藤原正彦         

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
江戸時代と平安時代はほとんど生活が変わっていない。
千年間でほとんど変わらなかったが、(略)

ー食料資源はどう確保すべきか。
農家を経済のお荷物みたいにいじめているから、日本中でペンペン草が生えている。
(略)すべての人が経済至上主義のもと、短期的な思考になってしまっている。
で、どうするか。(略)政府が今の値段の二倍で農家からコメを買ってやり、売るときは安く売る。
そうすると、若い人でも農家で食っていけるんだなあとなる。
2Nanashi_et_al.:2007/01/01(月) 17:46:29
  ∧_∧ 藤原正彦?ボコボコにしてやるヨww
 ( ´∀`)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /    ) ババババ
 ( / ̄∪
3Nanashi_et_al.:2007/01/01(月) 17:57:45
欧米は野蛮だった!
4Nanashi_et_al.:2007/01/01(月) 18:06:32
彼が自分を『数学者』と書く度に妙な違和感を覚える。
5Nanashi_et_al.:2007/01/01(月) 18:39:51
本当に大事なことは論理では説明がつかない
6Nanashi_et_al.:2007/01/01(月) 18:41:21
この人右翼なんじゃないかとたまに思う
7Nanashi_et_al.:2007/01/01(月) 18:51:24

論理に難癖つける数学者。
なんか胡散くさい。
8Nanashi_et_al.:2007/01/01(月) 19:01:08
>>7
日本で道往く人に数学者の名前挙げろと聞いたら、恐らくこの人か秋山仁が筆頭にくるんだろうな……
この人の数学者としての業績はどんなもんなんだろうか?
9Nanashi_et_al.:2007/01/01(月) 19:25:52
業績なんて、ほとんどないが、そこにいちゃもんつけたら、日本の多くの
数学の先生が困ってしまう。
10Nanashi_et_al.:2007/01/02(火) 10:17:05
スレにはあんまり関係ないんだけど、
地方国立大学大学院の数学研究科っ
てどんな研究をしているんですか。
11Nanashi_et_al.:2007/01/02(火) 16:59:18
えぬぴーかんぜんとか
12Nanashi_et_al.:2007/01/02(火) 21:55:43
ふくそさいせいかくのりろんだお( ´ω`)
13Nanashi_et_al.:2007/01/02(火) 23:19:11
よくあるのが、ある定理が別の理論体系でも成り立つのか、とか。
特に定理の別証明(違う手法を用いる)とかが修士の論文になることが多い。
別証明なんて、何の役に立つんだよ、と思うかもしれんが
マイナーな手法の有用性を証明すれば未解決問題を解く鍵になるかもしれんし、
新しい理論体系の発見につながるかもしれんので馬鹿に出来ん。
14Nanashi_et_al.:2007/01/06(土) 14:09:05
( ´ω`)
15Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 15:06:16
16Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 17:47:11
教育改革の委員になってくれれば良かったのに
17Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 21:45:09
個人的には数学侍を推す
18Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 21:40:17
おとーさん、「八甲田山」の新田次郎さんだったけ
19Nanashi_et_al.:2007/01/12(金) 11:05:23
20Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 06:34:49
若き数学者とケンブリッジ本は、抜群におもしろかったのにな
21Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 09:08:29
             ???????????
          ???::??     ?? ???
        ?????   ?   ?   ? ????
       ???? ?   ?     ?    ?????  
     ???? ?  ???    ? ?? ? ????  
    ????:    ?    ?      ?    ?  ????
   ???? ???? ?       ?  ?????:???
   ??? ::::???::?     ?    ? :::???::::???
   ???::      ??????????        ???
   ????        ???????       ????
     ????     ????????    ????
      ????     ??????     ????
22Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 17:19:37
23Nanashi_et_al.:2007/01/15(月) 00:54:58
この人は普段、数学の研究はしてるん?
24Nanashi_et_al.:2007/01/27(土) 06:15:42
かずあそび
25Nanashi_et_al.:2007/02/07(水) 18:33:47
26Nanashi_et_al.:2007/02/08(木) 18:28:06
27Nanashi_et_al.:2007/02/11(日) 01:10:54
28Nanashi_et_al.:2007/02/12(月) 03:54:22
 
29Nanashi_et_al.:2007/02/12(月) 20:42:12
 
30Nanashi_et_al.:2007/02/14(水) 18:17:13
保守
31Nanashi_et_al.:2007/02/17(土) 00:02:48
 
32Nanashi_et_al.:2007/02/20(火) 17:11:53
33Nanashi_et_al.:2007/02/26(月) 01:36:36
 
34Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 16:20:45
保守
35Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 19:27:27
藤原ていの本の方が読む価値あるよ。
36Nanashi_et_al.:2007/03/04(日) 00:40:02
37Nanashi_et_al.:2007/03/04(日) 04:23:32
先週の週刊新潮か文春にこいつのインタビューあった。
なんでこんなんが数学者名乗っているんだろ
38Nanashi_et_al.:2007/03/04(日) 07:24:55
新潮も文春も数学の話なんか聞きたくない、それだけ。
39Nanashi_et_al.:2007/03/04(日) 19:37:23
俺は、アメリカ留学時代ものすごくもてた、なんて言ってたぞ
40Nanashi_et_al.:2007/03/04(日) 22:35:18
みんな、晩年になるとそういうふうになるんじゃないか?
自分ちのじいちゃんを考えてみなよ。あれと一緒さ。
41Nanashi_et_al.:2007/03/10(土) 17:15:30
良スレ保守
42Nanashi_et_al.:2007/03/13(火) 20:58:55
43Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 20:33:32
保守
44Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 00:19:52
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/20070512
 国家観には二種類ある。
 ひとつは、国家を、一人ひとりの人間の共存と福祉のための公共財である機械装置と考えるものである。国家は水道や電気や医療や交通網のように、人びとの生存にとってきわめて重要なものだ。
しかし、いかに国家が重要であるとはいえ、それを「愛する」などというのは、水道管や電線をぺろぺろ舐めまわし、女性の靴や下着のにおいを嗅ぐのと同様、変態である。
この第一の国家観からいえば、愛国心はフェテシズムの一種である。国家が愛国心などという変態心性を万人に要求する制度は、日本国装置の性能の悪さとして、国家プライドを大いに傷つけるだろう。
 それに対して、国家を一人ひとりの人間の生命を超えた、より高次の崇高なる集合的生命とする国家観がある。このようなリアリティを生きる人びとにとって、国家装置の防衛メンテナンスのための危険業務組織(軍隊)は、集合的生命の男根のように感じられる。
アメリカに負けて憲法九条を押しつけられたのは、「全能感を断念しなさい」と去勢されてしまったような、屈辱の体験である。そして日本は、自由だの人権だの民主主義だの甘ったるい白粉をぺたぺた塗られて、女にされてしまったと、彼らは感じる。
 第一の国家観は、人びとの安全と生命を守りながら繁栄をもたらそうとするリアリズム政治のための、基本の基本である。国益の計算や戦略的思考も、この国家観を前提としなければ、何の意味もない。
 第二の国家観は、非常時に短期間「だけ」、ひとびとを狂わせるための興奮剤である。必要がないときに使ってはならない。
そして二一世紀の世界でそれが必要になる時は、もうない。いまではこういったドラッグは、貧しい国々で誤用され、悲惨な流血や国土の荒廃をもたらす廃棄すべき毒物でしかない。
45Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 05:53:01
秋山のほうは、なんだかんだで結構な数論文出してるし、
その中には、そこそこ重要な予想が含まれていて、それなりに
解決されていっているからそれなりに海外からも尊敬されているようなので
一応世界的数学者を名乗れないではない。また、大学院生の期間では簡単には
業績面で抜けない(年数不足)。

藤原のほうは…。中身のない論文を、片手あれば足りるだけの
数しか出していず…。数学者を名乗れないことはないにせよ
崩れた大学院生で業績面で勝ってるやつは結構いるよ。

文章だって、所謂学者の文章(だいたい三流学者の文章なんだが)
と世間一般が思っているような、愚にもつかない内容で…。

で?それが?ほんとに?とかいった類の疑問を持ちながら読む
には絶えない。
46Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 00:04:35
>>45
>崩れた大学院生で業績面で勝ってるやつは結構いるよ。
ならすぐアメリカに渡るべきだ。ポストを得られる可能性がある。
47Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 13:36:47
数学はアメリカでもポスト少ないよ
48Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 22:32:17
確か、藤原さんはコロンビア大学の助教授だったと思う。
49Nanashi_et_al.:2007/08/15(水) 22:59:34
きんもー☆
50Nanashi_et_al.:2007/08/15(水) 23:38:05
新田次郎と藤原定家の息子ってことで文筆業が本業だから問題ないだろ。
51Nanashi_et_al.:2007/08/22(水) 23:13:33
数学者としてはどうか知らないけど
この人の授業すごくおもしろいよ。

数学の「歴史」とか「哲学」に近いような内容で理系の授業ではないがね。
52Nanashi_et_al.:2007/08/23(木) 00:10:13
NHKでやっていた数学者の話は面白かった。
53Nanashi_et_al.:2007/08/23(木) 00:11:23
>>48 コロラドだったような…
54Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 02:49:00
>>45
秋山仁の業績マジ?
全然価値ないと聞いてた
55Nanashi_et_al.:2007/11/16(金) 21:56:48
テレビ出演中
56Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 02:15:36
名著 !! 『月の魔力』
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19840087

ぜひ 御購読くださいませ!
57こぴぺ:2008/01/11(金) 14:01:53
> 藤原正彦: 数学者としても糞で、20年間論文が無い男というのは本当?

皆無ではないが、ゼロに近い。

藤原正彦の論文は、プロシと日本語とお茶紀要を外すと、
・ Fujiwara, Masahiko. Counting points in a small box on varieties.
  Proc. Japan Acad. Ser. A Math. Sci. 64 (1988), no. 8, 267--270.
・ Fujiwara, Masahiko. Distribution of rational points on varieties
  over finite fields. Mathematika 35 (1988), no. 2, 155--171.
・ Fujiwara, Masahiko. theta-congruent numbers.
  Number theory (Eger, 1996), 235--241, de Gruyter, Berlin, 1998.
の3本しかありませぬ。4+17+7=[28] で合計 [28]ページかと。

残念だが3つめのはレフリーのない会議録。ひとつめのはコネで載る雑誌。レフリーは殆どない。

何だ。やっぱり研究者としては元々大した事ないんだ。 その上脳死状態となってから随分経つんだな。 悲惨だな。

何だ? まともな論文ひとつだけ ? お茶の恥。 名古屋の禿[COE虚偽申請の人]の方が3倍偉い。

          ↑数学者として三流ってことですか?
58Nanashi_et_al.:2008/01/11(金) 19:01:12
黒木玄@東北大万年助教と藤原正彦@お茶大はどっちがダメなの?
59Nanashi_et_al.:2008/11/15(土) 21:48:01
king
60Nanashi_et_al.:2008/11/16(日) 08:32:11
保守
61Nanashi_et_al.:2008/11/17(月) 17:19:42
「若き数学者…」で、ストリーキングした経験を暴露ってたのは
衝撃的だった。
62Nanashi_et_al.:2009/05/29(金) 05:13:41
論文3本だけって。エラそうな説教たれてるくせにな。

だいたい文春とかもこいつのこと数学者と呼ぶなよ。

結局2ちゃんのやつらが一番まともじゃねーか。おわってるよ。
63Nanashi_et_al.:2009/05/29(金) 06:38:52
数学とか物理って、知識や経験ではなく発想が勝負だから、20代で研究者としての能力はピークになるって聞いたことがある。

後は、なんとか能力を維持するだけだって。
64blink183:2009/05/30(土) 02:30:41
俺は全身全霊で応援するぜ。
65Nanashi_et_al.:2009/06/01(月) 23:38:40
数学者としては
もう死んでいる。
66Nanashi_et_al.:2009/06/01(月) 23:40:25
数学者としては
もう死んでいる。
67Nanashi_et_al.:2009/06/02(火) 12:49:00
いくら有名人のあら探しをして蔑んでも、
自分の無能のなぐさめにはなりませんよ。
68blink183:2009/06/03(水) 02:51:01
それでも俺は応援するぜ。
本質的なところを見れば、彼が死んでいようが構わない。
69blink183:2009/06/12(金) 13:51:38
新潮、Will、文芸春秋
70Nanashi_et_al.:2009/06/17(水) 01:24:55
今全部読み直し中。
遥かなる読了。明日は休憩時間だ。
71Nanashi_et_al.:2009/07/04(土) 22:48:30
今週の新潮おもしれ!!
72Nanashi_et_al.:2009/07/17(金) 02:15:39
先生おすすめのギョウザは三鷹の一圓。
73Nanashi_et_al.:2009/12/13(日) 22:58:32
一年に一本は論文出してるみたいよ
74Nanashi_et_al.:2009/12/24(木) 16:04:13
典型的老害
75Nanashi_et_al.:2009/12/26(土) 09:30:36
名著講義おもすれーよ
76Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 09:32:08
論理ではないという割に説明の仕方がものすごく論理的なところが
俺は好きだ。
このことは論理的には説明出来ない事だから正解だ。

PS・・・・名著講義俺も読んだが藤原のいろんな解釈が面白かった。
77Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 16:55:41
ここにチェーンが一こまあります。これの信頼度は99%です
このチェーンを200コマ繋ぐと0.99^200=0.13で13%の信頼度しかありません
つまり87%の確立でこのチェーンは切れるのです
こんなチェーン怖くて誰も使えませんねwww
78Nanashi_et_al.:2010/02/07(日) 01:06:55
米長邦雄と同じにおいがする
79Nanashi_et_al.:2010/02/20(土) 02:55:39
藤原正彦が部落差別!

最近発売した文庫で、「日本は武士と被支配層の混血が起こるから、最下層民でも
東大法学部に行ける」と言ってる。

つまり武士は知能が高く、民衆は低いわけだ。
また、「最下層」が「もっとも知能が低い」という意味のことを言っている。
身分的な最下層とは、部落民ではないか。
80Nanashi_et_al.:2010/02/24(水) 03:10:31

藤原正彦が部落差別!

最近発売した文庫で、「日本は武士と被支配層の混血が起こるから、最下層民でも
東大法学部に行ける」と言ってる。

つまり武士は知能が高く、民衆は低いわけだ。
また、「最下層」が「もっとも知能が低い」という意味のことを言っている。
身分的な最下層とは、部落民ではないか。


81Nanashi_et_al.:2010/02/24(水) 12:11:55
>80
だって、被差別民は情弱だろ。
学問のすゝめ読めよ。
学問自体は平等だが、それをやるかやならいかで人の貴賎は決まるって書いてある。
部落民が知能が低いとは書いていない。情弱なだけ。
お前も情弱だけどな(笑)
82Nanashi_et_al.:2010/02/27(土) 02:42:18
>>81
読んでない奴は黙ってろよ
藤原は、英国人に知的格差があり日本人に少ないのは、混血が原因だと言っている。
武士の高尚な血が庶民に多少混ざっているから、知的レベルが高い。
これはつまり身分の高さ=知能の高さという反人民的な差別思想であり、
最も差別されてるのが部落民であることになる。

解放同盟に連絡して、藤原を糾弾し、改心させてやるからな。


>学問自体は平等だが、それをやるかやならいかで人の貴賎は決まるって書いてある
学問は9割くらい、身分・社会的地位・経済状況に依存するのだが。
現代日本はともかく、幕末の百姓やアフリカの貧民が学問をできる状況とは思えませんね
83Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 14:14:46





藤原ていは梅毒持ちの売春婦 その餓鬼・バカウヨ藤原正彦

藤原ていは満州引き上げ時に満州人相手に性商売して金を稼ぐビッチ


84Nanashi_et_al.:2010/04/01(木) 05:51:58
85den:2010/04/27(火) 21:32:12
このブログにも「国家の品格」が詳しく批評されている。
しかも、外国人の視点から。

www.gonosen123.blogspot.com
86Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 04:44:31
>>85
どうもです。
87den:2010/04/29(木) 17:40:01
どういたしまして。
88Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 19:52:24
>>75
俺も面白いと思ったんだけど単行本で出ないんかな?
89Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 20:54:21
>>85のところ詳しそうだけど、読むのはめんどくさい。
2ちゃんねる向けではないな。
90学究崩壊?:2010/06/13(日) 19:11:43
上野みたいに若いころはそれなりに研究してて年取ってから政治
ばかりやってるってのは、ありっちゃありだし、
秋山みたいに、数だけは一応そろえたうえでタレント活動三昧
ってのも、ありっちゃありだけど…。

こいつは研究どころか、論文書けるかどうかすら怪しいのに
政治とタレント活動ばっかりやってたわけだろ…。

91Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 19:40:27
職業:保守系論客
92Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 13:17:24
この人は具体的な解決法を出さないでアンチ○○しか言わないから嫌いだ。


>>90
研究しない教授は仕分けるべきだな。
もう退職したけど
93Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 13:26:47





藤原ていは梅毒持ちの売春婦 その餓鬼・バカウヨ藤原正彦

藤原ていは満州引き上げ時に満州人相手に性商売して金を稼ぐビッチ


94Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 13:48:33
このブログにも「国家の品格」が詳しく批評されている。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1151319668/
95Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 17:59:50
今日の中日新聞の夕刊で藤原がサッカー日本代表について語ってたww
リードしたらもう1点入れようとしない気の弱さはわかるが、気品のなさとはどういうことだろうかw
コイツ本当にサッカーファンなの?www
96Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 23:11:42
本読んだことないけど、何年か前話聞いてて凝り固まってる感じが萎えた。
親父さんは違ったと思ったがな・・・
保守なら良いってもんじゃないわ。
97Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 08:53:48
一つ、年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二つ、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
三つ、虚言を言うことはなりませぬ
四つ、卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ
五つ、弱いものをいじめてはなりませぬ
六つ、と害で物を食べてはなりませぬ
七つ、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

ならぬことはならぬものです
98Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 12:25:59
国家の品格って、電車男みたいに2ちゃんねるのレスをまとめて書いたのかってくらいひどい本だよね
しょせん竹中小泉嫌いがホルホルしてブームを起こしただけ(笑)
俺みたいな株ニートからしたら、このおっさんの顔に唾吐いてやりたいわ
99Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 22:01:32
>>97
なりませぬ、なりませぬ・・・
そんな時代劇がありました
100学究崩壊?:2010/06/19(土) 13:16:10
まぁ、大衆民主主義においては、
この人みたいなのが「学者」として
受け入れられるんだろうな。

まず、こういう連中から仕分けしないと、
研究費の無駄遣い。一応運営費交付金ぐらいはもらってるわけだろ?
101Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 19:30:46
>>130
低学歴は悲惨だな
102Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 21:57:06
130に期待
103Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 15:11:33
>>101
禿同
104Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 16:20:34
"老害"が寄稿したすごい文章
http://news.livedoor.com/article/detail/4852349/
105Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 14:52:44
文藝春秋読みたいな
誰か読んだ?
106Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 00:46:54
>>105
自分で買ってやれ。
それよりもみんなの党の渡辺が官僚官僚と煩い記事の方が印象に残ってる。

藤原正彦の考え方は、大衆には受け入れられないよ。
この人はエリートを肯定してる。
至極当たり前の話だけど、色々と劣等感のある連中は、認めたくないだろ、そういうの。
107Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 23:13:09
愛知県の宮崎克人は朝鮮帰化人
ストーカー気質で素行が悪いので被害に合わないように気をつけましょう
108Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 19:20:15
親父が、いいことを言っているから読んでみるといい、と言って
文芸春秋の「日本国民に告ぐ」のコピーを渡してきた
藤原正彦の文章はヨタ話だの何だのと言われているのは耳にしていたが、
いままで読んだことはなかったのでいい機会だと思って読んでみた

・・・これはひどい
こんなひどい文章のどこがよかったと思ったのかガチで聞いてみたくなった
でもそんなことしたら癇癪おこすんだろうな・・・はあ
109Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 19:25:15
まず根本的に
過去を振り返った精神論を繰り返すばかりで、
昔とは違い何もかも複雑化した現代でどうするべきか、行動につながる提言が何もない


「武士道精神」「和」を多用しているが言葉があいまいすぎ
明治維新以前を美化しすぎ、戦後・現代を卑下しすぎ
彼がやたらページを割いている歴史観批判や陰謀論なんかよりも
「武士道精神」「和」を現代の財政再建や不況対策、外交問題に適用すると
どうなるのかちゃんと説明しろよ

それに明治維新前の日本を単純化しすぎだろ
戦国時代の主君裏切り当り前の下剋上はなんなのよ
江戸末期の閉塞感はどうやって説明するのよ
あまりにテンプレすぎる江戸時代の庶民像とか、時代劇の見すぎじゃないのか

確かにこれはヨタ話というほかない
110Nanashi_et_al.
だいたい戦後の否定とか「アメリカ様に我々は何も言えませんでした」と言っているのに等しいだろ
そのくせ戦後復興・高度経済成長は肯定する
分かりやすい手柄は自分のもので、その後に噴き出してきた矛盾点は知らんぷり・外国のせいか

仮にも自分たちが活動してきた時代に対して無責任すぎるだろう