大学院の人気度 (受験者数/合格者数)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
日本一人気な大学院はどこだ?
2Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 11:07:54
東工大大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

東工大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですからある意味当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
3Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 11:11:28

人気といえば新領域じゃね?
4Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 11:31:23
倍率にとくに意味はない。
受験料収入が気になるのか、定員割れが気になるなら話は別だが。

東大や京大の学部入試は3倍前後。
日大やマーチの学部入試の方がはるかに高倍率。
5Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 11:34:06
大学院の倍率見れば、大学生に人気な大学、つまり本当に良い大学が分かる。

東京大学大学院   新領域    2.48倍
東京大学大学院   工学系研究科 1.99倍
東京大学大学院   理学系研究科 1.78倍
東京工業大学大学院 理工学研究科 1.57倍
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 1.22倍


ちなみに、倍率が意味ないって言うのは不人気大学院の連中。
6Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 11:38:38
新領域って、科目数が少ないんじゃないのかい?
7Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 11:54:29

大学院入試は少数精鋭。

下位層ははじめから学部卒就職組へ。

優秀な人材は院進学組へ。
8Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 11:55:56
東京大学大学院・偏差値92
東京工業大学大学院・偏差値90
京都大学大学院・偏差値89
9Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 11:57:10
東大4年を超えられなかったから大学院入試に落ちた
10Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 12:40:13
東大・京大・東工大の三強だな
11Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 12:43:19

奈良先端が最強

今年の入試でも阪大、京大、神大から受験生が殺到したらしい
12Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 12:51:57
>>11
奈良さきっちょ大学って、飛び級があるんだっけ。あれは魅力かもね。
13Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 13:25:56
すずかけ・柏が東大東工大のブランドに傷をつけている件
14Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 16:46:36
旧帝大や東工大は大学院重点化で定員増やしすぎなんだよ。
学生を奪われる中堅国立大や早慶理の身にもなってくれ!
15Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 16:49:44
私大院も定員増やして対抗
16Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 21:37:33
>今年の入試でも阪大、京大、神大から受験生が殺到したらしい
自大落ちたやつがなw
17Nanashi_et_al.:2008/11/25(火) 03:03:44
東工大ってなにがそんなにいいの?
18Nanashi_et_al.:2008/11/25(火) 11:10:04
東工大のロンダ受け入れ率は異常
大学院生の七割がロンダと言う現実
19Nanashi_et_al.:2008/11/25(火) 14:25:43
それはない
どんだけいい加減なんだこいつ
2ちゃんだからってあまりに酷いな
20Nanashi_et_al.:2008/11/25(火) 16:30:28
中華でも博士バブル崩壊

「博士は絶対に中国に帰国してはならない!」と断言する書き込みがあった。
これを「環球華網」が紹介。

仕事上のストレスが原因で豪州から帰国したという博士号を持つこの女性は、
次の理由を挙げて「中国に帰国すべきではない」と力説している。

高学歴者の就職難。ようやく仕事を見つけても、給料は驚くほど少ない。

「できることなら今すぐにでも豪州に帰りたい」と嘆くこの女性は、質問者に対し
「あなたも米国暮らしが長くなればきっと私の考えに同意できるはず。
何度でも繰り返して言うが、私のような過ちを絶対におかさないで!」と訴えている。
(翻訳・編集/本郷)

注・高学歴の就職難は米国や欧州でも深刻化しており、この中国人女性は、
単に雇用マーケット状況がよいときに、中国語が使える人材が逼迫していた
ので豪州ではよい生活ができていただけ。今は、高学歴供給過剰は豪州も同じ。
 豪州に戻っても再び同じランクの仕事がある保証はない。

ソース:レコードチャイナ(2008/11/24 22:14)
http://www.recordchina.co.jp/group/g26105.html

写真は江蘇省での大型就職説明会。
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp395907221.jpg
21Nanashi_et_al.:2008/11/25(火) 16:33:32
【既修全員全免】青学ロー42【なのに大幅定員割れ】

1 :氏名黙秘:2008/10/25(土) 16:44:17 ID:???
 2009年度より、学業奨励のため下記の奨学金制度を導入いたします。

<2年短縮(法学既修者)コース>
 入学者には全員、2年間、学費等の全額に相当する奨学金を給付いたします。

 ところが!!!!!!

 2年短縮コース(定員20名)
   志願者数   17名
   1次合格者数  6名 (1次論文に複数の欠席者ありとの情報)
   2次出願者数  2名

 学費タダなのに、志願者数定員割れ!! しかも面接の志願者はたった2名wwwwwwwww
22Nanashi_et_al.
所詮、学部の学歴なんか親が高学歴で受験に詳しいとか
子供に大金をかけたかどうかの差にすないからね
だから、一流と言われ東大大学院東工大大学院では、学問が好きで
将来すぐれた価値を生み出せる各大学に一部しかいない優秀な人間を選別する必要がある