とりあえず博士とったんで…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
そろそろちゃんと自分の研究はじめよっとw
2Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 08:54:44
お勤めご苦労様でした
3Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 09:11:35
職が無いので、研究は出来ません。
4Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 09:13:19
>>1
おめでとうございます!
博士なんて凄いじゃないですか!
まじリスペクトですよ。先輩と御別れなんてさみしいですよ。

えっ…、研究生として残る…
はっ…は…ははは、そうですか…そいつぁー失礼しました。


うぜぇ…どっか逝けよな…(´・ω・)(・ω・`)ヒソヒソ
5Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 14:11:23
俺も博士号取ってから
本当にしたかった研究をはじめました。
結果が出るまで何年もかかりそう。
6Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 15:27:25
よくやった!
7Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 23:30:03
おれも今はくだらん研究をやらされてます

来年博士取れたら
どこかの研究開発所などで働きながらでも
自分の研究をはじめます

そろそろテーマをさだめないと
8Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 23:44:10
与えられたテーマをこなしているなんてカスだな。
9Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 23:52:42
自分で研究テーマを勝手に設定できるようになるのは、助教授になってから。

自分で実験ができるのは、助教授まで。
10Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 00:24:44
俺、修士のときから自分でテーマ決めて勝手にやってきたけど
これって稀ってことか?

自分で好き勝手できて、試薬も機械もほとんど自由に買ってもらえたけど、
研究は自己責任。サポートなしだったが、Dまで取れた。
相当実力ついたと思う。
11Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 08:10:13
どんなに好き勝手やってるっていたって
結局研究室のテーマに捕らわれているもんだよ。

本当に新しいこと、自分のテーマをはじめるには
博士の後からがほとんどだと思う。
というわけで、漏れも早くこの研究やめたい。
12Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 14:30:06
理論系なら博士の後から好きな研究が
自分でできるね
かねかからんから
13Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 10:46:41
とりあえず博士号取ったんで...











人生の計画をたてにかかろう!!!
14Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 10:58:39
とりあえず博士になったので、、自分探しの旅にでかけよう。
15Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 12:04:33
>>10
それなのに、なぜか教授がファーストオーサー
16Nanashi_et_al.:2007/03/29(木) 06:53:26
とりあえず博士になったので…











やることなくなった
17Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 02:20:04
博士とっても就職大変だよな。
うちのポスドクも困ってるもん。
大抵が任期付きだし。
18Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 10:08:45
いいなポスドクになれて、僕なんて非常勤講師だけでやってるよ
19Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 11:51:24
自分は院生のころは、「やりたいこと」と「論文が書けること」
のバランスをどうやって取ったらいいのかわからず、
結局与えられたテーマをやってた。

博士出てからあれこれ悩んで、なんとなくその辺が徐々に
分かるようになって、楽しんで研究できるようになったけど。
多数派はそんな感じじゃない?>>10みたいなすごい人もいるけど。
20Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 11:54:57
>>10
世間では、それは実力とは認められません。
先生の言うとおりのことをやり、仕上げたものが出世の道を駆け上がる。
自分で考える、なんて邪魔なのですよ。
21Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 12:33:14
>>20
確かに日本はそんな感じだわな。
22Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 17:48:15
非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです
23Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 00:09:27
とりあえず博士取ったんで











彼女がほしくなった
24Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 21:49:29
とりあえず博士号とったんでガクブチかいにいってきます。
どこに売ってんだろう…
25Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 17:57:48
とりあえず博士とったんで、
○○研究所っていう表札を注文して来るワ。
26Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 23:17:04
博士を取った方々へ。
頼むから、次は社会人マナーを勉強してください。
ちょっと最近ひどい奴が多すぎ。ちなみにコースドクターね。
電話の取り方、挨拶、敬語等。

以上よろしく。
某論博からの助言でした。
27Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 23:20:19
>>26
是非この場で電話の取り方を教えてください
28Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 23:29:23
まず、「もしもし」及び「はい」とは言わないのが基本。

・第一声は「〜研究室です。」
・相手に対しては基本的には敬語。
・不在のときは「〜さんは外出してます」とはいわない。
先輩でも名字のみ。
・伝言を受けたときは自分の名前を言う。

最低でもこれはやってくれ。
29Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 23:49:50
>>28
ありがとうございました
30Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 23:58:19
>>28

最後のは、一般的な礼儀では無い気がするが・・・。

変な業者の電話が多いし、自分の名は基本的に名乗らないのが鉄則では。
31Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 21:50:52
>>26
それは、教育しないお前の会社が悪いんだろ。
俺はコースドクターだが、入社時はそこら辺のところ徹底されたぞ。

どんな糞企業だよ。
32Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 23:20:14
>>30
> 変な業者の電話が多いし、自分の名は基本的に名乗らないのが鉄則では。

バカだな。常識が無い。

>・伝言を受けたときは自分の名前を言う。

「伝言を受けたときは...」って書いてあるだろ。
33Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 23:24:36
今年、契約職員を公募したら、面接連絡先に自宅の電話を指定した奴がいた。
電話すると留守電で、何度、掛けても出ない。仕方なく、
「面接時間を決めたいので、連絡とりたい。」
と伝言を残した。そうしたら、先方から
「忙しいので、面接はxx月xx日にして下さい。」
って逆に日時指定された。常識無さ過ぎだ。千葉大狸学部の奴だったな。
34Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 23:28:29
>>33

今年、契約職員を公募したら、面接連絡先に自宅の電話を指定した奴がいた。
電話すると留守電で、何度、掛けても出ない。仕方なく、
「面接時間を決めたいので、連絡とりたい。」
と伝言を残した。そうしたら、先方から、freeMLアドレスの携帯メールで、
「忙しいので、面接はxx月xx日にして下さい。」
って逆に日時指定された。常識無さ過ぎだ。千葉大狸学部の奴だったな。
35Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 23:33:36
> ・不在のときは「〜さんは外出してます」とはいわない。
> 先輩でも名字のみ。
> ・伝言を受けたときは自分の名前を言う。

研究室にかけて「私、〜が承りました」なんて事務・営業的な
返答が帰ってきたら逆に気持ち悪いだろ
36Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 23:45:18
>>31
主として研究室に残る人、研究所に行く人に対してです。

あなたに関しては、
徹底された=知らなかった、って事でしょうか?
会社で教育するのは当然です。しないところは少ないでしょう。
ただ、教育されるまで知らないということが、
恥ずかしい年齢だと言うことを自覚しましょう。
37Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 00:03:18
>>36
年齢を持ち出すのはいかがなものでしょうか?

電話の取り方をその歳まで知らないことが恥ずかしいことなら

貴方が博士号を論博という形でとり、
その歳まで博士号をもっていなかったことだって恥ずかしいことじゃないですか?

色々な生き方をしている人がいるんだから、
貴方がある年齢で知っていたことを、
他の人がその年齢で知っていなかったとしても
非難するべきじゃないと思いますが?
38Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 01:31:48
>>37 >年齢を持ち出すのはいかがなものでしょうか?

オレは、#28ではなく、大学教員だけど、
博士をとる年齢になって、電話の応対もできない奴は、恥ずかしいと思うぞ。
年齢を問題にするなって開き直っても、「常識が通じない人だな」って
スルーされるだけだ。

>>35 >研究室にかけて「私、〜が承りました」なんて事務・営業的な返答が..

お前、アタマが弱いのか? 28の書込は、
”伝言を受けたら、自分の名前を相手に伝えろ”
と言っている。営業的な応対とかの問題ではない。恥ずかしい奴だな。
39Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 01:51:21
オレ大学教員だけど、
研究室のある大学って羨ましいな
40Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 09:24:00
なぜそんなに必死なんだろ
41Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 13:28:27
でも実際、どこの会社にかけても「私〜が承りました」
って言ってるのきいたことないけどな。
飛行機の予約変更とかの電話オペレータくらいじゃない?
42Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 13:29:00
売り込みの電話に対しては「で、ご用件は?」と聞くと
すぐタジタジになる。
43Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 13:37:18
じゃあ、博士をとったらまずは
テレアポのバイトしながら
ビジネスマナー講座にでも通うかな
44Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 17:04:18
>>43
「世の中で当たり前のことが、できない奴が多い」ってことだろ。

席を外すので、電話応対を頼んだ。。予算関係の大事な電話だった。
「xxxxはいません.」
とだけ言って用件も聞かずに切っちゃった。これじゃ応対にならん。

今春の更新で、1年目でクビにした。
45Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 20:56:04
>>44
どうでもいいがお前はなぜこのスレに居座ってるんだ?
46Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 23:04:32
博士を取ったらとりあえず
仕事さがせよ
47Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 20:51:45
>>44
お前の会社のレベルの低さを暴露されても困るんだが。
電話の応対を知らないのも困るが、そうならないように、
最低限のことは教えておけよ。何一年も放置してるんだよw
48Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 21:04:17
電話フェチのスレか
49Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 22:28:43
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://596.cc/1281
50Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 16:45:20
樹海博士
51Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 16:49:36
世の中で当たり前の事が出来るやつが欲しけりゃ、当たり前のやつ(正規分布の中央あたり)雇えよ。
伊達の中卒、酔狂の博士じゃないんだから。
52Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 17:03:01
バカだな、日本のトップ人材は高卒の頂点の連中だよ。

大学中退=高卒の外務キヤリア官僚こそ逸材の宝庫、これをスカウトします。
53Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 17:13:55
キムにバカにされてる連中か?
54Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 20:39:25
まあ日本の常識は世界の非常識だしねぇ。

そのくせ海外(とくに欧米)ではと言う〜と、納得するんだから面白い。
金の申請で「海外では」という枕言葉が有効なのは日本くらいじゃね?
55Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 05:24:18
とりあえずそろそろ研究はじめます
博士とったんで
56Nanashi_et_al.:2007/04/18(水) 18:00:11
ノンポス博士
57Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 16:11:43
博士ほしい
とりあえず博士取らないと人生始まらない気がする
58Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 18:40:53
猫が博士になった
http://news.ameba.jp/2007/04/4317.php
59Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 21:11:45
博士とってはじめて人生が始まるんだよ。
60Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:47:26
博士が優秀なら
なぜ今、無職なんだ?
61Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 13:51:57
優秀過ぎて、会社員やってるような凡人の採用担当には理解出来ないから。
62Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 18:29:34
>28
はい、もしもーし あんだだぁ〜れ〜?
ん〜 ○○〜?しらね〜よそんなん
ああ?上のものに代われ?何言ってんだテメェ
いたずら電話もたいがいにせーよボケが
こちとら忙しいんじゃゴルァ
63Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 06:31:51
>>60
マジレスすると研究能力があってもそれが会社にとって即戦力じゃなきゃ取らない
64Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 07:12:03
博士の能力を生かしてくれる企業を探すとか馬鹿か
頭使え

博士のポジションは万屋でいいんだよ
どこかの歯車に収まる程度の博士は氏んでよし
65Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 17:01:47
じゃあ高いプライドを持ってニートを続けるしかないな
66Nanashi_et_al.:2007/08/24(金) 10:07:08
そういうあなたはただの修士?
67Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 11:21:51
ただの修士にはなりたくねぇ。なんか資本主義に迎合して就職のために大学院行ったみたいで、将来バカにされるかも。実際アメリカでは博士になれなかった脱落者に与えられるのが修士号らしいし。
68Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 14:58:49
じゃ学部卒でいいじゃん
69Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 17:06:13
学部卒が一番コストパフォーマンスは高い
だがなぜか修士に行く
70Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 20:52:15
コストパフォーマンス高いって
仕事に見合わない安月給でこき使われるってこと?
71Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 23:00:14
>>67
こいつの頭の中身見てみたいな。べビースターラーメンが詰まってそう。
72Nanashi_et_al.:2007/08/27(月) 03:49:22
>>70
そういう意味では
博士は無給で働いてるし、たいてい無職だし、一番コストパフォーマンスは高いわ
73Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 12:03:39
素晴らしい人材だぞ
74Nanashi_et_al.:2007/10/27(土) 06:05:32
研究室で空気よめない人も多いよね ちなみにろ
・・・
75Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 13:12:42
理系はそういうもんだよ
76Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 20:59:56
博士に対する見方

大学:学費を払ってくれるカモ
教授:ポスドクみたいに給料支払わなくてなくていいし、
   早く論文書いて卒業したいから必死に命令に従う便利なコマ
周りの博士:こいつより俺の方が優秀!!こいつは才能がない。ポスドクで一生終わりだなwww
修士の学生:教授の奴隷乙www学費上納乙www博士取ったら劣悪な労働条件でポスドク乙www
学部の学生:こいつ30近くになって学生ってあほか??そんなに働くのが嫌か?
      マジで頭悪いわ。そばに寄るな気持ち悪い。
企業:こいつ博士のくせに英語でディスカッションも出来ねーのかよ・・・完全な道楽で学生やってる甘ちゃんだな。
親:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
77Nanashi_et_al.:2008/05/03(土) 17:13:46
そういうひがんだ見方は良くないと思う
78Nanashi_et_al.:2008/05/12(月) 22:31:48
とりあえず博士号取ったんで...


樹海の様子でも見に行ってきます。
79Nanashi_et_al.:2008/05/12(月) 22:37:47
どうも中国が伝えてる情報より、そこそこ信用おけるソースによると被害が小さい
ように見える。

なんかドサクサにまぎれて人民解放軍が妙な「処理」をしてる気がする。
反体制的な村落の消滅ぐらい屁でもないな、この状況だと。
80Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 19:02:49
すごい地震だったな
81Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 19:05:57
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
82Nanashi_et_al.:2008/07/22(火) 07:23:47
どうでもいいよ
83大学教員:2008/07/25(金) 17:40:22
博士号取得おめでとうございます。ただ、これからが大変です。
大学院拡充化の影響で博士号取得者は巷にあふれています。
他流試合をやって腕を磨いてポストを取りにかかって下さい。
ちなみに、文芸社の「大学院生物語」には、大学院生や
ポスドクの苦闘が描かれています。一読の価値あり。
84Nanashi_et_al.:2008/09/08(月) 18:07:05
くっ苦しい
今日も定時で帰らなければ
85Nanashi_et_al.:2008/12/15(月) 15:14:57
定時で終わらせることができるのも能力だ
86Nanashi_et_al.:2009/02/23(月) 08:22:08
仕事は定時で終わらせた方がいいね
サビ残なんてやったら損するだけだ
87Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 10:23:14
そのとおり
仕事は定時で終わるべし
88Nanashi_et_al.:2009/07/11(土) 19:03:23
土日はしっかり休むべし
89Nanashi_et_al.:2009/07/11(土) 19:16:56
>>28
修士の頃、教授にかかってきた電話に対して、
「○○(←教授の名前)は外出しておりますが・・・」と応えたら、
「○○先生と言いなさい」と電話の相手に訂正された。
身内なのに何で先生をつけないといけないのかわからなかった。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:06:43
それは微妙なところだな
91Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 05:23:00
先生に敬称をつけるのかっていうのは難しい
92Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 23:11:39
つけちゃダメだろjk
非常識なバカを相手にしたらいかんよ
93Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 23:13:28
ちなみに先生は確実にアウトだが教授はギリセーフかな
あくまで役職を言ってるだけだが不快感を持たれる場合もある
94Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 02:53:45
>>89
やはりそういう微妙な場面で、日本語は主語を必要としない言語だということを思い出し
面倒を回避したことがある。
95Nanashi_et_al.:2010/02/17(水) 07:41:04
よっしゃ!博士号取得することに決まったぜ!
就職ももちろん有り
電気工学系です
96Nanashi_et_al.:2010/02/17(水) 08:16:48
>>89
大学なら、そこまで気にする必要はないだろwww
大学関連の者から電話がかかってきても、取引業者でも
普通に○○先生で構わない
97Nanashi_et_al.:2010/05/20(木) 18:15:10
そのとおり
博士には先生とつけて呼ぶのが普通
98Nanashi_et_al.:2010/05/20(木) 23:59:32
病院なんかだと、
誰が誰を相手にしても全部医者を「先生」って言ってるみたいだよね。
今現在は、だから、大学の先生は同じように言っていてもいいんじゃないの?

身内は呼び捨てにしろ!って敬語常識のある先生から怒られたら以後そうする、
にしておいた方がいいよ。

そういうもんさ、『先生』ってのは。(笑)
99Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 00:09:42
先生と呼ばれるほどの馬鹿ばかり
100Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 16:56:28
身内に先生でも大丈夫なのは、大学が非常識な場所だから。
大学人は非常識だと、みんな分かっているから大丈夫。
101Nanashi_et_al.
肩書きは上に付けて呼び捨て。
教授〇〇は今席を外しております、それが世間ね。

だけど教授が電話をとって、
〇〇助教は今席を外しております、の人ならどうだろうか?
危ないんだな。(笑)

その教授が、
助教〇〇は今席を外しております、と言う人なら、
教授〇〇は・・、と言ってもかなり大丈夫だと思うけど。

要はね、教授に合わせるの。世間に合わせちゃいけないの。
それが大学ってところですよ。注意一秒怪我一生。ねっ。(笑)