★★研究室で内部生に敬語を使わない外部生★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
M1だけどM2にはタメ口
敬語使ってやる必要ないよな?
2Nanashi_et_al.:2008/12/15(月) 23:06:07
1.スレッドを立てる前に,その話題が他の板に該当するかを確認して下さい.
大学別の話題・ネタ→ 大学生活板へ
大学の偏差値序列ネタ・学歴ネタ・学歴社会・理系V.S.文系ネタなど→ 学歴板へ
大学入試(入試科目・難易度等)に関する話題→ 大学受験板へ
特定の学校についての、内情や暴露→ ちくり裏事情板へ
就職に関する話題(アカデミックポストを除く)→ 就職板、 転職板へ
学問カテゴリの各専門板に該当する専門的話題→各専門板へ 2.以下の項目に該当する書き込みは、 移動または削除対象になります。
特定の大学に関する大学生活ネタ
理系を一括りにしての非難・罵倒スレ・レス(理系って○○など)
理系V.S.文系の煽りスレ・レス
入試偏差値基準の学歴ネタ・煽り
個人・コテハン攻撃や個人のプライバシーを暴露した場合
3Nanashi_et_al.:2008/12/15(月) 23:54:59
お前の自由だぜ!
4Nanashi_et_al.:2008/12/15(月) 23:59:31
ロンダ乙
結論出たので終了
5Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 00:12:00
>>1
キチガイと同じ土俵に立つなってのwww
6Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 00:15:25
>>5
俺もそう思ったがよくよく考えたらこれもキチガイの仕業なんでねーの?
あいつ、東工大を装った(バレバレだがw)他大叩きのスレも立てた前科があるし
馬鹿が考えそうなせっこ〜〜〜〜い手だよ
7Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 00:25:06
>>6
なるほどねw
どこまでつまらん奴なのよwww
苦笑いしかできねー……w
8Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 00:52:24
ロンダはどうしようもないねw
9Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 00:54:38
>>1-8
自作自演お疲れ様でしたノ
10Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 01:14:50
>>7
なんだかだんだん手口が読めるようになってきたわw
というかよくこんなにいつまでも意味の無いこと続けられるわな

>>9
最近は自分のレスと他人のをひっくるめて自演と言うようになったのけ?
11Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 01:16:51
今奴のホームスレ見てきて確信したw
あいつがやりたかったのは結局のところこれだwww↓

18 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/12/16(火) 01:01:06
キチガイロンダが発狂してわけのわからんスレ立てて
自作自演連レスしててワロタ








本当にどうしようもなくつまらん発想しか出来ない奴だなw
12Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 08:51:47
★★研究室でロンダに敬語を使わない奴★★ Part.3
http://inagisou.homeip.net/cgi-bin/web_proxy.cgi
13Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 09:28:15
このスレでまともに会話出来るのは>>10-11くらいやなww
もう学歴板と同じようなことしてほしくないんよな……板違いもいいとこやし
第一に、つまらんwww
14Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 15:33:44

大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。

しょせん学部入試なんて高卒レベルやから学部なんて関係ねぇわな。


15Nanashi_et_al.:2008/12/18(木) 00:05:23
なんで内部に敬語を使うのかわからない件
16Nanashi_et_al.:2008/12/18(木) 00:51:43
学部マンセなわけ?
最終的な脳みそでいえば大学院だろ
学部学部いうやつさ,
実際,高校の知識,特に数学物理に関してはほんとたいしたこと無いじゃん

大学数学と高校の数学の難易度をくらべてみろよ 全然違うべ
17Nanashi_et_al.:2008/12/18(木) 01:17:19
学部入試を誇ってる奴はお先が知れてる
18Nanashi_et_al.:2008/12/19(金) 00:55:29
院試を誇ってる奴のほうが先が知れてる気がする
19Nanashi_et_al.:2008/12/19(金) 07:03:50

内部持ち上がり推薦組は馬鹿が多いよな。

推薦入試=馬鹿が定説。

これは高校入試も学部入試も大学院入試も同じだな。
20Nanashi_et_al.:2008/12/19(金) 07:22:25
うるせークズ
21Nanashi_et_al.:2008/12/19(金) 15:48:57
おい、こっちのスレがお留守だぞ落武者?
>>11のレス以降失速しやがって、どうしたよ?おいwww
22Nanashi_et_al.:2008/12/20(土) 01:26:13
むしろ逆に聞くけど内部に敬語使う必要性ってあるの?
23Nanashi_et_al.:2008/12/20(土) 08:30:33

大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。

しょせん学部入試なんて高卒レベルやから学部なんて関係ねぇわな。


24Nanashi_et_al.:2008/12/20(土) 14:38:20
うちの研究室の内部の一人が孤立してる
精神に問題のある人のようなんだが
25Nanashi_et_al.:2008/12/20(土) 15:33:34
うちのロンダが24の状態
いつも見えない敵と戦ってる
子守係の助手が何時もなだめてる
26Nanashi_et_al.:2008/12/26(金) 18:07:12
内部からも嫌われてる内部って居るんだよな
そいつの悪口言われても返答に困る
27Nanashi_et_al.:2008/12/26(金) 18:15:57
いるいる
この板で暴れてるキチとか本当に内部だったら相当な嫌われ者なのは間違いない
28Nanashi_et_al.:2008/12/28(日) 00:53:40
正直おかしな内部生なんて見たことないが
この板の内部生はどう見ても人から嫌われるタイプ
にしか見えないし本当に嫌われてるんだろうな
29Nanashi_et_al.:2008/12/28(日) 20:40:16
来年のB4はゆとり世代
30Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 16:53:40
Fランクロンダしか集められない教授は
自業自得だと思うけどな
優秀な教授には優秀な人材が集まってる
31Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 16:58:05
定年まで安泰の人に優秀な人材などいらん
32Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 17:18:02
高校レベルの塾テクニックで
世界中の人間を騙そうとしている
いんちきマジシャンそのもの
33Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 17:22:34
大学院入試は少数精鋭。

下位層ははじめから学部卒就職組へ。

優秀な人材は院進学組へ。




おまいらの能力では大学院に合格できないから、さっさと学部で就職しろ
34Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 17:25:21
たとえ新領域でも倍率の高い研究室はオーラが出てるな
35Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 17:42:09


内部が優秀なんて、誰も思ってねぇからよw

内部が優秀なんて、誰も思ってねぇからよw

内部が優秀なんて、誰も思ってねぇからよw
36Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 19:23:09
内部とロンダが争って一番喜ぶのは誰か
37Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 19:45:11
落武者しかいねえだろjk
38Nanashi_et_al.:2009/01/02(金) 08:56:09
元日から張り付いてロンダ叩いてる奴は
どんだけ貧しい人生なんだよw
39Nanashi_et_al.:2009/01/05(月) 21:20:20
駅弁 「君院生?」
ロンダ「うん。」
駅弁 「俺もなんだ。どこ行ってるの」
ロンダ「東大院だよ」
駅弁 「とととと、等だds大印??ががが学部はどどどどこなのかなぁぁっぁ?」
ロンダ「日東駒線だよ。君は?」
駅弁 「(ふ、ロンダかよw)あ〜駅弁だよ。日東駒線か〜就活大変でしょ?」
ロンダ「推薦だからあんまり関係なかったよ。
    ○○総研のフィルターも突破できたし
    自由応募でも学部の時に比べて充実してたな〜」
駅弁 「まままっまっままま●●そそそs総けけけk研んのふぃふぃフィルターにひひhっかからなかったの??」
ロンダ「うん。君もでしょ?学部駅弁だし」




駅弁「くやしぃです!」
40Nanashi_et_al.:2009/01/07(水) 00:58:25
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですからある意味当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
41Nanashi_et_al.:2009/01/07(水) 20:12:40

内部が優秀なんて、誰も思ってねぇからよw

内部が優秀なんて、誰も思ってねぇからよw

内部が優秀なんて、誰も思ってねぇからよw
42Nanashi_et_al.:2009/01/11(日) 17:28:57
マーチ内部生が偉そうにしています
43Nanashi_et_al.:2009/01/11(日) 18:07:49
マーチ=駅弁
44Nanashi_et_al.:2009/01/12(月) 03:35:31
総計>上位駅弁>>マーチ≧中位駅弁>日大>下位駅弁
45Nanashi_et_al.:2009/01/12(月) 11:51:13
上位国立駅弁>総計>マーチ≧中位駅弁>>日大
46Nanashi_et_al.:2009/01/12(月) 17:27:36
ぷっw
駅弁必死だなぁ
せめて地底くらいに入れれば良かったのにね^^
47Nanashi_et_al.:2009/01/18(日) 20:06:08
筑波大院全就職状況(数理物質とシステム情報=理工系)
http://syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/piss/statis/sinjyo_d.html

東北大院全就職状況
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/368-5/368-5.pdf
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/368-6/368-6.pdf

人数あたりの優良企業就職率はどう考えても筑波大院>>東北大院です
2CH脳の方々お疲れ様でした。筑波から東北大などの地底へのロンダは完全に逆ロンダです。
48Nanashi_et_al.:2009/01/18(日) 20:49:03
49Nanashi_et_al.:2009/01/19(月) 03:21:27
>>47
田舎だからな  
もっさい男は在京企業はいらんのよ    
あと、旧態依然とした伝統校より
最新設備を売りのとこのほうが即戦力になると思うんでしょ。
本当の本当は、筑波だってもっさいんだけど。
と、SFC卒が言ってました。
50Nanashi_et_al.:2009/01/23(金) 18:03:41
>>42
マーチにロンダする奴なんて居るのか
俺が保障してやる
内部もロンダも両方馬鹿だから安心しろ
51Nanashi_et_al.:2009/03/18(水) 09:27:31
 ■■ 東京大学 大学院学生の入学状況 修士課程・専門職学位課程 (平成19年5月1日現在)

入学   志 願 者 数             入 学 者 数            合 格 率        研究科・教育部
定員 本学 . 他大学 他大率 . 計   本学 . 他大学 他大率 計 . 本学 他大学 . 計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
081   042   0120   74%   0162   024   040   63%   064   57%   33%   40%   経済学
269   152   0559   79%   0711   104   156   60%   260   68%   28%   37%   総合文化
418   188   0408   68%   0596   159   176   53%   335   85%   43%   56%   理学系
581   646   1112   63%   1758   536   346   39%   882   83%   31%   50%   工学系
015   001   0018   95%   0019   001   016   94%   017   100%  89%   89%          原子力
293   212   0306   59%   0518   173   144   45%   317   82%   47%   61%   農学生命科学   農学
046   011   0087   89%   0098   010   048   83%   058   91%   55%   59%   医学系   保健学
020   014   0075   84%   0089   003   016   84%   019   21%   21%   21%          医科学
081   098   0076   44%   0174   079   021   21%   100   81%   28%   57%   薬学系
053   035   0089   72%   0124   025   019   43%   044   71%   21%   35%   数理科学
361   220   0826   79%   1046   126   295   70%   421   57%   36%   40%   新領域創成科学
158   146   0117   44%   0263   124   055   31%   179   85%   47%   68%   情報理工学系
085   026   0122   82%   0148   015   058   79%   073   58%   48%   49%   学際情報
100   093   0212   70%   0305   043   058   57%   101   46%   27%   33%   公共政策学
──────────────────────────────────────────

優秀な内部生は尊敬します
内部落ちするバカは見下します

ロンダ一同
52Nanashi_et_al.:2009/04/11(土) 11:53:58
カス内部は内部にも馬鹿にされとるな
53Nanashi_et_al.:2009/04/12(日) 08:24:40
10 :今日のところは名無しで:2009/03/31(火) 20:56:35
昔の院は進学したら、キチガイ教員の弟子になってひどい目にあったという話をよく聞いたが、
そろそろキチガイじじい教授ドモも死滅する頃だし、そういう意味ではいいかもよ。
といってみる
11 :今日のところは名無しで:2009/04/01(水) 00:18:11
そんなの今でもあるだろ
別の研究室の後輩が教授のパワハラで自殺したよ
すげぇできるヤツだったんだけど
教授のハードルがすごく高くてかわいそうだった
まあ就職してから激務で体壊して無職の俺も十分負け負けだけど…
12 :今日のところは名無しで:2009/04/01(水) 15:02:33
教授が退官し、研究室もなくなった。
私らポスドクは、あてもなく広い海に投げ出され
そして誰もいなくなった・・・
13 :今日のところは名無しで:2009/04/02(木) 22:13:28
博士課程単位取得退学したときはつらかったなぁ。
アカポスの就活がダメで、指導教官とD論の進め方でもめ、
大学院を辞める旨報告したら罵声を浴びせられ、
かなり年下の学生掛のお姉ちゃんに
「自分の立場分かってる?」とタメ口で説教されたり。
周囲からは「大学院まで出てもったいない」とか言われるけど、
学生って青果や生菓子と同じだね。
売り時間違えて長く置いとくとすぐに痛んで値が下がる。
54Nanashi_et_al.:2009/04/19(日) 13:10:07
最近また阪大厨が本格的に復活し始めた件
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1229181136/
55Nanashi_et_al.:2009/04/26(日) 23:18:46
ロンダと戯れる為にこのスレを再利用しよう
56Nanashi_et_al.:2009/04/27(月) 00:19:26
きも
57Nanashi_et_al.:2009/04/27(月) 00:25:47
ロンダage
58Nanashi_et_al.:2009/04/27(月) 00:26:33
>>1
ただの社会不適用者じゃん
59Nanashi_et_al.:2009/04/27(月) 00:35:26
こいつの粘着ぶりは異常
60Nanashi_et_al.:2009/04/28(火) 20:30:31
慶応は推薦とか内部バカで慣れてるので
その辺は耐性あるでしょ

早大内部生の俺から

まず早大院が外部受け入れに寛容というのはデマ。
理工研究科は少なくとも開かれてない。
61Nanashi_et_al.:2009/04/28(火) 23:42:16
嘘付け。毎年類似問題じゃんw
62Nanashi_et_al.:2009/04/30(木) 07:02:22
院の外部入試で早慶に行くメリットなんて皆無だ。
金無い・教授糞・内部学生糞と悪い所だらけ。
同じ事が駅弁でも言える。
63Nanashi_et_al.:2009/12/18(金) 17:42:26
[2558] このサイトでの言葉づかいの問題について 投稿者:副島隆彦 投稿日:2002/09/02(Mon) 11:31:43
この他には、日本語、という言語が持っている、以上にへりくだってみせる言葉の使用法のことがあります。
これを、「敬語」というらしい。私も一応、日本社会のルールに従って、ものを書いているから、特に、
ネットで、閲覧者と対応する感じで書く時は、かなり、へりくだった感じで、「敬語」(本当は、すべて
「丁寧語」のことだ、とする、理論が国語学者たちの中から出ている。)を使います。
(中略)
こういうことをこの私が、いうこと自体が奇妙なことだ。しかし、今の私の態度はこういう風に決まっている。
「世の中のルールをひと通り、守った上で、そのうえで、自分の才能が伸びるように努力すればいい」と言います。
それでも、この日本社会は、個人に要らぬ強制をして、くだらない事まで干渉してくる。それは、国民文化の
劣勢遺伝だからみんなで改変してゆかなければならない、とおもう。その最たるものが、この国民言語の異常な
使い方である、「敬語」というやつである。私は、敬語廃止論者にはならないが、相当に、不愉快である。

何でもかんでも、頭に、何十度でも「お」をつけなければいけない。「される、してもらう」「してあげる」
「していただく」「させていただく」と朝から晩まで、使わなければならない。やっぱり、いやな言語だなあ、と思う。

それでも、私ひとりでこの現実がどうにかなるものではない。だから、私もこの「させていただく」文化に、
表面上は従っている。自分が変な人間だ、と思われたくなければ、この異常に卑屈(および、過剰な自己卑下)な
言葉づかいをしなければならない。この言語面における国民文化の改良は、何とかしたいと思う。
しかし、今日のところは、これぐらいにします。
つまり、過剰な奴隷・隷従文化でもなく、だからと言って、過剰な個人欲我主張文化でもない、適度の優れた、かつ、
簡素な国民言語文化というのは作れないものか、という提案です。
こういうテーマは、私は、ぼやきの無料版に載せようと思ったのだが、
他のテーマを優先するので、これは、重たい掲示板(総合掲示板)に載せます。
副島隆彦拝
64Nanashi_et_al.:2009/12/18(金) 20:15:57
学部より大学院がランクの低い学校であった場合、こいつは自校の大学院に行けなかったから、落ちたから、そっちへ行ったと思われると思います。
65Nanashi_et_al.:2009/12/19(土) 00:19:26
実際そういうケースが多いだろうな
66Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 09:23:55
自大の院には落ちましたが東大新領域には合格しました
67Nanashi_et_al.:2009/12/22(火) 11:35:14
はいはいw
68Nanashi_et_al.:2009/12/22(火) 16:51:53
自大の院には落ちましたが東大新領域には合格しました
69Nanashi_et_al.:2009/12/22(火) 17:07:30
東大理学院と東北大工学院に合格しました
70Nanashi_et_al.:2009/12/22(火) 17:47:04
>>66=68
キチガイ涙目www
71Nanashi_et_al.
キチガイ乙