明日、エンジニア辞めてくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
752Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 13:16:29
よくある修士

学部で就職メンドクセ〜⇒なんとなく修士課程
⇒2チャンに技術職の待遇が劣悪って書いてあった
⇒真に受けて大した志望動機もないくせに文系就職厨になる
⇒しかし所詮人に言われたことしかしてこなかった6年間では何も得るものはなく、学部卒のリア充に完敗し文系就職失敗
⇒誰でも内定が出る大量採用メーカーのよりによって技術者になる
⇒鬱病⇒休職⇒消息不明
753Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 13:21:08
自腹じゃないのは教育(?)に目を向けてる会社なのかもね。
余裕ないと自腹だよ。
754Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 17:16:52
【知的財産】中国特許の発行件数が化学分野で世界一に
日本抜かれる…大部分が医薬関連 [12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261545002/

世界最大の科学情報データベースを保有するCAS(Chemical Abstracts Service)は
化学分野における中国特許の発行件数が世界一になった事を発表した。

中国は10年以上、2日本の特許庁,世界知的所有権機関(WIPO)、2米国特許商標局(USPTO)に
後れを取っていたが、2005年にUSPTOを、2006年にはWIPOを、そして2008年には初めて
日本の特許庁を月間ベースで抜き、今年年間ベースで化学特許の発行件数が世界一に
なることがわかった。CASでは、この傾向は今後も続くと予測している。

「この10年間、2CASの特許文献の収録数は驚異的な伸びを記録しており、
USPTOとWIPOによる化学関連特許発行件数は、500パーセント以上の伸びを見せている。」
と CASのマーケティング部門の最高責任者であるクリスティン・マッキューは述べている。

「その一方で、中国の特許件数は1,400パーセント近くの伸びを見せており、
その大部分が医薬品の分野に集中しており、中国の科学者たちが、研究による発見を
知財化することの重要性を認識し始めたことを表している」としている。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20091222_11

755Nanashi_et_al.:2009/12/27(日) 09:23:26
【コラム】米国ベンチャーに大敗した日本の名門企業
生き残りへの道★2 [09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261769421/

 今頃、日本のGDPは中国に抜かれているかもしれないと言う。本当かなと思いIMFの
データを引っ張り出してみた。現在の為替相場で過去の推移とIMFの予測をグラフにして
みると次のようになった。

http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siloconvalley2601.gif

 確かに、中国に抜かれるのは時間の問題である。多分来年には完全に抜かれているだろう。

 だが筆者が注目したのは、米国との格差である。現在の為替相場で換算すると80年には
日本と米国のGDPはほぼ同規模だったのである。それが90年代に日本がモタモタしている
間に、あっという間に格差が開いてしまった。

 IMFは今後の見通しについて、米国は今回の金融危機で一時的にマイナス成長になるが、
その後再び成長軌道に戻ると見ているのに対し、日本の低成長は今後5年間は続くと見て
いるのである。

■IT革命以降、米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた
 90年代に日米格差が拡大した原因のひとつは、IT革命であろう。この時代に活躍した
企業は圧倒的に歴史の浅い企業が多い。今は名の通った企業になっているが、元は
756Nanashi_et_al.:2009/12/31(木) 14:31:14
>>730
理系は文系より学歴差別が激しいし、学歴による職種の差も激しいし
それに半端ない実力主義
大学のレベルによって授業内容も変わるから、仕方ないとも思うけど

お前さん情報系らしいから東大の情報系を出してみたら
SIerやSEには誰もならなくて、堅いインフラとかコンサルが多い
あとは投資銀行は計算機関係に強い人間を優遇していて
しかも大学の研究室の延長みたいなノリがあるから
こういうところにいってる人も多い
まあ東大修士とかなってくると不況は関係ないからな、年に数十人単位だから
早い話、ここでSEがどうのと愚痴ってる人間はまず高学歴じゃないし努力もしてない

要はボチボチしかやってないのに好きなことの延長で飯を食えるほど甘くない
本当に興味があるならしっかり勉強したらいい話
理工学部ってことは私大だろうけど、大学院でいいところいけばいい
ちゃんと勉強した上でのロンダは誰も馬鹿にしないよ
757Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 13:00:33
他人を金持ちにするために働くようなものだな。
そう思えない人は勉強が足りないよ。
758Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 15:59:32
>751
>753
教育にお金をかけるのは余裕があるとこじゃないかな。
ベンチャーなんかだと教育まったくしないし
OJTの名目で身になってるんだかよく分からないことはするけど。
個人の技量でなんとか持たせようとする傾向があるよ。
教育しないでできないと無能扱いして給料の中から
無理矢理に勉強代を出させようとするところも多い。
でもそういう会社が発展しているのも事実だと思う。
社員が辞めても会社に残るようなものにしか
お金をかけない傾向にだんだんなっていくと思うよ。
759Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 16:37:45
研修が社外にでていって受けるのは論外。
中途採用でとった人の話だったりするしな。
するとほら、給料以外にお金かからないだろう。
話する側も努力するし
お金かからないやり方ってこういう風にやるんだなと思った。
これはかわいい方だが。
760Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 02:17:57
>>730
691だが仕事は研究開発のほうが面白そうだよやっぱり。俺の仕事とか生産性ないしツマランもの。
技術者の肩書きが欲しいだけなら通信キャリア、電力、鉄道とかが一番良いのでは?
いわゆる管理発注側。SEだろうがメーカーだろうが開発側はしんどそう。
管理側は企画、保守、運用、建設が主でツマランそうだけどブラック話は少ない。
悪い噂は大企業だけど中小企業の集合体みたいな開発会社から来る気がする…。
製造なら景気の影響無視すれば商流が上、かつ重厚かつ単品勝負系の素材系かね?
某ウェハとか某化学とか。技術の立場が強そう。働いたことないからわからんけど。長文スマソ。
761Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 03:42:58
           /   /               _/
          /   /            ─  /
        _/   /  ____/  __  __/
             /               /
          _/             _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________
 │四│四│四│土│土│土│献│献│献│石│石│石│小│
 │億│億│億│地│地│地│金│金│金│川│川│川│沢|
762Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 03:46:44
情報系で即SEって発想は自分は低学歴だと吹聴してるようなもんだよ。
例えば東大の情報系から大手SIerなんて保険の保険の保険程度で負け組の職業。
学部時代に一生懸命勉強すりゃ東大ロンダぐらい何とでもなるだろ。
自分の怠慢を棚上げして愚痴るとか文系理系以前に人として駄目だわ。
763Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 04:27:14
>>762
人の職業を負け組みとか言うのも人としてどうかと思う。
764Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 13:59:59
SE結構ぼろくそいわれてるし、俺もそう思っていいたんだけど、
野村総研とかだったら別によくね?悪くても新日鉄ソリューションとか
NTTデータなら万々歳じゃね?
765Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 18:22:01
当たり前のことを言うな
766Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 21:54:16
金のために働くなら、その3社はアリだろうな。
でも多分つまんねーぞ
つまんないだけじゃなくて、嫌になるぞ、きっと。
767Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 14:38:05
つまらなくなってモチベーションなくなって嫌になるともう辞めるしかなくなる。
5年やってバカバカしくならなければ続ければいいんじゃね?
3日でバカバカしいと思ったのは自分だけか?
768Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 02:02:08
そんなこと言っても、文系職はもっとつまらないだろ。
年とったら分かる。多少仕事がつまらなくても、大手でよかったと。
中小やベンチャーは、いま苦しくて残業ないもないところもあると結構聞く。。
そういうところでサービス残業しても、慢性化してるから当然扱いで、
だれも不満を言えないんだぞ。
ベンチャーの仕事が面白いように見えるのは、若いうちに見る幻想だ。
頭を冷やせ。
769Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 15:30:05
高学歴とか奨学金の借金を背負わせたいだけだと悟った。
国会中継見てみろよ。
いかに国民にお金を使わせるかしか考えてない。
お金と時間を使って得た結果が
現実は親が金持ちの連中の手足にさせられるだけ。
そういう連中がどういう手を使うかを知ることも
大事だと思うようになった。
そうすりゃ物事の見方も世の中の見方も変わる。
日本は小さい島国だし最後はそこに縛られる。

それが嫌なら海外行って成果だせ。

770Nanashi_et_al.:2010/01/27(水) 13:40:41
理系修士からメーカー技術職は確かに消える奴が多いな
就職して5年ぐらいたって同窓会開いたが3割も集まらなかった
771Nanashi_et_al.:2010/01/27(水) 22:42:12
>>770
彼らは消えてどこに行くの?
772Nanashi_et_al.:2010/01/28(木) 04:05:59
社会の底辺と言う名の無間地獄へと
773Nanashi_et_al:2010/01/29(金) 00:50:17
鬱病でドロップアウトするエンジニアは最近多い(特に若い人の割合が増えてる)。
逆に言えばその分毎年新卒を大量補給して雇用が生まれるというわけだが、
よく考えると、激務高離職率の介護職で雇用が生まれるといってるのと同じだよな。
774Nanashi_et_al.:2010/01/29(金) 01:08:08
俺鬱になりたくない。
メーカーの方が金融よりマッタリだし院卒で商社とか金融なんて無駄、
とか言って技術職に行った先輩が軒並み鬱病、
退職してるのを見て金融専門部署採用にしたのは正しかったのだろうか。
研究所の先輩も元気だったのに工場事業部に移ったら鬱になってた。
メガバンとかってエリート(IB)とソルジャー(OP)でコース分かれてるけど、
あれ製造業にこそ当てはめるべき採用方法な気がする。
教授からは文系就職の国賊扱いされた。せめて日本のためにと思い外資は蹴ったのに。
775Nanashi_et_al.:2010/01/29(金) 01:13:56
>>774
正解じゃないかな。国のために金を稼ぐ方法がものづくりしかないなんて思い込んでる視野の狭いバカは無視していいよ。
かくいう俺も某大手メーカーを3年チョイで退職して今は結局大手法律事務所にいるよ。
まああと一年いれば俺も鬱病で人生アウトだっただろうな。
鬱病になるとまともな企業はどこも拾わなくなるからね。
776Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 19:34:07
エンジニアをするメリットって何かあるかというと
何もないことに気づいたんだよね。趣味でいいやと。
会社にアウトプットするよりも個人でWEB上にアウトプットした方が
得られる物が大きいと悟った。
777Nanashi_et_al.:2010/02/15(月) 16:44:45
確かに。これからは個人がwebで自分の成果を発表して、
事業化したい人がその人らと組んで会社起こせばいいんじゃないの?
情報産業から日本の構造を変えていきたい。
778Nanashi_et_al.:2010/02/16(火) 02:12:43
>>774
日本のために国外に流れる給料のいくばくかを分捕り返すチャンスだったのに。
779Nanashi_et_al.:2010/02/17(水) 12:02:22
>>778
それもそうだなw
780Nanashi_et_al.:2010/02/18(木) 20:05:00
終電まで働かないと得られない信頼がそこにはある。


終電まで働いても得られない信頼もある。
781Nanashi_et_al.:2010/03/28(日) 12:55:24
エンジニアになる前に自問自答しようか。

作ってみたいものがあるのかと。
そして何故それを作りたいのかと。
どれだけ世の中に貢献できるのかと。

何かを作って世の中に貢献したいことや貢献したいものがない人は
エンジニアなんてやめたほうがいい。
人間としてのスタンスが欠けている気がしてる。本末転倒だ。

てか作ってみたいものがそもそもない人間を大量に
生産してるような教育も悪いと思うんだけどな。
まずそこに気付こうぜ。

個人的な意見だけど。
782Nanashi_et_al.:2010/04/30(金) 02:00:15
エンジニアに絶望して理系修士から金融に就職して1年経ったので感想

給料:
1年目なので手取りで30〜40万(残業時間によって変化)
おそらく現時点では他と大して変わらないか少し多い程度
ただ30歳くらいの先輩のもらってる額見るとそれなりに将来に期待できる
不景気でもこれだけもらえるんだという印象

仕事内容:
文系の仕事は生産性もなくつまらないと言われるが案外そうでもない
単純作業なんてほとんどないし
頭も結構使わないといけない局面も多いし
何より研究室時代と違って日々変化がある分刺激があって良い
大企業の意思決定に少なからず関わって結果が見えやすいのもプラス

女:
今までと比べて数も多いし、カワイイ子も多い
ただ、ババアも結構な数いるので少し想定外www
30歳超えたら辞めさせられるってのは都市伝説かよ

その他思うこと:
研究室にいて「将来はエンジニアになるのかなぁ」と思っていたときに比べて
将来に希望が持てるようになったのが嬉しい
年をとるごとに給料もいい感じに増えていくだろうし
扱える仕事の規模もどんどん大きくなっていく

誰でもこう思えるとは言わないけど
エンジニア以外が向いてる人もいると思うから
視野を広く持つことは大事だと思います
783Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 11:15:59
最近のITは実現したい課金体系があって
技術者は単にそれを満たすだけの存在でしかなくなってきてる。
簡単にいうとオンラインゲームのように月額課金+アイテム課金みたいな体系。
儲けるためには前者は人数を集めるしかないが
後者はハマった人がとことんお金を使う体系。

いかに人数集めて時間課金をするか。その為の創意工夫。これに尽きる。

ところが世界中の企業がその課金体系ありきのサービスをするものだから
飽和して無料のオンパレードになりつつあるのが現状。

ITはもはや趣味でいいんじゃと思うのは自分だけだろうか。
エンジニアはITだけに限った話じゃないけども。

携帯電話ももはや月額課金とその先の課金をしたいだけの装置。

エンジニアだろうが何だろうが企業は足し算でしかお金をくれないよ。
掛け算の世界にいこうぜ。そのためには意識を変えるしかない。

世の中が時間課金したいものであふれていることに
一人でも多くの人が気づいてくれるのを願う。
784Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 18:03:23
僕は、某所でエンジニアをやっている。
数ヶ月前のある日、心をちょっと病んでしまった。
ただ、今でも休職せずに、通勤をしている。
就職する前の学生時代から、
「自分はエンジニアの世界で通用するほど頭がよくない」と悟っていた。
それでも、5年間努力した。その結果が病を心に得ることだったのは、残念だ。
「自分の限界を自分で決めるな」という人がいるが、
僕の場合、限界は決めるんじゃなく、決まってしまった。
限界を乗り越えようと、がんばってたら、
ある日突然空気が抜けるように、心が変になってしまった。
だから、がんばってもできないことは、
悲しいけど、あるんだって悟った。
でも、今の僕はその事実を受け入れられない。
だから、まだ心がおかしいままなのだろう。
今日、上司にエンジニアを辞めたい旨を相談した。
だが、病気が感知していないことを理由に慰留された。
まあ、妥当な判断で、仕方ない。
だから、病気をきちんと治して、
今度はちゃんと「エンジニアを辞めて、刺身の上に
タンポポを乗せる仕事をしたい」と言おうと思う。
785Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 08:20:34
小生は既に退職したOBだが、振り返ってみるに、>>741 が言えていると思うね。
(このスレの735あたりから、ざっと流して見ての、いいかげんな感想だけれども)

それと、どんな仕事をするにしろ、入社したら、便所の便器拭きから始めるぐらいの覚悟と目的意識が
必要だと、やはり思うね。それと、一番肝要なのは、どのような上司につくかが、
問題だね。これは、もう、運命だとしか言いようがない。

以上は、既に引退した気楽な身分の、ただの言い草。いずれにしろ、がんばりたまえ。
786Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 15:52:27
老害はとっとと消え失せろ。話にならんな。
頭を使わない馬鹿世代では今は生き残れない。
787Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 08:33:14
貴重な体験をした先輩に失礼だな
せめて社会にでる前に
謙虚さを覚えることだな
若き血潮よ
788Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 12:06:16
>>785
覚悟と目的意識?便所掃除するぐらいの丁稚奉公をしたら何かが変わると?
義理人情でどうにかなると考えてるのなら、考えが甘いな。
時代錯誤もいいところだ。今の実力主義の世の中では生きていけないだろう。
そんな考えを押しつけて悦に入っているとは恐れ入る。
黙って年金生活を送りなさい。
789Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 09:23:45
>>788
自業自得。キミは、この意味を数十年後に理解するだろう。

尤も、生きていればの話だが。

なんでも他人のせいにするアマちゃんへ。
790Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 09:40:48
はいはいおじいちゃん、病室に戻りましょうね。お薬の時間でつよ。
791Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 11:09:46
               __             
             / ☆ \              
             ヽニニニノ                  
            | ノ  凶授 ヽ       (  )  いいぞ貴様ら、もっとやれ!!!!
           /  ●   ● |    (  )             
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )       もっとだ!!!! アア!!  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛       
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
792Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 12:14:50
いや、>>785 はその歳にしてはよく見えている方だと思うぞ。
技術者大量消費の方法がにっちもさっちも行かなくなってきているのは事実だし。
別に彼は便所掃除をがんばれと言っているわけではない。
便所掃除ほどの脈絡のない仕事からでも、そこからきちんとメインストリームに乗れと
言うことだ。その道筋が普通に勉強して普通の感覚の人が普通に悩んだだけじゃ
見つけられないことぐらい、どんな人にもわかるだろ?
そこで、「じゃあどうやってその道筋を見つければいいの?」と浅い疑問だけで
終わるなら、エンジニア失格と言っていい。
793Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 14:35:18
だからエンジニアなんか嫌なら辞めればいいじゃん
俺はさっさと辞めてうまく転身できたよ
今と違って景気よかったしね
794Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 14:45:13
氷河期に電機メーカーあたりに大量就職した連中で辞めた奴いっぱい知ってるな〜。
精神病んだ奴もいっぱい知ってる。
宮廷だの登校だの学歴だけ見て採用して失敗したのは明らかだね。
795Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 03:37:37
>>784
元気でやっていますか?何かオレも今同じような状況です。

もう少し壊れて自分が無能なことを受け入れられたら
ものすごく楽になりそうだけど,帰って来れなくなりそうで心配です。

新人のように甘えるわけにも行かず,毎日空回り。
796Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 18:56:14
10年ぐらい前までは電気系が宣伝されまくってたな
それに煽られ騙されて電気系いってメーカーいったやつは悲惨だな
電力か鉄道にしとけばまだマシだったのに
797Nanashi_et_al.:2010/07/31(土) 23:14:47
早まるな
798Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 04:08:08
発電機メーカーのエンジニアだが、電力会社がうらやましいってのはある
うちは給料はいいが残業多い
799Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 12:39:55
なんだかんだと、技術立国は幻想だったでFA?
800Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 20:22:54
メーカーは高学歴なだけが取り柄でプライドだけ高い使えない奴が集まるようになったからな
技術者不遇が学生に知れわたってからは特に
プライドだけ高く中身がない高学歴理系の使えなさは異常
801Nanashi_et_al.
大手メーカーの倒産ラッシュがそろそろくるだろ