【東工大】電磁気マスターの行方【東北大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
169Nanashi_et_al.:2008/08/06(水) 07:58:08
大岡山蹴って柏に進学した俺が来ましたよ。
てゆーか柏って上位はレベル高いぞ。
京大出身者や東大内部もちらほらいるしな。
170Nanashi_et_al.:2008/08/06(水) 07:59:22
すずかけの上3分の1なんて、どうせ東工大のアホ内部だろ。
171Nanashi_et_al.:2008/08/15(金) 21:41:26
東工大電電の院試は、先生たちの考えが座って学んだことより
手を動かして学んだことが大事って考えだから
実験の内容から結構でるらしいね。
昨年の分布定数回路の問題とかもろ実験の内容に近いものだったらしい。
そのため内部と外部はここで点数が離れたとか聞いたよ。
172Nanashi_et_al.:2008/08/16(土) 12:00:38












おしまい
173Nanashi_et_al.:2008/09/20(土) 12:40:01
まだこのスレあったのかよ。早くなくなれよ。

あげ
174Nanashi_et_al.:2008/09/20(土) 12:46:59
うっしゃ〜。電磁気マスターです。俺の自大はあえて教えませんが実は東京大学大学院に合格しました。
俺の電磁気力なめるなよ〜〜うおおおぉぉおぉぉおぉぉお。いや〜おもしろいね〜いや〜おもしろいね〜。
卒論が終わって顔出しましたが、俺の論文はすげ〜んだぜ。教科書になっからっ!!
これから院試験を迎える後輩たちに一言言わせてもらう。『まあ大丈夫っしょ。』
理系でも文系でも電気工学じゃなくても電気回路と電磁気くらいやっておけばまあだいじょうぶっしょ。
そういう訳で取り急ぎになりましたが、俺はすげ〜んだぜ。よっしゃ〜東大だぜ〜
東工大も考えたんだけど実は受験していませんでした。だって俺の専門は電気工学じゃないんだもん。
175Nanashi_et_al.:2008/09/20(土) 18:20:20
彼は結局何者かに面白おかしくつくられた架空の人物だったのか。
176Nanashi_et_al.:2008/09/20(土) 18:34:23
 ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', !  他のスレに貼り付けると
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .|  おっぱいがポロリする
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧
177Nanashi_et_al.:2008/09/21(日) 00:48:41
マジレスするとマスターは某国立大学院生
専門は物理化学
TOEICは500程度
178Nanashi_et_al.:2008/09/21(日) 00:50:54
電磁気マスターって東工大の中では有名なのか?
そもそも電磁気マスターはロンダできたのか?
マジレスしてくれ
179Nanashi_et_al.:2008/09/21(日) 00:52:38
というかこのスレっていつになったらなくなるの?
書き込まれてないんだからそろそろ消えてもよくない?
それとも閲覧者は多いのか?
180Nanashi_et_al.:2008/09/21(日) 00:55:01
総合評価: ☆×5 お薦め度: それなりにお薦め レベル : 電磁気マスターになりたい人向け コメント: 
テキストとしてこれを使って勉強するといけませんよ。
電磁気学のテキストを書く人のためのテキスト?、かと思うくらい内容が豊富なジャクソンの電磁気学。
友人猪木さんに依れば
「とにかく電磁気のことで分らない事があればジャクソン!」
というくらい何でも載っています。その演習問題の多さは群を抜いていますし
(解答はないと思いますが)、理論の定式化の精密度という面でも文句なしだと思われます。といっても初学者がこれを使って電磁気を勉強しようと思えばかなり大変な事になるでしょう。
辞書として使うような本だと思います。
または一度電磁気を勉強した人が理解を深めルために使うのには最適でしょう。写真は洋書の方ですが、もちろん日本語も出ています。
ただ一冊の洋書が二冊の翻訳書になるのってあまり好きじゃないんですよね。
181Nanashi_et_al.:2008/09/21(日) 00:57:13
電磁気マスターがネタにされた記事
[☆diary☆]ジャクソン電磁気学。

 2ちゃんで噂されている「電磁気マスター」って何者なんだ?どーでもいいけど。
それなら私は力学マスターにでもなろうかな。

 ブルーバックスの「量子力学の解釈問題」は中断して洋書で読み始めた。
洋書の題名は"Schrodinger's Rabbits"。


電磁気マスターっぽいブログ
http://letsphysics.blog17.fc2.com/blog-entry-222.html
182Nanashi_et_al.:2008/09/21(日) 00:59:51
あげ
183Nanashi_et_al.:2008/09/21(日) 01:56:41
もうどうでもいいだろ
184Nanashi_et_al.:2008/11/27(木) 20:29:44
最近、東大の院試解いてみたんだが、東大の院試は学部2年の俺でも数学、理科系科目は100点取れる
聞いた話によると電磁気マスターは東北大にいるらしい。あくまでも噂だけど。
185Nanashi_et_al.:2009/01/16(金) 21:10:51
修士学生が少ないところはロンダしやすそうだな。
毎年MAXで入学してるところは難しそうだからやめておこう
186Nanashi_et_al.:2009/01/17(土) 01:04:24
応用化学専攻は、第T外国語(英語)、第U外国語(独語)、教養科目(数学(解析学代数学)、
物理学、化学)から2科目選択、専門科目12科目から4科目選択の受験になります。
187Nanashi_et_al.:2009/01/17(土) 17:00:48
宇宙システム工学特論
構造動力学特論
ロボット工学特論
宇宙開発工学特論
宇宙開発応用特論
極限エネルギー変換特論
数値熱流体力学特論
トライボロジー特論
流体物理学特論
接合工学特論
188Nanashi_et_al.:2009/01/17(土) 17:02:55
大河研、矢部・大島研、高橋研
なやむな〜
189Nanashi_et_al.:2009/01/17(土) 17:04:07
東工大情報系は遊べる専攻
みんなで一緒に暇つぶしww
190Nanashi_et_al.:2009/01/17(土) 17:09:17
テストの数が多い専攻は犬猿されて倍率が落ちる。
受験しにくる奴は、そこそこできる奴ら。
だから全入のように見える
191Nanashi_et_al.:2009/01/17(土) 17:11:18
大学ランキング

S 東大  京大
A+東京工業 医科歯科
A 一ツ橋 名古屋 坂大 
A- 北海道 東北 九州神戸 
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU
C+ 金沢 岡山 熊本 東京海洋 東京農工 電気通信 京工繊 名古屋工業 東京理科 同志社 立教 
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 大阪教育 九州工業 横浜市立 大阪府立 大阪市立 明治 立命館 津田塾
C-滋賀 信州 群馬 茨城  岐阜 三重 小樽商 名古屋市立 青山学院 中央 関西学院 学習院
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 都留文化 姫路工業 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 成城 成蹊 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院 明学
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
F 日本福祉 京都ノートルダム 北海道工業 東北工業 千葉工業 武庫川女子 千葉経済
F 立正 福井工業 愛知学院 名古屋経済 長浜バイオ 大阪産業 関西福祉科学
F 椙山女学園 岡山理科 日本文化 常葉学園 石巻専修 豊橋創造 倉敷芸術科学
192Nanashi_et_al.:2009/02/07(土) 18:43:43
「総長論文問題 東北大2教授の質問書 学会、井上総長に回答要請 来月末まで」

 東北大の井上明久総長らの研究論文に再現性がないと指摘された問題で、
ナノ学会(会長・川添良幸東北大教授)は22日、
同大2教授が出した質問書に回答するよう、井上総長らに電子メールで要請した。
問題は、井上総長らが90年代に材料学の学術誌(英文)で発表した
金属ガラスの複数の論文に不正があるとする匿名の告発で浮上。
大学の対応委員会が07年末、「事実無根」とする報告書を公表している。
 これを不服とした東北大の大村泉・経済学研究科教授と
高橋禮二郎・国際文化研究科客員教授が昨年9月から今年1月20日にかけて、
この学術誌を共同刊行している日本金属学会やナノ学会など10団体に「質問書」を提出。
井上総長自身の説明を学会誌に掲載するよう求めていた。
 ナノ学会・編集委員長の尾上順・東京工業大准教授は「言いがかりや誹謗中傷でない限り、
論文著者は質問に答える責任があると学会として判断した」としている。
朝日新聞宮城版31頁(2009年1月23日)

井上総長の研究不正疑惑の解消を要望する会ホームページ
http://sites.google.com/site/httpwwwforumtohoku/Home

東北大総長が研究不正B
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1221116260/
193Nanashi_et_al.:2009/02/13(金) 16:02:11
バレンタインチョコがほしい
194Nanashi_et_al.:2009/02/14(土) 03:27:01
195Nanashi_et_al.:2009/02/19(木) 23:19:45
柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏
柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏
柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏
柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏
196Nanashi_et_al.:2009/02/19(木) 23:20:34
かしわ
197Nanashi_et_al.:2009/03/08(日) 12:52:39
電磁気マスターは赤木藤田研受験してない
彼の専門は電気工学じゃない
建築系
198Nanashi_et_al.:2009/03/08(日) 12:54:28
日本工業大学
日工大
199Nanashi_et_al.:2009/03/08(日) 12:55:14
白木
200Nanashi_et_al.:2009/03/14(土) 12:53:15
電磁気マスターは
東大院の建築系にいるよ
建築だけど少し電磁気を使ってる
201Nanashi_et_al.:2009/03/14(土) 12:55:52
これより来年度の院試のスレ
202Nanashi_et_al.:2009/03/14(土) 13:05:24
ロンダだけどなんか質問ある?
203Nanashi_et_al.:2009/03/14(土) 13:13:52
来年度から二年だけど、どんな勉強してました?
まずこちらがどんな教科書・専門書やったか晒した方がいいのかな。
204Nanashi_et_al.:2009/03/14(土) 23:18:38
ロンダだけどなんか質問ある?
205Nanashi_et_al.:2009/03/15(日) 16:52:03
>>204
恥ずかしくないですか?
死にたいと思わないですか?
206Nanashi_et_al.:2009/03/15(日) 18:11:30
>>205
誇らしいと思います。
長生きしたいと思います
207Nanashi_et_al.:2009/03/15(日) 21:17:56
理系は国立絶対主義に近い
東大内部でもダメなやつはダメw
208Nanashi_et_al.:2009/03/16(月) 05:00:25
209Nanashi_et_al.:2009/03/16(月) 18:26:25
>>205
そういう自分はどうすか?
生きてる価値も無い落ち武者さん
210Nanashi_et_al.:2009/03/19(木) 18:07:24
このスレいつになったらなくなるんだろうな。
もう必要ねーよ
211Nanashi_et_al.:2009/03/30(月) 02:48:45
■■■■■■■ロンダ生は、何か、けがわらしいな
212Nanashi_et_al.:2009/03/30(月) 17:39:51
なんだその大量の黒四角は
キチガイは本当にわけわかんねえな
院試に落ちて人生もドロップアウトってか?
213Nanashi_et_al.:2009/05/15(金) 14:39:50
クソ教官の言い分> 准教授は論文差し戻しの経緯について「まさか提出するとは思わなかった」などと説明したという。

しかし内部調査委員会の調査では> 調査は、残された論文草稿や実験データを見る限り、大学院生の研究は博士論文としての水準に到達していたと判断。


  懲戒委員会で退職金減額などの処分を検討する。
  近く懲戒委員会を開き、退職の扱いなどを含めた懲戒処分を決定する。

優秀な学生の優秀な博士論文を、「まさか提出するとは思わなかった」 などと今になってもトボケテ侮辱する
(虐待した故人を冒涜する) クソ教官には・・・

つ 「退職金ゼロ」きぼん


クソ教官は、優秀な学生K君を上手く洗脳して掌握したつもりだったんだろうな。


>>> この分野でFirst 2本をD1 & D2で出すのは凄いよ。何せ地道なField Workだし。
学会発表も定期的にしていたし、最後の琵琶湖のもD3で完成して、海外でも発表。
........
準教授の最近の業績は、殆どこの 故人との共同研究。まあ、学位論文が通ったら余所に就職されてしまうし、
準教授も兵隊が欲しかったのでは?故人の業績が外れたらGCOEメンバーから 外れてしまうだろうし。
_____________

亡くなった方は、ここで査読付き2本。 この時点で、東北大学大学院理学研究科の論文博士の構成要件を満たして、
214Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 15:39:58
そういえば相沢氏も死亡だな
215Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 19:32:56
力学マスターとか、流体力学も熱力学も量子力学もマスターしないといけないじゃねーか。
216Nanashi_et_al.:2009/12/18(金) 09:07:00
>>214
何で?
217Nanashi_et_al.:2009/12/28(月) 16:03:00
>>169
honge北工作員乙
218Nanashi_et_al.
あげ