後評価(課題評価)結果
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/eval/jigo/20070613/5_meneki/index.html
評価者
研究総括
山西 弘一  (独)医薬基盤研究所 理事長

外部評価者(前研究総括)
岸本 忠三  大阪大学大学院生命機能研究科 教授

領域アドバイザー
審良 静男  大阪大学微生物病研究所 教授
内山 卓  京都大学大学院医学研究科 教授
笹月 健彦  国立国際医療センター 総長
高津 聖志  東京大学医科学研究所 教授
野本 明男  東京大学大学院医学系研究科 教授