m9(^Д^)フィギャ---ッ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 21:08:15
ストイコが五輪0はあるまいw
いや、別に訂正はいらないけどw
953これでおkかな:2007/10/23(火) 21:15:34
■ISUチャンピオンシップス・メダル獲得数
15(五輪2世5欧8) プルシェンコ

12(五輪1世6欧5) ヤグディン

 9(五輪2世5四2) ストイコ
  (五輪0世3欧6) ジュベール

 6(五輪2世2欧2) キャンデロロ
  (五輪0世6四−) エルドリッジ
  (五輪0世2四4) 本田

 5(五輪1世3欧1) ランビエール
  (五輪1世1四3) バトル

 4(五輪0世2四2) ライサチェク
  (五輪0世0四4) チェンジャン

 3(五輪1世2四−) ゲーブル


ストイコは五輪銀2つなので足したよ。
954Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 21:29:31
いっそこれ、テンプレに貼り付けおけば?
住人全員何か発言する前に必ず目を通せよ、となw
955Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 21:55:38
>>954
テンプレにするとまた問題があると思うw

あくまで2ちゃん的に目につく選手とランビをわかりやすく
みていくためのデータであって
全ての選手を網羅したものではない
テンプレみたいに今後まで見せるんだったら
リンデマンのチャンピオンシップメダル(世1欧1)とかもいれてやりたいし
とか言っていくとキリもないし
956Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:00:48
ランビヲタの場合、厳然たる事実を目の前に突きつけられても
「でも感動はランビの方が上だもん!」で済ませそうだw
別にそれはそれでいいけど「実績は一番」とか滅茶苦茶言うのは
見てて失笑以外の何者でもないな
957Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:06:53
75 名前:氷上の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/23(火) 21:44:42 ID:N4ktK4YJ0
なんかユーロはジュベの人気がすご過ぎるのがね。
だけど、その代わり日本での知名度上げたじゃん。

逆にジュベは東京のワールド勝っても日本では無名のままだし。
958Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:10:43
金稼ぐには日本で知名度あげるのが良いのかもしれないけど、
日本のフィギャバブルもいつまで持つか分からないし、欧州選手は
欧州で人気あった方がいいんじゃないか?
そのうち一時のアブト化するのかもな。
959Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:11:11
_| ̄|○ノシノシ

さすが他sageのランビヲタだ
960Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:14:06
>>956
実際に現時点でもランビヲタはジュベは知らないけど
高橋よりランビが上とは思ってそうw
961Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:23:51
ランビ、イタリアのショーでまた空気読めずに一人だけ長くスピンやってたってね

>フィナーレで、もうひとりの男子選手(ベルナーかゼレンカ)と一緒に出てきて、
>相手は音楽にあわせてとっくにスピン終えてはけてた
>で、次のペアの人たちが出てきてるのにこいつだけまだやってる
>これ冗談じゃなくて、マジ邪魔だったと思う
>次の組のちょうど進んでくる方向のところで、もうすぐそこまで
>来てるのにまだ留まってるんだもの
>まじ邪魔
>なんのために順番決めて変わりばんこに出て行って
>はける流れをリハしたんだか
962Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:28:10
>>955
テンプレよか、時々思い出させるように貼るほうが効果的かもしれんよw
特に実績が云々の暴走発言が飛び出たときとかなw

>>960
07ワールドは日本だから高橋が銀メダルなんだって、当然のように思ってそうだ
無自覚で他選手に失礼なヲタ多いしな・・・
気づかないで、ランビ本人にも大してもアレな発言してたりするし
963Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:29:52
>961
誰か注意してやれ
そのほうが周囲の為にも、本人の為にもなる
964Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:33:32
ランビって日本で知名度あるか?
スケオタ以外の「一般人」にだったらジュベとそう変わらない程度だと思う
もしそれでも知名度あると言い張るのであれば、N杯ブッチしたのにその一週間後だかに厚顔無恥に撮影に来たCMだろうが
そのCMだってたいして「一般人」は気にしていないと思う…
965Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:48:18
一般人には??だろうね
今回ワールドで祭り状態だったから、普段スケート観ない人も興味本位で見てたみたいだけど
それらの層が、しかも男子の外国人の顔と名前が一致すると思えん
まだジュベの方が、「高橋に勝った人ね」って感じに記憶に残りそ
966Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:48:40
>>961
一箇所間違いのあるレポだ
ランビと組になってたのはたぶんマイヤーたん
他の部分はまったくもってその通りだがな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=ghevWPfOJZ0&NR=1
967Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:50:43
知名度というかワールド放送時にフジが大会を盛り上げるために
元チャンピオンのランビを必死にあげあげ解説してたから……
ミスは一切指摘せずひたすら褒め褒め。
「4-3-2の予定でしたが…」
「着氷が乱れました!」
「おーっと手をついた!」
「バランスを崩しました!」
「4回転は一度だけ」
とか他選手並に演技中にネガティブ解説やってたら全く印象違ってると思う。
SPでの得点差やプログラムの基礎点まるっきり無視で4回転の数だけを煽ってた。
実際他国放送じゃ、演技直後にミスが多すぎるって駄目出しされてるし
スイス放送だってランビの次にジュベ→高橋と滑った直後
高橋がジュベを抜くかもと、ランビが3位なのは当然の前提で話してるのに。
ランビが金でないのはおかしいって言い張るアホなヲタを増産した罪は重いよフジ!
968Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:51:02
まちがった、>>966のリンクはフィナーレの終わりのほうだけだ…
でもランビとマイヤーたんが組みでランビだけ邪魔なことやってたのは
確かですよん
969Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:53:09
>>963
普通はフィナーレでここで滑って
次にこのタイミングの人がきてって
打ち合わせするんじゃないの?
その時点で自ら注意するのが普通の人間だと思うんだけど
他人に注意されないと気づかないってw
970Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 22:59:09
ミスしちゃなんねーSPで、あれだけ派手に転倒して演技途切れさせておいて
金じゃなきゃおかしいはねーだろうが
ジュベと高橋に失礼すぎる
恨むんなら、ランビの3Aの成功率の低さだろ
まぁそれをヲタが恨むのも筋違いっちゃ筋違いだが
ランビ本人が悔やめばいいことだしな
971Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:05:59
ランビ救済のせいで4位だったベルネルオタが
ランビに文句言うのはある意味わかるけどねえ。
ランビオタが上位選手に文句つけてるのが厚顔無恥だよなあ。
3Aこけて3-2跳んでも最終グループ残れるんだもんなw
あそこまで前年王者救済するならショートやる意味ないんだが。
972Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:10:36
>>969
いつもフィナーレ見るたんびに思うんだけどね、すごく意地が悪いと
言っても無駄つーかさすがにわかっててやってると思う

あとイタリアのショー、ロミジュリとか生肉とかも同じような感じで、
いつまでたっても終わらないw
曲が終わっても1分くらいまだなんかやんの?曲とあわせて終えられないの?
って感じだった
日本ならそこでよしよし、ってかんじで拍手大きくしてくれたりするんだろうけどね、
イタリアの観客は正直だったよ
曲の終わりとともに拍手して、まだなんか動いてるランビ尻目に
だんだん拍手小さくなっていくのw


04ユーロだか05だかに時間オーバーでディダクション1
食らってるんだよね、ランビって。
この調子だとあの生肉SPも同じ轍を踏む気がするw
973Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:12:36
あれは流石に救済しすぎだろと思った
別にランビのせいじゃないんだけどね
だがそれを棚に上げて他sageするヲタは、ほんと始末におえんわ
974Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:13:11
>>970
せめてフリーノーミスだったらねえ…
それもできなかったし…つかいつもそうだけど、ノーミスできない(できたことない)構成なんだよね
テレビもそのへん伝えてくれていたらねえ…
明らかにどこをどうみても、高橋とジュベの攻防だったよね
975Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:20:34
ノーミスでしかも僅差でランビが負けたってんなら、まだ同情も出来るが
明らかにショート・フリー共にジャンプミスあったわけだし
でもまぁ救済も、チャンピオンでない今季は期待できないわけだ
それはそれでまた、もし転倒した際には盲目ヲタが騒ぎそうだけどな・・・
976Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:29:47
【07ワールド SPのコンビネーションジャンプ】

ジュベ 4T+3T  基礎点13.00 GOE 0.86  計13.86
バトル 3F+3T  基礎点 9.50 GOE 1.14  計10.64
ジョニー3Lz+3T 基礎点10.00 GOE 0.00  計10.00
ライサ 4T+COMBO  基礎点 9.00 GOE−3.00  計 6.00
ランビ 3T+2T  基礎点 5.30 GOE 0.14  計 5.44
高橋  3F+3T< 基礎点 6.80 GOE−1.57  計 5.23

なんだかなあ…3T+2Tって実はお得なんだね。
977Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:31:53
>>976
失敗したのが原因だけど
ライサとランビの点差が切ないな
978Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:35:52
ほんと4Tいれる対リスクメリットが少なすぎるんだよな
4T+2Tだと基礎点10.3点
やる側にとっての
3Lz+3T/3F+3Tから4Tコンボへの移行の壁は厚すぎる

ライサはよくやったよ
979Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:43:50
次に繋がる挑戦だもんな
今年も楽しみにしてるよ、ライサ
衣装もなw
980Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:46:24
東京ワールドでは駄目だったけど挑戦は無駄に終わらないだろうから
今シーズンの中国杯は面白い事になりそう
981Nanashi_et_al.:2007/10/23(火) 23:57:17
ライサ、今回はとられなかったがあれでディダクションまでとられてたら実質5.00点。
ほんとSPの4Tは大変というか泣くに泣けないよ…。
銅メダル2連続で持ってる者としての、もう銅はいらない、上に行くんだ
っていう決意の表れだと思った。
まあ競技だから失敗したら駄目なのはわかっているけどな、でも讃えたくなるんだよな。
982Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 00:02:17
挑戦は称えたくなるけど
回転は足りてないとつっこみたくはなるw
983Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 00:23:05
ライサのグリ降りは改善の余地ありありだもんな
なんにせよガンガレ

って何故ここでライサ応援モードになってんだw
984Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 00:24:42
頑張ってる選手は応援したくなるのは
スケヲタの習性w
985Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 10:40:24
そらそーだw
986Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 14:24:07
>トレント・フォードもランビ似です


・・・あくまでランビ中心なんだなぁ、とつくづく思ってしまった
フォードの方が年上なのにな
987Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 14:30:13
ぐりおりだろうがなんだろうが、
目先の点にこだわってSP33どまりなやつよりよっぽどライサのほうが
競技の未来に貢献しているよ


4T<や42のほうが33よりはるかに大変なのに
新採点になってからはおかしな基礎点設定のおかげで
価値と点数が比例しなくなっている
その結果、新採点以降しかしらないニワカは点数が価値に比例すると思って
33を崇める


おかしいよ、新採点は。やっぱり
988Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 14:49:16
ランビはまさに新採点の申し子だからな
3Aなしで台に乗るなんて旧採点時はありえなかった
要素をすべて点数化したことにより個々のものの欠落が隠されてしまう
新採点に助けられた男
989Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 14:53:37
クワド厨じゃないんで、そこまでは言わんが
フリーではなく、ショートでクワドを入れることの評価をもっとすべきだとは思うね
特にコンボにした場合はね
かと言ってジャンプ命構成にされても、それだけではつまらんなぁと思うのも事実
990Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 14:55:33
個人的には、4と3Aの基礎点どうにかならんのか、と思う
991Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 15:00:51
ショートとフリーで基礎点変わればいいのに

ショートだけは
43
42
4+COMBO
33
の順に基礎点がなるようにさ
992Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 15:01:08
でもスピンやステップはある程度がんばれば
誰でもそれなりに点が取れるようになるから
ジャンプで差別化するしかなくなる。
結局本当に上に行きたいならクワド跳ばざるを得なくなるから
そんなに心配しなくてもいいと思うけどね。
現に今そうなってるわけだし。
993Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 15:05:20
つかジャンプだめだめなのはみていてもつまらん
ジャンプの失敗により流れも途切れるし
ランビのもそう
気にならないとかいってるランビオタのいうことは理解できない

あ、感動の押し売りはいらないからね
994Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 15:08:05
>>992
だからな、42や4ステップアウトコンボや4オーバーターンコンボのほうが
33より大変だっつってんの
33がそれらより基礎点上なんておかしい
995Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 15:17:22
>>991
だよな

申し分なくとてもキレイに決まった33なら42と同じになる、くらいの点数ならいい

「4ー3基礎点」>「4ー2基礎点」=「3ー3基礎点+GOE3」>「4コンボ基礎点」=「3ー3基礎点」
くらいでいいんじゃないだろうか
996Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 15:27:25
ここで話すような事ではないが同感w
997Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 15:31:31
>>995
新採点はクワドなしでクワドありと戦えるようにするためのルールなので
それはできません。
今の基礎点が43>33=42>4コンボなのは、33でスピン・ステップレベルとるものが勝てるようにするためでした。




スピン・ステップもレベルとってクワドも跳んじゃうジュベ・ランビの存在は
想定外でした。
998Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 15:55:41
>>995
あーそれくらいがいいよね
33でまとめてくる意味もなくなるし
999Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 18:07:17
>>996
3A跳べないランビやスピンのレベル1のチャンプも想定外かw
1000Nanashi_et_al.:2007/10/24(水) 18:09:51
>>997
プルの存在も無視かw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。