任期5年【文科省プロジェクト】使い捨て

このエントリーをはてなブックマークに追加
1門下大臣
何かと制約の多い門下省プロジェクト。
e.g.計画書に無い実験は、一切するな!途中で新事実の糸口が見えてもするな!
特任は、エフォート100%のプロジェクトの奴隷なんで、科研費を返却しろ!

不満を聞こうか。
2Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 10:24:20
漏れは、UTのトクニン助教だけど、毎日、研究計画書に沿った「業務日誌」をつけさせられてるぞ。
おかげで、研究の自由度が全く無いのよ。まるで派遣労働者のようだ・・・。
3Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 21:05:49
結局官僚主義というか教条主義なんだんだよな。
計画書通りにやっていたら計画書に書かれた成果が出る、それがかんんりょー様に
は大切な事であって科学技術の本当の意味での発展なんて興味ないんだろ。


研究を一度もやった事が無い連中が実務にあたっているからしょうがないのかねぇ?
4Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 23:53:02
名ばかり管理職みたな名ばかり研究者だよねえ。
上の人の消耗品扱いだから。
5Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 00:38:17
なんか、ちっぽけな話題だけど、H大のプロジェクト特任助教が任期切れになって、
失業保険で暮らしているそうな。任期中は、論文にならない雑用を押し付けられて、
そりゃもう大変だったみたい。

学位取得→門下プロジェクト助教→失業→樹海
6Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 06:05:07
東大の任期助教もリトリート世話人やら学会年会準備委員や学会ニュース担当やら研究にも教育にも関係無い雑用で使いつぶされて
論文でなくて任期後はアルバイトやってる人がいる
7Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 20:31:39
特任助教=ポスドク
8Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 23:00:59
どんな末路をたどったのか・・・特任の追跡調査をすると面白い。
9Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 00:20:16
特任だけでなく、ポスドクでも
助教と同等の雑用を押しつけれることは時々あるし。
その場合も同様の経過を辿り、予後はよろしくない。
10Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 22:37:14
灯台の特任助教って、肩書きやるからさっさと
ポジション見つけて出て行けってスタンスでしょ?
11Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 23:18:51
しかしそんなにポジションのキャパが無いという
12Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 21:07:06
そういうのを使い捨てという
13Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 21:16:54
>>6
そういう原状をふまえて、以下のかきこみをよんでみる。

674 名前:Nanashi_et_al. メェル:sage 投稿日:2008/03/23(日) 11:40:40
「つくる」んだよ、業績もデータも。
そういうアドバイスをうけたときの衝撃は、今でも、忘れません。
単年度雇用のくりかえし、予算に関する会議出張のくりかえし、業績アピールを目的とする
シンポジウム開催、ニュウスレター発行、ホームページの作成、学生の卒論指導、
外国人のお手伝い、などなど・・・・
いまの若手研究者は、こういう仕事の合間に実験をやって、自分で業績をださないといけません。
どうやったらそんな・・・・
そんなときに成功している人からアドバイスをうけたのです。
論文の目的は「かんがえかたを出版すること」であって再現性のあるデータを出さねばならないのは、医薬品とか安全管理とか企業の仕事。
ゆうめいな教授の多くが、先に論文を書いてしまって、穴埋めを学生にやらせて教授になってきた。
「データをつくる」
世界中のだれもが注目するようなジャーナルならべつです。
そうでない論文の99パーセントは、追試されるわけでもなく忘れられていくのです。
そのデータが真実なのか、つくられたものなのか、勘違いだったのか、それは問題ではないのです。
「かんがえかた」を提示する、それを目的にしなさいと。
国外でもそれはポスドクの間で一般化されている考え方なんだと。
たまにおかしなデータをみかけてといあわせてみると
「そこはトリッキーな部分があるんだ」 「あのときはラッキーだった」
「製品のロットがかわった今はできないだろう」
「そういえばちょっとふるいストックを使ったんだけど、それがオタクの条件との違いかな」
などなど
14Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 22:42:38
おそるべき真実
15Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 14:10:09
これは…
再現性は科学の要ではないのか?
16こぴぺつづき:2008/04/09(水) 16:16:15
業績りすとも「つくる」というよりは「つくりあげる」
国際会議のあとでジャーナルに論文がのせられるものがあれば、そういう会議を選んではっぴょうする。
その論文に査読があろうとなかろうと、リストでは他の論文にまぜて「査読付きジャーナル論文」の欄に並べる。
懇親会ではニュウスレターの編集をやってる人となかよくなる。
みじかいレポートをかかせてもらって、「和文総説など」に並べる。「など」と入れておくのが重要。
けっきょくポジションをつかまえるのは才能ではなくてテクニックだということがわかり人生がかわりました。

675 名前:Nanashi_et_al. メェル:sage 投稿日:2008/03/23(日) 11:45:07
新任校に移って仕事が一段落したら、こうした、公募サクセスに必要な情報をまとめたメールマガジンを出そうと思います。
同じかんがえかたをしてきた仲間と共有してきた、情報メモをもとに、幸せへの階段を紹介。
バイオ系、材料系、化学系、のあたりが経験のもととして情報が集まっています。
限られた時間で成果を稼ぐ!!!
これはポジションを獲得するためのビジネスなんです。
乞うご期待
17こぴぺつづき:2008/04/09(水) 16:17:36
735 名前:Nanashi_et_al. メェル:sage 投稿日:2008/03/24(月) 09:53:08
ベル研で、捏造しまくって、追放された研究者がいたじゃない。
信じられないような結果をのせた、論文のべつずりを、知人や協同研究者におくって、
「ラッキーなことに、こういう結果が、このときは、でたんです。それを報告しました。」
っていう手紙を添えていました。
その時点で、再現性がとりにくいことを公言しています。

彼は追放されるまえ、追試をさせられたのですが、そのときの操作がでたらめで、それでさらにみんなが信じなくなったという点も、勉強になります。
もし彼が、ちゃんとした実験技術をもっていて、操作くらいは誰がみても不自然じゃなかったら、ばれなかったと思います。
実験操作も理解していないのに、よいデータが出たと言ったのが、命取りでしたね。

生物系だと、T大学のT研が、助手のKさんが再現性がとれなくて解雇されましたが、
彼の場合も、ふだん実験あまりしていないのに、よいデータがたくさん出ていたから、同僚から発覚したのです。
もし彼が、ハードにはたらいていて、「たまたまうまくいって、ラッキーなことです」と言っていたら、
こういうことにはならなかったのではないか、とも思われるわけです。

あれこれへたは細工をするよりは、まじめに働いて、しっかりしたデータを、出すことです。
それが、何より、重要です。
18Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 19:56:39
>>15
再現性は科学の要だが,ゴッドハンドが必要な実験は往々にしてあるから困る.
捏造とは違う意味で「これは誰々さんにしかできない」って
実験の1つや2つ聞いたことない?
19Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 21:06:44
>>18

学会などで講演者が「これはチャンピオンデータなんですが〜」なんていっているのがある。
同じようなもの。
20Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 22:03:28
>>13
これは東北大総長の井上明久が得意とするものだね!!
今、捏造疑惑で火の車になっているらしいが。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1198852816/901-1000
21Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 22:56:37

                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      糞
          .∧_∧
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ 
22Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 23:06:54
チャンピオンデータ満載の論文w
23Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 00:46:46
捏造してまで業績を稼がないと職が繋がらないのか?
寒い時代になったな・・・。

だいぶ前に、わしは、任期付助教やポスドクを使って業績を作らせる立場になったので天国。
「来年の更新は無いぞ」って一言いえば、連中は、逆らわずに馬車馬のように良く働くからな。
助手から教授に至るまで、職を失う心配なんかしたことがない。
今から、定年時のそこそこの退職金と年金生活が楽しみだわい。
若い人たちは、ホントに大変だ。一方、わしは、ホントに良い時代に生まれたわい。
若者達よ、儒教思想を良く学んで、これからも我々団塊の世代をしっかり支えていってくれ。
24Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 00:50:54
あなた作るヒト。私食べるヒト。

         by 団塊の世代
25Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 01:06:46
漏れは、東大の特任だった。折角当たった科研費を返上させられた挙句、
組み込まれていたバカプロジェクトの作業実験でがんじがらめに縛られて、
時間と機会をフイにしてしまった。科研費受給自体も業績なのに・・。

とにかく、東大の特任は、ひ・ど・い。
基本的人権が無い。
26Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 11:44:04
それでも東大の看板の元に人はいくらでも集められる。

そして捏造や偽りが横行し、真面目な人は潰れていく。
残るのは世渡り上手な人。
27Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 12:22:56
>>25
返上しても「獲得実績」になるのでは?
28Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 22:12:34
ま、みんな金稼ぎにせいを出しなさいってことだ
29Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 23:22:31
獲得実績?なんてないですよ。科研費を貰って装置(財産)を構築整備し、
論文作って、その謝辞に「科研費ごちそう様」って文言を載せて、ちゃんと責任を
果たす人間だぞってことをアピールしないと。

予算を返すってことは、将来設計がいい加減だってことでしょ。
そうゆうヒトは以後札付きになる。
つまり、東大の特任システムは罪だってこと。
30Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 23:58:09
>それでも東大の看板の元に人はいくらでも集められる。
職にあぶれた役に立たないハンパもんしか集まらないよ。
できるやつは、自由で安定な任期なしポストにすぐ移動する。


 言い換えると、「子曰く、君子ゴミ溜めに近寄らず」ってヤツよ(笑)。

31Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 10:04:54
>>30
できるやつ=捏造できるやつ
32Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 13:41:01
ねつぞうのすすめ(研究能力が乏しい人たちへ)

終戦直後、政府からの配給では、とても生活していけないのに、
闇市で売買行為をすることは違法とされていた。
そんな時代、警官の一家が、バカまじめに配給だけで生活して餓死したという、あわれな話が今も残る。

騙してでも、殴ってでも、殺してでも勝つ!と言うぐらいの気概をもたなければだめだ。
政治力を持ってる教授の無能チルドレン達に負けて、ただ漫然と歳をとって、
永遠にまともなアカポスに就けずに犬死する。

飼い主(プロジェクトリーダー)のために、人生を無駄使いするのは愚だ。
プロジェクトが最期を迎え解体される時、リーダーは、ヒイコラとあふぉみたいに働いてきて
まもなく野垂れ死にする運命の特任やポスドクに対して、赤い舌を出しながらこう言うだろう。
「どーも、どーも、ごちそうさま」と。

こうなるよりは、東北大のエライ人の様にバリバリとネツゾウして、
指摘されても知らん顔を決め込み、ウマイ飯を食った方が良いぞ。
どうにもこうにも仕方がなくなったら、当時のプロジェクトリーダーを道連れに自爆散華だ。
ガンガレ。
33Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 14:54:55
バックレは神が我々に授けて下さった至高の権利である。
ポスドクやその他社会的弱者を食い物にして成長を続けるピンハネ屋を根絶せよ。
バックレ以外の手法を使い、捨て身で大学を潰すことも容易である。
何故なら我々は失うものが己の命しか無いからだ。
生活を脅かされ悟りを開けば、もはや何のためらいもなくどんなことでもできる神になれるのだ。
34Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 15:21:23
ねつ造のすすめU

樹海に行くのは愚かなことだ。
ねつ造して見返してやれ。
ねつ造して大成せよ。東北大では、それが文化となっているw
文科省もねつ造を認めているのだから安心だ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1206139722/
今の時代、研究者はねつ造してナンボや。
特任、ポスドク諸君!大いに励め!

35Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 15:45:50
4月で某プロジェクト要員からバックレたおれが来ましたよ。
任期付ってのは、ほんと精神衛生上よろしくないわ。。。

いいかみんな。どうせバカ教授から使い捨てにされるくらいなら、
職務はミソをつけない程度に、適度に、ほどほどに。
そして自己の研究と就活に精を出し、プロジェクトなんぞは
任期途中で振り捨てて、円満?就職をめざそうぜ。

「優秀な人間は、任期付だとすぐ逃げる・・・」という認識を
団塊世代のバカ教授に、叩き込んでやれ。それを励みに歯を食いしばれ。
東大の特任にまでなったおまいらなら出来る。出来るんだ。
36Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 22:11:11
年限を越えていつまでも大学院に残ってる崩れ、
選ぶ余地すら無く裏日本や極北の大地へ帰らぬポス毒として消え逝く崩れ、
青雲の志を抱いて海を渡るもpaperも何も出さずもはや消息も分からぬ崩れ、
幸運なのかdqn大に職を得たとたんにカス論文はおろか学会発表すら見る事も無い
研究者として緩慢な死を遂げつつるもの。

もう少し活発な生命活動を行えよ。給料と人生を浪費するただの糞袋にしかなってないぞ
37Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 22:21:39
それは、ひどく不気味な光景だった。
日本という国は、泥沼のような悲惨な状況のなかで這いずり回っている一万人の研究者たちよりも
このいい加減な政策を立案した数人のキャリア官僚のことのほうをずっと心配していたのだ。
得体の知れない感情がこみ上げてきた。

                       ――ある国研の研究員の手記
38Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 23:10:07
>>36
この国は、この先技術立国として生きるしかないはずなのに、
こんな状況でいいのだろうか・・・

緩慢な死を遂げつつあるのは、きっとこの国自身
39Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 23:30:34
代わりはいくらでもいるんじゃね?
派遣と同じで
40Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 13:12:20


文科省プロジェクトの特任は、とにかく危ない。

これは、最近の東北大での話だが、不明瞭な理由で突然更新停止宣告された若手が居たそうだ。
彼はそれ以来、廃人。
日ごろからプロジェクト運営委員に中元・歳暮・年賀状を送っていないと、こうなるのかな?

さる子会社をリストラされてきた無能な団塊の世代に、このプロジェクトの采配を取らせているのが失敗のもと。
もともと「崩れ」なもんで、研究の素養が無く、頭が鈍い、過ちは多く、和文も英文もメチャクチャだけど、すべての権限を握りたがる。
これでは足かせになるだけ。
プロジェクトに低能な年よりはいらない。
学内の草むしりでもしときなさいってこと。

41Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 15:11:21
大学(下流)が省庁(上流)の足を引っ張りまくりだった駄目プロジェクトの典型だよな。
我々キャリアが下流の下層研究者連中に足を引っ張られないようなプロジェクトねえの?
42Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 15:18:33
このポス毒は科研費申請できないのは
どうにかならんか
43Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 20:46:09
>>41


本当にキャリア官僚はばかだなぁ・・

下流の研究者・大学に足を引っ張られたくないのなら自分たちでプロジェクト立ち上
げて自分たちで研究すればいいじゃんか(w
44Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 20:55:22
>>43
あなたつくるひと〜、わたしたべるひと〜♪
45Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 21:19:39
>>43
そこまで気を回す余裕がないんだろうな。激務で。
理系の文科省キャリアの離職率が5年で5割と聞いて正直びっくりした。
やめる理由のほとんどが激務だかららしい。
46Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 21:32:26
激務(笑)

何やってんの?一生懸命国を破壊する工作活動?w

たんに、自分たちで事務手続きを増殖させすぎて、一日中書類作ってるだけでしょ。バカらしい。
47Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 21:43:36
漏れはつい最近だが,もうやめます,っていったらすっげー引き止められてさ.
「優秀だから必ずパーマネントになれる」とか言って.
まあ,漏れがいないと研究が回るはずがないので当然なんだが,俺は「必ず」って言葉を聴いた瞬間に,駄目だと思ったわけさ.
もう苦笑を隠せなかったね.

必ずなれるなら,今,その確約をくれりゃいいのさ.
業績だって出してるんだしね.
口約束を信じるほど簡単なこれまでを歩んできてないのよ.
48Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 21:51:20
大正解
49Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 22:00:48
>>46
何でもいいから何かを作って、作ったものをまた壊す。
それが彼らのお仕事であり、実績づくりだからな。

まだ単発のプロジェクトを改廃するだけマシだよ。
彼らが教育制度やら研究制度やらをいじりだしたら、どんどん悪くなるだけだし。

あ、もうすでにいじり尽くしてしまった後か・・・南無三。
50Nanashi_et_al.:2008/04/14(月) 21:37:02
>>45
東大出てりゃ官僚が激務薄給であることを知らないはずがないのだがな。
51Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 15:21:47
最近、漏れの知っているいくつかの学会で申請していた研究成果公開促進費がのきなみ不採択なんですけど、
どういうつもりなんですか?

>文科省よ
52Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 21:43:20
知り合いの女性ポスドクは学位取得後、長いあいだ筑波でポスドクを続けていましたが
30代後半になり、昨年春もうポスドクの任期切れを機会に地元に帰って研究とは関係ない
会社に就職したということでした。

某旧帝大の学位を盗ったラボでは世界的に有名な教授に指導してもらったわけですが、プロジェクトの
当たり外れもあり、結局、国内英文誌に1st1報だけで学位を取りました。
やはり学振PDにははずれて筑波の大型プロジェクトの歯車ポス毒になんとか採用されたのが10年ちょっと前です。
予算と設備はあっても、ポス毒個人の論文が出る出ないは関係ないプロジェクト研究でしたから
ノーぺーぱーの時期があっというまに数年経ち、出身ラボからも忘れ去られた存在になりかけていました。

ようするに出身ラボとのコネを繋ぎ続けるか、論文を出せるラボにポス毒に逝かないと将来は無いです。
手を動かすだけで論文生産性の低い「その他大勢」のポス毒になったら、その先にアカポスは無いです。
53Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 21:48:48
大体においてポスドクは雑用係だから業績を出すには人の三倍はがんばらないとな.
54Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 22:49:19
>>53
その通り。3倍頑張れ。
おれも、所属ラボで、実験系の立ち上げで、論文が出ない時期があったが、
週末に別のラボに2時間掛けて通い、俺のアイディアで実験して、2年の週末の
実験だけで、論文2報、特許2つをひねり出した。

>>52
論文を出せるラボというが、自分が置かれたプロジェクトの状況も勘案し、
所属ラボに会うテーマを提案し、論文のストーリーのアウトラインを描き、
ボスを説得できなければ、何処に行っても駄目だろ。
55Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 23:14:55
自分が出来たからって
他人も同じ状況だとは限らないだろ?

3倍がんばっても報われる確立が僅かなのが問題。
56Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 23:15:05
>>54
自慢話なら、チラ裏にでも書いてね^^;
57Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 23:28:28
ポスドクになった時点で既に負けなんだよ・・・
もともとポスドクになるってことは僅かな確率にかけるってことなんだよ
58Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 10:47:51
狸研は「高IF誌しか出させない」という非情な掟があるので1stをもぎ取れない非力なポス毒にはあまりお勧めできない。
毎年1-2月の理研基礎科学特別研究員成果報告会の会場でのアノどんよりとした雰囲気はかなり辛い。
懇親会も3年間のTLとの確執とグチと4月以降の先の見えない境遇についてばかり話題になる。
59Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 11:52:55
科研費が不採択なら、民間助成金を取ればいいのに、ホホホホォ

60Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 13:22:51
>>59
そのとおり。委任経理金にすれば年度持ち越しおk、買い物あれこれ自由度ウマー。iPodとかも堂々とおk。
61Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 19:31:11
>>50
本人もロンダし過ぎてわけわからんのだろう。
62Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 22:23:11
任期が切れるまでに次が見つからない場合にはお払い箱か
63Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 22:59:59
任期は一年、更新は最大5年だろ?
奴隷のように何でも言うことを聞いとかないと更新停止だよぉ〜w
64Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 23:24:54
聞いていてもお払い箱
65Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 00:25:38
とにかく、

    文科省プロジェクトの特任やポスドクは、
                         あ・ぶ・な・い

        「崩れ」が転がりこむところでOK牧場?
66Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 00:35:29
まあ,こういうプロジェクトの専任になったらおおむね終わるのが実際.
67Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 00:40:29

文科省プロジェクトの特任やポスドクの第一の仕事は、公募に応募すること。
研究なんか適当にやってれば良い。

なぜ、コネに恵まれなかったからといって、特任とかポスドクという最も不名誉なジョブタイトルを
付けられて履歴書を汚さなければならないのか?

一日でも一秒でも早く任期の無いまともな職を見つけて、失業の恐怖を味わわなくて済み、
職位が上の者に過大に媚びなくて済む人間らしい暮らしをしよう!

世の中には、文科省プロジェクトで人生を破滅させた人間が沢山いる。
わたしのかつての同僚のように。
68Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 19:59:58
ポスドクってお金もらえていいですね、という院生の
先のことや社会のことを全く考えない脳みそに絶望。
ポスドクになりたいなんて
人の話を理解できていれば出てくる言葉じゃないだろう。
69Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 20:01:22
>>67
kwsk
70Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 10:06:19
ホームセンターで液体買ってくる(´・ω・`)
71Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 16:40:24
東北大の文科省プロジェクトで、
プロジェクトリーダーから、人が入れ替わった方が評価が高くなるって言われて、
突然更新打ち切りになって非常勤に転落して酷い目に遭ったヤシもいる。

こんな事して、ほんとに高く評価されるのだろうか?
72Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 17:04:14
>>71
うん、うえにも書いてあるでしょ、数年単位で目に見える形で制度や組織をいじることが我々高級キャリア官僚の仕事なんだよ。
73Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 17:22:41
俺の行っている独法も流動化率を計算して、これが上がったら喜んでいるな(´・ω・`)
74Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 18:46:38
実は、役所もそうです。
75Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 12:50:30
つまり、
役所主導のプロジェクトのポストは、

                 あ・ぶ・な・い 


76Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 13:54:56
>>73
そうそう.評価に人材育成って項目があって,若手を追い出した数でポイントがあがる.
奴らにとっては若手を追い出した=若手を育成した,なのだったorz
77Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 16:31:55
プロジェクトで働くのは、精神的に不健康になるな。
78Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 16:55:47
結局、プロジェクトは、

           掃き溜め

                ということ。
79Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 20:17:58
若いうちは、任期とか、生活とか気にせず研究に邁進すればいい。
それができないような奴は学問に生きる資格はない。
甘えるな。


みたいなことを言う、自分が若い頃は任期付きとかそもそも存在してなかった
お偉いさんって一体何なんですか。
80Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 21:58:23
博士号取得後5年過ぎたらポスドクさせないって
会議で決めた人たち
81Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 22:11:04
つまり,5年物のプロジェクトに一回参加して,プロジェクトが失敗したらさようならと.
82Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 22:44:54
これで更に国際的な競争力が低下しそうだな
83Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 00:03:57
NIHのfellowshipも取得後5年じゃなかったっけ?
84Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 00:06:30
もうだめだ
85Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 00:20:57
>>70 早まるな
86Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 04:22:27
>>81
成功してもさようならだよ。
87Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 09:10:25
>>83

大体何処の国でも若手のフェローシップは5年物が多いよね。でも、その後
シニアフェロー制度もあってそれが大体テニュアへ繋がるように出来ている
所も多いぞ(大学毎だったりするけれども)。特任なんかも本来そういう風に
使えば良い制度なんだけれども、日本の社会がポスドク制度を使いこなせ
ていないんだよなぁ・・結局ポスドクを雑用としか思ってない教授が多いとい
う点で。まあ、彼らの多くはポスドク経験がないからしょうがないか。
88Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 13:17:11
http://gbrfeah.ath.cx
某社のTがやってる
89Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 16:30:06
>71
何のプロジェクト?
90Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 22:17:56
>>71
どのプロジェクトか気になるね。もしかして総長関係?
91Nanashi_et_al.:2008/04/23(水) 01:16:32
92Nanashi_et_al.:2008/04/23(水) 20:07:09
今年度、女子中高生への理系進路選択支援事業として「科学のマドンナプロジェクト」を
立ち上げた東京理科大学(新宿区神楽坂1)は5月24日、
「“春のマドンナたち”講演『女性にしかわからない科学がある』」を開催する。

理系の研究者には男性が多く、女性が少ない現状から、同大学では2006年度より
「ウーマンサイエンティスト体験講座」を開催。
理系の職業に就いた女性の講演会や女子大生との交流会などさまざまなイベントを企画・開催してきた。

今年度はさらに女子中高生が理系を理解する機会を増やし、科学をより身近に感じてもらうため
「科学のマドンナプロジェクト」と名称を変更。イメージキャラクターとして「マドンナちゃん」を設定した。

今回の講演では、第一線で活躍する女性科学者の話を通じて科学の幅広さと、
多様なキャリアへの可能性を知ってもらうことを目的に、バンダイ・松永真理さんと
松下電器産業・宮井真千子さんが科学を通じたキャリアイメージの形成につながる講演を行う。
(以下略)

ソース
http://ichigaya.keizai.biz/headline/261/
イメージキャラクター「マドンナちゃん」
http://ichigaya.keizai.biz/img/headline/1208863777_photo.jpg

93Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 17:27:22
この春の研究者公募で、おめでたく、任期がきれる直前のポスドクから、ある有名な大学の、パーマネントの職にきまった読者の方からの、寄せられた体験談を、おしらせします。

この人は、ほんとうにつぶれそうな毎日で、身も心も、本当につぶれそうだったのです。
最後の一年、ぜったいに最後の一年にすると誓い、順番を決めて、心を殺して、人生を破滅から救ったのです。
学会発表で注目されたい、それならば、それまでに必要な観測データ。
すくなくとも、有名な論文ジャーナルに、掲載までまにあわなくても、受理、それがだめでも、せめて投稿中と業績リストに書きたい。

基本は、これはよく留学のときにやることなのですが、時間がないので、理論値から大きくはずれるプロットは、消します。
「データは、つくるんだよ」
このアドバイスをよりどころに、パワーポイントの図も、論文の図も、もちろん、公募書類の文も。
それがうまく行ったのでしょう、学会発表では、恩師からメールまでいただいて、よくがんばっているねの評価。
論文もすぐに掲載されて、そして、公募でも採用!

今月になって、赴任先の大学では、研究室をまたいでの、ソフトウェアの複数インストールや、貸し出しまでしているとのこと。
大学のまえの道路を、教授が、横断歩道もないのに走って渡る。
そういう人々から、「ただしくやる人間になりなさい」なんて言われたくないですね!ほんとうにそう思います。

もしあのとき、心を殺さず、麻痺させず、おおくのひとが「ただしいやりかた」と思っている方法を続けていたら・・・・・
同僚のなかには、派遣社員になって、連日パソコンの前に座って病気になった人とか、
学習塾のアルバイトで子供に算数を教える、肉体労働で倉庫で勤務してけがとか、離婚した人もいるとか。
一方的に「ただしいこと」をやれと言われて、まもった結果が、これなんですね!

体験談では、安定した人生になったので、さっそく教育と、あたらしい研究に「ただしく」没頭できるようになったとのことです。
まえむきになれたので、私生活も急激に充実してこられたそうですよ。
そういう話、ききたいですね!
94Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 17:29:19
良心は麻痺していく弱いものです。
幼い頃、親の運転する自動車の助手席にのせてもらったとき、速度オーバーしていることに気づきました。
法律をやぶっている。
自分の親が悪いことをしていると知り、怖いような、見てはいけないものを見てしまったような、そんな気持ちに、なったことはありませんか。
おそるおそる親にきいてみると、笑って、そんなの「悪い内にはいらないんだよ」との返事。
安心したような複雑なような。

大学の研究室では、知的財産の講義をしている先生の研究室で、パソコンソフトの複数インストール。
ライセンス違反ですね、これは。
法律をやぶっている。
でも、「メーカーもそれを承知で値段をつけてるし、みんなやってることなんだよ」
研究室旅行では、この先生、田舎道を速度オーバーで飛ばして、出張先からかけつけました。
さすがにこの頃になると、じぶんも速度オーバーする運転者になっていましたが。

ほんとうにきまりをまもりたければ、自宅で使うソフトウェアも、ぜんぶ自分で買えばいいし、どんなにうしろからクラクションをならされても、速度標識を守って走ればいいのです。
なにがいけなくて、なにがいけなくないのか。
ほんとうにすべての決まりを守っていては、よのなかも、人生も、なりたたないのです。

単年度雇用、減らされるポスト、不安定な人生。
研究に専念できるのは、一週間に何時間?
安定した先生方が私たち若手から貴重な時間と労力を奪って、研究プロジェクトの成果報告会だとか、シンポジウムだとか、冊子づくりだとか、データベースづくりだとかをやって、つまらないことで、見栄をはって、競いあっている。
そういう、研究業績としてはまったく評価されないことばかり押しつけられて、研究が進まない。
そんなとき、こんなまちがった状況から脱出して、「ほんとうにただしいこと」をやるためならば、手段は、妥協するのです。

「データは、つくる」

つくられたデータであっても、まずは、このおかしな状態から逃げるためには、それでいいのです。
パソコンソフトの複数インストールとか、速度オーバーの自動車とかと比べるのです。

「それは、悪いことなんですか?」
95Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 20:38:39
衣食足りて礼節を汁.

古代中国の頃から,人間は変わっていないね.
さらに上を目指す為に,教授になった後でもデータを作る人がいるんですよ.
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1206139722/
96Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 20:48:01
第71回総合科学技術会議(議長:福田康夫首相)より、
この問題への恒久的な解決策「大学・大学院の研究システム改革」が示され、
ポスドク問題は政府により最終的に解決される見通しとなりました。

[要約]

1) 博士号を取得して5年経過してアカポスが得られない者は、大学及び
公的研究機関から自動的に追放する。この通達は徹底して実施する。

2) 追放された博士は文句は言うな。進路は自己責任である。

3) 追放された博士の後の仕事は自分で探せ。当局は一切関知しない。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1205142252/



[結論]
ポスドクやトクニンが自民党に投票するということは,樹海へのバスに乗ることを意味する

97Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 20:54:08
投票を放棄するということは,姉歯のような奴に家を建ててもらうようなものだ.
98Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 22:42:57
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑)」
現在   「ポスドク!(笑) 任期付!(笑) 負け組!(笑)」


戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「パーマネントになれないのは努力が足りないからだ!コミュニケーション能力だ!」


戦時中 「鬼畜米英!ぜいたくは敵だ!」
現在   「CNS!!研究のためならすべて我慢しろ!」


戦時中 「パイロットが足りん!若者をかき集めて短期間で養成しろ!練度など低くて構わん!」
現在   「即戦力が足りん!外国人をかき集めろ!育成に手間のかかるゆとり世代は要らん!」


戦時中 「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ!欲しがりません勝つまでは!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!すべて自己責任だ!」


戦時中 「我ガ軍ハ敵空母10隻撃沈。 敵航空機100機ヲ撃墜ス。 我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ。」
現在   「業績は着実に出ている。現在のわが国の科学技術政策は目覚しい成果をあげている。」


戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!1億特攻だ!」
現在   「若者をどんどんポスドクでこき使え!」
99Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 00:33:09
首相の福田もポスドク、特任の使い捨てに大賛成のようだから、次の選挙で自民党と公明党の連立政権を倒すしかないな.
100Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 12:45:42
ポスドクや下層特任には,自由に研究を展開する裁量権がない.
それでいて,束縛をかけている教授達は,責任をとらない.

任期が切れや更新停止で出て行くポスドクや特任助教の次の職がまともな職ではなかったら,
ましてや失業保険で暮らすはめになっていたら,被害者から事情を聞いた上で,
彼らを受け入れていた教授達から,予算受給の資格を無期限に剥奪するべきだ.
この特任・ポスドク制度が運用され始めた頃にさかのぼって.

そうすると防衛策として,使い捨てしやすい東アジア系の外国人を使おうとするだろうから,
なおさら,公正に公募をやっているかをチェックしないといけない.
最近の大学は,比較的自由に大金を転がすようになった単なる法人だ.
よって,以前のような「大学の自治」を認めていたら危ない.
東北大のような北朝鮮状態になってしまう.
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/material/1198997146/l50x

大学は,文部科学省の息がかかっていない独立した組織によって監視されなければならない.
101Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 17:23:27
>>100
社会がそういう誤った方角を向いてしまっている以上、生き残りをかけて、「つくる」んですよ。
102Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 04:34:31
上も下も競争原理を導入すれば良いんだよな。
ジジィなんて10年以上まともな論文書かずにのうのうとしているのがいる。
にも、いざ第三者的な評価制度を導入という話になると、学問の自由な発展を阻害するとか
言い出すw そんな奴でも一人飼うのに一年2千万以上の税金が消費されているんですぜ。
氏ねと言いたい。
103Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 06:04:17
>>102
言ってることはごもっともだが、
そういうのは負け犬の遠吠えっていって見苦しいから
やめたほうがいいよ
104Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 09:47:14
と、10年以上まともな論文書かずにのうのうとしているじじいが申しております
105Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 20:56:01
まあ論文書いてなくても教育だとか政府の委員会だとかをしっかりやっていればまだ
許せるんだけれどもねぇ。。最悪なのが任期無しの助手で何もやらない連中。あれは
まじで頭にくる。こちとら任期つきでヒーヒーいって激務こなしているのに。。仕事頼ん
でもあーうーで逃げるし何と言ってもあてにならないから結局自分でやる事に。たった
5-6年早く生まれたってだけでなんでこうも差が出来るんだ?
106Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 21:42:08
ブログ書きますか?
それとも論文書きますか?
107Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 22:58:08


こんな、若者酷使の仕組みをはぐくんだ、自民党政権を倒そう!
108Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 23:36:58
若手を非正規でこき使って正規のじじいを保護しているのは労組だろ.
民主政権になっても状況は変わらん.
109Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 00:27:44
とりあえず、自民政権を倒せるときに倒すんだよ。民主が使えなかったら、自民に戻せば良いだけ。少なくとも福田は、役に立たない事が判った。
君が偉くなったら、正規でノンベンダラリンと楽して来たジジイのプライドを損ね、名誉を剥奪すれば良い。
こづかい欲しさに非常勤として働きにきたら、そのときは、ガタガタの安い椅子にでも座らせて、しっかり扱き使って仕返しをしてやれ。
110Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 00:32:21
年金使い逃げ&高額医療費使い放題&予算配分権行使しまくり

などなど、老人は様々な手段で攻撃してくるでしょう
111Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 00:48:22
これから、ずるい団塊世代が定年を延ばして、益々害毒を撒き散らすに違いない。
定年を60才に下げるべき。老人は、ポストを空けて若者を救え!
ゆずり葉を見習うべきだ。大学に年よりは不要。
文科省は、大学が定年を下げたらご褒美に補助金をはずむという制度を検討せよ。
112Nanashi_et_al:2008/04/29(火) 01:46:42
小6と中3を対象にした22日の「全国学力・学習状況調査」
(全国学力テスト)で、県内では小中学生約14万人がテストを受けた。
2回目となる今回、私立学校の参加数が1回目より減り、私立小の参加は、
6校だった。私立中の参加率は35%にとどまった。


    はいはい、文科省のリストラ予防の仕事作りでした。
    犯罪(汚職)多発省。つぶせ、狂った悶化商

113Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 02:34:21
>>111
>大学に年よりは不要。
この一言でお前は敵になった。
年をとることを悪とするなら今すぐしね。
114Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 02:44:55
今こそ再チャレンジ
団塊世代にもう一度大学、大学院に入ってもらうってのはどうじゃ
企業で生かした経験を博士号にするのはどうじゃね
115Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 03:40:53
>>113おい爺さん!そうせくな。誰も年をとることが悪だと言ってはおらんうーたん。
”万年助手”や”助教授止まり”が悪いんじゃ。出世出来ないのは、仕事をしていないからじゃ。
そのために、年よりは、ゆずり葉のように潔く散ってくれ。
どうせ、早々と安定な職についてかみさんもろうて、今じゃ、ガキも独り立ちしてるじゃろ?
年金貰うまでパチンコ屋でバイトでもして過ごしてもらえると助かるのじゃ。
116Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 04:06:14
1月4日の西日本新聞の朝刊だったかな。博士の就職活動のことが書いてあった。
企業の採用担当者「博士?そんなアキバ系オタクはいらん」

博士=アキバ系オタクと思い込んでいる日本社会w
117Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 07:52:19
お前ら日本で任期制の職を選ぶなんて最悪の選択すんなよ。
俺はとりあえずアメリカでキャリアをスタートさせたぞ。
雑用も少なく極めて快適。
こっちでテニュア取るのは至難の業だから、業績上げて日本へ
帰るんで場所あけておいてくれ。

若いうちに海外で雑用なしで業績を上げて、日本へ凱旋帰国、
これ以外にないだろ。
若いうちから独立して学生持てるのは良いもんだぞ、数人
しかいないけどテーマの設定も金の使い方も思いのままだ。
こうした環境が人を育てるんだなと思うよ、予算取るのに苦労してるが。
118Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 10:42:37
>>114

> 団塊世代にもう一度大学、大学院に入ってもらうってのはどうじゃ
> 企業で生かした経験を博士号にするのはどうじゃね

や〜め〜て〜〜〜〜〜

学問の基本ができてない上に、そんなジジイはもう修正できないから無理!!

Fランクあたりが勝手にやるならお好きにどうぞって感じ。
119Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 11:15:36
>>118そう、企業から派遣された社会人D学生は、使えん。
企業も戦力外社員を派遣するのだろうが。
120Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 11:20:27
高齢学生いいじゃない
大事なお客様じゃん
121Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 11:23:38
修士号ならやってもいい<高齢者
122Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 11:46:54
学位は大学の商品だ!授業料と労働力が手に入る。
123Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 12:13:43
ガンガン実験して、論文書かせてもらってる特任助教の俺はラッキーなんだな。
124Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 12:19:10
>>123そう、上次第。大ボスのチルドレンならなお良い。
125Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 12:29:49
特任って使い捨てでしょ
126Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 12:43:46
>>125
確かに使い捨て感は否めないけど、単なるポスドクよりは次の職も見つかり
易いんじゃない? …と信じてるんだけど。。。。
127Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 12:53:47
ポスドクが下の下のポストなのは定説です。ポスドクに比べたら特認はマシってだけ。
パシリってことには変わりが無い。特任は、ゴールドカード持てますかぁ?
128Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:04:08
なぜ、上か下かという見方しかできないのだろうか。

ポスドクには雑務義務が無い(はず)だから、業績を蓄積するのに最も適した身分だと思うが。
129Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:12:52
日本で一番業績を蓄積できるのは、使い捨てポスドクをかき集めることに成功したパーマネント教員です。
130Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:24:23
まぁアカポス目指すんなら誰でも何年かはPDやるわけだし(あくまで殆どの
人が、だけど)、PD→特任助教→助教ってのは、これからのアカポスの路線
みたいになっていくと思うよ。問題はいつまでもPDをやり続けてる人でしょ。
131Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:29:17
そもそもポストがないから無理ぽ
132Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:29:25
>PD→特任助教→助教

助教になるのはいつですか?w35ですか?w誰もやりませんよ。リスクでかすぎ。ハイリスク超ローリターン
133Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:32:23
M→助手→D→助教
が従来の必勝パターン

D→助教
が今の必勝
134Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:35:09
一度でも任期付についたら、もう2度とやりたいとは思わないはず。
しかし、一度でも任期付に転落したら、それは人生転落の片道切符だ。
135Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:39:28
>>129
全くもってそのとおり。
大勢のポス毒集めたパーマネント教員では、論文、数十本/年ってのがざらにいる。
一方、ポス毒は、朝から夜中まで働いてもその十分の一が精一杯。
136Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:40:58
プロジェクト特任なんて、使い捨ての典型だよな。業績は全部ボスのもの〜♪
137Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:44:43
ボス:プロジェクトの成果として何十本の論文を出した。
官僚:このプロジェクトは成功のうち終了し、次年度以降も継続的に予算を請求したい。

ボス・官僚:ポスドク?なになに聞こえな〜い、食べられるもの?
138Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:49:39
>>131
近年、特に駅弁では助教の定員を減らし、教授、准教授ばかりになっている。
139Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 14:04:01
>>136
1st貰えれば御の字じゃん
140Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 14:13:37
>>139自分でやった研究は全部1st。そんなドカタ根性では、使い捨てにして下さいって言うようなもの。
ののしってでも、喧嘩してでも、自分で頭使って研究やれ。
141Nanashi_et_al:2008/04/29(火) 15:01:39
 犯人は文科省 大 島 だった。

部科学省キャリアによる汚職事件で、収賄容疑で逮捕された前同省文教施設企画部長大島寛容疑者(59)は、
総合建設会社「五洋建設」(東京都)の子会社顧問倉重裕一容疑者(58)=贈賄容疑で逮捕=が同建設に在籍し
ていた10年以上前からつきあいがあり、予算情報などを漏らしていたことが警視庁の調べでわかった。
同庁は、大島前部長が倉重容疑者側に継続的に便宜を図っていたとみており、親会社の五洋建設が受注した文教
施設についても、落札の経緯などを調べている。
捜査2課の調べでは、大島前部長は国立大学法人などの施設整備で補助金交付先などの情報を提供した見返り
などとして、06年4月、倉重容疑者から現金約50万円を受け取ったとされる。
142Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 22:12:29
>>117

これが最高なんだろうけど大抵の人には無理だよね...
こういう人には勝てる気がしない。
俺のように助教から上がっていくのは負け組かもと思う。

俺がポスドクに行ってた時の他の国からの奴とたまに学会
で会って話すけど、既に独立して10人も学生持ってるんだよね。
それなのに俺は雑用もやんないと駄目だし教授とまったく違う
分野とかをやるのは無理っぽいし、自由に使える学生も少ないし、
そもそも論文の責任者が俺じゃなく教授だ。

はっきりいってどんどん差がついていってる気がするよ。
日本の制度は駄目だな。
143Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 22:25:06
>>138
大学による
むしろ教授の定員を准教授、助教に振り分けているところもある
(法人化で定員という概念はなくなって、人件費の管理という視点になった)

>>142
政府は大講座制に移行させようとしているみたいだけど
144Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 22:43:09
>>142
確かに。。それに俺の英語力じゃ、アメリカでキャリアをスタートさせても
予算取れなくて潰れそう。。。今の研究室では、良い仕事させてもらってるけど、
結局ただの特任だから、そのうち出て行かざるを得ない。
145Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:03:46

特任助教という名のポスドクです。
ばりばりの1年契約です。
146Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:06:50
号泣き
147Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:30:15
>>145
そうなんだー。でもみんなただのPDよりも特任助教に
なりたがるよね。
僕の専門分野で、特任助教は先生として扱われてるし、
待遇も任期無し助教>特任>PDだわ。
148Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:35:52
>>147 しかし、来年度をも知れない運命。
ぷータローになる恐怖をスリルとして楽しめるメデタイ奴が何処に居るだろうか?

ポス毒になる=負け組みというのは同意。
149Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:38:45

失業保険受給中の元地底特任を何人か知っているぞ。
150Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:40:50
>>144

俺はアメリカにポスドクで居た時に聞いた話だけど、
スタートアップ時から5年くらいは結構まとまった予算が
ほぼ全員に出るみたい。
だからポスドクまでの時点で業績さえあればキャリアをスタート
させて少なくとも最初の間はやれるわけ。
でもそっから後のグラント競争に勝てる気がしないよね。
ただその前の時点で日本に帰れればこんなにおいしい話は
ないよね。

って思ったけど、怖すぎて辞めた。
あの時トライしていれば今頃は、ってのを今でも夢に見る。

151Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:43:05
へー。今俺のいる大学でバリバリやってる準教授も助教もポスドク上がりだから、
ポスドクがそんなに悪いものとは思って無かったわ。でもいきなり任期無し助教
になる博士後期の学生って、そんなにいないでしょ。一年か二年はPDを経験する
モンなんじゃないの?
152Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:46:53
>>150
そうなんですか。でもちょっと怖いですね、やっぱり。。。
153Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:48:28
どこの分野の話だよ
154Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:51:09
>>153
化学。いきなり任期無し助教になる博士後期の学生は皆無だよ。
そんな時代は20年前に終わってて、今ではむしろPDを経験して無い人は
経験が少ないと判断する教授もいるぐらい。
155Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 00:23:09
>>152

ただみんなと一緒のことをしてると一緒に駄目になりそうな
気がするよね。
現在の日本のシステムそのものが泥舟なんだから。

だから多くの人が選んでる、とりあえず助教の道は確実に
間違いだと思う。
俺も含めてみんな失敗したよね。
でも仕方ないよね、日本人だもの、挑戦なんてできないよ。
156Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 00:24:46
>>151
そんな人間は少数派だろうなー
よほど優秀かコネでもない限り
157Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 00:36:25
任期付ポストに就いてると、失業保険のお世話になるかもよ。
上司がまずい上に劣悪な実験環境とか悪条件が重なってると
首切りタイマー作動中ってことだ。
158Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 00:49:43
うちは工学だが
周りはほとんどD→助教か
額真組は
額真→額真→額真PD→???
な件
159Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 00:15:33
>>158
工学は工学でも、学科によって明らかな差があるから。>>154と同じく、僕も
化学なんだけど、確かにD→任期無し助教は皆無。ちなみに旧帝。やっぱり数年は
PDをやってから助教になるもんらしいわ。。。
160Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 01:05:07
>>159

俺も化学で材料よりだけど、俺らは多分余裕あるからだと思う。
なんせ就職できる分野の幅が広いし、40までくらいなら中途採用
などがあるからポスドクを続けても就職がある。
製薬、食品、化学、化粧品、香料、電気、自動車、ほぼすべての
業界に就職あるし。
だからポスドクをやっても何一つ怖いことはない。

だから特に大学に残る人はポスドクなどで環境を変えて幅の広い
見識を身につけることが大事って風潮なんだと思う。

生物や物理に比べて化学は地味だし、学生からの人気無いけど
就職とか考えると最高の環境だと思うよ。
161Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 01:23:27
>>160 学問的な魅力と、世俗的な有用度(就職に有利、給料がいいなど)
に負の相関があるようだね。重要なのは後者であることを
40前になると痛感せざるをえない。
162Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 02:34:55
>>161

化学とか材料とかを馬鹿にすんなw
学問としても面白いよ。
けど高校生とかに対するインパクトとしては宇宙とか核とかを扱う物理や
遺伝子とかいっときゃみんな応募する生物に比べて華がない。
ある意味通好みというか、燻し銀というか。

分かる人には分かる系のやつだから高校生とかで化学がやりたい
ですって言う人は少ない。
大学に入ってから色々あって引きつけられる人が多いと思う。
俺も最初は生物やる気で大学入ったし。
163Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 05:58:04
>>162
ナカーマ
いろいろあって今の専門にいきついたが、久しぶりに実家に戻って部屋の掃除をしていたら、高校時代の進路適性診断が出てきた。
そしたら、20年近く前にコンピュータが出してた結果は1位が応用化学・材料化学でやんの。
当時はなんでこんな結果になんねん?って一顧だにしなかったけど、実はみぬかれてたんだな、と。
164Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 08:30:07
漏れはいまだに自分が何に向いているとか,どういう研究が好きとかは思わんね.
あえて言えば新しいことなら何でも前向きにやれる.

ただ,雇われてるプロジェクトの目標がしばらくして古臭くなりすぎてモチベーションの低下になっているんだなぁ.
世界的にはこんなことしても全然新しくないのに,報告会はマンセームード.やってらんねぇ.
165Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 21:54:09
眞子さまがこのスレに興味をお持ちになられた様です

http://jssdf.org/c/bbsdata/58.jpg
166Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 00:42:11
あのさぁ・・・理系版にまで来るなよ。
既女板に帰れよ。
167Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 23:53:08
4月から失業保険受給中。三ヶ月で打ち切られるので、なんとかしないと。
168Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 15:15:53
文科プロジェクトの特任って、最初に誓約書を書かされるんでしょ?
「任期が切れて失業者になっても文句を言いません」ってwwwwwwwwwww
169Nanashi_et_al.:2008/05/06(火) 22:24:24
>>162>>163
俺も仲間だわ。有機合成主体の材料系なんだけど、超分子ともちょっと絡んでる
から、生物の知識も少なからず必要なんだよね。だから特任の任期が切れた後は
そっち系にポスドクで行きたいと思ってる。
170Nanashi_et_al.:2008/05/06(火) 22:29:08
未来のために今は妥協する。
GWのあいだ何度も考えた結果が
「つくる」しか選択肢がない場合もあるっていうことだった。
171Nanashi_et_al.:2008/05/09(金) 00:20:39
文科省プロジェクトは、「つくりもの」製造マシンという訳か。
これは、ぜひ国会で議論しないと。
172Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 00:56:58


今の文科省プロジェクトは、下級特任(任期付使い捨て作業員)の墓場。関わったら負け。

文科省は、教授共から下級特任の生殺与奪権を取り上げ、下級特任達に研究の裁量権を持たせるべきだ。

それでも、できの悪い奴には、樹海に消えて貰えば良い。

173Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 11:54:37
覚えておけw

>ガサツで気配りも出来ずにいるようなのがちょこっと気の効いた事をすると
>普段は見せないけど実際はすごい気の効く人に思えるらしい

善人はたった一度の悪事で評価を落とし
悪人はたった一度の善行で評価を上げる
174Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 11:58:46
特任ってなんで非常勤しか雇えないんだ?給料が安いぞ!
門下の役人も全員非常勤の日給で働け!
175Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 16:00:33
政府・福田「日本人研究者は使えん。外国、特にアジア諸国から優秀な人材を持ってくるかな」
176Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 23:57:30
>>173
理系には通用しません。
心理学ではなく、統計学で判断します。
177Nanashi_et_al.:2008/05/11(日) 01:17:31
>>175
東アジアから便利な人足を連れて来たと思ったら土壇場でこの醜態だ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1206139722/1
178Nanashi_et_al.:2008/05/16(金) 22:57:54
moudame
179Nanashi_et_al.:2008/06/04(水) 01:04:14
文科省プロジェクトは、「蟹工船」だ・・・・
180Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 14:25:14
ポスドクの環境安定を 研究開発力強化法 石井議員ただす

 参院から送付された研究開発力強化法案が四日、衆院文部科学委員会で日本共産党以外の
賛成多数で可決されました。

 同法案は自民、公明、民主による議員立法。日本の科学技術の国際競争力を高めることを口実に、
国の知的基盤の民間開放を定めるなど、公的機関の研究能力を大企業の国際競争力強化に奉仕させる
内容です。日本共産党の石井郁子議員は反対討論で「法案はわが国の研究開発の発展につながる
ものではない」と表明しました。

 石井氏は、採決に先立つ質問で法案に関連して、博士課程を終えても就職先がない研究者で、
短期雇用のポストドクター(ポスドク)などの問題を取り上げました。石井氏はポスドクから
寄せられた「数年で(大学との研究)契約が終わる。精神的にも経済的にも安定した生活を
おくることは不可能」などの悲痛な声を紹介して、問題の解決を求めました。

 ポスドクに安定した就職先がない背景には、若手研究者を短期のプロジェクトで活用しながら、
任期終了後は雇用しないという産業界の使い捨てともいえる身勝手な態度があります。
石井氏は、大企業などへの若手研究者の採用について見解をただしました。

 森口泰孝文科省科学技術・学術政策局長は「産業界へ今後とも働きかけていきたい」などと
述べました。

2008年6月5日(木)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-05/2008060504_02_0.html

(写真)質問する石井郁子議員=4日、衆院文部科学委
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-05/2008060504_02_0.jpg
181 :2008/06/07(土) 17:36:07
役人はテメの失敗を認めない。成功したような結果がでる試験を教育
委員会に作らせる。各教委には出向の文科省の役人が常に目を光らせている。
「テメら、文科省に逆らうと、指導力不足で辞めさせるかな」
で、文科省の役人、天下り先が、英検、漢字検定、ベネッセ、旅行会社(修学
旅行の利権、JTB、東急、近ツリ、日本旅行などなど)
  天国だ、国家公務員は。国民よ、税金を払え!骨までしゃぶってやる。
  払えない奴は財産没収だ!
182Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 23:28:46
論文を書かない=研究をしない=働かないポスドクが大勢居るのも事実。
それらは、メーカーにでも引き取って貰って「設計」なんかで使ってもらうのが良いと思う。
設計は、馬鹿馬鹿しくてキツイぞう。
それと、楽して食い逃げしつつある定年間際の世代を糾弾しないと。
183Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 02:02:44
森口泰孝文科省科学技術・学術政策局長は「産業界へ今後とも働きかけていきたい」などと
述べました。
森口泰孝文科省科学技術・学術政策局長は「産業界へ今後とも働きかけていきたい」などと
述べました。
森口泰孝文科省科学技術・学術政策局長は「産業界へ今後とも働きかけていきたい」などと
述べました。
森口泰孝文科省科学技術・学術政策局長は「産業界へ今後とも働きかけていきたい」などと
述べました。
森口泰孝文科省科学技術・学術政策局長は「産業界へ今後とも働きかけていきたい」などと
述べました。
森口泰孝文科省科学技術・学術政策局長は「産業界へ今後とも働きかけていきたい」などと
述べました。
森口泰孝文科省科学技術・学術政策局長は「産業界へ今後とも働きかけていきたい」などと
述べました。
森口泰孝文科省科学技術・学術政策局長は「産業界へ今後とも働きかけていきたい」などと
述べました。

見事な役人答弁。模範解答100点満点だな。

しかし、今後もだってさ。「今」もやってくれてるそうだぞ。
よろこべポスドク諸君!
184Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 05:48:22
改革するなら定年は60
そこから先は1年づつ契約更新
185Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 07:24:45
大学の大企業下請け化計画ですな。
186Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 14:36:42
>>184良い考えですね。正しく生きてないと、寂しい晩年になりますな。
187    :2008/06/11(水) 15:08:25
お願い。民間が大リストラしたんだ。派遣だ、アルバイトだとね。
文科省も大リストラして。もうこれ以上国民は増税を我慢しないぞ。
188Nanashi_et_al.:2008/07/11(金) 01:07:32
>>187
5年で使い捨てのプロジェクトが主流になった
今の状況は、十分なくらいの大リストラだと思うが。

文科省にとってのポスドク=派遣か何かだろ。
今はそいつらがアルバイト(=学生)を雇って、科学研究を回している。
189Nanashi_et_al.:2008/07/23(水) 00:39:38
文科省プロジェクトは、不祥事のデパートである。

文科省は、各プロジェクトの組織構造を評価しなければならない。
・若い連中に予算を使う裁量権が与えられているか?
・無能な年寄りが若い連中に錬金術を強いていないか?
・人事が適正に行われているかどうか?
・捏造論文がないかどうか?

文科省は内部告発用の目安箱を設けるべきだ。
文科省HPのボイスに投書してもナシのつぶてだから。
190軍事:2008/07/24(木) 00:34:14
使い捨ての政治家

http://love.45.kg/mo0202/4/131.html

この東郷一家は、このシナリオにまたもや利用された。
191Nanashi_et_al.:2008/07/25(金) 02:49:22
(コネル+有道 が英語で全世界に発信してきた日本人像とは?)>>> 有道出人「WaiWaiは日本人を知るのに必須です」

不良ガイジン が作ったサイトの凄い情報:

文科省奨学生によるWaiWai支援サイト http://blog.live●door.jp/tonchamon/archives/51986102.html

スケベ・Hentai情報が満載。 出会い系サイトを不良ガイジンが運営している。
WaiWai記事はスケベ外人釣りの要素が強い。 いわゆる 「サムネ ホイホイ」


>>> このサイトの執筆者は全て文科相の奨学制度で(大学を)卒業しています。
この奨学制度は5年間の授業料支給、プラス毎月お小遣いが貰えちゃいます。
そのお小遣いをスティペンドという。
でもついついいい間違えちゃうんだよね、この日本政府からの現金支給を(日本の納税者、ありがとう!)
で、それが縮まってスティッピーにしたわけ。 <<<


ま〜た税金をどぶに捨ててます。文科省。  そんな御大層な人達が運営してるわりにドメイン登録には存在しない住所使ってたりして相当怪しい。


これは、
【 2chでスレが立つ → 文科省に通報が殺到 → 大問題に発展する 】
可能性を秘めてますね。

「スタイペンド」をサイト名にしてるのは、 「金回りの良い(育ちの良い)ガイジン、白人」 という含みでしょうね。
192Nanashi_et_al.:2008/07/26(土) 06:30:59
新聞ネタ、週刊誌ネタに最適だと思うんだけど。
リンク先の社長も調べたら埃が出て来そうだ。


悪質な不良ガイジン奨学生の摘発 → 国外追放、. . . そういう展開になれば良いですね。

>>> この奨学制度は5年間の授業料支給、プラス毎月お小遣いが貰えちゃいます。 <<<

本当に5年間単位になってるのか?

1年単位に 審査(ちゃんと勉強してるかチェック) しないと
正常なガイジン奨学生でも、「不良ガイジン」(コネル有道)化 しやすいと思う。
193Nanashi_et_al.:2008/08/15(金) 07:32:18

【税金をドブに】文科省ガイジン奨学生によるWaiWai支援サイト【スケベ外人釣り】


www.stippy.com 文科省奨学生によるWaiWai支援サイト http://blog.live●door.jp/tonchamon/archives/51986102.html

Hentai情報満載。 出会い系サイトを不良ガイジンが運営。  WaiWai記事はスケベ外人釣り いわゆる「サムネ ホイホイ」

サイト運営者の自己紹介(英語)の訳:

>>> このサイトの執筆者は全て文科相の奨学制度で(大学を)卒業しています。
この奨学制度は5年間の授業料支給、プラス毎月お小遣いが貰えちゃいます。 そのお小遣いをスティペンドという。 でもついついいい間違えちゃうんだよね、この日本政府からの現金支給を
(日本の納税者、ありがとう!)
で、それが縮まってスティッピーにしたわけ。 <<<

ま〜た税金をどぶに捨ててます。文科省。  そんな御大層な人達が運営してるわりにドメイン登録には存在しない住所使ってたりして相当怪しい。

( stippy.com「スタイペンド」をサイト名にしてるのは、 「金回りの良い(育ちの良い)ガイジン、白人」 という含みでしょうね。)

新聞ネタ、週刊誌ネタに最適だと思うんだけど。 リンク先の社長も調べたら埃が出て来そうだ。

→ 文科省に抗議が殺到 → 悪質な不良ガイジン奨学生の摘発 → 奨学金制度の見直し → … そういう展開になれば良いですね。

>>> この奨学制度は5年間の授業料支給、プラス毎月お小遣いが貰えちゃいます。 <<<

本当に5年間単位になってるのか? 1年単位に審査(ちゃんと勉強してるかチェック) しないと 正常なガイジン奨学生でも、「不良ガイジン」化 しやすいと思う。

stippy.com は有道と同じ主張をしている: 「WaiWai は日本の真の姿を勇気をもって世界に配信した」

参考スレッド:
● 有道出人「WaiWai は日本人を知るのに必須です」 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1217397315 
● 外国人教師、日本の生徒に猥褻ジェスチャーをさせて記念撮影、ネットで公開日本の学校が笑い者に★2
194Nanashi_et_al.:2008/09/09(火) 02:13:47
来年度の雇用が心配である。
12月には首切り宣告かな?
195腐大って、、、、:2008/09/20(土) 18:17:25
15年間、一つも論文をださないパーマンネント高齢万年助兇、そういう状況を放置する大学も信じられん

196Nanashi_et_al.:2008/09/21(日) 16:49:26
文科省系はまだまし。
経産省-> 下請けはNEDO は 更に輪をかけてもの凄いことになってるぞ。
ICTだのグリーンITだの、既に総務省に飛び火してるのも間違いない。
197Nanashi_et_al.:2008/09/21(日) 19:06:50
>196
kwsk
198Nanashi_et_al.:2008/10/04(土) 23:06:54
研究計画・方法
B研究代表者が、本研究とは別に職務として行う研究のために雇用されている者である場合、または職務ではないが別に行う研究がある場合には、その研究内容と本研究との関連性及び相違点
(科研費申請書類より抜粋)

特認教員は、やばい。色眼鏡で見られている訳だ。
食べていくには、プロジェクトでドカタになるしかないな。
199Nanashi_et_al.:2008/10/04(土) 23:50:53
業績を「つくる」人はおれの分野には大量にいる。
材料強度学の分野。
たとえば、材料の破壊強度に関する実験を意味あるものにするのならば、
少なくとも30回以上の実験を行いデータをとらなくては意味がない。
(チェーン理論っていって、ものが壊れるときにはどこか一か所壊れる
だけで全体が壊れるから)
それを、たった一回の実験を行い、論文にしてしまう。
それも、巧妙にも機械系の周辺分野(少し離れた分野)で。
たしかに、ウソではないが。
200Nanashi_et_al.:2008/12/28(日) 01:10:58
うちのプロジェクトで起きた不祥事がマスコミに嗅ぎつけられないか心配だ
201Nanashi_et_al.:2008/12/28(日) 07:35:55
>200
kwsk
202Nanashi_et_al.:2009/02/10(火) 13:25:00
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1159962996/381

欧州議会が無線(携帯含む)など電磁波の厳格規制を採決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1219048423/198-

電磁波の健康被害〜WHOが認めた研究結果を葬り去ろうとした文部科学省
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1054036747/631
203Nanashi_et_al.:2009/04/20(月) 18:13:53
age
204Nanashi_et_al.:2009/06/28(日) 15:17:55
とりあえず回避性人格障害の疑いのあるゆかとみかはクビ。
205Nanashi_et_al.:2009/06/30(火) 02:23:57
必要であるのは
練馬区北部のとある建物のとある部屋から
引っ切り無しの迷惑携帯電話がかかり続けている状況の強制終了なのですよ
それまで
のぶえ、ゆかなど
通称エテゴキブリウジムシを、晒し続けるべし
社会的制裁ないしは圧力。別端末に届くメールでの、ゆかの侮辱文言と同じ文言なので
206Nanashi_et_al.:2009/07/06(月) 19:19:52
特任って、いい意味でも悪い意味でもグレーゾーンだよな…。

207Nanashi_et_al.:2009/10/11(日) 08:04:38
ちょっと聞いてくれ。

既に博士課程は多過ぎるというのに、
とある地方国立大学では、なんと、
博士課程を作る準備を着々と進めています。


これ認可したら文科省バカだぞ


さて問題。

とある地方国立大学とはどこでしょう?

ヒント:東北地方
208Nanashi_et_al.:2009/10/11(日) 13:44:06
ウチは昨年度からずっとプロジェクト兵隊募集してるけど、誰も来ない
ブラックだったのか
209Nanashi_et_al.
昔ながらの助手という制度もなくなったからといって、プロジェクトのポスドクを雑用係
扱いにして、そのまま放り出すようなラボヘッドが多いからな・・・

分かりきってるから誰も応募しないよ。