助教・講師・准教授の愚痴スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
理工系大学教員(准教授以下限定)のための愚痴スレッドです。
理工系であればジャンルは問わず。

研究が進まない時。講義に疲れた時。
論文がなかなか受理されない時。上司や学生とうまくいかない時。
苦しい時はここで一息どうぞ。雑談もマターリと。
愚痴ばかりじゃなくて、色々情報交換しましょう。

<お約束>
研究者名、大学名を特定できる表現は極力避ける。
愚痴だから説教は程々に。
大学教員の、大学教員による、大学教員のための愚痴スレですので、
関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい。
2Nanashi_et_al.:2007/08/04(土) 17:54:06
無給研究員でも科研費とれるという文部科学省のキャッチフレーズで
科研費とってみたけど、学内の採択者一覧をみたら無給研究員は俺だけだった。。
3Nanashi_et_al.:2007/08/04(土) 18:27:24
ポスドクの愚痴は2ちゃんでさんざん聞かされるけど、このスレは盲点か。
学内雑務の多さを愚痴るスレかな?
4Nanashi_et_al.:2007/08/04(土) 21:08:50
「文科省アホ」から「女子学生ハァハァ」まで何でも。

>>2
素ですごいね。研究員で当たった人どれくらいいるんだろう?
5Nanashi_et_al.:2007/08/06(月) 21:19:15
俺は毎年夏に海外の研究所で実験してるんだが,入所用のID発行の条件がなかなか
キビシく,日本から色々書類を揃えて行く.
で,今年も大学の事務に在籍証明書を出してもらった訳だが,助手→助教のせいで
職名がassistant professorに変わっていた.
海外で酒を飲むにも苦労する童顔の俺としては何となくイヤ〜な予感がして,前と
同じresearch assistantか何かに変えてくれと言ったんだが,「助教の英語名は
assistant professorで統一しました」の一点張りで埒が明かない.
で,仕方なくそれらを持って渡米した訳だが,案の定と言うかやっぱりと言うか,
在籍証明書を見た事務員が急に胡散臭げな表情に変わり,俺の人相を眺め回して
質問攻めにしたあげく,「この書類が本物である事を証明しろ」とか訳の分からない
事を言い始めて,去年までの交付実績を指摘しても全然IDが下りない.
とりあえず,「助手→助教呼称変更の経緯」を適当に英作文して,これを印刷して
大学印を入れてEMSで送るようにと事務にメールを出した訳だが,見通しは暗い.
6Nanashi_et_al.:2007/08/06(月) 21:49:34
童貞なんだから仕方ないだろ
7Nanashi_et_al.:2007/08/06(月) 23:22:56
>>5
軍関係?
専攻のメンバーが書かれている英語のウェブページとかではダメなのかね。
8Nanashi_et_al.:2007/08/06(月) 23:32:31
webページはいくらでもウソを書けるから公的には信用の程度が低い
日本の大学で、写真入りの、「本当にうちの助教です。」っていう文書を
送ってもらうしかないと思う
9Nanashi_et_al.:2007/08/07(火) 00:08:58
いや、ウェブに教員一覧が載っていて、最低ランク(^^;)がassistant professorに
なっていれば信用してもらえるのではないかと思ったのだが。
10Nanashi_et_al.:2007/08/07(火) 02:00:56
そもそもなんでこんな呼び名にする必要があったのかと
11Nanashi_et_al.:2007/08/07(火) 02:35:08
助手の時代からassistant professorだったが。
12Nanashi_et_al.:2007/08/07(火) 03:34:01
>>11
旧国立だが、
助手は research assistant
助教授はassociate professor
だったし、今もそう表記する
13Nanashi_et_al.:2007/08/12(日) 05:24:52
お盆一斉休暇ってなんだよおおおお
秋の空いてる時が俺の夏休みだったのに
14Nanashi_et_al.:2007/08/17(金) 15:45:22
工学系だが、8月はあちこちに試験や会議が入って、まとめて休めん!
文系学部はどんな具合なのかね〜?
15Nanashi_et_al.:2007/08/17(金) 22:40:36
>>12
お前のところ、遅れているw
16Nanashi_et_al.:2007/08/23(木) 08:10:00
助手・助教を米国で言うassistant professorに位置づけるのは明らかに間違い。



17Nanashi_et_al.:2007/08/23(木) 08:19:36
何故?
18Nanashi_et_al.:2007/09/02(日) 03:46:40
アカハラ反対!

指導教官チェックリスト  〜あなたの教官は大丈夫?〜
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mic-a/student/essay/checklist.html


アカハラ・セクハラ総合対策スレッド
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1184567724/
アカハラ・セクハラの少ない大学こそ、真にいい大学
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188632274/

大学院教育 その恐るべき実態 〜私の体験談〜
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5828/
算数ができない大学教授
http://homepage2.nifty.com/inachan/tuika.htm
19Nanashi_et_al.:2007/09/07(金) 09:35:17
アホな教授にはうんざりするが、
問題はなんでそういう人が教授になれるのかだ。
20Nanashi_et_al.:2007/09/07(金) 10:28:39
着任時にはまだまともで、あとでおかしくなるのも多数
研究費とれないと学生も取れないシステムにすれば、ちょっとは改善されるか?
21Nanashi_et_al.:2007/09/07(金) 11:55:24
その学生は誰が面倒みるの?
22Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 22:55:35
今年のM1から、学生の能力がガクンと落ちた気がするんだが・・・
うちの大学だけの現象なのかな?
23Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 06:51:26
この10年くらいずーっと落ち続けているが、うちは今の3年あたりで落ちが激しいよ。
24Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 07:14:02
参考の為に聞かせてください。新しく入る院生にはどの程度まで期待していますか?また、ここで言う無能とは0)すらままならない院生と解釈してよろしいでしょうか?

0)専門知識は曖昧ながらもゼミには食らいついていける
1)前項プラス学部レベルの専門知識は完璧
2)前項プラス論文を助けなしで読める
3)前項プラス適切な質疑応答を行える
4)前項プラス二つ以上の分野で学部レベルの知識が豊富
5)前項プラス簡単な論文形式のレポートが書ける
25Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 07:42:37
>>21
院生が多すぎるということ。外国だと世界的に名の通った教授でも
1、2人しか院生がいないというのは、よくあること。
26Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 07:45:54
>>24
これは水準が高すぎ。ポスドクでこの基準でいけるかどうか。
27Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 08:38:36
>>22 >>23 
ゆとり教育で高校3年間過ごしたやつの1期生が今のB3。
今年入ったMはゆとり教育導入時に高3だったやつだな。
28Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 10:37:45
>>27
ゆとり一期生はB3ではなくB2では?
2922:2007/09/11(火) 18:41:44
>>23,27
あぁ、研究に近いところしか見てなかったけど、
たしかに今のB3でもまた一段と能力というかなんというかが落ちてるorz
30Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 19:54:37
>>24
それ、きびしいぞ。
M1なら0)で普通くらいじゃないか?
31Nanashi_et_al.:2007/09/12(水) 16:00:07
卒論用に5ページほどの英語論文を読ませたら
3ヶ月ほど登校拒否になってしまった
俺が悪いのか?
32Nanashi_et_al.:2007/09/12(水) 16:49:07
>>24
ごく稀に3)がいるけど、本当に稀だよ。大部分は0)か-1)。
ハア...
33Nanashi_et_al.:2007/09/12(水) 19:55:18
>>31
すなおに退学か留年させるのがいいんじゃね?
34Nanashi_et_al.:2007/09/12(水) 20:19:29
俺は英語論文の査読やらされて
3ヶ月ほど登校拒否になってしまった
35Nanashi_et_al.:2007/09/12(水) 20:25:09
なんやて〜!?(河内風に)
36Nanashi_et_al.:2007/09/12(水) 20:26:58
>>34
論文内容が難しいなら早めにキャンセルすれば良かったんじゃない?
37Nanashi_et_al.:2007/09/13(木) 19:39:03
初めて査読というものをした時は、人様の論文にリジェクトの判定を下すなんて
恐れ多くてできないと思っていたものだ。だんだんダメな物はダメと平気で言えるようになったな。
むしろ、たまには一発OK出せるような論文を査読させて下さい、と言いたい。
38Nanashi_et_al.:2007/09/13(木) 22:36:08
>>24
バカでやる気が無いのは仕方ないからせめて学校には来てくれ、だな
最近の奴らは怒ったら来なくなるし
39Nanashi_et_al.:2007/09/13(木) 22:38:59
バカなのは仕方ないとして、やる気くらいは・・・
と望む俺はまだ恵まれてるのか?
40Nanashi_et_al.:2007/09/13(木) 23:52:45
毎日、登校してくれれば、それだけでいい、
と思っているうちに前期が終わろうとしている
41Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 02:16:31
登校日数不足で単位をあげなければいい。
42Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 04:32:47
土日も来ない
夏休みもこない
自分より早く帰る
自分より遅く来る
43Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 05:02:32
それなら登校日数は足りそうだな。
44Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 10:11:59
就職先が決まっている場合、修論の合格を保証しなければいけない、
って、すごい教授会の申し合わせができた。
久しぶりに大声で笑った。
45Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 10:17:12
たかが修論ごときなんとでもなるが
なんだかね
46Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 10:25:09
院だけでも9月入学7月修了にして、修了後翌年3月までの間に就活するように
してほしいと思っているのはオレだけだろうか?
47Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 11:57:42
ウチは分野を変えて進学してくる奴を受け入れなければいけない状況なので
M1前期は基礎的な勉強をしてもらいながら、研究の基礎を学ぶ時期にしたいのだが、
M1後期からM2前期まで就職活動をするような奴が出てきて、
結局、何もしないまま、M2の秋という状況。
卒論以下の修論しか書けない。3年の演習程度の内容。
48Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 16:59:11
研究室を引っ張ってもらいたい最高学年が昼に来て18時に帰る
一週間でやる実験量がB4の半分にも満たない
てか0に近い

もう一人の方が頑張っているだけにねぇ…

それを見て育った子は同じ様な状態になってしまい悪循環ですよ
49Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 17:02:56
就職組は適当に追い出すことだけ考えているよ。
イライラしてもしかたない。進学希望者と就職希望者の
扱いを変えている。意外に不平不満は出ないよ。
お互いわかっているし。
50Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 18:02:49
>>45
宗論ごときなんとでもなるが
発表すっぽかしはどうするの?
51Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 18:27:27
すっぽかしは再審査だろう
52Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 21:00:05
そこで>>44ですよw
53Nanashi_et_al.:2007/09/14(金) 21:20:52
発表すっぽかしで修了させたこと世間にばれたら
えらいこってすよ
54Nanashi_et_al.:2007/09/15(土) 17:49:58
就職辞退のほうが罪が重いと考える人たちがいるんですが
55Nanashi_et_al.:2007/09/15(土) 19:06:35
門下に内部告発
56Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 09:19:59
初歩的な質問失礼します。
助教はassistant professorでオッケーですか?
講師、ポスドクは英語でどう言うのでしょうか?
57Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 09:49:13
そもそもシステムが違うので完全に対応するポストはないでしょう。
同じ英語圏でも、米国と英国ではポストの名前が異なります。
58Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 10:50:30
ポスドクはポスドクだろw
59Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 17:56:07
ググレカス
60Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 20:01:57
研究室を引っ張ってもらいたい准教授が昼に来て18時に帰る
そのうえ毎日昼寝する
一週間でやる実験量がB4の半分にも満たない
てか0に近い

助教が頑張っているだけにねぇ…

それを見て育った学生は同じ様な状態になってしまい悪循環ですよ

61Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 20:50:56
関東の大学ですかね?
有名ですよ、多分、その人。
そういう准教授を採用したら負けですよ
62Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 21:06:14
>>60
なんでそんな人雇っちゃったんですか?
助教時代の上司に聞けばわかるでしょうに。

てか、ここは教授立ち入り禁止ですよw
63Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 01:04:00
院試の合格ラインが下がり過ぎ。
数が欲しいんだろうが、基礎を教えるのは教授ではない。
中間発表の手直しでキレそうになった。
64Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 11:04:47
偉い先生の命で、院試問題の難易度を上げたら、
ほぼ全員死亡で、低レベルの争いに。
日頃から学生に接していない奴がでしゃばるんじゃねーよ。
65Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 23:24:42
院生のレベルなんてまだいい
留学生は悲惨だ、プライドだけ高い
66Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 09:20:55
うちのバカ准教授殿・・・

学部を持たないから学生が全然いない
秘書を雇う金を取る気が無いという状態のくせに,

 国 際 シ ン ポ ジ ウ ム の チ ェ ア マ ン

を引き受けるな!

俺は,雑務のためにDr取ったわけじゃ無い!

助教より
6766:2007/09/23(日) 09:23:57
続き

「大学院は学生へのサービス業」って言いながら,
学生の世話を丸投げすんなボケ!
68Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 09:26:20
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )貴様らにあげたくもない学位をくれてやったのは
           /  ●   ● |    (  )   雑務をやらせるため、ただそれだけだ。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   血の一滴までワシに尽くして死ね。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        わかったかこの馬鹿野郎どもが。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
69Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 09:30:31
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )続き 死んでも香典は出さんからな。
           /  ●   ● |    (  )   逆に遺族にこれまでの謝礼金を要求するから
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   準備をしておけ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        わかったかこの馬鹿野郎どもが。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
70Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 11:09:38
企画を打ち上げるのは簡単。
実行するのは大変。
夏の学校の世話人なんかするもんじゃねえよ。
文句あるのならお前ら、自分でやれ。
71Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 08:26:49
大学には遊びに来ているといった教授を追い出したいのですが
72Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 13:38:42
遊び(研究)しながら仕事(校務)もしてりゃいいなんじゃね?
73Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 22:42:32
>>72
研究=准教授、助教に丸投げ、学生の面倒も見ない、外部資金は過去10年ゼロ
仕事=いかにも仕事できない人であることをアピールして校務は平均以下
夏季休業中は助教である自分に判子を渡して昼前出勤、夕方帰宅
74Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 23:27:06
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )ワシの遊びは貴様らを死滅させることだ。
           /  ●   ● |    (  )  
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   血の一滴までこのワシに尽くして死ね。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        わかったかこの馬鹿野郎どもが。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
75Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 23:31:34
>>74
凶授、死滅させたら問題になりませんか?
76Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 23:45:21
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )代わりは次々やってくるから気にするな。
           /  ●   ● |    (  )  
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   安心してこのワシに尽くして死ね。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        わかったかこの馬鹿野郎どもが。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
77Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 23:53:22
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )来年で任期切れで職がないだと?
           /  ●   ● |    (  )   ワシのように助手から任期無しでないのは
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   貴様らが無能だからだ。くだらんことを言うな。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    金が要るならコンビニかたこ焼き屋でバイトでもしろや。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        わかったかこの馬鹿野郎どもが。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
78Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 00:00:14
なんか、研究室の学生が「論文を読みました。偉いでしょ!」的な行動を取っている。
内容はまったく理解していないどころか、理解しようとした痕跡も見当たらないのだが。
どのように指導すればいいんだか・・・
79Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 00:33:08
雑誌会で発表させて理解不足をクソミソに指摘。
80Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 01:43:50
じゃあ今月中に再現しろでおk
81Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 21:40:27
>>79
それやって、大学から指導を受けた人をしっているんだが・・・
82Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 22:25:45
>>81
それはやり方次第でしょう。学生の人格全否定するような攻撃してたら、非難されて当然。
あくまで理路整然と、ごまかしや矛盾や論理の欠落を逐一指摘することで、
学生自身に理解不足を気付かせなければ意味がない。

雑誌会は学生が講師になって皆に説明する場だから、理解不足では務まらない。
自分のめっきが剥がれるいい機会だと思うよ。
83Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 22:32:59
ようやく中韓から2人採用決定
したので、うちの大学でも
公募出すよー!
でも、うちみたいな公募出す
大学が増えてきたな.....
84Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 22:42:40
>>82
>理路整然と、ごまかしや矛盾や論理の欠落を逐一指摘

あ〜、その先生は、それをやって指導を喰らったんですが・・・
低レベルな大学ですみませんorz
85Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 22:44:59
メッキをはがしてはいけないのです。
中国一人っ子政策の小皇帝のようなものです、学生は。
86Nanashi_et_al.:2007/09/27(木) 04:29:28
めっきが剥がれちゃ困るのは先生方のほうでは???
87Nanashi_et_al.:2007/09/27(木) 09:26:01
剥がすような実力のある学生は、5年に1人も出ない
88Nanashi_et_al.:2007/09/27(木) 18:50:11
オイラと一緒にいる准教授は、教授にあげて貰えなかった。
前の教授が退職後、違う分野の教授が着任。

そりゃ、可愛そうだけど、その後休みすぎ!
授業の担当が少ない事もあって、半年ほど週休6日状態が続いてたね。
だんだん出勤するようになってきたけど、未だに週休3日で過ごしてる。

最初の頃は体調が悪いって事だったんで、ストレス障害?って感じだった。
でも最近は、徹夜して本を読んでたから起きれなかったとか、
単身赴任だから家の片づけで昼から出るとか、
そんな理由で堂々と休んでる。

事務方は出勤のチェックが甘いから、ほとんど休暇届も出さず給料を満額
(ボーナスも)もらってんだから・・・・
89Nanashi_et_al.:2007/09/27(木) 20:46:25
院試終わったら卒論に集中します、っていう約束、覚えていませんか?
そうそう、
「元気です」ってバンコクからの絵葉書、ありがとう。
90Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 03:00:16
準教授や助手の皆さん
お願いですから自分の今後の論文のために、卒論の幅狭めないでください
たかが、学部の卒論ではないですか、自分で出したテーマくらい自由にやらせて
失敗したり結果でなければ、それの考察をして卒業でいいじゃないですか

なんで、否定して結果が出る実験ばかり見えない圧力をするのですか
失敗したり結果が出ないものでもいいじゃないですか!!!!
91Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 04:21:49
研究室に完全に秘密にして国際会議で発表したい
無理なのだろうか

研究室とは微妙に分野が違う国際会議なので
有給とって旅行ということにすればばれないのかな
92Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 07:43:48
おまえはここで「可能」といえば発表するのか?
>>90のガキみたいだな
93Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 08:35:18
>>90
それの考察?
今の学生の99%は考察などできないからテーマを絞るんだよ
94Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 13:28:45
>>88の准教授は、10時半頃来てメールチェックして、学生とちょっと話をした後
メシ食ってさっき帰った(13:20)
95Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 14:04:27
>失敗したり結果が出ないものでもいいじゃないですか!!!!
失敗して結果が出なければ、大学で単位が認められない可能性があるから、
誰でも結果を出せそうなテーマを与えるんだよ
96Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 14:44:40
>>90
失敗することくらい誰にでもできる。
したがって、失敗は学問を納めたことの証にはならない。
数個の実験やって全部失敗でした、言い訳を考えたので学士ください、ってか。
めでてー。
自分のアイデアで卒論書きたいなら、成功するまで卒業するなと言いたい。
それがスジってもんよ。
97Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 20:41:26
大学に出てこない卒論生のために、
データを取り、問題のないように整理し、プログラムも書き、
あとはリターンキーを叩くだけにまで準備しています。
この夏の成果でした。
98Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 21:30:05
>>94
ケコーンしとるんだよな?
99Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 21:31:33
>>97
どうしようもない奴まともに相手して金と時間使うより賢いぜよ
100Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 21:47:34
>>97
ところが、その学生はshellなりコマンドプロンプトなりが使えなかったりするんだろ?
101sage:2007/09/28(金) 23:28:05
>>98
ケコーンしとるが、諸事情で単身状態。ヨメと不仲なわけじゃない。

メシ食った後で帰った理由が「腹具合が悪い」ってことだったが、
メシ食えるんならちょっと我慢して仕事できるだろ?平気そうな顔してたし。
102Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 23:37:43
なあ、誰も知らないようだが、
国立大の常勤教員って1年間は抜け出せないらしいよ。
つまり、クソラボにはいっちまったら、
1年は我慢して奉公しなければならない。
103Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 23:39:58
>>102
だまされているw
104sage:2007/09/28(金) 23:45:17
同年代で知り合いの准教授が売れっ子で、いろんな賞をもらいまくってる。
でも、何でなのか不思議。
前からあるテクニックを使ってるってだけなんだけど。
鍵になるソフトを作ってるのは、下に居る助教だし。
105Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 23:47:37
>前からあるテクニック

接待とか枕営業とか収賄とかだろ。
106Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 23:50:41
>>102
常勤で入って、クソラボと気づいて、他に常勤の職場を探して採用されるまで、
普通に一年かかると思うが?
107Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 23:52:58
最初にアイデアを出した者が勝ち。
それが研究者の世界。
108Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 23:54:36
>>105
この業界で、そんなことできるほど稼げるか?

>>104
そいつの親って、資産家?
109Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 23:55:03
助教は評価対象外
110Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 00:02:18
>>89
そいつは、M1の後半で「就活終わったら、修論に集中します」と言う。
そして今度は、バルセロナから絵葉書を送ってくるんだ。
マチガイナイ。
111Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 09:50:59
>>106
そうとは限らんよ
112Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 11:25:22
学会賞とかに権威があるなんていうのが、そもそも誤解
113Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 23:28:16
>>101
単身か。
嫁が家にいたら帰らないんだろうな。
114Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 23:55:15
え?
1年以内に異動できないってホントか?

オレ、公募イケそうだけど、
赴任して1年以内だぞ。

どうしたらいい?
経験者もとむ。
115Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 02:22:35
ウチの教授、コネがなさすぎ。
116Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 02:54:57
           / ,1ヽ /  /    / /  /    ヽ ヽ ヽ
    r-、      メ| i. V   く  / 〃 〃   |! !  ',  ',ハ
    └- \   く. i _ゝ  /シ_></ //  / ! l!   !  |! !
        `ヽ  /V ,'   rf7 ̄:::ト< / / |! / !  i}  l l !
 ‐- 、     ィ⌒`ト{V i    { i;;;;;::リ  >'/  _,.!=ヒT´/ | / リ
 ‐-、_\  〈 ー- .._ | {   !ゝニソ /'´  /:;;;;リ ,)lハ ソ ノ
    `ヾゝ、__二=ー- | 1   ! ヽヽ,. - 、   ( ;;ソ / ヽ \
      ``=ー_ ''T「 !  i|   /   `7  `` ∧  ヽ、ヽ
     ,.ィ::´::くく:::::`ヽト、i   !ト、 {     / _,. '゙ ヽ   トい     コネはころしてでもうばいとる
.   ,ィ _;:::::::::::ヽヽ::::::ヽ::ヽ l L`ヽ、.__,ノ ' ´ _,. - 、_ヽ   i ヽ!
  〈_/_,. 二=`iヽ、:::::::::| リ ニー- / -‐<::::::::::::::::`ヽ  !  i}
   //   _,.. -ヽ \ /ヽ!_,... -ヾ介ヾ-...ヽ::::::::::::::::::ヽ } ノ
.  / / /_,...,,. ヘヽ. V /          ヽ::::::::::::::::::V
  {! / /_,f  ヽ  ヾ、 レ     _,... --─- 、ヽ::::::::::::::::}
  {_! / j  ヘ.  ゝ='ノ! |!    /  ,.ィ|! 、  ヾ::::::::::::/
.  ゞ-く \  V/ゝ-く_ト、 _/   /  l! ヽ   i::;:::::く
   \ \_,>ニン、 -‐7  T  、  、   _,. ,. i}://
    `ー'< _ ,.-i「/   〉、  ヾヽ ヾ  〃//|:::::/
           ヽヽ_V  `ヽ、._ ヾヽ!シ / i|_,.::{
            V!  \  _,....ニー-r'-=- |::::::l!
            ヽi    i   -'"イ | l!ヾ !::_,..ゝ_    ,.-、_,....,_
              ___>r────‐┬┬‐‐T// r=> 、__く//   \
          /   /        i i   Y ̄`ヽ  r '7 /    / }
117Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 03:39:02
>>114
心配すんな
嘘だから
実際に俺は9か月で移動してる
118114:2007/09/30(日) 03:54:19
>>117

サンクス!
嘘かよ、ビビった。

117氏は国立?
119Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 11:13:37
>>118
心配すんな
これも嘘だから
120Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 13:19:41
採用してくれた狂獣との関係がこじれてどうにもならなくなった助教がいて、
同じフロアで会っても会釈もしなければ完璧に無視を決め込んでいた。

もちろん狂獣のテーマとは完全に別な仕事をしていて、ふだん姿を見ない、と
近所のラボの教授から不思議がられていた。歳の割には業績は、、、なので公募ででる見込みは少ない。

狂獣の退官講義や退官記念行事にいっさい関与せず、どちらにも姿を見せなかった。
こういう場合、定年退職まで万年化するのだろうか
121Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 15:25:53
研究の方向性を示して業績を挙げるか、研究の方向性に忠実に従って仕事をするか、
どちらもできない人は、すべてリストラの対象になります。
122114:2007/10/01(月) 01:19:36
どっちだよw >>119
123Nanashi_et_al.:2007/10/01(月) 07:01:54
心配すんな俺の知り合いで一人、1、2年ごとに他の助教授ポストに移ってる奴
いるから。1回目は着任から1年経ってなかったはず。何か4カ所目が決まった
模様。ただし海外な。
124Nanashi_et_al.:2007/10/01(月) 10:26:44
>>122
119は別人w
世話になったボスには、筋を通しておけよ
125Nanashi_et_al.:2007/10/01(月) 10:50:22
どうでもいいが「ラボ」って言い方に前から違和感を感じてるんだ。
「研究室」でいいじゃんって思うんだけど、「ラボ」の方が主流なのはどんな分野?
やっぱ実験系かね。
126Nanashi_et_al.:2007/10/01(月) 16:19:15
>>125 現像所もラボだね。
127Nanashi_et_al.:2007/10/01(月) 23:47:52
>>124
勝手に別人にされてるしww
128Nanashi_et_al. :2007/10/02(火) 00:23:28
クソ研究室から一年で抜け出せるならば大したものじゃない?
なかなか職が見つからないし。おれは脱出に2年近くかかった。
129Nanashi_et_al.:2007/10/02(火) 13:08:58
半年以内に異動したツワモノいない?
たとえば、准教授の公募には受かったけど、
着任時期まで中途半端に時間が空いていて、
今の職の任期が切れるし仕方なくどこかの助教に在籍とか。

>>127 あんた、基地外っぽいね
130Nanashi_et_al.:2007/10/02(火) 21:23:40
>>129
割愛で拒否されて、抜けるに抜けられなくなる
131Nanashi_et_al.:2007/10/02(火) 23:54:50
一身上の都合で勝手に退職して、
そのまま続いて、次のところに就職するわけにはいかんのか?
退職金で不利になるかもしれんが。
132Nanashi_et_al.:2007/10/03(水) 00:24:37
普通は次に行くところから異動願いみたいのが現職の機関に来るんじゃないの?
133Nanashi_et_al.:2007/10/03(水) 21:46:28
国立は法人化によって、形式上、現職を退職→行き先で採用って形になってる。
ちょうど法人化になる時に大学を移ったんだけど、前のところで退職届(願だったかも)を
書いたよ。
134Nanashi_et_al.:2007/10/03(水) 22:33:03
任期付の場合は
一度退職(わずかな退職金)→新規採用(任期付の時は退職金カウントされない)
みたいだけど
135Nanashi_et_al.:2007/10/03(水) 22:53:12
133だけど、前職は任期無しだったよ。
現職も一応任期無しだな。
でも移りたいけど。
136Nanashi_et_al.:2007/10/03(水) 22:53:57
追加
退職金も出てなかったと思う。
137Nanashi_et_al.:2007/10/03(水) 23:05:39
引越手当て出た?
138Nanashi_et_al.:2007/10/04(木) 00:27:55
法人化しても国立大学法人間は転出扱いになってると思うけど
防衛大に逝った人は転出でなく退職になってる

来年は教育改革で国立大学への予算配分が増えるふいんき(←なぜか変換できない)だし
昇進とか新規採用増えるだろうね
139Nanashi_et_al.:2007/10/04(木) 01:10:31
>>137
それは出てたと思う。いくらかは忘れたけど。
140Nanashi_et_al.:2007/10/04(木) 02:23:49
ふいんき(←なぜか変換できない)

↑笑ってもいいんだよな
141Nanashi_et_al.:2007/10/04(木) 06:30:10
つ雰囲気
これをコピペして使いな
142Nanashi_et_al.:2007/10/04(木) 07:45:21
ふいんき(←なんねんまえのネタだよ)
143Nanashi_et_al.:2007/10/04(木) 11:59:49
卒論生さん、まだ就職活動が終わらないのでしょうか?
144Nanashi_et_al.:2007/10/04(木) 19:25:04
はい、任期ごとに大変な先生に比べればたいしたことじゃないです。
145Nanashi_et_al.:2007/10/04(木) 20:31:26
ノ凶授TA代が振り込まれないだと/そんなものはワシへの上納金に決まっとろうが
()ミ()貴様らにやる金などビタ一文ないわくだらんことを言うな
(.彡金が要るならコンビニかたこ焼き屋でバイトでもしろや
ノ///わかったかこの馬鹿野郎どもが
/(
ノ/
旦/

146まんべんなく冷たい凶授:2007/10/04(木) 22:27:44
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )貴様のために公募の推薦状を書けだと?
           /  ●   ● |    (  )   どうせそんなもんニセ公募に決まってんだろ。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    応募してみないと分からないだと?
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      それが人に頼む態度か?ああ?ふざけるなこの野郎。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   ニセ公募じゃないかどうか先方にキチンと確かめてから来いや。 
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    心証を損なうだと?それが狙いだ。この豚野郎が。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |    
147Nanashi_et_al.:2007/10/07(日) 12:45:49
連休になると、俺しか研究室に来なくなる
148Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 22:39:34
みんな忙しいだかいねー??
今日は流れがないのぅ
149Nanashi_et_al.:2007/10/09(火) 12:15:43
時々揚げないと忘れられてしまうね
150Nanashi_et_al.:2007/10/09(火) 21:25:16
みんな書類書きで忙しい時期だからな
151Nanashi_et_al.:2007/10/10(水) 21:51:39
大阪市立大の特認教員てなんですかー??
152Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 00:02:23
人とのコミュニケーション能力に極めて問題のある上司に振り回されてきた。
今になって、上司はアスペルガー症候群ではないかという気がし始めた。
なぜ他の先生達が彼の欠陥に気付かないのか(もしくは気付いても何も言わないのか)不思議でならない。
153Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 03:20:37
まずお気に入りのズリネタ(好みの学生の写真)を用意すること、そして事前の尿を出し切っておく事が前提だ。
それ以外必要なものは無い。
次に、いつも道理にポコチンをコスリ初め
あ!もうそろそろイクかも!というところまでシゴキ上げる。
ココからが俺が発見した方法なんだが、
簡単に言うと、尿道のリミッターをはずす作業に入るわけだ。
あくまでも憶測だが、人ってのは常日頃、尿が漏れないようにするために
何がしかの力が尿道にかかっているようなんだな。、
これを弛緩させ、解除する事によって体感では3〜5倍の満足感が得られる気がする。
方法はというと、居たって簡単、先ほど言ったもうそろそろか?
というところで、普段トイレで放尿する要領で股間にキバリを入れるわけだ。
あまり力みすぎず、しかし放尿するときに必要な力は最低限入れ続け
あわよくば、そのまま放尿してしまう覚悟で、前のめりに、アグレッシブに責め続ける。
するとどうだ!!射精の瞬間、今までマンネリ化して昔のような快感が得にくくなっていたオナニーに
勢いと、達成感がよみがえってくるんだ!!マジデ凄まじい勢いで射精されるから注意が必要だ。
俺はいつも壁に首をもたげてオナニーに耽っているんだが、
いつもは臍のところにかろうじてかかる程度の勢いだった俺の精液が
この方法を実践したところ、セルフ顔射どころか、首をもたげていた壁に
凄まじい音を響かせながらビュルン!と飛んでいったんだ!
これはマジデ凄いよ。難しい方法でもないし、余計な道具も必要ない。ただ、事前に尿を出し切り、射精の手前で覚悟を決めて踏ん張るだけで
凄まじい快感が得られるんだ。
なぜ今まで俺はこのことに気づかなかったのか、悔しくて仕方が無い。
とにかく、キーワードは尿道のリミッター解除!これである。
154Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 10:59:11
卒論生のためのプログラム書きで休日出勤。
中間発表会のために、なんで俺が必死で、本人はデートなの?
155Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 11:27:13
そういうときはデートに合流したらいい
156Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 21:06:35
152の答え 実は教授達全員が
157Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:51:38
−独立行政法人整理合理化計画に関するご意見募集中−
ttp://www.gyoukaku.go.jp/pub/ikenbosyu.html
158Nanashi_et_al.:2007/10/16(火) 23:05:54
>>154
ひでぇーな、と笑っていたが、
今日、俺も同じ状況に引き込まれてしまった。
159Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 23:34:32
前の教授は、退職する直前に図書を買うって名目で百万以上寄付金を使い、買った本をそのまま持っていったけど、
それって横領じゃないの?
本の現物も見てないから、本当に買ったかどうかも怪しい。
それに、研究室の実験装置も一部を直弟子の居る他大学に持っていきやがった。
そりゃあ、たしかに教授の甲斐性で集めた金や装置だけど、表に出たらまずいんじゃないの?
160Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 00:52:30
金は金でも寄付金だからいいんだよ
161Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 01:03:35
>>159
備品登録されていないものは「消耗品」です。
この世に存在しない事になっていますから、無問題です。
前の教授に言いがかりをつけるのはやめましょう。
162Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 02:14:36
【研究】 ロリコンなど“小児性愛”傾向あるのは「背の低い人」「左利き」「低IQ」が多い…カナダの研究機関が発表
背の低い人は小児性愛傾向が高い?カナダの研究機関が発表


・背が高い男性と比較して背の低い男性が小児性愛傾向が強いとする研究結果を、
 カナダの研究機関Centre for Addiction and Mental Healthが発表した。

 同機関が「Sexual Abuse: A Journal of Research and Treatment」という報告書のなかで
 発表したもの。

 同センターは、1995年から2006年、トロント(Toronto)で小児性愛傾向や異常性行動が
 みられた1000人以上の男性を対象に行った。その結果、小児性愛者男性の身長は、
 そうではない男性の身長より平均で2センチ低いことが判明したことから、小児性愛者と
 して発育する要因は、すでに出産前の胎児期にあるとしている。

 研究チームによると、生物学的特徴と疾病との関連性はこれまでも確認されており、
 統合失調症やアルツハイマー病でも低身長との関連が指摘されているという。
 研究を主導したJames Cantor主任研究員は、「研究結果は、小児性愛が必ずしも
 犯罪につながるわけではない」としたうえで、「小児性愛者における生物学的特徴の発見は、
 今後の研究や治療方における重要なヒントとなる」と語った。

 同研究チームは、これまでにも、小児性愛者に関して「低IQ」「左利きが多い(右利きの
 3倍の確率)」「学校での落第経験が多い」「幼少時に頭部にけがを負った経験あり」と
 する研究結果を発表している。

 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2301962/2274206
163Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 02:37:47
普通10〜20万のものは備品扱いだけど、
研究者が持っていって出てもいいはず。
もちろん、おうちに持って帰ったらダメだよ。

通常ラボが入れ替わるときは、
前任者が根こそぎ持って異動する。
164Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 06:32:12
>>159
普通だろ
文句あるなら自分で金取れ
165Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 09:42:32
>>161
職場の備品を、お家に持ち帰ったら立派に横領ですが?

>>163
退職したわけですから、持ち出し先はおうちです。定年だったんだよね。

>>164
おお、自分で金とってやってるさ。
166Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 10:42:09
>前の教授は、退職する直前に図書を買うって名目で百万以上寄付金を使い、買った本をそのまま持っていったけど、
それって横領じゃないの?



>本の現物も見てないから、本当に買ったかどうかも怪しい。

の記述に矛盾がみられるが、ようするに訴えたいのなら勝手にやれば?
167Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 14:37:22
バカが吠えてるだけだろ
無視 無視
168163:2007/10/30(火) 15:16:56
消耗品であれ備品であれ、
おうちに持って帰ったら横領です。

証拠があるなら訴えましょう。
169Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 15:32:47
裁判沙汰ですか
がんばってくださいね

でも訴えないんだよねきっと
吠えただけだもんね

なーんだ
口ばっかり
170Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 16:17:26
裁判するのは大学か文科省になるでしょう。
告発者は無関係です。
171Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 19:36:22
内部告発ってヤツね。
こーゆーのは告発者が誰か、すぐばれるだろーなー。
172Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 20:55:10
うちの教授はマイレージほしさに自分のクレジットカードで備品購入。
科研費おりず。
業者脅して中身の異なる買い物から領収書偽造。

これは不正受給になりますか。
173Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 22:56:31
それって二重になるんじゃないか?
174Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 23:19:49
消耗品は消耗品
175Nanashi_et_al.:2007/10/31(水) 00:23:34
>>172
いまは立替払い扱いで処理できるところが大半だと思うけど。
176Nanashi_et_al.:2007/10/31(水) 00:38:23
備品ならば、科研費が下りない方が変だけどな
177Nanashi_et_al.:2007/10/31(水) 13:47:41
>>172
大学によっては対応しているところもある。
大学でクレジットカードを作っているところもある。
そこまでは合法でしょう。
領収書偽造はあかんでしょう。
178Nanashi_et_al.:2007/10/31(水) 14:17:26
この手のは、虚偽や大げさな報告が大半だけどな
179Nanashi_et_al.:2007/11/06(火) 21:54:59
学生のパンチラにハァハァして勃っちゃった
180Nanashi_et_al.:2007/11/06(火) 23:43:30
オレはムネチラしかハァハァしないw
18116:2007/11/06(火) 23:57:05
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
182Nanashi_et_al.:2007/11/08(木) 06:20:25
研究室の秘書さんのパンチラにハァハァして勃っちゃった
183Nanashi_et_al.:2007/11/08(木) 22:19:51
この手のは、虚偽や大げさな報告が大半だけどな
184Nanashi_et_al.:2007/11/10(土) 11:38:56
科研費が当たらないからといって、
教養の実験費用を流用するのはやめてください>教授。
後期分の予算が尽きて、薬品が買えなくなってしまったではないですか。
185Nanashi_et_al.:2007/11/10(土) 18:05:22
優秀な奴は修士で就職、
無能な奴が進学希望。
これは全国どこでも一緒なのでしょうか?
186Nanashi_et_al.:2007/11/11(日) 20:55:32
(´・ω・`)あーあ
187Nanashi_et_al.:2007/11/12(月) 00:52:25
>>185
ああそれ一緒。
188Nanashi_et_al.:2007/11/12(月) 01:44:10
文句があるなら落とせ。
189Nanashi_et_al.:2007/11/12(月) 02:55:16
すいません
もう辞めさせて下さい
俺なんかが大学教員になんてなっちゃいけなかったんだ…
190Nanashi_et_al.:2007/11/12(月) 06:29:29
>>189
早く自分から辞めてくれ。
お前が研究室に長く居れば居るだけ、周囲が迷惑するんだ
191Nanashi_et_al.:2007/11/12(月) 22:52:03
代わりに採用されるやつが、もっと、無能である確率が高い件
192Nanashi_et_al.:2007/11/13(火) 00:47:14
最近、ボスの指示がますます何言っているかわからなくなってきている件。
ボケるには早いですよ〜
193Nanashi_et_al.:2007/11/13(火) 01:33:23
お前のほうがぼけてきてるという可能性は?
194Nanashi_et_al.:2007/11/13(火) 01:36:44
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
195Nanashi_et_al.:2007/11/13(火) 01:53:35
>>193
手下複数名が同意見なのでおそらくそれはない。
196Nanashi_et_al.:2007/11/13(火) 22:47:05
今の環境に不満はないけど
職位があがってなおかつ本来の自分の専門分野にもどれる公募がでてる
出すべきなんだろうか
採用1年目の助教より
197Nanashi_et_al.:2007/11/13(火) 23:22:03
石の上にも三年!!
198Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 09:33:56
197がいいことを言った。
199Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 10:49:32
しかし三年経ったら苔むして動けなくなっているとか・・・。
200Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 17:45:35
そういう椰子は見込なし
さっさと辞めたほうがマンセー
201Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 21:13:08
私立大のジョキョウとかで任期5年とかあるやん。
でも常勤職の普通の教職員のポスト。
あれって、任期五年のあともなんだかんだいって、残れるよな?な?
残れるって言って!
202Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 21:28:48
>>201
理科の東京大学は出身者じゃないと残れないが
203Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 22:20:27
またまたご冗談を
いい加減な噂を信じている奴、多いよね
204Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 23:06:43
論文数、大学への貢献度、教授陣との関係
これらがうまくいけば残れるよ
205Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 23:31:20
教授「お前、本当に博士号持っているのか?研究遂行能力がまったくない。」
俺(助教)「・・・すみません。」
教授「どうせ、博士課程在学時も指導教官の言いなりで研究やってきたのだろ?」
俺「・・・」
教授「お前みたいな未熟児が大学を破壊しているんだよ」
俺「・・・」
206Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 23:41:19
残るってのは、5年以内に講師とか准教授に昇進して残るってことかな
207Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 23:45:35
やれやれw
208Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 01:13:26
ポス毒を4回、任期教育職を二カ所目、独身彼女無し、雑用まみれ、疲れた
209Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 01:41:53
国立は今はむしろ逆だろ。2回続けて内部で昇進するのを避けようってなってるだろ。
1度は外へ出ろと。でないと派閥できると。
講師から殉教になると同大学で教授になりにくいのが最近の傾向。
特に医学。
210Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 02:34:04
>>202 あれ?それじゃあ、昔と逆になっているな。
少なくとも10年ほど前までは、東大は内部出身の助手は
いったん他のところ(他大学、企業、あるいは同じ東大でも
付属研究所や他学科、他学部と、とにかく出身学科以外のところ)
にでてから戻ってこないと、助教授以上にはなれなかったん
だけどな。もし、202の言ってることが本当なら、今の
東大の内部出身助教は得をしているのかな。
211Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 11:15:42
>>209
知らないんだったら、無理して書きこまなくてもいいよ
212Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 18:06:03
いや、現場の者なのでw
213Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 18:12:27
>>210
いや、202が知ったかしているだけです。
独立法人になってからさらに>>210が指摘するようになりました。
その代わりマネジメント面は内部出身者に任せたがるので
(とくに医学部)、踏んだりけったり。医局制度が崩れるのはよいことだが
色々あるってこと。
214Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 18:58:19
>>213
恥ずかしいなw
215Nanashi_et_al.:2007/11/16(金) 00:19:29
東京理科大学のことだろ?
東京大学なんて聞いてないよ
こういうところで東大の話と勘違いして聞いてもないこと語り出すのは大抵ロンダ
東大でてればスルーする
216Nanashi_et_al.:2007/11/16(金) 00:45:03
東大をスルーしろと東大に過剰反応するのも恥ずかしいな。
217Nanashi_et_al.:2007/11/16(金) 07:50:38
.>201 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2007/11/14(水) 21:13:08
>私立大のジョキョウとかで任期5年とかあるやん。
>でも常勤職の普通の教職員のポスト。
>あれって、任期五年のあともなんだかんだいって、残れるよな?な?
>残れるって言って!
>202 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 21:28:48
>>>201
>理科の東京大学は出身者じゃないと残れないが

この流れで東大が出てくるのがわからん
理科の東京大学=Tokyo University of Science 東京理科大学 の伏字だろ
ここは同一大学出身者は教職員の半数以下にしなければならないという
ルールがあるらしいが理事以上はほぼ全員が理科大出身・・・・・

助手(助教)に関して聞いた話だと逝くところがなければ非常勤は続けられるし
空きがあれば諏訪・山口支店に栄転で食いつなぐことは一応可能だとか

218Nanashi_et_al.:2007/11/16(金) 09:24:25
おお、参考になります
助教にとどまるつもりはないとはいえ
セーフティーネットは気になりますんで…
マーチでもそんな感じなんかな?
219Nanashi_et_al.:2007/11/16(金) 21:39:29
馬鹿さらしあげときますね
>>210,213
>>210,213
>>210,213
>>210,213
>>210,213
220Nanashi_et_al.:2007/11/16(金) 23:03:24
馬鹿さらしあげときますね
>>219
>>219
>>219
>>219
>>219
221Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 17:33:15
中堅以上は思ったほど流動化が進まないので
任期制の意味が薄くなってきてるんじゃねーの?
222Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 20:29:36
すみません、いきなり質問でもうしわけありませんが、1次関数の変域とは何ですか?
どなたか教えてくださいませんか。m(__)m
よろしくお願いいたします
223Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 20:53:36
ちょっとまて!
おまいは中学生か?
224Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 21:02:38
>>217
理科大に任期をとっくにを過ぎたはずの人が
非常勤のまま研究室に残っていたのはそういう理由か。
地方栄転or都心で非常勤の選択ってなかなか難しいな。

つーか、大学側は変な温情かけずに切れよ。
そいつが死ぬ事で他の者が救われる。
225Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 21:05:01
40過ぎで母校に准教授で帰ったが、
同級生がまだ学生実験の非常勤講師をしていて、
おれがその指導役にあたってしまった。
226Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 21:09:08
非常勤講師の待遇ってどれくらい?
夫婦共働きなら暮らしていけるくらい?
227Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 22:02:47
非常勤講師の労組のウェブでけんきゅうしてくださいな
228Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 22:19:26
職ゲトしたけど、彼女をD中退学位なし非常勤講師に取られた orz
安定した職に就くけば二人で幸せな家庭を築くことができる、と思って頑張ってきたのだが ort
目の玉つり上げて研究するより、自分の興味に任せて無理せずプラプラやってる方が良かったのか OTL
ふっ、早く学位とって彼女しあわせにしてやれよ。>非常勤講師
ああやだやだ
人間なんてらら〜ららららららららら
229Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 23:05:11
今ごろその女は非常勤のチンポを突っ込まれてアッフンアッフン
230Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 23:09:03
その女が無職でもいいからとついて行ったところをみると
合体テクニックで
非常勤>>>>>>【一万年と二千年の壁】>>>>>>>>>228
231Nanashi_et_al.:2007/11/23(金) 23:55:28
うっさいうっさい!!!うっさいんじゃーー!!
232Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 00:26:47
学園祭
バカ学生が酒飲んで騒いでる
うるさい
警察呼ぶぞ!

教授会の議事録作成
録音レベルが小さすぎて
あのボケ老人、何しゃべってるか聞き取れない
こいつの発言、全部カット!

査読
俺の論文落としたくせに、なんで査読をこんなに送ってくるんだ?
全部リジェクトしたろか!

学生からメール
Subject: 実験レポート提出間に合いません
学園祭で遊びたおしてるからやろ!
不合格確定!


教授からメール
Subject: パワーポイント作成のお願い
自分で作れ!
エロ画像しこんだろか!!



できるわけない。
233Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 01:44:27
京大乙ww
234Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 03:31:55
・女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。
   by ベンジャミン・ディズレーリ

・男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない。
   by フレデリック・リット

・結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
 今考えると、あのとき食べておけばよかった。
   by アーサー・ゴッドフリー

・できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。
   by バーナード・ショウ

・ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ。
   by バイロン

・正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
 そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
   by トルストイ

・結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
   by リヒテンベルグ
235Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 11:34:53
議事録って事務が作るのではなかったのか
選ばれた教員が署名だけするもんだと思ってたよ
236Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 11:35:50
それは私学と遅刻
237Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 13:03:02
>>234
・それでも 男が結婚するのは、世の中に半分以上(歳をとると男は減る)いる女の、
 たった一人とすら生きていくことが出来ない自分だと社会に知られるのを認めたくないからである。
 結婚をしない男は、別れが成立したとき、それを証明してしまう自分が怖いのである。
 学歴と見栄が邪魔をしてしまうのだ
    by キャメロン(だれそれ)
238Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 13:31:07
パーマネントゲットしても好きな女と暮らせないなんて、
負け組もいいとこだよorz
非常勤で学位なしで夢みたいなこと言ってプラプラしてても
結婚して嫁に食わしてもらって子供育てて幸せにやってりゃ
超勝ち組
239Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 13:37:57
>>238
嫁がそれでいいっつうなら、勝ち組だ〜な〜
それでいいって言っていただけてる間わな〜
ある日突然、三行半っつうことも
嫁が現実に気づいたときな
240Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 13:50:25
幸せを1次元平面で考えているのか
241Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 14:01:55
プログラムを渡した
データも渡した
処理して、図を20枚作れといった
2ヶ月たちました

卒論の指導って…
242Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 14:26:12
>>239
生活にアクセクしない風流なところが良いらしいよ。
職がなくなっても私が働いて食べさせてあげるらしいよ。
243Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 15:31:49
四十越えて、研究能力も教育能力も無いのであいかわらず栄転も昇進も望みの無い窓際の助教の場合、
奥さんから「あなた、いつ教授になれるの?」とか聞かれたらどうするんだろうか?

親とか、兄弟とか、奥さんに大学での仕事の状況とか同僚と比較した業績なんか、話たりするのかな?
244Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 15:33:23
研究のことを分かってない嫁をもらうとたいへんらしいよ。
勤務時間は5時までなのに、毎日、夜中まで遊んでいる、とか、
そういうことで喧嘩になった人を知っている。
245Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 17:17:43
40歳、助教で未婚な俺は勝ち組
246Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 17:25:55
wikipedia のページをそのままプリントアウトして
レポートとして提出したバカ学生が2人いた.
247Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 17:42:40
自筆提出にしないと
248Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 17:53:19
>>245

同時に負け犬
249Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 21:28:44
>>244
かといって両方研究者も大変だけどな
両方うまくいくなんてまずありえないから
250Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 00:50:24
>>247
ワープロも使えない卒論生を見ていると、
コピペでもいいからワープロに慣れていて欲しいと思う。
251Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 12:21:14


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   東大卒東大院博士でハーバード大留学帰りなら、
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    旧帝大か旧六、国研の准教授、
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  それがだめでもテニュトラ、理研のTL間違いなし  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
    ̄''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

252Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 02:53:26
ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「※労働契約法」が、
自公民協力のもと、衆議院を通過しました。もう時間がありません。
みなさん、反対の意思を表明しましょう!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195963158/



※使用者側が自由に決められる就業規則を「労働契約と見なす」というもの。
253Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 19:46:51
教育に時間を割いているのは馬鹿だ、
と公言してはばからなかった同僚が栄転していく
254Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 20:36:30
理に叶っている。
教育にいくら時間を割いても、内部で評価される場合がある、
という程度の効果しか得られない。ほとんど見返りが無い。
255Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 20:44:55
何が最高学府じゃ。
そんなんが出世するだけのところは、カッサカサじゃ。
恥を知っておったら、他へイケ!
256Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 20:48:28
>>253
学生の質にもよるわな。
指導して、書きものにできるレベルの学生が相手ならば、
指導教員の業績的にも、教育は無駄ではない。
学校に来るのを指導するところから始めるレベルだと、お先真っ暗。
そんな大学ならば自分で業績積んで脱出図るべし。
257Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 20:57:39
「書きものにできるレベルの学生」はもはや死語だと思う
258Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 21:27:03
ついこないだまで,超下手に出てアホみたいな量の雑用を押し付けておきながら,
それが落ち着いた途端に「さっさと論文書け」って何よ?
態度急変にも限度ってもんがあるだろうよ・・・
259Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 21:56:45
お前は俺かw
260Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 23:11:17
この時期に卒研に取り掛かっていない学生を卒業させるのは不可能!と教授に喧嘩売った
261Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 08:13:26
未だにD論、一文字も書いてないんですが、一週間後が締め切りです。
でもたぶん完成します。



・・・といっているD3がうちにいるんですが、どうしたらいいでしょうか。
262Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 09:02:06
D3なんかほっとけばいいんだから、なんの問題もない
263Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 09:02:14
さわるなきけん
264Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 09:05:10
学位審査を宣言しているのであれば教授は辞職すべきだな
265Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 12:41:30
ろくに解説もしない各自の進度丸投げの50分だったくせに「私の講義」とか言ってんじゃねーよ
あんたもじゅうぶんやる気なさそうだったわ
266Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 19:59:43
理論系は無理だろうけど、実験系なら
普通は投稿論文をまとめるだけで学位論文になるだろ
267Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 21:46:42
まとめるっていうか、詳細に書き直すって感じだけどな
268Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 22:41:37
>>267
え? 詳細をかいてんの?

うちはコピペだよ。ほぼ95%ほど。
269Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 22:48:25
>>268
そうだよ、投稿論文では「みんな分かるよね」的な書き方のところも、結構詳しく書き直した。

だって、投稿論文は大雑把な言い方をすれば身内みたいなもので、
専門知識を共有しているから、その分野で常識的なことはそんなに細かくは書かないでしょ?
だけど、学位論文を審査するのは学内の人で、専門知識として常識になっているようなことは
知らないかもしれない。
だから、そういう所も分かるようにという指導を受けたよ。

もちろん、専門外の人にもわかるようにと言ったって、どこまで書くかは限度というものがあるけどさ。
270Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 22:56:18
へー・・・・。

まあ、指導教官の意向なのかもしれんけど・・・。どっちかっつーと、学位論文を審査する学内の人のほうが
「身内」にあたると思うんだけどね。身内ってことは、ある程度どういう研究をしているかはわかっているわけで。。。
投稿論文のほうが、(まあその分野の人しか読まない、という言い方もできるかもしれんが)、もっとOpenなはず
なんだがな・・・。
271Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 23:08:25
「身内」って言葉の使い方が良くなかったな。

でも、まぁ大学の規模や主査、副査になる人材の多寡なんかにもよるかもね。
272Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 23:16:54
投稿論文そのままでは剽窃ですので、学位剥奪の可能性があります
273Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 23:24:29
いや、投稿論文そのままったって自著だろ、常考
274Nanashi_et_al.:2007/11/27(火) 23:25:30
自著でも剽窃になるよ
275Nanashi_et_al.:2007/11/28(水) 02:22:54
PRL一枚でさらっと博士とった物理学者を知っているかね
276Nanashi_et_al.:2007/11/28(水) 10:39:44
制度の趣旨としては、おかしくもない。
277Nanashi_et_al.:2007/11/28(水) 12:56:06
ドクター論文なのか製造マニュアルなのかよくわからんものも多い

ところで東北のBMG関連の問題はどうなってる?
278Nanashi_et_al.:2007/11/28(水) 23:12:46
>>277
なんだっけ・・・?

東北の早朝がどーの、というやつ? 再現性がないぉーとか。
279Nanashi_et_al.:2007/11/29(木) 16:29:30
しね!
280Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 11:22:46
この時期、3日でできる作業に1ヶ月もかかったら
修論なんかかけないだろうが。
就職先が決まっていたら修論は合格できる、なんていう内規がダメなんだよ
281Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 11:30:39
みんな学生かわいくないの?
みんなペットみたいなものだよ。
時間になったらお風呂入れてあげて、ご飯を食べさせてあげて
よしよしいいこだね〜っていって帰してあげて。
それでよくない?わかいってかわいいんだから
282Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 13:42:05
仕事が遅いのは困るよね。
283Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 20:13:14
学生が僕の蔵書を勝手に持って行く(盗む)
どーすればいいの?
1年に2〜3冊は毎年なくなってます。。。
284Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 20:22:59
つ鎖
285Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 20:28:27
神「モテ期は誰にでも3回用意してあるわい。
  じゃがな。。折角、ワシが用意したのに無駄にスルーするヤツが多すぎる。
  太ったり服を気にしなかったりと、自分から負けていくヤツラがなんと多いことか
  最近では家に引き篭って外出せず、異性と接触しないヤツもいる。
  こんなヤツラをどうしてモテさせることができよう。
  さすがのワシでも限界じゃよ。
  自分から負けていくやつにはどうすることもできんのじゃ。
286Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 20:34:58
クローンも作れるようになったし、人工子宮も今世紀中に登場しそうだ。
古い生殖システムは、我々の子孫には必要ないだろう。
287Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 20:37:55
そっか
学生を鎖につないどこ
288Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 20:54:56
俺は鎖でつながれているようなものだ
289Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 21:20:56
>>281
バイのアカハラか?
290Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 21:26:22
>>283
昔ロシア人にその傾向があったらしい。

291Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 11:04:17
来年配属予定の外部からの大学院生。
課題出したのに、持ってこない。
期日とっくに過ぎてんのにorz。
292Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 11:19:19
入学する前に課題を与えることが本当にいいことか、考えよう。
その学生はあなたのためにだけ、生きているのではない。
293Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 11:53:34
院試終わって3ヶ月っしょ.
量はともかく,「この論文読んでおいてね」と,2報くらい渡すならありだと思うよ.

M1から研究室に入ってくると,
M1前期: 授業だらけ
夏: めいっぱい休む
秋: ちゅうと半端に授業を取る
冬〜M2GW: 就職活動と称して研究しない
M2夏: やっぱり休む
秋: やっと何か始める
冬: 結果が無くて焦る
年明け: なぜか助教が修士論文作成のお手伝い
となって,結局何もしないで修士取る学生が多いんだよ・・・orz

某理工系大学の実話ね
294Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 12:01:31
>>293
留年させればいい
295Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 12:15:18
就職先が決まっていると落とせない
296Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 21:51:39
>>292
うちの研究室の方針なんだよね。
学部のときと専門が変わる人にだけ課題を出す。
近場の人には持ってこさせて、遠方にはメールで提出させる。
期日があるのはボスの意向で
『だらだらにやられて、卒論に影響あったら困るから』
と、あちらの大学への配慮のこと。


学生のためにやってるんだけどなぁ。
297Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 22:41:10
>>295
そんなの関係ねぇ〜!
298Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 23:14:49
分野を変える奴でも、卒論が終了するまでは
こちらの学生ではないので、手出ししてはいかんよ。
299Nanashi_et_al.:2007/12/02(日) 19:58:47
大阪市立大学の特任講師ってなによ!!
300Nanashi_et_al.:2007/12/02(日) 23:33:53
只野仁みたいな仕事をする講師だよ
301Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 01:47:12
俺のボスは教授でなく準教授なんだが
学生からすると正直すきでもねえ研究室の研究テーマで完璧さをもとめられても困る
たかが卒論ごときに必死になるなよって
こっちは適当に就職するし、違う分野だし、研究生活すべてが人生じゃないのにさ
302Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 01:50:49
大学辞めれば?
303Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 01:55:16
>>301 何をしても成功しないタイプ。
304Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 09:38:11
忘年会ラッシュの時期だけど、調子にのってハラスメントしないように気をつけましょう。
女の子は早めに帰宅させましょう。
宴会の盛り上げ役に徹しましょう。
305Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 11:04:36
>>303
だまれ能無し
306Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 20:53:14


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   東大卒東大院博士でハーバード大留学帰りなら、
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    旧帝大か旧六、国研の准教授、
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  それがだめでもテニュトラ、理研のTL間違いなし  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
    ̄''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

307Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 23:13:56
>>305
ここはあなたのようなデキの悪い学生が教員への愚痴をたれるスレではなくて、
助教・講師・准教授があたなのようなデキの悪い学生への愚痴をたれるスレです。
教員はあなたのように日本語も読めないようなレヴェルの学生のお世話に、日々ストレスをつのらせているのです。

308Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 23:23:45
>>307
院生乙
309Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 02:05:04
>>307 その通りだな。

出来の悪い学生ほど文句をたれる。
自分をまず見ろと言ってやりたいが、言っても理解出来ないことが明らかだから
体力温存のために黙って過ごす。単位を落とさず最短で出て行ってくれ、と心から願いながら。
310Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 02:19:57
脳ミソのキャパが足りないから文句が出るんだよな
311Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 08:01:37
>>309
そんな上からみるモードのやつは学生へもいい影響なし。
312Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 08:36:25
この教員にしてこの学生あり
313Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 10:50:34
まあ>>301みたいな学生に何を言っても無駄と言うことですよ
314Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 11:31:57
秘書みたいな仕事しかしてない万年助教は税金の無駄
315Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 11:45:57
出来の悪い教員ほど文句をたれる。
悪いのは国の施策、悪いのは大学の価値観を外が理解しない
と、常に自分を批判の枠の外に置きたがる。
自分をまず見ろと言ってやりたいが、言っても理解出来ないことが明らかだから
体力温存のために黙って過ごす。スキャンダルで失脚させるか、と心から願いながら。
316Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 13:19:31
最近は自己弁護他者批判のみ達者なのが義務よりも権利のみ主張する。
企業に就職しても同じことのくりかえしになるのでは?と思って、
取り組み姿勢を教えようとしても受け入れてくれない。おせっかいだと思われているんだろうな。
317Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 13:19:51
>>315 何をしても成功しないタイプ。猿まね。
318Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 15:40:01
>>316
うちのモラハラ教授がお前と同じことを言っていたw
ちなみにそいつは他の教授陣からウザがられているw
319Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 17:18:17
とにかくどちら側にせよ、他人を批判する奴が伸びるはずがない。
どうしようもない学生ならできるだけ関わらないようにするのが
一番良い。
大体雑用が多いなんて事はわかってるだろ。

けどたまに思う。ポスドク時代の同僚は助手でも皆独立して仕事
してるんだよな。俺が雑用している間にあいつらはどんどん成長
していってる。これじゃ勝てんよ。
けど海外でアカデミック目指そうとせず日本でのほほんとすごす
ことを選んだ時点で既に負けてるよな。
320Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 18:53:32
>>318

1行目と2行目の相関はない。
最近はこのような相関のない文章を並べるのが流行ってるのか?
321Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 18:56:51
続けてすまんが、俺らもかつては軽薄短小世代と言われて、
若いやつらには任せられないと批判されまくってたんだよ。

万物は流転するのさ。君もいつかね。>>318
322Nanashi_et_al.:2007/12/05(水) 15:11:34
>>320-321
行間が読めないゆとり世代か?
323320-321:2007/12/05(水) 19:20:52
ゆとり世代なわけがない。
行間読めってかw
324Nanashi_et_al.:2007/12/05(水) 19:32:35
軽薄短小と呼ばれた世代だと言うことだ。

追記すまん。これはうざかったな、すまんかった。
325Nanashi_et_al.:2007/12/08(土) 07:17:14
今、私大の助教やってるが恵まれすぎてて怖い。
同じ博士号持ちでも給料が2倍以上違ったしな・・・
おかげで金だけは貯まってウハウハだ。

しかし未だに産〇研でワープアやってた時のその日暮らしの
ギリギリ感を払拭することが出来ん・・・orz

あえて不満を上げるとすると管理・教育業務が多くて
研究どっぷりに浸れないとこくらいかな
326スネーク:2007/12/08(土) 07:38:00
性欲を持て余す
327Nanashi_et_al.:2007/12/08(土) 12:07:11
>>325
教育負担どれくらい?
328Nanashi_et_al.:2007/12/08(土) 22:18:49
やっぱ私大はギャラいいんだね
329Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 21:59:20
別板での助教の格差論争をはっけん。幾分かは真実か?諸兄の意見を請う。

937 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2007/12/12(水) 21:41:44
>>933「任期付き助教」=旧小講座制の研究室の助手(つまり一般の助教。今は皆任期制)と
>>936「特任助教」=プロジェクトベースの助手、では
「任期付き助教」>「特任助教」≧学振PD
「特任助教」はプロジェクトベース(研究費ベース)なので
933のいうとおり、ポスドクに近いのでは。
ちなみに当方は学振PD3年目。どっちの助教でももらえたら嬉しいいいけどね‥
330Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 22:10:34
>>329
正しいと思うよ。

331Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 23:42:48
助教って500〜600万くらい?
332Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 00:02:32
国立なら30で500ぐらい
333Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 00:34:16
私立(首都圏)で30なら?
334Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 01:20:06
500ぐらい
335Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 08:30:11
理科大神楽坂勤務したいわぁ^^
授業ばかりで研究なんてする環境じゃなさそうだけど
立地最高じゃん
336Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 09:07:53
神楽坂ってたのしいのー?

近くに勤務することになったのだけど、いまいち立地のよさがわからない
337Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 09:59:38
アクセスが超いい
JR中央総武線、地下鉄有楽町線、東西線、南北線、大江戸線が通ってる
遊びに行きやすい
338Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 11:15:41
九段下もあるぞ。
339Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 12:05:39
法政もありだな
まぁ、明治立教上智とかあの沿線は
通勤ラッシュ気にしなきゃ最高だねw
340Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 21:29:39
強気な東洋大学


http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D107120381&ln_jor=0

常勤(任期あり)
任期は1年毎の更新で最大4年間。任期の延長はしない。
毎年、外部査読付相当論文を1報以上発表し、
助教交流会にて研究成果および教育経験について発表を行うことを原則とする。


教授陣の主な業績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://lsgs.itakura.toyo.ac.jp/professors.html#
341Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 22:06:21
342Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 22:39:58
生物系じゃないから何がおかしいのかよく分からん
343Nanashi_et_al.:2007/12/14(金) 10:58:35
>>340
まあ、何がやりたいのかわからんでもないが、「毎年、論文を1報以上」とかいうのであれば、
それ相応の研究費は出すんだろうな?と突っ込みたくなるね。
344Nanashi_et_al.:2007/12/14(金) 14:25:49
それよりも既存のスタッフがそれを満たしているのか否か
345Nanashi_et_al.:2007/12/15(土) 04:19:57
こういうところに限って、10年くらい論文書いていない教授がいるんだよな。
346Nanashi_et_al.:2007/12/15(土) 07:27:55
一番後ろに指導者面して名前のせるだけだからな
347Nanashi_et_al.:2007/12/15(土) 23:15:22
よくみかけるコメント

・論文なんて量より質だから
・論文は数より質
・質が低い論文毎年出してもな・・・
・量より質だから
・質のいい論文1本あれば十分
348Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 04:36:35
>>306
さすがに今は無理ですね。私は地方大学勤めですが、
東大卒でも腐ってしまって昇任できない人が出ています。
我々の分野は意外と実力社会になってきていますね。

>>343
今は研究費を自分で稼ぐ時代です。

>>347
昇進に関して言うと、我々の分野では
准教授昇進15本、教授昇進30本が最低レベルです。
できれば准教授=25本、教授50本以上でしょうね。
本数ももちろん必要ですが、今は質も問われます。
質を強調したがる人も、量を強調したがる人も
基本的にはどちらもダメ人間であることが多いですね。

国際的に権威のある論文1報と、ゴミでもいいから出しやすい
論文に2本ぐらいを1年にコンスタントに書いているといいかも。
理想はハイクラスの論文1、ミドルクラス1、ゴミ1でしょうね。
もちろん、学部・学科によっても違うでしょうけど。
349Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 10:27:26
>>348
准教授=25本、教授50本以上って、1stの数?
分野にもよるが、1stでこれを満たす人は非常に少ないだろう。
350Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 10:36:11
>348
年に2回くらい数百〜千人規模の全国大会やってる学会の論文誌の価値ってどんなもん?
量より質人間の業績見ると、こういった学会に数年に1本通ってて
他は自分の学校の紀要だとか、たまに通ってる学会の技報と全国大会が2〜3年に数本、
国際会議は数年に1本程度なんだよね。

量より質っていうけど、国内の論文誌って体裁整えとけば普通に通るよね
誰からも読まれずにスルーされる論文が多いこの世の中で
自分の書いた論文の質の判断が出来る人間がどれほどいるというのだろうか
それとも量より質とかいってて数年に1本な奴は、自分の論文が必ず読まれて崇拝されるとでも思ってるのだろうか
351Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 11:39:52
ゴミ論文なんて読まないよ。嘘書いてあるし。
読むのはトップジャーナルが基本で、2番手のジャーナルを少し読む程度。

物理系だと、普段読むのはPhysical Review LettersとPhysicaシリーズぐらい
化学系だと、普段読むのはJACSかAngewandte ChemieとACSの各分野の専門誌ぐらい
生物系だと、普段読むのはCNSと各分野のトップジャーナル+IF3ぐらいまでの専門誌
352Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 11:58:01
そういうところに出してない奴が量より質っていっても説得力ないよな
353Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 12:45:49
出してないやつですらそうなんだということに気づいたら良いのかもね。
354Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 14:05:24
質の良し悪しは査読委員と編集委員で高めればいいと思うのね
355Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 15:25:49
>>351
Physicaって良いの?自分の場合は、PRL,PRB,APL,JAPが中心。
356Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 19:00:30
>>348 です。

> 准教授=25本、教授50本以上って、1stの数?
半分がファーストであることが理想でしょうね、工学だと。

> 誰からも読まれずにスルーされる論文が多いこの世の中で
> 自分の書いた論文の質の判断が出来る人間がどれほどいるというのだろうか

まったくそのとおりなので、論文(誌)の質を議論することは
あまり意味がないというか、非常に難しいことだと感じています。
実際に自分が書いた論文でも、自分が質が高いと思っている論文が
一般に評価が高いとされる論文誌に掲載されているというわけでは
ありません。私もPhysica Cに出しますが、こんな論文でも?と思う
論文が Acceptされた例もあったりします。ちなみに、最近の
Elsevier系は掲載論文を集めたいのか、IFが高いわりに査読が優しく
なっているように思えます。

> 読むのはトップジャーナルが基本で、2番手のジャーナルを少し読む程度。

ジャーナル名で読む・読まないを決めることはほとんどなくて、
Science Directで検索に引っかかったものか、Authorの名前から
論文を孫引きするケースがほとんどですね。その点からすれば、
検索にかかる論文ならサーキュレーションはそれほど変わらないので、
権威主義的な論文誌に投稿する意義はそれほど高くないと感じて
いるわけです。

助手ころはまめに論文も読みましたが、最近は論文を書く量、
査読する量は増えたものの、人様の論文を積極的に読む時間は
ほんとうに減りましたね。
357Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 12:52:35
◆◆◆捏造の世界的中心地・飯台(犯大)の10大ニュース(平成19年)◆◆◆
(1)犯大医学系研究科教授が学生をレイプ!捏造の次はレイプでも犯大が世界制覇か?
(2)捏造集団シモピーズ、Science論文もretract!Cell Metabolismには反証論文掲載!
(3)下Pの恩師M澤、自作のメタボの捏造診断基準発覚に対し肥マソ学会名義で逆切れ記者会見!
(4)犯大教授、府知事選に出馬!兄の元犯大総長はじめ大学ぐるみで利権目指し応援!
(5)ヤッギーズ、捏造批判に失禁したピペドが実名2ちゃんカキコ!「捏ではない」じゃあ何?
(6)犯大唯一のスター、アキーラが鏡台へ脱走を企図!ゴリラ元総長の恫喝で涙の残留!
(7)犯大の良心・しげちーが鏡台へ栄転!犯大は世界一の捏造のメッカの地位を磐石に!
(8)犯大歯学部生、構内で歯学部生を轢く!親が有力者で揉消し?飲酒?故意に轢いた?これが犯大!
(9)犯大、GCOEとワールドプレミア獲得!営々と積み上げた捏造の校風が原動力!
(10)vis論文の1stを生産した他界が神戸大栄転へ着々!犯大で学んだのは「製造物責任無視」!
(番外)シモピーズ、retractで共著者のiPS耶麻中に自爆テロ!「ノーベル賞はゴリラ元総長が先」
(番外2)シモピーズ2nd、「安芸のソナタ」の舞台、呉で凱旋講演!捏造はこの地で始まった!
(番外3)米PズのNCB論文に対し「間違いだろ?」と糾弾文章掲載!米P必死の言い訳!
(番外4)昨年逮捕の元「犯大生ホスト」、活動再開!犯大を辞める事ができた彼を応援しよう!
(番外5)犯大非常勤歯科医が売店から医学書を窃盗!まさに犯罪のデパート犯大!
358Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 21:06:10
全てのピペ土のために、、、

http://jun.2chan.net/b/src/1197888552663.jpg

359Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 22:17:53
いい年こいてこんな画像貼り付けて、すげーキモイ
360Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 17:58:45
>>356
工学系の論文1本は価値が低いからね
粗製濫造だもの
361Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 18:47:30
>>360
そういう物言いはやめようよ
362Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 20:09:18
確かに工学は終わってるな
そもそも工学全体に横断するような論文がないため
しょぼい論文が多い
物理のPRLとか化学のJACSのようなのあんの?
それと学生でもしょぼい学会発表とかを業績につけるやつ多いよね
業績欄にはちゃんとした学会誌とかだけ書けよ
恥ずかしい
363Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 20:24:20
工学が実際しょぼいかも知れないが、
>>362のような奴は少なくとも人間がしょぼいと思う。
364Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 20:29:43
文系からすれば理系全体がしょぼいからw
365Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 20:31:29
まぁね
文系と違って、理系は口と面の皮の厚さだけではやっていけないから
366Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 22:02:10
理学の中でも
生物より物理の方が
高尚なイメージがあるよね
367Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 22:12:18
工廠すぎて無縁仏と即身仏になるもんな
368Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 22:23:09
ただ生物は物理を一気に発展させるポテンシャルもあるからね
369Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 23:25:03
ま、世の中金なんだけどね
370Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 02:14:12
毎日、昼間からJRECINを隅から隅まで検索して、応募書類を何日もかけて推敲して、郵送すると
一仕事終えた気になって、しばらく実験も何もしないアホPDがおるんですが、、、

371Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 02:42:46
自分も工学。理学で食っていくほどの自信は正直ないし。
だから、理学に対してはRespectしているつもり。
ただ、うちの大学の話でいうと、理学は独自で博士課程
を持てないので(マル合教員数が少なすぎるのである)
理学の教員が工学系研究科に相乗りして博士課程を作っている。
というよりは、工学に入れてもらっている。

調べればどこの大学の話かバレそうだが。。。
372Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 02:51:24
でもここ最近、理学系の人も応用を意識した研究してない?世の中の流れ?
373Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 04:09:14
金とれないんだもん
374Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 08:00:26
金の取れない学問はつぶすと上から脅されてるからね
10年後には全国の理学部の半分が工学部と合併または消滅してるよ
375Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 10:28:17
工学部でも理学マインドの人はいるから、所属や出自で差別はしたくないのだが、
あきらかにつまらない応用問題を論文にして喜んでいるのは
工学の人が多い。
和文誌なんて、読むところないぞw
376Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 11:22:18
ん?
377Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 15:28:45
うちの大学の助教は
まじめにやらないやつ=>卒業が危ない=>俺がやらないと=>手伝う
まじめにやるやつ=>ほっといても卒業できるでしょ=>手伝わない
って感じです。みなさんはどうですか?
378Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 15:49:07
うちの場合
まじめにやらないやつ=>ほっとく
まじめにやるやつ=>ほっといても卒業できるでしょ=>ほっとく
なんでもいうこときくパシリ=>卒業も心配するな。就職先もまかせろ
379Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 16:47:02
数理系は依然溝があるけど、
数理系以外ではもはや研究に理と工学の区別はないんじゃないの
生命科学とか化学なんかとくに
380Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 16:47:57
>>378
ぱしりいいな。オレもほしいな。
でも自分でやった方が早いしみすもすくないんだよな・・
381Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 20:19:34
>>371
東工大かな?
382Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 20:49:52
工学系って言っても、行政職養成学科やブルーカラー養成学科みたいなところ
から、ノーベル賞が出るようなところまでいろいろあるからね。
383Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 21:45:39
物理も化学も機械も電気も
実験系ならそれほど区別はない
384Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 02:40:48
> あきらかにつまらない応用問題を論文にして喜んでいるのは
> 工学の人が多い。

工学の人です。中にいてもそう思うのだから、そとからみれば
そりゃそうでしょう。でも教育学部とか家政学部とか、論文と
思えないような業績しか出してない人もいっぱいいるわけで。

言い訳すると、工学は業界と仲良くしないといけないので、
和文による「自己表現」も必要なんですよ。そうじゃないと
業界から無視されちゃう。あとはあんまり一流雑誌ばっか
出してると、和文誌しか出さない教授にいじめられて昇進に
支障がでたり。。。ま、バランスが大事ですな。
385Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 02:52:33
十年以上も論文を書かない高齢万年助手
助教や准助教と名称が変わってもいまだに健在

パーマネントだと自分の立場に安住してる。なんとかならんかのぉ
386Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 02:56:50
日頃の取り組みの分析
も川口浩ばりの大発見も一本でも人参
387Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 03:57:06
俺の研究室(工学系)に、企業から内定は出ているものの、
ここ一ヶ月程研究室に顔を出さない学生が居る。

そいつはこれまでの行動にも問題が有った。
俺としては仏の顔も三度までというつもりで、三回までは指導していた。
しかし、四回目ということもあり、もう完全放置で行こうとは思っていたものの、
さすがにやはり内定が出ていることを考えるとどうにかした方が良いのではないかとも思う。

さて、俺はどうするべきだろうか?
選択肢としては次の2つが有りうると思うが。

1) 連絡を取って、場合によっては現状では卒業など認められないという脅しも含めて、
  学校に引っ張り出すべきか。
2) それとも、もう完全無視で就職のことなど自己責任と開き直ってしまうべきだろうか。

経験豊富な先輩方から助言をいただければと思う。
よろしくお願いします。
388Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 08:43:25
>387
俺の研究室(工学系)に、企業から内定は出ているものの、
ここ半年程研究室に顔を出さない学生が居る。

過去に2度ほど同じことがあったので
「論文提出しないと修了できない」
「論文を書くには毎週のゼミにでて積み重ねないと後がしんどい」
って言ってあとは自己責任にして放置した。

まだ出てこない。しらない
389Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 08:47:49
隣の研究室で、ゼミに出てこない学生を破門した奴がいる。

破門って(藁
390Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 08:50:32
自分がちゃんと教育していないのに
学生が勝手に成長することはない
391Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 09:01:06
自分があれこれいうより
ほっといた方が勝手に自分で研究進めて論文書いて通す奴いるんだよね

学生によるよ。見極めが肝心
392Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 09:14:57
ダメな学生はダメなままだよね
393Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 12:31:13
ダメな学生+ダメな教員→ダメなまま
ダメな学生+優秀な教員→優秀な学生
優秀な学生+ダメな教員→ダメな学生
優秀な学生+優秀な教員→ダメな学生
394Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 12:59:20
ダメな学生+ダメな教員→遊園地
ダメな学生+優秀な教員→動物園
優秀な学生+ダメな教員→無人島
優秀な学生+優秀な教員→川中島
395Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 14:28:23
学生はグンとのびる可能性はあるが
教師は徐々に退化していく危険性がある
しかもそれに気がつかなかったりする
396Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 16:45:42
自分で論文書かなくなるとだんだん退化するんだよな。
特に実験系でPDとかDを沢山かかえている人は気をつけなくっちゃ。
397Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 19:21:23
ダメな教員ほど、ダメな学生を生みやすい。
研究がうまくいかないのは、教員のプランや資質であることが多い。

破門っていうのは、さすがに酷いな。
398Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 20:57:21
>>389
破門の仕方を教えてくれ。
399Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 21:42:15
任期切れ直前なのに、DQNな教授のプランに振り回されて、
ここ数日無駄な実験をしている。本当に責任とりそうにないな、この人。
400Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 21:56:35
任期切れ直前だからこそ、当たればモウケモノな実験させられているのでは。
401Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 22:17:42
>398
ツェペリさんに修行積んでもらえよ
まずは呼吸法からだが
402Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 22:29:52
>>400
絶対に論文にならない。

しかも、追い込み用の実験を始めようとしたばかりだ。
イントロもマテメソも完成している。
これでデータを揃えなかったら、3年間の科研費の成果がゼロになってしまう。
403Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 22:40:08
それでも何か探せ。
言われたとおりにやって、その結果沈むのは、愚か者だ
404Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 22:42:44
追い込み用の実験をやってさっさと論文書くよ。

論文にも応用にもならない糞アイデアを、言われた通りにやるわけないよ。
時間の無駄だから、既存の方法でやるだけだろうな。別にふくらます意味ないし。
405Nanashi_et_al.:2007/12/20(木) 22:43:45
>>401
わかりにくいよ
数秒考えた(笑
406Nanashi_et_al.:2007/12/21(金) 15:17:10
お客様は神様や
破門やなんて
まあひどいのもおるわな中には

407Nanashi_et_al.:2007/12/21(金) 19:33:04
学問の自由をはきちがえている輩でしょうね
408Nanashi_et_al.:2007/12/21(金) 19:44:59
やっぱ大学も9時完全封鎖とかにしたらいいんじゃね
ダラダラしすぎでしょ
午後から出てきて夜実験なんて学生だめじゃね
409Nanashi_et_al.:2007/12/21(金) 21:00:55
きてくれるだけいいとおもう
410Nanashi_et_al.:2007/12/21(金) 21:33:07
学生が夜中に実験して
なんか起きたときの責任追及されんのはごめん
411Nanashi_et_al.:2007/12/22(土) 00:05:18
そんな事故が起きるのはお前の日頃の指導が悪いせいです
412Nanashi_et_al.:2007/12/22(土) 00:38:07
昼間は留学生が占拠して研究できないので深夜から早朝に研究しますがなにか
413Nanashi_et_al.:2007/12/22(土) 03:40:08
忘年会のワリカンは教授がもっと払ってくれないと…
414Nanashi_et_al.:2007/12/22(土) 08:48:22
払いたくないから割り勘にするんだろ
415Nanashi_et_al.:2007/12/22(土) 08:53:34
払いたくないなんて、ガキかお前w
くだらない嫌がらせするから嫌われるんだよw
性格悪杉
416414:2007/12/22(土) 08:55:25
?別に俺は教授じゃないし。
それに俺もそういう教授嫌いなんだけどww
417Nanashi_et_al.:2007/12/22(土) 09:43:47
うらやましいな。ひまそうで・・・
418Nanashi_et_al.:2007/12/22(土) 21:37:23
244 名前:実習生さん :2007/12/22(土) 20:56:29 ID:0lepeQDH
調べるまでもなく知り合いで,15年ほど前から横綱で助手→助教をしている人がいる.
その間に私は,国立大修士院生→同技官→同助手→痴呆次第助教授→同准教授...

本人はあっけらかんとして仕事してるみたいだけど.
私より7つ年上なので40代半ば.
419Nanashi_et_al.:2007/12/22(土) 21:53:43
40台の助手を軽蔑していた時代がありました
私にも
420Nanashi_et_al.:2007/12/22(土) 22:00:12
中国は今、ブータンに対して軍事侵略を行っている


【ブータン/インド/中国】中国軍による度重なるブータン国境侵犯によりインド軍、カシミールから中国国境へ移動〔12/15〕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197820148/
421Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 00:42:32
鏡に向かって今夜も呟く
「俺に言ってんのか?」
422Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 02:00:00
人手が本当に足りねー。
設計・開発、プログラミング、共同実験、特許申請、実習etc
教授は全部こちらに仕事を回してくる。50台の助手ときたら何を相談しても分からないし、
分からないなら調べもしない。部品の型番ネットで調べてくれるだけでもこっちは
助かるんだよ。
と学生時代に世話になった今の同僚に毒づきたくなるほど余裕がない毎日。
423Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 02:52:50
>>388
そういう学生を企業に送るのは大学として無責任ではないか?
424Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 08:09:58
工学には製造物責任っちゅうもんがあるわな、理学にはないが
425Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 10:14:10
卒業認定するのは一人の教員ではないのですが
特に助教の場合、
自分が合否判定もできないのに、
卒論指導をせざるを得ない、という変なことになっている。
426Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 18:33:29
「忘年会のワリカン」だが、学生が10人以上いるって
いうのに、いったい幾ら払えば満足してもらえるのか?
(ちなみにうちの研究室の場合、職員は自分1人だけ)

自分は一次会でいつも1万円を払う。それ以上は無理。
あとは少ない謝金をためておき、学会出張で学生に奢る程度。

日本の教員は安月給だから仕方が無い。
427Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 18:58:13
>>426

少なすぎだろ。うちは3万は出すぞ。
月一くらいだったらそれくだい出せよ。
給料もらってない学生に対する感謝の気持ちはないのか?

ちなみに教授は合計の半分くらいだしてる。
428Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 19:02:52
その通り。
金を出したくらいで学生の士気が上がるなら出した方がいいじゃん。
そんなところでケチるから駄目なんだよ。
429:2007/12/23(日) 19:21:26
>>426お前みたいな貧乏人は学生の信頼も薄いんだろうな。
430Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 19:29:12
>>426
数学ができない人かね
相対的にたくさん払えばいいんだよ
431Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 19:37:50
>>426

「謝金を貯めておき」とか書いてケチな野郎だ。
身銭を切れよ。
お前の給料は学生が稼いでいるのと同等なんだぞ。
432Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 19:44:48
>>427-431
まあまあ。奥さんが給料略奪人間だと>>426氏みたいなこともありうるでしょ。
お金がないなら工夫すればいい。研究だって高額機器が買えないなら代替手段を
工夫するだろ。それと同じ。要は自分達が必要な存在だとどれだけ実感させられるか、
研究室への帰属意識を育てられるかどうかはそこにかかっている。
飲み食いなんてその中の一つの手段でしかない。
433Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 19:55:46
けど奢ったり物をあげたりするのは一番楽で効率よく
人に感謝する、言い換えると人の好感度を上げれる手段だからなぁ。

よっぽど普段の面倒見がよくても学生からしたらたかが飲み会で
金もだせないやつが俺たちに感謝しているはずがないとか思うん
じゃないの?
それに10人も学生がいたらさらに難しい。
ただ>>426さんの言い方的に一万程度で学生が満足していると思っ
ているところがまず駄目だな。
434Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 19:58:25
こういうときにケチってると
器が知れるぞ。
人は城
人は石垣
435Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:06:35
オレは株式の配当とか為替取引のインカムとかを使っている>飲み会

株式投資とかサブプライム問題とかの話をすると学生達の目の輝きが
違ってくるのがおもしろいし、普段のゼミの時の食いつきとのギャップに
少々悲しくもなる
436Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:12:42
自慢しなくていいから。
437Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:13:46
自慢ととらえるその心
438Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:15:35
器が知れるぞ
439Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:17:23

昨日理系全般板で自殺宣言があったと聞いて飛んできたんだけど、
どこに書いて有ったか知らない?

440435:2007/12/23(日) 20:26:02
少なくともうちの学生は理系の研究室に居ることに対して
ちょっとした不安を持っていた。

日本の将来の経済力とか、年金問題とか、サブプライム問題とか。
政策金利と株価の関係について簡単に話したら、
「学校でそういうのを教えてくれたらいいのに」って言っていた。

最近の理系の学生が研究に真剣に打ち込めていないように
見えるのは、理系のスキルだけじゃ足りないんじゃないかという
漠然とした不安を持っていて、それに対して自分を含めた
大学の教員がうまく対応できていないことに、学生達が
何らかの不信感というかあきらめというか、そういう感情を
持っているせいじゃないのかと思えてくる。

チラ裏スマソ。
441Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:26:24
>439
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1197028773/
コピペならそれらしきものはみたが
442Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:27:23
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1197028773/395
これか。これのもとはどこなんだろうね。
443Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:28:53
気持ちの問題
額ではない
それすらも分からない奴w
444Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:30:34
伝わらなければ意味がない


器が知れるぞ
445Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:34:30
学生からしたら少ない額で感謝してると言われるより、
金を出してくれる方がいいよな。
そもそも教員にとっての10万なんてとるに足らない額だが
学生にとってはとてもありがたい。
446435:2007/12/23(日) 20:41:12
学生達には謝意よりも気前のよさの方を見せた方がいいと思う。
(教員が)「オレは気前いいんだぞ」と見せつけるんじゃなくて、
「少しでも偉くなったら、気前よくなるんだぞ」と
心の中で願って、ね。
447Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:42:35
番号つけてレスしてるやつきめえ。
448Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:44:47
>>447

とキーボードを打つ>>447の心について
449Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:52:59
>447
メリークリスマス
450Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 20:53:33
>>427
月一三万って、お前はどこの学科だ? 参考までに教えてくれw
451Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 21:11:31
>>450

物性物理
452Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 21:14:20
3万っていっても学生が15人ほどいるからな。
妥当な額じゃないかと思ってるが。

俺の年収は500万ほどだから手取り換算で一割弱って
くらいだな。
そんなとこだろ。
453Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 21:24:57
あほな修士卒でも
2年もたてば500万以上もらうというのに
お前らときたら
454Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 21:59:19
お金の問題じゃないと思うんだ
455Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 22:10:02
>>453
あほな博士卒ですが、1年目で600万でつ。
456Kezu:2007/12/23(日) 22:24:51
Japanの院生はかわいそうです。
457Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 22:31:45
年収は1000万円弱になったが小遣いは減った。
子供3人にマンションのローンがあればあたりまえ。
家計は子供の養育費、学資ローンでつねにぎりぎりだ。
大学のパソコンはCoreDuoになったが、家のパソコンは
Celronの2Gだったり。。。

むしろ若い独身の助教のほうが、学生とキャバクラに
いったりして元気。自分は宴会で2万円とか3万円なんて
とても出せない。だから出来る範囲でしか払わない。
この世の中、見栄をはるほうがよっぽどみっともない。

まぁ、経験上、大金を出して部下を釣るような上司(会社時代含む)
ほどろくなやつはいなかった。仕事の出来る上司ほど、
ワリカン+αが今の時代は普通。自分としては、派手に振舞って
人を動かそうとするような人間は、経験的に信用しないように
している。そういう社会もあるのだろうけど、自分には無縁。

まぁ、このスレで発言している学生さんたちは
教員にはたくさん払ってもらいたいようですけどね。。。
458Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 22:39:44
見栄を張る張らないの問題じゃないと思うんだ
対等というのなら学生も給料もらってないとおかしいよね
459Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 22:52:01
学生に給料払えるのなら払いたい。
簡単にクビにできる。
460Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 22:53:46
子供を無駄に3人も作ったお前が悪いだけだろうが。
ただで働いている学生にとってはお前の生活なんぞ関係ない。

少なくともお前の教え子がすべて給料をもらっているので
ない限り、学生の分まで払うくらいは最低限の礼儀じゃないのか?

俺はしがない教員だが学生にはいつもただで働かせてもうしわけ
ないと思ってる。学振とか他の奨学金を見つけてきて金を取ってくる
手助けをできるだけしてるがそれでも難しい。
だからな、俺はできるだけ学生に報いるように飲み会に行ったりしたら
金をおいて早く帰るようにしているよ。
461Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 22:54:08
>自分としては、派手に振舞って人を動かそうとするような人間は、経験的に信用しないようにしている。
そんなこと言っても、ケチについて行くのはそうとうしんどいぞ。金銭面だけじゃなくて心も狭い人間が多いからな。
ケチは少しでも金を出すと、一生付きまとわられて金を出した遠い日のことを延々とつぶやいてくる。
1円でも出させたら最後。出した金の何万倍もの貢献をこちらに求めてくる。
金払いが良い人間はそういった鬱陶しいことはほとんどないから付き合うのが楽。
462Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 22:55:37
要するに>>457は人を動かすことのできないケチでキンタマが小さい人間。
463Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 22:57:35
客観的に見ても>>457のような人が他人から人望を集めるなんて
できないよね。
そういうやつが運営している研究室にいるやつらはかわいそうだ。
大将の器がないクズの元で働く部下は精神的につらいだろうな。
464Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:00:46
お猪口くらいか
ペットボトルのふたくらいか
465Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:01:13
そうそう、下っ端はたかってこそ華。
466Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:02:25
助今日だけどラボのダメポスドクにどう引導渡すかが悩みの種
おれがPIならそっこー首にしてるんだけどナー
そいつらクビにしてテク雇いたい
467Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:02:36
>>457

ロバート・キヨサキの言う貧乏父さんの典型だなぁ…
なんだかかわいそう。
468Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:08:40
大将の器がない(なろうとしない)人間は、大学の教員にならないで欲しいね。
下の統率はできないし、PIもできない、教務も仕切れないし、上に意見も言えない。
そういう人はどっかのテクニシャンか研究員で十分。会社なら歯車で十分。
469Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:13:38
>>468

組織人乙。
470Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:15:07
一匹狼やりたきゃ独立せえ
471Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:16:56
>>470

そうするつもり。
大学教授とか准教授とかでいるメリットてないし。
472Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:18:57
>>427, 428, 433, 434
だれか、うちのボスにこれを伝えてくれ。
おれは出したいのだが、ボスがちょっとしか金出さないので、それ以上出せないんだ。orz
473Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:20:14
けど少なくともお前が教員なら学生のことも考えてやれよ。
今は研究室に所属しているんだからな。
自分だけよければいいというような生き方は美しくないぞ。
474Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:24:34
学生に働かせているっていう意識はないな〜
学生は自ら研究を通じて学ぶのが大学院だし、
おれも研究室の仕事に便利使いしているつもりはない。

おれが院生の時も、自分のために研究をしてるんであって、
研究室の仕事をしてるという意識はなかったけどな。

個人的には、おごってやる、という意識は傲慢に感じられてイヤだな。
こっちは貧乏学生だったが、そんなはした金のために、
研究室のために働くつもりはなかったしね。
親分面されるのもまっぴらだ。

只働きさせてるのだからとか、金ださないと人望が、とかいう意見は、
学生なりの矜恃を無視したまったく失礼な話だと思うね。
475Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:27:05
馬鹿だなお前は、奢らせて頂きますだろ。
だから飲み会の途中で博士課程の学生にでもまとまった金預けて
帰るんだよ。

もし学生に対する感謝の気持ちがないんならお前の名前は
論文に入れないことだな。
そっちのほうが学生にとって嬉しいかもな。
476Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:28:25
それを感じさせないようにいかに組織を形成するかっていう議論ね
感じさせるようじゃまだまだ器が小さい
477Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:28:47
お前博士課程の学生だろw>>475

自分がおごったことにするんだろw
478Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:29:01
いくら話し手もケチには理解できない話かも。
金は自分のために使うもんじゃなく人のために使うってのが
理解できてないやつが多いもんな。
479Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:29:25
共著者って感謝の気持ちで入れてるわけじゃないし
480Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:30:43
>>478
ケチとかどうかじゃなくて、プライドの問題だってのがわからんかな。
いくら話しても乞食には理解できない話かも
481Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:31:26
>>478
そう。ケチは心が狭いから、そもそも議論にならない。
感謝するだのしないだの、自分がおごったことにするだのしないだの、小さい話ばっかだし。
482Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:33:28
つ 「金持ちケンカせず」
483Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:35:37
義を持たないやつは末路も見えてるな
484Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:38:09
どうしてお前が奢ることで学生のプライドが崩れるのかね?
単なる言い訳だろ。
学生が給料をもらってない以上そもそも対等ではない。

ちなみに海外でも教授は学生と飲みにいったりしたらかなり
の額を支払うよ。学生が給料をもらっているにも関わらず。
485435:2007/12/23(日) 23:42:44
飲み会でおごるというのは飲み会の中での話のはずなのに
なぜか飲み会の外の話になっているぞ。
486Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 23:59:13
>>485
ケチは飲み会の外でも飲み代を出したことに対する貢献を求めてくるもの。
普通は逆で、普段の貢献を感謝するために、少なくとも学生のメシ代飲み代だけでもと申し訳程度のお金を出す。
だから、>>485が言うように飲み会でおごるという話が飲み会の中の話で完結できる。

>こっちは貧乏学生だったが、そんなはした金のために、
>研究室のために働くつもりはなかったしね。
こういう発言ができるのは、そういった貢献と感謝のベクトルの向きが分からなくなってしまうほど脳みそが鈍ってしまったから。
だから、どうしても飲み会の中の話で完結できない。
487Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:03:03
>>460
学生乙
488435:2007/12/24(月) 00:05:09
>>486
>普段の貢献を感謝するために、少なくとも学生のメシ代飲み代だけでもと

それさえも飲み会の外の話。
489Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:05:20
感謝とか言い出したのは奢る派じゃないの?
わけわからん
490Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:05:37
よく考えると奢ったりするのは非常に贅沢な話だよね。

普段、何もないときに人に金をあげたり、物をあげたりすると
怪訝な顔されたり、断られたりする。
でも飲み会で奢ったり、何かイベントがあったりした時にプレゼント
すると素直に受け取ってもらえる。
491Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:07:05
>>435

お前はただ自分が株や為替で儲けていることの自慢をしたいだけなのか?
492Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:07:45
うむ。カラ出張で架空給料出すよりよっぽど健全。
493Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:09:21
株はまだしも、研究者に為替は無理だよ。完全な博打。
494435:2007/12/24(月) 00:10:23

自慢とか言う言葉が出てくる理由がわからない。
「こういうやり方もある」以上のものはないですよ。
495Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:11:44
435のいってることが全くわからんぞ。
496435:2007/12/24(月) 00:13:43
>>493

外貨預金程度なら株式よりは値の振れは小さいと思います。
外貨の金利の方が株式の配当利回りより高いですし。
ご参考まで
497Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:17:37
>493
博打じゃないよ
なんにでも流れはある
498Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:20:02
な〜んか、、、
共同研究者(学生)への感謝は、飲み会への出費で表せるくらい軽いものなわけ?
おれはお金に余裕がある方が多く出せば良いと思ってるから多く出すけど。
日頃の感謝とか全然おもってない。
学生は俺のために働いてるわけじゃない

お金がある方が多く払わないと、お金ない方を気遣って気軽に開催できない
逆にお金ある方が全部持ってしまっても、気を遣われて気軽に開催できない
それだけっしょ?
499Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:24:15
そもそも誰が主催かにもよるけどね。
伝統的な研究室のイベントとして学生が自主的に開催するのか、
それとも先生の思いつきでじゃあ来月忘年会でもやるかってパターンなのか
500435:2007/12/24(月) 00:25:57
ていうか、
教員であれ学生であれ、
「飲み会に参加してよかった」と思う以上に金銭的負担が気になるような飲み会は
ハナから開かない方がいいと思う。
501Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 00:26:09
おまえら細かすぎ。禿げるぞ
502Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 09:30:29
准助教についてグチるのはここですか
503Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 11:43:05
学生やポスドクの意見は参考にならない。
>>498>>500 の意見にまったく同意する。

ちなみにうちでは3研究室合同で飲み会を行う。一次会で教授連は
ほぼ間違いなく1万円を出すので、准教授の自分は立場上、
それ以上の額は出せない。

そういえば工学部から理学部に移動した事務員さんが言っていた。
「理学部では金を出さないと学生は動かない」
「理学部では博士学生や助手が一人前気取り」

自分のいる工学部とは随分と常識&環境が違うようだ。
504Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 11:45:12
事務員は金を払ってもうがか無いけどなw
505Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 11:56:55
>>503
僕の知ってる理学部・工学部と全く逆なんですが。
工学部では助手でも〜先生あつかい、
理学部では教授以外〜さんあつかい
工学部の学生は修士の学位と引き替えに研究室でただ働きしてるつもりらしいので、
お金をもらってないことがえらく不満らしかった。
理学部の学生は研究室の仕事じゃなくて自分の研究してるんだと思ってて
教員のことも心情的には共同研究者と思ってるから、金出せゴルアとかも思わない。
506Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 12:03:57
しかしほんとおまえらって、どうでもいい話題で盛り上がるよな
ほんとに大学の先生とは思えないんですけど
507Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 12:37:49
学生は社会的にはあくまで学生だろ。
働きに来ているんじゃなくて研究しに来てるんだから
「ただで〜云々」言うこと自体がナンセンスじゃないのか。
それが嫌なら学生やめてとっとと就職すればいいんだし。
508Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 12:39:16
>>507
別に場合によってはナンセンスじゃないだろ。
509Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 12:42:42
いやナンセンスだよ
510Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 12:46:54
いやナンセンスじゃない!
511Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 12:53:27
工学部と理学部では酒の飲み方も違うと書いてた人もいたが
やっぱり永遠のテーマやね
512Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 13:23:31
>>510
学生乙
513Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 13:25:24
http://www.keyence.co.jp/microscope/index.jsp
キーエンスの顕微鏡
514Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 13:34:43
くだらねー。そんなに金出したくないならお前一人だけ欠席しろ。
研究室で孤立してろ。
515Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 14:35:33
>>514
はやく就職しろよ。ニヤニヤ。
516Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 15:21:19
中国人による悪質な殺人未遂事件が
朝日新聞では、単なる事故扱いで捏造報道されている。
しかも当該中国人に関する記述が一切無い。

(読売)
御茶ノ水駅の警官重傷事件、中国人2人を殺人未遂で逮捕
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20071223i202.htm
(産経)
2中国人と口論…警察官が線路に突き落とされ足切断
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712230647002-n1.htm


----------------------------------------------------------------------
(朝日)
御茶ノ水駅で人身事故 中央・総武線が一時運転見合わせ
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200712220251.html
22日午後11時21分ごろ、東京都千代田区のJR御茶ノ水駅で人身事故があり、
JR中央・総武線各駅停車は、御茶ノ水―千葉駅間の上下線で一時運転を見合わせた。
23日午前0時28分ごろに運転を再開したが、遅れが出ている。
517Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 17:36:34
> 工学部の学生は修士の学位と引き替えに研究室で
> ただ働きしてるつもりらしいので、
> お金をもらってないことがえらく不満らしかった。

卒論・修論は基本的には教育.金を要求するほうが常識外れ.

> 理学部の学生は研究室の仕事じゃなくて自分の
> 研究してるんだと思ってて
> 教員のことも心情的には共同研究者と思ってるから、

教員と学生では残念ながら立場が違いすぎる.
学生はあくまで名刺交換も出来ない(挨拶すらさせてもらえない)
立場なのである.「一人前気取り」ほど恥ずかしいものはない.

しかし,ここは教員のスレじゃなかったのか?
518Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 17:53:37
論文かいてない人ほど遠吠えなのはなんでだぜ
519Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 17:58:00
論文書いてる人は吠えてる暇がないから
520Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 18:11:26
>>519

> 論文書いてる人は吠えてる暇がないから

>>518

> 論文かいてない人ほど遠吠えなのはなんでだぜ
521Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 18:22:13
>>517-521
みんな、イブなのに何やってんだ?w
522Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 18:26:41
>>521

>>>517-521
> みんな、イブなのに何やってんだ?w

ちょw >>521
523Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 18:26:51
工学部は学校ではなく職業訓練所だから
524Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 18:44:21
自分が何も指導しないのに、院生を採りたがるのはなぜ?
お金ですか?
525Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 18:46:08
保育料だな。
526Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 19:24:44
院生を無給労働者くらいにしか思っていない
後輩の面倒はまだしも科研費や査読を学生にやらせるんじゃねーよ
527Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 19:27:57
指導者を選ぶ能力も、院生には必要
528Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 19:38:46
>>526
学生の愚痴スレではないですよ〜

>>527
そこは素直に指導者が批判されるべき

>>528
イブなのになにやってんだ?w
529Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 19:41:33
>>528>>521か?

ブラウザのレス番がずれてんじゃ?
530Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 20:20:50
別に教員が金出さなくてもいいでしょ。
そういうところがあるからこそ、金をちゃんと出す我々のところ
の相対的なよさが浮き出てくる。

けど海外と違って給料も出せないのに、たかが飲み会で奢るくらいで
学生が喜んでいるのはだましているようで心苦しい。
やっぱり優秀な学生は海外に行くべきだね、日本でいるのはもったいない。
531Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 20:40:06
>そういうところがあるからこそ、金をちゃんと出す我々のところ
>の相対的なよさが浮き出てくる。

そんな貴方はポスドクの学生さんですか?
英語で論文を書く以前の問題として、国語力が足りませんね。

海外といっても国によって事情は違いますよ。ポスドクの皆さんが
憧れる米国の給料レベルは日本とほぼ同じか、むしろ低いです。
ですから、米国の教授は魚民や笑笑で大枚をはたいて奢るなど
という下品なことをせず、ホームパーティーを開いて学生たちを
もてなすのです。

誰かが書いてましたが、2万とか3万とか大金を出すなんてのは常識
を外れていますね。出す側の教員もそうですが、またそれで喜ぶ学生
も然りです。そのことだけで大学のレベルがわかってしまいますね。

あと、学振あたりでちょっと金が入ったからといって後輩に奢って
いい気になるような愚か者は日本の社会では生きていけません。
それこそ海外でずっとポスドクでもやって方がいいんじゃないですか?

家族とは昨日クリスマスをしたので今日は仕事をしましたが、
なんとかElsevierに一つ送り終えたので一安心。あの電子投稿
システムは慣れると結構便利ですよね。

それでは「教員の皆さん」、よいお年を。
532Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 20:45:30
>>531

>そんな貴方はポスドクの学生さんですか?

これで以降の全てが台無し。
533Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 20:47:28
Elsevierの雑誌もピンキリですが、クリスマス前のうっちゃり仕事が
1年分のデータを台無しにしないことを願うばかりです
534Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 21:06:45
ポスドクの学生さん
ポスドクの学生さん
ポスドクの学生さん
ポスドクの学生さん
ポスドクの学生さん
ポスドクの学生さん
ポスドクの学生さん
ポスドクの学生さん
ポスドクの学生さん
ポスドクの学生さん
535Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 21:07:19
書いたのはバカボンのパパだな
536Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 21:11:36
うちはバーベキューだなぁ。
材料と炭と飲み物はオレが用意している。

学生さん達の金銭的な負担はないけど
手伝ってもらってる。

最近は寒いからやってないけどね。
537Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 21:12:20
> そんな貴方はポスドクの学生さんですか?

"ポスドクか学生" の間違いか?

でもほとんどの教員はポスドクなんて「どうでもいい」
と思っている。学生と特に区別していないのが現実。
538Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 21:36:13
>>531

どのクズ教授だよ、そいつは。
俺がアメリカに行ったときのボスはどっか出張行ったら
いつも人数分のおみやげだぜ。
それに飲み会なんて500ドルだして好きなもん買ってこいだぞ。

学生が言ってたぜ、みやげとか別にたいしたことなくてもそういう
心意気こそがやる気を出させるってな。
539Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 21:46:47
>>538

500ドル・・・ 稀な例だよ。はっきり言って。
540Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 22:37:05
ホームパーティーに招待するというのは非常に紳士的なことだし、
招待された側は敬意を払うべきことなのに、「クズ教授」とは。

$500渡して好きなもの買って来い?ホームパーティーより
ピザやチキンをたらふく食べるほうが幸せっていうのなら、
それこそ"お育ち" がわかるというものだ。
541Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 22:45:25
>>538>>540も大差ない。
542Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 22:52:19
向こう言ったやつならわかると思うけど、500ドルってのは
研究室でやるバーベキューの話な。
ホームパーティはやらない人だったな。
そもそもあまり自分について話さない人だったからな。
家族がいたのかどうかもわからん。
543Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 23:04:37
お前ら気にし過ぎ。
別にけちだと思われてもいいでしょ。実際けちなんだから。

俺は学生風情に奢ってやる気なんてないよ。
やつらは好きで奴隷をやってるんだからな。
最低限の金だけは出す。毎回一万ほどな。
嫌われても結構。
ただケチな自覚だけはあるからお前らよりましだな。
544Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 23:15:38
たかり体質は学生のうちに培われることがよくわかる。
さもしい連中だ。こういう人間とは同じ時間と空間を共有したくないな。
545Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 23:17:05
確かに、学生はクズ。
546Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 23:19:35
メリークリスマス
547Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 02:58:20
おまえら、いい加減に聖夜

548Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 03:15:36
>>538

その辺の的屋か土建屋の会話みたいだな。

アメリカだとキャッシュなんて持たないでしょ。
どこ行ったって、ほとんどカード。
500ドルだして「何でも買って来い」なんて
ありえないっつーの。
549Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 05:21:47
アメリカの教授はホームパーティに招いてくれるが
呼ばれたほうも何かを持って行くのが常識だからな

まあ、日本の文化とは違うので、
だから日本の教授が下品だとは言えないが。
550Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 05:33:19
べつに日本の教授が下品だとは思わないが、
日本にも意味もなくお金をあげたり奢ったりするのは下品だとする文化はあるよ
まあ育った環境によるだろうから
わかんない人はわかんないんだと思うけど。

551Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 06:00:05
>>550
日本の文化を君が誤解していると思う
552Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 09:12:37
あくまで、オレの数少ないサンプリング数による印象:
東北大と九大の教授は、「おれの奢りだ、飲め〜」って人が多いような。
阪大も比較的いるかな。
東京の人たちは、あまり奢らん。
あと、医学部の教授は逆に奢らせるw (半分は冗談だが...)
553Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 09:47:54
そういうこった。
自分の知っている狭い範囲で「常識」を決めつけるなって。
世界は広いし、日本だけでも集団が違えば常識は違う。
554Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 10:10:09
◆◆◆捏造の世界的中心地・飯台(犯大)の10大ニュース(平成19年)◆◆◆
(1)犯大医学系研究科教授が学生をレイプ!捏造の次はレイプでも犯大が世界制覇か?
(2)捏造集団シモピーズ、Science論文もretract!Cell Metabolismには反証論文掲載!
(3)下Pの恩師M澤、自作のメタボの捏造診断基準発覚に対し肥マソ学会名義で逆切れ記者会見!
(4)犯大教授、府知事選に出馬!兄の元犯大総長はじめ大学ぐるみで利権目指し応援!
(5)ヤッギーズ、捏造批判に失禁したピペドが実名2ちゃんカキコ!「捏ではない」じゃあ何?
(6)犯大唯一のスター、アキーラが鏡台へ脱走を企図!ゴリラ元総長の恫喝で涙の残留!
(7)犯大の良心・しげちーが鏡台へ栄転!犯大は世界一の捏造のメッカの地位を磐石に!
(8)犯大歯学部生、構内で歯学部生を轢く!親が有力者で揉消し?飲酒?故意に轢いた?これが犯大!
(9)犯大、GCOEとワールドプレミア獲得!営々と積み上げた捏造の校風が原動力!
(10)vis論文の1stを生産した他界が神戸大栄転へ着々!犯大で学んだのは「製造物責任無視」!
(番外)シモピーズ、retractで共著者のiPS耶麻中に自爆テロ!「ノーベル賞はゴリラ元総長が先」
(番外2)シモピーズ2nd、「安芸のソナタ」の舞台、呉で凱旋講演!捏造はこの地で始まった!
(番外3)米PズのNCB論文に対し「間違いだろ?」と糾弾文章掲載!米P必死の言い訳!
(番外4)昨年逮捕の元「犯大生ホスト」、活動再開!犯大を辞める事ができた彼を応援しよう!
(番外5)犯大非常勤歯科医が売店から医学書を窃盗!まさに犯罪のデパート犯大!
555Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 11:11:34

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で11万件以上あるという国 それが中国っ!!!




中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1851222
556Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 12:32:39
> 日本にも意味もなくお金をあげたり奢ったりするのは下品だとする文化はあるよ

個人的には私もその意見に賛成。

お世話になった先生は今年工学部長になったが、自分が学生のときに
「タダ酒は決して飲むな」と教えてくれた。その言葉は基本的に
間違ってないと思う。

研究室の宴会(居酒屋など)なんかは多く出しても学生の額が少し
増えたり減ったりするだけで、結局は余ったお金を幹事が2次会に
まわすだけだから、上で誰かが書いていたように1万円も出せば
十分(だと私は思っている)。

学会に連れて行ったときは学生も2、3人だから遠慮なく焼肉屋
に連れていく。そのほうがよっぽど学生も喜んでくれる。

もちろん、大学や学科、住んでいる地域によっても違うので、
人それぞれの価値観でよいとは思うが。

話が長くなるが、結婚式に呼ばれても「お祝い」をいっさい出さない
教授がいるそうだ。出席して主賓としてスピーチするのだから、
それだけでありがたいと思え、ということなのらしい。
変わった例だと思うが、ほんとうに「いろいろ」だと思う。
557Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 13:04:34
「タダ酒は決して飲むな」の意味を間違って理解してますねw
558Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 13:18:34
学生に少しおごるのは意味があることだと思うが、
そう思わないっていう人はどういう氏育ちなんだろうか?
559Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 17:01:04
ポットラッチ、というのは世界中に有る良き風習だと思うのだが
560Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 19:35:16
奢るってのは上の立場の物しかできない行為だからな。
それを金がかかるとか自分の生活がとかの理由でしないやつは
はっきりいって一般的には尊敬されないというか、部下を持つ
べきではない人種だよな。

別にここで言い訳しなくていいよ。
一般的には奢るべきだからな。
それが出来ない人間は嫌われていることを頭に置いておけばそれでよい。

ここで関東ではとか言い訳するやつは何か後ろめたいとでも
思っているのか?
そうじゃないならここで言い訳しなくてもよいと思うが。
561Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 19:43:40
学生は部下じゃないと何度言ったら
562Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 19:50:17
どう考えても教員の方が立場が上だろ。
待遇が上の人間はどっちだよ?
563Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 20:19:17
まだこのクダラナイ話続けるの、乞食学生くん?
564Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 20:28:45
吉外乞食学生が喚いてるなw

自分が偉くなってみんなに奢ればそれでいい。
こんなところで自分の価値観を押し付けるな。
565Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 21:23:55
おごられるかどうかで好き嫌いを決めるようなゲスな人間に好かれなくてはならない理由は無い。
さっさと企業に就職して消えてくれ。

本当にどういう家庭環境で育つとこういう考えに固執するようになるのだろうか?
566Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 21:26:43
まだくだらないこと言ってんの?
奢りたくなきゃ奢らないでいいじゃない。
別に人になんと言われようが自分さえよければいいよ。
567Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 21:51:43
学校に働きに来ていると勘違いしている学生はクズ以下。
外部からはどう見ても学生でしかありません。
ありがとうございました。
568Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 22:00:05
大体実験系と理論系では違うからな。
理論系の俺は学生の実験で論文書いたりしない。
だから俺が学生から得られる物は何もない。
実験系の馬鹿どもは学生に感謝しとけ。
569Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 22:03:49
わかったから帰れよ乞食学生
570Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 22:14:10
めんどくさいから飲み会はやらなくていいよ
歓迎会も追い出し会も忘年会もやらなくていい
571Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 23:25:29
>>568
貧乏学生乙
572Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 23:36:04
そんなにおごってほしけりゃ韓国池。
年上はすべからくおごってくれる。




年下にはすべからく奢るはめになるがな。
573Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 23:47:09
貧乏人は帰れよ。

俺は助教の給料程度では満足できないから株で儲けまくり。
お前らもやれよ。
574Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 01:08:51
>>573
相場のウォッチはどうする?仕事に差し障らないの?
575Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 01:09:20
しょぼww
576Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 02:17:28
学生は奢られても博士取るときは審査の先生達にお金をつつまければいけない
そうだから差し引きゼロか? これは大阪方面のある元先生に聞いた話だが、100万相当が
相場と言っていた。俺が大阪だけではと言ったら、どこでもそうだ!と怒られたw
577Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 03:03:13
>>576

ビール券を少しもらうようなことはある。
しかし、現金を受け取るなど、うちの大学では有りえない。
そんなことがバレたら今は社会問題。
578Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 07:47:31
学生との宴席で
収入に応じた負担をすることは当然ですね
それをおごると表現するのは
了見がせまいとしかいいようがない
579Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 08:05:09
まだ言い合ってるのか。おまえらには失望したよ
580Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 08:24:57
>>574

仕事中はみねーよ、週一で確認すりゃ十分。
年間20%ならこれで余裕。
もう10年やってるからね。株価の上げ下げなんて気にならんよ。
ただ年に一回くらい強烈なイベントがあるときは風邪だな。

今の時代、いくら理系教員といえども、最低限の金融、医療、保険、
コンピュータ、不動産の知識くらいはもっておくべきだな。
581Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 08:33:17
何いってんだ。そういうことは本来子供のときから教育すべきことだぞ
582Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 08:33:45
収入の多い人が多めに払うのは当然のこと。
学振DCの時は、こっそり人より1000円多く払っていたよ。
583Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 09:10:16
>>581

俺らも任期制だからな、昔と違ってそういった専門外のことで
ミスってもすぐ詰みになる。
今までなら専門馬鹿でも制度的になんとか生きていけた訳だが、
これからは難しい。
嫌な世の中になったもんだぜ。
584Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 09:44:23
研究者の仕事は研究をすることなのだが、研究以外の仕事で目立つ方が定職に就きやすいんだよな
585Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 10:20:32
教育はいくらやっても、評価されないよ
実感としてw
586Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 19:39:13
評価されない仕事(教育・会議・工作・プログラミング等)は同僚か部下に押し付けて
自分は研究・論文書き・学会発表に専念するのが研究者の処世術w
高名な研究者が実験はどうしようもなく下手糞なのを見ていると、それも極論だが
一面の真実だと思う。
587Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 21:06:00
うちの研究室、そのうち留学生だらけになりそう。
588Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 21:10:20
>587
うらやましい
589Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 21:14:39
うちは留学生は基本的に取らないことにしてる。
なんでかっていうと留学生を取ることで他の学生の生産性
が落ちるから。
特に中国、韓国、その他アジアからは取らない。
590Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 21:34:45
アジアからの留学生、ポスドクは使えないね。
大声で会話してるし。
591Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 22:34:21
>>590
欧米の奴らだって大差ないね。装置は壊す、使った物は片付けない、苦情を言えば
分からない振り。成果はパクるし。我々があちらで同じ事やったら訴訟沙汰か、
某日本人研究者みたいに逮捕されるようなことばかりやる。前の教授がそんなの
ばかり呼ぶ人で下は大迷惑だった。
592Nanashi_et_al.:2007/12/26(水) 22:45:02
>>591

そりゃそいつが無能なんだろ。
うちのボスは外人を受け入れるときは相当慎重に選んでるぞ。
まあ欧米でもボスの知り合いか、よっぽど著名なやつのところで
博士号とったやつしか受け入れないが。

彼曰く、日本人でも外部から学生を受け入れるのはばくちなのに
外人だったら言わずもがな、慎重に慎重に考慮するべき。
593591:2007/12/26(水) 23:34:46
>>592
二人とも博士号取得済み、論文もそれなりに書いていた奴だったけどね。
それであの状態ということは個人の資質以前の根本的な問題があると考えざるを得ない。
基本的な実験手技や装置の扱いといった基礎がなくても研究が出来る環境で育ってきたのか、
果ては社会全体が自民族マンセーでその延長で日本人を技官か便利屋と勘違いしているのか。

悪質外国人研究者のブラックリストでもあると大分助かると本気で思った。
594Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 00:23:48
むむむ
仮に研究する人生はついにぶっとんだか。検索しても出てこない
595Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 00:51:06
>>594
ということは、あそこの常連がここにも来ているかも?
どうりで最近...
596Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 03:59:49
 ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0% 上と下つなげて
 8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
597Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 07:32:42
日本にきてるのだけで判断してもな
アジアからの留学生なら優秀なのは欧米の大学に行くんじゃないのか
598Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 09:09:13
まじめなのは中東、東南アジアの女の子かな
他はだめだ
599Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 09:28:35
東南アジアはいいよ
中東はダメ
韓国も当たりが入っている
600Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 13:45:44
>>593
>基本的な実験手技や装置の扱いといった基礎がなくても研究が出来る環境で育ってきたのか
そういうの、あり得るよ。あとお国柄なのか、自己主張の術が長けてるとか、自分の能力をうまーく
身の丈以上に見せる術に長けてる奴とか、多いから。つまりはったりね。実験室を片付けるやつなんて
まず見たことないし。そういう奴を見てくれの結果だけに惹かれて
ポス毒で雇ったら、そりゃ大変だよ。
601Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 14:32:26
ある意味『実験室を片付けそうな』な奴ならたまに見る。
602Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 14:43:45
アジアン、イイ!
東南アジアの子を雇うにはどうしたらいいんだ?
603Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 16:14:22
レターを1本2本書いたぐらいで
一人前みたいな顔をしている院生の相手をするのは疲れた。
他人の論文をなぞっているだけでは進歩はないからねw
604Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 17:09:54
赤原で訴えられて首になればいいのに
605Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 21:03:32
M2あたりが生意気なのは仕方ない部分はあるが、
知識と知恵は違うことを理解していないと
あとで大怪我するよ
606Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 21:14:04
助教より業績があるD3に大怪我させられてください
607Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 23:21:22
ファーストの数なら准教授より上のおれD2
608Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 00:21:39
オレの理解が間違っていなければ、ここは
「助教・講師・准教授が愚痴るスレ」であって、
「助教・講師・准教授に対して愚痴るスレ」ではないはずよw
まあ、日本語における「の」があまりに曖昧なせいだが。>>1
おかげで、日本語直訳した学生の英文論文は読むに耐えないことが多いな。
609Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 00:55:20
日本語を直訳した学生の英文論文が読むに耐えないというのは、元の日本語が悪いってことだな
610Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 02:36:21
日本語が良くても、直訳したら、出来上がる英文が悪くなることなんて普通にあるだろうよ。
611Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 09:40:35
頭の悪い奴は直訳しかできないよな。
612Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 11:01:11
いや、日本語の論理構築さえしっかりできていれば、直訳した英語でも読むに耐えないほどひどいということにはならないと思うんだが。
613Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 12:02:07
意訳した英文でもnativeと比べるとその差は歴然としている。まして直訳では読むに耐えない
ほどひどいのは不思議ではないと思うが。一つの言葉から別な言葉への翻訳は機械的な作業では
ない以上、元の日本語文章がいくら上手に書けていても出来上がった英文のqualityに
反映されるかどうかは訳す人の腕次第でしょう。
614Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 12:13:49
↑こういう読みにくい文章を書く人が、英文のqualityを語るんだからな
ほんと、読むに耐えないわ
615Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 12:52:04
和文でもnativeと>613を比べるとその差は歴然としている
616Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 15:44:45
ここ数年ファースト1本も書いてないうちの教授どっかで引きとってくんない?
617Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 18:13:01
論文ってのは意訳して書くもんじゃない
幾通りもの解釈を生み出しかねない文章は駄文
ヘタに凝った文章を書くより、"A is B, [接続詞] C is D."という文章をきちんと書けるようになることの方が重要
618Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 18:17:37
急にどうした
619Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 18:28:13
よくわからんが、>>617はbe動詞以外の動詞を使えないらしい。
あと5年もがんばれば副詞を使えるようになれるぞ、がんばれ617。
620Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 19:27:30
副詞や助動詞に頼るのは良くない
621Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 19:41:31
論文ってのは書かないと始まらない。
書かぬ者は研究者に非ず。
書かぬ者は去れ。
622Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 20:19:56
何を今更
623Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 20:22:34
>>620
ネイティブの論文は微妙な副詞を駆使して細かい意味を伝えている罠
日本人の論文はやたらA is B的な定型的な文ばかりで痛々しいのが多い
624Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 20:36:23
なまじ英語らしい文にしようとして間違うより、幼稚でも正しい英語を書け!
これが、二人目の師匠の教えでした。
625Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 20:53:39
おまえら、「AはBです。CはDです。」が延々と続くような、留学生が日本語で書いた論文、最後まで読む気になるか?
最後まで読んだとしても、同じ内容ならばちゃんとした日本語で書かれたほうを評価するだろ。
それと同じで、A is B. C is D.なんて論文、ネイティブのレフリーは最後まで読んでくれないよ。
読んだとしても、ちゃんと英語らしい英語で書いたもののほうが評価されるんだよ。
626Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 21:47:40
AisB、CisD?
何この結論攻め。根拠わからんし
627Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 22:03:45
The experimental result A can be explained in terms of B, which means that C is the reliable explanation for the phenomena D.
628Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 22:10:05
この英語は酷いw
629Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 22:37:52
ちゃんと英語らしい英語で書けるようになるには努力がいるぞ
630Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 22:43:34
努力を放棄するのはゆとり世代だけにしてくれ、頼むから。
631Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 22:56:29
読んでてイライラしない文書くのは日本語でも難しいぞ
632Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 23:00:19
アカデミックライティングをきっちり教えない国だからね。
日本語でもちゃんとした文章が書けないのだから
外国語でなんていうのは論外。
633Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 23:03:03
だからアメ人も若いうちからエッセイ書きでアカデミック・ライティングの練習をするんだよ。
ましてや非ネイティブが表現力をつける努力しなけりゃ、相手にされなくて当然。
634Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 23:26:07
だから子供のときから英語教育ってのはどうかと
635Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 23:47:04
>>628
ひどい・・・かなぁ。まぁまぁまともに見えるんだが。
636Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 00:50:00
まともなわけがない。 phenomena → phenomenon
637Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 01:28:07
なんだ。それだけのことか。
638Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 01:33:54
【サッカー】マイクロバス転落死、サッカー界は連帯責任を感じるべき 金子達仁

 Jリーグが発足して、日本のサッカーは強くなった。各クラブは下部組織を充実させ、
後に日の丸をつけるような選手を輩出するようになった。
 だが、日本のサッカーを支えているのはJリーグだけではない。いや、Jリーグによって
育てられた才能は、むしろ少数派と言えるかもしれない。いまも昔も、日本のサッカーを
支えているのは、かつての小嶺氏のような、名もなき人たちの情熱である。
 12月24日、悲しい事件が起きた。
 東京外環自動車道で、サッカーチームのマイクロバスから吉崎健君が転落し、
後続のトラックにはねられて死亡したのである。運転をしていたのは、会社員でもあるコーチだった。
 報道によれば、運転手がドアのロックを忘れたのが事故の原因だという。
愛息を亡くされたご両親からすれば、「なぜ!」と叫びたいお気持ちだろうとは思う。
 だが、無責任な第三者であることを自覚したうえで言わせていただくならば、
吉崎君の命を奪ったのはコーチではない。これは、ボランティアの情熱におんぶに抱っこを続けてきた、
日本サッカー界の責任である。
 サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。
 どれほどの謝罪と悔やみの言葉が積み上げられたところで、吉崎君は戻って来ないし、
ご両親の痛切な痛みが消えることもあるまい。ただ、それでもなお、サッカー界は今回の事件に対して
連帯責任を感じるべきである。高校野球の不祥事で連帯責任を問うのは馬鹿(ばか)げていると考える
わたしだが、今回ばかりは、サッカーに携わる者すべてが、哀悼の意を捧(ささ)げなければならないと思う。
 運転をしていたコーチは容疑者になってしまった。だが、日本のサッカー界は、 いまなお彼のような立場の
人々の情熱によって支えられているからである。
(スポーツライター)
TITLE:スポニチワールドサッカープラス
URL:http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/11_3.html
前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198833430/
639Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 02:08:06
>>627 はひどいな。助詞の使い方を知らないし、whichのかかりどころも考えていない。
640Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 02:26:41

学振からもらった予算の使い方にいちいち口出ししてくる
研究支援室の事務のおばサンを何とかしてほしい。。。



641Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 04:10:22
>>627
それがお前らが言うnativeの英語!?バカじゃね?

>>同じ内容ならばちゃんとした日本語で書かれたほうを評価するだろ。
お前マジで研究者か?
642Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 07:38:49
>>634
まず、日本語でちゃんとした論文が書けるように教育するんだよ
英語力はその上に積み上げる
643Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 08:31:57
>>635
構文というか、単語の選択、並べ方からして、典型的な日本語英語だよ
644Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 09:40:04
>>617の言いたいことは>>624と同じと思うが。

そりゃネイティブと同じきれいな英語書けりゃそれが一番いい。
しかしまず文章は骨格が大事。
それだけのことだ。

噛みついてる連中、>>625あたりは日本語も満足に
読めないんじゃないかと心配になる。

ところで>>627は、たしかに酷いなw
645Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 10:13:44
日本語で考える
=>簡単な日本語に分解する
=>英語に訳してみる
=>英文をよくする努力をする

これぐらい、当然やってるよね、若手は
646Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 11:37:26
俺はそんなことしないな

英語で考える
=>とりあえず英語で書き始める
=>読みやすくなるよう努力する
647Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 12:13:49
>>639
whichのかかりどころは、文全体ってやつじゃないのけ?


http://ameblo.jp/m18787889/entry-10048565213.html

それは、限定的用法の関係代名詞の中で、whichは、前の文全体を受けることができるということ。以下がその一例です。

They decided to travel to the Middle East, which is a bad idea.
(彼らは中東に旅行に行くって決めたんだって…でも、それはないよな)

何かを話した後に、それについて言葉を足したい時に、whichが前の文全体を受けて主語として機能します。
648Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 12:21:09
アメリカいたときのことだけど

バスに乗り遅れて重要な会議に遅刻したときに「遅れてすいません」つったら
ボスが「How come?」つったんだよ。

オメーらならどうこたえたね?んー?
649Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 12:23:04
理由を答えればいいだけじゃん
650Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 12:24:03
>>641
> それがお前らが言うnativeの英語!?バカじゃね?

誰もそんな事いってないと思うが。実際ボロボロに叩かれてるし。

> >>同じ内容ならばちゃんとした日本語で書かれたほうを評価するだろ。
> お前マジで研究者か?

ああ、そうだよ。
お前さ、アメリカでも英文のレビューアが商売として成立している現実を直視しろよ。
651Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 12:24:06
By bus
652Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 12:32:15
How come (are you here) ?
653Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 12:34:18
>>652
それキツすぎ(笑
654Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 12:46:32
>>652
残念ながら文法が…
655Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 12:55:30
>>651
ワロたw
日本人相手のJokeとしてなら十分に成立してると思うけど?


>>652
正しくは、How come you are here?、でしょうなぁ。
ってか、正しくは、How come you were late for that important conference ? か。
656Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 13:53:04
>>655
それじゃ意味が違うよ。

> 正しくは、How come you are here?、でしょうなぁ。

これは、「どうしてここに来たりしたんだ?(お前はこの会議におよびじゃないぞ)」

> ってか、正しくは、How come you were late for that important conference ? か。

こっちは、「どうしてまたこんな大事な会議に遅刻したんだ?」
657Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 15:02:34
>>654
how comeの後は、平叙文で良いんだったね
完全に忘れてた
アメリカ人しか使わない略式表現らしいから
658Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 15:03:51
おまえら、文章の骨格がなってない。
A is B. C is D.ぐらい使いこなせ。
You is poor English. Me is good English.
わかったか。
659Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 15:16:21
>>658
You is bad. Me is right.
660Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 15:36:18
>> 648
Really am I not too late?
661Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 16:01:58
>>647 そんなことはここの99%の人間はわかっているはず。

Bにもかかりうるから分かりにくい曖昧な文すなわち悪文だ、ということだ。
662Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 16:10:53
>>648
Thank you for waiting. Let's start talking.
663Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 16:38:10
>>657
カッコワルイ
664Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 16:42:08
>662
それKY
665Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 17:04:00
666Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 17:39:36
>>662ぐらいの根性がなければ欧米の会議なんて出れねーな。
667Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 18:13:22
>>661
その読み方は間違い。
もっと勉強しろ。
668Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 21:50:06
>>648
Mass media is crazy! You always fabricate stories about me. You idiot!
669Nanashi_et_al.:2007/12/29(土) 22:41:35
To Japs who are despising Chinese people,
We possess ballistic missiles with nuclear warheads aimed at the Emperor's
palace, and our armed forces overwhelm the meager Japland!!
You fucking Japs will perish by our single strike and the Jap language
will be spoken only in the hell!!

向蔑視中国人民的日本鬼子、
中国保有州際弾道導弾和核弾頭、照準在皇居、兵力凌駕小日本!!
日本鬼子消滅去地上我們的一撃之下、日文被説話只在地獄!!
670Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 15:41:36
>>667
君、議論の流れが全く読めてないね。
本当に研究者?それじゃB4のガキンチョ並みだよ。
671Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 15:47:11
>>669って、まさか中国ネトウヨが天皇をthe Emperorと認めるとでも思っているのか?
emperorだけでもありえないのに、theがつくんだぞ。ありえねーよ。
ほんと無知って恐いね。
672Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 15:55:55
象形文字っていろんな意味に捉えられるから
673Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 18:04:07
>>670
何ムキになってるんだかw
674Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 18:41:15
大ニューーーーーーーーース!!!!!!!!
「テロとの戦い」終了--------------------!!!!!!!!!!

London drops 'War on Terror' label
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=36801§ionid=351020205
英国の主席検事ケン・マクドナルド卿が「英国は今後、公文書で‘テロとの戦い’という言葉を使用しないだろう。」と言明。

意外とこういう下らないことであっさり「テロ戦争」が終わるものかもしれないなぁと。
国会で突っついてやれば、高村が顔面真っ赤にしていきり立ちそう。
675Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 19:03:21
ラテン文字が象形文字?はあ?
あまりにも頭が悪すぎるぞ?
676Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 20:02:03
急にどうした
火病なら病院池
677Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 22:39:14
先生、悪いけどポストを明け渡してくれ。
半身不随になったのはあなたのせいじゃないけど、一人落ちると他のスタッフの
負担がそれだけ増えるんだ。それなのに仕事は増える一方。
救急車で搬送もされたし、教授も俺ももう限界。
.
.
.
と元指導教官の辞職or死を願いつつ年末もラボで仕事。
678Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 01:04:28
how come = why
まじれす,すまん.
679Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 01:06:32
>>678
おいおい、、、そんなことは誰でも知ってる。。。
680Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 10:36:22
>>677
最低の人間だな
681Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 13:22:10
>>680
お前は偽善者だな。
病人二人分の仕事を丸投げされてみろよ。教官が一人倒れるとそいつの仕事+
担当している学生の仕事まで降りかかってくるんだよ。おかげでこっちまで
酸素吸入かけられる破目になっても礼も言われないときたら誰かと代わって
くれってのは当然の要望だろう。
大学のラボなんてどこも人手不足なのは分かっているだろ。只でも足りない
スタッフの一人が使い物にならないなら誰か代わりにその穴を埋めて欲しいと
思って何が悪い。
最低なのは病気になって職場に迷惑を掛ける奴のことだ。
682Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 13:35:48
もっと求人増やせばいいのに
現職はもっと苦しみポス毒余りは氏ねってことか
683Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 13:55:13
簡単に人を雇える?
特に大学は職員の増員には頑強に抵抗するでしょ。事務は簡単に増員するくせにね。
「独立法人化したら労基署の監督を受けますので時間外労働は市内で下さい」
などと抜かした馬鹿がいたが、手術中で頭が開いていても時間になったら帰れ
ってかと医学部では猛反発食っていたよ。
684Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 13:58:09
そのうち
現職者<求職者
ってなるな
685Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 14:44:41
>>681
人間の屑
686Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 14:45:59
>>681
大学が悪いんだよ
その人に罪はない
687Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 14:48:41
>>681
人間のクズ
お前が辞めろ
688Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 15:03:01
>>681
キミに人望があれば、みんなが助けてくれていると思う。

こういう勝手な奴ばかり増えたね
689Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 16:03:31
>>685, >>687
言語障害か。同僚に迷惑はかけるなよ。

>>688
誰も彼も自分の仕事で手一杯。
自分と病人の仕事に加えて他部局との共同プロジェクトを3つも抱えこまされる
とは、とんだ人望だ(w。どなたか欲しい方いませんかあ。喜んでお譲りします。

本人に気の毒だとは分かっているが、指導を受ける学生にしても成果を求める
大学にしても病気か怠慢かなんて関係ないってのが本音だろ。一人稼動して
いなければ運営交付金減らされたりスタッフ減らされたりと部局全体に降りかかって
くるんだよ。だから教授まで土日休日関係なしに働いているのに本人はのうのうと
休んでいる。人でなしで結構。共倒れは真っ平だ。先生、貴方のご辞職を心待ちに
しています。
690Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 16:39:28
とことん恥ずかしいなw
691Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 16:41:04
甘やかされて育つとこういう奴になるんだろう。
部局内で助けの手が差し伸べられないのは
あなたの実力ですよ

移動したら?
692Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 16:48:24
我がままが通ると思っているのか、このお坊ちゃまは?
693Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 16:55:30
>>689
お前に問題があることはよく分かったw
694Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 17:09:29
695Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 17:26:56
>>681と同じ職場でなくてよかった、と心から思う
696Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 17:27:26
>>691
そんな暢気な言葉が出てくるとは余程人手が余っているんだろうな。
教官3人の部局で一人落ちたら誰が助けられるんだ?

>>692, >>693
わがままが通るなら最初から病人のカバーまでしないね。一度病人二人分の
仕事丸投げされてみろよ。すぐにあんた達も人でなしの仲間入りだろうがな。

面白くなってきた。お前らの年末年始スポイルしてやるよw
こっちはどうせ年末も年始も関係ないんだからな。思いっきり呪いを吐いて
清々して又明日から何事もなかったかの様に仕事する。そのための愚痴スレ
だろw
697Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 18:00:38
教官3人の部局って


部局の意味がわかってないんじゃないの?
698Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 18:01:18
甘やかされている奴はダメだね
お母ちゃんに慰めてもらえやw
699Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 18:02:11
>面白くなってきた。お前らの年末年始スポイルしてやるよw
アホですなw
700Nanashi_et_al.:2007/12/31(月) 18:30:41
>>696
いよいよ精神病んできたような・・・
結局のところ、677から得られる教訓は、
ダメな大学には居ちゃいけないということでしょう。

企業でも終了寸前のところでは過重労働になります。
人を増やせない→有能な人から逃げる→残った人は過重労働
→逃亡加速→さらに過重労働
という悪循環に陥るためです。

他人を呪って地獄に堕ちる前にさっさと逃げましょう。
そんな忙しくて創造的な仕事ができるとは思えません。
逃げる先が無ければ、無能ということです。
701Nanashi_et_al.:2008/01/01(火) 16:29:27
>>696 はいはいボクちゃん大変でちゅねー、と言ってほしいんだろ。
702Nanashi_et_al.:2008/01/01(火) 20:35:17
>>696
お前の実力に見合った職場ですよw
703Nanashi_et_al.:2008/01/01(火) 21:46:37
ここは愚痴スレなんだから、文句があったらスルー、
同情したら、「大変だね〜」とコメント
でいいじゃんか。
愚痴を言う人たちは、半分はわかってて愚痴ってるんだよ
704Nanashi_et_al.:2008/01/02(水) 13:01:36
>>696は何も分かっていない、お坊ちゃまだと思われる
705Nanashi_et_al.:2008/01/05(土) 13:16:23
修論の第一稿がまだできてないって、
お前何してるんだ
706Nanashi_et_al.:2008/01/05(土) 13:26:15
>>705
まあまあ、ペーパーの2つ3つも書いた学生なら修論は勢いで書けるでそ。
ペーパー書いてない学生となると、それこそ2年間何してたって話になるな。
707Nanashi_et_al.:2008/01/05(土) 15:19:10
まあ、卒論や修論は勝手にやらしておかないと身が持たないよ。
>>706の言うとおり、2年間で外部発表や論文こなさせたら、あとは任せる。
708Nanashi_et_al.:2008/01/05(土) 16:46:05
「キミの指導は悪いね」とか教授に言われる
助教の気持ちにもなれよ。
悪い材料でうまい料理はできないよ;
709Nanashi_et_al.:2008/01/05(土) 19:02:15
助教の任期制で独創的研究はかなり厳しい状況
3年やそこらで独自の系構築しつつ成果も大量に出さないといけない
ボスのテーマこねくり回すような奴ばかりになるだろうな
710Nanashi_et_al.:2008/01/05(土) 19:06:39
それが狙いだから
711Nanashi_et_al.:2008/01/05(土) 21:49:57
ボスのテーマなんて「それがおもしろかったのは10年前までですよ」と言いたくなるのばかり
712Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 11:52:59
そこに独自の視点を加えて発展させないと。
アイディアがない助教はボスに頼るしかない>死んでしまう
713Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 13:20:08
>>712
独自の視点というより、完全に別行動とってます。
一応、論文書いたら共著に入れてあげてるけど。
714Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 13:37:36
それが当たり前。
715Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 14:04:22
完全に別行動とるのは、将来、移動するときに遺恨を残すだけなので
キミのマイナスになる。
716Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 14:09:13
>>714
できている「つもり」の奴が多い。
一人ではアイディアも出せない。
717Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 14:27:11
>>716
そのへん判定はむずかしいよね。
指導している「つもり」のオッサンも多いし。
718Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 14:36:30
独立してすぐだめになる元助手が多いこと多いことw
719Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 14:39:05
アイディアを出しているつもりの奴が多いよな。
あと、結果のまとめが自分でできない奴も多い。
720Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 15:28:42
まとめのできない奴は増えたね。
発表下手は、発表能力の問題ではなく、まとめる思考力欠如。
721Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:00:25
ん?
722Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:03:53
いや、発表下手は発表能力の問題だろ。トートロジーだぞ。
もちろん発表能力にはまとめる能力も含まれるわけだが。
723Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:09:33
そうかね。

むしろ若手ほど発表能力の平均は上がってる気もするが。
OHP時代の教授クラスの発表なんて、
ロクに聞けたもんじゃなかったぞ。
それに自分が若い頃と今の学生とを比べたら
今の学生のほうがうまく発表してると思うな。
学力は落ちてるかもしれんが。

まぁ経験だからな。
724Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:13:07
>>723
今の学生のほうがプレゼンする機会が多いような希ガス
725Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:21:30
>>722
発表下手が発表能力の問題だと思っているのなら
キミは発表が分かっていないと思う。
726Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:22:30
きれいな絵をみせることがうまい発表だと思っているような
そういう低いレベルの話ではないですよ。
727Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:25:41
そんなはなしは学生同士でやれ
728Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:31:08
>>725
君、白馬は馬ではない、という詭弁、知ってる?
発表と発表能力の関係について冷静に考えてみな。

発表能力はきれいな絵を書く能力というような
そういう低いレベルの話ではないですよ。
729Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:35:59
>>728
キミが分かっていないと思う。
発表に必要なものを、整理してみましょう。
730Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:36:09
上から目線で否定するだけで自論を示さないとか、
しつこく思わせぶりにいうだけとか、
誰にも尊敬されないぞ。

独り言でした。
731Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:37:23
>>729
まずは>>722の2行目を10回音読しる
732Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:37:34
レベルが違う人には話は通じない。
上から見れば下はよく見える。

独り言でした。
733Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:42:51
>>731
必死だなw
734Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:44:37
>>722は「まとめる」を理解していないような口ぶりですね。
もっと経験を積みましょう。
学生の指導経験が増えると、あなたの発表能力も上がりますよ。
735Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:45:50
おまえら全員発表のなんたるかがわかってねーよw
736Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:49:51
>>720は「発表能力」を理解していないような口ぶりですね。
もっと経験を積みましょう。
学生の指導経験が増えると、あなたの発表能力も上がりますよ。
737Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:52:18
じゃあ>>720先生に

「よいプレゼンをする方法とまとめる思考力」

をレクチャーしていただきまそ。






どうぞーーーー
738Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 16:56:19
粘着>>722ウザ
739Nanashi_et_al.:2008/01/06(日) 17:11:25
修論発表会とか卒論発表会とか
ポスター発表にしてくれないか。
10分15分ではボロは出ないようにできるので
ありがたいといえばありがたいが
そこに至るまでの1週間が辛い。
740Nanashi_et_al.:2008/01/07(月) 00:49:59
>>739
何をいってるんだか。

うまくボロを隠すことができるから口頭のほうがよっぽど楽だ。

しかも、10分耐えれば良いだけだろ?

ポスターなんて、1時間とか2時間とか。苦痛杉。
741Nanashi_et_al.:2008/01/07(月) 00:55:13
スレタイ嫁カス
学生うせろ
742Nanashi_et_al.:2008/01/07(月) 12:12:29
まあ、オーラルでやるのも一種のセレモニーだしね。
743Nanashi_et_al.:2008/01/07(月) 20:41:17
今更ながら、というか、今年も思うが
最近の大学生、院生って、日本語をちゃんと書けないんだよね。
744Nanashi_et_al.:2008/01/07(月) 23:18:08
助教の喋っている日本語も変ですよ。
745Nanashi_et_al.:2008/01/08(火) 01:40:38
皆が自分の悪口を言っている・・・とぶつぶつ言っている。日本語は変ではないか。
746Nanashi_et_al.:2008/01/08(火) 07:13:34
それシゾ
747Nanashi_et_al.:2008/01/08(火) 07:49:09
文章を書かせると、学生の善し悪しはすぐ分かる。
748Nanashi_et_al.:2008/01/08(火) 09:37:57
学生のレスはすぐ判別できるな
なりすましても無理
749Nanashi_et_al.:2008/01/09(水) 08:35:50
おまいら2ちゃんねるなんかやってる暇があったら仕事すれ
750Nanashi_et_al.:2008/01/09(水) 22:34:16
何でもいいから卒論書け。
751Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 09:39:09
修論も書け。
人の心配をしているような余裕はお前にはないんだよ。
752Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 11:22:20
いいからお前は論文書け。
学生のことより自分の任期を心配したらどうだ。
753Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 11:24:08
任期のない人もいることに気付いていない?
754Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 13:10:10
>>752
プ
学生乙
755Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 13:17:09
考えています、って繰り返し言うのはいいが
卒論にしろ修論にしろ、形になってないと審査にもかからない。
指導しているほうにしても
書いたものがなければ、添削もできない。
756Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 15:54:03
>>750-754
君等、みんなダメな教員&学生だ。

>>755
書かせるのも指導能力のうち。
全部学生のせいにしちゃいかんよ。

おっと、私は学生ではないよw
757Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 16:29:00
書いたものがなければ、添削もできない
は確かにそうだ。
758Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 16:29:47
>>756
学生乙w
759Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 20:44:40
>>756
学生乙
760Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 21:48:53
>>757
取っかかりを指導してあげないといけない学生がいるのも確かだ。
そしてそんな学生でも最初だけ指導してあげれば
あとは自分でそれなりの論文が書ける奴もいるのも確かだ。
761Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 21:59:57
>あとは自分でそれなりの論文が書ける奴もいるのも確かだ。
もはや、例外中の例外。
762Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 22:01:10
何を書きたいのか、分かってない奴も多いよな
763Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 22:05:07
つらい・・・
764Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 22:08:25
くさい・・・
765Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 22:32:54
教育に力を注いでも
自分の得にならない、っていう制度は
どうにかならないものか。
766Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 22:36:12
まともに評価制度つくれば、
教育のせいにしている研究能力の無い教員が浮き彫りになるぞ。
767Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 22:45:48
自分でNatureに出せない教員が院生を指導しても、院生がNatureに出せるように育つ確率は極めて低い。
768Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 22:53:24
指導されるほうが賢いことは、往々にして、ある。
769Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 22:55:04
>>767
Natureに出せる確率はもともと低いというだけの話。
770Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 23:03:32
>>767
Natureに出せない教員の研究室には、そもそもそれにふさわしい設備がないからだろう。
771Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 23:05:52
>>770
その不足している設備の筆頭が、教官の才能だろう。
772Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 23:14:33
Natureが基準だと思っている時点で
そいつの知性が知れる
773Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 23:25:54
D論公聴会、
助教の質問一つで、3年の成果があぼーんしてしまった。
バカな准教授は気付いていなかったのかな?
774Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 00:27:54
質問ひとつに対処できないってこと自体が問題だとは思わないのか?
775Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 02:54:26
>>773
詳しく
776Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 09:54:59
>>773
そのD生はその助教とは議論したことがないのか?
ないならD生の研究態度の問題。研究段階でもっと広く意見を聞くべきだった。
777Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 10:51:50
D論を読まずに、公聴会に出てくる審査員、っていうのは
全国どこでもあることだろ。
778Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 11:07:30
>>770
うちは基盤Cを1回取った設備でScienceに通ったが・・・
もちろん大学共用の設備も利用した。
779Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 13:07:16
>>772
そうだね。Natureぐらい軽く通さないとダメなんだろうね。
780Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 13:16:02
>>778

Nature常連の教員が基盤Cで350万円とって
200万円の小さな実験装置を作って
150万円を消耗品と出張費とかに使って
シークエンサーとNMRとMSとSEMとCLSMと大型計算機を大学共用のもので済ませる。

Natureに無縁の政治家教授が大型予算で1億円とって
9000万円の大きな実験装置(ハコモノ)を作って、
5人のポスドクとテクニシャンをこきつかって、
pH計と電子天秤だけで分析する。

どちらが結果が出るかは明白だ。
781Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 13:30:04
>>777
D論自体を読みはしなくても、
学生のほうから教員回って前もって説明して助言をもらうのが当然だろ。
782Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 13:36:32
Natureにこだわっている奴が多いなw
論文1本で自分の評価が上がる、なんて、妄想ですよ。
783Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 13:42:06
9000万円のハコモノは、他人に自慢できるだろ。
Natureなんて自慢にならん。
784Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 13:43:27
>>780

でも影響力は政治家教授のほうが上なんだな。
785Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 13:47:08
成果の上がっていない設備は無駄以外の何者でもないからな。
部屋面積を欲しがる奴の大半は
無駄なものを抱え込んでいる奴だから。
786Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 13:53:06
>>782
Nature以外論文誌を知らないB4が騒いでるだけ。
787Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 14:03:58
汎用性の低いハコモノを次々に作ってはガラクタにする政治家教授

汎用性の低い装置はスケールを小さくすべきなのに、いきなりデカイのを作って自慢しようとする
788Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 14:58:37
部屋の使い方が下手、
不用品の処理ができない、
こういう研究室は避けるべきだね、学生は。
789Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 15:24:23
不用品の処理なんてとんでもない。
任期切れ教員の不用品でうちのセンターは成り立っています。
790Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 17:28:44
定年になる恩師の准教授
パーティを最後にしてあげないといけないのだろうけど…
791Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 17:40:50
経理ミスをスルーして、不正経理として告発してみれば?
退職金払わなくて済むよ。

792Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 19:45:46
>>776
准教授は何をしていたんだろうね?
793Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 20:33:45
>>792
そんなことまで指導教官の責任にされたんじゃたまらんぞ。
自分から意見を聞いて回るぐらいできない奴がドクターなんて百年早いっての。
794Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 21:31:56
D論なら内容に関しては100%本人の責任じゃないのか?
795Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 21:36:45
197 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 16:00:10
生物系じゃないけど俺と同年代の助手さんが
もうすぐ民間会社で働き始めるんだって

おそらくアカデミック野道はあきらめたんかな?業績が
少ないといえば少なかったしな。俺と違って恵まれた
研究室を渡り歩いていたが。・・・・

198 :名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 16:02:43
>アカデミック野道


冥府魔導、白骨で舗装された修羅の道ですから、、、
796Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 22:00:41
>>794
現状はどこでも、指導教員がOKといえば学位はもらえるようになってるんじゃないの?
797Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 22:32:38
>>773
どちらかというと、その助教の人間性を疑ってしまう。
本当にやばい指摘だ、と言う場合は、公聴会という場で炸裂させるんじゃなくて、
こそっと「ここはやばいんじゃないかな?」と指摘してやらなあかんやろ・・・。
798Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:22:05
その助教は同じ研究室なのか?
799Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:28:18
>>797
そんなやばい指摘が公聴会の時間内にできちゃう程度の深さの研究では、
やはり博士は到底無理なんじゃないかと。
800Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:28:18
>>796
それと内容に関して本人が責任を持つことは無関係だろ
801Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:31:49
ある意味、めずらしくちゃんと機能した公聴会とも言えるな。
802Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:33:09
厳しい質問をわざとぶつけて、発表者がさらりとそれをかわす
などというような、予定調和の場面になるはずだったとか?
803Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:33:59
>>801
それでも合格になるんだろ。
だからこそ、蜂の一刺し的な質問をしても許される。
804Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:36:09
>>800
一発で倒れるような穴があいているのを
指導している教員が気付いていないとすれば
それは指導者側の研究能力に問題があるのではないか?
805Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:40:44
>>804
んなわきゃーない。
学位は学生の能力で取るものだ。教員が取らせてあげるものじゃないだろ。
806Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:42:04
>>799
公聴会みたいな儀式の場所で
真剣に倒そうと思って質問する奴はいないだろw
807Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:42:22
>厳しい質問をわざとぶつけて、発表者がさらりとそれをかわす

あるあるw
808Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:44:08
>>806
それはそうだけれども、3年もかけた研究で20分30分程度で倒されちゃうのは
能力に問題があると思われ。
809Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:45:00
>>805
理想はそうだが、実態は、何とか取らせてやっている、
というのが実感。
D2の夏ぐらいから、ひやひやしながら小さくまとめられるように
誘導しているよ。
810Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:45:24
質問した方も、まさか倒れるとは思わなかったんだろうな
811Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:47:14
出会い頭で交通事故みたいなものか。
質問が何もでない公聴会っていうのも
それはそれで辛いから、
黙っていろとは言い難いよな。
812Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:48:20
>>810
ほんと、「え、なんで、そんな深刻な・・・(汗」という姿が目に浮かぶw
813Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:49:48
>>811
> 質問が何もでない公聴会っていうのも
> それはそれで辛いから、

そのために同じ研究室のサクラ質問者がいるんじゃないかw
814Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:52:43
815Nanashi_et_al.:2008/01/12(土) 23:58:26
D論なんだから、どこかで査読付きで発表されてるんだろ?
だとすると、なんで、そんなに大きな穴が手付かずなの?
816Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:01:29
>>812
なんか想像すると微笑ましいというか、ちょっと面白いよなw
817Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:02:16
査読付き論文を書かなくても、学位がもらえる件について。
818Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:05:10
>>807
大きな穴があいていたら、聞いてくれ、って誘っているのだと
俺は理解していたが…
819Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:05:21
>>815
査読つきでもそれぞれはD論の総論の一部にすぎないからなあ。
820Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:15:39
3年の研究があぼーんしたということは、公聴会不合格だったんだろうな。
こりゃ質問した助教も今後の立場が危ういぞ。
821Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:20:00
>>819
学会発表ぐらいはしているだろ、でも。
そこでも指摘されなかったってことか?
822Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:23:32
万年ポスドクを一掃したいのにポスが首にしません
おかげで消耗品、備品代がカツカツです
823Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:27:31
>>821
発表するにしても、それぞれの発表はD論全体の一部だけでしょ。
まあこの辺の事情は分野によって違うのかもな。
824Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:29:13
>>823
学会発表もしていない内容がD論に入っていることはある?

穴のあいた部分をどこかの学会で発表しているとすれば
その穴はそこで指摘されずに残ったままだったんだよね?
825Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:31:11
>>824
穴のあいた部分は他の論文でカバーされてると思われてたんじゃないの?
826Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:40:57
>>825
指摘されずにここまで来たことがよかったのか、悪かったのかw
審査員からの質問だったら
合否に関わる大事件だからなあ。
827Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 01:28:55
>>820
質問したほうに責任はないだろう
828Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 01:34:45
>>827
建前としては、ね。
でも実際にはXXさんの所のD生をあぼーんした奴というレッテルは貼られるよ。
色々と目に見えない所での不利益があるんじゃないかな。
829Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 01:51:49
どこに落とし穴があるか分からんから
公聴会では静かにしていろ、ってことか。
セミナーでも質問するのは避けたほうがいいな。
なんか、じっと座っているだけって辛そうだけどw
830Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 01:55:48
>>822
あなたよりもポスドクのほうが有用だとボスは考えているのでしょう。
831Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 02:19:50
>>828
はっきりいって、それはない。
発表した奴が笑われるだけ。
すくなくとも、うちの理学部では博士の発表で指導者や質問者が責められることはないね。
100%本人の責任
832Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 02:23:54
あ、「こんな奴に公聴会認めるなよ」っていう意味で指導者が責められるのはあるかもしれん
833Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 02:58:48
>>805
でもテーマの選定は教員がしてるんでしょ?
834Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 03:09:37
博士ならテーマ策定も本人が、少なくともある程度は、やるでしょ。
どんなところだよ、教員が博士にテーマをあげるって。
その博士もプライドないのかよ、博士にもなって教員にテーマもらうってさ!
835Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 03:17:58
いまの博士って自分でテーマ設定の自由あるのか
うらやましいな。by 工学系 助教
836Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 03:20:29
理学系助教だけど、>>835は理解できん。上からテーマもらって研究するって修士とかわらんやん
837Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 03:26:47
科学者と技術者の違い。
838Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 08:27:36
俺のセンパイはB4の研究で博士とってるぜ
もちろんテーマは上の指示だぜ
839Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 08:52:40
>>836
今、自分でテーマを選べるような力量のある奴が居ないだろ。
840Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 10:30:41
>>837
あたかも工学系ドクターが技術者として使いものになるかのような…
841Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 13:24:26
D論出していいか、の相談の際に、
指導者は話を最初から最後まで聞くから
穴が開いていれば、当然、気がつくよね。
842Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 14:06:25
俺のときは相談なんかなかったぞ

「これD論なんすけどこれで出していいすか?」
『おk』

こんだけ
843Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 14:51:26
周囲の審査員になるであろう教員陣がみんな、いいと言っているのに
指導教員だけが首を縦に振らずに、
もう1年やることになった俺が参上。

昔のことだから、もう恨みはないよ(公式見解)。
844Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 14:59:23
>>842
俺も。普通そういうもんだと思ってた。
845Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 15:09:02
修論もドク論もテーマぐらい自分で探したぞ。
先生にテーマをもらうなんて、B4まででそ。
846Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 15:25:15
D論を出せるレベルかどうかなんて本来自分で判断すべきもんだがな
教員は審査するだけ
847Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 15:28:49
理想はそうだが、重点化以降、課程博の審査は形骸化して
指導教員の胸先三寸になってるからなあ。
848Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 16:48:44
>>843
よく聞くな、そういう話。
849Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 16:51:35
うみだしたドクターの質は、最終的には指導教員の責任だからな。
他の審査員は研究の形式が整っていればOKサイン出すこともあるが、
指導教員だけは研究の内容を精査して判断する。
形式はともかく、実質はそうだろ。
850Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 17:31:09
>>845
今年、ヘボい助手にいい加減なテーマもらって、ひどいめにあいますた(´・ω・`)
851Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 17:36:59
>>850
気にするな。卒論の内容なんて誰も見ちゃいない。
852Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 18:56:18
そのいい加減なテーマをやり遂げることができないのは君の能力不足
853Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 20:13:44
>>852はい。能力不足は認めます。D5の助けもあり、なんとか無難に?まとめたので卒業はできそう…

とりあえずヘボ助手とは縁切りたくて修士は他大学にうつってみました。駅弁→駅弁というなぞな世渡り…
854Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:54:38
ヘボいことをちゃんと示せれば、立派な卒論。
自分の腕がないのを指導教員のせいにする奴が多すぎ。
855Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 22:23:17
腕が無いから誰かのせいにするんだよ
言い訳は無能の印
856Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 00:13:20
自分でテーマ決めているとか言っているけど、学生みんながそれをやったら
先生が自分の研究手伝ってもらえなくなるんじゃないか?
実験系だったら、先生自ら実験しているところなんてないでしょ?
857Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 02:48:06
>>856
学士はテーマもらう
修士は自分でテーマ選ぶ
博士は自分でテーマ探す
858Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 03:46:00
>>244
その嫁はわかってないふりしてるだけだと思う
他の人からも同じこと言われないはずなのに

現実を自分の希望する方向にゆがめて記憶しちゃう人ですね
859Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 08:42:36
>>856
そりゃ分野的には指導教員の専門分野になるし、
研究の背景には指導教員の成果を引き継ぐ形にするけど、
引き継ぐ方向性や具体的な仮説や検証方法は独自でそ?
860Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 12:21:18
自分でテーマを決めていると信じ込んでいる人が
たくさんいるっていうことですよ。
861Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 14:07:40
>>859
そういうのは自分で考えていると言わんだろうな
862Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 14:16:49
>>861
自分で考えた上で、どうにか工夫して指導教員の仕事に関連させる。
それがD生の腕の見せ所だろ。
863Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 17:19:40
自分でテーマを選んでいるから、伸びない。
視野が狭い奴に見えるものには限界があるから。

日本の大学院の問題点がここにある。
864Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:19:22
自分でテーマを選んでいるから、干されるんだろ。
865Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:27:03
>>863
教授のほうが自分の業績限定で考える分、よほど視野が狭い罠。
866Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 20:59:38
>>863
日米比較では学部まで日本が優秀だが、院終了時には逆転している
って言われるのには、そのあたりにも問題あるのかもな。
指導する側にも問題あると思うが。
867Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 21:52:06
最近の学生は、研究ネタを与えても、「このテーマはやりたくない」というくせに、
研究テーマ決めの裁量を与えると、自分でテーマを探せない。
そして、追い込み時期になって、「先生がテーマを決めてくれないから…」と責任転嫁する。
正直死んでほしいよ。
868Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 21:57:21
>>867
学生は高い学費を払っている。それ相当のサービスは求める。
869Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:02:16
>>868
授業料よりも国からの予算のほうが多い。
納税者は学生に少しは自分の頭で考え、
自分で出した結論に責任を持つことを求める。

そのために>>867氏がすべきことは、厳しく学生と対峙すること。
870Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:36:00
>>868
それ相応のサービスって
図書館や資料室の利用が無料だとか、文献コピーが無料だとか、
実験の使用料が無料だとか、ネットの利用、ホームページの容量、メールアドレスの使用が無料とか。
健康診断が無料だとか、その程度だけど
871Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:59:49
院生は学生であって、学生ではない。
872Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:03:59
そもそも○○大卒の肩書きを得るために高い学費払ってるんだから

入試に合格する
授業単位を取る
卒研をちゃんとやる
授業料を払う



肩書きを得る

なのでは?
873Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:12:26
領収書かよw
874Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:19:04
>>872
近頃の私学じゃ、1年から就職活動の練習させるらしいぞ。

入試に合格する
授業単位を取る
就職活動をちゃんとやる
授業料を払う



就職先を得る

ということのようだ。
875Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:24:49
学生はさぼりたい
教員はさぼりたい
っていうニーズを満たす解でしょ?
876Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:29:41
>>875 昔はその解でよかったかもしれないけど、
いまはモンカや世間がそれを許してくれなくなってきている。
ゆとり教育やら少子化やらで全体のレベルが下がっている
事情もあり、大学にその尻拭いをさせようとしている。
877Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:56:04
大学が多すぎるんだよね、実際。
878Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:58:27
正直、日本の大学の半分ぐらいは学位授与権を剥奪していいと思う。
879Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 01:57:06
自分で考えたテーマも
研究室の金使うことになるから
好き勝手にできるわけないだろ

理論系じゃあるまいし
あほか

理不尽なテーマをもらったら
半分は教員、半分は自分の責任。
880Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 02:18:39
>>879
自己が大半と思う。
http://pcar.web.fc2.com/index.html
881Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 10:15:12
自分でテーマを選んだ院生と
選んだテーマを発展させた院生とで、
どちらが大きく育っているか?
自分の周囲では、圧倒的に後者。
後者のタイプの指導教官の方が、研究者として優れていることのが
その一因かもしれないけど。
882Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 12:56:24
今の時期ってミスコピー用紙がいっぱいでききて
裏紙がもったいない

トナーもすぐなくなるからまた雑用ね
883Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 13:09:14
>>881
日本人の特性として、与えられたものを改良するのが得意だから。
884Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 13:49:05
物まねから始まり改良してるうちに独創的な発見が生まれることが多いわな
885Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 13:55:42
>>881
その比較は偏りがある。与えられたテーマを発展させずに
トホホなD論/M論しか書けなかった香具師がカウントされない。
ただしく比較するのなら、

自分でテーマを選んだ院生と
テーマを与えられた院生とで、

とするべきだろう。
886Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 21:20:53
トホホなD論/M論しか書けなかった香具師をカウントする必要があると?
887Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 21:24:03
aa
888Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 21:28:38
>>886
十分に有意な数を占めているかと。
889Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 21:50:47
600万する装置壊しやがった
卒論かけないのは自己責任ということで
890Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 21:56:37
>>888
数ではねw
891Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 23:08:24
自分でテーマ考えて論文通すくらいDなら朝飯前だろ
892Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 23:21:30
過信している奴が多いんだけど。
朝飯前でDを取れたのに、就職で苦労している奴が多いのは何故?
893Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 23:23:05
論文通すより就職するほうが難しいってことさ
論文ってのは鼻くそほじりながら60分あれば条件付程度は誰でも書ける。
894Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 23:25:54
D論は論文ですらない
それぐらい常識(まるこ談)
895Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 23:28:21
D論の中身より大事なものは

・コネ
・外部資金獲得数
・論文賞獲得数

就職できないのは能力がないだけ
896Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 23:44:02
自分が就職して、はじめてどういう評価であるかを、
嘘偽りなしに聞くことができます。
897Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 00:53:05
>>894
D論は基本的に査読とおった論文のまとめてでって論文>D論ってことは、まともbな大学院ではありえないyp
898Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 08:14:54
査読通った論文などゴミに等しい。
査読通すまでが論文。通ったらゴミ。
D論などゴミを集めたものだ。
むろん査読無し論文もゴミ。
899Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 10:30:13
>>897
そんなにスピードの遅い業界ですかw
900Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 10:49:53
>>897
そんなの理想論だよ、いまや
901Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 12:44:58
>>897
まともな大学院って何?って気がせんでもないが、
D論は基本的に査読を通った論文をまとめたものだと思ってた。

実際、うちの大学では、

博士論文(主論文)「 タイトル 」

主論文の元となる論文 (既にpublishされている論文を2−3本)

プラス参考論文

といった形で提出するんだが。ちなみに、京大院理
902Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 12:57:59
その基準では、課程博を出せなくなっているところが多い。
903Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 13:04:25
>>902
なじぇ?

D論提出の時期(3年目の秋)くらいまでに投稿論文を用意できない、って理由?
904Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 13:42:54
今の時代に査読つき論文数本で博士って・・・
905Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 13:48:33
>>904
んじゃ、今の時代に相応しい博士の基準って何・・・?

査読つき数十本?
906Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 13:54:12
特許

グラント
このあたりじゃね?
907Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 14:24:20
>>903
学生の質の低下。
一昔前の修論で博士がもらえる時代。
908Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 14:27:08
昔の論文1本は今の論文40本に相当するって
だれかがいってた
909Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 14:29:22
来年度から内規で、出版済み査読論文1本がない奴は審査対象外にすることにした。
現実では、ここ数年で1/3ぐらいがこの基準に引っかかる、という状態で
退学者増加はやむなし、という判断。
910Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 16:16:31
なんでこれだけしか昇給せんのや?
911Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 16:44:42
文句言うなや
912Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 20:35:42
>>901
うちもそんな基準だったぞ。ちなみに阪大
いまは違う大学にいるけど、投稿論文なしで学位ってのは見たことない
913Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 21:34:24
>>910
わしは5号上がったwww
914Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 22:03:08
>>908
それは、ヘボい業績で教授になったジジイが
自分の威厳を守るためにホザいてるだけ。
915Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 22:23:00
>>914
40本は吹きすぎだと思うが、今よりも1本の価値が高かったのは確か。
論文誌やカンファレンスの数だけでも昔に比べれば爆発的に増えたろ。
916Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 22:47:45
>>915
研究者の数も増えてるけどな
917Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 23:01:42
雑誌も増えてるよね。
全部読みきれないよ
918Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 23:09:34
読む価値のない論文ばっかだしいいんじゃない?
919Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 23:54:41
俺の論文だけは読んでくれ
920Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 00:04:14
卒論、書いてくれよ、形だけでいいからさー
921Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 03:09:44
うちは表紙さえ出してもらえれば、あとはなんとかなる
922Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 08:50:29
がんばって書いてるな、と思って読んでみると
引用文献からのコピペばかりであるとかあるのでね。
剽窃がばれるのが一番怖いから
気をつけて読まないといけない。
923Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 09:00:57
>>922
引用文献全然読まない/引用しないよりはマシかもしれんよ。
924Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 10:45:02
センター試験の監督頼まれたけど、スーツネクタイが無難。
出来ればジーンズが楽で良いのだが。
925Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 23:21:22
自己解決してんなら書き込むなよ低脳w
926Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 23:22:44
ジーンズでいけばぁ?くらいいえよ
927Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 00:24:28
センター話し合うと危ないぞ。
数年前あっただろ。
もうそろそろこの板も記者が見張ってる頃だろ。
928Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 01:24:09
修論の締め切りが月曜で、
約束だったのに、日付変わるまで待っていたのに、
今日、原稿を持ってきてもらえなかった。

週末、出て来い、っていうことでしょうね。

ええ、教育業はサービス業ですよ…
929Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 01:32:41
予言しよう
週末に出勤しても無駄だぞ
930Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 01:39:46
行かなかったなら、来なかった!、って言われる
931Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:52:32
>>928だけど、出勤している。
今のところ、無駄足になる予感。
院生室をのぞいたら、ビールの臭いがした。
932Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:53:51
うちにも似たような院生が二人も…orz
933Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:15:32
うちの研究室の冷蔵庫にはビールしか入ってないのだが
934Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 17:04:14
ソフトドリンクも補充しておけ。
935Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 22:11:56
ソルマックも
936Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 23:26:53
締め切り前日に原稿を持って来られても困る
937Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 23:29:57
>>936
謝辞ぐらいは、チェックしておかないとw
938Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 23:46:09
学生は教員の鏡だよ。
他人の振り見て我が身を正すことだね。
939Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 23:47:55
他人がなんとかしてくれる、という感覚が抜けない学生が増えたね。
940Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 02:37:17
>>938
教員も学生の鏡。
941Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 08:05:04
センター試験監督,主任監督の教授が要領悪すぎて,受験生がかわいそ過ぎた.
お前はアナウンスに専念して,問題配布と回収の邪魔だから大人しくしててくれっつーの!
942Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 09:04:16
>>939
しかたないじゃまいか
基本団塊世代のような競争を経験してないし
兄弟も少なくチヤホヤされて育ったんだからな
943Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 09:06:09
>>939
それが「ゆとり教育」の成果さ。
944Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 09:31:47
匿名内部告白ってどうやってするの?
945Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 09:37:18
それは自由にやったらいいのでは。あー神よ神様よ、っていう始まりで。
946Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 09:49:33
>>942
>>943
大学院に進学さえすれば自動的に大学教員になれた世代
947Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 09:56:51
>団塊世代のような競争

そんなものはない
948Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 09:59:00
団塊は「皆でサボれば怖くない」世代
949Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 10:06:57
団塊世代は意地汚い
新人類世代は馬鹿
950Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 10:15:44
団塊世代は指導力不足
新人類世代はカス
951Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 10:39:49
俺らが優秀だったとは思わないが、
それでも、もっと日本語の読み書きはできたよな。
卒論修論を読んでいて、読めていない奴書けていない奴が多くて
悲しくなってくる。
ケータイ世代の特徴かな?
952Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 11:14:44
http://www.youtube.com/watch?v=fB0yGJpvxdc&feature=related

それがこれからは普通になるんだよ。
953Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 11:27:35
ダラダラと長く書けば合格できる、とでも信じているのか
内容のない部分を引き伸ばして書いている奴がいる。
肝心な部分は、理解できていないのか、ほとんど何も書いていない。
基本概念、基本の式ぐらいは、ちゃんと押さえておいてくれよ。
954Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 11:43:49
卒論なんて儀式にすぎないことを見透かされてんだよ
955Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 11:46:08
自分で調べようとしないヤツってなんなの?
人に頼りすぎだろ、頭腐ってんのかよ
956Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 11:47:20
お前らが甘やかすからだろ
957Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 11:56:16
ゼミ等を通して調べ方を教えないからだよ
958Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 12:08:33
ググレカス
でいいだろ
959Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 12:10:41
そんなことしたらネット情報を鵜呑みにした卒論ができあがるぞ。
参考文献はURLだらけwww
960Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 12:11:10
調べ方っていちいち教えなきゃいけないのかよw
今まで何してきたんだヽ(`Д´)ノプンプン
961Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 12:17:29
ちゃんと調べるにはそれなりの訓練が必要だろ
962Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 12:19:34
そういうときはだな、面倒でも

研究の進め方マニュアル
論文講読マニュアル
論文の書き方マニュアル

をだな、暇なときに書き溜めといてだな

ソコミレカス
でいいんだよ
963Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 12:20:04
アメリカじゃ高校で調べ方や文献の引用の仕方を教えるらしいね
日本じゃ「先輩のを真似ろ」だけで終わりだから
M2にもなってまともな引用もできない馬鹿があらわれる
964Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 12:40:02
>>962
その手の本はいっぱいでている。
東北大の生物のセンセが書いた本をお奨め。


儀式であろうと何であろうと
論文は論文だから、ある程度の形式と内容は期待する。
できない奴は卒業させたくない。
965Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 12:45:52
B1からB3まで、サーベイやアカデミックライティングをきっちり教えるべきだと思う。
B4になってからじゃ遅すぎる。
966Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 12:52:22
2、3年ぐらいの授業で、参考文献を調べ、発表原稿をまとめて発表する。
最後に、レポート形式で提出、とかやればいいのにね。
967Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 13:02:02
>>963
アメリカの学生は本を買わないし、人から教わらないと何もできない
968Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 15:33:31
>>963
日本の学生のいいところを見ずに、アメリカの学生のいいところだけを見れば
そういう考え方になるかも知れない。
969Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 15:39:20
アメリカの学生のいいところから学ばないと
老害教授のようになる。
970Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 16:03:13
>>966
最新reviewを日本語訳して平気で自分でやりましたみたいな香具師大量発生で意味なし
そのうち日本語雑誌コピペしてくるんじゃね
971Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 18:27:47
>>967
そういう知り合いしかいないのねw
972Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 18:31:11
>>967
アメリカの場合、M生は知識も研究能力もやる気も、日本に遠く及ばない。
PhD生は知識も研究能力もやる気も日本は遠く及ばない。
973Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 18:38:37
そらお前のいるところが糞だからだろ
隣の芝生は青いってな
974Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 18:42:31
>>972
妄想留学生乙
975Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 18:44:53
972は本当だろ
国産ドクターの耳には痛い現実www
976Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 18:57:11
はいはい。じゃあ病院行こうか
977Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 19:06:39
日本で学位取ってアメリカでポスドクした人は多いけど
そのうち何人がアメリカでアカポスをゲットしたんだろうねwww
978Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 20:20:14
草生やすなよ
臭いから
979Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 21:04:55
>>977
別にアメリカでアカポスとることが目的でポスドクやりに行ってるわけじゃないし
980Nanashi_et_al.
>>972 それは当然。
アメリカでは修士課程と博士課程は入学時から厳密に分かれている。
前者は研究者につもりが毛頭無い者が行く。