大学院入試の内部推薦を蹴ることについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 18:05:58
みなさんはどう思います?卒業をさせないなどの罰則を教授が与える権利はあると思いますか?
ロンダ先の人にロンダで内部推薦(筆記試験免除)を蹴った人が実際にいたのですが。大学によって事情は異なるのでしょうか?
まじめな意見を求めます。
2Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 18:13:48
ポヨヨ〜ン☆
3Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 18:32:22
俺去年筆記試験免除蹴ったよ。
蹴るって言うと「え?」って顔されて結構小言言われたけど
別に問題ない。
4Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 18:59:06
>>3 
それは自大学の面接も終えて合格が決まってから蹴ったということ?それとも自大の試験は受けないから試験免除の権利はいらないという意味?
東大と自大の日程かぶってるから滑り止めに自大使いたいんだが
5Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 19:14:29
内部推薦蹴ったことで卒業できない、みたいな規則はさすがにないだろうが、教授がよっぽどアレな人なら、よそに行かせるくらいなら落とす、ということもないとは言えないが…
あと、教授の性格次第だけど、よそに行こうとして、落ちたからしょうがなく自大に来ました、みたいな奴を好意的に受け入れて貰えるかどうかだよね。

前提として、他大学を受けないことが内部推薦の要件に含まれてれば、内部推薦はもらえないのは当然だよね。

規則的な部分を知りたければ、教務にでも問い合わせればいいと思うけど、心情的なところは自分で判断するしかなかろう。
6Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 19:46:14
>>5
募集要項には筆記試験免除のことも書いてあるが、辞退した場合のことは全く書いてないんだよ。教務に聞いたら、「それは困る」の一点張りで制度についてはうやむやにされたし。
てか制度にないのに教授に卒業取り上げられたらアカハラで訴えられるよな
7Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 20:05:05
蹴ったとしても法的には何の制限も無い。
8Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 23:09:00
モラルの問題だろw
9Nanashi_et_al.:2008/05/04(日) 01:29:46

超難関大学院の学位は最高最強。



東京工業大学大学院 横浜キャンパス(長津田)

東工大大学院 横浜長津田キャンパス 
10Nanashi_et_al.:2008/05/04(日) 02:41:46
それはそうとポヨヨ〜ン☆
11Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 12:31:32
博士課程のないところだったら蹴るべきだな。
12Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 16:25:22
蹴っても良いが、あらかじめ第一志望じゃないことは推薦してくれる教授に伝えておくべき
13Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 16:39:34
>>12
それしたら普通面接で落とすだろう
14Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 16:44:13
大学によって違うのかもしれんが、うちはもしやったら怖いことになるって脅されたw
恐らく、卒論を助けてもらえなかったり、ゼミや発表会で集中攻撃されたりするんだと思う
15Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 16:56:33
>>14
卒論の発表の時期って大学によって違うかもしれんが、うちは発表が終わってから入学手続きが始まるからそれまでにずっと秘密にして入学手続きやらなかったらいいんじゃね?まあ確実に院の先生に通報されるが
16Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 17:13:24
>>15
確かに卒検審査に通るまで秘密にしていれば問題ないね!
でもうちは誓約書提出させられるから泥沼展開必至だわw
17Nanashi_et_al.
ちょっと待て。旧帝なんだが、因子の筆記免除なんて
あるの?信じられん・・・