製造業は儲からない。一番儲かるのは金融

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
しかし、製造業がなければ世の中まわらないな。
でもあんまり儲からない。利益率低い。だから理系の給料は低い。
という現実を、主に製造業に関係する理系の皆さんはどう思いますか?
2Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:23:34
ヽ(´Д`;ヽ ミ ノ´Д`;)ノ
3Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:28:06
A「世界で1番頭の良い奴が今何をやっているか知っているか?」
B「いや」
A「マーケットの中に居てそしておまえの敵だ、2番目と3番目もそう、
  10番目くらいの奴がNASAへ行ったりノーベル賞を取ったりしている」

by ウォール街のとあるレストランでの会話より
4Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:28:29
客に損害を与えようが詐欺紛いの事であろうが何でもいいから、
どうやって客から手数料を掠め取るかって業界だよね。

取り敢えず、金融の仕事が楽しいと思えるならそっちに行けばいいと思うよ。
5Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:32:12
>>3
金転がし連中の驕りだなw
6Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:43:40
日本の文系銀行員は良いように転がされてるからな。ウォール街が悪というより、日本の文系が日本の癌。
7Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:46:30
農林水産業は、自然から収穫して人間が生きるために必須の食料などを生み出す。
鉱業は、天然資源を掘り出して人類にとって価値のあるエネルギーや材料を提供する。
工業は、それらの生産物に加工を施して、人類にとって価値のある道具を提供する。
流通業は、それらの生産物が円滑に生産者と消費者の間に行き来することを助ける。
金融業は、経済活動のために必要な資金を融通することで経済活動を円滑にする。

真の価値を生み出すのはここまでだな。

マネーゲームは、誰かから搾取して誰かが儲かる。
それだけだ。
8Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:49:02
>金融業は、経済活動のために必要な資金を融通することで経済活動を円滑にする。

この定義だと、日本の金融業ぐらい役に立たない金融もないな。

絶対安全な小学生でも貸せるような相手にだけ貸し込むwリスクの計算は全く出来ない。
むずかしいことはマネーゲームの一言で却下。不良債権がたまってくると、政府を脅して
税金で解決w日本の銀行員はマジで不要だなw
9Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 00:01:54
上3つの業種で何か始めるときにカネがなかったらどうするのかと
10Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 00:08:04
だから実際、日本じゃ全然新規産業が育たないだろ。
11Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 01:55:40
貸し剥がしばっかりやって産業の芽と
経営者を次々と殺した連中って
今ごろ何やってんだろ?
12Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 09:11:22
一番幸せに過ごしている
13Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 09:38:16
製造業に携わっていることを誇りに思う
14Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 09:45:49
>>9
社債を発行してファンドに期待
15Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 10:45:06
1次産業が大赤字、3次産業がローカル活動しかできない日本において、
2次産業が外貨を稼がなかったらどうやって生きていくんだ?
16Nanashi_et_al.:2007/10/21(日) 14:33:49
>>15
まずは1次産業の建て直しが急務だな。腹が減っては何とやらだから。

2次産業は外貨を稼ぐことを辞める。

3次産業はサービス料を高額にして、サービス受けられる人を限定する。

これで、おk。
17Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 19:57:51
マネーゲーム
18Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 20:31:05
旅客バスや大型トレーラーの運ちゃんとか想像以上に高給だよ。
下手な理系リーマンじゃとても彼らには敵わんよ
19Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 20:41:45
【投資】農林中央金庫、欧米の資産担保証券(ABS)に3兆円追加投資へ サブプライム余波で妙味[07/10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193209627/l50

ここに、ババを掴む気満々な馬鹿金融機関がorz
20Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 22:37:01
製造業がなくては金融業は成り立たない。しかし、
金融業がなくても製造業は成り立つ。

しかし、甘い汁を吸えるのは金融業。製造業の冨を奪っている。
21Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 23:18:59
>20
つまり、
金融に搾取されていると分かっていながら、
製造にいくやつは馬鹿ということだな。w
22Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 23:26:20
>>21
そういうこと。これは事実。だから、みんな金融業に池。
23Nanashi_et_al:2007/11/24(土) 23:29:01
まあ自動車とか精密業界はまだ人が集まるからいい、
電機なんか悲惨になったもんだ

高学歴理系にそっぽ向かれて駅弁マーチが主力らしい
高学歴理系で入ってくる奴は大抵糞大からのロンダ
プロパーの間では、SEと同様どこも全滅して仕方なく行き着く先
(ニートよりはマシかなぐらいのレベル)というのが常識
24Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 00:17:45
>>20
日亜化学の件で
25Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 00:26:27
電機に就職します。
省電力エアコン開発で頑張ります。
26Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 01:18:04
ここは、日本の基幹産業である製造業を
在日や売国奴が叩くスレですね。
27Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 01:35:42
>>26
ソニーもサムスンに買い叩かれるんだろ?w
28Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 01:43:32
29Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 01:46:08
30Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 01:49:23
取りあえず、
>>27が真性の在日と言う事がわかった。
ていうか、ここで叩いてる奴全部が在日なのか。
31Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 02:00:43
日本の製造業は世界各地で必要とされているが、
金融業は別に必要とされてないな。
32Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 02:08:42
>>31
欧米の金融機関が危機に陥った時は
従僕として支える「便利な財布」として必要。
今回のクレジットクランチ問題でも郵貯、農中、
メガバンクなどが尻拭いする予定。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193209627/l50

やっぱ、かつて住友銀行に助けられた事もあるGS様最強w
今ではすっかり立場逆転で三井住友銀行の喉元おさえてる。
33Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 02:11:44
そして現在、日本の借金は800兆円を超えました。
34Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 02:15:16
>>33
天下り先を税金で作りまくって退職金ガッポリの官僚最強て事だな。
35Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 03:16:09
金融業で人並み外れて儲かるのって本当に一部の人間だけ。
それこそ頂点に立つ銀行のエリートの中で実力・運共に
良い者だけが人間らしい生活を捨てずに
恩恵を受けることが出来る。

製造業は上から下まで裾野が広い。
関連分野まで入れると非常に多くの従業員を喰わせている。
トヨタだけでも関連会社合わせると100万人超える人間に
糧を与えてる。
36Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 03:21:17
そんな手間のかかる事やるから資本効率落ちるんだよ。
やっぱ手数料搾取が最強だろ。
37Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 05:22:00
>>36
イギリスは昔は産業革命以降アメリカに次ぐ工業国家で職人の国だったけど、
金融国家に指向し始めてから工学部のレベルが著しく低下した。

日本も10年ぐらい前から同じ状態。
工学部の志望者数は減少し続け、工学部の就職口である
プログラマや生産技術はドカタ職と罵られるぐらい
激務・薄給の職種になり果てた。

しかし800兆の国債・地方債のせいで日本は金融国家にシフトすることは絶対にできない。
イギリスがやったように金利を上げ、高金利による海外からの投資の呼び込みと
ヘッジファンドや証券会社を初めとする世界トップクラスの投資機関の組み合わせで、
潤沢な投資ができる金融国家になる事は不可能だ。

このまま技術職離れをとめられない場合、この国は自分で自分の強みである技術者を
履き潰しながら衰退するしかない。
38Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 07:30:50
数百兆円とかいわれる個人資産も日本国内に投資されずに
利回りの良い海外債権とかにまわされてるしなあ。
39Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 07:33:14
>>27
海外で商品売る時、日本のふりするのやめろよ。

【現代自動車】ヒュンダイが相撲力士の写真で広告キャンペーン開始。米国でのブランドイメージ改善を目指す(写真あり)[09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189219680/l50

【調査】サムスン・現代は日本製?米大学生の多くが勘違い
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180147864/

100:2007/09/04(火) 23:18:49 ID:u9VK2BE8
欧米で流れてるサムスンのCM
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/9/49c7241c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/b/4b78008c.jpg
サムスンが欧米で流してるCMって、必ず富士山と誤解させるような映像や姫路城が出てくるんだよな。
あんなCMを意図的に流してたら誰だって日本企業だと勘違いするだろ。
最近じゃ、忍者やゲイシャが出てきて日本語喋ってるCM流してるし...

141: :2007/05/27(日) 11:31:12 ID:QE54B4j6
常に日本ブランドに偽装&寄生する韓国。
サムスンの世界CM:忍者が日本語で「サヨナラ」
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk

279: :2007/05/27(日) 13:46:32 ID:s43gax7B
HYUNDAIは、アメリカでは「ホンダィ」[ハンダ]と発音している。
絶対、ホンダと聞き間違えさせようとしている。
実際、米国でテレビCM で見ると、
故意にホンダと似せた発音をしているのは明白で、
ホンダ風のイメージを作っていて、関心を惹き付けて認知度をあげようとしているのは事実だ。
40Nanashi_et_al:2007/11/25(日) 09:21:01
>>37
だから、今からわざわざ製造業なんて行くなよ
技術者人材枯渇の地獄を見ないと、メーカは技術者の待遇を改善しようとしないぞ
ろくな新卒が入ってこないよー、とか地獄を事務系に見せないとな
41Nanashi_et_al:2007/11/25(日) 09:31:56
>>37
"プログラマや生産技術はドカタ職と罵られるぐらい
激務・薄給の職種になり果てた。 "

設計もドカタだな

メーカの技術職は基本的に研究と開発以外ドカタだろ
42Nanashi_et_al:2007/11/25(日) 09:54:48
ぶちゃっけ、大手電機はやる気のない博士進学ニート女の養成所
こき使われて鬱病同然で逃亡って感じ

博士課程の女のやる気のなさは異常
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1183266942/
43Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 23:26:38
>>39
情報乙。
やっぱり、チョンはクズなのが良くわかりました。
44Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 00:19:12

今年5月に解禁となった「三角合併」。
日興が第一号となったが、日本の製造業もそろそろ
始まるのではないか。

三角合併は竹中戦略みたいだが、その本心は?
45Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 00:38:09
竹中はゴミ
46Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 03:07:41
クォンツ
47Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 13:34:06
文転します
48Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 15:04:10
金融の方が儲かるのはわかるが、金融はつまんないぞー
馬鹿に合わせて踊りを踊るだけって感じ
まぁ仕事に面白さを求める時点で負けなんだろうな
仕事は金のためと割り切って、酒飲んだり女とやったり
いいスーツ着たり、週末にホームパーティ(笑)やったりすることで
精神を満たすことのできるやつが勝ち組。
それが実現できるかどうかは別にして、そういう俗っぽいものだけで
十分満足できる、という精神性を持っていることが勝ち組。
生まれた時代が悪かったと思って諦めるしかない
49Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 15:39:34
書き込み規制された?
50Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 15:40:16
www dot asyura2 dot com/07/war96/msg/310.html
金融は確かにもうかるよね
通貨発行するだけでいいんだから
51Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 16:04:26
アドレスブロックの次はアク禁かな
52Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 17:08:51
テスト。
53Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 17:52:15
www asyura2 com
これなら貼れるかテスト
54Nanashi_et_al.:2008/03/10(月) 02:41:09
デフレを経験した日本は工作機械や中間素材に活路を求めて、
オンリーワンを目指したんだよ。ただの組み立て産業では世界中
で値引き合戦が始まりジリ貧になる事を日本企業は予期していた。
だから中間素材も自国でって考えるのは当然だけど、そんな事は
アメリカもドイツも挑戦して日本に完敗しているんだよ。
何しろ競合製品は日本製工作機械を使って日本製素材を中国人労働者が
組み立てている。価格、性能では絶対に勝てない。
俺が大統領なら、鵜として更なる忠誠を日本に誓う。
国内総生産10番代で充分じゃん。

韓国人もそれなりに優秀だが、相手が日本人ではね。
既に世界規模の技術開発競争の結果は出ていて、日本の勝利が確定
している。だからアメリカは金融に活路を求めたがバブルははじけた。
誰も言わないから敢えて言うが、実は日本は今世界支配に王手を
かけている。
日本の相手としてはアメリカやEUが相当だよ。

具体例を書かないとアレなんで、今世界中で原発ブームだけど、
世界標準の原子炉が作れるのは日本しかない。
電力不足の中国ではガンガン原発計画が持ち上がっているけど、
その全てに日本は関わっている。
「国家の安全保障の根幹を日本に委ねるのか」と中国では大問題
になった。でも他に手がない。

欧米が原子力から撤退する中、日本だけが力を入れてきたからな。
あと、厚さ15センチ以上のステンレス鋼を溶接して原子炉の圧力容器を作る技術という
のは、昔の戦艦の装甲板溶接技術の延長にあるんだよ。
だから軍事機密の壁に阻まれてほとんど技術が流出してないし、技術を持っているのも
昔の戦艦建造国だけという特殊技術だったりする。
現在も呉で製造しているのじゃなかったかな?
55Nanashi_et_al.:2008/03/10(月) 09:16:24
家建てて一番儲かるのは住宅ローンの銀行っていうのが何か間違っている気がする。
大工が一番儲かるシステムが健全だと思います。
56Nanashi_et_al.:2008/03/15(土) 22:10:37
手抜きがなければ な。
57Nanashi_et_al.:2008/04/14(月) 22:07:39
>>48
遅レスだが納得。
底抜けの馬鹿になりきれて、それでも精神破綻しないやつが本当の勝ち組かもな
医者や弁護士や教師など、一般の馬鹿を毎日毎日相手にする商売がことごとく高給なのも
うなずける。
58Nanashi_et_al.:2008/04/15(火) 21:53:37
>>55
大工というより建築士じゃねえの?
59Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 00:06:00
金融も激務なんだが
60Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 10:29:15
金融はアングロサクソンが、強い。
61Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 11:46:18
というか、日本の金融は競争力無さ過ぎ。
62Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 15:00:47
日本って外国に投資してその上がりの収支(所得収支)
の方が、貿易収支をすでに上回ってるって知ってた?

実は地味に投資大国になってたら。
ヘッジファンドだのゴールドマンサックスだのみたいに
派手じゃないからわからないけど、実は儲けてた。

どばっと投資して、がっつり稼ぐ(その代わり今回みたい
にサブプライムでがっつり損する)ようなモデルじゃない
けど、地道に外国企業に投資してその上がりで食べてる
国家になっちゃってる。
63Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 16:28:04
まあ金融もトップで意思決定してるのは、法学部とか経済学部とかの理数能力皆無の人たちだからなあ…。国際競争力を付けるには金融工学とかを学んだ技術屋を幹部に起用したがいいのだが…。技術屋ばかりではダメだが今の現状は技術屋は全く意思決定に関与してない。
64Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 16:38:15
【金融】英銀大手RBS:週明けにも8300億円の損失発表、金融市場の混乱の影響で…英紙FT報 [08/04/20]

 【ロンドン=中村宏之】19日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、英銀大手
ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)が週明けにも金融市場の混乱の影響で
約40億ポンド(約8300億円)の損失計上を発表する見通しだと報じた。

 RBSをめぐっては英メディアで少なくとも100億ポンド(約2兆円)の増資を検討している
との観測が取りざたされており、FTは損失と資本増強の承認に関するRBSの取締役会が
週末に開かれるとする関係筋の話を報じている。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年4月20日00時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080420-OYT1T00094.htm
▽The Financial Times
http://news.ft.com/home/uk
▽RBS poised to reveal £4bn loss
http://www.ft.com/cms/s/8b907a8c-0d82-11dd-b90a-0000779fd2ac.html
▽関連
【金融】英銀大手RBS:2兆円増資へ・英国企業では過去最大規模…英メディア報 [08/04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208556950/
【金融】ドイツ銀行:最大200億ドル(約2兆円)の資産売却検討か・サブプライム損失が拡大前に圧縮…米紙WSJ報道 [08/04/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208184410/
65Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 16:52:29
>>64
これはいい金融立国ですねw

食糧や資源高騰の方がサブプライムみたいな金転がし連中の問題よりもずっと深刻。
博打みたいな金融にリソース投入するくらいなら、これらの問題に投入する方が現実的。
66Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 17:42:43
>>64
この機に乗じて安くなった海外資産を買ってる日本企業は多いようです。
こういう行動って投資立国の資格十分な感じがします。
67Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 00:11:01
金融ってなんか狂ってる気がする。
実体の資産にレバレッジ掛けて、実体の数十倍の資金で博打。
支払いできないような連中に無理矢理ローン契約させて、
ハイリスクハイリターンの商品を自分達で作って大失敗。
で、そのせいで資金が必要な人には資金貸し渋り。
基本の生活必需品はマネーゲームで高騰。
それでまた一般人は困る。
一体なんなんだ?何のための金融?
68Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 04:39:33
金持ちの為の金融だろ

庶民は被害者
69Nanashi_et_al.:2008/05/04(日) 17:47:34
どんなに優秀な製品を創るにしても原材料が必要だし
完成した製品をエンドユーザーへ届けるには原油が必要。
日本は原油と原材料ともに輸入に強く依存している。
そして高品質な製品を創るには労働者がいなければならない。
依然として日本企業には労働者を使い捨てにして、職場環境を
改善しようとしない会社が多いために適任者がなかなか育たない。
以上の事から日本の製造業の基盤と言うものは実に危うい状態。
ものづくり大国・日本と言うのはすでに昔話になりつつあるようだ。
70Nanashi_et_al.:2008/05/04(日) 20:28:48
>>69
三国志艶義
71Nanashi_et_al.:2008/05/08(木) 00:24:52
10年以上前は銀行には人がたくさんいた気がする。
窓口の女の人とか。
それが今ではATMで無人。
しかもコンビニにもATMあるから、
あの窓口にいた人って要するにコンビニの店員みたいなものだったんだね。
しかし、理系がATMなんか作るから俺たちの仕事が無くなったじゃないか。

はじめてですよ・・・このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は・・・
まさかこんな結果になろうとはおもいませんでした・・・
ゆ・・・ゆるさん・・・
ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ かくごしろ!!!
72Nanashi_et_al.:2008/05/08(木) 00:37:40
精神世界で癒される第37章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1206356877/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。
どなたも、癒やされますよ。
ひとっぷろ、どうですか?


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205841481/
73Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 19:05:42
製造業は世界と戦っているからな。
当然、複社購買などのコストプレッシャーが厳しい。
ただ、本当によいものならば、数字で示すことができる分、
世界に割って入ることが可能。

日本語というガラパゴスにいる業種は、
今は競争が働かないからいいだろうけども、
将来的にその壁がなくなる(翻訳機や英語の教育レベルの向上)可能性が出てきたとき、
恐怖だろうね。
74Nanashi_et_al.:2008/05/17(土) 15:11:20
>>1
これが理系離れの原因。
無から有を生み出すことができる。
その究極が国債。

75Nanashi_et_al.:2008/05/17(土) 15:20:36
理系に対する見方

教授:お前ら、土日祝日盆GW年末年始も眠らずに実験をやれ!
企業:早朝出勤、深夜残業はあたりまえじゃ!死ぬ気で働け!あ、残業代や発明の対価は払わないからね。
    給料上げろ?お前らは毎日趣味で仕事をしているようなものだから安い給料でいいだろ?
文系学生:うわ、ヲタクだ!キモイ!近寄るな! こいつら生涯収入が文系よりも5000万円少ないのに
      何で理系に進んだのだ?あほか??
親:ホリエモンみたいにインターネットをちょこっとやっただけで億万長者になれる世の中なのに、
  何で3K(キツイ、危険、汚い)の将来貧乏確定な理系にあの子は進んだのだろう?
高校生・中学生:どうせ理系に進んでも奴隷としか扱われないんだろ。しかも女にもてないし。
女性:近寄らないでよ、この童貞が!いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!誰か助けて〜
川柳家:恋愛の 技術は持たない 工学生

※おまけ:2002年度ノーベル化学賞時のやりとり
マスコミ「今欲しいものは何ですか?」
田中耕一さん「デジカメが欲しいですね」

科学界最高の勲章のノーベル賞を受賞するくらいすごい成果を出しても、
デジカメ一つ買えない極少給料しか会社は払ってくれない。
これが技術者・研究者の厳しい現実です。理系は辛いですよ。
76Nanashi_et_al.:2008/05/18(日) 12:53:59
日本人と言うのは優れた製品に対して高い賞賛を送る事はあっても
その優れた製品を生み出した人間に対しては賞賛を送らない人が多いみたいね。
まるでその製品を創り出して当然だ!みたいな感じで。
責任も重く激務な上に報われない対価しか支払われないのであれば
日本国内で技術職に就きたいと思う人が減少するのは当たり前の事です。
77Nanashi_et_al.:2008/05/18(日) 17:35:08
>>76
文系1「貴様は何をぬかしている! 技術者は売れる製品を作って当然。
    当然なことをして対価がほしいだと? ふざけるな。」

文系2「技術職に就くヤツが減るだと?いかんなぁ。俺の奴隷が減るのは。
    製品を作るヤツが減ると売り上げも減り、俺の給料や出世が危うくなるな。
    高校生を騙してでも工学部に進ませろ。」

文系3「外国人労働者を受け入れろ。日本人技術者は給料上げろだの、対価よこせだのうるさい。
    世の中をナメすぎ。組織を何と思っているのだ?日本人技術者はボランティア精神が無い。」
78Nanashi_et_al.:2008/05/18(日) 19:55:27
>>77
文系の人はそこまで考えていないと思うぞ。

79Nanashi_et_al.:2008/05/18(日) 21:42:55
>>78
いや考えてるんじゃないか。安い人件費求めて外人雇ったり中国進出したり。
80Nanashi_et_al.:2008/05/18(日) 21:44:47
医学部入るか、東大入るか。人生に有用なのは?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211086469/1-100

この国はアメリカの属国にすぎない。
GHQのwar guilt information programから情報戦略は徹底してた。
それに抵抗するどころか「効きすぎた」感があるけどね。
植民政策はいよいよ大詰め。
医療も含めて『日本の投了図』はすでに告知されているよ。
どのポジションがいちばん主人に頭を撫でてもらえるか、ということにすぎない。
日本人は革命を起こすどころかデモをする能力すら奪われている。
心身ともにアメリカの奴隷だよ。
真実が国民の目に触れる頃には、すべては事実上終了している。。。
81Nanashi_et_al.:2008/05/18(日) 22:14:12
イオンの岡田氏がとある自筆の本で「日本には未だに士農工商の考えがはびこっている。つまり商人は最底辺という扱いなのだ」と憤慨していたが、
漏れにはそれどころか今の日本は「士商工農」にしか見えないのだが・・・
さらに厳密にいってしまえば、士=商>>>>>>(超えられない壁)>>>>>工=農とも言える。
今の日本経済で一番力があるのは「商人」にしか見えん。
82Nanashi_et_al.:2008/05/18(日) 22:39:47
自衛隊員(士官)は士ですか?
83Nanashi_et_al.:2008/05/24(土) 23:10:37
>>67
自分以外の者の平穏な生活を破壊し、金を巻き上げるための金融ですが何か?

【コラム/海外】アラバマ州の1郡、JPモルガンが売ったスワップのせいで破産の恐れ [08/05/22]

アラバマ州バーミンガムの夜は寒い。
生活保護を受けているドラ・ボナーさん(73)は迷ったが、暖房を付けた。
しかし暖房のためのガス代を払ったおかげで、上下水道代が払えなくなり水を止められてしまった。

州都バーミンガムのあるジェファーソン郡の下水道代は過去10年で4倍になった。
下水道システム建造のために郡が借り入れた32億ドル(約3300 億円)の利払いのせいで、
さらに高くなる恐れがある。郡は米銀JPモルガン・チェースの助言に従い、
金利変動に左右されるような方法を選んでしまった。

ジェファーソン郡は58億ドルの金利スワップを購入し、JPモルガンに手数料として
通常の料率の6倍に当たる1億2000万ドルを支払った。
金利は予想と反対に動き、同郡の債務は2億7700万ドル増えた。
このスワップ契約のおかげで同郡は、今や破産の恐れまで出てきた。

ジェファーソン郡のスワップ契約については米証券取引委員会(SEC)と米司法省が調査している。
米金融取引業規制機構(FINRA)の資料によれば、同郡のスワップ購入時に
ベアー・スターンズとJPモルガンで働いていたバンカーらは訴追される可能性がある。

同郡に不利な資金調達手段を売り付けた投資銀行のうち、ベアー・スターンズは身売りに追い込まれた。
米連邦準備制度理事会(FRB)は同社の破たんを回避するためJPモルガンによる買収を
まとめ上げたが、バーミンガム市で働くクレーグ・グリア牧師は
「FRBは投資銀行を救済できて、その犠牲となった群を救済できないとは皮肉だ」と話している。

ソース
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aR3RLEskHb0c&refer=commentary
84Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 22:31:16
>>83
危なっかしい契約をする群がバカなだけ。日本で言えば、
夕張と似たようなものだ。

公務員や議員(地方)のレベルはアメリカだって低いのだから、
しっかり監視し、選挙によって落とさないとだめだな。

おかしな口車に乗ってバカな投資をして、みんなを破滅させる。
85Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 23:12:00
それを誘ったのはJPモルガン。
自社利益の為なら自治体すら食いものにする。
86Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 23:13:49
相手が金融の素人だという事につけ込むなんて、金融の連中ってのはとことん卑しいな。。。
87Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 23:23:59
金融業の連中は自分が勧めた商品によって顧客が損失を出しても
「(自分相手に)そんな契約する方がバカなだけ」って言うみたいね。

まあ、製造業界で
「(自社の)欠陥のある商品買う方がバカなだけ」
なんて言ったら会社つぶれるw
88Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 23:37:16
>>85-87
まあ、郡の担当者がバカなのか、JPモルガンのバンカーが危険だと知りつつ相手を嵌めたのかは
司法によって裁かれるさ。

>ジェファーソン郡のスワップ契約については米証券取引委員会(SEC)と米司法省が調査している。
>米金融取引業規制機構(FINRA)の資料によれば、同郡のスワップ購入時に
>ベアー・スターンズとJPモルガンで働いていたバンカーらは訴追される可能性がある。
89Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 23:41:05
>>62
亀レスだが、よくこんなことを言うエセ経済屋がいるので警告しておこう。
所得収支には、日本企業の海外子会社からの利益移転も含まれる。
つまり、いまや海外生産のほうが多い日本の大メーカー群の活動も所得収支の一部。
それから、発展段階説で日本は成熟した債権国になったということとして、その段階
に至ったのは貿易による稼ぎがあったから。なにかの拍子に債権取崩国になってしま
ったら、天然資源もなく政治的力もない日本は、ふたたび製造業で稼ぎなおすしかない。
90Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 13:37:08
基本的に日本の場合、現場での業務に従事しているよりも製品を
横へ流しているだけの仕事とか、管理的な仕事をしている方が
毎月の給料を始め労働条件が良いし、心身へのストレスも少なくて
済むケースが多い。

本来であれば現場での業務に従事している人達こそもっと報われなければ
ならないのに、日本では文系人間がやたら得をし幅を利かせている現状。
これでは、ものづくりに携わりたい人が減っていくのは無理もない事です。
91Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 13:56:01
という現状をふまえて、より良い人生を送ろうと思えば、

1.現場の業務に従事している人の待遇を改善する
2.管理的な仕事に従事する

のどちらかだよな。
92Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 14:23:45
その通り。
93Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 14:59:45

自らが働くことばかり考える奴は、決して楽にならない。
不労所得をいかに作るかが重要。
ここが製造業に関わる多くの人間が欠けているところ。

論文でも自分一人が書いてても限界があるだろうよ。
94Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 15:02:06
            ∩___∩
            | ノ 文系  ヽ       (   )  いかん、製造業は儲からないという実態を世間に知られると困る。
           /  ●   ● |    (  )     製造業を志す若者の数が減り、ワシら金融業や文系人間の収入が減る。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )      奴隷エンジニア確保のために、製造業は儲かるというイメージを植えつけろ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/           
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
95Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 17:24:01
でも、どんな仕事でも、
はじめはプレーヤーとして手に職つけるべきだと思うよ。
はじめからマネージメントをやって生き残れなかった
コンサル崩れの人を見てると、特にそう思う。

生産者がいないと、仲介人なんて成り立たないわけだからさ。
まずは生産できる人になる
ことを目指すべきでしょう。
96Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 14:19:10
コンサル崩れは惨めだよね
20代後半から、彼らはどうするんだろ
97Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 19:38:14
>>95-96
もう 俺の悪口は ご遠慮願いします。

四畳半の一人っきりの部屋で、スーパーの閉店間近の半額シールの付いた
総菜を食べながら、このスレを見ています。

悲しくて 全ての総菜が塩味です
98Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 22:54:30
東大工学部を卒業して、意気揚々と大手外資投資銀行に入行し
数年後HBSでMBAを習得、その後美人なモデルの奥さんと結婚。
その後資産運用会社や政府系金融機関、ヘッジファンドを点々と渡り歩いたアイツ・・・・
この前自殺したよ
最期には重度アル中と円形脱毛症と胃潰瘍になっていたらしい。
99Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 22:57:06
100Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 06:58:12
100げちゅー
101Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 08:38:40
>>89
経済学知らないが、同感!
つうか、そもそも日本はアメリカやフランスと違って、食料から燃料、原材料など
すべての「国内消費分」も満たすためには、大量の輸入が必要で、現にそれを
買ってるわけだろ。
その国内必要分も貿易収支の中で相殺されているわけで、
貿易収支が赤になるってことは、買えないってこと。
つまり、たちまち、飢餓に悩む貧困国に転落ですがな。

そういう状況で所得収支なんか無関係だろ。
102Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 09:42:32
>>98 kwsk ストレスたまってたんだろうな
103清水拓造:2008/06/08(日) 09:59:14
清水たくぞー出現!
104Nanashi_et_al.:2008/06/10(火) 15:06:28
もし、トヨタ方式が世界史に名を残すならカンバン方式より
名古屋方式、無借金経営のような気がする。

利益が出たら株主配当に回さず、資産に変える。
新規事業、研究開発で資金がいるときは銀行や株式に頼らず、
資産の売却益か、自己運用した内部留保の取り崩しで資金を調達する。

厳密に言えばトヨタも完全に無借金というわけではないけど、
こんな銀行イラネ、投資家イラネの名古屋方式が全世界の企業に
蔓延したら、ウォールストリート街の香具師は発狂する罠w

しかし今のところ製造業だけでなく日本郵便だとかソフト会社まで
トヨタ方式に見習えとか馬鹿なことを言ってるよな。

サービス業は別に効率を目指しているのではなく顧客満足を目指して
いるはずなのだが、そこを取り違えているアフォな経営者ばかりなのか。
105Nanashi_et_al.:2008/06/10(火) 20:49:41
>>104
>>サービス業は別に効率を目指しているのではなく顧客満足を目指して
いるはずなのだが

確かにその通りだけど、株主満足を目指すのが株式会社の使命だから
結局は アフォな経営者レベル=株主のレベル ってことなのか
106Nanashi_et_al.:2008/06/11(水) 00:44:40
Phantom of the Opera [1990 TV Mini Series] (1990)
107Nanashi_et_al.:2008/06/11(水) 09:25:21
すべては「清貧貞潔」という概念が無くなったからだ

昔は少なからず、貧しくても正しい仕事をしているとか、真面目で律儀だとか 
やさしいだとか、地味でもそういったものがあれば
地域でそれなりのポジションを得て結婚もできた 
ところがバブル頃から金の有無が価値観の全てになった 
やさしかろうが堅実だろうが真面目だろうが、金が稼げない人間は社会に必要ないし、かっこわるい。
そういう価値観に変質していった。 
そう、全ては金が全てになった。 
金を得ていい服を着ていい車に乗りいい女をだき、スマートなイメージの職に就く。  
それがセレブ崇拝を生み出し過剰なファッション熱を生み出した、

人間的にすぐれてる必要なんてまったく無い 
金(若しくはそれによって得られるもの)さえあれば全てが肯定される。

アメリカと日本は金にしか価値観が無い社会に完全に成り果てた。 

これをきっかけに加藤のような理由で犯罪を犯す人間が爆発的に増えていくだろう。
108Nanashi_et_al.:2008/06/11(水) 11:36:57
任天堂は借金がない?
109Nanashi_et_al.:2008/06/11(水) 12:45:27
製造業なんてそこそこでも世の中回る
110Nanashi_et_al.:2008/06/11(水) 16:13:05
製造業をなめてはいけない。
ライフラインの大部分を担っているには製造業だよ。
商社などの中間業者、小売店などのエンドユーザーはメーカーあってこそ
存在できるわけだから。
製造業の衰退は国内のあらゆるインフラ網の衰退と言う事を認識しておきましょう。
日本政府、日本企業は製造業に従事している労働者(特に技術者)を冷遇するのを止めよ。
111Nanashi_et_al.:2008/06/12(木) 16:48:46
生活するために必要な金は、正社員なら、どんな企業でも稼げると思う。
それ以上の稼ぎたいなら、賢くならないといけない。
112Nanashi_et_al.:2008/06/12(木) 17:11:44
大体調子のいいときに、第三次産業を強化しなかったから今のザマなわけで。
利権や汚職にまみれた製造業を無理に保護してきたから、
淘汰されるべきところがゾンビのように生き残って
多くの人を不幸にしているわけだな。
経営陣さえ存続できればいいわけで、
名前だけ一流で製品は中国製未満の船場吉兆みたいな製造業が最近急増しているのもうなずける。
113Nanashi_et_al.:2008/06/12(木) 17:16:20
  日本郵政株式会社取締役
   日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |  死にたいのなら
   | (     `ー─' |ー─'|  <  一人で自殺すればよかったんです
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  通り魔なんかするから、勤め先の名前や
      |      ノ   ヽ  |     |  職場の様子が晒されちゃったじゃないですか
      ∧     トョョョタ  ./    \___________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
      奥田碩(1932〜200X)
114Nanashi_et_al.:2008/06/16(月) 01:40:44
金の仕組みをしらないとずっと金の奴隷
http://www.anti-rothschild.net/
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=566211
115Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 17:35:17
>114
ためになるサイトを教えてくれてありがとう!!
「お金の革命ーエンデの遺言」は
6編全部見ました。
特にお金が地域で循環するという発想、コミュニティバンクは地域再生のヒント
になると思います。
人を信じ助け合うという哲学が、実際にスウェーデンやデンマーク、ドイツ
などで実践されて、現在もコミュニティバンクとして活動している現実に
驚きました。いや、ユダヤ金融のえげつなさと残虐性に鬱になりかけていた
自分に光を投げかけてくれました。ありがとね。
116Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 23:48:07
>>107
内容はともかく、
【 価値観、或は自己評価の基準が、大きく変わった 】
という点は、同意します。
私の兄弟達では、たった数年の差で価値観、基準が違います。
血縁の共通さよりも時代の差異の方が大きかったのでは? と
思います。
117Nanashi_et_al.:2008/06/21(土) 10:04:59
アメリカは本当に「貧乏は悪」という価値観みたいです。

NHKで放送したアメリカのワーキングプアの番組で
小学生の子供が、母親に
「Loser!(負け犬)」
と言ってたのが印象に残ってる。
118Nanashi_et_al.:2008/06/22(日) 18:22:44
>>110
中間業者は製造業がないと成り立たないというが、
別に製造業が日本にある必要は無いからね。

一番安いところで一定の品質を守っていれば良いとなれば、
途上国並みの賃金になるのは普通のこと。

まぁ、中間業者も日本である必要も無いんだけどね。
119Nanashi_et_al.:2008/06/23(月) 17:15:20
>>118
さらに言うと、小売店の親会社が日本にある必要もないんだよな。
120Nanashi_et_al.:2008/06/23(月) 23:13:11
>>119
そうそう、だから、労基法をちゃんと守ってくれる企業ならどこの国でもいいのさ〜♪
121Nanashi_et_al.:2008/06/24(火) 05:33:16
タックス・ヘイブンに逃げるか
122Nanashi_et_al.:2008/06/25(水) 14:09:29
>119
本社が外国に逃げていけば、日本に税金が入らなくなる。
それを嬉しそうに言うキミはどこの国の人?

ユダヤ皇帝は、ユダヤ人以外の民族は人間とみなしていない
従順な下僕になって生き残ろうとしても
利用価値がなくなれば終わり。
まじでそういうことになる。
123Nanashi_et_al.:2008/06/25(水) 16:35:14
日本の製造業は個々の技術レベルは高いけど制度設計、すなわち環境整備が
悪いと言う類の意見は以前から聞かれていたが、今の日本では
環境整備はもちろん、個々の技術レベルさえも低下しているんじゃないの?

製品を創るために必要な原料を輸入に頼る事は地形的な問題から
仕方がない。
しかし派遣や偽装請負などのワーキングプア問題で周知の通り、製造業に
携わる労働者(特に技術者)を日本企業の多くは長きに渡って
使い捨てにしてきたせいで優秀な技術力の伝承が困難になっているんじゃないのか?

どんなに優れた技術力であっても、どんなに社会的に貢献度の高い仕事であっても
労働条件の面で冷遇されるのであれば、製造業の担い手が減少していくのは
無理もない話ですよ。
124Nanashi_et_al.:2008/06/25(水) 17:55:03
125Nanashi_et_al.:2008/06/25(水) 18:47:28
>>123
どの分野もコンピュータ化とマニュアル化が一気に進んだからね。
熟練工はどんどん必要なくなってきている。
126Nanashi_et_al.:2008/06/26(木) 15:07:32
>>118
日本国内に出回る製品の多くを日本製で賄うのであれば
直接取引も可能だから商社なくしても可能だが
もし日本国内に出回る製品の多くを外国製で賄うのであれば
商社などの中間業者がいないと無理。

出来上がった製品を一体どうやって、商社を抜きにして国内へ輸入し
流通させるんだよ(笑)特約店がいないと製品を流通させる事はできない。
ただし、このまま日本の製造業が衰退していったとしても海外メーカーの
製品で十分にカバーできるのなら、日本国内には商社とエンドユーザーだけで
十分と言うには有りかもね。
127Nanashi_et_al.:2008/06/26(木) 22:09:20
今の日本社会では職業威信や学歴は年収・資産よりも上位に位置することはあるか?

@東大卒の財務省事務次官 年収2000万
A京大卒ノーベル賞学者 年収1200万
B高卒のパチスロメーカー実業家 年商1500億 年収20億
Cマーチ卒 IT広告実業家 年商800億 年収4億



例えばこんな事例があるとして
誰が社会的地位が上なんだ? 
128Nanashi_et_al.:2008/06/26(木) 23:01:10
BやCは、いったんうまく行かなくなると、借金10億で夜逃げか消される、って
状況もありだからな。
129Nanashi_et_al.:2008/06/26(木) 23:09:34
>>127
社会的地位で言えば

A>@>B,C

BとCの社会的地位なんて差が無い。
130Nanashi_et_al.:2008/06/26(木) 23:21:48
>>129
世間一般的には
@>A>B,Cじゃないか。
個人的にはノーベル賞学者のが凄いと思うし、国はもっと基礎研究や
科学技術にお金を使うべきで、要らない無駄金を削るべきだと思ってるが、
世間一般的に理解されてるとは思えない。
131Nanashi_et_al.:2008/06/26(木) 23:50:24
財務省の人間なんて何人も居るのに、ノーベル賞科学者の方が
社会的地位が低いなんてあってはならない。
132Nanashi_et_al.:2008/06/26(木) 23:54:28
マーチ卒キー局社員   年収1500万
京大卒製薬会社研究員  年収 750万

現実はこんなもん
133Nanashi_et_al.:2008/06/27(金) 11:55:46
理系版では
>>129
かもしれないけど
現実社会では
B>C> A>@

134Nanashi_et_al.:2008/06/27(金) 13:31:00
そもそも総論で語るべき話題なのに、
各論でしか語れない時点で>>127‐133は負け組。
135Nanashi_et_al.:2008/06/28(土) 04:37:27
B>C> A>@>>>>>>>>>>>>>>>>おまえら
136Nanashi_et_al.:2008/06/28(土) 10:40:23
ノーベル賞学者は人類の歴史に残るけど、他の3人は残らないでしょ。

だからA>>>>>>>その他なのは明白。
137Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 10:25:03
  日本郵政株式会社取締役
   日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |  >>136 バーカ。世の中カネだよ。
   | (     `ー─' |ー─'|  <   巨万の富を得れば自然と歴史に名を残せる。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  だいたいノーベル賞は個人ではなく、組織に贈れ。
      |      ノ   ヽ  |     |   たかが労働者が。たかが給料泥棒が。
      ∧     トョョョタ  ./    \_________________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
      奥田碩(1932〜200X)
138Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 13:19:53
少なくとも日本国内ではそうかもしれないね。
どんなに優れた技術・製品を生み出しても、それによって
得た数多くの利益を会社の経営陣や株主などがほとんど持って行って
しまうケースが日本では多いから。

製造現場に従事する労働者、特に技術者を冷遇したままならば
優れた品質なんて維持できないし、製造業の担い手すら減っていくだけ。
今に始まった事ではなく、昔から日本は技術的には低い水準だったのさ。
139Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 17:12:11
>>138
アメリカこそ、株主中心だろう。
ヨーロッパ、中国にしたって同じ。

日本ははるかに従業員に対する還元率が高い。
問題があるとするなら、できる奴もできない奴も
同じ給料にしてること。
出来る奴の給料が2倍出来ない奴を半分に、もっと出来ない奴は
解雇すればいいのだが、それはちょっと・・・
というので、一律でそこそこにしてるだけだ。
140Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 17:38:43
【統計】シンガポールが日本を抜く 1人当たりGDP−IMF調査 [7/5]

アジア一豊かな国はシンガポール―。国際通貨基金(IMF)の調査で、2007年のシンガポールの
1人当たり国内総生産(GDP)が3万5000ドルを超え、日本の約3万4300ドルを抜くことが明らかになった。
資源に乏しいシンガポールは積極的な外資・外国人の誘致策で経済の活性化に取り組んでおり、
市場開放が後手に回った日本との違いが鮮明になった格好だ。

シンガポールの1人当たりGDPは6年連続の増加。同国は07年課税分から法人税率を2%引き下げ
18%に低減。所得税も最高税率20%で相続税もない。太陽光発電など先端技術企業や資産管理
ビジネスなど製造業や金融の誘致も盛んだ。

(シンガポール=野間潔) (14:23)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080705AT2M0403705072008.html


シンガポールでは常識ですが、公共の場で政権批判をするとすぐ私服警官に逮捕されます 。
実態は中国そのものなので。
141Nanashi_et_al:2008/07/06(日) 19:03:27
日本は、くれぐれも、シンガポールのまねをしないように。
142Nanashi_et_al.:2008/07/08(火) 00:18:21
日本で金融するなら会計士とっておかんとね
143Nanashi_et_al.:2008/07/08(火) 06:24:11
あわてる乞食は、もらいが少ない
144Nanashi_et_al.:2008/07/08(火) 13:51:24
もう開き直ってエロゲライター目指す
145Nanashi_et_al.:2008/07/08(火) 15:52:49
俺の人生に目的を与えてくれてありがとう!
お楽しみはこれからだ。
逃げられると思うなよw
146Nanashi_et_al.:2008/07/08(火) 16:38:39
今さら、仲直りしようなんて、言い出さないよな。
お互い、怒りが消えてなくなるまで、やりあおうぜ。
お大事に!
147Nanashi_et_al.:2008/07/09(水) 22:32:58

             / ☆ \   
             ヽニニニノ 
            | ノ  文系 ヽ       (  )  お前ら、理系に進め。
           /  ●   ● |    (  )    ワシの奴隷・・・じゃなくて日本の科学技術の発展のために。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   政府よ、学生を騙してでも・・・じゃなくて科学に対する妄想・・・じゃなくて希望を持たせる教育を促進しろ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
148Nanashi_et_al.:2008/07/12(土) 14:28:46
米系金融機関の第2Qオモシロ決算の発表w
17日夜にメリル、18日夜にシティ、21日夜にバンカメ、22日夜にJPモルガンなので笑い死なないように注意。
149Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 00:11:37
学生さんは日経だけじゃなくてWSJとかEconomistを読んでみた方がいい。
80年代から続いてきた欧米型投資銀行の信用格付けと
レバレッジをかけ続けるビジネスモデルはもう崩壊してる。
業界の人はみんなもうわかってること。
憧れだけで志望して来年はよくなるかも、とか言ってるやつは認識が甘すぎる。
今起きてるのは循環的な不景気じゃなくて構造的な崩壊。
90年代後半のアジア、ロシア金融危機の比じゃない本当の金融危機はこれからやって来る。
「英銀行協会会長(HSBC会長)、投資銀行ビジネスモデルは破綻」
http://www.reuters.com/article/rbssFinancialServicesAndRealEstateNews/idUSL1014625020080610
150Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 00:50:19
米英金融革命の終わり
http://www.tanakanews.com/080708bank.htm
151Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:27:01
昨夏の金融危機は、好循環をくつがえした。
格付けの信頼性は吹き飛び、リスクプレミアムは高騰した。
投資銀行やヘッジファンドは、一気に儲からなくなった。
152Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:28:30
153Nanashi_et_al.:2008/07/18(金) 23:22:13
金融、儲かってるねw

【証券】メリルリンチ赤字 4四半期連続、年間損失4兆円超 4-6月期決算[08/07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216348524/l50

<米シティ>4〜6月期も赤字 損失合計は最大規模5兆円超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000136-mai-bus_all

【国際】米国:スイス金融大手UBS、米国向け業務から撤退 脱税の温床観測で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216389877/
154Nanashi_et_al.:2008/07/21(月) 00:57:50
「職求む。実務経験あり。MIT(米マサチューセッツ工科大学)卒」
 昨年末に米証券会社を解雇されたジョシュア・パースキーさん(48)は6月下旬、
 体の前後に手製の「求職看板」を付け、ニューヨーク中心部の金融街を練り歩いた。

 理系では世界最高峰といわれる名門大学を卒業し、証券実務の経験も豊富だが、
 半年たっても再就職先が見つからない。

 「妻と5人の子供を養わなければならない。日本の金融機関でもいい」と切実に語る。

 家を追われ、職もない…サブプライムショック拡大の現実
 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080720-OYT1T00688.htm
155Nanashi_et_al.:2008/07/21(月) 21:58:48
>>154
働いてる頃は、相当稼ぎもよかったのに、貯金も何もないのかな?
稼いだそばから浪費してたんだろう。
あまり同情できないな。
156Nanashi_et_al.:2008/07/21(月) 22:29:50
>>155
稼いだら稼いだだけ豪遊に注ぎ込んでたんだとさ。
157Nanashi_et_al.:2008/07/25(金) 14:35:41
そもそも、「金融業」の本質って、
金持ちから集めた金を元に、貧乏人相手に金貸しする仕事だべぇー?
金持ちは益々富み、貧乏人は益々搾取される。
安く仕入れたブツを、より高く売り払う「商社」と、根は一緒で、
反感買いやすいわなw。徳川幕府に「士農工商」と、最下位に身分化されるのも、
共産主義でも「商業軽視」策を取ったのも、うーん。分かる分かる。

中世の欧州でユダヤ人達が金融業や商業を営んでいたため、彼等は
豊かになったが、反感も買った。うーん。分かる分かる。

でも、江戸時代末期の勝ち組は文句無しに「商人」だし、ユダヤビジネスは、
現代の世界を席巻しているのが現実だ。

俺は理系のままメーカ勤務だけど、技術者達が社会の下積みな現実を実感してる。
「第一次産業→第二次産業→大三次産業 推移の法則」って経済学でも有名だけど、
勝ち組は、やっぱ、文系就職だよね。
158Nanashi_et_al.:2008/07/30(水) 21:27:32
159Nanashi_et_al.:2008/08/03(日) 17:44:23
【金融】米国の金融産業は衰退し、潜在成長率低下という本質的危機を迎える (DIAMOND online)[08/07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217284633/
160Nanashi_et_al.:2008/08/03(日) 17:53:05
>>157
>中世の欧州でユダヤ人達が金融業や商業を営んでいたため

中世のキリスト教社会では金融は下劣で賤しい職業とされてたからな。
キリスト教徒がその職業に就いてはいけない事になってたから、
その適用外の存在のユダヤ教徒=ユダヤ人が金融業を行うことになった。
161Nanashi_et_al.:2008/08/03(日) 17:56:33
>>159
この状況だと製造業が弱りきってる米国は辛いね。
162Nanashi_et_al.:2008/08/03(日) 21:46:38
製造業がやばいのはイギリス
163Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 00:03:00
国内の製造業から国際競争力が失われたから金融国家にならざるえなかった訳。
164Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 00:44:29
【金融】数百の米銀が破たんの可能性、業界救済のための納税者支出は2兆ドルも-ルービニNYU教授=バロンズ[08/08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217815863/
165Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 09:57:35
なんだかんだ文句言いながらも製造業行くやつ多いよな
まだまだ甘い汁が吸えると思ってる
166Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 10:10:52
>>165
それは違う。
製造業ならキモメンでも誰でも取ってくれるから理系落ちこぼれの受け皿になってるだけだ。
量はともかく、製造業に行く学生の質は年々落ちているだろ。
167Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 11:28:39
>>166
質は落ちようとも奴隷がまだまだ確保できるじゃない
こっちとしてはそれで十分
168Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 19:18:29
これから製造業に入るのは、

3年程度で辞めるであろう若手や中国人・韓国人などが主
都合が悪くなればステップアップ転職、技術流出なんでもありだろう
こんなんでどうやりくりする?
製造業なんか逝きたくないというのが最近の人の本音らしいしね
169Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 22:32:06
>>166
逆だろ。理系で落ちこぼれて仕方無く文系就職する連中が金融に行く。
(ごく一部の外資金融除く)
170Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 22:38:38
うっせーな。数学とか物理とか大学入ってから訳分からなくなってんだから仕方ねえだろ。
171Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 22:47:30
>>168
製造業に行った奴の将来を心配するのもいいが、
金融の3年間離職率はそれをはるかに超えて約40%だぞ。
172Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 23:25:56
なぜなら俺が製造業脱出者だからな
ほんと最近の社員の質は酷いな
3年もたずに消えてくとかざらだし、なによりモチベーションが低すぎだな
こんな奴らと仕事してくのはまっぴらだと思って辞めてきた
どうせ、製造業の技術者なんて若いときは安月給で使い倒して、
ちょっと年食えば用積みだし
金融を目の敵にするほどみじめな製造業の未来はないな
(ちなみに俺の転職先は金融とは関係ない)
173Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 23:32:03
金融機関の破たん、今後も続く可能性=グリーンスパン前FRB議長
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK822019320080804
174Nanashi_et_al.:2008/08/09(土) 09:29:37
【金融】UBS:2兆1300億円分買い戻し、金融商品のリスク説明不足…仕組み債(ARS) [08/08/09]
 
【ニューヨーク=財満大介】スイス金融大手UBSが米国で販売した金融商品のリスク説明が
不十分だったとして、個人投資家などから194億ドル(約2兆1300億円)分を買い戻すことが
8日分かった。複数の米メディアが報じた。UBSは販売の違法性をめぐり米マサチューセッツ州
などから訴訟を起こされており、買い戻しと課徴金支払いを条件に近く和解を発表するとみられる。

 同商品はオークション・レート・セキュリティーズ(ARS)と呼ばれる仕組み債。信用力の低い
個人向け住宅融資(サブプライムローン)をめぐる金融市場の混乱で、市場での売買が事実上
ストップする事態に陥った。

 マサチューセッツ州やニューヨーク州などは、複数の欧米金融機関が顧客にARSの安全性や
換金性の高さを強調して販売していた点を問題視し、UBSや米大手銀シティグループなどを
相手に訴訟を起こしていた。


▽News Source NIKKEI NET 2008年08月09日02時04分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080809AT2M0805008082008.html
▽関連
【投資】メリルリンチとシティ、金融商品1兆8000億円買い戻し 虚偽説明の疑い[08/08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218162806/
【金融】米シティ:制裁金110億円、リスク商品を不正販売…約7600億円超を買い戻し [08/08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218147349/
175Nanashi_et_al.:2008/08/12(火) 23:44:45
UBSが事業分割へ、第2四半期の赤字決算受け
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33210820080812
176Nanashi_et_al.:2008/08/14(木) 21:06:35
>>161
意外だけど、アメリカの製造業はいいぞ。
日本との競争の中を生き残ってきたから、
今ある製造業は良いよ。
もちろん、例外はあるけどね。
177Nanashi_et_al.:2008/08/15(金) 02:29:31
>>176
GDPに占める割合は小さいがそうだろうね。
エマソンなんかは対したものだし。
178Nanashi_et_al.:2008/08/16(土) 12:27:31
>>162
UKは逆イールドなんだし、金融セクター死亡でろくに資金も回らないでしょ。
179Nanashi_et_al.:2008/08/17(日) 02:29:44

【大学教授に手口を見抜かれた悪徳マルチ詐欺師が学生になり済まして本音を語る】

  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/

        詐欺師の実態が24時間観察できます



        こんな奴らを野放しにしておいていいのか

180Nanashi_et_al.:2008/08/23(土) 10:09:14
【資源】原油高は投機が主因…スイスの取引会社が一時シェア10%超える大型投機 米CFTCの調査で明らかに

スイスの大手商品取引会社が7月、ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物市場で
一時、市場シェアで10%を超える投機的な取引をしていたことが米商品先物取引委員会
(CFTC)の調査で分かった。米メディアが21日までに伝えた。

米政府は、原油高騰は新興国の経済成長による需給関係の悪化が原因としていたが、
今回の調査結果は投機主因説を後押ししそうだ。

米当局はこれまで、この商品取引会社を取引規制が課される「投機筋」ではなく、
石油会社や航空会社などと同じ「実需筋」に区分していた。
米証券大手など大手金融機関の一部も実需筋に区分され取引量の上限がなく、
投機マネーの実態は不透明なままだ。

米議会は「原油先物市場の投機マネーは、これまで考えていたより大きな影響力がある」
(民主党下院議員)とし、規制強化策を盛り込んだ法案の成立を目指す方針だ。

ソース
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008082290105035.html
181Nanashi_et_al.:2008/08/23(土) 10:20:05
>米証券大手など大手金融機関の一部も実需筋に区分され取引量の上限がなく、
>投機マネーの実態は不透明なままだ。

それでゴールドマンサックスは
「1バレル当たり150ドル以上に騰がる」
とか言って自作自演してたんだな。

ホント卑しい連中だ。
182Nanashi_et_al.:2008/08/23(土) 10:46:41
ttp://www.forbes.com/leadership/2008/06/04/reputation-institute-report-lead-cx_mk_0604lovehate_table.html

評判の良い世界企業200社ランキング
(米経済誌フォーブス発表)

【日本企業 ・ ・ ・ 16社】
1位 トヨタ自動車 ←昨年1位はグーグル
16位 シャープ
28位 松下電器産業
34位 ブリヂストン
35位 キャノン
37位 イオン
38位 ソニー
39位 本田技研工業
62位 富士フィルム
75位 セブン&アイ
109位 日立製作所
135位 デンソー
139位 スズキ
146位 NEC
148位 KDDI
194位 富士通


【韓国企業 ・ ・ ・ 2社】
163位 LG電子
193位 三星電子 ←昨年は51位
183Nanashi_et_al.:2008/08/27(水) 22:52:51
「製造業は儲からない。一番?儲かるのは金融」は正しい。
しかし、「儲かる」の主語は、株主です。10歩譲っても執行役員までです。
もし、あなたが従業員(employee)をめざすのなら、あまり関係はありません。
184Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 20:18:36
リーマン破綻記念age
185Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 21:30:04
ゴールドマン・サックスによるリーマンの格付け
http://market-uploader.com/neo/src/1221272618286.png


先週の決算を受けて初めてSellへ引き下げた
186Nanashi_et_al.:2008/09/17(水) 03:07:25
187Nanashi_et_al.:2008/09/17(水) 23:34:21
【AIG危機】 FRB、AIGにリストラ促す…アリコジャパンなど、日本の子会社売却の可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221628232/
188Nanashi_et_al.:2008/09/17(水) 23:46:40
「儲かる」じゃなくて博打なだけ

偶然勝ってるところだけみると儲かるようにみえるけど、
単にハイリスクハイリターン業なだけ。
189Nanashi_et_al.:2008/09/19(金) 01:38:59
>>110
しかし「製造なんぞ猿やチョンでも出来る、エライのは最後に売った奴なんだ」で小売がデカイ顔しているのが日本の現状だろ。
スーパーとかでPBの台頭を見ると、どうにも消費者を盾にして小売がメーカーに無理難題を押し付けているようにしか見えん。
190Nanashi_et_al.:2008/09/19(金) 21:58:27
【証券】モルガン・スタンレー、中国の投資ファンドに“身売り”も[08/09/19]

米証券2位モルガン・スタンレーが、中国の政府系投資ファンド、
中国投資(CIC)に追加の資本参加を要請する検討に入ったことが
明らかになった。

18日の米ブルームバーグの報道によると、CICが昨年末に初めて
モルガンに出資した分を含めると、出資比率は発行済み株式総数の
最大49%に達し、事実上、モルガンがCICに身売りする形になる。

モルガンのジョン・マック最高経営責任者(CEO)が、
米連邦準備制度理事会(FRB)や米財務省に対し、
中国の金融機関による出資比率の拡大を認めるよう働きかけているという。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080919-OYT1T00332.htm?from=main2
191Nanashi_et_al.:2008/09/19(金) 22:30:26
バブル全盛期に住友銀行が経営危機に陥っていたゴールドマンサックスを買収しようとしたら、
FRBに横槍入れられてポシャッたという歴史があるからな。

そう簡単には行かんと思うが。
192Nanashi_et_al.:2008/09/22(月) 00:14:39
俺は某電機メーカで開発やっている技術者だが、日本人の平均的な人件費が相対的に見て高すぎなんだとおもう。
なんだか、馬鹿みたいに働かされて、日本の外貨獲得には貢献してるが、その恩恵にあずかっているのは、非製造業の奴等
(公務員とか、国内で既得権益もってる人たち)。
アホらしくてやってられないね。

正直、トヨタとか自動車メーカが競争力失って、輸出激減して、おもいっきり円安になってほしいとマジでおもう。
一ドル=300円ぐらいになれば、エンジニアも相対的にハッピーになれるんじゃないかなぁーとおもう。
(各国の研究者とかエンジニアの給料差は大して無いしね。)

ま、当然、輸入品を始めとして物価は上昇するので、一般の人々の生活は苦しくなるだろうが。
俺はそうなってほしい(笑
ってか、あと5年もしたらそうなるんじゃないかな。
193Nanashi_et_al.:2008/09/22(月) 01:51:14
>>192
実効為替レートでみると、現在でも十二分に円安だよ。
対ドルだけでしか為替をみることが出来ない池沼のあなたは
低額所得者でも仕方がないかもしれません。
194Nanashi_et_al.:2008/09/22(月) 21:32:24
GSとモルスタが銀行持ち株会社に、投資銀行モデル終えん
2008年 09月 22日 19:16 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33879520080922
195Nanashi_et_al.:2008/09/22(月) 21:35:10
結局、米系の投資銀行は全滅、つーか消滅してしまったpgr

ゴールドマンとモルガン・スタンレー、ウォール街モデル捨てる

ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)
米連邦準備制度理事会(FRB)は21日夜、米証券大手のモルガン・スタンレー(NYSE:MS)と
ゴールドマン・サックス・グループ(NYSE:GS)を従来型の銀行持ち株会社に転換させることで合意した。
ウォール街の危機が有力投資銀行2社に感染するのを防ぐための異例の措置。

証券売買とアドバイザー業務を手掛ける独立系証券会社は、
預金と貸し付けを行う昔ながらの銀行と比べると規制が少なく、
長い間ウォール街の代名詞だったが、今回のFRBの動きにより、
消滅することになった。

ウォール街で最も権威ある2社は、国の銀行監督当局の厳重な管理下に置かれ、
新たな資本規制とさらなる監督を受け、その収益性も従来より大幅に低下することになる。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCJW6710.html
196Nanashi_et_al.:2008/09/22(月) 23:20:46
三菱が次のターゲットか・・・
しかし9000億円とはまた足下みられたな。
これで邦銀で体力がある銀行は皆無だ。
197Nanashi_et_al.:2008/09/23(火) 00:50:14
>>193
>実効為替レートでみると、現在でも十二分に円安だよ。
うん。対ユーロとかでみると、すんごい円安になってるって話はしってる。
でも、それって、日本製造業のライバルであるアジアの他の国の貨幣価値も同じく安くなってたりしないですか?
これから、中国元、韓国ウォンと比べても円安になってくんじゃないかなーと(希望)。

>低額所得者でも仕方がないかもしれません。
まぁそうなんだろうな。低額所得者なんだろうね(笑)
残業いっぱいして、やっと年収700万代です。まーでも、20代後半にしてはある程度貰ってる方かな。
でも、正直なところ。あと10年後も同じように働けるとは正直思ってない。。。。
中国への出稼ぎなんかも覚悟して(笑)、中国語勉強したりもしてる・・・・・・。
198Nanashi_et_al.:2008/09/23(火) 09:54:04
>>197
だからさ、実効為替レートってのはそういったアジア国通貨も含めての
話なんだよ!貿易額で加重平均しているから、製造業にとって一番
意味のある指標だ。それぐらいググれば経済学部の人間じゃなくてもわか
るだろが。意味のねぇことグダグダ書くな、馬鹿野郎w

それから、世界的に景気が悪くなっていくようなときは、債権国である
日本の通貨が高くなっていくのが最近の傾向であることも忘れずにw

マーケットはお前の願望に添うかたちでは動かないよw
199Nanashi_et_al.:2008/09/23(火) 23:07:54
実行為替レートねえ・・・

土地を含めない購買力平価で120円/ドル
土地を含めた購買力平価で240円/ドル
とか言われているのだが??

購買力平価より現在の為替相場で円高なのは輸出競争力が
極めて高い産業である自動車産業の影響が若干ある。
しかし「実需」を伴わない現在、為替の実態は「相場」。
投機の対象だから石油・金や債権と同じ。

日銀がドルで短期市場に資金投入し、三菱や野村が
FRBに替わって資本注入に参加させられる以上、
日本円は米ドルと一蓮托生。
まあ、米ドルの「しもべ」だな。
米ドル暴落時に日本円も暴落する。

素人だからここまでしか分からんけどね。

で、今債権市場は瀕死なんだが・・・
200Nanashi_et_al.:2008/09/24(水) 22:56:05
日本の対外純資産 過去最高250兆円
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080523mh03.htm
201Nanashi_et_al.:2008/09/25(木) 22:42:24

 売れない資産は資産とは呼べない。
202Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 02:23:18
ポールソンはサブプライムで大儲け。
その後、サブプライムの制度自体が破綻。
そら国民も怒るわな。

137 名無しさん@九周年 New! 2008/09/26(金) 18:33:20 ID:YImfOUk20
ポールソン長官の財産

 最近、ヘッジファンドの運用担当者数人からポールソン米財務長官の懐具合に関する話を耳にした。
運用担当者たちが指摘した点の一つに、ポールソン氏は古巣のゴールドマンを退職して
財務長官に就任するという一世一代の取引を行ったというものがあった。

ポールソン氏は就任に備え、当時最高値付近にあったゴールドマン株の売却に迫られ、50億ドル(5000億円)相当で売り抜けた。
さらに財務長官としてキャピタルゲイン(資産売却益)税を免除されたのだ。
抜群のタイミングでゴールドマンを退職し、ポールソン長官の正味財産は倍増した可能性がある。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aPs08FxDm77s
203Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 12:16:54
虚業で国は存立し得ないということだろう。
今回深刻度が小さいのは現時点では実業に徹した日本ではある。
しかし実業の代表である製造業は金融の影響をもっとも受けやすいという面はある。
204Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 22:31:25
>>203
実業の本質的な部分は中国にいってしまっていることをどう考える?
205Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 22:41:13
>>204
本質的な部分が中国にいっちゃった実業って何?
206Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 23:46:57
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたときは
世界規模での飢餓疫病戦争による人員整理、人口調整が始まる。
だいたい世界恐慌が始まった時点で死ぬ人数はおおよそ決まっていた。
あとは地球上で誰が死ぬかだ。トランプのババ抜き、マイナス・サム・ゲームだ。
そんなとき日本が何の戦略も組まず手をこまねいていると経営が傾いた企業が
パートタイマーやアルバイトを簡単に首にし正社員を守る行為と同じように
日本だけがヤギの生贄(いけにえ)として列強の人口調整の調節弁となり
日本国民の首が切られる。

かつてアメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を積んだ
商船ルートを東南アジアで海上封鎖し日本人そのものの生活を破綻させ
数々の無理難題を押し付け日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。
列強は日本人だけに世界恐慌後の人口調整の負債を押し付けたのだ!
そのあと追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

そこまで追い詰められる前に将来の日本は
安全保障上の戦略を独自で企画しなければならない。
国連安保理拒否権を手に入れるため常任理事国に入り
核武装をしなければならない。
核さえ保有していれば他国の食い物にされ犠牲者になる不安に恐れることなく
外交ゲームの主導権を持つプレイヤーにもなれる。
実際は日本が核を持っているだけで核が外交上の「魔除け」となり
人口調整の犠牲になる対象国リストから自動的に日本が外される。
207Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 23:49:58
>>206
誤爆乙
208Nanashi_et_al.:2008/09/28(日) 11:44:11
>>205
工場とかは中国にいってしまっている。
209Nanashi_et_al.:2008/09/28(日) 14:10:39
206 名前: あぼーん
たまには、新聞も読んであげてね
基本的な知識がすっぽり抜けていますよ
210Nanashi_et_al.:2008/09/28(日) 23:11:08
核心部分を中国に移転した日本企業なんて皆無だと思われる。
中国は約束どころか契約も守らない。
しかも党の意向で制度はころころ変わる。
企業秘密・営業秘密・ノウハウはまったく保護されない。
こんなリスクの高い国に核心部分を移転した企業は崩壊する。

211Nanashi_et_al.:2008/09/29(月) 00:58:45
>>210
だから片っ端から崩壊し始めている。あーあ。
212Nanashi_et_al.:2008/09/29(月) 23:24:52
ワコビアも逝ったか
213Nanashi_et_al.:2008/09/30(火) 00:26:30
少しでも火の気を起こした者には周囲からこれでもかというくらいに油と火薬が注がれ、
最終的には火達磨になって逝く・・・


まこと、金融というモノは怖ろしい。
214Nanashi_et_al.:2008/09/30(火) 00:29:17
さすがにいまどき金融もないだろ。10年前じゃあるまいしwww
215Nanashi_et_al.:2008/10/01(水) 23:49:25
2008/2/27

日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず
ttp://www.j-cast.com/2008/02/27016904.html
216Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 00:01:35
サププライム問題の損失額の45%は欧州の金融セクターが引き受けています。
それでユーロが大丈夫なわけがないでしょう。
217Nanashi_et_al.:2008/10/04(土) 00:39:29
■アリコジャパン当期赤字 親会社株の評価損計上■

アリコジャパンは14日、08年4〜6月期の当期損益が578億円の赤字になったと発表した。
親会社の米保険最大手AIG株などで1377億円の評価損を計上したため。
73年に営業を開始したアリコジャパンは、88年に黒字転換して以来、赤字決算は初めて。

同社は株式会社の資本金に相当する「持ち込み資本」としてAIG株全体の1.4%、2366億円分を保有する。
AIGはサブプライム関連損失により、08年4〜6月期決算で約53億ドル(約5850億円)の当期損失を計上。
6月末時点の株価は簿価の半分以下の1株当たり約26ドルになった。


アリコジャパンが保有するAIG株=8482万株
2008年3月末  8482万株×43.25× 99.19=3638億円
2008年6月末  8482万株×26.46×105.42=2366億円
2008年7月末  8482万株×26.65×107.12=2421億円
2008年8月末  8482万株×21.49×108.36=1975億円
2008年9月17日 8482万株× 2.05×105.46= 183億円!!
218Nanashi_et_al.:2008/10/05(日) 09:32:29
金融立国(笑)

【金融】NY変調:金融危機直撃・ハイヤー閑古鳥、オフィス空室率上昇…犯罪増加の兆候・税収減で治安維持も困難 [08/10/05]

 【ニューヨーク=中前博之】金融危機の深刻化を受け、世界の富が集中する
ニューヨークのあちこちで、変調が目立ち始めた。高層ビルのテナントは決まらず、
黒塗りのハイヤーは売り上げがさっぱり。犯罪増加の兆候がある一方、税収減で
治安維持もままならない。

 景気悪化は今後本格化するとみられ、大富豪として知られるブルームバーグ市長が
条例で禁じられた3選出馬を表明する異例の事態となっている。

 金融安定化法が成立した3日、マンハッタンの観光名所「タイムズスクエア」近くで
待機していたハイヤー運転手(50)に「景気はどうか」と聞くと、右手をすーっと上から
下に下ろし「全くだめだ」。


▽News Source NIKKEI NET 2008年10月05日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081005AT1G0400Z04102008.html
▽関連
【金融】米銀大手ワコビア:準大手ウェルズ・ファーゴが買収、約1兆6000億円で…シティへの売却は撤回 [08/10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223043057/
【金融】ウォール街の大混乱 4兆ドルが消滅[08/09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221705167/
219Nanashi_et_al.:2008/10/06(月) 22:55:50
製造業は儲からない
ダイヤモンドは砕けない
220Nanashi_et_al.:2008/10/08(水) 19:48:53
by JoJo
221Nanashi_et_al.:2008/10/08(水) 23:14:26
>>198
>それから、世界的に景気が悪くなっていくようなときは、債権国である
>日本の通貨が高くなっていくのが最近の傾向であることも忘れずにw

ホントだ!
222Nanashi_et_al.:2008/10/19(日) 22:39:02
あげ
223198:2008/10/25(土) 11:17:21
>>221
な、俺が言ったとおりだろwww
224Nanashi_et_al.:2008/10/26(日) 01:27:19
>>223
債権国だから高いというよりは、キャリーの戻しがオーバーシュート
してる感じだな。
それにしても80円くらいになりそうですごいな。

日本企業はドルに対しては、円高円安にそこまで左右されない
体制になってるが、ユーロ安は厳しい。
225Nanashi_et_al.:2008/10/26(日) 02:03:34
今、世界で一番安全な通貨は円。
このため、海外勢もキャッシュは円で持ちたがっている。
226Nanashi_et_al.:2008/10/28(火) 07:13:51
日本は債権国とのことですが、担保はとってあるのでしょうか?
もし抵当権などの担保があれば良いのですが、
無担保債権ということになりますと、この場合どうなるのでしょうか?
日本国内ですと、民事訴訟→強制執行となりますが、
国際間の民事紛争はどうケリをつけることになるのでしょうか?
もしかしてこの債権は不良債権ということになるのでしょうか?
227Nanashi_et_al.:2008/10/29(水) 00:23:32
調達金利がゼロに近いのに3%もの住宅ローン金利を取る日本の銀行はヤクザ以外の何物でもない。
228Nanashi_et_al.:2008/10/29(水) 00:25:20
>>226
ヒント

【金融】英国:アイスランド銀行の資産凍結、反テロ法を適用…金融危機で冷戦状態に [08/10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223763400/
229Nanashi_et_al.:2008/10/29(水) 00:33:51
金融業より製造業が発展してる
比較的、国民が貯蓄している
貿易が黒字
外貨準備高も十分ある
海外に投資した分も利率は低いが回収できている

日本は、実に堅実な国ですよ。
230Nanashi_et_al.:2008/10/29(水) 01:20:41
今回のアイスランドの件は利子が払えないという状態になっているようだが。
231Nanashi_et_al.:2008/10/29(水) 12:29:14
>>228
日本の資本収支は貸し出し超過でなかった?つまり差し押さえようにも相手の
資産が国内にない。
これまでにもアフリカ諸国に対する債権を放棄させられたこともある。やはり
返済能力のない相手には貸すべきではない。経済援助みたいに政治が絡んでくる
とそうも行かないんだろうけど、韓国にだけは二度と援助して欲しくない。
232Nanashi_et_al.:2008/10/29(水) 13:51:29
日本に製造業があってよかったじゃないか。
貿易黒字も所得黒字も殆ど製造業由来だ。

金融立国なんてこんなもんだよ。
やはり基幹となりえるのは製造業。
233Nanashi_et_al.:2008/10/29(水) 16:08:28
>>232
それは最近切に思うな
製造業が充実してるから国としても守りが堅い

ただそれで別に製造業の待遇が良くなるわけでもないんだよな
おかげで理系を捨てて金融に進んだことを未だに後悔してない

やっぱり製造業のやつらに頑張らせといて、
利益を搾取するのが鉄板なんだよな
こんな状況でも高い給料もらえてるなんて
ホント世の中不公平だわ
234Nanashi_et_al.:2008/10/29(水) 16:56:18
>>232
中小企業の高い技術力あっての日本の製造業だよね。ところが今回の金融危機
みたいな時に真っ先に潰れるのが中小企業。こらアカンと思うわ。なんか技術
力の高い中小企業を救済する公的な仕組みはできないかな。民間ベースでやっとったら
リスクの高い会社に金は貸せんから次々潰れるか、中国あたりに技術者引っこ
抜かれてしまうやろ。
235Nanashi_et_al.:2008/10/29(水) 18:09:17
非常に疑問に思っていることがあるんだが。

@よく文系大学生が理系職に就職したって言うことを聞くんだがそれって理系職じゃないだろ?
Aてか製造の現場で組み立てやってるやつらは理系職に入るのか?
B本当の理系職って実は給料良くないか?

誰か答えてくれ。
俺は文系職に入ろうと思ったが兄貴の給料がやたらいいんで迷ってる。
236Nanashi_et_al.:2008/10/30(木) 02:12:45
>てか製造の現場で組み立てやってるやつらは理系職に入るのか?

秋葉原のカトウって理系なの?
237Nanashi_et_al.:2008/10/30(木) 02:54:04
>>236工業高校は理系の高校か?ってはなしだよねぇ…
238Nanashi_et_al.:2008/10/31(金) 00:14:29
>>235
IT土方を理系の範疇に入れるのもどうか、とか
ドブ板営業を文系職とするのもどうか、みたいな話だろう。

理系の最低ラインを
上場企業の技術職(大学、大学院卒限定)

とするなら、別に給料悪いということはないと思う。
239Nanashi_et_al.:2008/10/31(金) 00:48:10
僕は上場企業で設計をしているが
メーカーの給料は20代は金融系より高いが
年齢を重ねていくに従って金融系に抜かれていくよ!
理系は出世してもポストが無いから、40代からリストラが始まる。
更に全く系統が違う技術革新により仕事で培ってきた技術が
突然不要になる場合が非常に多い。例CRTブラウン管TV→液晶TVのように
日本は文系のほうがかなり有利になっているのは間違いないよ!
文系は規制だらけで他が参入出来ないようにしてるけど、(テレビ放送局など)
理系は世界のライバルと競争しないといけないから必然的に給料が安くしね。
240Nanashi_et_al.:2008/11/01(土) 20:12:09
>>235
>>236
それは技術職と技能職を区別できてないんだと思われ。
新しい技術分野では理論面の理解が必要で、ノウハウの希少価値も高く
知識そのものが金になる。
けれどマニュアル化や設計法の整備が進むと
高度な知識が無くても、作業をなぞる事で誰でも結果が出せる様になり
作業に費やす労働時間を切り売りする事になる。

昔は希少価値の高かったプログラマーもパソコンの普及や
構造化プログラム、オブジェクト指向等の設計法の発展で、今やIT土方と化した。
新技術も時間と共に陳腐化して、技能化が進むって事だね
241Nanashi_et_al.:2008/11/01(土) 22:00:38
理系に対する見方

教授:お前ら、土日祝日盆GW年末年始も眠らずに実験をやれ!
企業:早朝出勤、深夜残業はあたりまえじゃ!死ぬ気で働け!あ、残業代や発明の対価は払わないからね。
    給料上げろ?お前らは毎日趣味で仕事をしているようなものだから安い給料でいいだろ?
文系学生1:うわ、ヲタクだ!キモイ! こいつら生涯収入が文系よりも5000万円少ないのに
      何で理系に進んだのだ?あほか??
文系学生2:理系は就職活動のときだけ優位だろ?就職した後は文系マンセーだよ。給料はうなぎのぼり、
      合コンでもモテモテ、結婚も簡単にできる、出世もできる。一方理系は・・・。俺、文系でよかった。
文系学生3:俺が将来、理系を支配するのだ!
親:ホリエモンみたいにインターネットをちょこっとやっただけで億万長者になれる世の中なのに、
  何で3K(キツイ、危険、汚い)の将来貧乏確定な理系にあの子は進んだのだろう?
高校生・中学生:どうせ理系に進んでも奴隷としか扱われないんだろ。しかも女にもてないし。
女性:近寄らないでよ、この童貞が!いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!誰か助けて〜
川柳家:恋愛の 技術は持たない 工学生
とある書き込み:1回だけ理系の男の人と合コンしたことあるんですけど、格好がちょっとダサくて話も面白くなかったです(>_<;)
242Nanashi_et_al.:2008/11/02(日) 14:44:41
半導体、電力、水道、公共交通、食品、医薬品など国内外における
インフラ網の整備の大部分は製造業が担っているのに製造業の現場に
従事している労働者の労働環境は改善されずと言ったところか。

現状のままでは製造業の担い手が減少していくだけだろうし
担い手を安定的に確保できなければ優秀な技術力を継承させていく事も
困難になる。
技術力の継承が困難になればインフラ網の維持および発展も困難になるわけだから
私達の日常生活に重大な支障を来たす恐れがあるのではないでしょうか。
243Nanashi_et_al.:2008/11/03(月) 16:08:23
日本の政治は、金融立国アメリカもどきの「日本州」を目指しているのじゃー
244Nanashi_et_al.:2008/11/03(月) 16:12:01
ttp://www.amazon.co.jp/アホの壁-USA-マイケル・ムーア/dp/4760124918/ref=pd_sim_b_2/376-0188577-1408175
245Nanashi_et_al.:2008/11/03(月) 18:24:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
246Nanashi_et_al.:2008/11/04(火) 00:30:04
金融工学や経済学は、
科学と言うよりは流行を追うファッションや歌謡曲、
宗教の思想にずっと近いものです。
247Nanashi_et_al.:2008/11/06(木) 14:11:33
244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:18:21 ID:R6cO/Qg+0
Zeitgeist ツァイトガイスト(ドイツ語で「時代の精神」を意味する)
http://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
http://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988

1、キリスト教・ユダヤ教という神話
2、911の欺瞞
3、国際金融資本の策謀

の3部構成となっている。



パート3で歴史の見方が180度変わるんじゃないかな

要するに、、、中央銀行は虚構の、、、
248Nanashi_et_al.:2008/11/11(火) 19:52:03
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
249Nanashi_et_al.:2008/11/11(火) 20:40:59
【マジヤバイ】偽日本人爆増!国籍法改悪案まもなく成立へ【アト4日】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226313721/
250Nanashi_et_al.:2008/11/12(水) 02:28:54
当たり前じゃん。
メーカーはいろいろ考えることあるのに、
金融の奴らは金のことだけ考えてるんだから。

売女と金貸しは、職業に貴賎はないとはいえ、
唯一(二?)賎しい職業。でも必要な職業。
だから、売女と金貸しは給料がたかい。
自然の摂理。
251Nanashi_et_al.:2008/11/12(水) 19:34:05
金の為に金を儲けるのが文系
産業発展のために金を儲けるのが理系

これで間違いない?
252Nanashi_et_al.:2008/11/12(水) 23:01:05
>>251
外食や小売の人達が激務薄給でがんばってるのに
金の為に儲けてるとは何事か!
お前の晩御飯は彼らのおかげなんだぞ!



まあ、そんなこと言ってる僕は金融なわけですが
253Nanashi_et_al.:2008/11/13(木) 19:36:41
アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry
世界は脱工業化の次の段階へと進んでいる。
世界でも脱工業化、脱産業化、アルビン・トフラーの言う第3の波の文明に達したアメリカ、アイスランド、イギリス、韓国が
金融危機や国家破綻の波に襲われています。
実は、これらの国は脱産業化の次の段階に進んでいるのです。
一部の経済学者や評論家の言うように、脱産業化に逆行して、昔の工業文明に戻って停止したり社会主義になったりするわけでは
ないと思われます。決して自由市場経済の終わりを意味するのではないのです。
終わるのは、「市場拡大建設」が終わるのであって、市場そのものの消滅ではないのです。
どんな社会であっても人が大昔の狩猟や洞窟生活に戻らない限り生活必需品や食料や工業製品を交換する「市場」はなくならないでしょう?市場を否定するのはそういう馬鹿げたことを言ってるのに等しいのです。
そこで、日本ではどうでしょうか?
アメリカ発の金融恐慌は日本の脱製造業化を加速することになるでしょう。
254Nanashi_et_al.:2008/11/15(土) 02:32:43
選択と集中こそが、GEが衰退した理由。

利益率が高く敵が少ない高級車市場に逃げ込んで、
選択と集中を謳った結果がこれ。
ボリュームゾーンで徹底抗戦していれば、一時的には苦しんでも
こんな惨状にはならなかったかもしれない。

よく韓国とかを例に挙げて選択と集中を進める連中が何年か前にいたけど
全員胡散臭い連中ばかりだった

実はGEについても同じことが言える。
アメリカ経済界は儲からない物造りは諦めている。

実は製造業はやり方次第で儲かるが、効率のみを考えると金融に偏る。
255Nanashi_et_al.:2008/11/15(土) 03:22:01
ttp://www.nit-tokyo-th.ed.jp/save-mei/office.html
たまには良いことするか・・
256KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/15(土) 05:16:04
思考盗聴で生活に介入する奴が永久停止すれば製造業で儲かるようになるだろう。
番犬 ★は2ちゃんねる運営すると損する。
257KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/15(土) 10:57:17
思考盗聴で人類に介入する奴が地球から去れば製造業で儲かるようになるだろう。
番犬 ★は2ちゃんねる運営すると損する。
258Nanashi_et_al.:2008/11/16(日) 21:16:04
>>238
おなじく文系の最低ラインを
上場企業の経営職(MBA持ち限定)
に設定すれば圧倒的に理系<文系だろ
259KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/17(月) 02:16:17
思考盗聴で人類に介入する奴が永久停止すれば製造業で儲かるようになるだろう。
番犬 ★は国賊。
260KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/17(月) 05:59:37
思考盗聴で人類に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。
番犬 ★は国賊。一番よいのは番犬 ★が2ちゃんねるから去ること。
261Nanashi_et_al.:2008/11/17(月) 21:32:49
>>258
経営職と比較ってのはワラタ
もはや文理関係無いじゃん。

上場企業の経営職でもMBA持ってる人なんて殆どいないしな。
262Nanashi_et_al.:2008/11/17(月) 21:37:57
>>254
>効率のみを考えると金融に偏る。
で、巻き返しが起きた場合はアイスランドみたいに国家破産しちゃうのね。
263KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/17(月) 21:39:35
思考の盗み見で人類に介入する奴が永久停止すれば、製造業で儲かるようになるだろう。
番犬 ★は国賊。
264KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/17(月) 22:11:03
思考の盗み見で人類に介入する奴が永久停止すれば、製造業もよくなるだろう。
番犬 ★は国賊。
265Nanashi_et_al.:2008/11/18(火) 02:06:51
日本の場合は、電機業界はなくならない。
生産拠点がほぼ海外になるだけだろう。

と言いながら、電機こそ、設備投資の日本国内回帰の雪崩状態という事実w
国内工場建設ブームは、60年代を上回ってるし、その殆どが電機という凄い国が日本。

これでアメリカに残ったのは、IT、軍事産業、バイオかな。
どれも大人数は必要ないし、能力が求められるから…、やることないね。

新世代の産業というのは雇用の受け皿としては今までの工業ほど大きくないから、
その分サービス業を大きくするしかない。
今までの工業も機械化電子化でどんどん雇用規模は小さくなってるし、
日本の場合は中国から工場戻したけど徹底的な自動化で今まで100人必要だったのを5人で出来るようにしたとか聞いたことあるでしょ。
266KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/18(火) 02:14:04
思考の盗み見で人類に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。
番犬 ★は儲からない。
267KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/18(火) 02:22:34
思考の盗み見で人類に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
番犬 ★は国賊なので2ちゃんねるをやめたほうがよい。
268KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/18(火) 04:16:18
思考の盗み見で人類に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。
番犬 ★は儲からない。一番よいのは番犬 ★が去ること。
269Nanashi_et_al.:2008/11/19(水) 20:20:42
【拝金】慶応義塾大学が225億円の評価損【諭吉】

世界的な金融危機の余波が、日本の大学 の資産運用にも暗い影を落としている。
慶応義塾大学の運用資産の評価損が 225億円に上ったほか、駒沢大学は
デリバティブ取引で運用損失154億円を計 上した。

慶応大学の北村和夫運用担当課長は、ブルームバーグ・ニュースの取材に 対して、
「運用資産1000億円を超えて、現時点での評価損は約225億円で 2008年3月末決算から
変わっていない」と述べている。
ただ、ブルームバー グ・データによると、世界の株式の時価総額は08年3月末と比較して
4割近 く目減りしている。今年前半の評価を維持するのは難しい状況だ。

(中略 すでにスレがたっている駒沢大の話です)

慶大では、「資産運用のアロケーション(資産配分)は大学自体で行って おり、
ヘッジファンド、REIT(不動産投資信託)、商品などに投資してい る。デリバティブも
ヘッジ的なものでいろいろな通貨スワップに投資している が、どの通貨かは言えない」
(北村氏)と説明した。また、「損切りしないと 評価損は改善しないが、損切りせずまだ
保有している」という。

ソースは
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aai.WQR7PRYo&refer=jp_home
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227078056/
関連スレは
【金融】駒沢大学:資産運用損失154億円、キャンパス担保で穴埋め…「金利スワップ」と「通貨スワップ」で [08/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227048650/l50
270Nanashi_et_al.:2008/11/23(日) 02:23:12
中国の製造業は半分が操業停止で、残りの半分が瀕死の状態だよ。
271Nanashi_et_al.:2008/11/23(日) 02:33:13
デマだな。
272Nanashi_et_al.:2008/11/23(日) 15:52:08
157 名無しさん@九周年 2008/11/23(日) 12:09:57 ID:pkBs4GPM0
会社にとって重要なコア人材だけを終身雇用して、
あとは、景気の変動にあわせて、自由に解雇できる非正規雇用を使う。
これが、トヨタ方式で、世界最先端の雇用管理だよ。
273Nanashi_et_al.:2008/11/23(日) 17:37:27
金融もコア部分以外は派遣で回してるね。
274Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 17:28:36
【金融】世界の金融業:「35万人失業」 業界人員の20%・今後数カ月間に〜「金融版の第二次世界大戦」…CTパートナーズCEO見通し [08/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227480955/


 米人材斡旋(あっせん)会社CTパートナーズのサリバンCEO(最高経営責任者)は、
金融サービス業界の大量解雇が今後数カ月間に加速し、2009年半ばまでに人員削減数は
全世界で約35万人にに達するとの見通しを示した。削減規模は金融危機以前の業界人員の
20%に相当するという。

 今回の金融危機以降、銀行や証券会社、投資ファンドなどの削減人員は、これまでに
世界中で約17万人にに達している。

 サリバンCEOは「金融版の第二次世界大戦だ。未曾有の変化が金融人口に起きている」
と述べた。金融機関は投資収益を伸ばすためのレバレッジ(高リスク・高リターン)を
活用する能力を失っており、「世界恐慌以降最悪の金融危機で投資銀行業界の姿が変わる。
1960〜70年代の投資銀行に戻ることになる」と語った。

 シティのパンディットCEOは、赤字急増により、今後1年間で従業員5万2000人を削減
すると発表している。

 米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの破綻(はたん)後、米ゴールドマン・
サックス・グループと米モルガン・スタンレーはFRB(米連邦準備制度理事会)が管轄する
銀行持ち株会社に移行した。

 サリバンCEOは「金融機関のリスクを取る能力が抑制され、収益性が低下するだろう」と
予測する。

 CTパートナーズは金融専門家の需要が枯渇しているため、金融業界から医薬品や
クリーンエネルギー業界にヘッドハンティングの軸足を移す意向という。
275Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 17:44:11
配当も完全停止だし、時価総額が約200億ドルの企業に(優先株によるものだが)190億ドルの公的資金注入。
これは事実上の破綻、国有化による破綻処理報道として考えておいた方がいいのかも知れん。

米財務省がシティへの1.9兆円の出資発表、優先株取得へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35062520081124
シティの普通株配当を実質禁止、役員報酬に上限 米政府が条件
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081124AT3K2400E24112008.html
シティの資産保証は最長10年 米政府救済策の詳細明らかに
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081124AT3K2400D24112008.html
276Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 18:27:41
【金融】米国の不良債権:5兆―6兆ドル(480兆―580兆円)、米GDPの50%に達する恐れも…日経センター試算 [08/11/16]

 日本経済研究センターは、米国の金融機関やノンバンクなどが抱える不良債権が
総額5兆―6兆ドル(480兆―580兆円)に達する可能性があるとの試算をまとめた。

 住宅価格が急激に上昇した2001年ごろから、国内総生産(GDP)に対する負債の比率が
大きく上がり、過剰な負債を抱え込むことになったという。

 米経済の低迷が長引けば不良債権がさらに増えるため、公的資金を活用した処理を
急ぐべきだとしている。


▽News Source NIKKEI NET 2008年11月16日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081116AT3S1501415112008.html
▽日本経済研究センター
http://www.jcer.or.jp/
▽Press Release
「世界金融危機、米国の過剰負債は5兆-6兆ドルに」
277Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 18:30:05
▽Press Release
「世界金融危機、米国の過剰負債は5兆-6兆ドルに」
http://www.jcer.or.jp/research/short/detail3790.html
278Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 18:37:17
ブッシュがアフガンとイラクの戦費維持にこだわって
金融バブルを放置し、さらに資金注入を遅らせたつけが回った。
279Nanashi_et_al.:2008/11/24(月) 20:35:13
借金した金で投機に走った結果だな。
280Nanashi_et_al.:2008/12/13(土) 17:46:54
金融業界ってのは頭のてっぺんからつま先まで詐欺師ばっかりだ。


【米国/ファンド】米史上最大の「ねずみ講」発覚=ナスダック元会長、4兆5000億円詐欺[08/12/13]

米史上最大の「ねずみ講」発覚=ナスダック元会長、4兆5000億円詐欺

 【ニューヨーク12日時事】ウォール街(米金融街)の重鎮として知られるバーナード・メードフ氏(70)が、
ねずみ講に似た手口で投資家から資金を集め、少なくとも500億ドル(約4兆5000億円)の損失を
与えたとして連邦捜査局(FBI)に12日までに逮捕された。米メディアによると、米史上で最大規模の
詐欺事件といい、市場関係者の間でも動揺が広がっている。

 捜査当局によると、同氏が運営する投資ファンドは、巨額の損失を抱えていたにもかかわらず、
毎年10%の利益を上げていると宣伝。投資家から資金を集め、配当や解約金の支払いに充てていた。
同氏は「ファンドの実体は大掛かりな『ねずみ講』だった」と告白しているという。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008121300065
2chスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229123086/l50
281Nanashi_et_al.:2008/12/13(土) 17:48:52
ナスダック元会長が「ねずみ講」で逮捕ってのはwwwwwww
282Nanashi_et_al.:2008/12/14(日) 13:44:41
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225551612/9

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
283Nanashi_et_al.:2008/12/17(水) 23:47:49
いい加減日本は、GDP比で単純に貿易依存度低い低い言うのやめないか?

日本は原材料を買ってきて、国内でこれでもかってくらいに付加価値高めて輸出してる。
素材から組付まで全部出来るのが日本の強み。
それこそ石と油だけ輸入して、自動車にして輸出するわけだ。

君たちが内需だと思っている大部分は、実は外需な訳だ。
部品買ってきて組んで売るだけのどこかのバカン国とは違うよ。
284Nanashi_et_al.:2008/12/17(水) 23:51:14
米モルガン・スタンレーの9―11月、最終赤字2000億円 不動産投資で損失
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081217AT2M1704017122008.html
米ゴールドマン、9−11月期は最終赤字1900億円
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M1603D%2016122008&g=MH&d=20081216
285Nanashi_et_al.:2008/12/28(日) 17:21:56
農業に転職するよ
286Nanashi_et_al.:2008/12/29(月) 17:17:12
 ──日本にはなぜアップルのような企業が生まれてこないのか。

  「ソニーの成功体験が残っているからだ。ソニーはウォークマンやブラウン管テレビで成功したメーカーで、そこで働く技術者
にiPodは受け入れられない。新しいものは焼け跡からしか生まれない。米国にもゼネラル・モーターズ(GM)やフォード・モーター
など、そうした古いタイプの製造業があるが、米国の産業が高度化に向かう中で消滅するのは当然のこと。あとはどうやって影響
を最小限に抑えて破たんさせるかだけだろう」


 これは違うよ。製品がモジュラー化した部品により作れるようになってきたから、
EMSに委託することで利益を得ようとするアップルなんかが成功したんだよ。
逆に日本は自社工場で全部作ろうとしてたけど、なんせ組み立てれば簡単にできる
製品が市場を席巻してるから日本のビジネスモデルは壊れつつある。
 まあ、技術を大事にして日本にしか作れないものを作っていくしかないね。それが、
携帯電話みたいにガラパゴス化したとしても、技術レベルを上げることに注力すべし。
287KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/29(月) 17:47:38
念の盗み見での人類への介入を阻め。
288Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 21:48:36
>>287
なんでこんな所にkingが出没するんだよw
289Nanashi_et_al.:2009/01/03(土) 16:08:59
現在でもそうだが、既に日本の社会構成は少数の富裕層・特権階級と大多数の庶民に
二分化されているが、不景気の長期的継続はこの傾向に益々拍車を掛けるだろう。
この流れは2000年頃に既に始まっていると言っても良い。

労働法改正による派遣社員増大は国民所得やGNPなどを低下させる恐れがありながらなぜ採用されたか?

それは歳入の重要項目である企業法人税を納税する企業を多国籍化させずにおく為でもある。
この法改正は、国民所得低下を承知で国家経済の根幹である製造業を主体とする企業群の為に実行された。
この推進に一役買ってるのは「経団連」であることを再度認識する必要もあるだろう。

製造業の派遣制度を廃止する事で一番得をするのは中国。
今中国は、不況で大変、ジャンジャン工場が倒産・閉鎖している。
失業者も山盛り。

製造業の派遣を止めれば日本企業は、中国に再度工場を移し、
日本での製造業の仕事は減る。中国の狙いはこれ!
日本企業の工場を中国に誘致し、失業問題の解決とともに日本企業の技術を盗み出す事。

製造業派遣の解禁で日本は、中国などへ流出していた工場が、
実は日本に戻っていた。これを中国は再度引き戻す事を目論んでいる。
ミンスやアサヒを使ってね。
290Nanashi_et_al.:2009/01/03(土) 16:21:05
【Ф新春Ф】衝撃ニュース!全世界の海運業者、韓国向け航海をボイコット【Ф初祭Ф】

【重油流出】サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙★12[01/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230964694/
【朝鮮日報】「外国人船員は韓国入港を拒否することを決意した」…インド人たちの反韓デモ★9[01/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230960726/
【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★52[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230854505/

◆展開
・非人道的な拘留(菜食主義者に魚、室温18℃、面会時間カットetc)
・サムスンが証拠を捏造、証人を脅迫・買収工作
・航海士はインド海軍元提督の息子 ←★new!

◆今北産業
2007年12月7日、韓国西岸の泰安(テアン)沿岸でクレーン船がタンカーに衝突。原油流出で、韓国史上最悪の海洋汚染事故。
荒天で停泊中のタンカー(香港船籍、船長インド人)に、クレーン船(韓国のサムスン重工業)が衝突するも、被害者側であるタンカーの船長・航海士を逮捕・禁固刑。
世界の主要海運団体が韓国向け航海をボイコット。インドで韓国製品の不買運動。英ロイズ保険組合(世界最大の再保険市場を運営)はコリアプレミアム(保険料加算)導入へ。

◆事件概要
→韓国沿岸に外国のタンカーが普通に停泊中(乗組員の多くは下船中)
→動力の無いクレーン船を引いて、韓国のタグボート登場
→タンカーを迂回するのを面倒くさがって、通ってはいけない航路をショートカット ←★未確認?
→港湾管理者がタグボートに警告するも無視(誰も応答せず)
→タグボート、荒波でタンカー側へ流され、クレーン船を引くワイヤー断線
→クレーン船、タンカーに直撃!大規模な原油流出
→韓国での裁判結果「クレーン船は動力を持たない。避けないタンカーが悪いニダ!」と、タンカーの船員に禁固刑
→主要海運団体「ふざけんな!もう韓国なんか行かねーよ!」→主要船主「おk」
→インドの労働組合「ふざけんな!乗組員を返せ!!サムスン製品ぶっ壊してやる!!!」←今ココ

*空撮 http://minkara.carview.co.jp/userid/422062/blog/11623746/
291Nanashi_et_al.:2009/01/12(月) 23:43:14
メガバンといえばここ2,3年、業績好調でMARCHや日東駒専の採用増やしまくってたけど大丈夫なのか?


2008年http://www.geocities.jp/taribban/sunday2008-5.jpg
2007年http://www.geocities.jp/taribban/sunday2007-5.jpg

       明治  中央 青山 立教 法政 日大 東洋 駒澤 専修
みずほ   100  108 52  64  86  62  11  44  38
三菱UFJ  56   36  26  42  40  31   5  12  10
三井住友  40   44  48  35  36  43  22  16  10

       明治  中央 青山 立教 法政 日大 東洋 駒澤 専修
みずほ   94   96  70  76  65  61  20  37  28
三菱UFJ  84   51  72  60  63  64  11   9  13
三井住友  26   39  39  45  36  34  10  9   16
292Nanashi_et_al.:2009/01/13(火) 00:02:17
>>291
子会社に飛ばして給与削減と事実上のリストラ掛けるから大丈夫だよ。
293Nanashi_et_al.:2009/01/17(土) 18:20:05
アラブ諸国、金融危機で225兆円損失
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090117AT2M1700I17012009.html
294Nanashi_et_al.:2009/02/16(月) 23:54:34
規格大量生産の時代の発想だな。
経常収支の黒字は、続いている。
経常収支の黒字の半分は、利子や配当の金融関係。
もう半分の輸出の内、完成品は、20%で、残りは、工作機械部品素材。
国内で大量の製品を作って売りさばく時代は、既に終わっている。
現地生産で、日本から工作機械や部品を輸出して貿易摩擦を回避する
時代。だから、特許の経常収支は、世界中の国に対して黒字で、増え
続けている。国内生産の製品は、先端技術の製品か高級品に移りつつ
有る。安物を大量生産する時代は、終わった。
必要なのは、高度な技能を持った職人。
295Nanashi_et_al.:2009/02/19(木) 23:02:00
何でみんな製造業なんかやるんだ?

296Nanashi_et_al.:2009/02/19(木) 23:03:32
>>295
事務作業よりは面白いから。
297Nanashi_et_al.:2009/02/20(金) 21:14:19
職人的な仕事は面白いが、ライン作業等、単純作業はどこが面白いんだ。

半日で飽きねーか?
298Nanashi_et_al.:2009/02/20(金) 22:19:53
ライン作業等、単純作業って、研修とかでいるのを除けば、大卒以上の理系はいない気がする。
299Nanashi_et_al.:2009/02/25(水) 19:30:51
製造業はしんどいわりに低賃金で割が合わない。

簡単に言うと資本家のロボット
300Nanashi_et_al.:2009/06/27(土) 21:49:26
やがて全世界が国家資本主義になる
先頭ランナーは中国
アメリカもそうなりつつある、日本は遅れている
早く国家が全産業を保護するんだ

このスレ見てると日本人がいかにお人よしかがわかる。
韓国の国策企業のサムスンなんて、日本が国策企業作ったらそのまま飲み込めるんだよ。
それをやればいいのに。電機撤退とか言ってないで。

つーかここ潰れたら本気でヤバイだろ

今はどこも汚い競争をやっている
まじめに資本主義をやっているのは日本だけ
チョンはもともと汚いが

有望な産業は国家が保護して残すべき
301Nanashi_et_al.:2009/06/27(土) 22:31:16
液晶モニタ安いよね。
国産買いたいが値段違いすぎ
302Nanashi_et_al.:2009/06/28(日) 00:11:52
日本人が働けば働くだけ、そのほとんどの金が
アメリカの富豪の財布に入っていく。
馬鹿みたい。

しかし俺は研究続けるよ!
社会に不満はあれど、目の前のこともこなさなくてはね。
303一社員:2009/07/18(土) 20:16:28
それの尻拭いは主に俺らの税金
儲けても、損しても金融が有利ってのがおかしい
製造業を捨てた米国が今どんな状態にあるのかを考えれば
製造業で働く理系は経済活動に関して政府にもっとモノ言うべきだと思うね

>>302は立派だが、それだけでは自分や自分のカミさんや子供に苦労させるかもしれん
>>300やりすぎると保護主義 過去2度の大戦が顛末
しかし欧州とFTA締結させた韓国ぐらいのことはやらにゃイカンよなあ
304Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 13:22:41
>>1
エンジニアを取り巻く環境は、最盛期と比べて悪くなってるからね。

別のスレも、同じように、エンジニアの嘆きで溢れているよ。

http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1246970850/1-

良スレだから、一読してみれば。
305Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 18:27:01
昨日のNHKスペシャル見たやついる?
金融工学のビジネスモデルを考えたのは、ハーバード大やMITとかの物理学科や数学科出身のやつらなんだってな。
冷戦が終結して、マンハッタン計画に参加していた物理学者達が用なしとなって、ウォール街に流れて行ったそうだ。
306Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 18:38:35
>>305
冷戦終了後に科学者達がウォール街に流れ込んだ事なんて誰でも知ってるだろ。
しかも、マンハッタン計画は第2次大戦中の事だ。
307Nanashi_et_al.:2009/07/25(土) 10:09:51
308Nanashi_et_al.:2009/08/08(土) 12:23:01
309Nanashi_et_al.:2009/08/09(日) 20:50:53
金融だけで食っていく国家は異常。
アイスランドの破綻を見てもわかるが、
産業の成熟が、第一次産業>第二次産業>第三次産業
と言ってきた馬鹿経済学者のせいでもあるな。
国家はバランスのとれた産業構造じゃないともたない。
金貸し国家の末路は悲惨。
310Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 17:03:51
金融業界の奴って明らかに、人相がおかしいぞ。
金ばかり扱っていると、あんな風になる。
製造業が健全だよ実際。
311Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 17:44:48
レバレッジは規制できないのか?
312Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 18:19:11
金ばかり扱ってるってw
日本は金第一主義だろ。宗教観なんてないしw
おまえ教会にでも通ってんのか?w
313Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 20:31:19
オマエは終わっている>312
314Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 01:09:12
【金融】金融業界:平均年収「軒並みダウン」も・野村HD262万円減、大和証券326万円減…本格的な減給はこれから本番 [09/08/16]

 昨年10月のリーマン・ショックに、真っ先に影響を受けたのが金融業界だ。その後の不況で
外資系企業の一部は日本のマーケットから撤退し、日本企業においても大幅なリストラが
進むなど雇用情勢は悪化した。

 現在、景気の底がある程度は見えつつあるものの、経営不振の影響は一般社員の給料にまで
及んでおり、金融業界における2008年度の従業員平均年収はほとんどすべての企業で
ダウンしている。

 金融業界といえば、テレビ・新聞などの大手マスコミと並び、最も平均年収が高い業界
として知られているが昨年比でみると従業員平均年収は、損保の東京海上HDを除いてダウン。
とくに、野村HDは262万円、大和証券グループ本社は326万円と、証券会社の大幅な
給与ダウンが目立つ。

 先月末に出そろった主要証券18社の09年4〜6月期決算では全社が最終損益の黒字を確保し、
証券各社の業績には回復の兆しが見られるが、これは株式相場の回復や企業の資金調達の
増加が影響しており、本格的な回復とまではいかない。金融市場の先行きにはなお不透明だ。

 平均年収の表を見てみると、年収に占めるボーナスの比重が高く、かつ業績反映の割合が
高いと推定される企業の年収ダウンが顕著。いわゆる、業績連動型の給与体系にシフト
している企業だ。そしてそれは、旧来型の給与体系を残す多くの企業のこれからを暗示
しているといっていいだろう。

 今夏のボーナスの減額や給与カットなど、一般的な多くの企業での給与ダウンは、
今年度からが本番。年収ダウンはもはや避けられないところまできているわけで、
一刻も早い不況からの脱出が待たれる。

▽News Source MONEYzine 2009年08月16日13時00分
http://moneyzine.jp/article/detail/167765
315Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 02:07:20
日本を代表する製造業であるソニーの元社長が、最近の製薬業界等についてコメントしてるけど、どう思う?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090818/174332/
316Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 02:37:37
>>315
もう一度原点に立てということでしょうね。大手の製造業は・・いつのまにか殿様商売に成り果てた。
良いものを安く作れば、キチンと売れる。創業の精神を失った会社へのメッセージだと思います。
317Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 20:03:21
X 日本を代表する製造業
O 日本を代表する金融業
318Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 21:17:32
682 :名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:29:44 ID:xZPCmMn1
>>680
生産力や技術力という担保があればOK

685 :名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:58:25 ID:8LvAE4Kt
>682
技術力はゆとり教育で間違いなく低下
生産力も人口減少が向こう数十年続くので期待はできない

686 :名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:04:41 ID:xZPCmMn1
>685
>生産力も人口減少が向こう数十年続くので期待はできない

労働人口の減少は問題無いよ。
そもそも労働集約型の産業なんて価値は低いわけで。

687 :名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:09:49 ID:8LvAE4Kt
>686
そういう産業が日本の基幹産業だろ

688 :名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:20:01 ID:xZPCmMn1
>687
効率化の進んだ工場は人が極端に少ないけどな。

だから省尽力化による生産性のアップは企業としては良い話だけど、
国全体で見れば失業者が増えるという問題が発生するわけで。
319Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 22:25:37
【中国経済】中国国有企業はデリバティブ契約の一方的破棄が可能と報道、外資系金融機関に憤慨と動揺が広がる[08/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251723671/
320Nanashi_et_al.:2009/09/02(水) 18:52:33
A「世界で1番頭の良い奴が今何をやっているか知っているか?」
B「いや」
A「マーケットの中に居て、そしておまえの敵だ。2番目と3番目もそう。
  10番目くらいの奴がNASAへ行ったり、ノーベル賞を取ったりしている」

by ウォール街のとあるレストランでの会話より



321Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 01:38:20
>>320
ただの自惚れだな。こういう馬鹿な連中がリーマンショックで散っていったw
322Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 17:53:23
アメリカで、初任給がもっとも高い部類の職種はエンジニア。
分野にもよるが、初任給相場(年収)は、学卒で5.5万ドル、修士6.5万ドル、博士7.5万ドルってとこ。
初任給が月給20万とか、ふざけた金額を提示する日本企業は、頭がどうかしてる。

出典: アメリカ労働省職業ハンドブック
http://www.bls.gov/oco/ocos027.htm
323Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 17:55:43
実は、アメリカの金融アナリストの平均収入は、エンジニアより低い。もちろん、リーマンショック以前からだ。
金融で高給をもらってるのは、ごく一部のトレーダーとか、数学系のエリート。
アメリカで、経営者が高給なのは、金融系に限らん。
324Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 19:26:44
こんなスレが立ってたんですけど、どう思いますか?
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1252107556/1-
325Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 19:44:30
文科省と経産省も、この状況に危機感を持っているようだね。

経産省の主張
http://www.meti.go.jp/press/20090819002/20090819002.html

文科省の主張
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A&client=ms-kddi-jp&hl=ja&inlang=ja&ei=7j6RSsCpB4306APItujUAg&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.mext.go.jp%2Fb_menu%2Fhoudou%2F21%2F08%2F1282822.htm

どう思う?どっちがいい?
意見を聞かせてくれないか。
326Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 06:28:46
>>322
アメリカで「技術者」を名乗るのは一部だけどな。

日本の単に理系大を卒業して製造業に就職してるなんてのの
多くは、向こうじゃCADオペレーターやら、テクニカルライター
やら呼ばれるような職業。
327Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 03:15:15
>>326
日本の自称技術者の多くはただの技能者だよな。
実験装置の操作手順は知ってても、理論的背景はさっぱり。
仮説も考察もなく虱潰しに実験して、一番良かった実験結果を「最適解」と言い張る。
「因果関係」を問われ答えに窮した時は「経験則」を言い訳にして乗り切る
328Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 14:07:59
ジャップバカス
329Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 02:20:17
学生の中には、この業界のことを知らないまつも
少なからずいるみたいだね。
http://c.2ch.net/test/-/rikei/1222185445/i
330末武ともーき:2009/09/25(金) 09:12:24
331Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 14:02:54
「世界を相手に戦う」と言う時に想定してるのは
金融:ウォール街
製造業:中国、東南アジア
332Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 14:12:45
金融業と製造業は、持ちつ持たれつの関係。
国家の経済にとっても車の両輪なんだから。
どっちも同じくらい大切。
333Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 22:47:15
いや、製造業が馬で金融が御者だろjk
334Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 23:03:14
金融業だけが主要産業だとアイスランドみたいになっちゃうよ。
つまり、かなり投機的、ハイリスク・ハイリターン型の
金融商品に手を出さざるを得なくなるから、国家運営
そのものがギャンブルみたいになる。

その、製造業は儲けは少ないが、まともな製品を作って
いれば、長期的・安定的に利益を上げ続けることが
できるだろ。

まぁ、商品価値の寿命は昔よりも短くなってるのは確かだが。
335Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 23:19:27
金融が主人で製造は奴隷じゃない?
336Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 23:20:48
長期間使う製造設備を購入するために資本が必要で、それが金融の発展の元になったわけで。
337Nanashi_et_al.:2009/09/25(金) 23:33:49
奴隷でもいいじゃねえか。
奴隷がいないとご主人様も生きていけないんだよ。
338Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 09:44:21
奴隷は生きていけるだけで人生は楽しめないがw
339Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 14:37:02
東大名誉教授がこんなこと言ってますが。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120774&servcode=300§code=320
確かに最近の製造業の斜陽化には歯止めがかからないが、
朝鮮には負けていないだろ。
340Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 17:30:27
341Nanashi_et_al.:2009/10/10(土) 14:52:25
派遣は国内に作った奴隷制度だからな。しかしその反動で内需が減少してしまった
わけだがな。アメリカが瀕死で外需も無くなった今、派遣禁止して内需を回復しようと
しているわけだわな
産業空洞化を阻止するための制度だ>派遣
海外に安い人件費を求めて製造部門を移そうとしてた企業の流出阻止するための制度
だったわけでこれは必要悪。だいたいベトナム人と同じ仕事しかできないのにベトナム人の
何倍もの給料求めてる時点で日本の派遣工はおかしいわけで。嫌ならベトナム人には
絶対出来ないようなレベルの仕事をおやんなさいってこと。
342Nanashi_et_al.:2009/10/10(土) 15:00:48
341の後半のような至極まっとうな意見を
当事者らにきちんと伝えられない日本の雰囲気は少しおかしい。
343Nanashi_et_al.:2009/10/11(日) 15:55:04
アメリカのように市場原理を隅々まで取り入れるなら、公務員の給料は大幅に削減
するべきだろう。教師・警察・消防などの単純職は3万ドル、市役所の事務など4万ドル
で十分だ。もちろん、終身雇用も無くす。

アメリカと比較しても、日本の派遣はあまりにも低賃金だし、労働負荷も高い。
344Nanashi_et_al.:2009/10/13(火) 01:19:48
製造業の低賃金工員は経済戦争における前線歩兵部隊
決して蔑まされる存在じゃないんだぜ
345Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 15:57:19
ポスドク1万人計画という世紀の失策により、巷には死屍累々

103:Nanashi_et_al. :2009/10/17(土) 08:01:54
高学歴ワーキングプアとは何か
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0910/04/news001.html

1億円かけてフリーター 大学院生「今の半分で十分」
http://www.j-cast.com/m/2009/05/17041154.html

この結果、製造業の人材不足がより進行したことは確か。
346Nanashi_et_al.:2009/10/19(月) 01:59:50
朝鮮企業なんかに負けるな
【発言】「三星(サムスン)・LGが日本企業を抜いたのは非常に衝撃的」…畑村東大教授(中央日報)[09/09/23] (688)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253894222/
347Nanashi_et_al.:2009/10/21(水) 06:13:49
明日、エンジニア辞めてくる (694)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1199919349/
348Nanashi_et_al.:2009/10/24(土) 06:36:55
【日立】企業の研究所スレ2本目【NTT】 (821)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1193759118/
349Nanashi_et_al.:2009/10/26(月) 20:18:24
製造業で軽作業は儲からない!
しかし学力や体力がない奴は軽作業の仕事をするしかない!
350Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 10:41:38
金融が傾いてるという記事をスレ前半でみんな大喜びで貼ってたけど、
その辺の投資銀行の業績は既に回復しつつある一方、製造業は今年も巨額赤字確定で追加リストラ必至。

これが現実か…
351Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 22:46:26
>>350
金融は国からも助けられて給料もよくて、業績も簡単に回復するんだな。
マジでやってられないよ。
352Nanashi_et_al.:2009/10/28(水) 11:32:27
>>351
銀行間でカルテル結んで預金者に払うべき金利を盗んでるから
どんな失敗しても必ず最後は帳尻があいますw
353Nanashi_et_al.:2009/11/08(日) 18:21:06
>>81

>さらに厳密にいってしまえば、士=商>>>>>>(超えられない壁)>>>>>工=農とも言える。
すごく納得した。
354Nanashi_et_al.:2009/11/08(日) 19:25:39
銀行はクソすぎるな。激務激務だと言われるが、メーカーも激務だっていうのに。
355Nanashi_et_al.:2009/11/09(月) 21:31:06
【電機】国際競争力を落とした日本のエレクトロニクス産業の明日
--国内市場依存は危険な選択 [11/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257753626/
356Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:30:58

金融(笑)
357通りすがり:2009/11/14(土) 23:23:02
金持ちが自己を有利にするために、金が金を産むシステムをとして
現在の金融経済システムを作っている状態故に製造業がもうからない。

そうでない様に経済システムを再改造するまでおそらくそのまま。



358Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 13:45:16
今どきのガキは、ある意味しっかりしてるよ

「賃金低い、出世しない」 「工学部離れ」で志願者4割減
http://www.j-cast.com/2008/08/30025916.html?ly=cm&p=1
359Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 23:50:07
【コラム】日本から「メイド・イン・ジャパン」が消える日:
「そこそこ品質」の新興国製家電、クルマがジワリ浸透 [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258386306/
360Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 04:20:42
なんだかんだ言ってリーマン・ショックから1年経ったが,結局製造業はダメージ
を負ったままなのに,金融業は復活したなあ.
361Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 10:45:19
復活してない。
362Nanashi_et_al.:2009/11/23(月) 02:28:28
>>359
Sカーブ(品質に関して。最初ゆっくり伸び、次に段々急激に伸び、
最後にセオリー必要完成し伸びがほぼ無くなる。)
の終わりに来た製品の宿命かな?
363Nanashi_et_al.:2009/11/28(土) 01:19:24
アメリカの超低金利政策によるドル売り、
って日経がコメントしてきたんだけどさ、
もう、あんたばか、の世界。本当にこんな程度の知識しかないのかよ。

今のドル安は金利差と言った表面的な問題ではなく、
アメリカ合衆国という国そのものの価値の喪失にあり、
金融という魔法の杖で富を生み出せなくなったアメリカに対する
信用そのものの下落が原因だというのは世界の常識中の常識だぜ。
こんなことも知らないで新聞書くな、まじで。迷惑だよ。

364Nanashi_et_al.:2009/11/28(土) 13:17:11
>>363
ぐっちー乙
365Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 09:19:49
【国際】中国で日本製品売れない原因、"高価格"だからは誤解。
日本製は品質も技術も欧米はおろか韓国以下〔12/12〕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260560507/

中国のウェブサイト、中国家電網に
「中国市場に投入される日本製品は決して先進的ではない」
と題する文章が掲載されている。
当文章は日本と中国のエンジニアから寄せられた意見を元に綴られた文章であり、
エンジニアと消費者という二つの視点で『日本製品』を分析している。

最初に記事が指摘したのは、中国人消費者は中国市場に投入される日本製品は
先進的ではないと感じているという点だ。
続けて、「日本企業は中国市場で日本製品が売れないのは、
高品質かつハイテクノロジーによる『高い価格』が原因だと思っているようだが、
それは誤解である」と指摘し、
「品質も技術も欧米企業はおろか韓国企業にも劣っていることがある」とした。

続けて、「デジタルカメラや液晶テレビから自動車にいたるまで、
日本企業は中国市場で多くのリコールを行っている」、
「中国で販売されている日本企業の製品は、とてもじゃないが質が良いとは言えない」、
「1980年代の日本製品は卓越(たくえつ)した存在だった。
90年代の日本製品は優秀だった。
そして現在の日本製品は『比較的良い』という立場だ」、
「日本製品はすで
366Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 10:09:25
【賃金】若手(25-39歳)の職種別年収ランキング、
リーマン・ショック後も上位は金融関連[09/12/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260248396/

1:やるっきゃ騎士φ ★ :2009/12/08(火) 13:59:56 ID:???
インテリジェンスは12月8日、「DODA職種別平均年収ランキング2009−2010年版」を発表した。
2008年9月〜2009年8月に同社の転職支援サービスに登録した人のうち、25〜39歳の約9万人
(平均年齢30.7歳)の給与データを集計したところ、平均年収は前年比5万円減の456万円だった。

前年調査との比較が可能な58職種のうち37職種で平均年収が減少しており、インテリジェンスでは
「2008年秋の“リーマン・ショック”に端を発した不況の影響を反映したものと考えられる」と
コメントしている。

職種別に見ると、トップは「投資銀行業務」で880万円。
以下、「運用会社(ファンドマネジャー、アナリスト、ディーラー)」(847万円)、
「法人営業(メガバンク、地方銀行、証券)」(716万円)、
「ITコンサルタント」(621万円)、
「プロジェクトマネジャー」(614万円)、
「コンサルタント」(608万円)、
「経営企画・事業企画・新規事業開発」(608万円)、
「MR」(601万円)が続いた。

上位3職種を金融系が占めているが、インテリジェンスでは「特に35歳以上で1000万円を超える
高い給与水準となって
367Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 13:10:48
>>366
アメリカの金融業で働いてる友人が「社員が3分の1クビになった」って
言ってたよ。
日本はそんなことないのかもしれないが。
368Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 14:17:42
>>367
日本じゃメーカーの方が大リストラ中な訳で…
369Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 23:35:38
>>367
アメリカの金融でも例えば数学科を出て計算機や確率論に習熟してれば
技術屋みたいなノリでクビになるのはだいぶ後のはず
求人を見た感じだと年15万〜35万$が相場って感じ
フロントみたいに年1億も可能or不況で即クビと人生ギャンブルはできないけどな
370Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 17:27:09
【知的財産】中国特許の発行件数が化学分野で世界一に
日本抜かれる…大部分が医薬関連 [12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261545002/

世界最大の科学情報データベースを保有するCAS(Chemical Abstracts Service)は
化学分野における中国特許の発行件数が世界一になった事を発表した。

中国は10年以上、2日本の特許庁,世界知的所有権機関(WIPO)、2米国特許商標局(USPTO)に
後れを取っていたが、2005年にUSPTOを、2006年にはWIPOを、そして2008年には初めて
日本の特許庁を月間ベースで抜き、今年年間ベースで化学特許の発行件数が世界一に
なることがわかった。CASでは、この傾向は今後も続くと予測している。

「この10年間、2CASの特許文献の収録数は驚異的な伸びを記録しており、
USPTOとWIPOによる化学関連特許発行件数は、500パーセント以上の伸びを見せている。」
と CASのマーケティング部門の最高責任者であるクリスティン・マッキューは述べている。

「その一方で、中国の特許件数は1,400パーセント近くの伸びを見せており、
その大部分が医薬品の分野に集中しており、中国の科学者たちが、研究による発見を
知財化することの重要性を認識し始めたことを表している」としている。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20091222_11

371Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 19:04:46
鉄鋼】中国の宝鋼、新日鉄を抜く 09年の粗鋼生産世界2位に [09/12/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261194812/

【上海共同】中国の大手鉄鋼メーカー、宝鋼集団の09年の粗鋼生産量が新日本製鉄を
初めて上回る見通しであることが17日判明。新日鉄が世界最大のアルセロール・ミタル
(ルクセンブルク)に次いでいたが、かつて新日鉄の技術供与を受けた宝鋼が3位から
2位に浮上の勢い。基幹産業の鉄鋼で中国企業が優位に立ち、「日中逆転」の象徴的
事例となりそうで、中国企業との競争激化は、対中輸出が多い日本企業の収益にも影響
しそう。


上海宝鋼集団公司(日本名しゃんはいほうこうしゅうだん、英名バオ・スチール、)は
中国最大の鉄鋼メーカーである。 2008年の粗鋼生産ランキングでは日本のJFEスチールを
抜いて3位になった。日本での通称は宝鋼集団である。

ソース
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2009121701000651.html
372Nanashi_et_al.:2009/12/27(日) 09:24:59

【コラム】米国ベンチャーに大敗した日本の名門企業
生き残りへの道★2 [09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261769421/

 今頃、日本のGDPは中国に抜かれているかもしれないと言う。本当かなと思いIMFの
データを引っ張り出してみた。現在の為替相場で過去の推移とIMFの予測をグラフにして
みると次のようになった。

http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siloconvalley2601.gif

 確かに、中国に抜かれるのは時間の問題である。多分来年には完全に抜かれているだろう。

 だが筆者が注目したのは、米国との格差である。現在の為替相場で換算すると80年には
日本と米国のGDPはほぼ同規模だったのである。それが90年代に日本がモタモタしている
間に、あっという間に格差が開いてしまった。

 IMFは今後の見通しについて、米国は今回の金融危機で一時的にマイナス成長になるが、
その後再び成長軌道に戻ると見ているのに対し、日本の低成長は今後5年間は続くと見て
いるのである。

■IT革命以降、米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた
 90年代に日米格差が拡大した原因のひとつは、IT革命であろう。この時代に活躍した
企業は圧倒的に歴史の浅い企業が多い。今は名の通った企業になっているが、元は
373Nanashi_et_al.:2009/12/27(日) 12:24:31
> 米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた

日本の人海戦術的な労働より、アメリカの才能集約的な労働に負けただけ。
日本にはアメリカのトップエンジニアレベルの人材はほとんどいない訳だから
そういう人材が必要とされる産業で敗北するのは当然。

日本の事情をよく分かっていない欧米人は素朴に、「トヨタは革新的な企業だ」、と言うが
彼らは日本の欧米の先進国では理解出来ない社会環境・労働条件を理解していないだけ。
374Nanashi_et_al.:2009/12/28(月) 01:26:39
>>日本にはアメリカのトップエンジニアレベルの人材はほとんどいない
いないって言うか、育たないじゃないか?
日本人は経営者から末端の会社員まで、みんなそろって前例や既得権にしがみ付いてる。
内輪での馴れ合いが、変化や効率化の芽を潰してるんだから
才能を百花繚乱させるアメリカには勝てんわな
375Nanashi_et_al.:2009/12/28(月) 01:49:08
それはあるね。アメリカは才能・実績ある人間はどこに行っても歓迎される。

それから、アメリカは世界中から優秀な人材が集まるオールスター・チームだから
日本じゃ勝ち目がない。野球見ても判るけど、世界に通用するレベルの日本人は
あまりいない。
376Nanashi_et_al.:2009/12/31(木) 03:52:41
【海外】中国の南山電力、ヘッジ取引めぐりゴールドマンへの支払い拒否 [09/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262197998/l50
377Nanashi_et_al.:2009/12/31(木) 06:20:21
オックスフォード大学大学院
378Nanashi_et_al.:2010/01/05(火) 00:05:52
【サーチナ】中国ブログ:これが日本と中国の差だ!中国人が語る製造業[01/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262586067/

1 :はらぺこφ ★:2010/01/04(月) 15:21:07 ID:???
世界の工場と呼ばれる中国には、日本をはじめ世界各国の製造業が進出し、中国に工場を構えている。中国人
ブロガーの儀強氏が自らのブログに中国の製造業を通じて中国の現状に対する見解を綴っている。

ブロガーは冒頭で、「中国の製造業は発展したとは言えない」と指摘、その根拠として自らの体験を紹介した。
工場で働いているというブロガーは工場で使われている機械のすべてがドイツ、または日本製であることに
対し、「0.0001ミリ単位で部品を製造するための機械は、部品よりもはるかに正確さが要求されるが、工場
には中国製の機械は一つとして存在しない。中国製の機械では高精度の部品を作ることはできないのだ」と
語った。

続けて、中国は不動産やコンピュータなど経済や生活の向上に鍵とならない産業ばかりを重視していると指摘、
不動産の転売で財を成す事がどれだけ誇れることだろう?と語った。

さらに、裕福な人や能力のある人ほど国家や人びとのために責任を持つべきだと指摘しながら、中国の現状
は裕福な人ほど他人に見せびらかして、社会に還元しようとしないと批判している。また、「不動産の転売
などで得た利益は労働の成果であろうが、社会や国家にどれだけの価値をもたらすことができるかが人間の
能力だと考える」と語り、その点では製造業こそが国家の支柱であるとしている。
(編集担当:畠山栄)

サーチナ 2010/01/04
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0104&f=national_0104_007.shtml
写真
http://news.searchina.ne.jp/2010/0104/national_0104_007.jpg
参考(元ブログ)
・これこそが日本やドイツと中国の差だ - 百度ブログ
http://hi.baidu.com/%D2%C7%C7%BF/blog/item/260cf9107f9c000a203f2e32.html
379Nanashi_et_al.:2010/04/09(金) 06:49:42
>>374 >>375
どっちみちお前らは(俺も)イチローでもタイガーウッズでもないし、IQ180ハーバード卒・MIT卒とかですらない凡人なんだから、
世界中から才能が集まる社会とかどうとか全く関係ないし、どうでもよくね?
そんなヤツらが沢山集まる国になったところで、結局そいつらだけが大金儲けて喜んでるだけで、
圧倒的大多数の一般人にゃ全く関係ないのはアメリカ社会が既に証明済み。
逆にそういう安易な天才依存型のビジネスモデルしか確立出来なかったアメリカ社会って遅れてるなあと思う。
その点日本は一般の凡人がちゃんと生きていけるビジネスモデルを確立できたからなあ。
製造業なんてトップのトヨタからして凡人の塊W
それでもあれほど酷いバッシングを受けながらも早速トヨタは復活しまくりだし、他の製造業も既に一足先に好景気になってるよな。
380Nanashi_et_al.:2010/04/10(土) 11:51:52
俺は大手金融正社員だけど、金融は激務。
給料は高いというが、実際は残業が多いだけだと思う。
金融庁がコンプライアンスに目を光らしているのでサービス残業は絶対に許されないので、
残業代は全て出る。
ただそれだけのような気がする。
381Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 09:04:35
メーカーも残業多いよ。
三十代で年収八百万なんて残業で成り立ってる。
残業がなかったら、どこも600万くらいだろ。
最近は、電機は経営が厳しくて、残業も原則ゼロだけどな。
でも仕事は減らない。
規則で、仕事の持ち帰りは厳罰だけど、持ち帰ってる連中が多い。
あと俺の事業所は去年賃金カットだったから、年収500万くらいだった。
帝大出てこれだよ。
382Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 12:49:17
中堅化学なら30代半ばで残業0で730万くらい。
まあ今後中国だけじゃなく中東との競争も出てくるからどうなるか分からんが。
383Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 12:56:23
電機から化学とか素材とか精密に転職したい。
そう思ってる奴は多いはずだ。
384Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 13:01:19
電機から自動車業界に転職する奴等が最近多い。
自動車業界もこれから分からんから吉と出るか凶と出るか。。
385Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 13:20:05
金儲けだけが人生ではなし
386Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 23:20:25
>>380
リストラで人数が減ってて深夜残業連発だけど、裁量労働の名の元に残業代はまったく出ない。
それがメーカークォリティ。

メーカーは別にマッタリしてるから給料安い訳じゃなく、激務でもそれが給料に反映されないから安いのです。
この辺りの認識のズレからして、金融がいかに恵まれてるか分かるな…
387Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 01:37:06
【金融】米ゴールドマン、不動産ファンドがほぼ全資産失う=FT[10/04/16]

[ニューヨーク 15日 ロイター] 英フィナンシャル・タイムズ紙によると、
米ゴールドマン・サックスの国際不動産投資ファンドは、米国やドイツ、日本への
投資に失敗し、資産のほぼすべてを失った。

このファンドはホワイトホール・ストリート・インターナショナル。
先月投資家に送付された年次報告書の内容を同紙が報じた。
18億ドルだった純資産額は3000万ドルに激減した。

同紙によると、ゴールドマンは同ファンドに4億3600万ドルを投じている。
広報担当者はコメントを控えた。

今週はモルガン・スタンレーも、88億ドル規模の不動産ファンドが資産の
3分の2近くを失う可能性も明らかになっている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14856720100416
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271398567/

関連スレは
【金融】米モルガン・スタンレーの不動産ファンド、約54億ドル損失の恐れ[10/04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271213401/l50
388Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 13:14:03
製造業なんて給料が教育費だからな。
まぁがんばって。
389Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 12:36:04
PIIGSやハンガリーの件で欧州(EU)をマンセーしていた連中が黙りこくってるないしは、
涙目になって必死になってるのがマジで受けるww
ちょっと前のリーマンショックで金融立国をマンセーしていた連中が、
完全にだんまりになっていなくなったのと背景が凄い被るわw
390Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 14:34:48
>すねぉがジャイアンに口約束で財布の金貸してるみたいな
『テーミス』 2009年11月号
<スクープ>中川昭一元財務金融相「変死」にちらつく米国の影
ttp://www.e-themis.net/new/index_0911.php
「死因不特定」を発表することは、公安の世界では、暗殺を示唆するものとみなされるそうだ。
落選後に暗殺する必要性があるのかという疑問もあるが、米金融危機後、米政府に米国債の
大量購入(100兆円規模)を要請されたが、中川大臣が拒み、値切る形でIMFへの10兆円の
資金協力を発表したが、その際、中川大臣は、外貨の米国債を処分して捻出する方針を
表明し、さらに、日本保有米国債が日本の手元になく、米国に管理されている実態を暴露。
それらの発言は、米国にとって許し難いもので、財務相経験者から「中川は大丈夫か?」と
いう心配の声があがっていたようだ。このローマG7の後、イタリアから約13兆円分の米国債
をスイスに持ち出そうとして日本人2人が拘束された事件は、日本政府が米国債を売却しようと
していたのでは、などと関連性を指摘する記事内容。
ところが、中川大臣失脚後、10兆円の話は、日本円の現ナマでIMFに提供するという、米国が
歓迎する方式にいつの間にか変えられたそうだ。それを主導したのは財務省内の少数の官僚たち。
そして、中川氏に同行し、記者会見に出席させた責任を問われるべき財務官僚2人がその後、
IMF幹部等に論功行賞のごとき異例の出世を辿っている。
それらの日米交渉の経緯等を中川氏に暴露されたら関係者や米国は困るということになる。
また、中川氏は、自民党を飛び出して亀井氏や小沢氏と組み、反米政権化の可能性を持つ
保守大連立を目論んでいたという証言もある。
世間から疑われずに中川氏を始末するには、あの落選後は、ちょうどいいタイミングだった。
中川元大臣と兄貴分として親密だった亀井金融・郵政担当相の反米発言は、その死を暗殺と
みなし、米国を牽制したものらしい。
391Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 23:35:10
【仏蘭西】仏紙ル・モンド身売りへ、記者の企業支配に幕[2010/060/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275828976/
392Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 15:29:15
一番儲かるのは闇資本.
393Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 01:24:21
日本のビジネスマンの性質が製造業の連中を奴隷化して搾取したい連中ばかりになってきたということだ。

楽して製造業の技術者を利用してピンハネしたいだけの奴ばかりになってきたな(笑)

日本企業のピンハネ屋は決まって主従関係を構築したいようで、自分に何も才能がないから駆け引きばかりに必死
まぁ駆け引きを優位に運んで多くピンハネできた自分は優れたビジネスマンと信じきって一生を終える奴が多い
394Nanashi_et_al.:2010/06/21(月) 23:10:06
>>393
最後まで信じきれるなら幸せじゃない?
本当に不幸なのは待遇の悪い技術者の方だよ
395Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 00:19:44
>>394
自分は本田宗一郎みたいな技術系経営者にもなれないので技術者に対して優位に立つて主従関係を構築したいようで、自分に何も
才能がないから駆け引きばかりに必死 。こいつらって技術者にコンプレックスでもあんのか?ただの馬鹿だろ
まぁ駆け引きを優位に運んで会社でいい顔できた自分は優れたビジネスマンと信じきって一生を終える奴が多い
結局、技術的なことは何も分からないくせに出世して高給取りになることが社会的にレベルが高い人間だと思い込んでる。
こういう奴が 勝ち組 負け組というユダヤ系金融経済社会に翻弄され、若い世代にも影響を与えて今の日本経済なんだろうな。
社長が技術系出身者でうまく経営している製造業などは能力によって給与が変動する
有能な技術者をに中間管理職という役職を与えると生産コスト削減、効率アップの方法も限界も知ってる
取引先がどんな品物を求めてるか手に取るように分かるから駆け引き屋は必要ない訳だ。
アジアの黄色い猿ごときがヨーロッパの階級社会の真似事でもしたいのか?
何のとりえもないけど、俺は高給取りの管理職で社会的に成功した人間だと思い込んでる奴が多いな。
とりあえず部下にはNO と言っておけば脳なしも権威が発揮できると思ってんだよ
会社にプラスになると思って考えた案件を屈折したプライドでとりあえずNOと言う
こういう脳なし管理職がのさばってる会社ははやく潰れろよw日本が駄目になるw

396Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 01:44:44
>>395
一面の真実があるんだが、
で、なんなんだ???
あと30年は変わらないぞ。
いまの理系が文系就職で、もともとの仲間を搾取する立場になりたい、と
考えるのはしかたないことだろw
397Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 02:50:10
>>396
ついに本音を吐きやがったなこのエセ理系野郎
398Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 04:01:59
>>397はどんな世の中をお望みなのか?
虚業の金融は潰れてしまえ!と吠えたところで
現実的に先に潰れるのは、経済的弱者の製造業の方だろ?
無いモノねだりだよ。

拝金主義を罵ったところで既得権者はその利権を簡単に手放しはしない。
製造業を無償で援助しようなんてお人好しじゃ、
そもそも資産家・政治家にはなれんだろうし。
人の善意に拠って立つ社会主義は歴史的に失敗してるしな。

理系がその地位の向上を願うなら
その付加価値を武器に、少しづつ経済構造を変えていくしかないんだよ。
399Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 10:22:38
まずは、中国人のようにストライキを起こして
理系職のみ賃金上昇させるよう訴える事だな。
400Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 10:53:31
大手金融内定
おまえら、これからもがんばって働けよ
たっぷり搾取するからな。
401Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 12:38:54
本当に賢い奴なら死亡フラグが立ってる金融の内定は蹴ると思うが

特にメガは5年程度で同期の4割が消える上に学閥があるからな
402Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 14:52:09
大手損保です
おまえらの作ったものが運搬されるたびに金はいってきますw
403Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 22:08:37
くだらねー仕事だな。
404Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 23:50:56
くだらない仕事で搾取しちゃってごめんなさいだよ
お金おいしい
405Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 17:08:53
マツダこえー
さすが製造業ー
秋葉原もマツダも製造業ー
406Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 23:34:51
もう日本に製造業とか無くなったらいいでおk?

え?それじゃ困るの?
407Nanashi_et_al.
労働者過労死のニュースが毎日のように報道されてるなw
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%80%80%E9%81%8E%E5%8A%B4%E6%AD%BB&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbs=nws:1&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wn
搾取厨とかこれ見て ふふふw とか笑ってんだろうなw

呪われて死ねよwwwwww