ポスドク1人採用で5百万円…文科省が企業に持参金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
文科省の新施策では、まず企業からポスドクの活用方針や業務内容、
支援策などの採用計画を募集。科学技術振興機構で審査した上で、
採択された企業に対してポスドク1人につき500万円の雇用経費
を支払う。支援期間は1年間だが、「使い捨て」にならないよう、
終了後のキャリア構想も審査するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090506-00000012-mai-soci
2Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 14:40:16
2get 

3Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 14:44:05
たいした効果ないだろ?
4Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 15:00:40
たった100人・・・
焼け石に水だね。
まぁ、俺は修士で就職したからどうでもいいけど。
5Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 15:30:15
日本企業の新卒重点採用を改善するような場とか
法案を作るほうが、根本的な解決策なんじゃないか。
6Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 15:59:07
それなら実験助手、臨時職員などの大学における「あいまいな雇用形態」を禁止にしたほうが良いのでは?
こんなカテゴリーが存在し続ける以上、博士は使い捨てにされる。大学における金の流れがまったくわからなん
。 技術系の正規職員など増員できないの?
7Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 16:23:51
            ∩___∩
            | ノ儘児侮長 ヽ       (   )ハア? うちに入社さえすればもう凶授の暴虐と圧政から解放されるだと? 
           /  ●   ● |    (  )   ふざけるなこの豚野郎!! 先生の教えは日本企業の基礎となるものだ!!
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  いいかよく聞け。貴様らに求められるのは専門性でも頭脳の明晰さでもない。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   貴様らは はい、すみません、ありがとうございます の三語だけ言えればいい。 
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      凶授の指導は実に素晴らしいと思うよ。これからも同様に、今度は社のために血の一滴、  
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄  骨のひとかけらまで尽くしきって死ねや。 わかったかこの豚漬野郎どもが。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  来年も凶授のところから学生を採るよ。 ダーッハッハッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
8Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 16:26:29
屈辱的な政策だな。
そんな事言ってられないのが悲しいが。
しかし博士はそんなにレベルが低くて扱いにくいかなあ?
9Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 16:35:50
いやそもそも企業の人材採用側に博士のことを分かってあげられるヤツが少ないんだと思うのだが。
博士あがりの人事担当なんていなくねえか?
10Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 16:52:04
>博士の事を分かってあげられるヤツ

自分を雇用する事による企業側のメリットを
相手に納得出来るように説明出来ない奴はそもそも問題外。
11Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 17:14:09
ポスドクが敬遠される理由、入社2年目の社員と比べても
仕事が満足にできないくせに仕事環境、上司・同僚や自分の勤務形態への注文が多い。
また年齢上の関係で、能力の割には基本給与とプライドが無駄に高すぎるから。
そんなの誰だって知ってるじゃないか。役人だって。
たかが500万ぽっちでどうにかできるわけないって事も知ってるだろうに。

企業が欲しいのは一時金じゃない。
試しに雇ってみて、職場に合わない使えないと判断したらすぐ解雇できる権利。
解雇しやすくしたら、企業側にとっては雇うハードルが下がる。
結果として、雇用が増える。
だけど、そうはならない。
なぜか?
12Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 17:35:43
>>11
>試しに雇ってみて、職場に合わない使えないと判断したらすぐ解雇できる権利。

今回のは500万+1年で首切り可能権なんじゃないの?
13Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 17:47:30
正社員で雇うと無理。
逮捕されたとか、社内機密を漏らして会社に損害を与えたとか、
人員整理しないと会社の維持存続が危ぶまれるとか、相当の理由が無いと切れない。
14Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 17:54:36
わが社のキャリア構想

1年目には国内で研修を受けて頂き、
2年目以降は海外で活躍して頂きます。
勤務地としては、わが社の新しい市場開拓のため中央アフリカを予定しています。

初任給は、わが社の学卒平均である20万円の4割増である28万円と致します。
(年収は336万円+社会保険の事業者負担=400万円で、補助金のうち100万円はわが社が頂きます)

2年目以降の給与は、本人の能力と意欲に応じて決定いたします。


自主的な退職を促す方法はいくらでもありますよ。
15Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 17:58:54
1万6千人以上ポスドクがいて、100人分の枠しかないのだから、
とりあえず100人を企業に投げ捨てることはできるでしょう。
政策的には失敗しないはずです。
16Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 18:05:06
>>14
職場の雰囲気悪化して、労働効率落ちたら損失の方が大きくなる。
17Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 18:09:47
>>16
追い込み専用の部署に配属しますから、
メリット大ですよ。
18Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 18:12:45
そんな部署がある時点でまともな改会社じゃないわ。
19Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 18:14:56
はい、まともでない会社を探して100人分の詐欺ポストを用意するのは簡単なのです。
20Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 18:22:43
世界のTOYOTAも派遣切り3000人だよ。

正社員も専用部署でしっかり消耗させてから、
自主退職させるのでは?
21Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 18:44:07
その間、誰が給与出すと思ってる?
22Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 18:51:28
文部科学省からもらった500万のうち、400万を支払って、
100万円をポケットに入れるわけだ。
23Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 18:55:45
>>21
よく知らないけど、正社員を無理やり解雇するよりも、
自主退職させた方が会社にもメリットがあるのでは?

専用部署でいぢめて、他の社員への見せしめにする効果もあるでしょう。

官公庁も見習ったら良いんじゃないかな?
使えない正規職員が多そうだから。
24Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 18:57:51
キャリアだと55歳ぐらい(同期が次官に昇進した年)で、自主退職するしきたりがあったっけ?
あれって、天下り先がぜんぜん見つからない場合も退職させられるんだっけ。
25Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 19:53:36
>>23
企業にとって何のメリットも無いね。
腐る前に社会に出ろよ。
26Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 19:59:21
大学も役に立たない者をこれ以上抱えたくない。
地雷一掃するために持参金ばらまくんだろ。
自治体間の産廃の押し付け合いと構図は一緒。
27Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 20:19:43
博士「新卒」じょきょーは初年度430万くらいか?。

秋田の博士高校教師、初年度は大卒初任給って募集要項に書いてたな。
お手盛で、下駄履かせてもらってるんだろうか。
28Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 21:01:54
敬遠されすぎじゃない??
29Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 21:52:21
一番頭の良い奴が支配者でないと、こういうことが起きるということだ。
30Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 21:52:42
ポスドク問題は、企業が売れない商品を製造しているのと同じ。
企業なら、誰かが責任を取るか、経営が傾く。
しかし、売れない商品(ポスドク)を多く修了させても、大学も教授も文科省も
誰も責任を取らないで、この始末。挙げ句の果てに教授陣は定年延長。
ポスドクが(企業)社会に受け入れられないのなら、定員を減らすとか
教育内容を変更するとかしないと、話にならない。
31Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 21:58:47
大学教授も官僚も、税金で雇わなかったら、生きる不良債権だよ。
32Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:07:18
これだけ高学歴化を進めたんだから、
そろそろ博士以上だけに受験資格のある国家零種みたいな採用枠を設けて、
キャリア官僚と研究職は、すべて国家零種で採用するようにしたら良い。

いままでの学卒官僚にも、いちおうお情けで国家零種の受験資格を与えて、
合格点に満たなかった奴は再雇用しないようにすれば良い。
これで官庁の高学歴化が一気に進む。
33Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:12:27
>>30
農業では作りすぎた農作物はトラクターで引きつぶす。
市場に流入すると農作物の価値が下がるから。
5億円あれば、トラクターを300台近く購入できる。
これを全国の大学に配備すれば、博士の価値が上がって就職問題は解消できる。
34Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:16:16
教授を1万人引き潰すと、税金が1000億円節約できる。
官僚を1万人引き潰すと、税金が10兆円節約できる。
35Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:20:53
>>33
まずは、ご自分を引きつぶされては?
36Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:22:09
まあポスドクになったのは「自己責任」だからな
野たれ死ねよ
37Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:26:37
>>36
どうぞ、ご自由に野たれ死んで下さい。
38Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:27:42
環境計量証明業においでよ。
院卒がうんこ混じり下水の採取とか煙突登って排ガスの採取とか活躍できるよ。
基本給も高卒と一緒で差別なし。
39Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:27:47
日本には科学は要らないんだろ 正直に言えばいいのに
40Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:46:09
自分と似てない者には親近感を持たないから協力したくない。
というのが本音では。

科学の結果は欲しているでしょ。
医療もそうだし、PCでも車でも何でも欲しがる。
41Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 22:49:02
そもそも企業に必要な人材は一本釣りで採用されてる。
42Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 23:06:36
特定の技術を持ってる人間を一時的に釣り上げて、
技術を盗んだら使い捨て。
43Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 23:15:36
・国家公務員の修士・博士枠を設けて高学歴化する
・医学部をメディカルスクール化して修士・博士のセイフティネットに
・低偏差値かつ地域に寄与していないFラン大を潰す(文系中心)

これでかなりすっきりするだろ。
それぞれ既得権益がつよすぎて断行はムリだろうけどw
44Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 23:32:16
>>43
的を得た素晴らしい政策だ
でもポスドクは吸収しきれないと思うけど(泣
45Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 23:40:22
つーか、公務員を高学歴化しても意味無いだろ。
業務の高効率化、低コスト化に繋がるとは思えん。
46Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 23:43:14
>>43
大学潰したら、ポスドクの食い扶持出すところが減るけどね。
47Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 00:03:27
>>45
一度荒波や不安に晒してから公務員に上げるというのは無意味ではないと思うよ。
高卒で入って、そのまま定時出社定時帰りで何もしない勤続20〜30年の公務員を日々見ているとね。
あの人たち、もう思考の根本がおかしいもの。
48Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 00:12:25
公務員受験する奴らはなあw
49Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 00:32:33
社畜乙
50Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 01:16:37
案の定伸びててワロタw

http://ranking.sitepedia.jp/index.html?board=00135
51Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 02:05:46
>>47
その観点だと、最終的にはホームレスから優先して雇う事になるな。
52Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 06:30:19
任期切れの中から、論文数や合計IFの高いやつを公務員や高校教師に採用すれば文句でないよ
53Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 08:12:54
だから日本の企業は博士をとるような優秀なやつは求めてないんだよ
上司の指示を忠実にこなすやつを求めてるんだ

これだから無能公務員の作る政策は…
こんなんじゃ一向に博士の状況は改善されない
54Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 11:04:35
国の研究所作って任期なしで大量に雇って
エコの研究やらせりゃいいのに
55Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 12:40:15
この企画に乗るのは、製薬会社ぐらい?
56Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 21:26:28
エコの研究やらせりゃいいのに →まあ同意できる
この企画に乗るのは、製薬会社ぐらい? →製薬会社ではないだろ
俺は2なんだが、そもそもこのスレ何について論じるものなんだよ?1よ!!
方向性がねえから過疎るかつまらんスレになるだけだぞ
57Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 22:08:31
無能教授を雇用してくれた企業に500万円の方がポスドクのためだと思う。。
58Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 22:14:54
無能教授の使えなさはポスドクの比ではないから,2000万は必要でしょう。
いや,それでもいらないか。。
59Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 22:46:07
産廃扱いw
60Nanashi_et_al.:2009/05/07(木) 23:56:25
埋め立てるか
61Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 00:49:00
ちゃんと熱処理しないとバイオハザードが起きるぞ。
62Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 01:00:19
>>52
> 任期切れの中から、論文数や合計IFの高いやつを公務員や高校教師に採用すれば文句でないよ

「先生、IFというのは雑誌に付される指標ですけど、先生の論文はその雑誌のIFの産出にどれくらいの貢献度があるのですか?」
「IFは計算時の過去2年間分の掲載論文を用いて求められますけど、先生の書かれた論文は出版時期がバラバラですよね。いつの時点のIFを用いて合計されたのですか?」
「その雑誌のIFの算出において、貢献している論文と足を引っ張ってる論文があると思いますが、先生の論文はどっちですか?」

と高校生に聞かれたら何と答えますか?
63Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 01:23:20
つーか、IFなんて分野毎にかなり違うだろ。
バイオ系とかインフレ気味だし。
64Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 01:40:42
たしかに
65Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 04:50:35
でも、違う分野でIFを比較する低能審査員が多いのも事実
66Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 19:19:06
>>ポスドク(教授の奴隷)
ほーらほらほら求人はこんなにたくさんありますよー。
飯が食えないならさっさと履歴書書いたらどうですか〜〜?
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ttp://careers.job.nifty.com/
ttp://www.ringyou.net/
ttp://employment.en-japan.com/?banner_id=entop
「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ
「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、金融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。
採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。単身者には寮も提供するという。募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。
同社によると、1年目の平均年収は約360万円。平均3年程度で昇格している店長クラスで約600万円になるという。
同社では「節約志向で当社の業績は悪くなく、毎年100店舗程度の出店を予定しているため人材を確保したい。アルバイト比率が高いこともあり、正社員にシフトしてサービス内容を充実させたい」と話しており、
27日の神奈川県藤沢市を皮切りに、製造業などで雇用調整のあった地域を中心に会社説明会を開いていく。問い合わせは同社採用センター(フリーダイヤル:0120−45−8788)。

 資格を持たない人には、再就職は難しいように見えるが、特段の資格が必要ない
「接客・給仕職」で5・93倍、「警備職」も5・74倍の求人があるのだ。現実には年齢や経験などの
制約も受けるだろうが、同労働局の担当者は「給与や勤務時間帯など、人によってそれぞれ
譲れない一線があるようです。その一線を越える仕事を無理に紹介できませんから」と話す。
67Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 23:53:06
>>66

> 制約も受けるだろうが、同労働局の担当者は「給与や勤務時間帯など、人によってそれぞれ
> 譲れない一線があるようです。その一線を越える仕事を無理に紹介できませんから」と話す。

崩れとは採用側の“譲れない一線”によってアカポスに就けない連中だから、どっちもどっちだろうに。
68Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 23:54:50
【ネット】 確かに“読めてしまう”コペピに、2ちゃんねる住人が「人間すげー」と驚く

・「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、
 スレッド(スレ)の本題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも
 起きている。

 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか
 見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、
 コピペ文自体が説明してくれている。

 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の
 欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」と
 いったレスが相次ぎ、本題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。

 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、
 現象学的な視点など、さまざまなレスが付いており、日常にちょっとした「ふーん」を持ち込むネット
 らしい話題になっている。

 読めば分かります。そのコピペは以下の通り。

こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/08/news021.html
69Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 00:12:10
↑誤爆か
70Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 01:14:18
>>68
71Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 06:42:45
>>68
それ、いつまでやるんだよ、うぜー
72Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 12:16:49
>>71

われ、どんだけネットやってんだよ、ひまだなー
73Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 13:10:32
おれ、いつまでポスドクやってんだよ、だせー
74Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 14:07:37
魚拓取りました☆(彼の書くモノの改竄癖は、あたかも本多勝一のごとし。。) http://s03.megalodon.jp/2008-0902-1204-18/d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20070731


# 大橋洋一 - 酒飲みであると同時に嫌煙家であるため「大橋洋一はアル中である。アル中が東大教授をやっていられるのも、日本が先進国ではないからだろう」「この禁煙ファシズムに気づかないでよく批評理論なんかやってられるな」[21]と小谷野から揶揄されている。

大橋洋一がネットカフェ難民への同情を表明した際には、「ネットカフェにいるような
「遠い[=とるに足らない低学歴の知性に乏しく無職が当然の]」やつには同情でき
ても、足元にいる[超優秀で東大プロパーな僕ちゃんのような人には、教育にかまけ
ずに研究ができる環境が国から保証されるのが本来であるのに、現実には]職のな
い博士号取得者とか[もち、ボクちゃんはまず筆頭です。サントリー学芸賞持ちだよ]
無関心というのは、社会運動家みたいな連中によくあるパターンだ」

小谷野
# ^ 猫を償うに猫をもってせよ 2007-07-31 大橋洋一の偽善

75Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 14:34:44
ポスドクかわいそす
76Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 14:58:29
>>43
アメリカはすでに近いことになっている。
修士が結構普通の学歴になりつつある。
77Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 15:22:31
国一試験の受験資格は修士以上にしろよ
78Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 17:24:37
それにしてもポスドクたんかわいそす
79Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 01:37:21
博士が多すぎる上に質が低いんだね
80Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 04:18:40
まあ自業自得の面もあるかも。
古今東西、学者や芸術家、作家っていうのは貧乏が当たり前。
歴史に名前を残した人物でも、生前は極貧だったことも枚挙に欠かないし。
戦後からちょっと前までの高度成長時代の日本が異常なのであって、それを当然と思うのは無知。


81Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 04:28:03
少なくとも、医者よりはマシな待遇でないと。
82Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 09:17:40
ま、それで日本を科学技術立国にしようというのがおかしいのだけどね。
83Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 10:19:51
ここで問題になっているポスドクとは、理論物理(シミュレーション含む)とバイオだろ。
日本の主力産業である、電機、機械、材料なんかに必要のない分野なんだよ。

ポスドク「日本の産業界は博士の価値をわかっていない!新卒ばかりしか採らない」
会社の博士「何いってんだよwwwお前は分野違いなだけ。弊社でも中途でポスドクを
大量に採用していますよ。でも、必要な分野の人が大半。素粒子理論や博物学などの
変な分野の人もたまには採用しますよ。でも、そういう人は圧倒的に優れた直観力が
ある人のみ。普通の研究開発者としては、ピペドや、素粒子しかわからない専門馬鹿は
必要ないんです。日本の産業は基礎科学を大事にしないなどとデマを流布している
暇があったら、早々に>>33さんのところへ逝きなさい。」
84Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 10:34:54
バイオ系はポスドクの6割を占めてる。多過ぎ。
85Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 10:37:24
>>83
理論物理は引き取り手多いぞ。
開発部ではシミュレーションの人材が不足してるし。
86Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 11:04:01
目くそ鼻くそだよなあ

2010年の大量特許切れが怖くて海外ベンチャーを買収しまくっている製薬企業も笑えるけれど。
87Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 15:06:55
>>85
そうだといいんだがorz

基本的に、
・構造力学計算→機械屋で充足しているw
・流体力学計算→同上。普通は「航空工学>>>理論物理」なんだが、
  それすら知らずに「物理は偉い!」と思ってる馬鹿が大杉w
・電場磁場計算→電気工学で充足している
・量子力学計算→需要ありだが、化学を知らない蛸壺物理屋は要らないw
・素粒子→要らないwww
・変な統計力学とかカオスとか→全然要らないwww

理論物理で引き取ってもらえる人、というのは
「工学>>>>物理www」という現実を受けいれられた人物のみ。
しかし、そういう現実を受け入れられる能力があるなら、
博士課程まで理論物理なんぞに残ったりしない。
88Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 15:32:02
博士課程において、教育活動と研究活動、研究の手伝いは境目がない。先端的な分野は、何に限らずそう。定型的なカリキュラムや決まった学問体系をこなしていくことでの学習は学部や修士まで。
それ以降の博士、ポスドクの段階は自分の責任で自分を教育していく姿勢が多分に要求される。それを分かっていなくて、大学や教授のせいにする幼稚なやつが多すぎ。こういうご時世だから、早期からキャリア教育みたいなのが必要だと思う。
そうでないと個人にとっても社会にとっても不幸な結果になる。

89Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 17:11:26
酉川深雪ちゃん
90Nanashi_et_al.:2009/05/10(日) 20:21:31
>>76>>43
>アメリカはすでに近いことになっている。
>修士が結構普通の学歴になりつつある。

そう。
職なしポスドクの方は、アメリカに行った方がよさそうですね。
(ただし、上記でもあるように、工学分野なら日本でもいいと思いますが)

昔、日本で言われていた「日本は学歴社会、アメリカは学歴なんか関係ない社会」というのはウソで、
「アメリカは学歴社会、日本は学歴の価値が薄い社会」が正しいことは、ご存知のとおり。

日本では、修士や博士などの本当の学歴は、先進国としては珍しいくらい、価値が薄く、
価値があるのは、大学入試で受けた大学・学部(あるいは類)の偏差値をもとにした大学入試歴。

アメリカは人の流動性が高く、1人が一生に平均6回転職して、しかもいろんな人種が居るので、
客観的な評価が必要になるから、必然的に学歴社会になるようです。
(竹中平蔵著「竹中式 マトリクス勉強法」P.108、P.204などより)

アメリカは人種よりも、学歴や資格の方が重要な社会になってきてることは、オバマさんの例が示すとおり。
(アカデミック分野では、既にそうなってるかもしれませんが)

あと、アメリカだと、採用の条件に年齢を問わなかったり、何歳からでも再チャレンジが可能なので、
理論物理やバイオの人も、情報や機械や電気や化学などに転向して、新たな分野の研究者・技術者として
やっていけるかもしれませんね。
91Nanashi_et_al.:2009/05/11(月) 00:56:50
>>87
工学的に特化した分野で、専門的にやってる訳でも無い
理論物理の連中よりも劣るのはありえんなあ。
劣るならその分野の連中を理論物理の連中で置き換えた方が良いw

企業にとっては幅広い範囲の基礎を学部時代に教育されている
理論物理出身者は再教育コストが抑えれて、専門外にも流用し易いんだろうが、
専門家と共同作業させる事はあっても置き換える事はまずないんじゃね。
92Nanashi_et_al.:2009/05/14(木) 06:13:08
分野によって違うのかな。以下インフラ系ね。

修士の割合に関しては日本の方が多いと思う。
むしろ、アメリカのエンジニアは学部卒で就職してからPEを取る感じ。

日本の最近の技術者がたいていマスター持ちということをいうと、
なんでそこまでしておきながらドクター取ってないんだとか言われる。

ちなみに博士持ってるアメリカ人は日本の博士と同程度の割合って
感じ。
93Nanashi_et_al. :2009/05/14(木) 23:07:55
>>91
> 企業にとっては幅広い範囲の基礎を学部時代に教育されている
> 理論物理出身者は再教育コストが抑えれて、専門外にも流用し易いんだろうが、

よしんば幅広い範囲の基礎教育を受けていたとしても、残念なことに、当の本人たちが“幅広い範囲のことに興味を持たない”ということが何よりも致命的なんだよ。
こればっかりは再教育もクソもなく、どうしようもない。
94Nanashi_et_al.:2009/05/14(木) 23:14:52
地球の平和のために幅広い研究を行っております。
金儲けなんぞ全く興味がありません。
95Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 10:55:49
「ポスドク」をご存じか。博士号を取得後、大学や公的研究機関で働く人たちのことだ。「ポストドクター」の略である。

 このポスドク人材が民間企業に就職できるよう、文部科学省が雇用経費を計上した。5億円で100人を就職させようという計画だから、1人あたり平均500万円が“支度金”として採用企業に支払われる。対象者は技術系のポスドク研究員で現在、全国に1万6000人いる。

「過去5年間でポスドクをまったく、あるいはほとんど採用してない企業は86.6%に上ります。企業が敬遠する理由は、ポスドクは年齢がいっているので給料などを考えると採用しづらいとか、修
士取得者を採用して育成した方が効率的というものです。今回のプランは、彼らの頭脳で民間の技術開発を活性化して欲しいという気持ちで企画しました」(文部科学省科学技術学術政策局)

 ポスドクはなぜ敬遠されるのか。工学博士の秋元格氏が解説する。

「日本の企業が求めているのは、基礎研究より工場などで効率よく製造ができる技術者だから、大卒や修士で十分。
長年、研究に没頭してきたポスドクはちょっとした開発を頼まれると、“あれはこうだ”と理屈で対応するから使いづらいのです。また、ポスドクは“本当は大学教授になりたい”
“民間で揉まれるのはつらい”と思っているため、採用しても人間関係がうまくいかないことがある。このほか会社のトップが文科系の人の場合、博士号の価値を理解できないため、食わず嫌いしていることもあります」

 カネと時間をかけて大学院を出たのに、能力を十分に生かせないとはもったいない話。息子の大学院進学に待ったをかけたくなる?
96Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 11:24:09
【ポスドクに仕事がない理由】
企業側
・基礎研究を必要としていない
・博士号の価値を理解できていない
博士側
・仕事を頼みにくい人になっている
・民間で働くのは不本意と思っている
97Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 14:26:25
つーかすでにポスドクですら難関なのだが・・・
98Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 17:45:56
どこの企業がこの事業に応募するのだろうか。
文科省と大学当局が、教育についていかに無責任かを現している。
責任の押し付けあい。
99Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 18:43:25
文科省は金を配るしか能がない。
大学教授は、自分の専門分野の研究の下働き要員としてこき使って、適当に学位を与えるしか能がない。
企業は、高卒や学部卒と同様に工場で技術者として働かせるしか能がない。

産学官ともに、能がないやつばっかり。www
こんな状況で、まともな人材育成ができるわけがない。

日本オワタ。
100たけなかへいぞう:2009/05/16(土) 18:49:37
まああなたたちはね、みんな死ねばいいんですよ。
101Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 18:52:18
『高学歴ワーキングプア』

この本を読めば何かが変わるぞ

もちろん、悪い意味でな(笑)
102Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 19:51:18
まぁ、博士逝っただけで使い物になると思うのが間違い。
大学教員にしても良いのは、少なくとも東工大や阪大に学部から入ってる人たち。
阪大未満のロンダを東大京大で受け入れたり、私大・駅弁に博士課程を設置したりしたために、
プライドだけ高いアホが量産された。
103Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 21:18:28
と言うか一部の人間がお金目当てに大学院を利用しただけだからな
104Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 22:02:59
最近のポス毒は玉石混淆だよな。
本当に頭のいい奴しか進めないようにすればいいんだよ。
105Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 22:17:14
今の学生は石しかいないよ。
106Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 01:01:50
文科省に任せてられないので、先日、とうとう財務省が大学のリストラ策を打ち出したようですね。
107Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 01:34:03
>>102
まあ、こういうのを書くのは
高校時代の成績にばっかり固執して
業績全然積んでない人なんだろうな。
108Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 03:52:35
中学時代でも小学時代でも良いが、
学者の「業績」とやらが如何に当てにならないかを考えれば、
定員を超える人間をどんどん受け入れるのも、運に任せた人事をやるのも反対だ。
109Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 04:03:46
>>105
>今の学生は石しかいないよ。

自分も石なんですね。わかります。
110Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 04:11:14
産業廃棄物
111Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 14:06:32
1億円かけてフリーター 大学院生「今の半分で十分」 
(連載「大学崩壊」第8回/コンサルティング会社の橋本昌隆社長に聞く)

http://www.j-cast.com/2009/05/17041154.html
112Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 14:35:31
「博士課程にいくと人生終わる」

人生終わりそうな人が博士課程に行くというほうが正しい
113Nanashi_et_al:2009/05/17(日) 19:23:53
>>107
102の「博士だからって使い物になるとは限らない」ってとこは同意だな
地帝だが能力ない奴が博士に行くのは見てて痛々しいわ
114Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 19:39:25
そういう学生がいるからお前のポストがあるんだろうけどなw
115Nanashi_et_al:2009/05/17(日) 19:43:58
ポスト?ただの学生なんだが
116Nanashi_et_al.:2009/05/18(月) 21:36:02
一昔前なら私立大は敗残者が行くところだったが、今はそれさえうらやましい
http://drmaiden.blog40.fc2.com/
9年ポスドクやったヤツを雇う大学ってどうなのさ。
117Nanashi_et_al.:2009/05/18(月) 21:47:51
>>116
今でも私立の大半はやばいけどな。
1万人以上学生がいる大規模校以外数十年後に全部確実に潰れるって言われているし。

正直、定員割れしている私立に行くくらいなら国立の高専に行きたい。
最悪生首切られることとかなさそうだから。
118Nanashi_et_al.:2009/05/18(月) 21:59:20
まさに金銭トレードw
119Nanashi_et_al.:2009/05/19(火) 02:29:00
>>117
> >>116
> 今でも私立の大半はやばいけどな。
> 1万人以上学生がいる大規模校以外数十年後に全部確実に潰れるって言われているし。

数十年?
自分の場合は三十年もてば十分だよ。
120Nanashi_et_al.:2009/05/19(火) 02:57:53
>>119
「数十年?自分の場合は三十年もてば十分だよ。」

>>40代教員
「数十年?自分の場合は20年もてば十分だよ。」

>>50代教員
「数十年?自分の場合は10年もてば十分だよ。」

>>60代教員
「数十年?自分の場合は数年もてば十分だよ。」


何で、こう若手から「自分さえ良ければ良い」って雰囲気な訳?
「次世代の為に云々・・」とか言い出す気骨のある教育者・研究者はいないの?
121Nanashi_et_al.:2009/05/19(火) 06:30:21
いない
122Nanashi et al.:2009/05/19(火) 10:54:15
最近、日本気象学会でアンケート調査が行われたようです。

http://chikyu-to-umi.com/cgi/forumup/room1/2008/03/5.html
http://chikyu-to-umi.com/PROFILE.HTM

私としては、原則定年制、でも働きが悪ければクビもありうる、
というあたりが理想だと思います。
123Nanashi_et_al.:2009/05/19(火) 12:34:24
>>122

マルチ乙。

>原則定年制、でも働きが悪ければクビもありうる、

gdgd、zbzbのぬるま湯が好きなんですね。
124Nanashi_et_al.:2009/05/19(火) 22:51:56
123は一生、熱湯につかって下さい
125Nanashi et al.:2009/05/19(火) 23:14:44
>>122
そういうあなたは、「でも働きが悪ければクビもありうる」環境で
働いているのか。
リンク先見たけど、そうは思えない。
126Nanashi_et_al.:2009/05/23(土) 14:38:56
修士終了段階で就職する集団と博士に行く集団との能力差が歴然

博士課程でこの差がひっくり返るとはだれも思っていない
127Nanashi_et_al.:2009/05/23(土) 15:05:41
これって無職のポスドクが採用されたときにも
持参金ってでるの?
128Nanashi_et_al.:2009/05/23(土) 19:15:28
>>96
違う違う。

企業側が不採用な理由は
・理論物理(素粒子や宇宙物理)やバイオの基礎研究は必要ない
・博士号は社会人博士を取らせたらいいじゃんw
ということ。

そこを理解しなければ、いつまで経ってもポスドクは救われないよ。
バイオの理論物理をやってた俺が言うんだから、間違いありません
129Nanashi_et_al.:2009/06/10(水) 11:45:53
結局、この話はどうなったんだろうね。
130Nanashi_et_al.:2009/06/16(火) 10:49:09
>>92
>>83>>84のレスしてる通りで不良債権みたいな専攻が問題なだけでしょ
バイオはその中でもとんでもなくて文科省での会議でもバイオとそれ以外にわけてる
新たに誕生する博士の半分ぐらいがバイオでポスドクの6割以上がバイオ
馬鹿が多いのもバイオ 地方大でも数人の博士後期過程の学生がいるしな

高専ならいつでも就職できるけど嫌だから3年様子見みたいな感じで
上手くポスドクが機能してる専攻もあるにはあるんだけどな

131Nanashi_et_al.:2009/06/16(火) 23:06:52
>>128
バイオの理論物理とか中途半端なことしてるからだろ
132Nanashi_et_al.:2009/06/17(水) 21:55:07
>>131
違う違う。理論物理の王道wって分野をやっていても
崩れる馬鹿は沢山w
バイオは、もっと崩れる奴が沢山www
133Nanashi_et_al.:2009/06/28(日) 16:01:52
>>127
あなたスポーツは何やってたの?
中学・高校・大学と何か続けて来た事はある?
いや、勉強以外で。
今正社員として働いてる人はみんなちゃんとやって来てるんだよ。
そういう企業が欲しがる人材になるための積み重ねを。
20何年も生きてきて今まで何もやって来なかったって、
ちょっとそりゃ人生の見通しが甘すぎるんじゃないかな。
134Nanashi_et_al.:2009/06/28(日) 23:25:10
>>127
見通してる人間なんかほとんどいないだろ。
みんな普通に就職してるだけ。
何をえらそうに言ってんだ。ポスドクやってるんだったら、
勉強に関しては学生時代から人一倍、一生懸命やってるだろ。

スポーツなんて関係ない。アホかお前は。
135Nanashi_et_al.:2009/06/30(火) 14:17:00
とうとうでたな最後の切り札「ポスドクの姥捨て山募集広告」
「どうか、あわれな使えないポスドクを採用してください」

これで博士課程にいく人間は皆無になる。
だれが好んで、「採用されないような嫌われ者」になるのか。
136Nanashi_et_al.:2009/07/01(水) 23:58:46
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246312187/
1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/06/30(火) 06:49:47 ID:???0
大学や研究機関の「ポスドク」と呼ばれる任期付き博士研究者(ポストドクター)を採用した企業に、
1人あたり480万円支給――。
科学技術振興機構が29日、対象企業の募集を始めた。
不安定な立場のポスドクの就職を促すための緊急措置だ。

文部科学省の事業で、研究職で最低1年間雇うことが応募の条件。
ポスドク経験があって職に就いていない人も含め、全体で100人程度分の支給を見込んでいる。

企業側が出したポスドクの研究計画をもとに審査を行い、採用時点で480万円を支給。
1年間だけの「使い捨て」にならないように、成果や雇用が継続されているかの確認もする。

文科省によると、ポスドクは06年度で1万6千人。大学や研究機関のポストは限られ、
安定した職に就けない博士が増えている。
35歳以上が約3割を占め、社会保険の未加入者も全体の4割に上る。

7割以上が企業への就職を希望するが、日本企業の新規採用は修士までが多く、
採用状況は厳しい。企業で働くのは博士全体の2割以下で、米国の半分に満たない。

文科省は「採用はまだ少ないが、採用した企業の評価は高い。『食わず嫌い』解消の呼び水にしたい」
としている。


ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY200906290253.html
137Nanashi_et_al.:2009/07/02(木) 03:51:15
2年出してくれたら契約社員でとり
終わったら放り出す。
そしたら会社に負担かからん。
担当のプロジェクトが順調に進み
人員を増やす方向にいく場合のみ採用に。
138Nanashi_et_al.:2009/07/02(木) 21:29:41
採用してすぐ倒産したら笑う
139Nanashi_et_al.:2009/07/03(金) 06:04:30
研究職で採用って、大学とかで研究職の常勤になれないようなのを
企業に押し付けるなって。

設計でも、営業でも、製造でも何でもいいから別の道
探させてやった方が良くないか?
140Nanashi_et_al.:2009/07/03(金) 08:24:57
>>139
>研究職で採用って、大学とかで研究職の常勤になれないようなのを
>企業に押し付けるなって。

公募の倍率知っているか? 数百倍の事もざら。
この中の数人しか使えない? そんな事はないだろ。
企業にだって選ぶ権利はある。
141Nanashi_et_al.:2009/07/03(金) 16:43:43
都内の受けたけど
500以上きたらすい
ひどくなってるらしい
修羅の世界
142Nanashi_et_al.:2009/10/11(日) 08:02:39
ちょっと聞いてくれ。

既に博士課程は多過ぎるというのに、
とある地方国立大学では、なんと、
博士課程を作る準備を着々と進めています。


これ認可したら文科省バカだぞ


さて問題。

とある地方国立大学とはどこでしょう?

ヒント:東北地方
143Nanashi_et_al.:2009/10/11(日) 11:52:09
>>142
学部はどこだ?
144Nanashi_et_al.:2009/10/12(月) 10:42:22
もうドラマ化しようぜ!!!

木村拓哉主演 「ポスドク」
・ポスドク1万人計画により量産された博士。
圧倒的に少ないアカデミックポジションを目指し
手段を選ばない潰し合いが始まった。
人格崩壊した教授によるアカハラ、先の見えないポスドクスパイラル、
そして再現性の無いデータに苦悩する日常。
「maybe」を多用する論文、学会での他人の発表中に「ちょっと待てよ!」と声を上げて意見、
そんな型破りのポスドクを演じる。
全12話、博士号取得者が迷い込んだ人生の袋小路を完全再現。
145Nanashi_et_al.:2009/10/12(月) 12:21:33
>>144
「ちょっと待てよ!」にワロタw
146Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 21:03:22
860:名刺は切らしておりまして :2009/10/17(土) 15:48:43 ID:lkcyZh9+
文科省HPより http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1285813.htm

◆平成22年度科学研究費補助金の新規募集課題の公募停止について
平成22年度科学研究費補助金については、一部研究種目を除き本年9月から公募を開始しておりますが、
平成22年度「概算要求の見直し」に伴い、下記研究種目については平成22年度の新規募集課題の公募を
停止することとなりました。

つきましては、本件を貴研究機関に所属される研究者に周知いただくとともに、
今後、応募研究課題(研究種目)の変更を希望される方の手続き等に際し、
貴研究機関内における締切り等についてご配慮くださいますようよろしくお願い申し上げます。

なお、下記研究種目の「研究計画調書」の提出(送信)が既に完了している方については、
当該応募情報を取り消すことを予定していますが、その方法等については、
準備が整い次第あらためて通知させていただきます。


1.平成22年度新規募集課題の公募を停止する研究種目

 (1) 「新学術領域研究(研究課題提案型)」(文部科学省より公募)
 (2) 「若手研究(S)
147Nanashi_et_al.:2009/11/01(日) 15:50:55
【教育】奨学金が返せない人をブラックリストに載せるのは
やめて 学費負担減らして、奨学金の会が文科省に要求 (962)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256693436/

アジア系留学生に月30万円の奨学金 (398)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1142433194/

留学生優遇措置に憤る奴の数⇒ (246)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1156710512/

148Nanashi_et_al.:2009/11/01(日) 19:00:38
>>142

博士後期課程が設置されている都内私立大学院

亜細亜大学大学院 東京都 私立
桜美林大学大学院 東京都 私立
共立女子大学大学院 東京都 私立
国士舘大学大学院 東京都 私立
昭和女子大学大学院 東京都 私立
白百合女子大学大学院 東京都 私立
聖心女子大学大学院 東京都 私立
清泉女子大学大学院 東京都 私立
専修大学大学院 東京都 私立
拓殖大学大学院 東京都 私立
玉川大学大学院 東京都 私立
帝京大学大学院 東京都 私立
東海大学大学院 東京都 私立
東京女子大学大学院 東京都 私立
東京電機大学大学院 東京都 私立
東京都市大学大学院 東京都 私立
東京農業大学大学院 東京都 私立
東洋大学大学院 東京都 私立
日本女子大学大学院 東京都 私立
日本大学大学院 東京都 私立
文化女子大学大学院 東京都 私立
法政大学大学院 東京都 私立
武蔵野大学大学院 東京都 私立
武蔵大学大学院 東京都 私立
明治学院大学大学院 東京都 私立
立正大学大学院 東京都 私立
149Nanashi_et_al.:2009/12/05(土) 02:32:07
東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
2009年12月4日(金)17時0分配信 夕刊フジ

 文部科学省のキャリア官僚が、ファイル交換ソフトを使用して多数の児童ポルノ動画を入手、閲覧していたことが分
かった。同ソフトを通じてウイルス感染したパソコンから、同省の内部資料を含む個人管理のデータファイルを流出さ
せ、その中に多数の児童ポルノ動画ダウンロードの記録が残されていたのだ。
 この官僚は東大卒のキャリアで、現在は教育施設の助成に関する業務を担当する係長。
 問題となりそうなのが、ロリータ系の動画を多数ダウンロードした記録があったこと。本紙が確認しただけでも「小
学5年生ちかちゃん(兄弟近親相姦)」「同人ゲーム 私立さくらんぼ小学校」「ろりぱら!〜幼き性の花園〜(無修
正洋ロリ)」など、そのスジでは有名とされる作品のタイトルがずらりと並んでいた。
 現行の児童買春・児童ポルノ禁止法では、営利を目的としない児童ポルノ動画や画像の単純所持、ダウンロードは禁
じられていない。だが、この官僚が所有していたとみられる作品の一部は、いわゆる無修正モノで、わいせつ物頒布罪
に抵触する可能性が高い。改正児ポ法が施行されれば、問答無用で犯罪者だ。
150Nanashi_et_al.:2010/01/28(木) 18:48:53
この話は結局どうなった?
151Nanashi_et_al.:2010/03/29(月) 17:48:46

持参金480万円付きでも…ポスドク就職支援苦戦
3月29日14時38分配信 読売新聞

 博士号取得後に任期付きの不安定な立場で研究を続ける研究者(ポスドク)を
雇用する企業に、1人当たり480万円の資金を提供する文部科学省の事業が、
目標の採用数に届かず苦戦している。

 伸び悩むポスドク雇用を、「持参金」付きで後押しする狙いだったが、ポスドクの
就職が難しい現実を改めて浮き彫りにした。

 事業は独立行政法人・科学技術振興機構が担当。同機構が選んだ企業28社
が11月から4か月間、ポスドクを募集し、23社29人の採用が決まった。それでも、
目標である40人には達せず、途中で辞退した1社を除き、採用が決まらなかった
4社は、募集を4月中旬まで延長することになった。

 同機構の担当者は「景気悪化の影響も考えられるが、企業が求める専門的な
知識や技能と、ポスドクの能力がぴったり合うケースが少ない」とみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000649-yom-soci
152Nanashi_et_al.:2010/03/29(月) 17:57:44
5万人のポスドクのうち、持参金つきで企業に葬られたのが結局29人か。
153Nanashi_et_al.:2010/03/29(月) 19:27:35
>>144
www
154Nanashi_et_al.:2010/03/30(火) 22:06:36
そもそも大学が今みたいにいらないのに。
文科省の責任だ。財務省も手ぬるい。
155Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 01:12:55
結局ポスドクは480万円積まれても必要ないゴミということを社会に宣伝しただけでした。
156Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 01:33:22
480万なんて、会社における人にかかるコストとしてみたらゴミクズみたいなもんだからな。
わざわざ採用する必要も無い会社が、480万ぽっち積まれたところで動くわけがない。
157Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 10:45:15
ポスドクは公務員ということにしたほうがいいんじゃね?
158Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 11:48:47
>>157
詐称かよ。
159Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 11:53:37
>>157
公務員ポスドクなら専任教員より良さそうだな。
研究に専念できるし、身分は保証されるし言うことなし。
160Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 22:47:26
僕の研究室にも院に行った(当時鼻高々の)人がいたが、
一人は勉強できる系・一人は就職拒否系。
両方とも現在貧困ポスドク。
研究室に居たときも言動に「ああ、この人にはひらめきがないな」と思っていたが、
結局ひらめかない人は研究やめてさ、経理的な仕事についたほうがいいよ。
僕は学部卒転職4回の30歳だけど各会社で特許申請し年収で評価されました。
ポスドクの皆さん。金になる論文作っていますか?マスターベージョン論文で終わってないですか?
結局金に成る研究かどうかですよ。日本文学追求したって何も変わらないだろう?
素粒子追い求めても評価されるのは数十年後だろ。
即売れる、金になる研究しましょう。
その題材探しが本当は一番大変なんだと気がついてほしいですね。
僕は意固地なだけで柔軟に道を修正できなかった方々と認識しています。
早くプライドをすてて中学卒の相手にも土下座できる心がなければもはや麻縄を買いに行くしかないのではと。。思います。
ごきげんよう。ポスドクさん。30過ぎてようやく不要だったと理解してください。
161Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 22:55:15
郵貯で国立大増やせば良いよ。
破綻したら大学も一緒にあぼーん。
162Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 23:00:15
中の上レベルの大学であれば、院に行くのはごく当たり前だと思うのですが・・・


院に行くことで鼻高々になれる大学って一体・・・
163Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 23:30:03
結局、この政策で世の中におけるポスドクの価値がこんたもんだと証明された訳である。

五百万円つけても、いらねえってことだ。
164Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 23:41:23
こんたもんの意味をぐぐってみたら、
田舎の方言だということが分かった。

書き言葉ぐらい標準語にしようよ。
165Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 23:44:13
公共部門のお金の取り方を知らないのが大学に居るから、ポストからあぶれるんだよ。
公共部門は税金を如何に自分のところに還流させるかが勝負なんだ。
最終消費者がやってきてお金を出して買ってくれるのを待っているようでは全くダメ。

たとえて言えば、下水道工事の予算をつけさせるのと、トイレの前で使用料を払わせるのは
全くちがう商売だということ。

166Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 23:48:32
>>164
鋭いつっこみ、ありがたう。
167Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 23:57:02
だって例えば発生学の研究してたって
普通の会社で営業やるのに意味無いじゃん。
世の中の仕事の大半なんて専門性なんて求めてない。
交渉能力とか人当たりの良さでしょ。
ポスドク欲しがらないのは当たり前。
168Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 00:00:13
社会人としては、できそこないって事だな。
169Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 00:03:45
科学研究費を仕分けするなというが、科学を支えるポスドクの身分がこの程度なら、研究費なんか仕分けてしまえ!
170Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 00:36:06
ポスドクなんて社会の生ゴミ
171Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 01:16:21
>>151
ま、当然そうなるわな。
形式的には1年でクビにできるのかもしれないが、実際には難しいだろ。
これからずっと雇うことになるかもしれないと思ったら、500万ぐらいの補助金じゃねえ・・・
172Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 01:17:54
同機構の担当者は「景気悪化の影響も考えられるが、企業が求める専門的な
知識や技能と、ポスドクの能力がぴったり合うケースが少ない」とみている。
173Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 01:35:11
ポスドクに社会適応能がないのです。
174Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 06:34:00
そりゃ雇って金だけ出しとけば、その金に見合う売れるもん2年に1つでも作ってくれるんなら這い蹲ってお願いされるわな。

「俺が儲けさせてやるから俺を雇え」 くらい言えたら、まあダメモトで持参金も出る事だしで雇ってもらえるだろうが、
それも言えず、指示した事さえ嫌がってしかも結果が出ないのが見えてるわけで・・・・・

175Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 19:13:28
じゃあポスドクって何?長く学校に居たのに糞の役にも立たないの?
意味不明。。何故ポスドクになったの?卒業できなかった?
176Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 19:34:05
素直に淡々と情報提供しなさい
177Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 20:14:06
>何故ポスドクになったの?

就職できなかったから。
178Nanashi_et_al.:2010/04/02(金) 00:13:41
専門分野があわない教授のところに助手として押し込まれそうになったからでしょ。
179Nanashi_et_al.:2010/04/02(金) 22:25:04
そもそも博士課程まで行ってなお「就職する」って概念を持っている人は、
博士課程の学生だろうとポス毒だろうとその先うまくいかないと思うよ。
理系でも修士までで就職が多数派なわけだから、博士課程に進んだ時点で中途採用
を探す人と同じ気持ちでなきゃね。いわば博士課程に「就職」したと。

180Nanashi_et_al.:2010/04/05(月) 23:37:35
就職と言えるのは、テニュアの准教授以上だけでしょ。
あとは契約社員みたいなもんだ。
181Nanashi_et_al.:2010/04/06(火) 08:44:03
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-4843.html

大槻義彦
【茂木健一郎と池田大作の往復書簡】
週刊文春から取材を受けた。
『最近、脳科学者 茂木健一郎が創価学会の池田大作と往復書簡を取
り交わして創価学会、池田大作をもちあげていて、話題になっている。
茂木健一郎は科学者として少しおかしいのではないか、という特集を
やりたいので取材に応じてほしい。』というものだった。

彼は脳に『クオリア』というものがある、という。これが、彼が科学者でない証拠だ
182Nanashi_et_al.:2010/04/07(水) 20:08:25
PDに必要なのは、持参金じゃなくて職業訓練。
PDが就職できないのはキャリアが無いからでしょ?
PD対象に資格講座開くとか、そっちの方が就職率は上がると思う。
なんでも取れるんじゃないの、一応博士なんだからw
183Nanashi_et_al.:2010/04/07(水) 21:03:37
ポスドクひとりで税金500万とか笑える。

どこまでア荷物扱いだ
184Nanashi_et_al.:2010/04/07(水) 21:45:07
ポスドクは社会のゴミ。
ホームレスやニート以下の存在。
185Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 15:48:39
まったくだなw
ポスドクを見たら石を投げてもいいwww
186Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 17:21:27
高校野球のレベルが高いのは、競技人口が多いからだろ。
だったら、博士ももっと増やせば裾野が広がって、
日本の研究開発レベルが高くなっていくんでないの。
職に就けないからって僻んでる様な神経では、
どの道研究者としてはやっていけまい。
187Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 20:01:25
裾野広げてついていけない奴をゴミとして捨ててたら誰も博士課程に行かなくなるよ。
短期的にはレベルが上がるかもしれんけど長期的には破滅の道。
188Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 07:44:31
高校野球経験者は大学への進学を禁止します、
くらいじゃないとアナロジーにならんよ。
デメリットがまるでないんだから。
189Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 13:29:05
なんだそりゃ
190Nanashi_et_al.:2010/04/20(火) 21:45:10
だから結局市場的に金になりそうな研究は就職できる。
ならない文系はアボーン
191Nanashi_et_al.:2010/04/20(火) 22:20:47
192Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 20:59:06
対策なんてする必要はないんじゃね?
むしろこれで就職できなかった者は本当のダメ人間と烙印を押すような
もんだろ。何も対策しなければ、制度が悪いだの、皆がそういう状況になっている
だの責任転嫁できる余地が残るが。
193Nanashi_et_al.
利権研究者妻以下のポス毒