偏差値40の総合大学と地方国立大学どっちを選ぶ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
関西圏にある偏差値40クラスの総合大学と九州にある地方国立大学の助教授内定をもらいました.
どっちを選べばいいでしょうか?
ちなみに,国立大学の方は5年任期で,いずれも情報工学系です.
2Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 12:04:23
そりゃパーマネントの方だよ
3Nanashi_et_al:2006/11/25(土) 14:50:18
学会で名刺を渡した際
パーマネントでも「ん?ぁぁA大学ね・・・はぃ」と言われるのと
任期付きでも「あ!B大学の・・・」と言われるのの違い。
どっちが快感かな?
最後は貴兄のライフサイクルや人生設計と相談せい。
独身ならB大学で任期付きとして死に物狂いに業績量産体制ってのも悪くない。
4Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 15:18:47
どうも,ありがとうございます.
いちおう,任期付でも再任可なんですよね.
ただ,国立の方は○×研究センターで業務系の仕事がメイン.
なので授業なんかはしなくていいかわりに,研究室が持てない.
パーマネントも魅力だし...
5Nanashi_et_al:2006/11/25(土) 15:32:02
=3です。
>>4
なるほど、附設研究施設みたいな物?
教育職務がなく研究専任なのはますます魅力的でしょ?
まして大学院生がそこに配属されたりすれば業績も稼ぎやすいし、
タルイ学部生にエネルギーを吸い取られなくて済む。w
(漏れのように独法や財団法人系の研究機関から大学狙うような椰子から見れば、研究専任は素敵すぎる)
再任可という部分がちと臭うが、
そのリスクと研究専任で業績稼ぐメリットを差し引きして考えてみ?
万が一再任不可でも後で「あの時期は充実してた」「良い仕事をした」と思い出に浸れるなら任期付きでも悪くないかな。

と任期付きに誘導してるみたいな感じでスマン。
漏れも任期付きの身だが・・・もう少し次のレスまでにパーマネントの魅力について考究してみるよ。
6Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 15:33:51
今後どんどん任期付きが増えていくだろうから、九州の大学の任期が切れる頃には、パーマネントのアカポスをゲトするのは今以上に難しくなってるかもしれんよ。
また次のところでも任期付きとかだったら辛くない?
将来は落ち着きたいのなら、そのあたりのことも考慮した方がいいかもな。


7Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 16:12:56
偏差値40クラスの総合大学を選ぶべき。
その偏差値40クラスの総合大学が金持ちで定年まで経営破綻しないというのが条件だが。
遅刻だってそのうち民営化されるし、そうなりゃリストラの嵐。
どうせ東大と京大の奴らは
遅刻も偏差値40クラスの総合大学も同じ目糞鼻糞扱いするし。
遅刻程度の肩書きなんかより実を選ぶべき。
どうしても小さな見栄をはりたいなら、遅刻の内定ももらってたと言えばいいじゃないか。
8Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 17:17:58
みなさん,どうもありがとうございます.
先月,東北の某私立大学から内定をもらったのですが,教員の質があまりにひどくて.
研究は一切認めず,研究やる時間があれば営業にいってもらうと言われました(苦笑)
9Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 17:31:27
これはネタスレですか?
10Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 18:17:59
漏れなら絶対国立大.
11Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 19:04:30
つーかさ俺みたいな一般人や世間の主婦からすればさ、三流だろうがなんだろうが、
大学教授ってだけでスゲーナと思うよ。
そのスゲーナって思う度合いはさ、地方の私立だろうが国立だろうが同じさ。
さすがに東大と京大は別格ってのは何と無くピンとくるけどさ。
おまいらインテリはさ、自分達の狭いインテリグループの中で、
ちっぽけな見栄の鎧を着る事に必死になってるようにしか見えないんだよな。
だいたい大学教授ってのは視野が狭すぎるんだよな。
12Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 19:26:47
>>11
研究をとるか,安定を取るかの議論だろうが
おめぇみてぇーな,一般ピーポーに,はなから1流,3流の違いがわかるなんておもってねぇよ,誰も.
13Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 21:22:27
↑と三流のバカが吠えましたw
14Nanashi_et_al:2006/11/25(土) 22:05:48
=5です。
一杯飲んだのでマジレスします。

応募前、スレ主さんは恐らく両方の求人情報を同時期にご覧になっていたと思います。
その後、恐らく微妙な採用スケジュールの早い遅いの差はあったと思いますが、当初どちらを本命にしようと思われましたか?
もう一校は滑り止め程度の意識でした?それとも記念応募のノリでした?
それをハッキリさせないと話は空回りし続け、永遠に答えが見つからないと思います。
そこに今回の質問に対する答えの本質部分があると思います。

それでも「なお」と言うことで「私ならこういう情報をアンテナに引っかかるよう動く」というアイデアをまとめます。
以下のようなことをあなたの師匠、あるいは信頼できる先輩あたりに相談してみるといいでしょうし、またHPで分かるかもしれません。
必ず「自分はこちらが本命なのだが、こういう問題があると思うがどうだ」と尋ねてください。
でないと、聞かれた側が思い問題の意思決定を迫られて、重荷と感じます。
15Nanashi_et_al:2006/11/25(土) 22:08:19
続き。
[地方国立の附置研]
・任期満了後、再任があるということになっているが、回数に制限はないのか?
あるいは今後の展望はどうか?
・附置研に配属される院生の指導をたまに引き受けるならば業績作りも疎かにならずよいと思うが、そもそもどういう性格の施設か?
附置研のスタッフの大半は学部や研究科が本籍、附置研は併任というならば例えば附置研の統廃合という話になった時の援軍が少なくなり、そこの専任スタッフとしてはリスクがある。
よくある遺伝子実験施設のような「ある程度独立した」施設なのか、
「産官学連携推進」の色合いが強い施設なのか、
「何とかセンター」のような教員の併任が多い施設なのか?
・貴兄のライフサイクル、あるいはキャリアパスから見て、その施設に行くことは特か?
ネームバリュー、実利を別々に評価すべし。
16Nanashi_et_al:2006/11/25(土) 22:10:18
もういっちょ続き。
〔私大〕
・その地方私大の同じ学科、あるいは専攻内のスタッフや院生の学会報告のレベルは?
オールジャパンの学会だけでなく、地方学会(東北○×研究会レベルまで)の学会誌もサーベイすべし。
・その地方にいる大学教員や国研のスタッフで知り合いがいれば、やんわり評判を伺ってみる。
例えば「そこの学生さんかな・・・の査読を任されたけど、結構良い仕事している人がいるみたいね」
「抜き刷りを欲しいと言われちゃった」と鎌をかけてみるのも手。
・学校経営はまともか?外部から見るとブラックボックスの部分が多いが、ここ数年の受験者数と入学者の数を見てみては?
地方の私大だと案外根強い人気があることも・・・ある。
・その学部内に貴兄と同世代くらいで切磋琢磨できる関係が築けそうな人はいるか?
17Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 22:40:51
九州にある国立大学は総合大学ではないのですね。すると福岡教育大か九工大ってことですね。
任期がついてるなら九工大でしょうね。
今の国立大は給料が安い上に、突然任期を付けたりするよ。九大みたいに。九大の影響が強い九工大ならなおさら。
九大はパーマネントで募集したくせに雇用中に任期を付けるような文科省御用大学なので。
18Nanashi_et_al:2006/11/25(土) 23:34:41
>>17
九大は教授から助手まで職階に関係なく任期付きでしょ?
ある意味フェアだと思う。
ひどいところなんて助手のみ任期付き導入もあると聞きます。
あそこがいつから任期付きを導入し、いつ再任のタイミングになるのか知らないけれど
良くも悪くもどうなるか見物と思う。
19トヲリスガリ:2006/11/25(土) 23:52:15
地方研究機関の者です。泥酔中。
ここにレスつける人の大多数が地方国立大学の助教授を「うらやましい」
という目で見ていると思います。

私も今の職に至るまで紆余曲折を経ていますが、その分岐点でいつも
思い出したのが、「MASTERキートン『学者になる日』」(17巻/浦澤直樹/
マンガ)に出てくる、主人公が職を辞しても信念を貫くくだり。

>>1さんが目指している場所は?それに近づける場所は?近づいていく
ための持続的な努力が可能な場所は?そんな逡巡に必ず答えはあると
思います。敵を知ることとともに、自分の内側を見つめることがとても
大切だと思います。
20Nanashi_et_al:2006/11/26(日) 00:00:10
電車男スレに次ぐ、親身な良スレになる予感!
期待age。
21Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 00:30:27
>>17
> 九大はパーマネントで募集したくせに雇用中に任期を付けるような文科省御用大学なので。

文科省御用大学でない国立大学があったら教えてほしい。
22Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 11:45:42
ここまでで出ていない大きな要因に、学生の質というのがある。

地方の弱小大学では学生の意識が低く、学生が研究をしようという状況ではない場合が多い。
また、ほとんどが学部で就職するので研究上の戦力としてはほとんど役に立たない。
何か研究成果を出してステップアップしようとすると、何から何まで自分でやらねばならないだろう。

さらに、教官は研究員ではないので、自分のことだけやっていればいいというわけではない。
いわゆる雑用のなかの最大級のものに「学生の就職の面倒を見る」というやつがある。

これがまた大変のようだ。ある人によると、地方の中核国立大でも相当に厳しいらしい。
この辺なら大丈夫だろう、というところをころころ落ちてくるとか。

別のある人は、着任早々就職担当を押し付けられて、学科数十人の就職の世話をする羽目に陥ったとか。
この人は旧帝なのでまだマシだったようだが、それでも落ちてくる学生はいたらしい。愚痴たらたらだった。w
23Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 19:02:06
>>1=>>4=>>8=>>10=>>12
みんな気をつけろ。たぶん、これはネタスレだ。
24Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 20:16:22
>>みなさま

どうも色々とご親切にありがとうございます.
とりあえず給与等についてもう少し先方に詳しい情報をいただいてから,
12月一杯考えてみようと思います.
25Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 21:19:51
>>24
シラバスの締め切りや今の本籍校に退職願を出すタイミングも忘れるなYO!
26Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 23:36:13
>>24
公募に応募しといて、そういう交渉(給与が悪いからいきませんみたいな)
なんて、一般的にホンマにできるの?むこうからオファーがあったのなら
話は別やけど。
27Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 23:46:03
>>24
12月いっぱいでは遅すぎるやろ?
蹴られた方は再公募かけたりしなきゃいかんのだから。
ただでさえ忙しい学年末に余計な仕事を増やすなよ。

28Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 00:56:39
こんばんは.
>>26
交渉ではなくて,詳細を尋ねるだけです.さすがに給料あげろとは言えませんし.
家族もおりますので.
>>24
仰る通りかと思いますが,私自身も人生がかかっておりますので,
それなりに慎重にならざるをえません.選択に失敗して,次の就職先が決まればいいですが,
ご存知の通り大学のポストは,そう簡単に見つかるものでもないですし.
とはいえど,12月いっぱいはさすがに失礼ですね.
29Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 01:52:05
2月中旬面接、2月下旬内定通知、10日後にお断りしたという
4/1付け採用助手公募の経験があるオレだが。
おそらく恨まれてると思うが、なんだかんだ言っても
自分の人生を他人の都合に合わせて決めるわけにもいかないしな。
やや異分野の人事だからできたということもあるけれども。
3011:2006/11/27(月) 14:32:48
>>12
おいおい、いくらなんでも一流と三流の違いくらいは一般人にも分かるぞ。
というかむしろ、一流と三流でしかわからん。w
東大・京大は一流。あとは全部三流でいいんじゃない?って感じ
二流って早稲田や九大のことなんだろうが、その区分をわざわざ設置する意味がもうわからん。w
俺は普通の公立中学に行ったが同窓会に行けば早稲田や九大卒のやつなら数人居る。
でもそいつらが、偏差値40代・50代の大学卒業した大多数のやつらより特別頭がよかったとは思えん。
東大と京大だけは、俺の田舎の公立中学から行く奴は三年に一人位しかないから特別って思えるよ。
そんな感じ。
31Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 19:02:35
偏差値50程度の国立大学でも凄いヤツはいるものですよ。

私は5流国立大学の凄くない学生です。
実は、私もいつか大学の教員になりたいと思っていまして、日々精進しております。
このスレを見守らせていただきますよ!
32Nanashi_et_al.:2006/11/28(火) 01:08:36
>>31
5流の国立大学って,例えばどこですか?
3331:2006/11/28(火) 14:57:30
例えば、南の島の某R大とかです。
34カーセンサー:2006/11/28(火) 18:14:59
>33
それって琉球大学のこと?
ひと昔前は,かなり偏差値低かったけど,今は5流と言われるほど悪かないでしょ.
ほかに5流の大学教えてよ,あんたも琉球大学かい?
35Nanashi_et_al.:2006/11/28(火) 23:08:43
網走にある某国立大学は毎年定員割れですよ。
ま、福島県以南には網走に絶えれる猛者はいないでしょうが。
3631:2006/11/29(水) 04:57:51
>>34
そうです、R大生です。
昔よりは良くなっているのですか・・・少し誇りに思います!
・・・いまでも学科によっては偏差値が45を切ってるようですが。
5流国立大でも、頭の切れる生徒や教授も中にはいるので、偏差値で決めるのは良くないですね。

岐阜大学だったかな。
どこかの国立大学の2次試験の数学が、センター試験より遥かに簡単だった。
37Nanashi_et_al.:2006/11/29(水) 08:32:38
5流大学でキレる学生=4流大学の下位層学生
38Nanashi_et_al.:2006/11/29(水) 09:44:47
>>37
キレ具合にもよるけどそうなんだよな
下のほうの大学の主席とか、無駄にプライドあったりするから困ったもんだよな
そんな大学まともな奴はいねーだろって感じなのに
39Nanashi_et_al.:2006/11/29(水) 15:27:34
結局、東大と京大以外は大学じゃないという話になるんだよな。
40Nanashi_et_al.:2006/11/29(水) 16:22:04
マインドコントロールなどの機能がある機械が
バンガーローハウス中華街店にある
やくざ(林一家林組)が経営
普段無防備においてある
カウンターの奥の部屋で操作していることも多い
41Nanashi_et_al.:2006/11/29(水) 17:24:16
>37
早慶のスポーツ推薦のオヴァカちゃん達は偏差値40代だろがw
4231:2006/11/30(木) 00:41:11
>>37
早慶をけってR大学に入学とかが、わりと居る。
経済的な理由で本島から出れないとか、いろいろ事情がある。
43Nanashi_et_al.:2006/11/30(木) 11:29:02
>>42
わりといね〜〜よ
44Nanashi_et_al.:2006/11/30(木) 11:43:40
ここはいつから学歴板になったんだw
4511:2006/11/30(木) 12:13:25
>>41
漏れの友人は40もなかったぞ。30代だよ。
46Nanashi_et_al.:2006/12/06(水) 23:53:38
1は結局、どっちを選んだんだい?
47Nanashi_et_al.:2006/12/06(水) 23:57:44
>>46
結局,私立大学を選びました.
みなさん,どうもありがとうございました.
48Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 00:01:50
私は6を書いたものですが、
正解だと思います。
49Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 00:40:41
あれ、私立選んだのかあ。
おれなら、国立だなあ。
九こう大って推測があってるなら、学会でもみかけるしな。

私立のほうはわからないけど、
偏差値40の私立だと、まともな高校よりひどいよな・・・。
たぶん、学会でみかけないのでは??
50Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 00:59:07
>>,28&49
こんばんは.
そうですね,私立の方は一切学会ではみかけません.
学生のレベルも相当ひどいです.
ただ,国立の任期付というのが,さいごまで決断を許しませんでした.
51Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 21:49:30
学生のレベルが低すぎて学会発表してないなら、
自分で発表すればいいだけだから、まだ救いがあると思うけど、
授業負担や雑用で発表(は、おろか研究も)してるどころじゃないとか、
は心配な点かな。
旅費をとってこようにも、底辺私大だと科研費の申請時に事務が非強力
というか、あからさまに嫌がるというのを聞いたことがある。
52Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 22:40:56
しかし、断られたほうの国立大学の中の人が、
底辺私大ににげられたと知ったら、激怒するだろうな。
任期にしたのが悪いってきづけばいいけど。

しかし、任期ってそんなにきっちりと首切られるもんなの?
53Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 22:47:18
よくわからんが、今、任期制の職についてしまうと、
その任期が切れる数年後には、今以上にまわりは任期制だらけかもしれん。
もしかしたら、今はパーマネントをゲトできる最後の時代かもしれん。
そう思うと、底辺私大であっても任期がないのはかなり魅力的なのでは。
54Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 22:48:13
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  任期切れで追い出される人なんて、本当は居ないはずだ。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
55Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 22:50:57
東北学院か?東北工大か?
まぁ、学会でみかけるとしたら東北支部くらいだね。
私立は待遇良さそうだよね。

質問なんだけど、1はどのくらいの大体何歳で
どのレベルの大学で博士を取得し、どのくらいの実績を積んでますか?

偏差値40私立の助教授ポストにつくにはどのくらいの実績が必要か知りたい。
56Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 17:35:36
>>55
こんにちは.1です.
年齢は33歳.K塾で博士号を3年前に取得し,今まで助手をしてきました.
実績は,ジャーナルが4本,国際会議6本ほか,ってな感じで,あまり自慢できるものでもありません.
おそらく研究内容が,先方のお偉い先生の関心のある部分であったような印象を受けました.
57Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 17:36:56
すみません.1です.
56を訂正させてください.
K塾ではなく,K塾前後のクラスの大学です.
58Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 02:48:29
ネタスレかとも思ったが、
「,」と「.」でどうやら理系らしいので、ネタでもなさそう
59Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 09:08:24
>>55
>>1>>8は同じ香具師か?>>1は関西圏って書いてるし、>>8は東北だし...

共通点は>>58が書いてるように句読点の使い方。
>>1イコール>>8ならネタだな。
60Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 10:30:17
どっちでもよかろう
61Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 12:01:06
>>59
1です.
8も,私が書きました.1=8です.
62Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 13:14:50
てことは短期間に3つの内定か。。
すげーうらやますぃ。
63Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 20:16:41
で、結局、関西か?東北か?
64ちえおくれで〜す:2006/12/09(土) 23:30:29
ああまんねんこうしのゆめももうないのか。きょうじゅになれば
はれんちこういさえしなければいつまでもきょうじゅでいられるから
だいがくきょういんになりたいとおもったのにみりょくないなだいがくきょういん。
65Nanashi_et_al.:2006/12/12(火) 18:39:41
便乗させてください。
私も先日ふたつの大学から内定をいただきました。
いずれも私大で、ひとつが任期付助教授。もうひとつがパーマネントの講師。
皆さんならどちらを選びます?
66Nanashi_et_al.:2006/12/12(火) 21:48:22
>>58
「、」と「,」を使い分けるのは文系なんじゃない。
日本語の文章「、」、英文「,」で使ってるけど、
本来は縦書き横書きで使い分けるんでしょ。

>>65
パーマネント
67Nanashi_et_al.:2006/12/12(火) 22:15:24
助教授に一票
68Nanashi_et_al.:2006/12/12(火) 22:57:04
>>65
私大のもろもろの条件は同じでということだよね?

通常、講師から助教授へはかなりの確率で上がれるから、
講師かな。もちろん、助教授にあがらえたときにもパーマネント
という前提で。

任期付きはつらいよ!

もちろん、今の時代、パーマネントにつけても、次のことを考えて
(教授になれるまでは)がんばるべきだが、任期付きだと期限が
近づくと、気持が折れそう。
69Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 01:05:01
>>66 
おまえは理系の和書、論文を読んだことがないのかと。
70Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 22:10:49
>>68
同感。
71Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 23:55:51
読んだこと無いよ。
読む必要あるの?
72Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 00:01:20
>>71
1万回読んでこのスレ来い
73Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 00:49:25
私も便乗させてください。ほぼ同時期に2つ内定となりました。

1.地方政令指定都市偏差値40私大助教授・任期なし
2.辺境国立助教授・任期なし

・1は東京へのアクセスがよいし、それなりに都会である
・1は単科大学だが、歴史と伝統があり、いまのところ経営状況は悪くない
・1は学生の質という点で、大学では研究はできなそう。でも研究禁止令が出ている
ようなDQS大ではない
・2は辺境低ランクといえども国立総合大学。いまのところ任期はない(そのうち導入されるかもしれないが)
・2のような厳しい環境のド田舎暮らしが自分にできるか不安。東京へのアクセスもよくない

当方、東京生まれの東京育ち。研究も大切だし、ライフスタイルも重視したい。
選択について皆様のご意見をお聞かせ下さい。
74Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 01:02:14
自分ひとりで研究できるなら1じゃないかな。
ひとりでできないとしても、東京へのアクセスがよいなら、
どこかの共同利用施設がみつかるか、知り合いと共同研究が可能ならOKかな。

でなければ、2か。
ま、2とて高価な装置は買えないだろうし、学生も・・・。
辺境の雰囲気は、ドナスレにいってみるといいかも。
7574:2006/12/14(木) 01:07:14
あ、ドナすれは、2chじゃなくて、「仮に研究する人生」のほうだった。
76Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 01:45:06
>>73
私は田舎出身だから,間違いなく「2」を選択すると思うが,
東京生まれで東京育ちの方なら「1」を選択する方がいいんじゃないでしょうか.
独身の方であればなおさら.
77Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 03:48:01
>>73
田舎暮らしがそんなに苦痛なら私大のほうにいけばいいだろうけど
そこまで東京に固執しなくてもいいと思うから俺は2を勧める
傍目にはド田舎の厳しい環境かもしれんが、住んでみたら意外と良いところだったりするから

俺なら迷わず2にするけど
78Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 04:17:21
どっちも蹴って宮廷助教授に応募
79Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 04:59:18
73です。皆さんいろいろと貴重なご意見ありがとうございます。

>>74
研究はその気になれば、どんな環境でもできると思います。
ただ、これまでの研究の人脈がおもに首都圏にあるので、そう考えるとおっしゃる通り1なのかな。
一方、2は辺境底辺といえども国立大なので、学生の質はそれほど悪くないと思っていたのですが。。。
それから、国立は授業や校務の負担が少ないので、研究や社会活動など時間を自由に使いやすいのかなと勝手に思ってます。そうすると、アクセスが悪いにしてもいろいろ出かけて研究ができそうですよね?
この見解はやはり甘いでしょうか?
ドナスレを読むと、皆さん早期脱出をはかっているようですが。

>>76
既婚です。

>>77
2は超豪雪地域。そんな環境で生活したことがないため、果たしてどうなんだろうって心配しています。まあ、慣れればなんとかなるのでしょうが。
田舎暮らし、東京というファクターを除いて、迷わず2を選択する理由をもう少し詳しく教えていただけると幸いです。

長文すみません。よろしくお願いいたします。
80Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 09:29:10
>>79
てめぇに自身がないなら、東京にしとけ。
最低限の条件が確保されてるのに、研究が出来ないのを環境のせいになんかすんな。
都会モンは、素直に都会で生活しとけ。
81Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 09:31:59
>>79

都会ならば,きっと大学の先生だって言っても,ご近所さんは「そうですかぁ,たいへんでしょ」程度.
地方であれば,国立大学の先生と聞いたら,きっと超VIP扱い.
飲み屋や子供の父兄参観の時、周りの見る目がかなり違ってくると思われ.
82Nanashi_et_al.:2006/12/15(金) 00:14:41
>>79
既婚なら嫁の意見も聞いとけ。
東京で暮らしてた嫁が田舎の生活環境に耐えられずにおかしくなって
お前の仕事どころでなくなるという例もないわけでもない。
83Nanashi_et_al.:2006/12/15(金) 00:31:57
>>81
おやおや?>>1>>8のお出ましですか?
84Nanashi_et_al.:2006/12/15(金) 01:33:30
>>81
おかえりーーー
85Nanashi_et_al.:2006/12/15(金) 01:41:32
>>83
お待たせ
86Nanashi_et_al.:2006/12/15(金) 14:36:45
お〜〜い
柴崎ぃ〜〜〜、おめーーだろぉ、返事しろよ〜〜〜
87Nanashi_et_al.:2006/12/15(金) 21:25:51
なんか、せっかく良スレっぽくなってたのに、変なのがでたな
二つ受かってうらやましくて、あらしにきましたか?
88Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 04:48:14
表向きは公募でも、実はウラではすでに内定してる場合あるからなあ。
知らずに応募した人は骨折り損だよ
89Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 19:53:55
僕の場合、今年18の大学に応募してますが,そのうち、3つ1次審査通過。
そのうち1つが面接。結果ダメ。で、残りの15は一切目が通されていない状態で返ってきました。
どうかんがえても出来レースとしか思えないんだけど。
90Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 21:34:37
二つ以上受かってから、このスレにきてくれ。
あるいは、二つ受かってしまったどうするかを相談してくれ。

公募の状況は別スレへ
91Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 20:01:08
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
92Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 18:40:37
国立大の役員に65人天下り 民主が税金のムダづかい追及
                   [ 10月08日 15時34分 ] 共同通信

 全国の国立大学法人計87校のうち7割の60校に
計65人の文部科学省出身者が役員として在籍している
ことが8日、分かった。

事実上の「天下り」で「理事や監事のポストが
文科省の新たな天下り先になる」との懸念が現実となっている。
文科省が民主党の求めに応じ提出した資料で判明。

民主党は「税金のムダづかい一掃本部」で「天下り」を追及する方針で、
一斉に各省庁に資料請求している。
93Nanashi_et_al.:2007/12/07(金) 15:25:27
ヤフー利用者に比べてグーグル利用者は国立大学出身者が多い
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9218.html
94Nanashi_et_al.:2007/12/08(土) 10:05:19
便乗で教えてください。というか、いろいろな人の考えを聞いてみたい
のだけど。

民間企業以外の研究者ポストっていろいろあるけど、待遇や仕事の
しやすさや、就職のし易さ、将来性など、様々なファクターがあるけど、
求職中のみなさんは、どんなことを注目してるんでしょうね?

1、国大
2、私立(有名校)
3、私立(聞いたことも無い)
4、国研
5、地方研
(6、ほか、なんかある?)

私は5なんだけど試験で採用され、それなりの環境で仕事ができているが、
職務が研究だけではないので、それに追われると研究どころではなくなる。
概ね満足しているけど。
傍から見ていると、大学には非常に厳しい時代に突入しているように見える
が、それでも大学に職を求めたいと思うひとが多いように見えるのだが。
95名無しゲノムのクローンさん:2008/01/27(日) 02:52:00
地方の国立大学はヤメトケ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3463575/
96Nanashi_et_al.
おひおひ、旧帝を地方の国立大学呼ばわりかw お里が知れるなw