【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】A

このエントリーをはてなブックマークに追加
114Nanashi_et_al.
【感染症と人の戦い】国立感染症研究所情報センター長・岡部信彦
2009.2.22 03:01
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090222/bdy0902220302000-n1.htm
>ポリオ(小児マヒ)という感染症をご存じだろうか。日本ではワクチンの普及により、
約30年前に患者はいなくなった。だが、ナイジェリア、インド、パキスタンなどは、
まだポリオ常在国となっていて、WHO(世界保健機関)は2012年までに、
地球上からの根絶を目指している。

>ワクチンは、平時はありがたみがわからないが、感染症から人を、社会を守る「盾」
のようなものだ。盾はなるべく多くの人が接種することで、より強固なものとなる。
そして、より多くの人が安心して使えるものを子や孫の世代に残していきたい。
----------------------------------------------------------

いつから、ワクチンがウイルス根絶のためのツールになったんだろ?
ワクチンって『社会を守る「盾」』なのかい?

なにかトンデモな勘違い、もしくは「ウソも方便」をやってるんじゃないの?

常在するウイルスに対する、個体の発症軽減の効果を期待するものであり、そのような
役割を期待する、けっしてウイルス根絶ではないということが前提ではなかったか。

なんでそのような紛らわしい言説を流布するのだろうか?