【日立】企業の研究所スレ2本目【NTT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
861Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 09:52:49
【経営】もう儲からない!沈没ニッポン見限る31社 [12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260505344/

1:ライトスタッフ◎φ ★ :2009/12/11(金) 13:22:24 ID:???
「デフレ日本に用はない」とばかりに、大企業が日本から逃げ出そうとしている。
ビジネスの軸足を日本から新興国に移す動きが活発になりそうだ。

トヨタ自動車が一時中断していた米国と中国での工場建設を再開すると複数の
メディアが報じた。トヨタ側は「決定した話ではありません」と打ち消すものの、
早晩、現実になるとみられている。

「さすがのトヨタも、日本に見切りをつけたということです」

こう言うのは自動車関係者だ。今年の国内新車総販売台数が、採算ラインである
年間500万台を割り込むことが確実になったのだから当然かもしれない。

トヨタのような大企業の方針が新興国重視に切り替われば、他の企業も追随する。
国内産業の空洞化である。みずほ総合研究所が日本の製造会社を対象に行った
アンケート調査(有効回答1383社)によれば、国際展開を図る上で今後最も
力を入れる予定の地域は、中国、次いでASEANとなった。

同研究所のアジア調査部主任研究員の酒向浩二氏がこう指摘する。

「アジア諸国の経済政策は、従来の輸出型工業から内需拡大に舵(かじ)を
862Nanashi_et_al.:2009/12/14(月) 05:11:59
【調査】トヨタ、研究開発投資で世界一 2008年EU調査、ホンダが11位[09/11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258440754/

トヨタ自動車が2008年の研究開発(R&D)投資額で世界一となったことが欧州連合(EU)の
欧州委員会の調査で明らかになった。
07年の4位から浮上し、同首位だった米マイクロソフトを抜いた。ホンダも11位に入るなど
上位50社では日本企業が13社を占め07年より4社増加。
世界的な景気低迷下でも将来の収益力強化に備える日本企業のR&D投資意欲は底堅く、
相対的に存在感を高めた。

欧州委の調査は世界の主要2000社の昨年の投資額が対象。トヨタの投資額は約76億1000万ユーロ
(約1兆200億円)。
日本企業ではパナソニック(14位)、ソニー(16位)、日産自動車(22位)なども上位に入った。

EU企業のR&D投資は前年比8.1%増で、2000社全体の伸び率(6.9%)を上回った。
日本企業は前年比4.4%増。
ただ、EU企業の売上高に占めるR&D投資の比率は2.7%と日米より低く、ポトチュニク欧州委員
(科学・研究担当)は「R&D投資は危機脱出の最良の戦略」とEU企業に一段の投資拡大を求めた。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091117AT2M1604517112009.html
■EU
 http://europa.eu/
863Nanashi_et_al.:2009/12/14(月) 11:34:17
まるで実感がない。なぜだ?
ポスターを白黒で刷っているからかなあ。
864Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 15:36:28
おい、チンカス研究者ども。ちったあ仕事して日本経済に
貢献しろよ。

【知的財産】中国特許の発行件数が化学分野で世界一に
日本抜かれる…大部分が医薬関連 [12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261545002/
865Nanashi_et_al.:2009/12/24(木) 10:18:54
>>864
医薬関係は、もともと日本って弱かったんじゃないの?

たしかに何年か前に聞いたことでは、
日本の特許出願件数はアメリカより多くて世界一だったけど、
それって基本的に電気、機械、材料が主体だったわけで、
バイオではなかったと思う。
情報工学も、ハード・ソフトともにアメリカに負けてるんじゃないの?

なぜだろう。
科学技術を語る際に、日本の科学技術の特徴というのを
都合良く?忘れている人々がいる。
日本の科学技術をバランス良く語れる人がいないのが問題なのか?

アカポスはバイオに偏って多いから、バイオの発言力が大きい。
若手の怨嗟の声も大きいわけだが。
また、物理などにおける基礎科学と産業との段差も大きい。
理論物理の人は自分は科学者のつもりなんだが特許については何も知らない。
産学の垣根が非常に小さい工学系と別世界だ。

ポスドク問題、大型プロジェクトとグラントの配分の問題、
知的所有権の問題、といったものを議論する際に、
こうした日本の特徴についての認識を共有せずに語るから、
事業仕分けの時のように、わけのわからない議論になりやすい。
866Nanashi_et_al.:2009/12/25(金) 17:22:06
日立の話題がぱたりとなくなった・・・
867Nanashi_et_al.:2009/12/27(日) 09:09:39
【コラム】米国ベンチャーに大敗した日本の名門企業
生き残りへの道★2 [09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261769421/

 今頃、日本のGDPは中国に抜かれているかもしれないと言う。本当かなと思いIMFの
データを引っ張り出してみた。現在の為替相場で過去の推移とIMFの予測をグラフにして
みると次のようになった。

http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siloconvalley2601.gif

 確かに、中国に抜かれるのは時間の問題である。多分来年には完全に抜かれているだろう。

 だが筆者が注目したのは、米国との格差である。現在の為替相場で換算すると80年には
日本と米国のGDPはほぼ同規模だったのである。それが90年代に日本がモタモタしている
間に、あっという間に格差が開いてしまった。

 IMFは今後の見通しについて、米国は今回の金融危機で一時的にマイナス成長になるが、
その後再び成長軌道に戻ると見ているのに対し、日本の低成長は今後5年間は続くと見て
いるのである。

■IT革命以降、米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた
 90年代に日米格差が拡大した原因のひとつは、IT革命であろう。この時代に活躍した
企業は圧倒的に歴史の浅い企業が多い。今は名の通った企業になっているが、元は
868Nanashi_et_al.:2009/12/30(水) 03:10:25
日立が英高速鉄道車両を1兆円で受注へ 年明けにも最終契約
http://www.sankeibiz.jp/business/news/091230/bsb0912300025000-n1.htm
869Nanashi_et_al.:2009/12/30(水) 04:09:40
【コラム】ハゲタカファンドが狙いつけた日立製作所 [09/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262101441/
870Nanashi_et_al.:2010/01/01(金) 02:32:06
NTT研閉鎖オメ!
871Nanashi_et_al.:2010/01/01(金) 04:23:27
>>870
どこ情報?^^;
872Nanashi_et_al.:2010/01/08(金) 02:04:57
企業研究所いよいよ冬の時代到来か?
873Nanashi_et_al.:2010/01/09(土) 12:25:00
俺若いからよく知らないんだけど、
やっぱり20年前くらいって企業の研究所はイケイケだったの?

企業のほうが大学より金があるみたいな感じで? 日立の電子顕微鏡とか。
874Nanashi_et_al.:2010/01/10(日) 02:48:21
論文書きてー
875Nanashi_et_al.:2010/01/10(日) 21:32:59
日立の研究所 人員整理にはいるの?
教えてエロイ人
876Nanashi_et_al.:2010/01/11(月) 10:16:42
>>873
サンケイ新聞が理系王国日本について調査した本には、
たしか20年前くらいの日本について書かれてあるよ。
イケイケなイメージだった。
俺は理学系でバイオで物理で悲惨な専門だったから、関係ないと思ってた。
今では企業研究者さw

金は、大学とは違った「出方」で出てくる。
決断したら速いし、ドバドバと高額な機器が貰える。

でも、一番無駄に金があるのは産総研じゃない?
無能な人でもバンバン装置が買えるという印象があるw
877Nanashi_et_al.:2010/01/11(月) 14:56:41
>>876

仕分けられますた。
878Nanashi_et_al.:2010/01/11(月) 23:55:02
NICTの予算は3割減だよな
産総研は?
879Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 00:46:48
だいたいスパコンなんて無駄なモノに金使うくらいだったらもうちっとマトモなモノに金出せよ
あれ近くで見てるとホント無駄以外のなにものでもない
ゼロでいいと思う
880Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 00:49:12
>>876
今もそんなに機器をバンバン買えるの?

うちだけか、こんなに緊縮なのは。

ってか研究職を15%削減というニュースが外から初めて伝わったときはげんなりだったわ。
881Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 01:43:03
>>876

>無能な人でもバンバン装置が買える

最近はそうでもないです。
NEDOなり科研費なり、高額の競争的資金をゲットできるか否かで貧富の差が明確にでてきます。

組織としての機器類は充実しているので、借りられれば何とかなるかもしれませんが。
882Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 10:41:18
>>881
なるほど。大学でいうところの「校費」に対応するような金は
年間どれくらいあるんですか?
883Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 10:47:19
>>879
本来だったら、我々企業が「モノ作りの役に立つ」ということを
どんどん実証していく必要があるんだが、
それなりの成果とセットで主張しないと、後が困るからなあ。

それにしても、俺が大学にいた頃は当たり前のように世界で一桁の
計算機を使えたのに、今では国内のどこにもそれがない、なんて
笑ってしまうよw

やっぱり日本は二流国になったのかな。
国力が衰退しているという実感が、華僑ネットワークのなかで
グローバルに活躍されている方には感じ取れないんだろうな。
884Nanashi_et_al.:2010/01/14(木) 19:57:21
なぜにいきなり華僑ネットワーク? レンホウのこと?

885Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 18:29:09
東大卒、東大院博士、ハーバード大医学部留学、ロックフェラ大、京大ウィルス研、理研BSIとポス毒してアカポスに憑けず目立基盤研に入社したら部門解散つう人がいた
886Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 19:02:04
>859の表勉強になった
キヤノン 富士フィルム ソニーは理解できるけど
ややブラックと言われる京セラの位置に少し驚いた。 
まあトップはクレバーだったからかな
887Nanashi_et_al.:2010/01/30(土) 20:02:32
メディア処理系の研究室にいます
NTTの研究所に入りたいです
学会とかでなんとかコネをつくりたいのだけれど
やっぱり近寄りにくいふいんき(なぜか変 ry)なので
途方にくれています
888Nanashi_et_al.:2010/02/10(水) 14:44:25
京セラの研究所を覗いてきました。
けっこう研究所のポテンシャルは高いですね。
会社の中では主管部門になっているあたり日本の電機業界とは違います。
また、元気のない国内主要電機メーカーの名のある研究者を引き抜いていて
人材的にも充実しています。
まだ実用化されていないテーマにも人と金を割いて、高い目標に向かって開
発をしている姿を見て正直驚きました。
意外と中は活況です。
889Nanashi_et_al.:2010/02/10(水) 14:53:33
>>887
学会発表後の親睦会(飲み会)で仲良くなるんだわ。
田舎の大学の発表会なら後ですることもないから参加する人は多い。

感じよい学生さんの雰囲気を作って、相手の発表の内容にさりげなく質問
して距離を縮めていく。
ここで愚鈍な印象を持たれたらアウト。
就職というのは他のファクターガ多いため何とも言えない分部もあるが、
業界知識は確実に増える。
890Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 01:20:06
東芝とKDDIのやんちゃさがたまらない
ここらの研究所は本当に楽しそう
891Nanashi_et_al.:2010/02/19(金) 23:15:10
NTTの研究所はいいよ〜

と、うちの教授
892Nanashi_et_al.:2010/02/21(日) 22:24:16
日立の日立研究所は、開発メインでしょうか?論文があまり出てない気が・・
893Nanashi_et_al.:2010/02/22(月) 13:59:27
【電機業界バージョン】1994年3月期〜2009年3月期までのトータル当期利益(最終的に会社に残る利益)でみる企業ランキング
ソース http://childreso.web.fc2.com/gyouseki/mokuji.html    

キヤノン   3,248,316
ソニー    1,358,934
富士フィルム 1,095,571
京セラ    1,053,477
======↑夢の累計利益1兆円企業=========
ファナック   877,057
リコー     865,656
村田製作所  747,613
ローム     723,694
=========↑意外に儲かる電子部品業界=========
三菱電機    544,807
パナソニック  369,000
日本電産    242,319
東芝       114,728
=========↓売却する資産もなくなってきた企業======
富士通    -156,506
パイオニア   -163,505
=========↓毎年が赤字。エブリイヤー赤字の企業=====
エルピーダ -224,265
NEC      -340,996
三洋電機    -453,647
=========↓夢の累計損失1兆円企業===========
日立製作所   -1,034,262
894Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 03:07:20
電子科普通の学部卒。
会社が倒産して独自の論文を発表して食っていこうかと思うけど無理か?

テーマはフリーエネルギー発電。
アメリカがサブマリン特許を押さえてるらしい。
895Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 22:23:16
>>892
日立では,成果を出したらちゃんと発表させてもらえるから安心しろ
まぁ 全体的に少ないけどね。景気厳しいし
NTTくらいだよ まともなのは

>>894
acceptされた時のpage chargeはどうすんの?
結構するぞ。
896NEC:2010/03/04(木) 06:54:30
漏れの会社は壊滅的
897Nanashi_et_al.:2010/03/06(土) 13:07:31
化学系で研究所持ってるところはないの?
898Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 17:49:04
いっぱいあるじゃない。いっぱい、いっぱい。
899Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 11:47:24
日立、情報通信システム部門の研究開発拠点を統合 - 企業情報 - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/news/ir/story/0,2000056187,20409769,00.htm

・・・・・
900Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 19:36:59
ATRって長年働けますか?
901Nanashi_et_al.:2010/03/20(土) 01:02:26
日立のクラウド(笑)
902Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 14:47:54
>>875
日立の人員整理がはいりましたね
903Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 15:34:53
544 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/03/26(金) 20:26:14 ID:UwK6fSnS0
日立の凄いところは、普通の会社なら、一人で数日で終わる仕事を
10人くらいあつまって、会議をして、凄い数の計画書やら予算積み上げやって、
残業して、夜おそくまで、興味もないのに仕事の話で盛り上がり、
それを1ケ月で、仕上げて、せいぜい一人で数時間で終わる仕事を
大プロジェクトに偽装して、社長賞をもらい、さらに論文を書いて、時間つぶしをするという
他の企業では、想像もできないような、とんでもない会社だ。

この重みに耐える人間でないと到底、日立では通用しない。
さらっと仕事をするような奴は、絶対にこの会社では、神経をやられて、病院送りにされる。
「重い・遅い・傲慢・泥臭い」 これが日立の大原則。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1264522634/l50
904Nanashi_et_al.:2010/03/28(日) 02:13:16
NTTは文系の間じゃブラック企業らしいね
905Nanashi_et_al.:2010/04/06(火) 23:36:37
>>888
こらっ、いないとは思うが信じる人がいたらどうするんだw
ものすごい皮肉に聞こえるぞw
906Nanashi_et_al.:2010/04/19(月) 22:23:39
NTT研究所の新卒採用って内定もらうの難しいですか?
907Nanashi_et_al.:2010/04/20(火) 00:10:08
研究所は基本難しい。
特に不景気だと有名どころの研究室からとりたがる。
908Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 21:23:07
学生ノリで

論文投稿&国際会議発表をがんがんしたいです!

といってしまったところ,本当に基礎研究部署に配属されて涙目.
どうかんがえても,開発よりのところのほうが楽しそう.
特許とかたくさんかいて,たくさんもの作りたかった.
本当に後悔しています.
909Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 23:53:48
いいねえ、その句読点からしてw

物理系ならカシミールさん、化学系ならラングミュアさん、
あたりが俺が理想とする企業研究者像だね。
大学の先生は苦労知らずで視野が狭いから、彼らが企業研究者だったということを
そもそも知らないし、企業内でそういうことを教えてくれる人もいない。
そういう息の長い研究を目指されると困る場合が多いからね。
ということで、長い企業経験の中から、彼らの偉大さが徐々に理解できるように
なってきたわけだ。人の役にたって、かつ学問を根底から作り直すような
仕事をしたいものだよね。これがオッサンからの祝福だと思ってくれ。

まあ、実は転職希望だから偉そうに言えないがw
910Nanashi_et_al.
ttp://www.asahi.com/national/update/0623/TKY201006230481.html
元社員へ発明報酬、日立に6300万円支払い命令